JP2007515766A - 光源、とくにeuvプラズマ放電源のための傾斜ミラーの垂直入射コレクタシステム - Google Patents

光源、とくにeuvプラズマ放電源のための傾斜ミラーの垂直入射コレクタシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2007515766A
JP2007515766A JP2005509132A JP2005509132A JP2007515766A JP 2007515766 A JP2007515766 A JP 2007515766A JP 2005509132 A JP2005509132 A JP 2005509132A JP 2005509132 A JP2005509132 A JP 2005509132A JP 2007515766 A JP2007515766 A JP 2007515766A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light source
collector
mirror
collector mirror
normal incidence
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005509132A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4327799B2 (ja
Inventor
ヴォルフガング ジンガー
Original Assignee
カール・ツァイス・エスエムティー・アーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カール・ツァイス・エスエムティー・アーゲー filed Critical カール・ツァイス・エスエムティー・アーゲー
Publication of JP2007515766A publication Critical patent/JP2007515766A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4327799B2 publication Critical patent/JP4327799B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70058Mask illumination systems
    • G03F7/7015Details of optical elements
    • G03F7/70175Lamphouse reflector arrangements or collector mirrors, i.e. collecting light from solid angle upstream of the light source
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70058Mask illumination systems
    • G03F7/70075Homogenization of illumination intensity in the mask plane by using an integrator, e.g. fly's eye lens, facet mirror or glass rod, by using a diffusing optical element or by beam deflection
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70058Mask illumination systems
    • G03F7/70091Illumination settings, i.e. intensity distribution in the pupil plane or angular distribution in the field plane; On-axis or off-axis settings, e.g. annular, dipole or quadrupole settings; Partial coherence control, i.e. sigma or numerical aperture [NA]
    • G03F7/70116Off-axis setting using a programmable means, e.g. liquid crystal display [LCD], digital micromirror device [DMD] or pupil facets

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • X-Ray Techniques (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Microscoopes, Condenser (AREA)
  • Lenses (AREA)

Abstract

第1のコレクタミラーおよび第2のコレクタミラーを備え;
第1のコレクタミラーが、光源から出る第1のビーム経路を、第2のコレクタミラーに達する第2のビーム経路に反射し;
第1のコレクタミラーが、凹面の垂直入射ミラーであり;
第1のコレクタミラーによって受け取られる第1の開口角が、第2の開口角よりも大きいか、またはこれに大体において等しく、この第2の開口角が、第1のコレクタミラーから出力され、かつ第2のコレクタミラーによって受け取られる:
光源、とくにEUV光源のためのコレクタシステム。
【選択図】図3

Description

本発明は、とくに主として≦193nmの波長を有するビームを放出する光源のための傾斜ミラーの垂直入射コレクタシステムに関する。EUV光源、とくにEUVプラズマ放電光源は、とくにきわめて望ましい。本発明は、その他にとくに望ましくはEUVリソグラフィーのためのEUVプロジェクション照明装置に付属するこのようなコレクタシステムを含む照明システムを記載している。
電子構成部分のための構造幅をなおさらに減少することができるようにするため、とくにサブミクロン範囲において、マイクロリソグラフィーのために使用される光の波長を減少することが必要である。≦193nmの波長を有する光の利用、たとえば軟X線によるリソグラフィー、いわゆるEUVリソグラフィーを考えることができる。
EUVリソグラフィーは、有望な将来のリソグラフィー技術の1つである。EUVリソグラフィーのための波長として現在では0.2−0.3の開口数において、11−14nmの範囲のとくに13.5nmの波長が、議論されている。EUVリソグラフィーにおける画像品質は、一方においてプロジェクション対物レンズによって、他方において照明システムによって決まる。照明システムは、構造を有するマスク、いわゆるレティケル(Retikel)を配置したフィールド平面のできるだけ均一な照明を利用できるようにする。プロジェクション対物レンズは、画像平面、いわゆるウエーハ平面にフィールド平面を形成し、この画像平面に光に感応する対象物が配置されている。EUVリソグラフィーのためのプロジェクション照明装置は、反射する光学的な要素によって構成されている。EUVプロジェクション照明装置のフィールドの形は、典型的には2mm(幅)×22−26mm(弧長さ)の大きな縦横比を有する1つのリングフィールドである。プロジェクションシステムは、通常は走査モードにおいて動作し、その際、フィールド平面内におけるレティケル、および画像平面内における光に感応する対象物、典型的には適当なフォトレジストを備えたウエーハは、それぞれ互いに同期して動かされる。EUVプロジェクション照明装置に関しては、次の刊行物を参照されたい:
W.Urlich、S.Beiersdorfer,H.J.Mann、“Trends in Optical Design of Projection Lenses for UV−and EUV−Lithography”、in Soft X Ray and EUV Imaging Systems、W.M.Kaiser,R.H.Stulen(Hrsg)、Proceedings of SPIE、第4146巻(2000)、第13−24頁、および
M.Antoni,W.Singer,J.Schultz,J.Wangler,I.Escudero−Sanz,B.Kruizinga、“Illumination Optics Design for EUV−Lithography”、in Soft X Ray and EUV Imaging Systems、W.M.Kaiser,R.H.Stulen(Hrsg)、Proceedings of SPIE、第4146巻(2000)、第25−34頁。
その開示内容は、全範囲にわたって本出願に一緒に収納される。
EUV光源、とくにレーザ−プラズマ−源および放電源のビームを撮影するために現在の技術水準によれば、臨界入射コレクタが使用され、したがってEUVビームがかすめるような入射で全反射を形成しながら反射する面に当たるものが使用される。このようなコレクタは、たとえば回復したシステムとして構成することができ、これらのシステムは、複数のコレクタシェルから構成されており、かつこれらのシステムにおいてそれぞれ2つの反射が行われる。このような回復したコレクタは、ヴォルターシステムとも称する。このようなコレクタシステムにおいて、ミラーシステムが使用され、これらのミラーシステムは、たとえば双曲面状のおよびだ円体状のミラーの組み合わせからなり、かつこれらのミラーシステムの基本方式は、文献において初めて物理学年報10,94−114,1952に挙げられており、その際、この文書の開示内容は、全範囲において本出願に一緒に収納されている。
このようなコレクタの利点は、たとえば放電源のような大きく構成する光源によっても、半空間内に放射される出力を受け取り、かつ前側方向に集束することにある。相応する構成は、米国特許第5763930号明細書によって公知である。そのために現在の技術のレベルによれば、光源の広がりが折り返しの妨げになるだけになおさらのこと、この基本方式において光源の近くにおいて照明システムの寸法を減少するビーム経路の折り返しが不可能であることを伴う。
臨界入射コレクタのその他の欠点は、不可避の機械的な保持によってとくに回復した構成において生じる陰形成効果である。これらの保持は、なるほどたとえばスポーク車輪の形に精巧に構成することができるが、それでもなおとりわけ小さな源の際にビームの損失に通じる。相応する問題は、臨界入射コレクタの冷却装置についても生じ、これらの冷却装置は、同様に機械的な構造を厚くし、したがって陰形成損失になる。その際、13.5nmにおけるリソグラフィーのために真空を形成する必要性に基づいて、十分な熱伝導が存在せず、かつこのようにして熱負荷がミラーシェルの許容できない変形を引き起こすので、このような冷却装置を省略することはできない。
たとえばヨーロッパ特許第1255163号明細書によって公知になっているもののような単独の垂直入射コレクタミラーを有するコレクタは、後側から良好に冷却することができるが、光源の有限の大きさによって生じる陰形成は避けることができない。レーザ−プラズマ−源ではなく、放電源が存在する場合、広がった電極によって生じる所要場所は、照明出力の強力な減少を引き起こす。この問題を回避するために、源の近くにおいてそれ以上の折り返しを行うことはできない。ブラックシールドシステムの形にして配置された2つの垂直入射ミラーからなるこのようなコレクタは、米国特許第5737137号明細書によって公知になっており、かつ多重光源装置においてEUV光源を個別に集束するために、ヨーロッパ特許出願公開第1319988号明細書にも提案されている。その際、光源の後に粒子フィルタを配置することは、場所上の理由によって不可能であり、このことは、とくに源の近くの垂直入射ミラーの急速な溶融に通じる。さらにブラックシールド装置を有する従来の技術により公知のコレクタは、EUV光源から出るビームが典型的にはNA〜0.3の小さな開口数を有する第1の垂直入射コレクタミラーによって受け取られることを特徴としている。このようなシステムにおいて大きなコレクション角度に移行する際に、面の垂線に対して第2のコレクタミラーへの入射角は増大し、このことは、減少した反射率、および多層反射コーティングの強力に偏光する作用を引き起こす。
本発明の課題は、従来の技術の初めに示した問題に打ち勝つように、光源、とくにそのためにとくにレーザ−プラズマ−または放電光源が望ましいEUV光源のために垂直入射ミラーからなるコレクタシステムを構成することにある。その際、とくに良好に冷却すべきコレクタシステムを示すようにし、このコレクタシステムは、光源のビームを大きな開口数によって、したがって大きなコレクション開口によって受け取り、かつ同時にわずかなビーム損失、およびコレクタのミラーの多層反射層へのできるだけ小さな入射角を可能にする。さらにコレクタシステムは、光源のシールドのために十分な構成空間を利用することができるようにし、かつ照明システムのできるだけ短い全長に貢献するようにし、かつスペクトル的に純粋な照明ビームを発生するようにする。
本発明者らは、ブラックシールドシステムの傾斜ミラーの構成によって2つの垂直入射ミラーからなるコレクタシステムにおいて、十分に小さな入射角と大きなコレクション開口を結合することが可能になることを見出した。本出願においてコレクション開口とは、第1のコレクタミラーによって受け取られる開口数のことと解するものとし、このコレクション開口は、以下において第1の開口角が対応する第1の開口数と称する。そのために本発明によるコレクタシステムは、第1の垂直入射ミラーによって折り返された開口数が、コレクション開口より小さいかまたは同じ大きさであるように構成される。それにより第2の垂直入射ミラーのミラー大きさの増大が生じ、このミラーは、他方において第1の垂直入射ミラーに対して、できるだけ源間隔に近い間隔を置いて配置されている。本発明によればこのことは、コレクタの非対称構成によって、すなわち傾斜ミラー構成によって可能である。このことは、コレクタの軸線対称が放棄されることと解するものとする。その際、第2の垂直入射ミラーは、実質的に光源に並べて配置される。それにより自身の隔室内に光源を囲むために十分に構成空間が提供され、かつ同時に第2の垂直入射ミラーは、相応して拡大して構成することができ、かつ第1の垂直入射ミラーに対して十分な間隔を置いて配置することができる。さらにこのような配置においてミラー要素の裏側の冷却は簡単な様式および方法によって行うことができる。
本発明の有利な構成において、少なくとも第1の垂直入射ミラーは、形成の際に円すい形の成分を付け加えることによって、第2の垂直入射ミラーの軸線を外れた位置に押し付けられる。構成における円すい形の成分は、このミラーに対して適用するだけでよい。
次に本発明を図面によって例として説明する。
図2に、マイクロリソグラフィーのためのEUVリソグラフィーシステムの典型的な構成が示されており、このEUVシステムは、従来の技術に相当するブラックシールドコレクタシステム2’を含んでいる。
ブラックシールドコレクタシステム2’の略図的に簡単化された表示は、第1の垂直入射コレクタミラーC1’を示しており、このコレクタミラーは、その凹状の、たとえば放物線のまたはだ円の形成によって、光源1から光を受け取り、かつ第2の垂直入射コレクタミラーC2’に折り返し、このコレクタミラーは、ここでも双曲線またはだ円体に形成することができる。この第2の垂直入射コレクタミラーC2’は、光源1を拡大した中間画像Zに結像する対称的なコレクタシステムが生じるように、第1の垂直入射コレクタミラーC1’に対して心出しして配置されている。第2の垂直入射コレクタミラーC2’から出たビームのために、第1の垂直入射コレクタミラーC1’に通口8が設けられている。それにしたがって第1の垂直入射コレクタミラーC1’によって、第1の開口角によって光源1の光が受け取られ、かつ第2の開口角によって第2の垂直入射コレクタミラーC2’に放射される。第2の垂直入射コレクタミラーC2’から出たビーム束に、再び第3の開口角が対応している。本出願において開口角とは、光軸に対して最大のビーム角を有するビーム束の縁ビームの間の角度と解するものとする。EUV照明において存在する真空条件において、このとき、開口角のサインから開口数が生じる。
コレクタシステムの役割は、源からたとえば45°の大きな第1の開口角を受け取り、かつコレクタシステムの後においてたとえば6°のそれより著しく小さな第3の開口角に変換することにあり、その際、第3の開口角は、後続の照明システムに整合されている。たとえば第1の垂直入射コレクタミラーC1’における半分の開き角または45°の第1の開口角は、第2の垂直入射コレクタミラーC2’における6°の第2の開口角に通じ、したがってほぼ7のコレクタの結像尺度に相応してほぼNA〜0.7からほぼNA〜0.1への開口数の減少に通じる。
第2の垂直入射コレクタミラーC2’は、ビーム経路の折り返しに基づいて必然的に小さく形成しなければならず、かつ光源1に対して所定の間隔を置いて配置しなければならない。それにより第1の垂直入射コレクタミラーC1’の後におけるビーム経路の第2の開口角を源から第1の垂直入射コレクタミラーC1’によって受け取られる第1の開口角より大きくしなければならないという欠点が生じる。この例において源と第1のコレクタミラーC1’との間の断面幅は450mmであり;第1のコレクタミラーC1’と源の仮想の中間画像(図2には記入されていない)との間の断面幅は280mmであり、それにより結像尺度は、280mm/450mm=0.622に見積もることができ、すなわち第2の開口角のサインは、第1の開口角のサインよりもほぼ1/0.622=1.61倍だけ大きい。38°でしかない小さな第1の開口角は、すでにこの場合、90°の第2の開口角に通じる。この大きな第2の開口角は、第2の垂直入射コレクタミラーC2’によって、第2の垂直入射コレクタミラーC2’から出るそれより著しく小さな第3の開口角に変換しなければならない。垂直入射コレクタミラーの実際の構成の際に、コレクタミラーC1’およびC2’による光源の結像の際に、サイン条件からの偏差が生じることを確認している。それでもなお前記の見積もりは、基礎となる問題を適正に再現している。
この不利な効果は、図2において第1の垂直入射コレクタミラーC1’から出る縁ビームを考察する際に明らかになり、この縁ビームは、ほぼ0.6のコレクション開口に相当するほぼ38°の第1の開口角を区画している。第1の垂直入射コレクタミラーから放射される縁ビームによって与えられる第2の開口角に対して、ほぼ60度の角度がしたがい、この角度は、前に説明したように、従来の技術による2ミラーの垂直入射コレクタにおいて、第1の開口角よりもかなり大きい。したがって第2の垂直入射コレクタミラーC2’において60°の第2の開口角を有する縁ビームは、−6°の第3の開口角を有する縁ビームに転向され、その際、角度は、それぞれ対称軸線に対するビーム角に関する。したがって第2の垂直入射コレクタミラーC2’のミラー面に対して33°の大きな入射角が生じるので、ミラー表面の反射率の減少および不所望な偏光効果が生じる。
したがって第1の開口角から第3のものへの開口数の前記の減少の必要性により、従来の技術によれば、第2の開口角は第1の開口角よりも大きくなければならないので、第1の開口角が、したがって光源から受け取ることができる出力が制限されているという欠点が生じる。第2の開口角は、基本的には90°よりも大きくてもよいが、このことは、大きな角度スペクトルに基づいて、それだけになおさらのこと第2の垂直入射コレクタミラーの多層システムにおける反射率における強力な損失に、かつ強力な偏光効果に通じる。さらにこのようにして形成された第2の垂直入射コレクタミラーは、問題になる幾何学的な状態を引き起こした。
さらに図2に、光源1から出てフィールド平面13と称する照明される平面に通じる光経路内において、照明システムの光学部品、およびプロジェクション露光装置のプロジェクション対物レンズ126が示されている。照明システムおよびプロジェクション対物レンズのすべての部品は、図1における相応する部品と同じ参照符号を有する。これらの部品に関しては、図1についての説明を参照されたい。
図1にプロジェクション露光装置が示されており、このプロジェクション露光装置の露光システムは、本発明によるコレクタシステム2を含んでいる。本発明によれば、コレクタシステムは、ブラックシールド装置における傾斜ミラーシステムとして形成されており、すなわち第1および第2の垂直入射コレクタミラーC1およびC2は、軸線対称には配置されておらずまたは形成されていない。略図的に簡単化された表示において、凹状に形成された第1の垂直入射コレクタミラーC1が示され、このコレクタミラーは、第2の垂直入射コレクタミラーC2に光を折り返す。その際、本出願において垂直入射ミラーとは、ミラー垂線に対する入射角が70°より小さいミラーと解するものとする。この条件によれば凹状に形成された第1の垂直入射コレクタミラーC1によるビーム経路の折り返しの概念も確定される。
本発明によれば、第1の垂直入射コレクタミラーC1は、光源の画像に縮小する結像作用を及ぼさないので、第1のコレクタミラーC1によって受け取られる第1の開口角は、第1のコレクタミラーC1から出てかつ第2のコレクタミラーC2によって受け取られる第2の開口角より大きいか、または実質的にこれに等しい。本発明による第1の垂直入射コレクタミラーC1の作用によって、光源1は、図3に示すように、仮想の中間画像Zvに結像され、この中間画像は、第1の垂直入射コレクタミラーC1に対して、垂直入射コレクタミラーC1に対する光源1の間隔に等しいかまたはそれより大きい間隔を有する。傾斜ミラーの配置によって、望ましくは従来の技術に対して明らかに大きな垂直入射コレクタミラーC2が、軸線を外れて配置されており、すなわちこのコレクタミラーは、光源1に並べて側方に配置される。
第2の垂直入射コレクタミラーC2の選ばれた位置から出発して、このコレクタミラーは、その大きさについて、第1の垂直入射コレクタミラーC1から出たビーム第2の開口角全体をカバーするように、整合されている。さらに第2の垂直入射コレクタミラーC2は、望ましくは第2の垂直入射コレクタミラーC2を通る通口8の範囲に光源1の中間画像Zが形成されるように構成される。
別の構成において、光源1の中間画像Zは、第2の垂直入射コレクタミラーC2とは反対の第1の垂直入射コレクタミラーC1の側に形成される。その際、第2の垂直入射コレクタミラーC2から出たビームは、有利なように同様に第1の垂直入射コレクタミラーC1における通口8を通って案内され、かつ第1の垂直入射コレクタミラーC1の場合によっては存在する冷却装置も含めた光壁の範囲の外において、中間画像Zに結像される。
光源1の中間画像Zの形成は、光源1とコレクタシステム2を後続のシステムから雰囲気的に切り離された隔室内に囲むことが可能なので、有利である。このような隔室は、図1に概略的に示されており、かつ参照符号10を備えている。さらに光源1の中間画像Zの形成に基づいて、照明のスペクトルフィルタ処理のためにたとえば格子スペクトルフィルタと共同作用する絞り12を光経路内に収容することが可能である。
第1の垂直入射コレクタミラーC1のために対称軸線を備えたセグメントを利用する場合、光源1も第2の垂直入射コレクタミラーC2も、この対称軸線上にあるのではなく、この対称軸線に対向してかつ間隔を置いて配置されている。その際、間隔は、第2の垂直入射コレクタミラーC2と光源1との中心の間隔として定義される。この間隔は、少なくとも第2の垂直入射コレクタミラーC2全体が光源に近い範囲の外にある程度の大きさであり、その際、光源に近い範囲とは、望ましくは少なくとも100mmの、かつとくに望ましくは200mmのEUV光源の源の点までの範囲と解するものとする。
このような対称軸線が第1の垂直入射コレクタミラーC1にない場合、第2の垂直入射コレクタミラーC2の間隔を置いた配置は、EUV光源1と第1の垂直入射コレクタミラーC1の頂点Sとによって画定される直線に対する垂直間隔に関する。多セグメントの第1の垂直入射コレクタミラーC1における頂点Sは、ミラー面の包絡面の頂点として定義される。
この様式および方法において光源から出たビームは、陰影損失なしに、第1の垂直入射コレクタミラーC1に到達することができ、かつ同時に第1と第2との垂直入射コレクタミラーC1およびC2の間の十分な間隔を達成することができ、その際、この間隔は、近似的に光源1と第1の垂直入射コレクタミラーC1との間の間隔程度の大きさである。
本発明によるコレクタの傾斜ミラーの構成、およびそれにより可能な第2のコレクタミラーC2の拡大、およびこの第2のコレクタミラーの第1のコレクタミラーC1までの延長された間隔によって、EUV光源のためのブラックシールドコレクタにおける開口数の従来の技術により周知の制限に打ち勝つことが可能である。その際、第1のコレクタミラーC1が光源から受け取る開口数がNA>0.6およびそれより大きい場合にも、第2のコレクタミラーC2における入射角は、反射損失および不所望な偏光効果が許容できる程度になお十分に小さい。それ故にすなわち第1の垂直入射コレクタミラーC1が光源1から集める開口数のために、できるだけ大きな第1の開口角が望ましく、NA≧0.5のおよびとくにNA≧0.6のおよびとくに望ましくはNA≧0.7の値が望ましい。コレクタの本発明による傾斜ミラーの構成に基づいて、とくに大きな第1の開口角を、したがってNA≧0.85の開口数を考えることができる。
図1は、本発明によるコレクタの有利な構成を示しており、このコレクタにおいて光源1から出る第1のビーム経路、および第2の垂直入射コレクタミラーC2に延びかつ第2のビーム経路と称するものは、光源1に対して所定の距離以後、もはや透過しない。光源1の周りに100mmのおよびとくに有利には200mmの最小半径を有する第2のビーム経路が透過しない範囲は望ましい。光源1から第1の垂直入射コレクタミラーC1までの所定の最小間隔dにおいて、d/5のまたはとくに望ましくはd/3の最小半径を有する光源1の回りの範囲が第2のビーム経路によって通り抜けられないことは、一般に望ましい。この範囲内において最小半径内に、付属の機械的な保持構造も含めて光学部品がないことは、さらに望ましい。それにより本発明による追加的な利点として、光源1を含む隔室6を構成するための十分な構成空間が利用できることが達成される。このような隔室内6において、光源1を囲む雰囲気は、真空になった照明システムの後続の範囲から切り離されるので、光源1から出る汚れがこの範囲に達することはない。その際、粒子フィルタが利用され、この粒子フィルタは、EUVビームを通過させるために、可能な構成においてジルコンからなるフィルムとして構成されているが、光源1から出る破片を引き止める。さらに追加的にまたはその代わりに、帯電した保護粒子を阻止するために電界または磁界を使用することができる。たとえば放電源のような大きな構成のEUV光源も、第2の垂直入射コレクタミラーC2の側方配置による本発明による傾斜ミラーブラックシールドコレクタシステムにおいて、光源1の近くへのビーム経路の折り返しを阻止しない。
第1の有利な構成において、第1の垂直入射コレクタミラーC2の反射面は、だ円体のセグメントとして形成されているが、一方軸線を外れて配置された第2の垂直入射コレクタミラーC2は、双曲面のセグメントとして形成されている。とくに第1の垂直入射コレクタミラーC1は、十分に大きな開口を達成するために大きな構造大きさを有するので、このコレクタミラーは、本発明の有利な構成において、複数の個別セグメントから構成されている。これらの個別セグメントは、互いに直接続いて共通の支持構造部に保持することができ、または個別的なかつ互いに可動の保持部を有することができる。第2の垂直入射コレクタミラーC2も、このように個別セグメントから構成することができる。垂直入射コレクタミラーC1およびC2大きな熱的な負荷に基づいて、これらのコレクタミラーは冷却すると有利である。そのために第1のコレクタミラーC1または第2のコレクタミラーC2のために冷却装置8.1および8.2として、媒体冷却により、たとえば水によりまたはペルチエ冷却によって動作するようなものを使用することができる。傾斜ミラー装置によるコレクタシステムにおける本発明による折り返しによって、第1および第2の垂直入射コレクタミラーC1およびC2に、このような冷却装置を収納することができるようにするために、十分に後方の構成空間が存在する。
さらに図1に、光源1から照明されるフィールド平面13までの光経路内において本発明によるコレクタシステム2の後に配置された照明システムの光学部品、およびプロジェクション対物レンズ126が示されている。詳細に述べれば、図1に次のものが示されている:レティケルまたはマスク11は、プロジェクション露光システムのフィールド平面13内に配置され、かつ縮小光学系126によってその画像平面130上に結像され、この画像平面内に典型的には感光材料を備えたウエーハ106が存在する。そのために図1は、例として6つの個別ミラー128.1ないし128.6からなるプロジェクション対物レンズを示しており、このオブジェクション対物レンズは、たとえば全範囲において本出願に一緒に収納される米国特許第6600552号明細書から明らかである。さらに理想的な場合には画像平面130の遠方に中心のある露光が概略的に示されており、すなわち画像平面13のフィールド点から出たビーム束の主ビームは、画像平面130に垂直に交差している。さらにプロジェクション対物レンズ126は、入射瞳を有し、この入射瞳は、一般に露光システムの出射瞳に一致する。
さらに図1は、EUV露光システムの典型的な構成を示しており、このEUV露光システムは、米国特許第6198793号明細書にしたがって二重カットした露光システムとして形成され、その際、この刊行物の内容は、全範囲において本出願に一緒に収納する。このようなシステムは、第1のラスタ要素3を備えたフィールドカット面ミラー3とも称する第1の光学要素を含んでいる。それに続いてビーム経路内において第2のラスタ要素5を備えた通常は瞳カット面ミラー5と称する第2の光学要素が続いている。
フィールドおよび瞳カット面ミラー3,5は、フィールド平面13内における1つのフィールドを照明するために、および照明システムの射出瞳における照明を構成するために使われる。それぞれのフィールドハニカムの作用は、これらのフィールドハニカムが光源1の画像を形成するようになっており、その際、多数のフィールドカット面によって多数のいわゆる二次光源が形成される。二次光源は、瞳カット面ミラー5が配置された平面内にまたはその近くに形成される。図1に示すように、二次光源が瞳カット面ミラー5の範囲にあるようにするため、フィールドカット面自体は、光学的な作用を、たとえば集束光学作用を有することができる。後続の光学要素によってこれらの二次光源は、第3の光源として照明システムの射出瞳内に結像される。
さらにそれぞれのフィールドハニカムは、瞳カット面ミラー5のカット面、および図1による例において第1の反射光学要素19、第2の反射光学要素21および臨界入射ミラー23の3つの光学要素からなる第2の光学部品7の後続の光学要素によって、フィールド平面13に結像される。フィールドカット面のここに重畳された画像は、フィールド平面13におけるマスク11を照明するために使われ、その際、典型的には四角形のまたは弧状のフィールドカット面から出て、リングフィールドセグメントの形をしたフィールド面13内における照明が生じる。一般にマイクロリソグラフィーシステムは、走査するシステムとして形成されているので、フィールド平面13内におけるマスク11および画像平面130内におけるウエーハ106は、照明または露光を引き起こすために、同期して動かされる。
図3に、傾斜ミラーのブラックシールドコレクタの本発明による構成が示されており、この構成において第2の垂直入射コレクタミラーC2に対して、種々の傾斜角を設定することができる。光源1および第1の垂直入射コレクタミラーC1の固定された位置を前提として、仮想の中間画像Zvの位置が確定している。第2の垂直入射コレクタミラーC2の設定変形によって、光源1の拡大された中間画像Zの位置および配向を調節することができる。たとえば図3において、第2の垂直入射コレクタミラーC2の3つの異なった傾斜角が概略的に示されている。このようにしてマイクロリソグラフィーシステムの後続の部分のために生じる構成空間の要求に応じること、または多数の源の点を有するEUV光源を利用する際に個々の源の点の間において交代することが可能である。第2の垂直入射コレクタミラーC2が、個別セグメントから構成されている場合、個別セグメントに対して付属の傾斜角を個別に調節することができると、多数の源の点を重畳する際にとくに有利である。一般に調節可能な傾斜角を有する第2の垂直入射コレクタミラーC2に対して、第1の垂直入射コレクタミラーC1における通過開口8は、十分に大きく構成することができるか、または第2の垂直入射コレクタミラーC2のそれぞれの調節のために通過開口8の整合を行うことができる。第1の垂直入射コレクタミラーC1が、個々の支持要素を有する個別セグメントからモジュラー的に構成される場合、通過開口8の移動は、比較的簡単に実現することができる。
図4aから図4cに、傾斜ミラーのブラックシールドコレクタの有利な構成が示されている。図4aは、実質的に源に並べて配置された第2の垂直入射コレクタミラーC2を有する2ミラーのコレクタの前記の傾斜ミラーの構成を示している。図4bにおいて第2の垂直入射コレクタミラーC2は、源から放射される出力が第2の垂直入射コレクタミラーC2の中央開口を通過するように配置されている。ただしたとえば回転対称のコレクタシステムを有することもできるこの構成において、第2の垂直入射コレクタミラーC2における小さな開口に基づいて、受け取り可能なコレクション開口が制限されている。図4cにおいて第1および第2の垂直入射コレクタミラーC1およびC2は、それぞれミラーの形に円すい形の成分を付け加えた形成を有する。本発明者らは、円すい形の成分を有する結像しない光学要素としてミラーをこのように構成する際に、大きなコレクション開口を有するブラックシールドコレクタの本発明による構成がとくに良好に実現可能であることを認めた。その際、円すいの定数は、たとえば光学設計のための標準ソフトウエアパッケージから当業者にとって明らかである。
第1の垂直入射コレクタミラーC2に円すい形の成分を加えることによって、図4cに示すように、中心配置したシステムを実現することができ、このシステムにおいて光源1は、第2の垂直入射コレクタミラーC2の実質的に中心に配置される。本発明によるこの処置によって第1のコレクタミラーC1における円すい形の成分のため、第2のコレクタミラーC2における中央開口は、いっそう大きく選定することができ、それにより本発明によるいっそう大きな開口角が達成される。第1の垂直入射コレクタミラーC1における円すい形の成分は、第2の垂直入射コレクタミラーC2における中央の影形成を拡大するために利用できるだけでなく、他方において光源1のためおよびたとえば粒子フィルタのような光源を囲む部品のための構成空間を提供するためにも利用することができる。この効果は、図4cに図示されている。
本発明の別の有利な構成において、両方の垂直入射コレクタミラーのうちの一方C1またはC2に、スペクトルフィルタ処理のための格子を有する反射表面が形成される。このような格子スペクトルフィルタは、米国特許第2003/0043455号明細書により公知であり、その際、この明細書の内容は、全範囲において本出願に一緒に収納される。このスペクトル格子を第2の垂直入射コレクタミラーC2に設けた場合、13.5nmの有効波長および100nmより上の波長を光源のビームから取り除く多層システムと、ちょうど7ないし27nmの波長範囲を選択するように設定された格子スペクトルフィルタとの組み合わせたフィルタ作用によって、スペクトル的にとくに純粋な照明を達成することができる。実質的に第1の垂直入射コレクタミラーC1を通る通口8の範囲において不所望な回折配列をフィルタ処理するために絞りシステムを形成することは、場所上の理由により有利である。
本発明の別の構成において、本発明によるコレクタシステムに別のミラーを収容することを考えることができる。これらのミラーは、光源の画像を発生することに貢献することができ、かつコレクタのそれ以上の構成空間の整合のために使われる。さらに第1の垂直入射コレクタミラーC1に続くミラーのうちの1つを、臨界入射ミラーとして形成することを考えることができる。このことは、場合によっては第1の垂直入射コレクタミラーC1に直接続く第2のコレクタミラーであってもよい。
有利な構成において、本発明の少なくとも1つのコレクタミラーは、全範囲において本出願に一緒に収納するヨーロッパ特許第1189089号明細書にしたがって、温度変化の際に光学特性が変化しないように、機械的に保持することができる。さらに少なくとも1つのミラーは、組み立ての間にかつ動作の間にコレクタミラーを積極的に調節するために、または理想的な調節状態に維持するために、マニピュレータを介して調整可能に動かすことができ、または傾斜可能に構成することができる。
ブラックシールドコレクタの垂直入射ミラーの本発明により傾斜ミラーの配置を示すことによって、同時にプロジェクション露光装置が開示され、このプロジェクション露光装置は、このようなコレクタシステムを有するEUV照明システムを含んでいる。さらにマイクロエレクトロニクス構成部分を製造するための露光方法が示され、この方法においてこのような特徴を有するプロジェクション露光装置が利用される。
本発明による傾斜ミラーブラックシールドコレクタシステムを有するリソグラフィーシステムの構成を示す図である。 従来の技術に相当する軸線対称のブラックシールドコレクタシステムを有するリソグラフィーシステムの構成を示す図である。 調節可能な第2の垂直入射ミラーを有する傾斜ミラーブラックシールドコレクタシステムを示す図である。 ミラー面を形成するための円すい形の成分を含む傾斜ミラーブラックシールドコレクタシステムの構成を示す図である。 ミラー面を形成するための円すい形の成分を含む傾斜ミラーブラックシールドコレクタシステムの構成を示す図である。 ミラー面を形成するための円すい形の成分を含む傾斜ミラーブラックシールドコレクタシステムの構成を示す図である。
符号の説明
1 光源
2,2’ コレクタシステム
3 第1のラスタ要素を有する第1の光学要素(フィールドカット面ミラー)
4 粒子フィルタ
5 第2のラスタ要素を有する第2の光学要素(瞳カット面ミラー)
6 光源の隔室
7 第2の光学部品
8 第1の垂直入射ミラーにおける通口
9.1,9.2 冷却装置
10 光源1およびコレクタシステム2を囲む隔室
11 構造を有するマスク
13 フィールド平面
19 第1の反射光学要素
21 第2の反射光学要素
23 臨界入射ミラー
27 照明システムの射出瞳
104 マスク
106 感光材料を備えたウエーハ
126 プロジェクション対物レンズ
128.1,128.2,128.3,128.4,128.5,128.6 プロジェクション対物レンズのミラー
130 画像平面
d 第1の垂直入射コレクタミラーC1のミラー面に対する光源1の最小間隔
C1,C1’ 第1の垂直入射コレクタミラー
C2,C2’ 第2の垂直入射コレクタミラー
Z 光源の中間画像
Zv 光源の仮想の中間画像
S 第1の垂直入射コレクタミラーの頂点

Claims (21)

  1. 第1のコレクタミラー(C1)および第2のコレクタミラー(C2)を備え;
    第1のコレクタミラー(C1)が、光源(1)から出る第1のビーム経路を、第2のコレクタミラー(C2)に達する第2のビーム経路に反射し;
    第1のコレクタミラー(C1)が、凹面の垂直入射ミラーであり;
    第1のコレクタミラー(C1)によって受け取られる第1の開口角が、第2の開口角よりも大きいか、または実質的に等しく、この第2の開口角が、第1のコレクタミラー(C1)から出力され、かつ第2のコレクタミラー(C2)によって受け取られる:
    光源(1)のための、とくにEUV光源のためのコレクタシステム(2)。
  2. 第1のコレクタミラー(C1)および第2のコレクタミラー(C2)を備え;
    第1のコレクタミラー(C1)が、EUV光源(1)から出る第1のビーム経路を、第2のコレクタミラー(C2)に達する第2のビーム経路に反射し;
    第1のコレクタミラー(C1)が、凹面の垂直入射ミラーであり;
    第1のコレクタミラー(C1)が、NA≧0.5のおよび望ましくはNA≧0.6のおよびとくに望ましくはNA≧0.7の開口数を有する光源(1)からビームを受け取る:
    光源(1)のための、とくにEUV光源のためのコレクタシステム(2)。
  3. 第1のコレクタミラー(C1)が、EUV光源(1)の方向にビーム経路を折り返すことを特徴とする、請求項1または2に記載の光源(1)のための、とくにEUV光源のためのコレクタシステム(2)。
  4. 第2のコレクタミラー(C2)が、EUV光源(1)および第1のコレクタミラー(C1)の頂点(S)によって確定された直線に対して垂直間隔を置いて位置決めされることを特徴とする、請求項1ないし3の1つに記載の光源(1)のための、とくにEUV光源のためのコレクタシステム(2)。
  5. 第1のコレクタミラー(C1)および/または第2のコレクタミラー(C2)が、反射面を形成するために円すい形の成分を含んでいることを特徴とする、請求項1ないし4の1つに記載の光源(1)のための、とくにEUV光源のためのコレクタシステム(2)。
  6. 少なくとも1つのコレクタミラーが、冷却するための装置(8.1,8.2)を含んでいることを特徴とする、請求項1ないし5の1つに記載の光源(1)のための、とくにEUV光源のためのコレクタシステム(2)。
  7. コレクタシステム(2)が、格子スペクトルフィルタを含むことを特徴とする、請求項1ないし6の1つに記載の光源(1)のための、とくにEUV光源のためのコレクタシステム(2)。
  8. 格子スペクトルフィルタが、第1のコレクタミラー(C1)のおよび/または第2のコレクタミラー(C2)のミラー面上に形成されていることを特徴とする、請求項7に記載の光源(1)のための、とくにEUV光源のためのコレクタシステム(2)。
  9. EUV光源(1)に対して100mmのおよび望ましくは200mmの間隔を有する光源に近い範囲が、もっぱら第1のビーム経路によって通り抜けられることを特徴とする、請求項1ないし8の1つに記載の光源(1)のための、とくにEUV光源のためのコレクタシステム(2)。
  10. 光源(1)から第1の垂直入射コレクタミラー(C1)のミラー面までの所定の最小間隔dの際に、d/5のおよびとくに望ましくはd/3の最小半径を有する光源(1)の回りの範囲が、もっぱら第1のビーム経路によって通り抜けられ、かつ光源(1)の回りのこの最小半径内に、付属の機械的な保持構造も含めて光学部品が存在しないことを特徴とする、請求項1ないし8の1つに記載の光源(1)のための、とくにEUV光源のためのコレクタシステム(2)。
  11. EUV光源(1)が、光源に近い範囲において、または光源(1)の回りの最小半径内の範囲において、隔室(6)内に囲まれており、この隔室の雰囲気が、照明システムの残りの部分から切り離されていることを特徴とする、請求項9または10に記載の光源(1)のための、とくにEUV光源のためのコレクタシステム(2)。
  12. 光源に近い範囲において、または光源(1)の回りの最小半径内における範囲において、粒子フィルタ(4)および/または粒子トラップおよび/または高速のおよび/または帯電した粒子を制動する手段が設けられていることを特徴とする、請求項9−11の1つに記載の光源(1)のための、とくにEUV光源のためのコレクタシステム(2)。
  13. コレクタシステム(2)が、光源(1)の実の中間画像を発生することを特徴とする、請求項1ないし12の1つに記載の光源(1)のための、とくにEUV光源のためのコレクタシステム(2)。
  14. EUV光源(1)の実の中間画像が、拡大された中間画像であることを特徴とする、請求項13に記載の光源(1)のための、とくにEUV光源のためのコレクタシステム(2)。
  15. 第2のコレクタミラー(C2)が、垂直入射ミラーであることを特徴とする、請求項1ないし14の1つに記載の光源(1)のための、とくにEUV光源のためのコレクタシステム(2)。
  16. 第2のコレクタミラー(C2)が、第1のコレクタミラー(C1)に対してその位置およびその配向について調節可能であることを特徴とする、請求項1ないし15の1つに記載の光源(1)のための、とくにEUV光源のためのコレクタシステム(2)。
  17. 光源(1)、とくにEUV光源;
    フィールド平面(13);
    光源(1)からフィールド平面(13)までの光経路内において、光源(1)とフィールド平面(13)との間にある、請求項1ないし16の1つに記載のコレクタシステム(2):
    を含む、照明システム。
  18. 第1のラスタ要素(3)を備えた第1の光学要素、および第2のラスタ要素(5)を備えた第2の光学要素を含み、これらの要素が、コレクタシステム(2)の後およびフィールド平面(13)の前における光経路内に配置されている、請求項17に記載の照明システム。
  19. フィールド平面(13)内における1つのフィールドを照明するための第2の光学部品(7)を含み、この光学部品が、コレクタシステム(2)の後およびフィールド平面(13)の前における光経路内に、かつ第2のラスタ要素(5)を備えた第2の光学要素を照明システムが含む場合には、このラスタ要素の後に配置されている、請求項17または18に記載の照明システム。
  20. プロジェクション照明装置が、請求項1ないし16の1つに記載のコレクタシステム(2)を含んでいることを特徴とする、プロジェクション照明装置。
  21. 請求項1ないし16の1つに記載のコレクタシステム(2)を含むプロジェクション照明装置が利用されることを特徴とする、マイクロエレクトロニクスの構成部分を製造する方法。
JP2005509132A 2003-08-27 2003-08-27 光源、とくにeuvプラズマ放電源のための傾斜ミラーの垂直入射コレクタシステム Expired - Fee Related JP4327799B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/EP2003/009466 WO2005031748A1 (de) 2003-08-27 2003-08-27 Schiefspiegliges normal-incidence-kollektorsystem für lichtquellen, insbesondere euv-plasmaentladungsquellen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007515766A true JP2007515766A (ja) 2007-06-14
JP4327799B2 JP4327799B2 (ja) 2009-09-09

Family

ID=34384517

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005509132A Expired - Fee Related JP4327799B2 (ja) 2003-08-27 2003-08-27 光源、とくにeuvプラズマ放電源のための傾斜ミラーの垂直入射コレクタシステム

Country Status (7)

Country Link
US (2) US7781750B2 (ja)
EP (1) EP1658615B1 (ja)
JP (1) JP4327799B2 (ja)
AT (1) ATE445900T1 (ja)
AU (1) AU2003267015A1 (ja)
DE (1) DE50312037D1 (ja)
WO (1) WO2005031748A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008288590A (ja) * 2007-05-21 2008-11-27 Asml Netherlands Bv 放射源、反射器及び汚染物バリアを備えるアセンブリ
JP2009541977A (ja) * 2006-06-21 2009-11-26 エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. 光学装置
JP2013506979A (ja) * 2009-09-30 2013-02-28 カール・ツァイス・エスエムティー・ゲーエムベーハー マイクロリソグラフィのための照明光学ユニット
JP2013522889A (ja) * 2010-03-18 2013-06-13 イーティーエイチ・チューリッヒ 極紫外線を集める光学コレクタ、そのような光学コレクタを動作させる方法、及びそのようなコレクタを備えるeuv源
JP2014514741A (ja) * 2011-03-22 2014-06-19 カール・ツァイス・エスエムティー・ゲーエムベーハー 偏向ミラー及び当該偏向ミラーを備えたマイクロリソグラフィ用の投影露光装置
KR20160003324A (ko) * 2008-09-11 2016-01-08 에이에스엠엘 네델란즈 비.브이. 방사선 소스 및 리소그래피 장치

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2871622B1 (fr) * 2004-06-14 2008-09-12 Commissariat Energie Atomique Dispositif de generation de lumiere dans l'extreme ultraviolet et application a une source de lithographie par rayonnement dans l'extreme ultraviolet
WO2006021419A2 (en) * 2004-08-23 2006-03-02 Carl Zeiss Smt Ag Illumination system of a microlithographic exposure apparatus
JP4366358B2 (ja) * 2004-12-29 2009-11-18 エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. リソグラフィ装置、照明システム、フィルタ・システム、およびそのようなフィルタ・システムのサポートを冷却するための方法
EP1726993A1 (de) * 2005-05-24 2006-11-29 Carl Zeiss SMT AG Optisches System und Verfahren zum Betreiben desselben
US7646004B2 (en) 2005-05-24 2010-01-12 Carl Zeiss Smt Ag Optical element for radiation in the EUV and/or soft X-ray region and an optical system with at least one optical element
FR2899698A1 (fr) * 2006-04-07 2007-10-12 Sagem Defense Securite Dispositif de collecte de flux de rayonnement electromagnetique dans l'extreme ultraviolet
ATE528693T1 (de) * 2006-09-15 2011-10-15 Media Lario Srl Optisches kollektorsystem
WO2009066242A2 (en) * 2007-11-22 2009-05-28 Philips Intellectual Property & Standards Gmbh Method of increasing the operation lifetime of a collector optics arranged in an irradiation device and corresponding irradiation device
DE102008042462B4 (de) * 2008-09-30 2010-11-04 Carl Zeiss Smt Ag Beleuchtungssystem für die EUV-Mikrolithographie
EP2182412A1 (en) * 2008-11-04 2010-05-05 ASML Netherlands B.V. Radiation source and lithographic apparatus
DE102010001388A1 (de) * 2010-01-29 2011-08-04 Carl Zeiss SMT GmbH, 73447 Facettenspiegel zum Einsatz in der Mikrolithografie
US8587768B2 (en) 2010-04-05 2013-11-19 Media Lario S.R.L. EUV collector system with enhanced EUV radiation collection
DE102013002064A1 (de) 2012-02-11 2013-08-14 Media Lario S.R.L. Quell-kollektor-module für euv-lithographie unter verwendung eines gic-spiegels und einer lpp-quelle
US9448343B2 (en) * 2013-03-15 2016-09-20 Kla-Tencor Corporation Segmented mirror apparatus for imaging and method of using the same
KR102088363B1 (ko) 2013-12-05 2020-04-14 삼성전자주식회사 플라즈마 광원 장치 및 플라즈마 광 생성 방법
JP6740299B2 (ja) * 2018-08-24 2020-08-12 ファナック株式会社 加工条件調整装置及び機械学習装置
US10969578B2 (en) * 2019-03-11 2021-04-06 Raytheon Company Unobscured five-mirror afocal telescope

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3214269A1 (de) * 1982-04-17 1983-10-20 Zeiss Carl Fa Gekuehlte feldoptik fuer infrarotteleskope
US20030004345A1 (en) 1993-04-01 2003-01-02 Patrick Casara Unsaturated phosphonate derivatives of purines and pyrimidines
US5400161A (en) * 1993-10-04 1995-03-21 Raytheon Company Optical system including focus-defocus focal plane array compensation technique using liquid crystal phased array
US5737137A (en) * 1996-04-01 1998-04-07 The Regents Of The University Of California Critical illumination condenser for x-ray lithography
US5763930A (en) 1997-05-12 1998-06-09 Cymer, Inc. Plasma focus high energy photon source
DE19903807A1 (de) * 1998-05-05 1999-11-11 Zeiss Carl Fa Beleuchtungssystem insbesondere für die EUV-Lithographie
US6438199B1 (en) * 1998-05-05 2002-08-20 Carl-Zeiss-Stiftung Illumination system particularly for microlithography
US6859515B2 (en) * 1998-05-05 2005-02-22 Carl-Zeiss-Stiftung Trading Illumination system, particularly for EUV lithography
US7006595B2 (en) * 1998-05-05 2006-02-28 Carl Zeiss Semiconductor Manufacturing Technologies Ag Illumination system particularly for microlithography
EP0955641B1 (de) 1998-05-05 2004-04-28 Carl Zeiss Beleuchtungssystem insbesondere für die EUV-Lithographie
DE10138313A1 (de) 2001-01-23 2002-07-25 Zeiss Carl Kollektor für Beleuchtugnssysteme mit einer Wellenlänge < 193 nm
JP2000100697A (ja) 1998-09-22 2000-04-07 Nikon Corp 露光装置の調整方法及び露光装置
WO2000025352A1 (fr) * 1998-10-28 2000-05-04 Nikon Corporation Dispositif a plateau, systeme d'exposition et procede de fabrication dudit dispositif
US6195201B1 (en) 1999-01-27 2001-02-27 Svg Lithography Systems, Inc. Reflective fly's eye condenser for EUV lithography
US6600552B2 (en) 1999-02-15 2003-07-29 Carl-Zeiss Smt Ag Microlithography reduction objective and projection exposure apparatus
US6877255B2 (en) * 2000-07-06 2005-04-12 E. I. Du Pont De Nemours And Company Two-in-one shoe component
DE10045265A1 (de) 2000-09-13 2002-03-21 Zeiss Carl Vorrichtung zum Bündeln der Strahlung einer Lichtquelle
US6522569B2 (en) 2000-09-20 2003-02-18 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor memory device
KR100931335B1 (ko) 2000-09-29 2009-12-11 칼 짜이스 에스엠티 아게 격자 엘리먼트를 구비한 조명 시스템
DE10052289A1 (de) * 2000-10-20 2002-04-25 Zeiss Carl 8-Spiegel-Mikrolithographie-Projektionsobjektiv
US6633048B2 (en) 2001-05-03 2003-10-14 Northrop Grumman Corporation High output extreme ultraviolet source
JP2003142296A (ja) 2001-11-05 2003-05-16 Canon Inc X線発生装置
JP2003185798A (ja) 2001-12-13 2003-07-03 Nikon Corp 軟x線光源装置およびeuv露光装置ならびに照明方法
FR2833717B1 (fr) * 2001-12-14 2004-02-20 Thales Sa Combinaison optique multichamp de type cassegrain
US7333178B2 (en) * 2002-03-18 2008-02-19 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
US6700644B2 (en) * 2002-06-05 2004-03-02 Euv Llc Condenser for photolithography system
JP2004095908A (ja) 2002-08-30 2004-03-25 Nsk Ltd アライメント調整装置
US7217940B2 (en) * 2003-04-08 2007-05-15 Cymer, Inc. Collector for EUV light source

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009541977A (ja) * 2006-06-21 2009-11-26 エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. 光学装置
JP2008288590A (ja) * 2007-05-21 2008-11-27 Asml Netherlands Bv 放射源、反射器及び汚染物バリアを備えるアセンブリ
KR20160003324A (ko) * 2008-09-11 2016-01-08 에이에스엠엘 네델란즈 비.브이. 방사선 소스 및 리소그래피 장치
KR101697610B1 (ko) 2008-09-11 2017-01-18 에이에스엠엘 네델란즈 비.브이. 방사선 소스 및 리소그래피 장치
JP2013506979A (ja) * 2009-09-30 2013-02-28 カール・ツァイス・エスエムティー・ゲーエムベーハー マイクロリソグラフィのための照明光学ユニット
KR101411164B1 (ko) 2009-09-30 2014-06-23 칼 짜이스 에스엠테 게엠베하 마이크로리소그래피용 조명 광학 유닛
US9235137B2 (en) 2009-09-30 2016-01-12 Carl Zeiss Smt Gmbh Illumination optical unit for microlithography
JP2013522889A (ja) * 2010-03-18 2013-06-13 イーティーエイチ・チューリッヒ 極紫外線を集める光学コレクタ、そのような光学コレクタを動作させる方法、及びそのようなコレクタを備えるeuv源
JP2014514741A (ja) * 2011-03-22 2014-06-19 カール・ツァイス・エスエムティー・ゲーエムベーハー 偏向ミラー及び当該偏向ミラーを備えたマイクロリソグラフィ用の投影露光装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20100259742A1 (en) 2010-10-14
ATE445900T1 (de) 2009-10-15
JP4327799B2 (ja) 2009-09-09
WO2005031748A8 (de) 2006-03-30
EP1658615A1 (de) 2006-05-24
EP1658615B1 (de) 2009-10-14
US20070058244A1 (en) 2007-03-15
US7781750B2 (en) 2010-08-24
DE50312037D1 (de) 2009-11-26
WO2005031748A1 (de) 2005-04-07
AU2003267015A8 (en) 2005-04-14
AU2003267015A1 (en) 2005-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4327799B2 (ja) 光源、とくにeuvプラズマ放電源のための傾斜ミラーの垂直入射コレクタシステム
JP4804704B2 (ja) 特にマイクロリソグラフィ用の照明光学系
US6927403B2 (en) Illumination system that suppresses debris from a light source
TWI242690B (en) Reflector assembly, lithographic projection apparatus, radiation system with the reflector assembly, and method of manufacturing an integrated structure by a lithographic process
US7501641B2 (en) Dual hemispherical collectors
TWI287236B (en) Soft X-ray light source apparatus, EUV exposure apparatus, and illumination method
JP6221159B2 (ja) コレクター
US20120262690A1 (en) Illumination system, lithographic apparatus and illumination method
TWI262362B (en) Lithographic projection apparatus and reflector assembly for use in said apparatus
JP2007324592A (ja) 対象物表面の所定の照明領域をeuv照射によって照らすための照明システム
US20110199600A1 (en) Collector assembly, radiation source, lithographic apparatus and device manufacturing method
JP2004343082A (ja) 凹面および凸面を含む集光器を備えたリトグラフ投影装置
JP4424748B2 (ja) リソグラフィ装置、デバイス製造方法および放射線システム
JP2002198309A (ja) 熱的な負荷の少ない照明系
JP2005519459A (ja) 射出瞳の環状照明のための入れ子式集光器を備える照明光学系
TWI270120B (en) Illumination optical system and exposure apparatus
US8891062B2 (en) Illumination optical system, exposure apparatus, and method of manufacturing device
EP1573402B1 (en) Illumination system having a more efficient collector optic
JP3279090B2 (ja) 照明装置および露光装置
JP2004510344A (ja) 特にマイクロリソグラフィ用の照明光学系
JPH10177948A (ja) 照明装置および露光装置
JPH06177014A (ja) X線縮小投影露光装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080610

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080910

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080910

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20080910

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080917

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080924

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081010

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081020

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090313

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090525

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090611

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120619

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120619

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130619

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees