JP2007511919A - アクティブフォトニックバンドギャップ光ファイバ - Google Patents

アクティブフォトニックバンドギャップ光ファイバ Download PDF

Info

Publication number
JP2007511919A
JP2007511919A JP2006541556A JP2006541556A JP2007511919A JP 2007511919 A JP2007511919 A JP 2007511919A JP 2006541556 A JP2006541556 A JP 2006541556A JP 2006541556 A JP2006541556 A JP 2006541556A JP 2007511919 A JP2007511919 A JP 2007511919A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mode
band gap
core
fiber
photonic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006541556A
Other languages
English (en)
Inventor
ダブリュ サード コック,カール
エイ ウェスト,ジェイムズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Corning Inc
Original Assignee
Corning Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Corning Inc filed Critical Corning Inc
Publication of JP2007511919A publication Critical patent/JP2007511919A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/05Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
    • H01S3/06Construction or shape of active medium
    • H01S3/063Waveguide lasers, i.e. whereby the dimensions of the waveguide are of the order of the light wavelength
    • H01S3/067Fibre lasers
    • H01S3/06708Constructional details of the fibre, e.g. compositions, cross-section, shape or tapering
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating
    • G02B6/02295Microstructured optical fibre
    • G02B6/02314Plurality of longitudinal structures extending along optical fibre axis, e.g. holes
    • G02B6/02319Plurality of longitudinal structures extending along optical fibre axis, e.g. holes characterised by core or core-cladding interface features
    • G02B6/02338Structured core, e.g. core contains more than one material, non-constant refractive index distribution in core, asymmetric or non-circular elements in core unit, multiple cores, insertions between core and clad
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating
    • G02B6/02295Microstructured optical fibre
    • G02B6/02314Plurality of longitudinal structures extending along optical fibre axis, e.g. holes
    • G02B6/02342Plurality of longitudinal structures extending along optical fibre axis, e.g. holes characterised by cladding features, i.e. light confining region
    • G02B6/02347Longitudinal structures arranged to form a regular periodic lattice, e.g. triangular, square, honeycomb unit cell repeated throughout cladding
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating
    • G02B6/02295Microstructured optical fibre
    • G02B6/02314Plurality of longitudinal structures extending along optical fibre axis, e.g. holes
    • G02B6/02342Plurality of longitudinal structures extending along optical fibre axis, e.g. holes characterised by cladding features, i.e. light confining region
    • G02B6/02357Property of longitudinal structures or background material varies radially and/or azimuthally in the cladding, e.g. size, spacing, periodicity, shape, refractive index, graded index, quasiperiodic, quasicrystals
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating
    • G02B6/02295Microstructured optical fibre
    • G02B6/02314Plurality of longitudinal structures extending along optical fibre axis, e.g. holes
    • G02B6/02342Plurality of longitudinal structures extending along optical fibre axis, e.g. holes characterised by cladding features, i.e. light confining region
    • G02B6/02361Longitudinal structures forming multiple layers around the core, e.g. arranged in multiple rings with each ring having longitudinal elements at substantially the same radial distance from the core, having rotational symmetry about the fibre axis
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating
    • G02B6/02295Microstructured optical fibre
    • G02B6/02314Plurality of longitudinal structures extending along optical fibre axis, e.g. holes
    • G02B6/02342Plurality of longitudinal structures extending along optical fibre axis, e.g. holes characterised by cladding features, i.e. light confining region
    • G02B6/02371Cross section of longitudinal structures is non-circular
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/09Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping
    • H01S3/091Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping
    • H01S3/094Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping by coherent light
    • H01S3/0941Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping by coherent light of a laser diode
    • H01S3/09415Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping by coherent light of a laser diode the pumping beam being parallel to the lasing mode of the pumped medium, e.g. end-pumping
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S2301/00Functional characteristics
    • H01S2301/03Suppression of nonlinear conversion, e.g. specific design to suppress for example stimulated brillouin scattering [SBS], mainly in optical fibres in combination with multimode pumping
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/05Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
    • H01S3/06Construction or shape of active medium
    • H01S3/063Waveguide lasers, i.e. whereby the dimensions of the waveguide are of the order of the light wavelength
    • H01S3/067Fibre lasers
    • H01S3/06708Constructional details of the fibre, e.g. compositions, cross-section, shape or tapering
    • H01S3/06729Peculiar transverse fibre profile
    • H01S3/06741Photonic crystal fibre, i.e. the fibre having a photonic bandgap
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/14Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range characterised by the material used as the active medium
    • H01S3/16Solid materials
    • H01S3/1601Solid materials characterised by an active (lasing) ion
    • H01S3/1603Solid materials characterised by an active (lasing) ion rare earth
    • H01S3/1608Solid materials characterised by an active (lasing) ion rare earth erbium
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/14Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range characterised by the material used as the active medium
    • H01S3/16Solid materials
    • H01S3/1601Solid materials characterised by an active (lasing) ion
    • H01S3/1603Solid materials characterised by an active (lasing) ion rare earth
    • H01S3/1611Solid materials characterised by an active (lasing) ion rare earth neodymium
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/14Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range characterised by the material used as the active medium
    • H01S3/16Solid materials
    • H01S3/1601Solid materials characterised by an active (lasing) ion
    • H01S3/1603Solid materials characterised by an active (lasing) ion rare earth
    • H01S3/1618Solid materials characterised by an active (lasing) ion rare earth ytterbium

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Lasers (AREA)

Abstract

複数の活性利得材料(93)が、フォトニックバンドギャップ結晶ファイバ(20)の誘電体コア(12)に隣接する誘電体バンドギャップクラッド閉じ込め領域(22)の活性界面部(44)に配置されるが、この場合、動作中に、複数の活性利得材料(93)が、コア(12)の第1の導波モードとオーバーラップするための、第2の周波数範囲における第2の周波数の第2の導波モードにおけるEMエネルギによる刺激のための潜在的なエネルギ貯蔵として、ポンプエネルギを吸収し、かつポンプエネルギを蓄積して、フォトニックバンドギャップクラッド(22)と、界面(44)を伝搬する少なくとも1つ表面モードを支持する誘電体コア(12)との間の界面によって定義される表面が、誘電体クラッド閉じ込め領域の活性界面部、および誘電体コア(12)に関連する状態をオーバーラップさせるようにする。

Description

本発明の一部は、DARPAによって授与された、契約No.MDA972−02−3−004に基づく政府支援によってなされた。政府は、本発明のいくつかの請求項に、ある一定の権利を有することが可能である。
本発明は、一般に光導波路、特に、ファイバレーザおよび増幅器等の増幅に用いるためのフォトニックバンドギャップ光導波路などの活性微細構造に関する。
完全にガラス材料から形成された光ファイバは、20年以上に亘り商業的に用いられてきた。かかる光ファイバは、電気通信分野で躍進してきたが、代替光ファイバ設計の研究が続けられている。代替光ファイバの見込みのある一タイプが微細構造光ファイバであるが、このファイバは、ファイバ軸に沿って長手方向に走る空孔またはボイドを含み、「穴あき(holey)」ファイバと呼ばれることもある。空孔は、一般に空気または不活性ガスを含むが、他の材料を含むかまたは真空であってもよい。
微細構造光ファイバは、種々様々な特性を有するように設計可能であり、また種々様々な用途で用いることができる。たとえば、中実ガラスコアと、コアの回りのクラッド領域に配置された複数の空孔と、を有する微細構造光ファイバが作られてきた。空孔の配列、間隔またはピッチ、およびサイズは、大きな負値から大きな正値までのどこにも及ぶ分散を備えた微細構造光ファイバをもたらすように設計してもよい。かかるファイバは、たとえば、分散補償において有用であり得る。中実コア微細構造光ファイバはまた、広範囲の波長にわたる単一モードであるように設計してもよい。中実コア微細構造光ファイバは、一般に内部全反射機構によって光を導波する。空孔の低屈折率は、空孔が配置されているクラッド領域の実効屈折率を低下させるものと考えることができる。
微細構造光ファイバの特に興味深い一タイプは、フォトニックバンドギャップファイバまたは結晶である。フォトニックバンドギャップファイバは、全反射(TIR)機構とは基本的に異なる機構によって光を導波する。フォトニックバンドギャップファイバは、フォトニックバンドギャップ構造をファイバのクラッドに形成する。フォトニックバンドギャップ構造は、たとえば、ほぼ光の波長の間隔を有する周期的な空孔アレイであってもよい。フォトニックバンドギャップ構造は、フォトニックバンドギャップ構造において光の伝搬を妨げる、バンドギャップとして知られている周波数範囲および伝搬定数を有する。光導波路(より一般的には、電磁(EM)エネルギを導波する構造)を形成するために、フォトニックバンドギャップ結晶またはファイバに、欠陥が形成される。したがって、ファイバのコアは、フォトニックバンドギャップ構造クラッドにおける欠陥によって形成される。たとえば、欠陥は、フォトニックバンドギャップ構造の空孔と実質的に異なるサイズおよび/または形状の空孔であってもよい。あるいは、欠陥は、フォトニックバンドギャップ構造内に埋め込まれた中実構造であってもよい。コアに導入された光は、光の周波数およびコアの構造によって決定される伝搬定数を有する。フォトニックバンドギャップ構造のバンドギャップ内の周波数および伝搬定数を有する、ファイバコアを伝搬する光は、フォトニックバンドギャップクラッドを伝搬せず、したがって、コアに閉じ込められる。フォトニックバンドギャップファイバは、周囲のフォトニックバンドギャップ構造の空孔より大きな空孔から形成されるコアを有してもよい。かかる中空コアファイバでは、コアの空孔内で光を導波してもよい。欠陥は、格子構造における不連続であり、格子ピッチの変化か、異なる屈折率の材料による、格子の一部の置き換えか、またはフォトニックバンドギャップ結晶材料の一部の除去であることができる。欠陥の形状およびサイズは、フォトニック結晶のバンドギャップ内の波長を有する光伝搬モードを生成するかまたは支持するように選択される。したがって、欠陥の壁は、欠陥によってもたらされるモードを伝搬させない材料、すなわちフォトニックバンドギャップ結晶で製作される。全反射光導波路との類比では、欠陥は、導波路コアの役割を果たし、フォトニックバンドギャップ結晶は、クラッドの役割をする。しかしながら、導波路機構によって、コアは非常に低い屈折率を有することが可能になり、かくして低減衰および低非線形性の利点が実現される。
光ファイバにおけるフォトニックバンドギャップ導波の可能性には著しい関心がもたれてきた。これらのファイバにおける導波理論は説明されてきたが、フォトニックバンドギャップファイバの光学特性の実際の製作および実証は、比較的まれだった。実証されたフォトニックバンドギャップファイバは、高損失(または高減衰量)に悩まされた。報告された最低の損失は、約10dB/kmだった。電気通信用の伝送ファイバとしてかなりの実際的な関心事となるためには、フォトニックバンドギャップファイバの損失は、はるかに低くなければならない。
ファイバレーザは、低コヒーレンスポンプ光をコヒーレント信号光に変換する非常に効率的な手段を表わす。冷却のための優れた表面積対体積比を有するファイバレーザは、概して曲げやすくて配備に便利であり、また軽量かつ安価である。これらの属性によって、ファイバレーザは、多くの用途にとって非常に魅力的になっている。
より高い電力にファイバレーザを調整するには、ポンプレベルおよび相互作用長を増加させる必要がある。しかしながら、非線形光学効果および表面損傷のために、結局、より高い電力に調整する能力が制限される。
以前に、非線形光学効果を低減しようと、増加した有効断面積を備えたファイバプロファイル設計が用いられた。しかしながら、典型的には、最大有効断面積は、曲げ損失によって制限される。より大きな有効断面積のファイバは、通常、曲げ損失の増加を示す。反射防止コーティングおよび研磨されたファイバ端面が、ファイバ−空気界面における表面損傷を低減するために用いられた。これらの試みは、動作電力の増加を考慮したものであるが、しかしそれでも、約1000Wの平均電力に制限されている。より高い電力への調整には、マルチモードポンプエネルギを単一モードファイバレーザエネルギに効率的に変換するために、従来のファイバレーザのダブルクラッド構成に似た機構が必要である。
フォトニックバンドギャップ結晶導波路によって提供される低い非線形性の利点ゆえに、ポンプエネルギを単一モードファイバレーザエネルギに効率的に変換できるモードをもたらすファイバプロファイル設計構造を識別する必要がある。
フォトニックバンドギャップ結晶導波路を使用するには、材料を削るかまたは材料を溶接する装置の場合などの、高い電磁力レベルの送出を利用することが含まれる。
また、非線形相互作用によって制限される可能性のある現在の設計を超えて、ファイバレーザ動作電力をスケーリングするために、フォトニックバンドギャップ結晶の低非線形性を、ファイバなどの導波路に取り入れる必要が特別にある。非線形相互作用の一例は、誘発ブリルアン散乱すなわちSBSである。SBSは、光場と材料の密度波との間に生じる非線形光プロセスである。光場、および材料における密度波は、電歪の周知のプロセスを通して相互作用する。この相互作用の強さを示す係数が、電歪定数によって示される。標準中実コア光ファイバでは、SBS効果の結果として、入射場がファイバから反射され、かつ周波数がシフトされる可能性がある。ファイバレーザおよびファイバ増幅器などの多くの用途では、SBSは、有害な効果になり得る。多くのアプローチが、SBSプロセスの影響を回避するために開発された。ほとんどは、有効エリアを増加するかまたは光場をスペクトル的に広げることを通して、強度を低減することを含む。
SBSプロセスのための閾値電力は、ポンプ波のスペクトル幅および光場の有効エリアに依存する。連続波のポンプ場において、閾値電力は、1mWほどの低さであり得る。したがって、狭帯域連続波の光学放射の増幅または生成は、SBSの制限的な影響のために、光ファイバ増幅器または光ファイバレーザにおいて実現するのが難しい。
中空コアフォトニックバンドギャップファイバ(PBGF)では、光場は、ファイバ断面のボイドを導波される。このボイドは、空気、何か他のガス、液体で充填されるか、または排気して真空領域を支持することが可能である。SBS相互作用を示す電歪定数が材料の数密度に比例し、かつガスの数密度が、ガラスの数密度より約3桁小さいので、フォトニックバンドギャップファイバの中空コアの非線形応答は、中実コアガラス光ファイバより約3桁小さい。
さらに、パルス化された光場の増幅および生成は、増幅器またはレーザで起こる非線形プロセスによって制限される。様々な非線形プロセスを示す非線形係数が、光ファイバ増幅器また発振器におけるコア物質の数密度に比例するので、中空コアPBGFは、これらの非線形効果を抑制するために理想的に適している。
したがって、非線形減衰を大幅に低減した狭帯域光場またはパルス化された光場を増幅および生成するなどの様々な用途を可能にする光学活性中空コアPBGFの必要がある。
本発明の一態様は、空気コアにおける空気導波を可能にするために、クラッドのボイド充填割合が0.45〜0.98の範囲にある導波路の導波モードをオーバーラップさせる活性材料でドープされた信号およびポンプオーバーラップ部を有するフォトニック結晶導波路に関する。
本発明の別の態様は、バンドギャップ領域において放射される表面モードにオーバーラップを提供するようにバンドギャップ領域を構成するために、約1.12〜1.20の範囲にある欠陥寸法(R)対ピッチ(Λ)比を有するフォトニックバンドギャップ結晶導波路であって、ポンプ波長で欠陥状態から放射されるコアモードを強化し、かつ信号波長における表面モードを抑制するようにする導波路に関する。
本発明の追加的な特徴および利点は、続く詳細な説明で述べるが、一部は、説明から当業者に容易に明らかになるか、または添付の図面と同様に、書面の記載およびその特許請求の範囲に説明された本発明を実行することによって理解されるであろう。
前述の概説および次の詳細な説明の両方とも、本発明の単なる例示であり、かつ本発明が特許請求される際に、本発明の性質および特徴を理解する概観または枠組みを提供するように意図されていることを理解されたい。
添付の図面は、本発明のさらなる理解を提供するために含まれており、また本明細書の一部に取り込まれてそれを構成する。図面は、必ずしも縮尺比に従って縮小されてはおらず、様々な要素のサイズは、明瞭さのために歪められている可能性がある。図面は、本発明の1つまたは複数の実施形態を示し、説明と一緒になって、本発明の原理および動作について説明する働きをする。
ここで、本発明の現在の好ましい実施形態が詳細に参照されるが、これらの実施形態の例が、添付の図面に示されている。可能な場合にはいつでも、同じかまたは同様の部分を指すために、同じ参照番号が、図面の全体を通して用いられる。本発明の一態様はフォトニックバンドギャップファイバ(PBGF)に関するが、本発明はまた、平面または他の形状の導波路を含む。
図1を参照すると、本発明によるフォトニックバンドギャップファイバ(PBGF)またはフォトニックバンドギャップ結晶導波路のある実施形態の概略断面図が示されている。フォトニックバンドギャップファイバ20には、フォトニックバンドギャップ構造または結晶10から形成されたクラッド領域22が含まれる。図1の例では、フォトニックバンドギャップ構造10には、クラッド領域22のマトリックス材料またはウェビング28に形成された空孔26の周期アレイが含まれる。図1の空孔26は、断面において円形として概略的に描かれているが、任意の形状とすることができる。当業者には、円筒または他の構造にボイド、開口、チャネルもしくは他の空孔を形成するために、空孔が実質的に異なる断面形状(たとえば正方形、三角形、六角形、多角形、楕円形、長方形、またはほぼ六角形などの不規則な形状)を有してもよいことが理解されるであろう。
また、フォトニックバンドギャップファイバ20にはコア領域12が含まれ、この領域12は、クラッド領域22のフォトニックバンドギャップ構造10に囲まれている。コア領域12およびフォトニックバンドギャップ領域22は、たとえ中心に位置合わせされたように示されていても、他の傾斜配列では、必ずしも同じ共通の中心点を有さない。図1の例において、コア領域12は、マトリックス材料28の空孔または開口として形成される。コア領域12を画成する空孔は、フォトニックバンドギャップ構造の空孔26とは異なるが、それらよりずっと大きいことが好ましい。そのようなものとして、コア領域12は、フォトニックバンドギャップ構造10の欠陥の役割をする。しかしながら、他の場合には、コア欠陥はフォトニックバンドギャップ構造の空孔より小さくても差し支えない。
バンドギャップまたはクラッド空孔26と同様に、コアまたは欠陥12もまた、任意の形状であってもよい。たとえば、欠陥を介したレーザ導波は、非偏光または偏光された動作に対して、それぞれ対称的または異方性にすることができる。コア領域12は、窒素もしくはアルゴンなどの不活性ガス、空気、または液体で構成してもよい。コア領域12はまた、実質的な真空(たとえば約20mmHg未満)領域であってもよい。
内側クラッド領域22として働くフォトニックバンドギャップ結晶または第1のバンドギャップ領域は、図5〜6および7〜9のトリミング図において明色の円筒部3の格子またはウェブとして示され、後で論じるように、空気充填割合の関数としてコアおよび表面モードを相互作用させるための、内側クラッド領域におけるコア欠陥の半径Rと開口のピッチΛとの間の比率に一層注目させる。半径rclを有する空孔、ボイドまたは開口26は、円筒部のそれぞれを囲む暗いエリアによって表わされた材料に埋め込まれている。フォトニックバンドギャップ結晶欠陥またはコア12は、半径2の円形断面の有するように示されている。フォトニックバンドギャップ結晶特性の場合のように、欠陥断面は、図2の円形終端十字形状を始めとして、一般的な形を有することができ、本発明のフォトニックバンドギャップ結晶導波路の教示に従って所望の性能を提供する。図3で見られるように、欠陥またはコアの12の長さは、円形断面に垂直な光軸0の方向に、フォトニックバンドギャップ結晶またはファイバの中へ延伸する。欠陥12とフォトニックバンドギャップ結晶またはクラッド領域22との間の境界は、この場合には円形であり、また境界に関連する数値は、図1で見られるように半径2である。
再び図1を参照し、本発明の教示に従うと、好ましくは空気、真空またはガスなどの低屈折率材料で充填されたコア12の周囲は、内側クラッド22の界面部もしくは環帯44などのポンプおよび信号オーバーラップ部における、Ybがドープされた一連の中空ガラス円筒部もしくはチャネルによって囲まれるかもしくはそれらと境界を接しているか、またはラマン増幅器におけるラマン動作によって利得を抽出するための二酸化炭素コアの活性分子(たとえば水素)などの活性ガス実施形態におけるコア自体である。
欠陥12の中心点から延在するポンプおよび信号オーバーラップ部の外側境界は、ポンプおよび信号オーバーラップ部を画成し、欠陥12の中心点からの半径21を有する。ポンプおよび信号オーバーラップ部が欠陥12自体である、能動的にドープされたガス状コア例に関しては、ポンプおよび信号オーバーラップ部の外側境界は、欠陥12の同じ半径2である半径21を有する。この場合には、信号およびポンプオーバーラップ部21の境界までの半径は、1.0倍で、欠陥12の半径と等しい。
10%の信号ポンプオーバーラップを実現するために、信号およびポンプオーバーラップ部21の境界までの半径は、欠陥12の半径より1.1倍大きい。他の設計要素を考慮すると、信号およびポンプオーバーラップ部21の境界までの半径の範囲は、欠陥12の半径より1.5倍大きいことが好ましい。一般に、信号およびポンプオーバーラップ部21の境界までの半径の範囲は、欠陥12の半径より1.1〜3.0倍大きいことが好ましい。
内側クラッド22の活性周期構造が、第1のピッチ(Λ)、半径rcl(円形空孔を仮定する)の格子空孔サイズ42を有する特定の望ましいファイバモードプロファイルのためには、rcl/Λの比率は、0.44〜0.91の特定の空気充填割合または体積に関連する約0.35≦rcl/Λ≦0.5の範囲にあるのが好ましい。バンドギャップを提供するためには無限行列が必要であるという従来の信念に反して、内側クラッド22が、マトリックス化された材料としてのわずか4列の円筒部3、より正確には、3列の完全な円形円筒部3、および円形設計に限定される必要がなく、他の形状とすることができる部分的にカットされた1列の円筒部によって支持されることに留意されたい。
図21を参照すると、空気またはボイド充填割合の関数としてのスケーリングされた周波数のグラフが、空気充填割合の最適な範囲を示す。水平軸上の空気充填割合fは、
Figure 2007511919
としての、格子の円形空孔サイズ(rcl)に関連する。したがって、rcl/Λの比率が約0.35≦rcl/Λ≦0.5の最適な範囲にあるように、フォトニックバンドギャップ開口サイズrcl間のピッチ(Λ)を有する内側クラッドは、0.44〜0.91の空気充填割合を結果としてもたらす。上限の0.91は、格子がもはや円形ボイドを支持できない場合の空気充填割合である。ボイドが丸くなくなるにつれて、空気充填割合は、1の限界に近づくことができる。
非ガス状の実施形態において、1つまたは2つの六角形リングまたは他の形状の周囲部が、界面部44を形成する。円筒部は、他の遷移または希土類金属などの他の光学活性イオン93でドープできる。Ybがドープされたガラス領域44は、980nmから1480nmへなど、より短い波長のポンピングエネルギをより長い波長の信号エネルギに変換するために、光ポンピング用の従来の半導体レーザでポンピングされる。
空気中を導波する光は、結果として光導波路特性に巨大な利点をもたらす。材料の非線形光学応答を示す非線形屈折率nは、材料の数密度Nに比例する。中実ガラスコアをガス状コアに交換するプロセスにおいて、数密度は3桁減少する。これは、空気コア光導波路の非線形応答の対応する減少に帰着する。したがって、1GW/cmの光強度を備えた空気コアPBGFは、1MW/cmの光強度を備えた従来の導波路と同じレベルの非線形効果を経験する。これによって、高電力ファイバレーザに利点がもたらされる。
空気中で光を導波する別の利点は、ファイバの端面からのフレネル反射がないかまたはほぼ除去されることである。光場が空気の屈折率に近い実効屈折率を有するので、ファイバ端面において屈折率に不連続がない。ファイバを離れる場のただ一つの結果は、場が回析を経て広がり始めるということである。空気コアモードのフレネル反射は、ほぼ0である。再びこれには、高パワーファイバレーザに対して明らかな用途がある。
しかしながら、本発明以前に知られた、周知のフォトニックバンドギャップファイバレーザは、今のところない。フォトニックバンドギャップファイバは、非線形相互作用によって制限される可能性のある現在の設計を超えて、ファイバレーザの動作電力を調整する手段を提供する。しかしながら、より高い電力への調整には、マルチモードポンプエネルギを単一モードファイバレーザエネルギに効率的に変換するために、従来のファイバレーザのダブルクラッド構成に似た機構が必要である。本発明は、ポンプエネルギを単一モードファイバレーザエネルギに効率的に変換できるファイバプロファイル設計を教示する。このアプローチによって、レーザコア領域のための低減された非線形性という利点が提供されるであろう。低減は1000倍の大きさにすることが可能であり、結果として、従来のアプローチより1000倍の強度を取り扱う能力がもたらされる。
単一バンドギャップファイバは、第2のバンドギャップなしでファイバレーザとして機能することができ、増幅器またはレーザなどの用途で用いることができる。オプションの第2のバンドギャップによって、単一バンドギャップに勝る利点が加えられる。たとえば、ダブルバンドギャップによって、空間的にインコヒーレントなポンプエネルギを、空間的にコヒーレントな信号エネルギに変換することが可能になる。さらに、第2のバンドギャップによって、より高い電力への調整のための手段が提供される。
図2を参照すると、ダブルバンドギャップファイバレーザプロファイルの例が示されているが、この例は、図1の構造に第2のバンドギャップを加え、かつ可能な変形の例として、異なる形状の欠陥34を示している。ファイバレーザプロファイルには3つの構成要素、すなわち2つのバンドギャップ領域22および36、ならびに欠陥コア34が含まれる。2つのバンドギャップ、すなわち内側22および外側36のバンドギャップは、光がファイバ20の中を伝搬するように閉じ込める。内側バンドギャップ22は、2つの目的のために働く。すなわち、それは、ファイバの中心コアモードにレーザ光線を閉じ込め、かつポンプ光のためのマルチモードコアの役割をする。外側バンドギャップ36は、マルチモードポンプ光を内側バンドギャップ領域22に閉じ込める。
図16および17を参照すると、2つのバンドギャップ領域が、2つの異なる方法でオーバーラップしている。伝送Tが低いところでは、バンドギャップが存在し、バンドギャップ導波が可能になる。伝送Tが高いところでは、バンドギャップ導波は可能ではない。
図2〜3を参照すると、円形終端十字または円形終端プラス記号(+)のような形状の実線34は、ファイバレーザ光が低屈折率コア欠陥34を伝わる領域を示す。破線22は、内側バンドギャップの境界を示すが、この内側バンドギャップは、2つの目的、すなわち、(1)実線34によって輪郭を描かれた領域にファイバレーザ光を閉じ込めることと、(2)マルチモードポンプ光用のコアの役割をすることのために働く。点線22の外側の領域36は、内側領域22に光を閉じ込める。内側クラッド22のバンドギャップは、コア34にレーザ光線を閉じ込めるように設計されている。内側クラッドのバンドギャップ内の周波数を有する光221は、クラッドを通して伝わることができず、閉じ込められる。しかしながら、第1のバンドギャップの外の周波数を有する光222は、内側クラッドを通して逃れ、漏れ出る。外側領域36のバンドギャップは、内側領域22にポンプ光を閉じ込めるように設計されているが、この内側領域22では、バンドギャップが、層状のクラッドで光を反射させることによって光を導波する。
一般に、ファイバレーザまたは増幅器として使用可能なダブルクラッド構造には、2つのクラッドが含まれる。第1の(内側の)マルチモードクラッドは、マルチモードポンピングコアの役割をする。第1のクラディングまたはクラッドは、単一モードコアに隣接し、第2のクラッドは、第1のクラッドを囲む。第1のマルチモードクラッドまたは内側クラッドは、入力ポンプ光用の高開口数(NAclad)を備えた導波路として働く。
図3を参照すると、図2の光学アクティブフォトニックバンドギャップファイバ20を用いる輝度変換器30の長手方向断面が示されている。マルチモードポンピングコアの役割を果たす内側クラッドの第1のマルチモードクラッド界面部44(Dcladは、内側クラッド界面部の寸法44である)の断面は、所望の形状、たとえば、ポンプ光源(Dlaserは、ブロードエリアレーザ光、もしくは速軸か遅軸に放射開口部48を有する電気ポンプとしての電圧源などの任意の他の活性光源のサイズである)の近接場形状と一致するか、またはポンプビームの結合効率を増加させる任意の他の構成または形状を有するように設計してもよい。第1のクラッド層22と第2のクラッド層36との間の開口数(NAclad)は、ポンプレーザダイオードまたは他の活性光源72の出力を捕捉きるほど十分に大きくなければならない。輝度(輝度変換器として働くファイバレーザのための)の実際の増加は、コアエリアに対するポンプクラッドエリアの界面クラッド対コア比(CCR)に依存し、比率(CCR)が小さければ小さいほど、輝度の増加がそれだけ大きい。しかしながら、コアとクラッド断面との間のエリアにおけるこの差のために、長いデバイス長が必要になる。なぜなら、ポンプ放射線の吸収が、この比率(CCR)に反比例するからである。バンドギャップを有しない従来のファイバにおいて、コアエリアに対するポンプクラッドエリアの従来的な高CCR比率ゆえに、高レベルの反転の達成が困難にされる。なぜなら、一般に、比率(CCR)が高ければ高いほど、所定のポンプ電力で達成できる反転のレベルが低いからである。したがって、ポンプ吸収および反転は関連している。
本発明の教示によれば、希土類元素または遷移金属などの光学活性ドーパント93、たとえばEr、YbまたはNdは、ダブルクラッドファイバ増幅器/レーザの空の空気コア34には配置されないが、内側クラッド22の界面部44に配置される。他方では、活性分子は、コアの回りではなく、ダブルクラッドファイバ増幅器/レーザのガス状コア34に配置できる。
競合する4準位のより容易な環境において遷移を試みている、Er、YbまたはNdなどの希土類元素の3準位遷移タイプの場合には、より多くの技術的な問題を、3準位動作用のファイバレーザ/増幅器によって解決しなければならない。ダイオードレーザバー72から利用可能な非常に高い電力をたとえ用いても、レーザまたは増幅器用の3準位システムの動作に必要な高レベルの反転に達することは、非常に難しい。効率的なレーザ動作のために、アクティブフォトニックバンドギャップファイバ20によって提供されるYbファイバレーザが、単一2Wブロードエリアレーザダイオード72でポンプされ、入力ポンプ電力Pin=1600mWが、内側クラッド22において実際に放射される場合には、レーザ発振に必要な閾値電力は、入力ポンプ電力の約4分の1または400mWを超えるべきではない。α=6dB、hν=2.16×10−19J(920nmのポンプ周波数に対して)、σap=8.3×10−21、τ=0.8msおよびPth=0.4Wとみなすと、クラッドエリアは、Aclad=890μmが好ましい。したがって、920nmブロードエリアレーザダイオードでポンプされた約976nmの信号周波数を提供するYbがドープされた976nmダブルクラッドフォトニックバンドギャップファイバレーザに対しては、コア半径対ピッチ比の推奨値は、図4の14、16および18によって示した範囲であり、おおよそ0.8〜1.2、1.3〜1.5および1.7〜2.2の範囲にそれぞれある。さらに、内側クラッドの断面エリアは、900μmを超えるべきでない。なぜなら、閾値は、できる限り減少させるべきだからである。
かかる小さな半径対ピッチ比を備えたダブルクラッドフォトニックバンドギャップYbファイバレーザは、実現可能である。好ましい30μm六角形内側クラッド内の8μm直径円形コアについては、図4の半径対ピッチ比に達することができる。
本発明の教示に従って、ダブルクラッドアクティブファイバ20の最適化された設計および寸法は、長波長ASEを抑制する一方で強いポンプ吸収を可能にし、かつ3準位動作を実現する十分に強いポンプ強度を可能する。増幅器またはレーザとして用いるための、3準位または準3準位ダブルクラッドアクティブフォトニックバンドギャップファイバまたは輝度変換器30の入力側は、ポンピング波長λにおいてポンプ信号64で照射される。内側クラッド22は、第1のバンドギャップ結晶構造としてマルチモード動作用に構成されている。この例では内側クラッド22内の中心に位置しているが、しかし偏光された動作または他の理由のために、中心点と非対称的に配列することが可能な、好ましくは単一トランスバースモード欠陥コア34は、図1に示すようなピッチおよび開口サイズ設計を有する第1のフォトニックバンドギャップの欠陥から形成される。欠陥コア34は厳密に単一モードである必要がなく、2モードに近いコアもやはり動作する。
ファイバレーザの論述した目的のために、欠陥34を囲む界面クラッド部44は、イッテルビウム(Yb3+)、エルビウム(Er3+)またはネオジム(Nd3+)イオンなどの複数の光学活性イオン93でドープされるが、他の希土類元素をドーパントとして用いることができるのが好ましい。ダブルクラッドアクティブファイバ20にはまた、異なる第2のバンドギャップを有し、かつ内側クラッド32のバンドギャップより大きな空孔サイズを有するガラス構造で好ましくは製作された外側クラッド36が含まれる。空孔に対するバンドギャップ間の差を制限する代わりに、外側クラッドのバンドギャップは、空孔サイズ、ピッチ(すなわち空孔から空孔への間隔)、ガラスウェビングの屈折率、またはバンドギャップ構造の三角形、正方形もしくは他の形状の格子設計に関して調整するかさもなければ最適化することができる。
全てガラスの設計によって、これらのタイプの屈折率が可能になったが、ガラスタイプには、ランタンアルミノケイ酸塩ガラス、アンチモンゲルマニウム酸、硫化物、ガリウム酸ビスマス鉛等が含まれる。また、オーバークラッドの好ましい材料は、ガラス、たとえばボロアルミノシリケートのアルカリ塩である。
アクティブファイバ20の断面エリア図において、その相対的な直径を正確に示す試みはなされていない。しかしながら、内側クラッド22の界面部44が境界を接する信号およびポンプオーバーラップ部の半径21は、欠陥コア34の半径2よりだいたい1.1倍〜4倍大きいのが好ましい。この比率は、たとえ10倍の大きさでも可能である。また、コアとしての空気(n=1)の代わりに、他のガスを用いることも可能である。
アクティブファイバ20の長さは、どんな制御されないまたは漏れやすいモードもその長さにわたって適切に減衰されるように、関連する波長と比較して非常に長いこと以外は、比較的に重要ではない。実際には、この長さは、内側クラッドの界面部44における希土類ドーピングのレベルおよび所望のポンプ吸収効率によって決定される。いくつかの状況では、1cmの長さが、非常に適切である。
アクティブファイバ20には、光キャビティ46の入力および出力端をそれぞれ画成し、かつ端部反射器として働く2つのミラーまたはフィルタ60、62が含まれる。入力ミラー60は、ポンプ波長λにおいて、光ポンプ信号64に対して非常に透過性にされ、かつ出力信号66の信号(レーザ発信)波長λにおいて非常に反射性にされ、他方で、出力ミラー62は、信号波長λにおいて部分的に反射性(部分的に透過性)にされ、好ましくはまた、ポンプ波長において少なくとも部分的に反射性にされる。増幅器の突合せ結合された出力ファイバ120のエアギャップにわたる出力ミラー62の4%の反射率であっても、光キャビティ46を画成するのに十分である。単一モードファイバ120は、コア34の出力端に突合せ結合されている。輝度変換器またはファイバレーザ30が、エルビウムドープ光ファイバ増幅器(EDFA)、またはラマン利得を備えたラマン増幅器もしくはファイバなどの他のドープされた光増幅器のためのポンプ光源として用いられている場合には、単一モードファイバは、通常、ポンプファイバとして用いられる。したがって、ポンプ信号64は、入力ミラー60において光キャビティ46に効率的に入れられ、光キャビティ46は、ミラー60、62間に画成され、光キャビティ46の定在波のいくらかは、出力ミラー62を通過することが可能になる。
この例においてアクティブファイバ20によって提供されるイッテルビウムファイバレーザに関し、信号波長λは、3準位レーザ発振のための3準位Yb3+遷移に対応する978nmと等しく、4準位レーザ発振のための1030nmと等しい。本発明は、ファイバレーザに関するところでは、例として、Yb3+ドーピングを考えて開発されているが、本発明は、そのように限定されはしない。ファイバレーザまたは輝度変換器30は、Nd3+などの他の遷移または希土類イオン93でドープしてもよい。同時ドーピングによるかまたは一連の異なってドープされたファイバによるYbおよびNdドーピングの組合せによって、920nmではなく800nmでのポンピングが可能になる。
別個の集光要素70を用いる代わりに、活性光源72として、ブロードストライプレーザの光学特性は、マルチモード内側クラッド22への直接結合を可能にするのに十分良好であろう。直接結合か否かにかかわらず、ポンプ信号は、976nmより短いがしかしイッテルビウム吸収帯域内の波長で放射するAlGaAsもしくはInGaAsブロードストライプ、アレイ、またはダイオードバーの形状で、レーザダイオード72によって供給してもよい。実際のポンプ帯域は、850〜970nmに広がるが、より好ましい範囲は910〜930nmであり、最も好ましい範囲は915〜920nmである。これらの帯域およびレーザ波長の正確な値は、誘電ホストに依存して、数ナノメートルだけシフトしてもよい。
ダイオードまたはブロードエリアレーザ72、およびマルチモードクラッド22の入力部の、楕円形、長方形、長円形、さもなければ細長いアスペクト比が類似していればいるほど(垂直または水平に同様に位置合わせされ)、レンズもしくは光ファイバカプラ、光学励振器、または他のビームシェーパーもしくは集光要素70は、それだけ適切に、ワイドストライプもしくは「ブロードエリア」レーザダイオード72またはダイオードバーでもその比較的大きなサイズの出力を、ファイバレーザ/増幅器または他のタイプの輝度変換器30のワイドマルチモードクラッド22集光することができる。好ましくは、内側クラッド22の界面部44は、最適化なアスペクト比を有しかつ十分に小さなサイズにされて、ブロードエリアレーザダイオード72からのポンプ光の結合が、十分に高いポンプ電力密度を生じることができるようにする。ダブルクラッドファイバの内側クラッドは、様々な方法によって、図1に示すような六角形形状に、または細長い形状などの他の形状、たとえば楕円形もしくは長方形に引き伸ばすことができる。
ドープされたダブルバンドギャップファイバが、小さなクラッド対コアエリア比(CCR)を備えたダブルクラッド増幅器として用いられる場合には、信号のクラッドモードは、ドープされたコアと十分な程度までオーバーラップし、高次モード(HOM)における利得を経験する。図15のモードプロファイルファイバを参照すると、導波路のどんなモードも、図11で見られるように、光場のある一定のプロファイルを有する。モードは、その場が、ドープ領域44(クラッドの部分的なドーピング)とオーバーラップするのと同じ程度だけ増幅される。基本コアモード場のほとんどは、コア34内にあり、またそのモードは、反転の必要レベルが達成された場合には、明らかに増幅されるだろう。しかしながら、内側クラッド44は、そのより大きなサイズのために多くの異なるモードを支持する。いくつかのイオン93は、常に自然に遷移し、すべてのモード、コアおよびクラッドに均一な光子量を与える。クラッド44の界面部が、サイズでコア34に匹敵する場合には、別の状況では表面モードと呼ばれる高次内側クラッド信号モードの少なくともいくつかが、図12で見られるように、コアを囲む界面部44において、それらの場とイオンとの十分なオーバーラップを有し、やはり増幅される。これによって、レーザまたは増幅器効率が増加される。なぜなら、表面モードの役割をする高次クラッドモード(ASE)に蓄積された光エネルギが、コアモードと相互作用して、単一モードファイバ出力に結合されるからである。
一般に、表面モードは、異なる材料または異なる構造によって区別可能な2つの領域間の界面に存在するモードであるように定義される。表面モードは、コア12と内側クラッド22との間の界面を含む環帯または界面部の44内に、50〜70%を超えるなど、それらのエネルギの大きな割合を有する。表面モードの損失は、コア設計および軸変化によって制御できる。表面モードは、クラッドおよび放射モードにより容易に結合する。なぜなら、放射モードとの表面モードのオーバーラップが、コアモードとの放射モードのオーバーラップより大きいからである。
外側クラッド36のバンドギャップ構造は、表面モードおよびコアモードの所望の相互作用に依存して、図16および図17でそれぞれ見られるように、信号波長を含むかまたは含まないように設計されている。増幅器およびレーザ効率を低下させるクラッドモード増幅を抑制する1つのアプローチは、外側クラッドによってもたらされる内側クラッドモードの閉じ込めを排除することである。これは、信号波長におけるアンチガイドを形成する外側クラッド36の空孔サイズを減少させることによって遂行され、その結果、信号クラッドモードが内側クラッドに制限されず、かつレーザ発振しないが、コアモードは、目立つほどには変更されない。しかしながら、外側クラッド36は、ポンプ波長を含むバンドギャップ構造を有する。
代替または追加として、基本モードとオーバーラップしていない内側クラッド22の部分を、信号増強ドーパントでドープせずに、内側クラッドモードの増幅を抑制する。
増幅器の例のための第2の解決法は、増幅器の入出力単一モードファイバを、増幅器用のポンプとして用いられるアクティブファイバ20のダブルクラッドファイバコアモードに完全にモード一致させることであり、その結果、光は、ほとんど、増幅器のクラッドモードに放射されない。別の状況で、増幅器のクラッドモードに光を放射すると、その効率を低下させるであろう。なぜなら、多少のポンプエネルギが、クラッドモードの増幅に浪費され、有用な出力に変換されないからである。ダブルクラッドファイバのコアモードに、入力ファイバをモード一致させるために、ファイバを接合する場合には、モード場直径(MFD)が入力ファイバおよびダブルクラッドコアに対して同じであるように保証することが教示される。MFDおよび開口数(NA)の両方とも、一致のために同じであるべきであるが、コア屈折率は異なることができる。たとえ実際の屈折率差または屈折率デルタおよびコア直径が異なっていても、必要なのは、MFD、NAを一致させ、コアをよく整合させることである。
第3の解決法は、モード選択フィードバックを用いて、基本モードのみのレーザ動作を保証することである。モード選択フィードバックを提供するために、第1のバンドギャップ22の形状の信号反射器52が欠陥コア34の回りに設けられ、コアモードだけのためのより強い光学フィードバックを保証する。PBGFの内部損失は十分に小さいので、それゆえレーザ効率は、外部反射に比較的に影響を受けない。今や1つモードだけ、すなわちダブルクラッドファイバ20のコアモードが、フィードバックを受け取り、クラッドモードは受け取らない。したがって、反射器52は、信号光を反射して、モード選択機能を実行する。反射器52およびモードマッチングの存在によって、クラッドモードが決してレーザ発振しないことが保証される。
一般に、ポンプ光とファイバコアのドープされた境界との間のオーバーラップを最大限にすることは、有利である。したがって、コアをより大きくし、内側クラッドをより小さくすることは、望ましい。より大きなコアがポンプ吸収を高め、より小さな内側クラッドが、より少ないポンプ電力でより高い反転を生じるのに役立つ。しかしながら、他の要因によって、最適なコアサイズは、単一モード動作のためには、ほぼ2モードコアに対応するサイズに制限される。しかしながら、マルチモード動作は、コアサイズを増加させることによって可能である。ほぼ単一モード動作のために従うべき最も容易な例は、980nmでYbファイバレーザを用いる例である。
グレーデッドインデックスの究極のバージョンは、内側クラッド22のエッジまでずっと屈折率が段階的に下がるコアである。したがって、コアと内側クラッド22との間に定義された境界はなく、それらは1つになる。やはり、かかる導波路の0次または基本モードは、比較的小さなMFDを備えた導波路のまさに中心に閉じ込められ、より高次のモードは、コアの回りをドープすることにより本発明の教示に従って提供される全導波路エリアをより一様に満たす。
論じたように、多くの要因が、導波路構造として用いられるダブルクラッドフォトニックバンドギャップファイバの最適設計に影響する。導波路内の多くのモードおよびそれらの強度(場)分布は、導波路形状、屈折率コントラストまたは屈折率Δ、およびコアサイズに依存する。
コアと内側クラッド(グレーデッドインデックス)との間にラインを引くのが難しい場合には、物理的な断面エリア比は、簡単には定義されない。「ダブルクラッド」ファイバのコアおよび内側クラッドの両方として用いられる高デルタグレーデッド導波路の独特なケースでは、モードエリアは、モードの光強度が、その最大の1/eより高い(または電界振幅が、その最大のl/eより高い)場合の物理的エリアとして定義される。換言すれば、屈折率が導波路の中心部からエッジへ徐々に(段階的に)減少するように、コアおよび内側クラッドが、連続的に変わる組成を備えた材料で製作された単一の導波路を形成する場合には、導波路の欠陥の中心の周囲は、3準位遷移を有する光学活性イオンでドープされてドープエリアを形成し、次に、導波路の基本(ゼロ次)信号モードとドープエリアとの間のオーバーラップは、ドープエリアと組み合わされた導波路の全てのポンプモードのオーバーラップより3倍を超えた大きさにならないように設計するのが好ましい。
コアおよび内側クラッドが明瞭な境界を有している標準ケースについて、同様の定義を与えることができる。なぜなら、もう一度と言うと、ポンプは、クラッドの多くのモードを用い、信号は、単にコアの1つのモードを用いるからである。しかしながら、標準ケースに対して、この定義は、クラッドに対するコアの物理的な断面比(CCR)と同じ数値をほぼ正確に与えるであろう。
ピッチ4に対する欠陥半径2の比率は、一実施形態において、格子空孔42に基づき、特定の空気充填割合で、フォトニックバンドギャップ内の表面モードの励起を向上させる範囲にあるように選択される。具体的には、活性周期構造またはフォトニックバンドギャップファイバ20は、バンド端を構成するための第1のピッチを有するように設計され、欠陥状態から放射されるコアモードを強化するために、バンド端で放射される表面モードにオーバーラップを提供する。換言すれば、少なくとも1つのフォトニックバンドギャップ材料と、界面を伝搬する少なくとも1つの表面モードを支持する欠陥との間の界面によって定義される表面は、構造の活性部にオーバーラップし、また構造の同じ活性領域にオーバーラップする欠陥に関連する状態にオーバーラップする。
代替として、活性周期構造20は、バンド端を構成し、かつ表面モードのほとんどを抑制するために、欠陥状態からのコアモードのエバネッセント部分を増幅するように、バンド端において導波される表面モードにオーバーラップを供給するための第1のピッチを有するように、設計される。
図14を参照すると、図1に示すように、空気孔の三角形アレイのためのフォトニックバンドギャップのプロット(図における中実の領域)が、分散図に示されている。所定の正規化された周波数ωΛ/2πcに対して、バンドギャップエリアは、周期格子において伝搬することを妨げられる伝搬定数の範囲βΛ/2πを表わす。ω=βcのラインとして定義された光ライン上に位置する伝搬定数を備えた光モードは、空気中を伝搬することが可能である。バンドギャップとオーバーラップする光ライン上の領域は、空気中に存在できるが、しかし周期格子を伝搬することが妨げられるモードの周波数および伝搬定数を示す。これから見て取ることができるのは、周期格子に空気コア欠陥を導入することによって、クラッドへ逃れることを妨げられたモードが、空気コアを伝搬することが可能になるということである。中実の領域は、シリカ基板における三角格子上の空気孔からなる周期誘電体格子を伝搬することを妨げられる光モードの周波数および波数ベクトルを表わす。最も下のラインは、真空光ラインを表わす。モードは、この最も下のラインより上の点に対してのみ、真空(および空気中において非常によく似たもの)に存在する。2つのより高いラインは、完全反射する中空円筒部の2つの最低次モードを表わし、2つの最低次円筒モードまたはコアモードを提供する。
完全に反射する中空円筒モデルによって、空気コアモードの分散特性のすぐれた近似が与えられる。この分散図における上端の2つのラインは、図1で見られるように、三角格子の空孔の離隔距離と等しい半径を備えた完全に反射する中空円筒部のための2つの最低次の解決法の分散依存を示す。半径のこの選択のために、フォトニックバンドギャップファイバは、単一モードになる。なぜなら、高次円筒モードは、バンドギャップに入らないからである。中実のバンドギャップ領域に入る第1のより低い円筒モードラインの部分は、内側クラッド22と境を接する空気コア伝送が生じる場所である。
したがって、本発明のこの実施形態によるフォトニックバンドギャップファイバは、ほぼコア領域内で信号光を導波する。コア領域に導入された光エネルギは、光の周波数およびコア領域の構造によって決定される伝搬定数を有する。図3で見られるように、フォトニックバンドギャップ構造のバンドギャップ内の周波数および伝搬定数を有する、ファイバのコア領域で伝搬する光エネルギ221は、クラッド領域22のフォトニックバンドギャップ構造を伝搬せず、したがって、コア領域34に閉じ込められる。本発明のフォトニックバンドギャップファイバは、約300dB/km未満の損失を備えたコア領域のほぼ内部で、フォトニックギャップ構造のバンドギャップ内の周波数を有する光エネルギを導波する。本発明の望ましいフォトニックバンドギャップファイバは、約200dB/km未満の損失を備えたコア領域のほぼ内部で、フォトニックギャップ構造のバンドギャップ内の周波数を有する光エネルギを導波する。本発明の特に望ましいフォトニックバンドギャップファイバは、約50dB/km未満の損失を有するコア領域のほぼ内部で、フォトニックギャップ構造のバンドギャップ内の周波数を有する光エネルギを導波する。本発明のある実施形態において、フォトニックバンドギャップファイバは、約20dB/km未満の損失を有するコア領域のほぼ内部で、フォトニックギャップ構造のバンドギャップ内の周波数を有する光エネルギを導波する。
バンドギャップ22および36は、適切な周波数の光を適切な領域に閉じ込めるように設計されている。たとえば、より高い周波数またはより短い波長のポンプ光は、内側領域22のバンドギャップ外なので、それは、内側クラッドを通して逃れ、漏れ出て、外側クラッド36によって閉じ込められ、他方で、より低い周波数またはより長い波長のレーザ光は、内側領域22のバンドギャップ内なので、それは、クラッド通過して伝搬することはできず、捕えられるか、さもなければコア34内に閉じ込められる。より高い周波数またはより短い波長のポンプ光は、外側領域36のバンドギャップ内なので、それは、外側クラッドを通過して伝搬できず、捕えられるか、さもなければ外側クラッド36に閉じ込められる。コアモードおよび表面モードを異なって相互作用させるために、外側領域36のバンドギャップの内または外にレーザ周波数を有することが可能である。設計は、内側領域22によってコア34に閉じ込められるレーザ光に依存し、したがって、レーザモードに対する外側クラッド領域36の影響は、最小になる。
従来の光ファイバと異なり、フォトニックバンドギャップファイバにおける光エネルギの導波は、クラッドの屈折率より高いコアの屈折率に依存しない。そのようなものとして、コア領域は、光エネルギの波長において、クラッド領域の実効屈折率より低い実効屈折率を有してもよい。本明細書で用いるように、領域の実効屈折率は、
Figure 2007511919
として定義されるが、ここで、neffは実効屈折率、zは、フォトニックバンドギャップ構造における異なる屈折率nの合計数であり、fは、屈折率nのための体積分率である。たとえば、図1に示すフォトニックバンドギャップファイバにおいて、コア領域30がガスで充填されているかまたは真空である場合に、コア領域は、近赤外線波長で約1の屈折率を有する。クラッド領域22の実効屈折率は、マトリックス材料28の存在により、コア領域30の実効屈折率より高くなる。
当業者は理解されるであろうように、フォトニックバンドギャップ構造のバンドギャップが及ぶ正確な周波数は、その構造細部に強く依存する。当業者は、フォトニックバンドギャップ構造の賢明な設計によってバンドギャップを調節可能である。当業者によく知られている計算上の方法論を、フォトニックバンドギャップ構造の設計に有利に用いてもよい。1つのかかる技術において、所望の形状および屈折率プロファイルを有する誘電体構造を、幾何学的に定義してもよい。所定の誘電体構造における電磁モードの周波数ならびに電界および磁界は、マクスウェル方程式のコンピュータ解決法によって計算される。試行解決法が、任意の(乱数)係数を用いて、磁界を平面波の合計として表現することによって組み立てられる。マクスウェル方程式は、電磁エネルギが最小になるまで、平面波係数を変えることによって解かれる。これは、予め調整された共役勾配最小化アルゴリズムによって容易にされる。それによって、定義された誘電体構造の各モードのための周波数、電界および強度分布が決定される。この技術は、ジョンソン,S.J.(Johnson,S.J.)およびジョアノプロス,J.D.(Joannopoulos,J.D)の「Block−Iterative frequency−domain methods for Maxwell’s equations in a planewave basis」、Optics Express、8(3)、173−190(2001)に、より詳細に説明されている。当業者は、バンドギャップの波長範囲が、フォトニックバンドギャップ構造のサイズと共にスケーリングすることを理解されるであろう。
例として、断面が必ずしも円形でなくてもよい空孔26の三角形アレイが、約4.7μmの間隔またはピッチ4を有する場合には、94%の空気充填割合は、約1400nm〜約1800nmの波長にわたるバンドギャップを生じる。約9.4μmのピッチ4および同じ空気充填割合を有する空孔22のスケーリングされた三角形アレイは、約2800nm〜約3600nmの波長にわたるバンドギャップを有する。
本発明のフォトニックバンドギャップファイバは、種々様々な波長を有する光エネルギを導波するように組み立ててもよい。本発明の望ましい実施形態において、フォトニックバンドギャップファイバは、約150nmと約20nmとの間の波長を有する光エネルギを導波するように構成される。本発明の他の望ましい実施形態において、フォトニックバンドギャップファイバは、約400nmを超える波長を有する光エネルギを導波するように構成される。本発明の他の実施形態において、フォトニックバンドギャップファイバは、約20μm未満の波長を有する光エネルギを導波するように構成される。電気通信用途に特に望ましい本発明の実施形態において、フォトニックバンドギャップファイバは、約20dB/km未満の損失を備えた、約1400nmと1600nmとの間の波長を有する光エネルギを導波する。他の関心のある波長は、900nm〜1200nmである。当業者は、本発明のフォトニックバンドギャップファイバが、ここで指定した波長以外の波長を導波するように設計可能であることを理解されるであろう。
所望の波長で単一または少数モードの動作を保証するために、コア領域は、比較的小さな断面エリアを有することが望ましい。たとえば、本発明の望ましい実施形態において、コア領域は、クラッド領域のフォトニックバンドギャップ構造のピッチの約4倍未満の最大直径を有する。本発明の特に望ましい実施形態において、コア領域は、クラッド領域のフォトニックバンドギャップ構造のピッチの約3倍より大きくない最大直径を有する。
本発明の別の実施形態は、非常に低い非線形性を有する導波モードを支持するフォトニックバンドギャップファイバに関する。従来の光ファイバでは、光はガラス材料を導波される。導波モードは、2×10−16cm/W〜4×10−16cm/Wにわたる実効非線形屈折率(n)を有する。本発明のフォトニックバンドギャップファイバにおいて、光は、ほぼガス状の材料を導波可能である。そのようなものとして、非常に低い非線形性が達成された。本発明の一実施形態によるフォトニックバンドギャップファイバにおいて、光エネルギは、約10−18cm/W未満の実効非線形屈折率nを有するモードを導波可能である。本発明の望ましいフォトニックバンドギャップファイバにおいて、光エネルギは、約5×10−19cm/W未満の実効非線形屈折率nを有するモードを導波可能である。
低い非線形性を備えたフォトニックバンドギャップファイバは、高電力光エネルギ(たとえば高電力レーザからの)の伝送に有用性を見い出すことが可能である。例として、空気コアで光を導波するフォトニックバンドギャップファイバは、高電力ファイバレーザを作るために用いることができる。空気コアモードは、空気コアの周囲へ広がるエバネッセント場成分を有する。計算が示すところでは、空気コアモードエネルギの1〜10%が、適切な設計の空気コアを超えて広がる。既に論じた例示的な設計は、一連の中空でYbがドープされたガラス円筒部または他の遷移もしくは希土類金属93などの他の光学活性イオンがドープされたチャネルを備えた空気コアの周囲部44を形成する。Ybドープガラス領域44は、従来の半導体レーザでポンプされる。空気コアモードは、Ybドープガラス領域44とのそのオーバーラップを通して利得を抽出する。PBGFの設計における最適化された欠陥半径を備えて、モードは、空気コア欠陥34およびフォトニックバンドギャップ格子22の表面44に存在する。これらのモードを、屈折により導波されるモードと共に用いて、ポンプ光をPBGFの長さを沿って伝搬させることができる。ポンプ光は、Yb原子93を励起し、空気コアのモードに利得を供給する反転を確立する。
980nmのYbまたは940のNdなど、4準位遷移と競合する3準位システムにおいて、クラッドとコアとの間の界面領域だけに活性ドーパントイオンYbを配置することについての制約が守られない場合には、レーザ発振/増幅は、任意のポンプ電力密度に対してどんな許容可能な効率でも達成できない。なぜなら、競合する4準位遷移が、最初にレーザ発振するからである。反転分布に達するためには、最初にあるポンプ電力密度が必要なことは既に知られている。しかしながら、所定のポンプ電力およびクラッドドープエリアを用いて到達可能な反転レベルがまた、活性媒体によって吸収されずに残される電力量に依存し、そのために、クラッドの一部エリアをドープしないままに残すことが、本発明の教示まで認識も示唆もされなかった。
表面モードが、フォトニックバンドギャップ結晶とそこにおける欠陥との間の境界に存在できるという発見が、高電力電磁波の送出を含む環境と同様に電気通信環境において効率的かつ実際的なフォトニックバンドギャップ結晶導波路の設計および製造の鍵である。
支持されるモード、およびフォトニックバンドギャップ結晶導波路におけるモード電力分布を計算するために、位置依存の誘電関数を有するマクスウェルのベクトル波動方程式を解かなければならない。この波動方程式の有用な形式が、上記で挙げたジョアノプロスらの参考文献の11ページ、方程式(7)で見つかる。この支配的な方程式を解くための技術は、当該技術分野において周知であり、たとえば次の出版物に現われる。すなわち、スティーブンG.ジョンソン(Steven G.Johnson)およびJ.D.ジョアノプロス(J.D.Joannopoulos)の「Block−iterative frequency−domain methods for Maxwell’s equations in a planewave basis」、Optics Express 8、No.3、173−190(2001)である。この出版物で、著者らは、自らの研究を次のように要約している。「周期的境界条件を備えたマクスウェル方程式の完全ベクトルの固有モードが、自由に利用可能なソフトウェアパッケージを用いて、平面波基底におけるブロックレイリー商の予め調整された共役勾配最小化によって計算された」。著者らが指す自由に利用可能なソフトウェアパッケージは、スティーブンG.ジョンソン(Steven G.Johnson)およびJ.D.ジョアノプロス(J.D.Joannopoulos)の「The MIT Photonic−Bands Package」に述べられており、統一資源識別子http://ab−initio.mit.edu/mpb/.においてインターネットで入手可能である。
図4を参照すると、図1に示すフォトニックバンドギャップ結晶導波路に適用された計算の結果が、曲線セグメント14として示されている。図4の垂直軸は、フォトニックバンドギャップ結晶導波路の欠陥に含まれるモードエネルギの割合である。水平軸は、欠陥半径(境界の数値)対ピッチの比率である。曲線セグメント14は、欠陥におけるモードエネルギ割合が、約1の比率で最大であることを示す。1.3の比率の近くに位置する曲線14の極小値は、表面モードを支持する、すなわち伝搬させる欠陥ジオメトリに対応する。別の言い方をすると、欠陥ジオメトリによって、フォトニックバンドギャップ内の表面モードの励起が可能になる。
このモードエネルギ割合は、体積比率(f)、または特定の値もしくは値域を有するものとして指定できる、フォトニックバンドギャップ結晶を構成する空気の部分体積と関係がある。空気の部分体積という用語は、クラッド領域における結晶バンドギャップの全体積に対する、空気である結晶バンドギャップの体積の比率である。フォトニック結晶を構成可能な孔の部分体積はまた、有用な測定値である。この場合に、孔は、空気を充填されるか、真空にされるか、または予め選択された屈折率を有する材料を充填されてもよい。
一般に、空気部分体積は、バンドギャップを製作するためにゾルゲル法が用いられた場合には、少なくとも50%か、0.67すなわち67%を超えるか、または60%を超える。円形断面欠陥におけるモード電力の少なくとも0.5(モード電力割合)を備えて伝搬する光モードを達成するためには、半径対ピッチ比は、約0.61〜1.22の範囲にある。少なくとも0.7の、欠陥におけるモード電力割合を達成するためには、半径対ピッチ比は、約0.63〜1.19の範囲を有する。少なくとも0.8のモード電力割合を達成するためには、半径対ピッチ比は、約0.8〜1.16の範囲を有する。
少なくとも0.9のモード電力割合は、1.07〜1.08の範囲を有する半径対ピッチ比を備え、円形断面欠陥、および少なくとも0.83の空気部分体積を有するフォトニックバンドギャップ結晶において達成できる。本発明による導波路のこの特定の実施形態は、単一モードである。少なくとも0.83の空気の部分体積を有するフォトニックバンドギャップ結晶において達成できる、少なくとも0.9のモード電力割合を備えた円形欠陥断面に関して、1.07〜1.08の範囲を有する半径対ピッチ比は、表面モードを抑制する。表面は、少なくとも1つのフォトニックバンドギャップ材料22と欠陥12との間の界面44、すなわち、この界面44を伝搬しかつ構造の活性部93とオーバーラップする少なくとも1つの表面モードと、構造の同じ活性領域とオーバーラップする欠陥12と関連する状態とを支持する界面44、によって定義される。したがって、好ましくは、欠陥の界面44の回りのドープされたイッテルビウム93の1つまたは2つの列、および第1のクラッド(バンドギャップ領域)22を挿入し、1.08を超える半径対ピッチ比で中央欠陥からのある距離で、表面モードとコアモードの相互作用を向上させる。好ましくは、界面領域44は、微細構造または特に内側クラッドエリア22の一部を形成するが、これは、界面領域44を含む微細構造エリアが、界面領域44より約10〜300%大きくなるようになされる。換言すれば、界面領域44を含む内側クラッド領域22は、界面領域44より約1.1〜4倍大きい。
具体的には、外側バンドギャップが存在しないか、または外側クラッド36のバンドギャップが、その反射窓に信号波長を含まないように設計されている場合には、欠陥のサイズが増加しかつ境界がフォトニックバンドギャップ結晶の中へとさらに移動するにつれて、ドーパント93は、欠陥に閉じ込められたモードエネルギの極小値400における半径対ピッチ比で分散されるのが好ましい。
他方で、オプションの外側クラッド36が追加され、そのバンドギャップ反射窓が、ポンプ波長と共に信号波長を含む場合には、ポンプモードの末端の表面モードを抑制するために、活性イオン93は、ポンプまたはクラッドモードの極小値である、コアモードの極大値の半径対ピッチ比410で、欠陥の中心からある距離離れて分散されるのが好ましい。
したがって、一般に、PBGF(コアを除く)の空気充填割合は、0.7を超えるのが好ましいであろう。図1、5および6は、73.7%(0.737)の空気充填割合を備えたバンドギャップファイバ20を示す。かかる理想的な空気充填割合を備えた実際のファイバにおけるボイドは、0.7と0.74との間の範囲を変化し、ファイバプロファイルの非均一性のために、平均値は0.72となるであろう。この計算は、ギャップファイバの端部の画像を走査し、走査された画像をデジタル化し、コアエリアを除外し、次に、陰影エリア対非陰影エリア比を測定する(陰影エリアは、孔または空気で占められた部分である)ことによってなすことができる。
実際のサンプルが、利用可能でかつ円形空孔を有する場合には、割合は、円筒部の寸法(内径および外径の両方)を測定し、円筒部間のピッチを測定し、これらの数値から空気充填割合を計算することによって計算できる。
図5を参照すると、本発明のトリミング図は、図1の同じ空気充填割合に対して、欠陥12が図1の1.0ではなく約1.5の比率によって特徴づけられる以外は、図1のそれと実質的に同一である。図5のフォトニックバンドギャップ結晶導波路の伝搬特性は、図4の曲線セグメント16に示されている。図5の実施形態において、曲線セグメント16で表わされた、欠陥に閉じ込められたモードエネルギの割合は、1.5近くの半径対ピッチ比で最大化される。1.6近くで生じる曲線セグメント16の最小値は、1つまたは複数の表面モードの励起を支持または可能にするフォトニックバンドギャップ結晶導波路構成である。
図6を参照すると、半径対ピッチ比が約2である本発明の一実施形態のトリミング図が、示されている。この比率は、図4の曲線セグメント18の最大値の位置に反映されている。比率が増加、すなわち欠陥のサイズが増加し続け、かつ境界が、フォトニックバンドギャップ結晶の中へさらに移動するにつれて、欠陥に閉じ込められたモードエネルギの割合は、引き続き極小値および極大値を通過する。曲線セグメント18は、図6に示すフォトニックバンドギャップ結晶導波路に対応する。
閉じ込められたモードエネルギの所望の割合について、可能な比率の範囲が、図4の適切な曲線セグメント14、16または18から読み取るができる。図1に示すように、本明細書によるフォトニックバンドギャップ結晶導波路の最も小さな比率の実施形態については、導波路は単一モードであり、最適な比率によって、0.8近くの、欠陥に閉じ込められたモードエネルギ割合が準備される。閉じ込めの割合は、欠陥半径2が増加するにつれてより高くなり、また追加モードが、欠陥を伝搬される。
図7〜9を参照すると、本発明に従い、かつ六角形断面の欠陥12を有するフォトニックバンドギャップ結晶導波路の追加実施形態が示されている。これらの実施形態のそれぞれにおけるフォトニックバンドギャップ結晶またはクラッド領域22は、図1、5および6のそれと実質的に同一である。ピッチ4に対する数値すなわち半径2比率は、図7では約1であるが、この場合、数値すなわち半径2は、六角形欠陥断面の中心から、六角形側部の1つまでの垂直距離として定義される。図8および9の場合には、ピッチ4に対する数値すなわち半径2のそれぞれの比率の値は、1.5および2.0である。
図10を参照すると、チャートが、六角形の欠陥に閉じ込められるモードエネルギの割合を示す。水平軸は、格子間隔によって割られた正六角形の面である。曲線セグメント104は、1.2近くの比率で、0.8近くの閉じ込め最大値を有する。0.9近くの閉じ込め割合を有する別の最大値は、曲線セグメント106によって示され、約1.5の比率で生じるのが見られる。
六角形断面のボイドを有するこの欠陥について、フォトニックバンドギャップ結晶には、少なくとも0.67の体積割合を有する孔が含まれる。欠陥に関連する数値は、六角形の中心から六角形の側部に垂直に引かれるラインの長さである。少なくとも0.6の、欠陥内のモード電力割合に対して、数値対ピッチ比は、0.9〜1.35の範囲を有する。少なくとも0.8の、欠陥内のモード電力(モード電力閉じ込め割合)に対して、数値対ピッチ比は、1.45〜1.65の範囲を有する。
図4および図10は、最良のモード閉じ込めを達成する最適な動作点が、格子と欠陥の設計に依存することを実証する。しかしながら、我々は、欠陥モードを支持できる任意のバンドギャップが図4および10と同じ質的な動作を示すことが分かった。我々は、任意のフォトニックバンドギャップ構造の任意のバンドギャップのために、上記で引用したジョアノプロス(Joannopoulos)らの参考文献に説明された技術によって、最大値および最小値の発振構造を計算できることを教示するが、この計算は、所定の欠陥半径(またはコア欠陥の広がりを定義する他のパラメータ)に対して、バンドギャップ内の周波数の欠陥モードを計算することによって行なわれる。閉じ込められたモードエネルギ対調整された欠陥パラメータのプロットから、最大の閉じ込めのための最適な動作点が、プロットの最大値によって推定できる。同様に、我々は、表面モードの相互作用を強化するための最適な動作点が、閉じ込められたモードエネルギ対スケーリングされた欠陥パラメータの同じプロットの最小値から推定できることを教示する。
本発明の教示によると、好ましくは、欠陥および第1のクラッド(バンドギャップ領域)22の界面44の回りのドープされたイッテルビウム93の1つまたは2つの列が、1.9を超える半径対ピッチ比において中心欠陥からある距離で、コアモードと表面モードの相互作用を強化するために挿入される。具体的には、外側バンドギャップが存在しないか、または外側クラッド36のバンドギャップが、その反射窓に信号波長を含まないように設計されている場合には、欠陥のサイズが増加しかつ境界がフォトニックバンドギャップ結晶の中へとさらに移動するにつれて、ドーパント93は、好ましくは、欠陥に閉じ込められたモードエネルギの極小値400における半径対ピッチ比で分散される。
他方では、オプションの外側クラッド36が追加され、そのバンドギャップ反射窓が、ポンプ波長と共に信号波長を含む場合には、コアモードの最大値と一致するポンプモードの末端の表面モードを抑制するために、活性イオン93は、ポンプまたはクラッドモードの極小値である、コアモードの極大値における半径対ピッチ比410で、欠陥の中心からある距離離れて分散されるのが好ましい。
同様の計算は、実質的に任意の断面、たとえば図2で見られるような曲線十字形状または円形プラス記号(+)の欠陥を有するフォトニックバンドギャップ結晶の実質的に任意の構成に対して行なうことができる。
図18〜20を参照すると、図19における、コアモードと表面モードの十分な相互作用を提供する約1.12〜1.20の範囲における所望の欠陥寸法(R)対ピッチ(Λ)が、図18の不十分な表面モード相互作用、および図20における、信号またはコアモード伝送がない、多すぎる表面モード相互作用と対比される。欠陥寸法(R)の比率が、完全な欠陥円の半径か、六角形形状の長さ寸法か、または理想的な設計形状と異なっているかさもなければ歪んで製造された欠陥の他のある種の数値を示すことを理解されたい。したがって、欠陥寸法(R)対ピッチ(Λ)比は、70%などの特定の空気充填体積もしくは比率で、約1.12〜1.20の範囲にほぼあるか、またはフォトニックバンドギャップもしくは内側クラッドは、rcl/Λの比率が約0.35≦rcl/Λ≦0.5の範囲にあるように、フォトニックバンドギャップ開口サイズrcl間のピッチ(Λ)を有する。製造公差および他の設計特微が変わる場合には、欠陥寸法(R)対ピッチ(Λ)の最適比率は、それに応じて、欠陥における任意の歪みに適応するように変わる。図19は、バンドギャップ領域を形成するための欠陥寸法(R)対ピッチ(Λ)のほぼ最小値を示して、ポンプ波長で欠陥状態から放射されるコアモードを強化するために、かつ信号波長における表面モードを抑制するために、バンドギャップ領域で放射される表面モード用のオーバーラップを提供する。
最適な欠陥半径は、図16および17の結果に影響しないはずである。図16と17との間で変わる要素は、格子空孔サイズと、ピッチと、屈折率と、レーザ発振または増幅の最適で活性的にドープされたダブルクラッドファイバを形成するための、内側および外側クラッド領域間の他のフォトニックバンドギャップ設計変数と、である。
図19〜20は表面モード、コアモードおよびバンド端を示し、他方で図18は、表面モードを示さない。なぜなら、表面モードは、R=Λの場合には、バンドギャップ領域内にないからである。図19において、垂直の実線はレーザまたは信号周波数を示し、点線はポンプ周波数を示す。R=1.12Λの場合には、いくつかの表面モードがバンドギャップ領域内に示される。バンドギャップ領域内では、点線のポンプラインが、表面モードおよびコアモードと交差し、他方で、実線の信号ラインは、コアラインとだけ交差する。したがって、図19は、レーザ周波数の光がコアにおいて導波され、他方で、ポンプ周波数の光を、コアおよび欠陥の表面において導波できることを示す。しかしながら、図20において、R=1.20Λの場合には、表面モードが、バンドギャップ領域のコアモードを支配する。本発明において、表面モードを用いる必要がないことを理解されたい。しかしながら、表面モードは、本発明の教示によれば、ダブルクラッドファイバレーザまたは増幅器の性能を改善することができる。
最適な欠陥半径範囲は、図4において400で示される極小値または谷に関するが、より一般的には、図4のピーク14、16、または18からちょっと離れた任意の範囲に関する。したがって、ピッチを超える欠陥サイズの比率範囲のよりよい特性付けは次のとおりである。図4から読み取ることができるように、1.08〜1.40で、より好ましい範囲は1.08〜1.16および1.26〜1.32であり、同様に1.46〜1.70である。
信号およびポンプオーバーラップ領域のサイズを最適化することと、図17および図16のそれぞれで見られるように、表面モードを強化および代替として抑制するために半径対ピッチ比を最適化することと共に、フォトニックバンドギャップまたは周期構造の理想的な設計には、異方性または等方性欠陥のアスペクト比、サイズ、および結晶格子方位に関連する方位ならびに間隔の最適化が含まれるであろう。
図21および図16〜17を参照すると、ダブルバンドギャップファイバレーザまたは増幅器を設計するために、どのようにバンドギャップ図を用いるかの例が示されている。980nmのポンプ波長および1040nmの信号波長ならびに2000nm(または2μm)の内側および外側クラッドの格子間隔またはピッチΛに対して、ポンプおよび信号の正規化周波数は、図21の垂直軸を参照すると、それぞれ約2.04および1.92である。ハッシュマークで示された閉じ込めまたはバンドギャップエリアは、それぞれのクラッドのバンドギャップを伝搬することを妨げられた周波数または波長である。したがって、0.83と0.85との間の内側クラッドボイド充填割合、および0.85と0.92との間の外側クラッドボイド充填割合は、図16のダブルクラッド設計に対応するだろう。
代替として、ダブルバンドギャップ設計は、2つの異なるバンドギャップを用いることによって実現可能である。たとえば、図21を参照すると、0.66と0.71との間の内側クラッドボイド充填割合、および0.85と0.92との間の外側クラッドボイド充填割合は、図17のダブルクラッド設計に対応するであろう。オプションとして、他の設計には、内側クラッドより小さなボイドサイズまたはボイド充填割合を有する外側クラッドを含むことが可能である。たとえば、再び図21を参照すると、0.83と0.85との間の内側クラッドボイド充填割合、および0.71と0.74との間の外側クラッドボイド充填割合は、内側クラッドボイドサイズより小さな外側クラッドボイドサイズを有するであろう。
たとえば、2つのクラッドの格子間隔またはピッチΛ、材料の屈折率、空孔の形状、および他のフォトニックバンドギャップ設計変数を変更するなど、ボイド充填割合による以外に、図16〜17のこれらの構成を達成する他の方法がある。
図11〜12を参照すると、図15のダブルバンドギャップ周期構造に似たファイバプロファイルの、数値計算に基づいたモードプロファイルが示されている。モードエネルギ分布のこの図解は、計算されたものである。図11のモードは、ライン34を重ね合わせた中心コア欠陥領域における高い閉じ込めを示し、他方で図12のモードは、ライン22を重ね合わせた内側クラッド領域における光の閉じ込めを示す。図11のモードの周波数は、図12のモードより低く、したがって波長はより長いが、これは、より短い波長のポンプエネルギが内側クラッド22に閉じ込められ、他方でより長い波長の信号エネルギが欠陥34に閉じ込められる場合に、レーザポンピングにとって理想的である。図11〜12は、2バンドギャップの概念が、2つの異なる光周波数で、2つの異なる領域において光を導波できることを実証する。図12の内側クラッド領域モードの込み入った構造は、大きな開口数を示す。また、大きな開口数は、ファイバレーザをポンプすることにとって重要である。
図11を参照すると、分布118の光中心部は、欠陥中心におけるモードエネルギの集中を表わす。したがって、分布118は、欠陥に閉じ込められたモードエネルギの大きな割合を示す。
それに反して、図12を参照すると、モードエネルギ分布123における光の交差は、中心ボイド12と外側クラッド36との間のマルチモードコアを伝搬する内側クラッドモードの特徴を示す。モードエネルギ分布123は、エネルギが、主に欠陥の外側を伝搬し、したがって、コア12の周囲回りの円筒部に分散された光学活性ドーパントとオーバーラップできることを示す。
図13を参照すると、エネルギ分布が示されている。ファイバレーザモードのエネルギ分布計算が示すところでは、レーザモードのエネルギのおよそ10%を、レーザコアを囲む図1の領域44とオーバーラップさせることが可能である。また、計算が示すところでは、内側クラッド領域のより高い周波数(より短い波長)モード(xの記号)が、平均およそ10%の、利得領域とのオーバーラップを有することができる。利得領域は、活性イオンが、界面またはポンプおよび信号オーバーラップ部44に位置している場所である。これらの値は、かかるダブルバンドギャップアプローチが、ふさわしい量のオーバーラップを表わし、ファイバレーザ構成において十分なポンプ吸収および利得抽出をもたらすことを示す。
フォトニックバンドギャップ結晶導波路またはファイバは、当該技術分野において周知の多くの方法のうちの任意の方法を用いて製作することができる。これらの方法によって、熟練した専門家は、欠陥断面と同様にフォトニックバンドギャップ結晶機構の広範囲な形状を作ることが可能になる。一般に、本発明のフォトニックバンドギャップファイバは、従来の光ファイバ、フォトニックバンドギャップファイバまたは他のタイプの導波路を製造する際に用いられる方法と類似した方法を用いて製造してもよい。当業者は、他の方法および材料が用いて、本発明のフォトニックバンドギャップファイバを製作可能であることを理解されるであろう。たとえば、米国特許第6,260,388号明細書に説明されたものなどの押し出し技術を用いて、本発明のフォトニックバンドギャップファイバを製作してもよい。別のバリエーションでは、ファイバは、従来のスタックアンドドロー(stack−and−draw)技術を用いて製作することができる。他の利用可能な方法には、トリプルクルーシブル(triple crucible)およびロッドインチューブ技術が含まれ、部分が所望の形状へ機械加工される。チューブにおけるCVD、ゾルゲルおよびソフトガラスインチューブ(soft glass in tube)が、他の利用可能な方法である。
本発明の別の実施形態は、3MWを超えるピーク電力を有するテンポラルソリトンを支持できる光ファイバに関する。当業者にはよく知られたことだが、テンポラルソリトンは、パルス幅においてはっきり感知できるほどには広がらずに、光ファイバの長さに沿って伝送される光パルスである。ソリトン伝送では、分散および非線形性の相互作用が、長い距離にわたって一時的なパルスエンベロープを維持するように働く。本発明のある実施形態において、一時的なソリトンは、3MWを超えるピーク電力を有することが可能である。本発明のこの態様による光ファイバは、たとえば、上記のような中空コアフォトニックバンドギャップファイバであってもよい。
また、空気コアフォトニックバンドギャップファイバの低い非線形性が、高ピーク電力増幅パルスを達成するために、チャープパルス増幅アプローチにおいて増幅器パルスを圧縮するために用いられてきた。
ボイドであるコアを備えた任意のタイプの微細構造ファイバを能動的にドープするために、本発明の趣旨および範囲から逸脱せずに、本発明に対して様々な修正および変更を施すことができる。微細構造ファイバのタイプは、フォトニックバンドギャップ導波だけか、またはフォトニックバンド導波およびTIRを用いた組み合わせまたはハイブリッドとすることができる。
図22を参照すると、図2の構造とは異なる二次元構造を用いるダブルバンドギャップファイバレーザプロファイルの代替例が表わされている。ファイバレーザプロファイルには、3つの構成要素、すなわち2つのバンドギャップ領域22および36、ならびに欠陥コア34が含まれる。2つのバンドギャップ、すなわち内側22および外側36のバンドギャップが、ファイバ20を伝搬する光を閉じ込める。バンドギャップ領域は、ボイドの代わりに、当業者がブラッグ反射器または薄膜干渉コーティングとして認識する屈折率の交互層からなる。かかるファイバ20は、ブラッグダブルフォトニックバンドギャップファイバと呼ばれる。バンドギャップ領域22におけるピッチ4および層屈折率は、異なる範囲の周波数にわたってバンドギャップを生成するために、領域36のそれらとは異なってもよい。バンドギャップ領域22および36における層の数は、所望の反射率、モード閉じ込めおよび全体的なファイバ寸法を提供するために、図22に示すそれと異なってもよい。かかる重層構造のバンドギャップ設計は周知であり、他のところでも教示されている。内側バンドギャップ22は、2つの目的のために働く。すなわち、それは、レーザ光線をファイバの中心コアモードに閉じ込め、かつポンプ光用のマルチモードコアの役割をする。外側バンドギャップ36は、マルチモードポンプ光を内側バンドギャップ領域22に閉じ込める。本発明の教示によれば、希土類元素または遷移金属(たとえばEr、YbもしくはNd)などの光学活性ドーパント93は、ダブルクラッドファイバ増幅器/レーザの空の空気コア34には配置されず、内側クラッド22の界面部44に配置される。他方で、活性分子を、コアの回りではなく、ダブルクラッドファイバ増幅器/レーザのガス状コア34に配置することができる。
図23を参照すると、図22に示すのと類似したブラッグダブルフォトニックバンドギャップファイバの切り取られた拡大図が、コア領域に表面モードを生じるように修正されている。表面モードは、元のピッチ4をより小さなピッチ4’へ修正するか、コア12に最も近い層の屈折率を修正するか、または元のピッチ4の不完全な周期で終わることによって、コア/内側クラッド界面34に生成される。ピッチ4’の崩壊または屈折率の変化をもたらす修正された層間隔5は、1つまたは複数の表面モードが、これらのモードをコアに閉じ込められた信号モードに結合させる周波数および伝搬定数を備えて利得領域44に生成されるように、選択される。
再び図22を参照すると、バンドギャップ領域22および36が、これらのバンドギャップを区別できないように、同じパラメータを有する、ブラッグフォトニックバンドギャップファイバの代替実施形態を説明することができる。領域95の屈折率は、領域22および36の実効屈折率より低くなるように選択されて、領域22および36へのポンプ光の閉じ込めは、全反射(TIR)機構を介するようにされる。本実施形態において、領域22および36のバンドギャップの周波数範囲を定義するパラメータは、ポンプ光の周波数がバンドギャップの周波数範囲の外にあるように、選択される。
本発明はまた、TIRを介したポンプ導波のためのホーリー格子を備えたファイバを含む。再び図2および15を参照すると、内側毛細管空気孔より大きな外側毛細管空気孔が、示されている。したがって、中空コアは、第1の空気クラッドまたは内側クラッドを形成する、空気が充填された第1の毛細管セット、および第1の空気クラッドより低い実効屈折率を備えた第2の空気クラッドを形成するための、第1の毛細管セットより大きな直径を備えた、空気を充填された第2の毛細管セット、によって囲まれている。屈折率間のこの差は、ポンプ光が、2つの「穴あき」領域間の界面でTIRを経験する原因となる。外側または第2の空気クラッドはまた、バンドギャップを有していてもいなくてもよい。ポンプ光が、バンドギャップ効果またはTIR効果によって閉じ込められるかどうかにかかわらず、本発明における利得領域、コア領域および表面モードの定義は、全く影響されない。したがって、表面モードを生成するための、かつ内側クラッドバンドギャップを実現するための教示は、変化しない。
ポンプ光を閉じ込める機構によって、様々な可能な実施形態が定義される。内側クラッドのバンドギャップがポンプ周波数を含む場合には、ポンプおよび信号光の両方をバンドギャップ効果によってコア領域に閉じ込める1つのフォトニックバンドギャップ格子だけが、必要になる。この場合には、第2のフォトニックバンドギャップ領域は必要ではなく、またコア近くのポンプ領域は非常に小さく、外部のダイオードレーザ源から結合するのが難しい。
他方では、より大きなポンプ領域が望ましい場合には、この領域に光を閉じ込める方法が必要である。領域22内の格子は、ポンプ周波数でフォトニックバンドギャップを有することができない。なぜなら、この格子は、ポンプが22を伝搬するのを妨げるからである。しかしながら、領域22は、TIRまたはバンドギャップのいずれかによりポンプ周波数で導波できる第2のクラッドで囲むことができる。バンドギャップに関し、空気孔は、どちらのバンドギャップのために設計するかに依存して、より小さいかまたはより大きくてもよい。TIRについては、2つの選択が可能である。
1つのオプションとして、第2または外側クラッド領域36は、実効屈折率が内側クラッド領域22より低くなるように、内側クラッド領域22の空孔より大きな空孔を有することができる。基本的に、より多くの空気が外側クラッドに入れられるので、その実効屈折率は下がる。なぜなら、空気の屈折率が、シリカより低いからである。これらの空気孔は、周期的である必要がない。理想的には、ガラスを全く用いずに空気で内側クラッドを囲み、最大の開口数を得るのが望ましいであろう。しかしこれは、取り扱いが難しい脆いファイバを製作することになるであろう。
第2のオプションは、領域22より低い実効屈折率を有する固体材料を見つけることであろう。このようにすれば、1つの格子だけが必要になる。しかしながら、実効屈折率は1.2未満であり、かかる低屈折率を有する低損失固体材料はない。かくして、空気またはガスが必要になる。
したがって、光学活性中空コアPBGFによって、非線形減衰が大幅に低減された狭帯域光場またはパルス光場を増幅および生成するためなどの様々な用途が可能になる。かかる「単一周波数」または狭線幅増幅器は、活性中空コアPBGFによって可能になる。なぜなら、空気コアPBGFにおける結果としてのSBS閾値によって、狭線幅光源が伝搬し増幅することが可能になるからである。
本発明の趣旨および範囲から逸脱せずに、本発明に様々な修正および変更を施すことができることは、当業者に明白であろう。たとえば、光学活性中空コアフォトニックバンドギャップファイバは、光場の生成および増幅を意図したシステム全体にわたって用いることが可能である。光学活性ファイバを、発振器構成においてポンプすることが可能であり、続いて、発振器構成が、増幅器として動作するように構成された光学活性中空コアフォトニックバンドギャップファイバの直列チェーンにおいて増幅される。増幅器は、一連の光学的にコヒーレントな出力を生成するために、直列ではなく並列に動作するように組み立てることが可能である。
したがって、本発明は、本発明の修正および変更が、添付の特許請求の範囲およびその均等物の範囲に入るならば、それらを含むように意図されている。
本発明の教示による、等方性の円形断面を有する、能動的にドープされた単一フォトニックバンドギャップ結晶ファイバの概略断面図である。 本発明による、十字形状などの異方性特性の欠陥、および2つのバンドギャップにおける異なる空孔サイズを有する2バンドギャップフォトニックバンドギャップ結晶ファイバの概略図である。 本発明による、ファイバレーザとして用いられるフォトニックバンドギャップ結晶ファイバの概略図である。 本発明による、欠陥内を伝搬する光モードのエネルギ割合対円形断面を有する欠陥の、ピッチに対する数値比率、のグラフである。 本発明による、円形断面および図1の場合より大きな欠陥半径を有する能動的にドープされた単一フォトニックバンドギャップ結晶ファイバのトリミングされた概略断面図である。 本発明による、円形断面および図5の場合より大きな欠陥半径を有する能動的にドープされた単一フォトニックバンドギャップ結晶ファイバの概略断面図である。 本発明による、六角形断面の欠陥を有するフォトニックバンドギャップ結晶のトリミングされた概略図である。 本発明による、図7の場合より大きな半径を備えた六角形断面の欠陥を有するフォトニックバンドギャップ結晶の概略図である。 本発明による、図8の場合より大きな半径を備えた六角形断面の欠陥を有するフォトニックバンドギャップ結晶の概略図である。 本発明による、欠陥内における伝搬光モードのエネルギ割合対六角形断面を有する欠陥の、ピッチに対する数値比率、のグラフである。 本発明による、図15のダブルクラッドフォトニックバンドギャップファイバ構成における空気コア導波を実証する計算による出力である。 本発明による、図15のダブルクラッドフォトニックバンドギャップファイバ構成における内側クラッド導波モードを実証する計算による出力である。 本発明による、外側クラッドモードとの関連で、欠陥内に大きなエネルギ割合を有するモードのための、ならびにコアおよび内側クラッドモードのオーバーラップする表面モードのための欠陥を有するフォトニックバンドギャップ結晶における信号およびポンプオーバーラップ部を定義する環帯内におけるモード電力の割合のグラフである。 本発明による、図1のフォトニックバンドギャップファイバ用の正規化周波数対正規化伝搬定数のグラフである。 本発明による、デイジー形状などの等方性特性の欠陥、および異なるウェビング厚さに見られるような、2つのバンドギャップにおける異なる空孔サイズを有する2バンドギャップフォトニックバンドギャップ結晶ファイバ断面のモードファイバプロファイルである。 本発明による、図15のアクティブファイバの第1のタイプのポンプおよび信号オーバーラップのための、波長の関数としての光伝送のグラフである。 本発明による、図15のアクティブファイバの第2のタイプのポンプおよび信号オーバーラップのための、波長の関数としての光伝送のグラフである。 表面モードを有しないバンドギャップ領域の説明図である。 本発明による、バンドギャップ領域内における所望の表面モード相互作用の説明図である。 本発明による、バンドギャップ領域内における表面モード相互作用の所望の上限の説明図である。 本発明による、図16および17のアクティブファイバ設計と共に用いるための、スケーリングされた周波数および空気またはボイド充填割合の関数としてのバンドギャップのグラフである。 大きな中心コアを囲む同心層のクラッド構造を有するダブルフォトニックバンドギャップブラッグファイバの概略断面図である。 コア−クラッド界面における表面モードを支持する最も内側のクラッド層の乱れを示すダブルフォトニックバンドギャップブラッグファイバの概略断面図の拡大図である。

Claims (10)

  1. バンドギャップ効果によって光が導波される中空ボイドを有するバンドギャップ光導波領域と、
    光導波を強化するために、前記中空ボイドに隣接して配置された微細構造と、
    前記光導波に活性利得を提供するために、前記中空ボイドと前記微細構造との間の界面エリアに配置された複数の活性利得材料と、
    を含むことを特徴とする装置。
  2. 前記微細構造がフォトニック結晶導波路を含み、前記界面エリアが、前記導波路の導波モードを空間的にオーバーラップさせる活性材料でドープされた信号およびポンプオーバーラップ部を含み、前記フォトニック結晶導波路が、
    導波路軸を囲む誘電体閉じ込め領域であって、前記閉じ込め領域が、少なくとも1つのフォトニックバンドギャップを有するフォトニック結晶を含み、動作中に前記閉じ込め領域が、前記導波路軸に沿ってポンプエネルギを伝搬させるための第1の導波モードとして、前記導波路軸に沿って伝搬する第1の周波数範囲の電磁(EM)放射線を導波する、誘電体閉じ込め領域を含み、
    前記誘電体閉じ込めのための前記信号およびポンプオーバーラップ部に配置された前記複数の活性利得材料が、前記第1の導波モードと空間的にオーバーラップするための、第2の周波数範囲における第2の周波数の第2の導波モードでEMエネルギを放射するために、信号エネルギによる刺激のための潜在的なエネルギ源として、前記ポンプエネルギを吸収し、前記ポンプエネルギを蓄積して、前記少なくとも1つのフォトニックバンドギャップ領域と、界面を伝搬する少なくとも1つ表面モードを支持する前記中空ボイドとの間の界面によって画成される表面が、前記信号およびポンプオーバーラップ、ならびに前記中空ボイドに関連する状態をオーバーラップさせることを特徴とする、請求項1に記載の装置。
  3. 前記界面エリアに電磁放射線を放射させるために、前記中空ボイドの半径より1.0〜3.0倍大きな範囲における半径を有する前記界面エリアに印加される励起源をさらに含む装置であって、前記励起源が、前記第2の周波数の前記第2の導波モードのために光利得を生じるように構成されていることを特徴とする請求項2に記載の装置。
  4. 前記微細構造が、約0.4〜1.0の範囲内のボイド充填割合を提供する複数の開口を有することを特徴とする、請求項1に記載の装置。
  5. 前記微細構造が、少なくとも1つのフォトニックバンドギャップの少なくとも一部にスペクトル的にオーバーラップする少なくとも1つの光モードのために光利得を提供するためのアクティブフォトニック結晶バンドギャップファイバを含み、前記フォトニック結晶バンドギャップファイバが、ピッチと、前記フォトニックバンドギャップ結晶の約44%〜98%の範囲の体積割合を有する孔とを有し、かつ、
    平面断面を囲む境界と、前記平面断面に垂直な長さ寸法とを有する欠陥をもたらす前記中空ボイドであって、前記欠陥の境界が数値によって特徴づけられる中空ボイドをさらに有し、
    前記数値が、前記欠陥によってもたらされる前記局所的なモードの波長が前記フォトニックバンドギャップの波長領域で伝搬するように、選択され、
    前記ピッチに対する前記欠陥の前記数値の比率が、前記フォトニックバンドギャップ内の表面モードの励起と相互作用するように選択されることを特徴とする、請求項4に記載の装置。
  6. 前記微細構造が、周期面を有し、活性要素を含み、かつ第1のバンドギャップ領域を有するフォトニックバンドギャップを生成するように構成された、第1の周期性の活性周期二次元誘電体構造を含む装置であって、
    前記活性周期二次元誘電体構造が、前記周期面に垂直な方向に、前記第1のバンドギャップ領域の波長で光利得を提供するために、励起源によって光学的にポンプされることを特徴とする、請求項1に記載の装置。
  7. 第2のバンドギャップによる光エネルギの閉じ込めのために、前記活性周期構造に前記平面において隣接している第2の周期性の第2の周期構造をさらに含むことを特徴とする、請求項6に記載の装置。
  8. 前記中空ボイドが、前記活性周期構造内に欠陥をもたらし、前記第1のバンドギャップ領域内に少なくとも1つのフォトニック欠陥状態を生じて、前記欠陥状態に対応する周波数で増幅がもたらされるようにすることを特徴とする、請求項7に記載の装置。
  9. 前記活性要素が、前記第1の周期構造の信号およびポンプオーバーラップ部に配置するための活性ガス、希土類元素または遷移金属元素を含む群に属することを特徴とする、請求項8に記載の装置。
  10. 前記周期構造の信号およびポンプオーバーラップ部によって定義された表面が、少なくとも1つのフォトニック欠陥状態の光場内に配置され、前記欠陥が、前記構造の前記信号およびポンプオーバーラップ部における少なくとも1つの活性要素にオーバーラップする少なくとも1つの表面モードを支持することを特徴とする、請求項9に記載の装置。
JP2006541556A 2003-11-19 2004-11-19 アクティブフォトニックバンドギャップ光ファイバ Pending JP2007511919A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/716,892 US7403689B2 (en) 2003-11-19 2003-11-19 Active photonic band-gap optical fiber
PCT/US2004/038982 WO2005053116A2 (en) 2003-11-19 2004-11-19 Active photonic band-gap optical fiber

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007511919A true JP2007511919A (ja) 2007-05-10

Family

ID=34574468

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006541556A Pending JP2007511919A (ja) 2003-11-19 2004-11-19 アクティブフォトニックバンドギャップ光ファイバ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7403689B2 (ja)
EP (1) EP1687874A2 (ja)
JP (1) JP2007511919A (ja)
CN (1) CN1883085A (ja)
AU (1) AU2004310694A1 (ja)
TW (1) TWI262331B (ja)
WO (1) WO2005053116A2 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006128384A (ja) * 2004-10-28 2006-05-18 Hitachi Cable Ltd ファイバレーザ用光ファイバ、ファイバレーザ及びレーザ発振方法
JP2008020919A (ja) * 2006-07-14 2008-01-31 Furukawa Electric North America Inc 曲げに対する向上した抵抗力を有するファイバ構造体
JP2009076493A (ja) * 2007-09-18 2009-04-09 Sumitomo Electric Ind Ltd 増幅用光ファイバ
US8078026B2 (en) 2004-03-30 2011-12-13 Fujitsu Limited Device for canceling the wavelength dependence of the nonlinearity coefficient of microstructured fibers
JP2012088720A (ja) * 2004-12-30 2012-05-10 Imra America Inc フォトニック・バンドギャップ・ファイバ
JP2012252001A (ja) * 2011-06-01 2012-12-20 Honeywell Internatl Inc 光学回転検出のための高性能中空光ファイバフィルタ
JP2015506109A (ja) * 2011-12-19 2015-02-26 アイピージー フォトニクス コーポレーション 980nm高出力シングルモードファイバポンプレーザシステム
WO2017150699A1 (ja) * 2016-03-03 2017-09-08 古河電気工業株式会社 光ファイバ、光システム及び光ファイバの製造方法
JP2021057613A (ja) * 2015-03-12 2021-04-08 ノースロップ グラマン システムズ コーポレーション コヒーレントな結合レーザ・パワーの全ファイバ・デリバリのためのアーキテクチャ
JP2021511121A (ja) * 2018-01-25 2021-05-06 ケラノヴァKeranova 光カプラを備える、ヒトまたは動物の組織を切断する装置
WO2022044088A1 (ja) * 2020-08-24 2022-03-03 日本電信電話株式会社 希土類添加ファイバ及び光ファイバ増幅器

Families Citing this family (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050082470A1 (en) * 2003-10-15 2005-04-21 Dziekan Michael E. Method of utilizing "Holey" optical fibers for a passive, miniature liquid feed/collection system
US20050117864A1 (en) * 2003-12-01 2005-06-02 Dziekan Michael E. Method of synthesis and delivery of complex pharmaceuticals, chemical substances and polymers through the process of electrospraying, electrospinning or extrusion utilizing holey fibers
US20050185907A1 (en) * 2004-02-25 2005-08-25 Byren Robert W. Stimulated brillouin scattering phase conjugate mirror utilizing photonic bandgap guide and method
FR2868549B1 (fr) * 2004-04-02 2006-09-08 Alcatel Sa Fibre optique a trous
FR2884623B1 (fr) * 2005-04-15 2008-02-08 Centre Nat Rech Scient Dispositif de generation d'une lumiere polychromatique a spectre continu par excitation a une longueur d'onde
US7283712B2 (en) * 2005-05-03 2007-10-16 United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Gas filled hollow core chalcogenide photonic bandgap fiber Raman device and method
US7340140B1 (en) * 2005-06-07 2008-03-04 The Boeing Company Er/Yb double clad photonic crystal fiber
US20070147752A1 (en) * 2005-06-10 2007-06-28 Omniguide, Inc. Photonic crystal fibers and systems using photonic crystal fibers
US7526167B1 (en) * 2005-06-24 2009-04-28 Lockheed Martin Corporation Apparatus and method for a high-gain double-clad amplifier
US8045259B2 (en) * 2005-11-18 2011-10-25 Nkt Photonics A/S Active optical fibers with wavelength-selective filtering mechanism, method of production and their use
JP4978016B2 (ja) * 2006-02-03 2012-07-18 日立電線株式会社 光ファイバレーザ
JP2007214431A (ja) * 2006-02-10 2007-08-23 Hitachi Cable Ltd 光ファイバレーザ
US7406222B2 (en) * 2006-02-16 2008-07-29 Pavel Kornilovich Composite evanescent waveguides and associated methods
US7356233B2 (en) * 2006-04-13 2008-04-08 Furakawa Electric North America Inc. Suppression of transverse modes in bandgap microstructure optical fibers
US7768700B1 (en) 2006-11-30 2010-08-03 Lockheed Martin Corporation Method and apparatus for optical gain fiber having segments of differing core sizes
US20070280304A1 (en) * 2006-06-05 2007-12-06 Jochen Deile Hollow Core Fiber Laser
FR2902190B1 (fr) * 2006-06-13 2008-12-05 Commissariat Energie Atomique Capteur a base de fibre optique microstructuree et a reseau de bragg
DK2103971T3 (da) * 2006-11-01 2013-02-04 Fujikura Ltd Fiber med fotonisk båndgab
JP2008141066A (ja) * 2006-12-04 2008-06-19 Hitachi Cable Ltd ファイバレーザ装置用光ファイバ及びファイバレーザ装置
EP1942083A1 (en) * 2006-12-07 2008-07-09 Datwyler Fiber Optics S.A. Method and apparatus for fabricating a preform for an active optical fiber, active optical fiber and amplifier
FR2909776B1 (fr) * 2006-12-12 2009-06-05 Centre Nat Rech Scient Fibre optique dopee a symetrie spatiale brisee
US7526166B2 (en) * 2007-01-31 2009-04-28 Corning Incorporated High numerical aperture fiber
US20090041063A1 (en) * 2007-04-10 2009-02-12 Fujikura Ltd. Fiber laser apparatus
JP4981632B2 (ja) * 2007-11-16 2012-07-25 三菱電線工業株式会社 ダブルクラッドファイバのファイバ端部加工方法
WO2009088598A1 (en) * 2008-01-08 2009-07-16 University Of North Carolina At Charlotte Apparatuses and methods for performing gain guiding
US8294982B2 (en) * 2008-01-08 2012-10-23 University Of North Carolina At Charlotte Apparatuses and methods for performing gain guiding
GB2457947B (en) * 2008-02-29 2012-10-17 Sumitomo Electric Industries All solid photonic bandgap fibre
GB2457946B (en) * 2008-02-29 2011-11-16 Sumitomo Electric Industries Method of manufacturing photonic bandgap fibre
FR2935554B1 (fr) * 2008-09-02 2012-04-13 Centre Nat Rech Scient Dispositif laser a fibre de forte puissance moyenne
JP2010078701A (ja) * 2008-09-24 2010-04-08 Mitsubishi Cable Ind Ltd 光ファイバの接続構造およびシングルモードファイバ
WO2010050976A1 (en) * 2008-10-31 2010-05-06 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Optical interconnect components
WO2010114847A1 (en) * 2009-03-31 2010-10-07 Imra America, Inc. Wide bandwidth, low loss photonic bandgap fibers
US8285098B2 (en) * 2009-03-31 2012-10-09 Imra America, Inc. Wide bandwidth, low loss photonic bandgap fibers
US8089998B2 (en) * 2009-05-26 2012-01-03 High Q Technologies Gmbh Ultra-short pulse laser system and method for producing femtosecond or picosecond pulses
US9099835B2 (en) * 2009-07-19 2015-08-04 The United States Of America, As Represented By The Secretary Of The Navy Systems and methods of achieving high brightness infrared fiber parametric amplifiers and light sources
US8385701B2 (en) * 2009-09-11 2013-02-26 Corning Incorporated Low bend loss optical fiber
CN101938080B (zh) * 2010-06-25 2011-11-30 北京交通大学 一种具有单模输出tm01模式特性的有源光纤
TWI435068B (zh) 2011-02-23 2014-04-21 Univ Nat Taiwan Crystal fiber, Raman spectrometer with crystal fiber and its detection method
US9252559B2 (en) 2012-07-10 2016-02-02 Honeywell International Inc. Narrow bandwidth reflectors for reducing stimulated Brillouin scattering in optical cavities
US9335466B2 (en) * 2012-12-21 2016-05-10 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Waveguide apparatuses and methods
US9341787B2 (en) 2013-01-02 2016-05-17 Micron Technology, Inc. Apparatus providing simplified alignment of optical fiber in photonic integrated circuits
JP5982307B2 (ja) * 2013-03-14 2016-08-31 株式会社フジクラ フォトニックバンドギャップファイバ、及び、それを用いたファイバレーザ装置
WO2014145426A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Schott Corporation Optical fiber for the reduction of stimulated brillouin scattering in high-power applications
US9755739B1 (en) * 2016-06-02 2017-09-05 Google Inc. WFOV and NFOV shared aperture beacon laser
CN107608021B (zh) * 2017-10-13 2020-05-12 燕山大学 一种掺铋全固态带隙型微结构光纤
CN108107505A (zh) * 2018-02-02 2018-06-01 北京超维景生物科技有限公司 一种集成双包层光子带隙光纤的多光子内窥镜结构
US11876337B2 (en) * 2019-10-25 2024-01-16 Clemson University Three-level system fiber lasers incorporating an all-solid photonic bandgap fiber
WO2021126674A1 (en) * 2019-12-18 2021-06-24 Ofs Fitel, Llc Amplified hollow core fiber transmission
DE102020127432A1 (de) * 2020-10-19 2022-04-21 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung eingetragener Verein Gepulster oder kontinuierlicher Faserlaser oder -verstärker mit speziell dotierter aktiver Faser
CN113189697B (zh) * 2021-05-10 2023-01-31 东北大学 一种硫系高双折射十边形光子晶体光纤
CN113703158B (zh) * 2021-09-07 2022-05-13 北京交通大学 一种用于模间增益均衡的少模光纤增益剖面快速设计方法
CN113777699B (zh) * 2021-09-07 2022-05-27 北京航空航天大学 一种光子晶体传像光纤及其设计方法
CN117008243B (zh) * 2023-09-27 2023-12-15 武汉墨光科技有限公司 一种低色散低损耗光子晶体光纤

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002055239A (ja) * 2000-08-09 2002-02-20 Mitsubishi Cable Ind Ltd フォトニッククリスタルファイバ及びその製造方法
JP2002517793A (ja) * 1998-06-09 2002-06-18 クリスタル フィブレ アクティーゼルスカブ 微細構造光ファイバ
JP2002541507A (ja) * 1999-04-01 2002-12-03 キネティック リミテッド フォトニック結晶ファイバ及びその製造方法
US6496634B1 (en) * 2001-07-17 2002-12-17 Marc David Levenson Holey fibers filled with raman active fluid
US6600597B2 (en) * 2001-03-19 2003-07-29 Jds Uniphase Corporation Photonic crystal amplifier for optical telecommunications system
US20030161599A1 (en) * 2000-08-14 2003-08-28 Broderick Neil Gregory Raphael Holey optical fibres of non-silica based glass
US20030174986A1 (en) * 2002-03-13 2003-09-18 Micron Technology, Inc. Hollow core photonic bandgap optical fiber
JP2004335772A (ja) * 2003-05-08 2004-11-25 Mitsubishi Cable Ind Ltd 光増幅用フォトニッククリスタルファイバ

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4210134C2 (de) * 1992-03-27 1996-02-08 Josef Gloeckl Aktivdynamische Sitzvorrichtung
US5406573A (en) 1992-12-22 1995-04-11 Iowa State University Research Foundation Periodic dielectric structure for production of photonic band gap and method for fabricating the same
GB9625231D0 (en) * 1996-12-04 1997-01-22 Univ Southampton Optical amplifiers & lasers
US5907652A (en) * 1997-09-11 1999-05-25 Lucent Technologies Inc. Article comprising an air-clad optical fiber
US20020003827A1 (en) * 1998-05-01 2002-01-10 Genack Azriel Zelig Stop band laser apparatus and method
CA2368789A1 (en) * 1999-03-30 2000-10-12 Crystal Fibre A/S Polarisation preserving optical fibre
KR100352373B1 (ko) * 1999-12-03 2002-09-11 한국전자통신연구원 복합 희토류 이온을 첨가한 광도파로
AU2001283369A1 (en) * 2000-08-15 2002-02-25 Corning Incorporated Active photonic crystal waveguide device
WO2002061467A2 (en) * 2001-01-31 2002-08-08 Omniguide Communications Electromagnetic mode conversion in photonic crystal multimode waveguides
US20020150364A1 (en) 2001-04-04 2002-10-17 Ian Bassett Single mode fibre
JP4203320B2 (ja) 2001-04-11 2008-12-24 クリスタル ファイバー アクティーゼルスカブ スペクトル分散特性を有する二重コア結晶光ファイバー(pcf)
WO2002084345A1 (en) * 2001-04-12 2002-10-24 Omniguide Communications High index-contrast fiber waveguides and applications
CA2465522A1 (en) 2001-10-30 2003-05-08 Southampton Photonics Limited An optical light source
US6480659B1 (en) * 2001-11-14 2002-11-12 Rayteq Photonic Solutions Ltd. Optic fiber structure for efficient use of optical pump energy in three-level rare-earth doped fiber laser
JP4223959B2 (ja) * 2001-11-19 2009-02-12 チラル・フオトニクス・インコーポレーテツド カイラルフアイバーレーザー装置と方法
US20030117699A1 (en) * 2001-12-21 2003-06-26 Maroney Andrew V. Use of photonic band gap structures in optical amplifiers
US6847771B2 (en) * 2002-06-12 2005-01-25 Corning Incorporated Microstructured optical fibers and preforms and methods for fabricating microstructured optical fibers

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002517793A (ja) * 1998-06-09 2002-06-18 クリスタル フィブレ アクティーゼルスカブ 微細構造光ファイバ
JP2002541507A (ja) * 1999-04-01 2002-12-03 キネティック リミテッド フォトニック結晶ファイバ及びその製造方法
JP2002055239A (ja) * 2000-08-09 2002-02-20 Mitsubishi Cable Ind Ltd フォトニッククリスタルファイバ及びその製造方法
US20030161599A1 (en) * 2000-08-14 2003-08-28 Broderick Neil Gregory Raphael Holey optical fibres of non-silica based glass
US6600597B2 (en) * 2001-03-19 2003-07-29 Jds Uniphase Corporation Photonic crystal amplifier for optical telecommunications system
US6496634B1 (en) * 2001-07-17 2002-12-17 Marc David Levenson Holey fibers filled with raman active fluid
US20030174986A1 (en) * 2002-03-13 2003-09-18 Micron Technology, Inc. Hollow core photonic bandgap optical fiber
JP2004335772A (ja) * 2003-05-08 2004-11-25 Mitsubishi Cable Ind Ltd 光増幅用フォトニッククリスタルファイバ

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8078026B2 (en) 2004-03-30 2011-12-13 Fujitsu Limited Device for canceling the wavelength dependence of the nonlinearity coefficient of microstructured fibers
JP2006128384A (ja) * 2004-10-28 2006-05-18 Hitachi Cable Ltd ファイバレーザ用光ファイバ、ファイバレーザ及びレーザ発振方法
US7792161B2 (en) 2004-10-28 2010-09-07 Hitachi Cable, Ltd. Optical fiber for fiber laser, fiber laser, and laser oscillation method
JP4561314B2 (ja) * 2004-10-28 2010-10-13 日立電線株式会社 ファイバレーザ用光ファイバ、ファイバレーザ及びレーザ発振方法
JP2012088720A (ja) * 2004-12-30 2012-05-10 Imra America Inc フォトニック・バンドギャップ・ファイバ
JP2008020919A (ja) * 2006-07-14 2008-01-31 Furukawa Electric North America Inc 曲げに対する向上した抵抗力を有するファイバ構造体
JP4612019B2 (ja) * 2006-07-14 2011-01-12 フルカワ エレクトリック ノース アメリカ インコーポレーテッド 曲げに対する向上した抵抗力を有するファイバ構造体
JP2009076493A (ja) * 2007-09-18 2009-04-09 Sumitomo Electric Ind Ltd 増幅用光ファイバ
JP2012252001A (ja) * 2011-06-01 2012-12-20 Honeywell Internatl Inc 光学回転検出のための高性能中空光ファイバフィルタ
JP2015506109A (ja) * 2011-12-19 2015-02-26 アイピージー フォトニクス コーポレーション 980nm高出力シングルモードファイバポンプレーザシステム
JP2021057613A (ja) * 2015-03-12 2021-04-08 ノースロップ グラマン システムズ コーポレーション コヒーレントな結合レーザ・パワーの全ファイバ・デリバリのためのアーキテクチャ
WO2017150699A1 (ja) * 2016-03-03 2017-09-08 古河電気工業株式会社 光ファイバ、光システム及び光ファイバの製造方法
JP2021511121A (ja) * 2018-01-25 2021-05-06 ケラノヴァKeranova 光カプラを備える、ヒトまたは動物の組織を切断する装置
JP7450542B2 (ja) 2018-01-25 2024-03-15 ケラノヴァ 光カプラを備える、ヒトまたは動物の組織を切断する装置
WO2022044088A1 (ja) * 2020-08-24 2022-03-03 日本電信電話株式会社 希土類添加ファイバ及び光ファイバ増幅器
JPWO2022044088A1 (ja) * 2020-08-24 2022-03-03
JP7420265B2 (ja) 2020-08-24 2024-01-23 日本電信電話株式会社 希土類添加ファイバ及び光ファイバ増幅器

Also Published As

Publication number Publication date
US20050105867A1 (en) 2005-05-19
AU2004310694A1 (en) 2005-06-09
US7403689B2 (en) 2008-07-22
EP1687874A2 (en) 2006-08-09
CN1883085A (zh) 2006-12-20
TWI262331B (en) 2006-09-21
WO2005053116A2 (en) 2005-06-09
WO2005053116A3 (en) 2005-09-09
TW200532267A (en) 2005-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007511919A (ja) アクティブフォトニックバンドギャップ光ファイバ
US10197727B2 (en) Large core holey fibers
JP6306624B2 (ja) シングルモード動作を維持したままクラッド吸収を増加させたダブルクラッドの利得をもたらすファイバ
JP5921504B2 (ja) ガラス大コア光ファイバ
US8731356B2 (en) Microstructured optical fibers and manufacturing methods thereof
US9229157B2 (en) Sold photonic band gap fiber, fiber module using sold photonic band gap fiber, fiber amplifier, and fiber laser
US20090262416A1 (en) Cascade laser
US7978947B2 (en) Photonic bandgap fiber
US8294982B2 (en) Apparatuses and methods for performing gain guiding
JP6430832B2 (ja) 光ビームの強度の横方向空間プロファイルを、好ましくは微細構造光ファイバを用いて変換する装置
AU2009200094A1 (en) Cascade laser
JP6306638B2 (ja) シングルモード動作を維持したままクラッド吸収を増加させた利得をもたらすファイバ
Lavoute et al. BPM-Numerical Study of Microstructured Fiber With High Difference Index Profile
Kumar et al. The photonic crystal fibers, a revolutionary spectrum in imminent telecommunication diligence: A gentle overview

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071102

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100525

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101026