JP2007326267A - 画像形成装置および画像形成装置の制御方法および画像形成装置に利用されるプログラム - Google Patents

画像形成装置および画像形成装置の制御方法および画像形成装置に利用されるプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2007326267A
JP2007326267A JP2006158336A JP2006158336A JP2007326267A JP 2007326267 A JP2007326267 A JP 2007326267A JP 2006158336 A JP2006158336 A JP 2006158336A JP 2006158336 A JP2006158336 A JP 2006158336A JP 2007326267 A JP2007326267 A JP 2007326267A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
user
job
forming job
forming apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2006158336A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Kamimura
朗 上村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba TEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba TEC Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2006158336A priority Critical patent/JP2007326267A/ja
Priority to US11/758,109 priority patent/US20070285699A1/en
Priority to CN200710110742XA priority patent/CN101087347B/zh
Publication of JP2007326267A publication Critical patent/JP2007326267A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/126Job scheduling, e.g. queuing, determine appropriate device
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/50Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
    • G03G15/5075Remote control machines, e.g. by a host
    • G03G15/5083Remote control machines, e.g. by a host for scheduling
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/50Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
    • G03G15/5075Remote control machines, e.g. by a host
    • G03G15/5087Remote control machines, e.g. by a host for receiving image data
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/126Job scheduling, e.g. queuing, determine appropriate device
    • G06F3/1262Job scheduling, e.g. queuing, determine appropriate device by grouping or ganging jobs
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

【課題】
複数の印刷を実行中に他人の印刷が割り込み、印刷物が他人の物と混ざってしまうことがあった。この為、処理する画像形成ジョブをユーザ毎に管理し、あるユーザの印刷を開始し、そのユーザの印刷が実行されている間は他のユーザのジョブを実行せずに、そのユーザのジョブを行うような制御が行われていた。しかしながら上記の場合は、画像形成装置が自動でユーザ認識を行ってユーザの画像形成ジョブをまとめて実行する技術であり、ユーザが意識的に、ある範囲までの画像形成ジョブを実行したい場合に融通が利かない場合や、思うような実行の結果が得られない場合があった。
【解決手段】
ユーザが印刷保持設定部や印刷実行設定部により、画像形成ジョブを保持したり実行したり設定することを可能にすることで、ユーザが連続して実行したいジョブを指定できる画像形成装置を提供することが可能となる。
【選択図】 図5

Description

本発明は、例えば複写機等の画像形成装置および画像形成装置の制御方法および画像形成装置に利用されるプログラムに関するものである。
一般に、複写機やプリンターなどの画像形成装置はネットワークに接続され、複数のユーザからの指令を受けて操作されることが多い。この為、あるユーザが複数のジョブを行おうとすると、その複数のジョブの間に他人のジョブが割り込んで、印刷物が他人の物と混ざってしまい不都合を生じることがあった。この状況を防ぐため、キュー管理テーブルを用いて、処理するジョブをユーザ毎に管理し、あるユーザのジョブを開始すると、そのユーザのジョブがキュー管理テーブルに存在する間は、他のユーザのジョブを実行せずに、そのユーザのジョブを行うような制御が行われていた。(特許文献1参照。)
特開平7−334329号
しかしながら、上記の公知例は、画像形成装置が自動でユーザ認識を行ってユーザのジョブを自動でまとめて実行する技術であり、ユーザが意識的にある範囲までのジョブを実行したい場合に融通が利かない場合や、思うような実行の結果が得られない場合があった。
本発明は、上記問題を解決するためになされたものであり、ユーザが連続して実行したいジョブを指定できるおよび画像形成装置の制御方法および画像形成装置に利用されるプログラムを提供することを目的とする。
本発明は上記目的を達成するために為されたものであり、ネットワークに接続可能な第一のコンピュータに設けられ、第一の画像形成ジョブを保持する保持設定手段と、前記第一のコンピュータに設けられ、第二の画像形成ジョブを実行する実行設定手段と、前記保持設定手段からの信号と前記実行設定手段からの信号を受信する第二のコンピュータにあって、利用者を識別する機能を具備し、前記第一の画像形成ジョブを保持した第一の利用者と前記第二の画像形成ジョブを実行した第二の利用者とが同一の利用者と識別したときは、前記第一の画像形成ジョブと前記第二の画像形成ジョブとを連続して実行させるキュー管理手段と、を備えることを特徴とする。
本発明によれば、ユーザが連続して実行したいジョブを指定できる画像形成装置を提供することが可能となる。
本発明の実施の最良の形態を、以下図面を参照しながら説明する。
図1は、本発明の実施例1に係る画像形成装置の概略の構成図である。
図1において、1はユーザが画像形成装置に対して印刷を要求するコンピュータ、2は保持設定手段である印刷保持ボタン、3は実行設定手段である印刷実行ボタン、4はキュー管理手段、5はキュー管理テーブル、7はホストサーバ、8は画像形成装置である。
ユーザがコンピュータ1から画像形成装置に対して、ある画像形成データPD1の印刷要求を行うとき、その画像形成データPD1を一時的に保時しておくか、印刷を実行するか、をコンピュータ1の画面上の印刷実行ボタン2、および印刷保持ボタン3というボタンによって設定する。
これらの印刷保持ボタン2、もしくは印刷実行ボタン3による設定や、更にどのユーザが行った印刷要求であるか、という識別データ等が、印刷内容である画像形成データPD1に付加され、画像形成ジョブ200としてホストサーバ7内のキュー管理手段4に伝達される。
ここでキュー管理手段4はキュー管理テーブル5に従って下記のように画像形成ジョブ200を管理している。ある同一のユーザが画像形成データPD1を印刷保持ボタン2によって保持し、続いて画像形成データPD2を印刷実行ボタン3によって実行したときには、画像形成データPD1,PD2が画像形成装置8にて連続して実行される。同様に、ある同一のユーザが画像形成データPD1、PD2、・・・、PD(n)を印刷保持ボタン2によって保持し、続いて画像形成データPD(n+1)を印刷実行ボタン3によって実行したときにはPD1、PD2、・・・PD(n)、PD(n+1)が画像形成装置8にて実行される。このように、ユーザは保持したい画像形成データを保持し、それまでに保持した画像形成データをまとめて印刷したいときに、最後の印刷要求時に印刷実行ボタンを押すという操作を行う。
次に図2乃至図4を用いて、キュー管理手段4、キュー管理テーブル5を用いた画像形成ジョブ200の管理方法について、説明する。
図2は、本発明の実施例1に係るキュー管理テーブルの説明図である。
図3は、本発明の実施例1に係るユーザパケットの説明図である。
図4は、本発明の実施例1に係るジョブパケットの説明図である。
キュー管理テーブル5は、キューポインタ201と、ユーザパケット202、およびジョブパケット207から構成されている。
キューポインタ201には、最先のユーザパケット202の先頭アドレスUP1が書き込まれている。
ユーザパケット202は、複数の領域からなるパケットである。このユーザパケット202は、U1、U2、・・・で表現され、ユーザ毎に作成される。ユーザパケット202の第一のポインタ領域203には、ユーザが印刷を保持するか実行するかを示す情報が入っている。印刷保持ボタン2によって印刷の保持が設定された場合には、この第一のポインタ領域203には0という値が入り、印刷実行ボタン3によって印刷が実行された場合には、この第一のポインタ領域203には1という値が入る。
ユーザパケットの第二のポインタ領域204には、次に処理される画像形成ジョブ200のユーザパケットの先頭アドレスUP2、UP3・・が書き込まれる。
ユーザパケットの第三のポインタ領域205には、ジョブパケット207の先頭アドレスJP11、JP21・・が書き込まれる。
更に、ユーザパケットの第四の領域206にはユーザを識別する為の識別データ208が書き込まれる。
ジョブパケット207はJ11、J21、・・・、で表現され、図4に示される通り、印刷する内容である画像形成データPD11、PD21、・・・および次に処理されるジョブパケット207の先頭アドレスJP12、JP21・・・が書き込まれている。
次にキュー管理手段4について説明する。ホストサーバ7は、ある新規画像形成ジョブ200を受信すると、対応するユーザパケットの第一のポインタ領域203にある値を読み出し、その値が“0”のときは、ユーザが“印刷保持”している状態であると判定する。また、第一のポインタ領域203にある値が“1”のときは、ユーザがその画像形成データを“印刷実行”するものと判定する。
ユーザの識別については、ユーザパケット202の第四のポインタ領域に書き込まれている識別データ208を用いている。識別データ208には、ユーザのアドレスが格納され、このユーザのアドレスがキュー管理テーブル5にエントリされていない場合は、新規なユーザパケットを作成して、キュー管理テーブル5上にエントリする。例えば、
ユーザパケット202に何もエントリされていない場合はU1がエントリされる。
また、ユーザパケット202として、U1とU2がエントリされていた場合に、更に異なるユーザからの画像形成ジョブ200を受信した場合、新たにU3というユーザパケット202がエントリされる。
次に第二の画像形成ジョブ200aを受信した際、第一のポインタ領域にある値が“0”のとき、上記と同様に識別データ208を用いて、ユーザのアドレスをキュー管理テーブル5上で検索する。ここで、このユーザのアドレスが、既にエントリ済のユーザパケットU1のユーザのアドレスと同一の場合は、その画像形成ジョブは、ユーザパケットU1の同一ユーザによるものと見なし、第二の画像形成ジョブ200aを、ジョブJ11の次のジョブJ12とし、その先頭アドレスをJP12としてユーザパケットU1内にエントリする。
ユーザのアドレスをキュー管理テーブル5上で検索し、管理テーブル5上にエントリされていないユーザによる印刷の要求であった場合は、新規、且つ次に処理されるユーザパケットとしてキュー管理テーブル5上にエントリされる。本実施例においてユーザパケットはU2、ジョブパケットはJ21としてエントリされる。
次に第二の画像形成ジョブ200aに対応するユーザパケットの第一のポインタ領域203にある値が“1”のときについて説明する。
ユーザから印刷要求があり、ユーザパケットの第一のポインタ領域203にある値が“1”の場合、識別データ206に含まれるユーザのアドレスを、キュー管理テーブル5上で検索し、エントリされていないユーザからの印刷要求であった場合には、その画像形成ジョブは単独で実行される。
一方、既に管理テーブル5上にエントリされているユーザによる印刷要求であった場合には、同一のユーザパケットU1内の、それまでにエントリされているジョブパケットにつき順番に印刷を実行する。印刷実行終了後は、実行されたユーザパケットについて順次削除されていく。例えば、ユーザパケットU1にエントリされたユーザによって既にJ11、J12というジョブパケットがエントリされていた後で、J13というジョブパケットで示される印刷を実行しようとした場合には、J11、J12、J13のジョブパケットが実行される。
続いて実際の制御の方法を、図5を用いて説明する。
図5は画像形成装置の制御ブロックである。
まず、ホストサーバ7がユーザからの画像形成ジョブを受信する(S01)。続いてキュー管理テーブル5と画像形成ジョブに含まれる識別データ208を比較して、画像形成ジョブに対応するユーザの識別を行う(S02)。更にこの際、ユーザパケット202の中に含まれる第一のポインタ領域203から、印刷の保持を行う“印刷保持”と、印刷の実行を行う“印刷実行”とのいずれかが設定されているかを読み取る(S03)。この際、“印刷実行”が設定されている際には、既に印刷を保持しているユーザからの“印刷実行”設定か否かを判断する(S04)。この際に、これまで他の画像形成ジョブを保持していないユーザからの“印刷実行”設定である場合には、通常の“印刷実行”設定とみなし、この画像形成ジョブを実行する(S05)。一方、既に画像形成ジョブを保持していたユーザからの“印刷実行”設定だと判断された場合には、このユーザがこれまでに保存していたジョブを全て実行する(S09)。
一方(S03)のステップにて“印刷保持”が設定されていた場合(S06)には、画像形成ジョブを保持する(S07)。この際保持される画像形成ジョブは、ユーザ毎に管理される。そして、特に指示が無い限り印刷実行が為されるまでジョブが保持される(S08)。この状態で一時保持しているユーザからの“印刷実行”設定があった場合、このユーザがこれまでに保存していたジョブを全て実行する(S09)。
続いて図5および図6を用いて本発明に係る第二の実施例について説明する。尚、画像形成装置全体の構成は実施例1と同一のため、以下の説明に用いられる符号は同一のものを用いる。また、説明については実施例1と異なり特徴となる部分について行うものとする。
本発明の実施例2については、例えばユーザが、ある画像形成ジョブに対して“印刷保持”をしたまま、長時間が経過した時について考慮したものである。これは、ある画像形成ジョブのユーザパケットが、管理テーブル5上にエントリされたときからの時間経過を管理することで可能となる。
ある画像形成ジョブの“印刷保持”の時間が長い場合は、ユーザがその画像形成ジョブについて忘れているか放置している事が考えられる。この際、印刷保持されている状態をそのまま放置しておくと、セキュリティー上で問題が生じる可能性がある。また、このような状態が頻繁に起こると画像形成ジョブを保持しておくためのホストサーバや記憶装置の容量が一杯になってしまう恐れがある。従って、あるジョブを“印刷保持”したままで、ある所定の時間が経過した後は、ユーザに対してその旨を報知する。この場合、例えば画像形成装置の図示しない操作、表示部にその旨を表示しても良いし、ネットワークを介して接続されるユーザのコンピュータ1上に表示を行っても良い。
更に、ある所定の時間が経過した後は、強制的にそれまでの画像形成ジョブを実行しても良い。また、ある所定の時間が経過した後は画像形成ジョブ放棄とみなして、画像形成ジョブを実行せずに削除することも可能である。この際、ある所定の時間が経過した後に画像形成ジョブを放棄するか、強制的に実行するかを予め設定しておいても良い。
図6は、本発明の実施例2に係る画像形成装置の制御ブロックである。
ある画像形成ジョブに対して“印刷保持”が設定された場合(図5:B)、時間経過処理がスタートする(S101)。これは、該ユーザが“印刷保持”を設定してからの時間を測定している(S102)。
ここで、所定時間内に該ユーザから“印刷実行”が設定されたか否かを判定し(S103)、所定時間内に該ユーザから“印刷実行”が設定されなかった場合(S103でN)、#1のような処理を行う(S104)。即ち所定の時間が経過したときには、該当の画像形成ジョブを保持したユーザに対して、所定時間経過の報知を行う、一時保持されているジョブの強制印刷を行う、あるいは、一時保持されているジョブのデータ削除を行い(S104)、時間経過処理を終了する(S105)。
一方、該ユーザが“印刷保持”を設定してから所定の時間内に“印刷実行”を行ったのであれば、このユーザがこれまでに保存していた画像形成ジョブを全て実行し、時間経過処理を終了する(S106)。
本発明の実施例1に係る画像形成装置の概略の構成図。 本発明の実施例1に係るキュー管理テーブルの説明図。 本発明の実施例1に係るユーザパケットの説明図。 本発明の実施例1に係るジョブパケットの説明図。 本発明の実施例1に係る画像形成装置の制御ブロック。 本発明の実施例2に係る画像形成装置の制御ブロック。
符号の説明
1: コンピュータ
2: 印刷保持ボタン
3: 印刷実行ボタン
4: キュー管理手段
5: キュー管理テーブル
7: ホストサーバ
8: 画像形成装置
200: 画像形成ジョブ
201: キューポインタ
202: ユーザパケット
203: 第一のポインタ領域
204: 第二のポインタ領域
205: 第三のポインタ領域
206: 第四のポインタ領域
207: ジョブパケット
208: 識別データ


Claims (11)

  1. ネットワークに接続可能な第一のコンピュータに設けられ、第一の画像形成ジョブを保持する保持設定手段と、
    前記第一のコンピュータに設けられ、第二の画像形成ジョブを実行する実行設定手段と、
    前記保持設定手段からの信号と前記実行設定手段からの信号を受信する第二のコンピュータにあって、利用者を識別する機能を具備し、前記第一の画像形成ジョブを保持した第一の利用者と前記第二の画像形成ジョブを実行した第二の利用者とが同一の利用者と識別したときは、前記第一の画像形成ジョブと前記第二の画像形成ジョブとを連続して実行させるキュー管理手段と、
    を備えることを特徴とする画像形成装置。
  2. 前記キュー管理手段は、前記画像形成装置に対するジョブ内容を示すジョブパケットと、
    利用者の情報を示すユーザパケットと、
    最先の前記ユーザパケットのアドレスを示すキューポインタと、
    から成るキュー管理テーブルに基づいて画像形成ジョブを管理することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
  3. 前記キュー管理手段は、前記第一の画像形成ジョブを保持している時間を監視する機能を更に有し、前記第一の画像形成ジョブを保持している時間が所定の時間に達すると利用者に報知することを特徴とする請求項1および請求項2に記載の画像形成装置。
  4. 前記キュー管理手段は、前記第一の画像形成ジョブを保持している時間を監視する機能を更に有し、前記第一の画像形成ジョブを保持している時間が所定の時間に達すると、前記第一の画像形成ジョブを実行する、もしくは前記第一の画像形成ジョブを消去することを予め定められた設定に基づいて実行することを特徴とする請求項1および請求項2に記載の画像形成装置。
  5. コンピュータとネットワークによって接続された画像形成装置を制御するプログラムにおいて、
    第一の画像形成ジョブを保持するよう設定する保持設定機能と、
    第二の画像形成ジョブを実行するよう設定する実行設定機能と、
    利用者を識別する機能を具備し、前記第一の画像形成ジョブを保持した第一の利用者と、前記第二の画像形成ジョブを実行した第二の利用者と、が同一の利用者と識別したときは、前記第一のジョブと前記第二のジョブとを連続して実行させるような制御を行う制御機能と、
    を備えたことを特徴とする画像形成装置に利用されるプログラム。
  6. 前記制御機能は、画像形成ジョブの内容を示すジョブパケットと、
    利用者情報を示すユーザパケットと、
    最先の前記ユーザパケットのアドレスを示すキューポインタと、
    から成るキュー管理テーブルに基づいてジョブを管理することを特徴とする請求項5に記載の画像形成装置に利用されるプログラム。
  7. 前記制御機能は、前記第一の画像形成ジョブを保持している時間を監視する機能を更に有し、前記第一の画像形成ジョブを保持している時間が所定の時間に達すると利用者に報知することを特徴とする請求項5および請求項6に記載の画像形成装置に利用されるプログラム。
  8. 前記制御機能は、前記第一の画像形成ジョブを保持している時間を監視する機能を更に有し、前記画像形成ジョブを保持している時間が所定の時間に達すると、前記第一の画像形成ジョブを実行する、もしくは前記第一の画像形成ジョブを消去すること予め定められた設定に基づいて実行することを特徴とする請求項5および請求項6に記載の画像形成装置に利用されるプログラム。
  9. 利用者の操作するコンピュータとネットワークによって接続された画像形成装置において、
    第一の画像形成ジョブを保持するよう設定するステップと、
    第二の画像形成ジョブを実行するよう設定するステップと、
    利用者を識別し、前記第一の画像形成ジョブを保持した第一の利用者と前記第二の画像形成ジョブを実行した第二の利用者とが同一の利用者と識別したときは、前記第一のジョブと前記第二のジョブとを連続して実行させるような制御を行うステップと、
    を備えたことを特徴とする画像形成装置の制御方法。
  10. 前記第一の画像形成ジョブを保持している時間を監視するステップと、
    前記第一の画像形成ジョブを保持している時間が所定の時間に達すると利用者に報知するステップと、
    を更に有することを特徴とする請求項9に記載の画像形成装置の制御方法。
  11. 前記第一の画像形成ジョブを保持している時間を監視するステップと、
    前記画像形成ジョブを保持している時間が所定の時間に達すると、予め定められた設定に基づいて前記第一の画像形成ジョブを実行、もしくは前記第一の画像形成ジョブを消去するステップと、
    を更に有することを特徴とする請求項9に記載の画像形成装置の制御方法。

JP2006158336A 2006-06-07 2006-06-07 画像形成装置および画像形成装置の制御方法および画像形成装置に利用されるプログラム Abandoned JP2007326267A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006158336A JP2007326267A (ja) 2006-06-07 2006-06-07 画像形成装置および画像形成装置の制御方法および画像形成装置に利用されるプログラム
US11/758,109 US20070285699A1 (en) 2006-06-07 2007-06-05 Image forming system, image forming apparatus, method for controlling image forming apparatus, program for controlling image forming apparatus, information managing apparatus, information managing method, and information managing program
CN200710110742XA CN101087347B (zh) 2006-06-07 2007-06-06 图像形成装置及图像形成装置的控制方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006158336A JP2007326267A (ja) 2006-06-07 2006-06-07 画像形成装置および画像形成装置の制御方法および画像形成装置に利用されるプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007326267A true JP2007326267A (ja) 2007-12-20

Family

ID=38821608

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006158336A Abandoned JP2007326267A (ja) 2006-06-07 2006-06-07 画像形成装置および画像形成装置の制御方法および画像形成装置に利用されるプログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20070285699A1 (ja)
JP (1) JP2007326267A (ja)
CN (1) CN101087347B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8923721B2 (en) 2011-11-22 2014-12-30 Konica Minolta, Inc. Image forming system and image forming apparatus

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011055101A (ja) * 2009-08-31 2011-03-17 Canon Inc 情報更新装置、画像履歴監査システム、情報更新方法、プログラム
JP6737402B2 (ja) * 2017-04-28 2020-08-05 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像処理装置、及び画像形成装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07334329A (ja) * 1994-06-07 1995-12-22 Fuji Xerox Co Ltd ジョブ管理装置
JP2000276314A (ja) * 1999-03-24 2000-10-06 Toshiba Tec Corp ネットワークプリントシステムス及びプリント装置
JP2002323962A (ja) * 2001-04-26 2002-11-08 Canon Inc 印刷システム、情報処理装置、印刷装置、印刷方法およびプログラム
JP2005339189A (ja) * 2004-05-27 2005-12-08 Kyocera Mita Corp ジョブ管理装置及びこれを用いた画像形成装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6252681B1 (en) * 1997-04-14 2001-06-26 Xerox Corporation Multifunctional printing system with queue management

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07334329A (ja) * 1994-06-07 1995-12-22 Fuji Xerox Co Ltd ジョブ管理装置
JP2000276314A (ja) * 1999-03-24 2000-10-06 Toshiba Tec Corp ネットワークプリントシステムス及びプリント装置
JP2002323962A (ja) * 2001-04-26 2002-11-08 Canon Inc 印刷システム、情報処理装置、印刷装置、印刷方法およびプログラム
JP2005339189A (ja) * 2004-05-27 2005-12-08 Kyocera Mita Corp ジョブ管理装置及びこれを用いた画像形成装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8923721B2 (en) 2011-11-22 2014-12-30 Konica Minolta, Inc. Image forming system and image forming apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
US20070285699A1 (en) 2007-12-13
CN101087347A (zh) 2007-12-12
CN101087347B (zh) 2011-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7719703B2 (en) Print control program and medium and information processing apparatus
US8400666B2 (en) Information processing apparatus and information processing method
JP6265589B2 (ja) ジョブ処理装置、ジョブ管理方法、ジョブ管理システム、およびプログラム
JP2008213245A (ja) 画像形成装置
JP2007326267A (ja) 画像形成装置および画像形成装置の制御方法および画像形成装置に利用されるプログラム
JP2013154606A (ja) 印刷装置及びその制御方法
JP2007293401A (ja) データ消去システム、管理サーバ、データ消去方法およびプログラム
JP2008265135A (ja) 印刷システム及び印刷装置
JP2009230580A (ja) 印刷ジョブ保持装置、認証印刷システム、印刷ジョブ管理方法
US8477328B2 (en) Function-providing system
JP3622670B2 (ja) 印刷ジョブ管理装置
JP2001282475A (ja) ジョブ管理装置、ジョブ管理方法、ジョブ管理プログラムが格納されたコンピュータにより読み取り可能な記録媒体
JP2004171325A (ja) 印刷ジョブ管理装置
JP4854144B2 (ja) 印刷システム、管理方法、及び印刷装置
US10970008B2 (en) Printing apparatus, control method for printing apparatus, and storage medium
JP2013111799A (ja) 印刷装置及びその制御方法
US10795625B2 (en) Image forming apparatus, reservation job managing and control performance restoration
JP5621494B2 (ja) 文書管理装置および文書管理用プログラム
JP7303726B2 (ja) 画像形成装置、当該画像形成装置を備えるネットワークシステム、画像形成装置の制御プログラムおよび制御方法
JP5650469B2 (ja) 印刷ジョブデータ管理処理装置
JP5388548B2 (ja) 画像形成装置、画像形成装置の制御方法及びコンピュータプログラム
JP4898953B2 (ja) 印刷装置及びその管理方法
JP2004054656A (ja) ネットワーク対応画像処理装置
JP2005088474A (ja) 画像形成装置および画像形成装置制御方法
JP6252105B2 (ja) 端末装置、出力システム、出力方法、及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090427

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110107

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110118

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20110317