JP2007288872A - インバータ装置ならびにそれを用いた発光装置および画像表示装置 - Google Patents

インバータ装置ならびにそれを用いた発光装置および画像表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007288872A
JP2007288872A JP2006111210A JP2006111210A JP2007288872A JP 2007288872 A JP2007288872 A JP 2007288872A JP 2006111210 A JP2006111210 A JP 2006111210A JP 2006111210 A JP2006111210 A JP 2006111210A JP 2007288872 A JP2007288872 A JP 2007288872A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
transformer
inverter device
circuit
fluorescent lamp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006111210A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Fukumoto
憲一 福本
Kuang-Woo Nam
光佑 南
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rohm Co Ltd
Original Assignee
Rohm Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rohm Co Ltd filed Critical Rohm Co Ltd
Priority to JP2006111210A priority Critical patent/JP2007288872A/ja
Priority to US11/786,104 priority patent/US7622870B2/en
Priority to KR1020070035932A priority patent/KR20070101797A/ko
Priority to TW096112864A priority patent/TW200746609A/zh
Priority to CN2007100960913A priority patent/CN101056066B/zh
Publication of JP2007288872A publication Critical patent/JP2007288872A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B41/00Circuit arrangements or apparatus for igniting or operating discharge lamps
    • H05B41/14Circuit arrangements
    • H05B41/26Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc
    • H05B41/28Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc using static converters
    • H05B41/282Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc using static converters with semiconductor devices
    • H05B41/2825Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc using static converters with semiconductor devices by means of a bridge converter in the final stage
    • H05B41/2827Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc using static converters with semiconductor devices by means of a bridge converter in the final stage using specially adapted components in the load circuit, e.g. feed-back transformers, piezoelectric transformers; using specially adapted load circuit configurations
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B41/00Circuit arrangements or apparatus for igniting or operating discharge lamps
    • H05B41/14Circuit arrangements
    • H05B41/24Circuit arrangements in which the lamp is fed by high frequency ac, or with separate oscillator frequency

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Circuit Arrangements For Discharge Lamps (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)

Abstract

【課題】複数の負荷を、制御回路を共有して駆動する。
【解決手段】スイッチング回路10は、トランス12の1次巻き線12aに接続された複数のトランジスタを含み、各トランジスタのオンオフに応じて、1次巻き線12aに入力電圧Vinおよび接地電圧を交互に印加する。複数のキャパシタC1a〜C1dは、複数の蛍光ランプ210ごとに設けられ、一端がトランス12の2次巻き線12bに共通に接続され、他端が蛍光ランプ210にそれぞれ接続される。制御回路20は、インバータ100および蛍光ランプ210を含む回路全体の電流経路のうち、ひとつの所定の電流経路18に流れる電流をモニタし、モニタした電流が所定の状態を保つように、スイッチング回路10の複数のトランジスタのオンオフ状態を帰還制御し、トランス12の1次巻き線12aへのスイッチング電力の供給を調節する。
【選択図】図1

Description

本発明は、直流の入力電圧を交流電圧に変換し、負荷に供給するインバータ装置に関し、特に複数の負荷を駆動するインバータ装置に関する。
近年、ブラウン管テレビに代えて、薄型、大型化が可能な液晶テレビの普及が進んでいる。液晶テレビは、映像が表示される液晶パネルの背面に、冷陰極蛍光ランプ(Cold Cathode Fluorescent Lamp、以下CCFLという)や、外部電極蛍光ランプ(External Electrode Fluorescent Lamp、以下、EEFLという)を複数本配置し、バックライトとして発光させている。
CCFLやEEFLなどの蛍光ランプの駆動には、たとえば12V程度の直流電圧を昇圧して交流電圧として出力するインバータ(DC/ACコンバータ)が用いられる。インバータは、蛍光ランプに流れる電流を電圧に変換して制御回路に帰還し、この帰還された電圧にもとづいてスイッチング素子のオンオフを制御している。たとえば、下記の特許文献には、関連技術が開示される。
特開2003−323994号公報 国際公開第2005/038828号パンフレット 特開2002−134293号公報 特開2004−335422号公報
ここで、インバータによって昇圧された交流電圧によって、複数の蛍光ランプを駆動する場合を考える。各蛍光ランプの発光輝度は、蛍光ランプに流れる電流に応じて決まるため、複数の蛍光ランプを均一に発光させたり、あるいは異なる所望の輝度で発光させるためには、各蛍光ランプに流れる電流を制御する必要がある。
しかしながら、複数の蛍光ランプに流れる電流を個別に帰還制御する場合、蛍光ランプごとに制御回路を設ける必要がある。しかしながら、液晶テレビや液晶モニタなどのアプリケーションにおいて、数本から数十本の蛍光ランプを同時に点灯させる場合に、多数の制御回路を、液晶テレビに内蔵することは、実装面積、コスト、消費電力の観点から好ましくない。
本発明はこうした課題に鑑みてなされたものであり、その目的は、蛍光ランプなどの複数の負荷を、制御回路を共有して駆動可能なインバータ装置の提供にある。
本発明のある態様は、入力電圧を交流の駆動電圧に変換し、複数の負荷に供給するインバータ装置に関する。この態様のインバータ装置は、1次巻き線と2次巻き線を含むトランスと、トランスの1次巻き線に接続された複数のトランジスタを含み、各トランジスタのオンオフに応じて、トランスの1次巻き線に入力電圧および入力電圧より低い固定電圧を交互に印加するスイッチング回路と、複数の負荷ごとに設けられ、一端がトランスの2次巻き線に共通に接続され、他端が複数の負荷にそれぞれ接続された複数のキャパシタと、本インバータ装置および負荷を含む回路全体の電流経路のうち、ひとつの所定の電流経路に流れる電流をモニタし、モニタした電流が所定の状態を保つように、スイッチング回路の複数のトランジスタのオンオフ状態を帰還制御し、トランスの1次巻き線へのスイッチング電力の供給を調節する制御回路と、を備える。
この態様では、複数の負荷およびそれぞれに直列に接続されたキャパシタは、並列に接続された複数の電流経路を形成することになる。複数の電流経路には、同じ電圧が印加されるため、それぞれの経路には、各キャパシタと負荷の合成インピーダンスに応じた電流が流れることになる。この態様によれば、複数の負荷に流れる電流を、制御回路を共有して、キャパシタの容量により、直接あるいは間接的に制御することができる。
ある態様において、複数の負荷は、複数の蛍光ランプであってもよい。蛍光ランプは、冷陰極管蛍光ランプであってもよいし、外部電極蛍光ランプであってもよい。この場合、複数の蛍光ランプのインピーダンスの変動やばらつきを、キャパシタによって好適に打ち消すことができるため、蛍光ランプとキャパシタを含んで形成される複数の電流経路に流れる電流を安定に保つことができる。
ある態様において、複数のキャパシタの容量値は、1pF〜100pFの範囲に設定されてもよい。蛍光ランプと直列に、この範囲の容量値を挿入することにより、蛍光ランプの輝度の安定性を向上することができる。
ある態様において、複数のキャパシタの容量値は、複数の蛍光ランプの相対輝度に応じて設定されてもよい。蛍光ランプとキャパシタを含んで形成される複数の電流経路に流れる電流は、蛍光ランプとキャパシタのインピーダンスに依存するため、容量値を調節することにより、各蛍光ランプに流れる電流を調節することができる。
ある態様において、複数のキャパシタの少なくとも一部は、本インバータ装置が実装されるプリント基板上に形成されたパターンを用いて構成されてもよい。
ある態様において、制御回路は、複数の負荷のうち、ひとつの所定の負荷を含む電流経路に流れる電流をモニタし、所定の負荷に流れる電流が、所定の電流値に近づくように、スイッチング回路の複数のトランジスタのオンオフ状態を制御してもよい。このとき、制御回路は、所定の負荷を含む電流経路上に設けられ、所定の負荷に流れる電流に応じた電圧値を示す帰還信号を生成するフィードバック回路と、フィードバック回路からの帰還信号を受け、所定の基準電圧との比較によりパルス変調信号を生成するパルス変調器と、パルス変調器からのパルス変調信号を受け、パルス変調信号にもとづき、スイッチング回路の複数のトランジスタのオンオフを制御するドライバ回路と、を含んでもよい。
この場合、所定の負荷に流れる電流を、直接的に、所定の電流値に近づくように帰還制御することができるとともに、他の負荷に流れる電流を、間接的に、所定の電流値に応じた電流に近づくように制御することができる。
ある態様において、制御回路は、トランスの2次巻き線を含む電流経路に流れる電流をモニタし、トランスの2次巻き線に流れる電流が、所定の電流値に近づくように、スイッチング回路の複数のトランジスタのオンオフ状態を制御してもよい。このとき、制御回路は、トランスの2次巻き線を含む電流経路上に設けられ、トランスの2次巻き線に流れる電流に応じた電圧値を示す帰還信号を生成するフィードバック回路と、フィードバック回路からの帰還信号を受け、所定の基準電圧との比較によりパルス変調信号を生成するパルス変調器と、パルス変調器からのパルス変調信号を受け、パルス変調信号にもとづき、スイッチング回路の複数のトランジスタのオンオフを制御するドライバ回路と、を含んでもよい。
トランスの2次巻き線には、複数の負荷に流れる電流の和電流が流れる。このとき、複数の負荷には、各負荷を含む経路の合成インピーダンスに応じた電流が分岐して流れる。したがって、トランスの2次巻き線に流れる電流を安定化することにより、複数の負荷に流れる電流を安定化することができる。
本発明の別の態様は、発光装置である。この発光装置は、複数の蛍光ランプと、複数の蛍光ランプを負荷として、それぞれに交流の駆動電圧を供給する上述のいずれかの態様のインバータ装置と、を備える。
この態様によると、複数の蛍光ランプの輝度を、制御回路を共有して制御することができる。
本発明のさらに別の態様は、画像表示装置である。この画像表示装置は、液晶パネルと、液晶パネルの背面にバックライトとして配置される上述の発光装置と、を備える。
この態様によると、少ない制御回路で複数の蛍光ランプを駆動でき、装置を簡素化することができる。
なお、以上の構成要素の任意の組合せや、本発明の構成要素や表現を、方法、装置、システムなどの間で相互に置換したものもまた、本発明の態様として有効である。
本発明に係るインバータ装置によれば、複数の負荷を、ひとつの制御回路で駆動することができる。
以下、本発明の実施の形態に係るインバータ装置について、図面を参照しながら説明する。各図面に示される同一または同等の構成要素、部材、処理には、同一の符号を付するものとし、適宜重複した説明は省略する。
(第1の実施の形態)
図1は、本発明の第1の実施の形態に係る発光装置200aの構成を示す回路図である。図2は、図1の発光装置200が搭載される液晶テレビ300の構成を示すブロック図である。図2の液晶テレビ300は、アンテナ310と接続される。アンテナ310は、放送波を受信して受信部304に受信信号を出力する。受信部304は、受信信号を検波、増幅して、信号処理部306へと出力する。信号処理部306は、変調されたデータを復調して得られる画像データを液晶ドライバ308に出力する。液晶ドライバ308は、画像データを走査線ごとに液晶パネル302へと出力し、映像、画像を表示する。液晶パネル302の背面には、バックライトとして複数の蛍光ランプ210が配置されている。本実施の形態に係る発光装置200は、このような液晶パネル302のバックライトとして好適に用いることができる。以下、図1に戻り、発光装置200aの構成および動作について詳細に説明する。
本実施の形態に係る発光装置200は、蛍光ランプ210と総称される複数の蛍光ランプ210a、210b…210dと、蛍光ランプ210を負荷として、それぞれに交流の駆動電圧Vdrvを供給すインバータ100aと、を備える。蛍光ランプ210はEEFLやCCFLであって、液晶パネル302の背面に配置される。図示される蛍光ランプ210の個数は発明を限定するものではなく、液晶パネル302の面積に応じて決定される。
インバータ100aは、入力端子102に印加された入力電圧Vinを交流で昇圧された駆動電圧Vdrvに変換し、出力端子104に接続された負荷である蛍光ランプ210に供給するDC/ACコンバータである。
インバータ100aは、複数の蛍光ランプ210に対して電力を供給するものであり、たとえば、1000V以上の交流電圧を生成して、蛍光ランプ210に供給する。蛍光ランプ210の発光輝度は、それぞれに流れる電流によって決まるため、駆動電流のばらつきは、バックライトの輝度ムラとなって現れる。したがって、インバータ100aには、複数の蛍光ランプ210を均一に駆動することが要求される。
インバータ100aは、スイッチング回路10、トランス12、制御回路20(20a〜20c)、キャパシタC1と総称される複数のキャパシタC1a〜C1dを備える。
トランス12は、1次巻き線12aと2次巻き線12bを含む。トランス12の1次巻き線12aには、スイッチング回路10が接続される。スイッチング回路10は、たとえばHブリッジ回路やハーフブリッジ回路であって、トランス12の1次巻き線12aに接続される複数のトランジスタ(図示せず)を含んで構成され、各トランジスタのオンオフに応じて、1次巻き線12aに入力電圧Vinおよび入力電圧Vinより低い固定電圧、すなわち接地電圧(0V)を交互に印加する。その結果、トランス12の1次巻き線12aには、スイッチング電圧Vswが印加される。各トランジスタのオンオフは、制御回路20より出力される制御信号SIG_DRVによって制御される。トランス12の2次巻き線12bは、一端N1が接地され、他端N2が出力端子104と接続される。
複数のキャパシタC1a〜C1dは、複数の負荷である蛍光ランプ210a〜210dごとに設けられる。キャパシタC1a〜C1dは、その一端が、トランス12の2次巻き線12bの端子N2に共通に接続されている。キャパシタC1a〜C1dの他端は、それぞれ、対応する蛍光ランプ210a〜210dに接続される。複数のキャパシタC1の容量値は、1pF〜100pFの範囲に設定するのが好ましい。容量値は、蛍光ランプ210のインピーダンスに応じて、計算あるいは実験により、この範囲から最適な値を選択することができる。各キャパシタC1の容量値は、それぞれに接続される蛍光ランプ210の相対輝度に応じて設定される。たとえば、蛍光ランプ210が同一の特性を有する場合において、発光輝度を均一化する場合、キャパシタC1の容量はほぼ等しく設定する。また、蛍光ランプ210ごとに、発光輝度を変化させたい場合、所望の発光輝度に応じて、キャパシタC1の容量値を設定する。
キャパシタC1は、チップ部品で形成してもよいが、インバータ100aが、プリント基板上に実装される場合には、キャパシタC1の一部あるいは全部を、プリント基板上にパターンを用いて形成してもよい。
本実施の形態に係る制御回路20(20a〜20c)は、インバータ100aおよび蛍光ランプ210を含む回路全体の電流経路のうち、ひとつの所定の電流経路に流れる電流をモニタし、モニタした電流が所定の状態を保つように、スイッチング回路10の複数のトランジスタのオンオフ状態を帰還制御し、トランス12の1次巻き線12aへのスイッチング電圧Vsw、すなわちスイッチング電力の供給を調節する。
本実施の形態に係る制御回路20は、所定の電流経路として、複数の負荷である蛍光ランプ210a〜210dのうち、所定の負荷、すなわち蛍光ランプ210dを含む電流経路18に流れる電流(以下、管電流Ilampともいう)をモニタする。制御回路20は、蛍光ランプ210dに流れる管電流Ilampが、所定の電流値に近づくように、スイッチング回路10の複数のトランジスタのオンオフ状態を制御する。
制御回路20は、ドライバ回路20a、パルス幅変調器20b、フィードバック回路20cを含む。たとえば、ドライバ回路20a、パルス幅変調器20bは、その他のアナログ回路、デジタル回路を含んで1つの半導体基板上に機能ICとして一体集積化される。ドライバ回路20a、パルス幅変調器20bを含む機能ICは、インバータの制御回路として設計された一般的な回路を使用すれることができる。
フィードバック回路20cは、蛍光ランプ210dを含む電流経路上に設けられ、管電流Ilampに応じた電圧値を示す帰還信号Vfbを生成する。フィードバック回路20cは、整流回路14、ローパスフィルタ16を含む。整流回路14は、蛍光ランプ210dを含む電流経路上に設けられており、管電流Ilampを半波整流し、電圧Vfbに変換する。整流回路14の第1ダイオードD1は、アノードが接地され、カソードが蛍光ランプ210dに接続される。また、第2ダイオードD2のアノードは、第1ダイオードD1のカソードおよび蛍光ランプ210dに接続される。第1抵抗R1は、第2ダイオードD2のカソードおよび接地端子間に接続される。第1抵抗R1には、半波整流された管電流Ilampが流れる、Vfb=R1×Ilampの電圧降下が発生する。
ローパスフィルタ16は、電圧Vfbの高周波成分を除去し、直流の帰還信号Vfb’としてパルス幅変調器20bへと出力する。
パルス幅変調器20bは、フィードバック回路20cからの帰還信号Vfb’を受け、所定の基準電圧Vrefとの比較によりパルス幅変調信号(以下、PWM信号Vpwmともいう)を生成する。パルス幅変調器20bは、公知の技術を用いて構成すればよい。たとえば、パルス幅変調器20bは、誤差増幅器とコンパレータとで構成することができる。誤差増幅器は、帰還信号Vfbと所定の基準電圧Vrefとの誤差を増幅する。コンパレータは、誤差増幅器から出力される誤差電圧Verrを、のこぎり波や三角波状の周期信号Voscと比較し、2つの信号Verr、Voscの大小関係に応じて、デューティ比、すなわちハイレベルとローレベルの時間比率が変化するPWM信号Vpwmを出力する。
ドライバ回路20aは、パルス幅変調器20bからのPWM信号Vpwmを受ける。ドライバ回路20aは、PWM信号Vpwmにもとづいて、すなわち、PWM信号Vpwmのハイレベルとローレベルに対応付けて、スイッチング回路10内部の複数のトランジスタのオンオフを制御するための駆動信号SIG_DRVを生成する。トランス12の1次巻き線12aには、駆動信号SIG_DRVに応じたスイッチング電圧Vswが供給される。
以上のように構成されたインバータ100aの動作について説明する。
スイッチング回路10によって、トランス12の1次巻き線12aにスイッチング電圧Vswが供給されると、2次巻き線12b側には、パルス幅変調器20bにおいて生成されたPWM信号Vpwmのデューティ比およびトランス12の巻き線比に応じた交流の駆動電圧Vdrvが現れる。
ここで、本実施の形態では、複数の蛍光ランプ210a〜210dと、それぞれに接続されたキャパシタC1a〜C1dは、並列に接続された複数の電流経路を形成する。複数の電流経路には、同じ電圧Vdrvが印加されるため、それぞれの経路には、各キャパシタと負荷の合成インピーダンスに応じた電流が流れることになる。キャパシタC1および蛍光ランプ210のインピーダンスは、複素インピーダンスある。
いま、蛍光ランプ210a〜210dの点灯時における複素インピーダンスが均一であり、キャパシタC1a〜C1dの容量値が等しいとすると、キャパシタC1aと蛍光ランプ210aを含む電流経路、キャパシタC1bと蛍光ランプ210bを含む電流経路、キャパシタC1cと蛍光ランプ210dを含む電流経路、キャパシタC1cと蛍光ランプ210cを含む電流経路、キャパシタC1dと蛍光ランプ210dを含む電流経路には、それぞれほぼ等しい電流が流れることになる。
また、蛍光ランプ210a〜210dの点灯時における複素インピーダンスが等しくない場合に、蛍光ランプ210〜210dに同一の管電流を供給したい場合には、蛍光ランプ210a〜210dのインピーダンスの違いをキャンセルするように、キャパシタC1a〜C1dの容量値を設定すればよい。
また、蛍光ランプ210a〜210dのインピーダンスが均一である場合に、キャパシタC1a〜C1dの容量値を異なった値に設定することにより、蛍光ランプ210a〜210dの管電流、すなわちそれぞれの輝度を、積極的に異なった値に設定することができる。
制御回路20は、上述のように、キャパシタC1dと蛍光ランプ210dを含む電流経路18に流れる管電流Ilampが、所望の電流値に近づくように、PWM信号Vpwmを生成する。したがって、本実施の形態に係るインバータ100aによれば、蛍光ランプ210dに流れる電流を、直接的に、所定の電流値に近づくように帰還制御することができる。さらに、他の蛍光ランプ210a〜210cには、各蛍光ランプを含む電流経路の合成インピーダンスに応じた電流が流れるため、キャパシタC1の容量値を調節することにより、間接的に、電流値を制御することができる。
このように、本実施の形態に係るインバータ100aでは、ひとつの制御回路20を利用して、複数の蛍光ランプ210を所望の輝度で好適に発光させることができる。その結果、蛍光ランプ210ごとに、フィードバック回路20cや各ブロックを接続する配線等を設け管電流を安定化させる場合に比べて、実装面積、コスト、消費電力を低減することができる。
さらに、キャパシタC1の容量値を、1pF〜100pFの範囲に設定し、蛍光ランプ210と直列に挿入することにより、蛍光ランプ210a〜210dのインピーダンスや周辺回路の寄生容量、寄生抵抗がばらついた場合でも、キャパシタC1がこれらのインピーダンスのばらつきを相殺するため、蛍光ランプ210の管電流を一定に保つことができ、輝度の安定性を向上することができる。
たとえば、実際のインバータ100aには、蛍光ランプ210の端子の寄生容量や、配線パターン間の寄生容量などが存在するため、キャパシタC1を設けない場合やその容量値が小さすぎる場合には、寄生容量によって、蛍光ランプ210を含む経路のインピーダンスが影響を受け、発光輝度に影響を及ぼすことになる。これに対して、本実施の形態のように、適切な容量値を有するキャパシタC1を設けることにより、寄生容量の影響を低減することができ、管電流の安定性が向上する。また、蛍光ランプ210の複素インピーダンスの周波数特性と、キャパシタC1の複素インピーダンスの周波数特性は、逆の特性を有するため、キャパシタC1と蛍光ランプ210を直列に接続することにより、キャパシタC1および蛍光ランプ210の合成インピーダンスの周波数依存性が平坦化される。その結果、幅広い周波数で、蛍光ランプ210の輝度を一定値に保つことが可能となる。
(第2の実施の形態)
図3は、第2の実施の形態に係る発光装置200bの構成を示す回路図である。以下、インバータ100bの構成および動作について、第1の実施の形態に係るインバータ100aとの相違点を中心に説明する。
本実施の形態に係るインバータ100bは、第1の実施の形態に係るインバータ100aと、制御回路20によるモニタされる電流経路が異なっている。すなわち、第1の実施の形態に係るインバータ100aは、所定の負荷を含む経路に流れる電流をモニタしたのに対して、本実施の形態に係るインバータ100aは、トランス12の2次巻き線12bを含む電流経路19に流れる電流をモニタする。
図3のインバータ100bにおいて、フィードバック回路20cは、トランス12の2次巻き線12bを含む電流経路19上に設けられ、この経路19に流れる電流Itotalに応じた電圧値を示す帰還信号Vfbを生成する。図3の制御回路20は、図1のドライバ回路20a、パルス幅変調器20bを含んで構成される。制御回路20は、トランス12の2次巻き線12bに流れる電流Itotalが、所定の電流値に近づくように、スイッチング回路10に含まれる複数のトランジスタのオンオフ状態を制御する。
2次巻き線12bに流れる電流Itotalは、出力端子104を介して、キャパシタC1および蛍光ランプ210を含む各電流経路へと分岐される。各電流経路に分岐される電流は、各経路の合成インピーダンスに応じて決定される。たとえば、各電流経路の合成インピーダンスが等しい場合には、電流Itotalは、各電流経路に等しく分配され、蛍光ランプ210a〜210dの輝度は均一となる。また、各電流経路の合成インピーダンスを、積極的に異なる値に設定した場合、蛍光ランプ210a〜210dの輝度を異ならしめることができる。
第2の実施の形態によれば、複数の負荷である蛍光ランプ210a〜210dに流れる電流の和電流が一定値となるように帰還制御を行うことにより、各蛍光ランプ210a〜210dの管電流を制御することができる。
(第3の実施の形態)
第3の実施の形態に係るインバータ100cは、第2の実施の形態に係るインバータ100bを応用したものである。図4は、第3の実施の形態に係る発光装置200cの構成の一部を示す回路図である。
図4の発光装置200cは、2組のインバータ100bを備える。それぞれのインバータ100bの構成は図3に示した第2の実施の形態と同様で構わない。2組のインバータ100bは、蛍光ランプ210a〜210dの両側に設けられる。インバータ100bRとインバータ100bLは、それぞれが、トランス12R、12Lの2次巻き線に流れる電流が一定値となるように負荷を駆動する。インバータ100bRの駆動電圧VdrvRと、インバータ100bLの駆動電圧VdrvLは、互いに逆極性となる交流電圧である。
本実施の形態によれば、2組のインバータによって、複数の蛍光ランプ210を駆動することができる。
実施の形態は例示であり、それらの各構成要素や各処理プロセスの組合せにいろいろな変形例が可能なこと、またそうした変形例も本発明の範囲にあることは当業者に理解されるところである。
実施の形態では、所定の負荷や、トランス12の2次巻き線12bを含む電流経路に流れる電流をモニタする場合について説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、たとえばトランス12の1次巻き線12aに流れる電流や、スイッチング回路10に含まれるトランジスタに流れる電流などをモニタしてもよい。
また、蛍光ランプ210の駆動形式は、実施の形態に示したそれらに限定されるものではなく、複数の蛍光ランプ210を駆動するための公知の技術を利用すればよく、特に特定のトポロジーに限定されることなく、本発明は適用可能である。
また、本実施の形態に係るインバータ100aにより駆動される負荷は、蛍光管に限定されるものではなく、その他、交流の高電圧を必要とする様々なデバイスの駆動に適用することができる。
本実施の形態において、ロジック回路のハイレベル、ローレベルの論理値の設定は一例であって、インバータなどによって適宜反転させることにより自由に変更することが可能である。
実施の形態にもとづき、本発明を説明したが、実施の形態は、本発明の原理、応用を示しているにすぎないことはいうまでもなく、実施の形態には、請求の範囲に規定された本発明の思想を逸脱しない範囲において、多くの変形例や配置の変更が可能であることはいうまでもない。
本発明の第1の実施の形態に係る発光装置の構成を示す回路図である。 図1の発光装置が搭載される液晶テレビの構成を示すブロック図である。 第2の実施の形態に係る発光装置の構成を示す回路図である。 第3の実施の形態に係る発光装置の構成の一部を示す回路図である。
符号の説明
100 インバータ、 200 発光装置、 210 蛍光ランプ、 10 スイッチング回路、 12 トランス、 12a 1次巻き線、 12b 2次巻き線、 20 制御回路、 20a ドライバ回路、 20b パルス幅変調器、 20c フィードバック回路、 14 整流回路、 16 ローパスフィルタ、 18 電流経路、 20 制御回路、 C1 キャパシタ。

Claims (13)

  1. 入力電圧を交流の駆動電圧に変換し、複数の負荷に供給するインバータ装置であって、
    1次巻き線と2次巻き線を含むトランスと、
    前記トランスの1次巻き線に接続された複数のトランジスタを含み、各トランジスタのオンオフに応じて、前記トランスの前記1次巻き線に前記入力電圧および前記入力電圧より低い固定電圧を交互に印加するスイッチング回路と、
    前記複数の負荷ごとに設けられ、一端が前記トランスの2次巻き線に共通に接続され、他端が前記複数の負荷にそれぞれ接続された複数のキャパシタと、
    本インバータ装置および負荷を含む回路全体の電流経路のうち、ひとつの所定の電流経路に流れる電流をモニタし、モニタした電流が所定の状態を保つように、前記スイッチング回路の前記複数のトランジスタのオンオフ状態を帰還制御し、前記トランスの前記1次巻き線へのスイッチング電力の供給を調節する制御回路と、
    を備えることを特徴とするインバータ装置。
  2. 前記複数の負荷は、複数の蛍光ランプであることを特徴とする請求項1に記載のインバータ装置。
  3. 前記複数のキャパシタの容量値は、1pF〜100pFの範囲に設定されることを特徴とする請求項2に記載のインバータ装置。
  4. 前記複数のキャパシタの容量値は、前記複数の蛍光ランプの相対輝度に応じて設定されることを特徴とする請求項2または3に記載のインバータ装置。
  5. 前記複数のキャパシタの少なくとも一部を、本インバータ装置が実装されるプリント基板上に形成されたパターンを用いて構成したことを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載のインバータ装置。
  6. 前記制御回路は、前記複数の負荷のうち、ひとつの所定の負荷を含む電流経路に流れる電流をモニタし、前記所定の負荷に流れる電流が、所定の電流値に近づくように、前記スイッチング回路の前記複数のトランジスタのオンオフ状態を制御することを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載のインバータ装置。
  7. 前記制御回路は、
    前記所定の負荷を含む電流経路上に設けられ、前記所定の負荷に流れる電流に応じた電圧値を示す帰還信号を生成するフィードバック回路と、
    前記フィードバック回路からの前記帰還信号を受け、所定の基準電圧との比較によりパルス変調信号を生成するパルス変調器と、
    前記パルス変調器からの前記パルス変調信号を受け、前記パルス変調信号にもとづき、前記スイッチング回路の前記複数のトランジスタのオンオフを制御するドライバ回路と、
    を含むことを特徴とする請求項6に記載のインバータ装置。
  8. 前記制御回路は、前記トランスの2次巻き線を含む電流経路に流れる電流をモニタし、前記トランスの2次巻き線に流れる電流が、所定の電流値に近づくように、前記スイッチング回路の前記複数のトランジスタのオンオフ状態を制御することを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載のインバータ装置。
  9. 前記制御回路は、
    前記トランスの2次巻き線を含む電流経路上に設けられ、前記トランスの2次巻き線に流れる電流に応じた電圧値を示す帰還信号を生成するフィードバック回路と、
    前記フィードバック回路からの前記帰還信号を受け、所定の基準電圧との比較によりパルス変調信号を生成するパルス変調器と、
    前記パルス変調器からの前記パルス変調信号を受け、前記パルス変調信号にもとづき、前記スイッチング回路の前記複数のトランジスタのオンオフを制御するドライバ回路と、
    を含むことを特徴とする請求項8に記載のインバータ装置。
  10. 複数の蛍光ランプと、
    前記複数の蛍光ランプを負荷として、それぞれに交流の駆動電圧を供給する請求項1から9のいずれかに記載のインバータ装置と、
    を備えることを特徴とする発光装置。
  11. 前記蛍光ランプは、冷陰極管蛍光ランプであることを特徴とする請求項10に記載の発光装置。
  12. 前記蛍光ランプは、外部電極蛍光ランプであることを特徴とする請求項10に記載の発光装置。
  13. 液晶パネルと、
    前記液晶パネルの背面にバックライトとして配置される請求項10に記載の発光装置と、
    を備えることを特徴とする画像表示装置。
JP2006111210A 2006-04-13 2006-04-13 インバータ装置ならびにそれを用いた発光装置および画像表示装置 Pending JP2007288872A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006111210A JP2007288872A (ja) 2006-04-13 2006-04-13 インバータ装置ならびにそれを用いた発光装置および画像表示装置
US11/786,104 US7622870B2 (en) 2006-04-13 2007-04-11 Inverter apparatus
KR1020070035932A KR20070101797A (ko) 2006-04-13 2007-04-12 인버터 장치 및 그것을 이용한 발광 장치 및 화상 표시장치
TW096112864A TW200746609A (en) 2006-04-13 2007-04-12 Inverter, and light-emitting device and image display device using the same
CN2007100960913A CN101056066B (zh) 2006-04-13 2007-04-13 逆变器装置及使用它的发光装置和图像显示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006111210A JP2007288872A (ja) 2006-04-13 2006-04-13 インバータ装置ならびにそれを用いた発光装置および画像表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007288872A true JP2007288872A (ja) 2007-11-01

Family

ID=38647704

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006111210A Pending JP2007288872A (ja) 2006-04-13 2006-04-13 インバータ装置ならびにそれを用いた発光装置および画像表示装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7622870B2 (ja)
JP (1) JP2007288872A (ja)
KR (1) KR20070101797A (ja)
CN (1) CN101056066B (ja)
TW (1) TW200746609A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010029058A (ja) * 2008-06-05 2010-02-04 Rohm Co Ltd インバータ装置、蛍光ランプの駆動装置およびその制御方法ならびにそれらを用いた発光装置およびディスプレイ装置
TWI383708B (zh) * 2008-07-18 2013-01-21 Lite Puter Entpr Co Ltd 正弦波調光控制方法

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI303535B (en) * 2006-04-07 2008-11-21 Chi Mei El Corp Organic light emitting device and method of fabricating the same
KR20090080292A (ko) * 2008-01-21 2009-07-24 삼성전자주식회사 전원 공급 모듈 및 이를 갖는 백라이트 어셈블리
TWI409739B (zh) * 2008-01-22 2013-09-21 Innolux Corp 平面顯示器及其背光模組
US7876060B2 (en) * 2008-06-10 2011-01-25 Osram Sylvania Inc. Multi-lamps instant start electronic ballast
TWI412837B (zh) * 2009-10-19 2013-10-21 Innolux Corp 平面顯示器、背光模組及其驅動方法
CN102340911B (zh) * 2010-12-30 2013-08-07 矽力杰半导体技术(杭州)有限公司 一种led驱动器的控制电路及其控制方法
US9018855B2 (en) 2010-12-30 2015-04-28 Silergy Semiconductor Technology (Hangzhou) Ltd. Controlling circuit for an LED driver and controlling method thereof
KR102239083B1 (ko) * 2014-09-15 2021-04-09 매그나칩 반도체 유한회사 조명 장치 구동 회로 및 방법
CN104270009B (zh) * 2014-09-23 2017-12-12 广东美的制冷设备有限公司 多输出的电源电路和空调器
US10268222B1 (en) * 2017-10-25 2019-04-23 Nanya Technology Corporation Electronic system for adjusting operating voltage
CN107979906B (zh) * 2017-12-19 2019-12-13 苏州瑞光电子科技股份有限公司 一种灯管功率控制的驱动电路
US10871280B2 (en) * 2018-12-27 2020-12-22 Shanghai Lumixess Lighting Technology Company Connection terminal and illumination device

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6087499U (ja) * 1983-11-21 1985-06-15 ティーディーケイ株式会社 調光付点灯装置
JPS61151464U (ja) * 1985-03-08 1986-09-19
JP2001157379A (ja) * 1999-11-25 2001-06-08 Toshiba Lighting & Technology Corp 定電流電源装置
JP2003031383A (ja) * 2001-06-29 2003-01-31 Ambit Microsystems Corp マルチランプ駆動システム
JP2003323994A (ja) * 2002-05-07 2003-11-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 放電灯点灯装置
JP2004119206A (ja) * 2002-09-26 2004-04-15 Nec Lighting Ltd 放電灯点灯装置
JP2004253247A (ja) * 2003-02-20 2004-09-09 Harison Toshiba Lighting Corp 放電灯装置
JP2005322479A (ja) * 2004-05-07 2005-11-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 冷陰極管点灯装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08335497A (ja) 1995-06-08 1996-12-17 Tama Electric Co Ltd 放電管点灯回路
US6326740B1 (en) * 1998-12-22 2001-12-04 Philips Electronics North America Corporation High frequency electronic ballast for multiple lamp independent operation
JP2002134293A (ja) 2000-10-30 2002-05-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd バックライト装置
US6784622B2 (en) * 2001-12-05 2004-08-31 Lutron Electronics Company, Inc. Single switch electronic dimming ballast
US6703796B2 (en) * 2001-11-09 2004-03-09 Ambit Microsystems Corp. Power supply and inverter used therefor
US6969958B2 (en) * 2002-06-18 2005-11-29 Microsemi Corporation Square wave drive system
JP2004335422A (ja) 2003-05-12 2004-11-25 Harison Toshiba Lighting Corp 放電灯点灯装置
US7045967B2 (en) * 2003-07-16 2006-05-16 Taipei Multipower Electronics Co., Ltd. Multi-lamp actuating facility
ATE458382T1 (de) 2003-10-06 2010-03-15 Microsemi Corp Stromteilungsschema und einrichtung für mehrfach- ccf-lampenbetrieb
JP4276104B2 (ja) * 2004-02-20 2009-06-10 ミネベア株式会社 放電灯点灯装置
KR101072376B1 (ko) * 2004-09-23 2011-10-11 엘지디스플레이 주식회사 유자형 램프를 사용하는 액정표시장치의 백라이트 어셈블리
US7042171B1 (en) * 2004-11-26 2006-05-09 Hsiu-Ying Li Multiple-CCFL parallel driving circuit and the associated current balancing control method for liquid crystal display
KR100646427B1 (ko) * 2005-03-04 2006-11-23 삼성전자주식회사 병렬 구동이 가능한 램프 결합 구조
TWI252062B (en) * 2005-04-20 2006-03-21 Himax Tech Inc Method for driving a fluorescent lamp and inverter circuit for performing such a method
TW200709737A (en) * 2005-08-22 2007-03-01 Beyond Innovation Tech Co Ltd Circuit and system for controlling fluorescent lamp

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6087499U (ja) * 1983-11-21 1985-06-15 ティーディーケイ株式会社 調光付点灯装置
JPS61151464U (ja) * 1985-03-08 1986-09-19
JP2001157379A (ja) * 1999-11-25 2001-06-08 Toshiba Lighting & Technology Corp 定電流電源装置
JP2003031383A (ja) * 2001-06-29 2003-01-31 Ambit Microsystems Corp マルチランプ駆動システム
JP2003323994A (ja) * 2002-05-07 2003-11-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 放電灯点灯装置
JP2004119206A (ja) * 2002-09-26 2004-04-15 Nec Lighting Ltd 放電灯点灯装置
JP2004253247A (ja) * 2003-02-20 2004-09-09 Harison Toshiba Lighting Corp 放電灯装置
JP2005322479A (ja) * 2004-05-07 2005-11-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 冷陰極管点灯装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010029058A (ja) * 2008-06-05 2010-02-04 Rohm Co Ltd インバータ装置、蛍光ランプの駆動装置およびその制御方法ならびにそれらを用いた発光装置およびディスプレイ装置
US8264162B2 (en) 2008-06-05 2012-09-11 Rohm Co., Ltd. Inverter apparatus
TWI383708B (zh) * 2008-07-18 2013-01-21 Lite Puter Entpr Co Ltd 正弦波調光控制方法

Also Published As

Publication number Publication date
TW200746609A (en) 2007-12-16
CN101056066A (zh) 2007-10-17
US7622870B2 (en) 2009-11-24
KR20070101797A (ko) 2007-10-17
CN101056066B (zh) 2010-06-09
US20070252535A1 (en) 2007-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007288872A (ja) インバータ装置ならびにそれを用いた発光装置および画像表示装置
US8129918B2 (en) Power supply, display device, and light source driving apparatus
US7109667B2 (en) Discharge lamp driving apparatus
US20060028147A1 (en) Discharge lamp lighting apparatus for lighting multiple discharge lamps
JP4988236B2 (ja) インバータならびにそれを用いた発光装置および画像表示装置、電源装置
JP4838588B2 (ja) インバータおよびその制御回路、ならびにそれらを用いた発光装置および液晶テレビ
JP5340719B2 (ja) 発光素子の制御回路、それを用いた発光装置、ならびに液晶ディスプレイ装置
JP4843316B2 (ja) 電力供給装置ならびにそれを用いた発光装置および電子機器
US8264162B2 (en) Inverter apparatus
JP2014086689A (ja) 発光装置の制御回路、それを用いた発光装置および電子機器
JP2008029135A (ja) 電力供給装置、電流バランス用トランス、ならびにそれらを用いた発光装置および電子機器
JP2008236885A (ja) インバータ装置ならびにそれを用いた電源装置、発光装置および画像表示装置
US8159151B2 (en) Control circuit for inverter
JP4823650B2 (ja) インバータおよびその駆動方法、ならびにそれを用いた発光装置および液晶テレビ
KR20050051912A (ko) 방전관 램프의 구동장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090402

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110808

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110823

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111024

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120424

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120821