JP2007281544A - ビデオ出力装置 - Google Patents

ビデオ出力装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007281544A
JP2007281544A JP2006101410A JP2006101410A JP2007281544A JP 2007281544 A JP2007281544 A JP 2007281544A JP 2006101410 A JP2006101410 A JP 2006101410A JP 2006101410 A JP2006101410 A JP 2006101410A JP 2007281544 A JP2007281544 A JP 2007281544A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display device
output
video signal
range
video
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006101410A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasushi Maeda
康至 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
D&M Holdings Inc
Original Assignee
D&M Holdings Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by D&M Holdings Inc filed Critical D&M Holdings Inc
Priority to JP2006101410A priority Critical patent/JP2007281544A/ja
Publication of JP2007281544A publication Critical patent/JP2007281544A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)

Abstract

【課題】
接続した表示装置の色の階調表現に合った出力レンジに調整することができるビデオ出力装置を提供する。
【解決手段】
記録媒体に記録されたビデオ信号を再生する再生手段と、表示装置から当該表示装置の仕様情報を取得する取得手段と、再生手段により再生されたビデオ信号の出力レンジを調整するレンジ調整手段と、取得手段により取得された仕様情報に基づいて、レンジ調整手段に再生手段により再生されたビデオ信号を表示装置の色の階調表現に合う出力レンジに調整させる制御をする制御手段を備える。
【選択図】 図1

Description

本発明は、ビデオ信号を表示装置へ出力するビデオ出力装置に関する。
従来、パーソナルコンピュータやDVD(Digital Versatile Disc)プレーヤ等のビデオ出力装置から入力されたビデオ信号を表示する表示装置には、当該表示装置の仕様に関するEDID(Extended Display Identification Data)情報が予め記憶された表示装置がある。このEDID情報が記憶された表示装置としては、主にパーソナルコンピュータにおいて使用されるDVI(Digital Visual Interface)を備えたモニターや、液晶ディスプレイやプラズマディスプレイ等のHDMI(High Definition Multimedia Interface)を備えたデジタルディスプレイがある。
モニターやデジタルディスプレイ等の表示装置に接続されるパーソナルコンピュータやビデオ出力装置は、これらの表示装置に記憶されているEDID情報をDDC(Display Data Channel)通信を用いて読み出すことができる(例えば特許文献1参照)。
特開平11−231994号公報
パーソナルコンピュータに使用されるモニターでは、色の階調表現が256段階(0‐255)であり、R(赤)=0、G(緑)=0、B(青)=0のとき黒を表示し、R(赤)=255、G(緑)=255、B(青)=255のとき白を表示する。一方、液晶ディスプレイやプラズマディスプレイ等のデジタルディスプレイでは、色の階調表現が220段階(16‐235)であり、R(赤)=16、G(緑)=16、B(青)=16のとき黒を表示し、R(赤)=235、G(緑)=235、B(青)=235のとき白を表示する。
このように、表示装置の種類によって色の階調表現が異なるため、ユーザは、ビデオ信号の出力レベルを調整し、全ての色階調を表示できるように出力レンジを設定する必要がある。従来、ユーザは、ビデオ出力装置により表示装置から取得されたEDID情報または表示装置の取扱説明書の記載を確認して、接続した表示装置の色の階調表現に合った出力レンジを設定する操作をしていた。
このため、従来のビデオ出力装置では、接続する表示装置を替えると、当該表示装置の色の階調表現に合った出力レンジを再設定する必要があり、ユーザはその都度、当該表示装置の色の階調表現に合った出力レンジを設定する操作をしなければならない。特に、1台のビデオ出力装置で、複数の表示装置を切替えて使用する場合では、ユーザは、表示装置を切替える度に、切替えた表示装置の色の階調表現に合った出力レンジを設定する操作をしなければならない。したがって、表示装置を替える度に、表示装置の色の階調表現に合った出力レンジを設定する操作をすることは、ユーザにとって手間がかかり面倒である。
本発明は、上記の課題を解決するためになされたものであり、ユーザが操作することなしに、表示装置に出力するビデオ信号を接続された表示装置の色の階調表現に合った出力レンジに調整することができるビデオ出力装置を提供することを特徴とする。
上記の課題を解決するために、本願の請求項1に記載の発明は、表示装置に接続されビデオ信号を当該表示装置へ出力するビデオ出力装置において、記録媒体に記録されたビデオ信号を再生する再生手段と、表示装置から当該表示装置の仕様情報を取得する取得手段と、前記再生手段により再生されたビデオ信号の出力レンジを調整するレンジ調整手段と、前記取得手段により取得された仕様情報に基づいて、前記レンジ調整手段に前記再生手段により再生されたビデオ信号を表示装置の色の階調表現に合う出力レンジに調整させる制御をする制御手段と、前記レンジ調整手段により出力レンジが調整されたビデオ信号を表示装置へ出力する出力手段とを備えることを特徴とする。
本発明によれば、ユーザが操作することなしに、表示装置に出力するビデオ信号を接続された表示装置の色の階調表現に合った出力レンジに調整することができるビデオ出力装置を提供することができる。
以下、本発明の実施の形態を図面を参照して説明する。
図1は、本発明の一実施例であるビデオ出力装置の構成を示すブロック図である。図1において、1はターンテーブル、2はスピンドルモータ、3はサーボ制御部、4は光ピックアップ、5は再生アンプ、6は信号分離部、7はオーディオ信号処理部、8はオーディオ出力部、9はビデオ信号処理部、10はレンジ調整部、11はビデオ出力部、12は制御部、13はDDC(Display Data Channel)通信部を示す。本実施例の再生装置は、例えば、DVDプレーヤやDVDドライブを備えたパーソナルコンピュータである。
スピンドルモータ2に固定されたターンテーブル1は、DVDを装着する。図示しない操作部から再生開始の指示が入力されると、サーボ制御部3は、スピンドルモータ2を所定の線速度で回転駆動させる制御をする。また、サーボ制御部3は、光ピックアップ4からのレーザ光がDVDのピット列に正しく追随し、ピット上に合焦するように、図示しないトラッキングサーボ回路とフォーカスサーボ回路を制御する。
光ピックアップ4が読み取った信号は、再生アンプ5により波形整形及び増幅され信号分離部6に入力される。信号分離部6は、再生アンプ5から入力された信号をデジタルオーディオ信号とデジタルビデオ信号に分離する信号処理をする。
オーディオ信号処理部7は、信号分離部6により分離されたデジタルオーディオ信号をデコードする。オーディオ信号処理部7によりデコードされたデジタルオーディオ信号は、オーディオ出力部8に備えられた図示しないデジタル出力端子からAV(Audio Visual)アンプのデジタル入力端子に入力される。また、オーディオ信号処理部7は、デコードしたデジタルオーディオ信号を各チャンネルのデジタルオーディオ信号に分離する信号処理をする。各チャンネルに分離されたデジタルオーディオ信号は、オーディオ出力部8によりアナログ信号に変換され、オーディオ出力部8に備えられた図示しないアナログ出力端子からAVアンプのアナログ入力端子に入力される。
ビデオ信号処理部9は、MPEG(Moving Picture Experts Group)方式の伸長プロトコルにより信号分離部6から入力されたデジタルビデオ信号をデコードする。ビデオ信号処理部10によりデコードされたデジタルビデオ信号は、レンジ調整部10に入力される。レンジ調整部10は、制御部12の制御により、ビデオ信号処理部9から入力されたデジタルビデオ信号の色の階調表現のレンジを調整する。レンジ調整部10によりレンジが調整されたデジタルビデオ信号は、ビデオ出力部11に備えられた図示しないデジタル出力端子からモニターやデジタルディスプレイ等の表示装置のデジタル入力端子に入力される。
制御部12は、本実施例のビデオ出力装置を統括的に制御する。DDC通信部13は、図示しない通信線を介して本実施例のビデオ出力装置に接続された表示装置と接続されている。DDC通信部13は、制御部12の制御により、通信線を介して表示装置に記憶されているEDID情報などの表示装置に関する情報を取得する。取得されたEDID情報などの情報は、制御部12に入力される。
表示装置に記憶されているEDID情報は、図2に示すようにEDIDヘッダ情報、EDIDバージョン情報、仕様情報等の情報から構成されている。図2は、EDID情報の構成を示す図である。図2に示すEDIDヘッダ情報は、EDID情報のヘッダを示す情報であり、EDIDバージョン情報は、EDID情報のバージョンを示す情報である。また、仕様情報には、表示装置の仕様を示す情報であり、解像度、アスペクト比、フレームレート、RGB特性、メーカー識別子、モデル名等の情報が含まれる。
次に、本実施例のビデオ出力装置におけるビデオ信号の出力レンジの調整について説明する。
本実施例のビデオ出力装置に表示装置が接続されると、制御部12は、表示装置が接続されたことを認識し、表示装置からDDC通信部13を介してEDID情報を取得させる制御をする。DDC通信部13は表示装置から取得したEDID情報を制御部12へ入力する。制御部12は、入力されたEDID情報の中からRGB特性情報を抽出し、抽出したRGB特性情報に基づいて接続した表示装置の色の階調表現に合うようにレンジ調整部10を制御する。制御部12は、表示装置が接続されたことを認識するたびに、上述した制御を行う。
本実施例のビデオ出力装置に接続された表示装置がDVIに対応したパーソナルコンピュータに使用されるモニターである場合、制御部12は、色の階調表現のレンジを256段階になるようにレンジ調整部10を制御する。この場合において、制御部12は、記録媒体から読み出した記録データを管理する管理情報から当該記録媒体に記録されたビデオ信号の色の階調表現が256段階であるとき、当該記録媒体から再生されるビデオ信号のレンジを調整しないようにレンジ調整部10を制御する。
また、本実施例のビデオ出力装置に接続された表示装置がHDMIに対応したデジタルディスプレイである場合、制御部12は、色の階調表現のレンジを220段階になるようにレンジ調整部10を制御する。この場合において、制御部12は、記録媒体から読み出した記録データを管理する管理情報から当該記録媒体に記録されたビデオ信号の色の階調表現が220段階であるとき、当該記録媒体から再生されるビデオ信号のレンジを調整しないようにレンジ調整部10を制御する。
したがって、本実施例のビデオ出力装置は、ユーザが自ら操作することなしに、接続した表示装置の色の階調表現に合うデジタルビデオ信号に調整することができ、表示装置において本実施例のビデオ出力装置から入力されたビデオ信号を正しくカラー表示することができる。
本発明の実施例であるビデオ出力装置の構成を示すブロック図。 EDID情報の構成を示す図。
符号の説明
1…ターンテーブル、2…スピンドルモータ、3…サーボ制御部、4…光ピックアップ、5…再生アンプ、6…信号分離部、7…オーディオ信号処理部、8…オーディオ出力部、9…ビデオ信号処理部、10…レンジ調整部、11…ビデオ出力部、12…制御部、13…DDC通信部

Claims (1)

  1. 表示装置に接続されビデオ信号を当該表示装置へ出力するビデオ出力装置において、
    記録媒体に記録されたビデオ信号を再生する再生手段と、
    表示装置から当該表示装置の仕様情報を取得する取得手段と、
    前記再生手段により再生されたビデオ信号の出力レンジを調整するレンジ調整手段と、
    前記取得手段により取得された仕様情報に基づいて、前記レンジ調整手段に前記再生手段により再生されたビデオ信号を表示装置の色の階調表現に合う出力レンジに調整させる制御をする制御手段と、
    前記レンジ調整手段により出力レンジが調整されたビデオ信号を表示装置へ出力する出力手段とを備えることを特徴とするビデオ出力装置。
JP2006101410A 2006-04-03 2006-04-03 ビデオ出力装置 Pending JP2007281544A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006101410A JP2007281544A (ja) 2006-04-03 2006-04-03 ビデオ出力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006101410A JP2007281544A (ja) 2006-04-03 2006-04-03 ビデオ出力装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007281544A true JP2007281544A (ja) 2007-10-25

Family

ID=38682596

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006101410A Pending JP2007281544A (ja) 2006-04-03 2006-04-03 ビデオ出力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007281544A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009260548A (ja) * 2008-04-15 2009-11-05 Funai Electric Co Ltd 映像音声システム、テレビおよびプレーヤ
CN111933189A (zh) * 2014-09-12 2020-11-13 松下电器(美国)知识产权公司 再现装置以及再现方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009260548A (ja) * 2008-04-15 2009-11-05 Funai Electric Co Ltd 映像音声システム、テレビおよびプレーヤ
CN111933189A (zh) * 2014-09-12 2020-11-13 松下电器(美国)知识产权公司 再现装置以及再现方法
CN111933189B (zh) * 2014-09-12 2022-01-04 松下电器(美国)知识产权公司 再现装置以及再现方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10341726B2 (en) Video sender and video receiver
KR20060079124A (ko) 통합형 멀티미디어 처리 시스템, 비디오 디스플레이 방법,비디오 소스의 최적 시청 환경 특성을 사용하는 방법
JP2007180746A (ja) ディスク再生装置及びその映像データ出力方法
US8401359B2 (en) Video receiving apparatus and video receiving method
US8090235B2 (en) Relay apparatus, and reproduction system
EP1725029A1 (en) Digital video recording apparatus and method thereof
EP1793647A2 (en) Optical disk player
JP2010009695A (ja) 映像音声再生装置および映像音声再生方法
JP4557878B2 (ja) Hdmi出力時の解像度切換え手段
KR20090074864A (ko) 디스플레이장치 및 광고 스킵 방법
JP2007214830A (ja) 映像出力装置
JP2007281544A (ja) ビデオ出力装置
JP4349249B2 (ja) 画像再生装置及び画像再生方法
US8089837B2 (en) Optical disk player
JP2006129261A (ja) 信号出力装置及び信号出力方法
JP2009260441A (ja) コンテンツ受信装置およびそのプログラム
JP2008141637A (ja) 光ディスク装置
WO2020009365A1 (ko) 디스플레이장치 및 그 제어방법과 기록매체
KR100577052B1 (ko) 휴대용 동영상 장치 및 그 서비스 방법
KR20070013097A (ko) 에이치디엠아이기기의 신호출력장치 및 그 방법
US20100142340A1 (en) Optical Disc Apparatus
WO2010032289A1 (ja) コンテンツ再生システム及び方法
KR100757942B1 (ko) 광 디스크 재생 장치 및 그 제어 방법
KR20100027315A (ko) 디스플레이장치 및 그의 제어 방법
JP2009043352A (ja) 記録再生装置及び記録再生装置の記録モード設定方法