JP2007273348A - 積層型電池 - Google Patents

積層型電池 Download PDF

Info

Publication number
JP2007273348A
JP2007273348A JP2006099090A JP2006099090A JP2007273348A JP 2007273348 A JP2007273348 A JP 2007273348A JP 2006099090 A JP2006099090 A JP 2006099090A JP 2006099090 A JP2006099090 A JP 2006099090A JP 2007273348 A JP2007273348 A JP 2007273348A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet member
active material
current collector
material layer
negative electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006099090A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4923679B2 (ja
Inventor
Kenji Kimura
健治 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2006099090A priority Critical patent/JP4923679B2/ja
Priority to CNA2007800120618A priority patent/CN101416343A/zh
Priority to PCT/JP2007/057017 priority patent/WO2007114310A1/ja
Priority to US12/087,452 priority patent/US20090035648A1/en
Priority to EP20070740455 priority patent/EP2003722B1/en
Publication of JP2007273348A publication Critical patent/JP2007273348A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4923679B2 publication Critical patent/JP4923679B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/04Construction or manufacture in general
    • H01M10/0413Large-sized flat cells or batteries for motive or stationary systems with plate-like electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/61Types of temperature control
    • H01M10/613Cooling or keeping cold
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/654Means for temperature control structurally associated with the cells located inside the innermost case of the cells, e.g. mandrels, electrodes or electrolytes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/655Solid structures for heat exchange or heat conduction
    • H01M10/6551Surfaces specially adapted for heat dissipation or radiation, e.g. fins or coatings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/655Solid structures for heat exchange or heat conduction
    • H01M10/6554Rods or plates
    • H01M10/6555Rods or plates arranged between the cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/656Means for temperature control structurally associated with the cells characterised by the type of heat-exchange fluid
    • H01M10/6561Gases
    • H01M10/6563Gases with forced flow, e.g. by blowers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)

Abstract

【課題】生産性の低下を抑えつつ、放熱性の向上が図られる積層型電池を提供する。
【解決手段】積層型電池10は、正極集電箔31および負極集電箔36を有し、積層された複数の単電池30と、互いに隣り合う複数の単電池30間に配置され、正極集電箔31と負極集電箔36とに挟持されるシート部材46とを備える。正極集電箔31および負極集電箔36には、正極活物質層32および負極活物質層37がそれぞれ設けられている。正極集電箔31および負極集電箔36は、正極活物質層32と負極活物質層37とが電解質層41を介して対向するように重ね合わされている。シート部材46は、正極集電箔31と負極集電箔36との間から延出する冷却用タブ47を有する。
【選択図】図1

Description

この発明は、積層型電池に関する。
従来の積層型電池に関して、たとえば、特開2005−71784号公報には、電池特性の向上を図ることを目的としたバイポーラ電池が開示されている(特許文献1)。特許文献1では、バイポーラ電池を構成する電極積層体が、片面に正極活物質層が形成され、その裏面に負極活物質層が形成された集電体を有する。集電体には冷却用タブが接続されている。冷却用タブは、集電体に別個に取り付けられるほか、集電体の一部を積層型電池の外装まで延ばすことによって形成されている。
また、特開2004−31281号公報には、部品点数の増加を抑えつつ、電池をその両面から押え付け、かつ冷却性を向上させることを目的とした電極積層型電池の冷却構造が開示されている(特許文献2)。特許文献2では、電極積層型電池を両面から押え付ける押え板が、電極積層型電池の周縁の一部から外側に突出するように形成されている。この押え板の突出部が、電極積層型電池から発生する熱を放熱する放熱部を構成している。
また、特開2004−319362号公報には、単電池ごとの電圧の検知を可能とし、耐振動性の向上を図ることを目的としたバイポーラ2次電池が開示されている(特許文献3)。また、特開2004−87238号公報には、単電池ごとの電圧の測定を可能にすることを目的とした積層型電池が開示されている(特許文献4)。
特開2005−71784号公報 特開2004−31281号公報 特開2004−319362号公報 特開2004−87238号公報
上述の特許文献1では、電極積層体の内部で発生した熱を、集電体に接続された冷却用タブによって積極的に放熱する。しかしながら、冷却用タブが集電体に別個に取り付けられている場合、集電体は、薄く、破損し易いため、熱伝導率を損なわずに冷却用タブを取り付けるためには高度な生産設備が必要となる。
また、冷却用タブが集電体の一部を延ばして形成されている場合、冷却用タブが形成された状態の集電体を、正極活物質層および負極活物質層を形成するための成膜装置に設置する必要が生じる。この際、冷却用タブに起因して、集電体の剛性やハンドリング性が低下したり、成膜装置が大型化するおそれが生じる。また、複数種類の冷却用タブが存在する場合、集電体の種類が増えることによって、その管理が煩雑になったり、製造コストが増大するおそれが生じる。
そこでこの発明の目的は、上記の課題を解決することであり、生産性の低下を抑えつつ、放熱性の向上が図られる積層型電池を提供することである。
この発明に従った積層型電池は、正極集電体および負極集電体を有し、積層された複数の単電池と、互いに隣り合う複数の単電池間に配置され、正極集電体と負極集電体とに挟持されるシート部材とを備える。正極集電体および負極集電体には、正極活物質層および負極活物質層がそれぞれ設けられている。正極集電体および負極集電体は、正極活物質層と負極活物質層とが電解質を介して対向するように重ね合わされている。シート部材は、正極集電体と負極集電体との間から延出する延出部を有する。
このように構成された積層型電池によれば、各単電池で発生した熱は、シート部材を介して延出部から放熱される。この際、本発明では、延出部を有するシート部材が正極集電体と負極集電体との間に配置されるため、正極集電体および負極集電体に延出部を設ける必要がない。このため、延出部に起因して、正極集電体および負極集電体の生産設備が高度になったり、正極活物質層および負極活物質層を形成する際の正極集電体および負極集電体の取り扱いが困難になることを防止できる。これにより、積層型電池の生産性の低下を抑えつつ、単電池で発生した熱を効率良く放熱することができる。
また好ましくは、シート部材は、カーボンシート、アルミニウムおよび銅のいずれかにより形成されている。このように構成された積層型電池によれば、これら高い熱伝導性を有する材料からシート部材を形成することによって、単電池で発生した熱をより効率良く放熱することができる。
また好ましくは、シート部材は、厚み方向に相対的に小さく、面方向に相対的に大きい熱伝導率を有するカーボンシートから形成されている。なお、厚み方向は、複数の単電池の積層方向に一致する方向であり、面方向は、複数の単電池の積層方向に直交する平面内で延びる方向である。このように構成された積層型電池によれば、正極集電体と負極集電体との間からその外側に延出する延出部への熱伝導が促進される。このため、単電池で発生した熱をより効率良く放熱することができる。
また好ましくは、シート部材は、複数の単電池の積層方向にずれた複数箇所にそれぞれ配設されている。シート部材は、延出部を覆う被覆部をさらに有する。被覆部は、絶縁材料から形成されている。複数のシート部材は、互いに同一の形状を有する。このように構成された積層型電池によれば、複数のシート部材を同一形状に形成することによって、シート部材の管理を容易にし、その製造コストを削減することができる。また、各シート部材から引き出される延出部が複数の単電池の積層方向において重なる場合があっても、延出部を覆う被覆部によって複数の単電池間が短絡することを防止できる。
また好ましくは、積層型電池は、延出部が接続され、冷媒が流通する冷媒通路をさらに備える。シート部材は、複数の単電池の積層方向にずれた複数箇所にそれぞれ配設されている。複数のシート部材は、複数の単電池の積層方向において相対的に内側に配置される第1のシート部材と、相対的に外側に配置される第2のシート部材とを含む。延出部は、第1のシート部材が有する延出部と冷媒との間の熱伝達率が相対的に大きくなり、第2のシート部材が有する延出部と冷媒との間の熱伝達率が相対的に小さくなるように設けられている。このように構成された積層型電池によれば、熱がこもり易く、放熱効率の低い単電池をより積極的に冷却することができる。これにより、複数の単電池間で温度差が生じることを抑制できる。
また好ましくは、第1のシート部材が有する延出部は、第2のシート部材が有する延出部よりも冷媒通路内の冷媒流れの上流側に接続される。このように構成された積層型電池によれば、第1のシート部材が有する延出部は、相対的に低い温度を有する冷媒と熱交換を行ない、第2のシート部材が有する延出部は、相対的に高い温度を有する冷媒と熱交換を行なうことになる。このため、第1のシート部材が有する延出部と冷媒との間の熱伝達率が、第2のシート部材が有する延出部と冷媒との間の熱伝達率よりも大きくなる構成が得られる。
以上説明したように、この発明に従えば、生産性の低下を抑えつつ、放熱性の向上が図られる積層型電池を提供することができる。
この発明の実施の形態について、図面を参照して説明する。なお、以下で参照する図面では、同一またはそれに相当する部材には、同じ番号が付されている。
図1は、この発明の実施の形態における積層型電池を示す断面図である。図1を参照して、積層型電池10は、ガソリンエンジンやディーゼルエンジン等の内燃機関と、充放電可能な電源とを動力源とするハイブリッド自動車に電源として搭載される。積層型電池10は、リチウムイオン電池から形成されている。
積層型電池10は、矢印101に示す方向に積層された複数の単電池30と、複数の単電池30間に配設されたシート部材46とを備える。積層型電池10は、略直方体形状を有する。積層型電池10は、単電池30の積層方向の長さが他の辺の長さよりも小さい薄板形状を有しても良い。複数の単電池30は、電気的に直列に接続されている。積層型電池10は、たとえば、200V以上の電圧を有する。積層型電池10は、たとえば50以上の単電池30を備える。
各単電池30は、シート状の正極集電箔31および負極集電箔36と、正極集電箔31および負極集電箔36にそれぞれ設けられた正極活物質層32および負極活物質層37と、正極活物質層32と負極活物質層37との間に設けられた電解質層41とを有する。本実施の形態における積層型電池10は、正極活物質層32および負極活物質層37が2枚の集電箔に別々に設けられる2次電池である。
正極集電箔31および負極集電箔36は、表面31aおよび表面36aをそれぞれ有する。正極集電箔31および負極集電箔36は、表面31aと表面36aとが互いに距離を隔てて向い合うように、矢印101に示す単電池30の積層方向に重ね合わされている。
複数の単電池30が有する正極集電箔31は、全て同一形状に形成されている。複数の単電池30が有する負極集電箔36は、全て同一形状に形成されている。正極集電箔31は、たとえばアルミニウムから形成されている。負極集電箔36は、たとえば銅から形成されている。
正極活物質層32および負極活物質層37は、表面31aおよび表面36a上にそれぞれ形成されている。正極活物質層32と負極活物質層37とは、電解質層41を介して互いに対向する。電解質層41は、負極活物質層37を覆うように設けられている。電解質層41は、正極活物質層32を覆うように設けられても良いし、正極活物質層32および負極活物質層37の双方を覆うように設けられても良い。電解質層41は、正極活物質層32および負極活物質層37を必ずしも覆う必要はない。
電解質層41は、イオン伝導性を示す材料から形成される層である。電解質層41を介在させることによって、正極活物質層32および負極活物質層37間のイオン伝導がスムーズになり、積層型電池10の出力を向上させることができる。本実施の形態では、電解質層41は、固体電解質から形成されている。電解質層41は、ゲル状の電解質であっても良いし、液体状の電解質であっても良い。この場合、電解質を含浸するセパレータによって電解質層41が構成される。
単電池30は、絶縁材料から形成された絶縁部材としての絶縁樹脂45をさらに有する。絶縁樹脂45は、正極集電箔31と負極集電箔36との間で表面31aおよび36aの周縁に沿って設けられている。絶縁樹脂45は、正極活物質層32、負極活物質層37および電解質層41の周囲を取り囲むように設けられている。正極活物質層32、負極活物質層37および電解質層41は、絶縁樹脂45によって、正極集電箔31と負極集電箔36との間の空間に封入されている。絶縁樹脂45は、絶縁材料から形成されており、たとえばエポキシ樹脂、アクリル樹脂、シリコーンゴムもしくはフッ素ゴムから形成されている。
複数の単電池30は、互いに隣り合う単電池30間で、正極集電箔31と負極集電箔36とが隣接するように積層されている。単電池30の積層方向の一方端に配置された正極集電箔31には、正極端子26が接続されている。単電池30の積層方向の他方端に配置された負極集電箔36には、負極端子27が接続されている。
積層された複数の単電池30は、外装体としてのラミネートフィルム28によって覆われている。ラミネートフィルム28としては、たとえば、アルミニウムからなる基材にポリエチレンテレフタラート樹脂(PET:poly ethylene terephthalate)が被膜されたものが使用される。ラミネートフィルム28は、主に水分の浸入を防止するために設けられている。電解質層41の種類等によっては、ラミネートフィルム28が省略されることもある。
積層された複数の単電池30の両側には、拘束板21および23が配設されている。拘束板21と拘束板23とは、単電池30の積層方向に延びるボルト24によって互いに結合されている。ボルト24の軸力によって、複数の単電池30はその積層方向に拘束されている。なお、本実施の形態では、複数の単電池30を拘束する拘束部材として、ボルト24を用いたが、これに限定されず、たとえば単電池30の積層方向に締め付け力を発生させるゴムや紐、バンド、テープ等であっても良い。
図2は、図1中の積層型電池が備えるシート部材を示す斜視図である。図1および図2を参照して、シート部材46は、互いに隣り合う複数の単電池30間で、正極集電箔31と負極集電箔36とに挟持されている。シート部材46は、正極集電箔31および負極集電箔36に接触する。シート部材46は、単電池30の積層方向にずれた複数箇所にそれぞれ設けられている。シート部材46は、互いに隣り合う単電池30間の全ての位置に配設されても良いし、その一部に配設されても良い。
シート部材46は、正極集電箔31と負極集電箔36との間に位置決めされる基部48と、正極集電箔31と負極集電箔36との間から延出する冷却用タブ47とを有する。基部48と冷却用タブ47とは、一体に成形されている。
本実施の形態では、基部48は、正極集電箔31および負極集電箔36の形状に対応して、略矩形形状を有する。冷却用タブ47は、基部48の端辺から突出するように形成されている。正極集電箔31と負極集電箔36との間から延出する冷却用タブ47は、ラミネートフィルム28の外側に引き出されている。
シート部材46は、熱伝導性に優れた材料から形成されている。シート部材46は、導電性材料から形成されている。シート部材46は、たとえば、アルミニウム、銅もしくはカーボンシートから形成されている。シート部材46は、正極集電箔31もしくは負極集電箔36と同じ材料から形成されても良い。シート部材46の厚みは、正極集電箔31および負極集電箔36の厚みよりも大きくても良い。シート部材46の厚みは、シート部材46を形成する材料の熱伝導性等を考慮して決定される。
図3は、図1中の矢印IIIに示す方向から見た積層型電池を示す平面図である。図1から図3を参照して、積層型電池10は、冷却風が流通する冷却風通路51をさらに備える。冷却風通路51は、電動ファン等を用いて冷却風が強制的に供給される通路であっても良いし、車両走行時、車両内に取り込まれた走行風が流通する通路であっても良い。冷却風通路51には、冷却器としてのフィン52が配設されている。ラミネートフィルム28から引き出された冷却用タブ47は、フィン52に接続されている。フィン52を設けず、冷却用タブ47の先端を直接、冷却風通路51内に配置しても良い。フィン52が曝される空気は、必ずしも対流していなくても良い。
このような構成により、単電池30で発生した熱は、シート部材46の基部48および冷却用タブ47と順に伝わり、冷却風通路51に流通する冷却風と冷却用タブ47との間で熱交換が行なわれる。この際、本実施の形態では、基部48と冷却用タブ47とが一体に成形されているため、シート部材46を介した熱伝導が促進される。単電池30で発生した熱は、冷却風通路51に流通する冷却風に積極的に放熱され、積層型電池10の冷却効率が向上する。
各シート部材46の冷却用タブ47は、単電池30の積層方向において互いに重ならないように設けられている。複数のシート部材46のうち、単電池30の積層方向において相対的に内側に配設されたものをシート部材46mと呼び、相対的に外側に配設されたものをシート部材46nと呼ぶ。すなわち、単電池30の積層方向において、シート部材46mは、複数の単電池30の外殻から相対的に遠い位置に配置され、シート部材46nは、複数の単電池30の外殻から相対的に近い位置に配置されている。このとき、シート部材46mの冷却用タブ47は、シート部材46nの冷却用タブ47よりも、冷却風通路51内の冷却風流れの上流側でフィン52に接続されている。好ましくは、各シート部材46の冷却用タブ47は、単電池30の積層方向の外側から内側に移るに従って、冷却風通路51内の冷却風流れの下流側から上流側に徐々にずれるように設けられている。
このような構成により、シート部材46mの冷却用タブ47は、相対的に小さい温度を有する冷却風と熱交換を行ない、シート部材46nの冷却用タブ47は、シート部材46mの冷却用タブ47と熱交換を行なった後の相対的に大きい温度を有する冷却風と熱交換を行なうことになる。結果、冷却風とシート部材46mの冷却用タブ47との間の熱伝達率が、冷却風とシート部材46nの冷却用タブ47との間の熱伝達率よりも大きくなる。
シート部材46mに接触する単電池30は、積層型電池10の外殻から遠い位置に配置されているため、熱がこもり易く、冷却効率が低い。これに対して、シート部材46nに接触する単電池30は、積層型電池10の外殻から近い位置に配置されているため、熱が逃げ易く、冷却効率が高い。このため、図2中のシート部材46の構成によれば、シート部材46mの冷却用タブ47を通じて、冷却効率の低い単電池30をより積極的に冷却することができる。これにより、複数の単電池30間で温度差が生じることを抑制し、単電池30の電池性能を十分に発揮させるとともに、単電池30の電池寿命を向上させることができる。
冷却用タブ47には、温度検出部としての温度センサや電圧検出部としての電圧センサが接続されても良い。このような構成により、センサが設けられた位置に対応する単電池30の内部温度や電圧を検出し、その検出値を積層型電池10の放充電電流の制御や冷却風を供給する電動ファンの制御等に利用することができる。
図4は、カーボンシートから形成されたシート部材を示す斜視図である。図4を参照して、図中のシート部材46は、熱伝導性に関して異方性を有するカーボンシートから形成されている。このカーボンシートは、シート部材46の面方向(矢印201に示す方向)において相対的に大きい熱伝導率を有し、シート部材46の厚み方向(矢印202に示す方向)において相対的に小さい熱伝導率を有する。このような特性を備えるカーボンシートを用いることにより、単電池30からシート部材46に伝わった熱が、さらに基部48から冷却用タブ47へと迅速に伝わるため、積層型電池10の冷却効率をより効果的に向上させることができる。
続いて、図1中の積層型電池10を構成する各部材について詳細な説明を行なう。正極活物質層32は、正極活物質および固体高分子電解質を含む。正極活物質層32は、イオン伝導性を高めるための支持塩(リチウム塩)、電子伝導性を高めるための導電助剤、スラリー粘度の調整溶媒としてのNMP(N−メチル−2−ピロリドン)、重合開始剤としてのAIBN(アゾビスイソブチロニトリル)等を含んでも良い。
正極活物質としては、リチウムイオン2次電池で一般的に用いられる、リチウムと遷移金属との複合酸化物を使用することができる。正極活物質として、たとえば、LiCoO等のLi・Co系複合酸化物、LiNiO等のLi・Ni系複合酸化物、スピネルLiMn等のLi・Mn系複合酸化物、LiFeO等のLi・Fe系複合酸化物などが挙げられる。その他、LiFePO等の遷移金属とリチウムとのリン酸化合物や硫酸化合物;V、MnO、TiS、MoS、MoO等の遷移金属酸化物や硫化物;PbO、AgO、NiOOH等が挙げられる。
固体高分子電解質は、イオン伝導性を示す高分子であれば、特に限定されず、たとえば、ポリエチレンオキシド(PEO)、ポリプロピレンオキシド(PPO)、これらの共重合体などが挙げられる。このようなポリアルキレンオキシド系高分子は、LiBF、LiPF、LiN(SOCF、LiN(SO等のリチウム塩を容易に溶解する。固体高分子電解質は、正極活物質層32および負極活物質層37の少なくとも一方に含まれる。より好ましくは、固体高分子電解質は、正極活物質層32および負極活物質層37の双方に含まれる。
支持塩としては、Li(CSON、LiBF、LiPF、LiN(SO、もしくはこれらの混合物等を使用することができる。導電助剤としては、アセチレンブラック、カーボンブラック、グラファイト等を使用することができる。
負極活物質層37は、負極活物質および固体高分子電解質を含む。負極活物質層は、イオン伝導性を高めるための支持塩(リチウム塩)、電子伝導性を高めるための導電助剤、スラリー粘度の調整溶媒としてのNMP(N−メチル−2−ピロリドン)、重合開始剤としてのAIBN(アゾビスイソブチロニトリル)等を含んでも良い。
負極活物質としては、リチウムイオン2次電池で一般的に用いられる材料を使用することができる。但し、固体電解質を使用する場合、負極活物質として、カーボンもしくはリチウムと金属酸化物もしくは金属との複合酸化物を用いることが好ましい。より好ましくは、負極活物質は、カーボンもしくはリチウムと遷移金属との複合酸化物である。さらに好ましくは、遷移金属はチタンである。つまり、負極活物質は、チタン酸化物もしくはチタンとリチウムとの複合酸化物であることがさらに好ましい。
電解質層41を形成する固体電解質としては、たとえば、ポリエチレンオキシド(PEO)、ポリプロピレンオキシド(PPO)、これらの共重合体等、固体高分子電解質を使用することができる。固体電解質は、イオン伝導性を確保するための支持塩(リチウム塩)を含む。支持塩としては、LiBF、LiPF、LiN(SOCF、LiN(SO、もしくはこれらの混合物等を使用することができる。
さらに、正極活物質層32、負極活物質層37および電解質層41を形成する材料の具体例を表1から表3に示す。表1は、電解質層41が有機系固体電解質である場合の具体例であり、表2は、電解質層41が無機系固体電解質である場合の具体例であり、表3は、電解質層41がゲル状電解質である場合の具体例である。
Figure 2007273348
Figure 2007273348
Figure 2007273348
続いて、単電池30の製造方法について説明を行なう。図5から図10は、図1中の積層型電池が備える単電池の製造方法の工程を示す断面図である。図5を参照して、スパッタリング等の成膜工程により、正極集電箔31の表面31a上に正極活物質層32を形成する。図6を参照して、正極活物質層32の周囲を取り囲むように、表面31a上に絶縁樹脂45を塗布する。
図7を参照して、図5に示す工程と同様に、負極集電箔36の表面36a上に負極活物質層37を形成する。さらに、その負極活物質層37を覆うように表面36a上に電解質層41を形成する。図8を参照して、負極活物質層37および電解質層41の周囲を取り囲むように、表面36a上に絶縁樹脂45を塗布する。
図9を参照して、正極集電箔31と負極集電箔36とを互いに重ね合わせる。正極集電箔31および負極集電箔36にそれぞれ塗布した絶縁樹脂45を、互いに接触した状態で硬化させる。これにより、正極集電箔31と負極集電箔36とが一体化される。図10を参照して、絶縁樹脂45に切断面が形成されるように、正極集電箔31および負極集電箔36の周縁を切断する。以上の工程により、図1中の積層型電池10が備える単電池30が完成する。
図11は、図5および図6中に示す工程を経て得られた正極集電箔を示す斜視図である。図11を参照して、図5および図6中に示す工程において、1枚の正極集電箔131上の間隔を隔てた複数箇所に、それぞれ正極活物質層32および絶縁樹脂45を形成しても良い。同様に、図7および図8中に示す工程において、1枚の負極集電箔上の間隔を隔てた複数箇所に、それぞれ負極活物質層37、電解質層41および絶縁樹脂45を形成しても良い。その後、図9および図10中にそれぞれ示す積層工程および切断工程を実施することによって、複数の単電池30を一括に作製することができる。
この発明の実施の形態における積層型電池10は、正極集電体としての正極集電箔31および負極集電体としての負極集電箔36を有し、積層された複数の単電池30と、互いに隣り合う複数の単電池30間に配置され、正極集電箔31と負極集電箔36とに挟持されるシート部材46とを備える。正極集電箔31および負極集電箔36には、正極活物質層32および負極活物質層37がそれぞれ設けられている。正極集電箔31および負極集電箔36は、正極活物質層32と負極活物質層37とが電解質としての電解質層41を介して対向するように重ね合わされている。シート部材46は、正極集電箔31と負極集電箔36との間から延出する延出部としての冷却用タブ47を有する。
このように構成された、この発明の実施の形態における積層型電池10によれば、複数の単電池30間に配置されるシート部材46によって、積層型電池10の冷却効率を向上させることができる。この際、本実施の形態では、冷却用タブ47をシート部材46に設けているため、冷却用タブ47が引き出される位置に合わせて正極集電箔31および負極集電箔36をそれぞれ複数種類、準備する必要がない。これにより、積層型電池10の製造時の正極集電箔31および負極集電箔36の管理を容易にし、その製造コストを低く抑えることができる。また、図5から図10中に示す工程時に、冷却用タブ47が設けられた正極集電箔31および負極集電箔36を取り扱う必要がない。このため、正極集電箔31および負極集電箔36のハンドリングを容易に行なうことができ、生産効率や歩留まりを向上させることができる。また、成膜装置等の大型化を招くことを回避できる。加えて、本実施の形態では、シート部材46を配設する箇所を変更することにより、積層型電池10の冷却効率を適切に制御することが可能となる。
なお、本実施の形態では、積層型電池10がリチウムイオン電池から形成されている場合について説明したが、これに限定されず、リチウムイオン電池以外の2次電池から形成されても良い。
また、積層型電池10を、燃料電池と2次電池とを駆動源とする燃料電池ハイブリッド車両(FCHV:Fuel Cell Hybrid Vehicle)または電気自動車(EV:Electric Vehicle)に搭載することもできる。本実施の形態におけるハイブリッド車両では、燃費最適動作点で内燃機関を駆動するのに対して、燃料電池ハイブリッド車両では、発電効率最適動作点で燃料電池を駆動する。また、2次電池の使用に関しては、両方のハイブリッド車両で基本的に変わらない。
図12は、図1中の積層型電池が備えるシート部材の第1の変形例を示す断面図である。図12を参照して、本変形例では、単電池30の積層方向の内側に配設されるシート部材46mが、相対的に大きい厚みを有し、外側に配設されるシート部材46nが、相対的に小さい厚みを有する。好ましくは、各シート部材46は、単電池30の積層方向の外側から内側に移るに従って、徐々に大きい厚みを有するように形成されている。
このようにシート部材46の厚みTを調整することによっても、冷却風とシート部材46mの冷却用タブ47との間の熱伝達率が、冷却風とシート部材46nの冷却用タブ47との間の熱伝達率よりも大きくなる構成が得られる。これにより、複数の単電池30間で温度差が生じることを抑制できる。
図13は、図1中の積層型電池が備えるシート部材の第2の変形例を示す斜視図である。図14は、図13中のXIV−XIV線上に沿ったシート部材の断面図である。図13および図14を参照して、本変形例では、複数のシート部材46が、全て同一形状を有する。冷却用タブ47は、単電池30の積層方向において、互いに重なり合うように設けられている。冷却用タブ47は、絶縁材料から形成された被覆部49によって覆われている。
このような構成により、シート部材46の種類が1種類となるため、その製造コストを削減することができる。加えて、被覆部49を設けることにより複数の単電池30間が短絡することを防止できる。
今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
この発明の実施の形態における積層型電池を示す断面図である。 図1中の積層型電池が備えるシート部材を示す斜視図である。 図1中の矢印IIIに示す方向から見た積層型電池を示す平面図である。 カーボンシートから形成されたシート部材を示す斜視図である。 図1中の積層型電池が備える単電池の製造方法の第1の正極形成工程を示す断面図である。 図1中の積層型電池が備える単電池の製造方法の第2の正極形成工程を示す断面図である。 図1中の積層型電池が備える単電池の製造方法の第1の負極形成工程を示す断面図である。 図1中の積層型電池が備える単電池の製造方法の第2の負極形成工程を示す断面図である。 図1中の積層型電池が備える単電池の製造方法の積層工程を示す断面図である。 図1中の積層型電池が備える単電池の製造方法の切断工程を示す断面図である。 図5および図6中に示す工程を経て得られた正極集電箔を示す斜視図である。 図1中の積層型電池が備えるシート部材の第1の変形例を示す断面図である。 図1中の積層型電池が備えるシート部材の第2の変形例を示す斜視図である。 図13中のXIV−XIV線上に沿ったシート部材の断面図である。
符号の説明
10 積層型電池、30 単電池、31 正極集電箔、32 正極活物質層、36 負極集電箔、37 負極活物質層、41 電解質層、46,46m,46n シート部材、47 冷却用タブ、49 被覆部、51 冷却風通路。

Claims (6)

  1. 正極活物質層および負極活物質層がそれぞれ設けられ、前記正極活物質層と前記負極活物質層とが電解質を介して対向するように重ね合わされた正極集電体および負極集電体を有し、積層された複数の単電池と、
    互いに隣り合う前記複数の単電池間に配置され、前記正極集電体と前記負極集電体とに挟持されるシート部材とを備え、
    前記シート部材は、前記正極集電体と前記負極集電体との間から延出する延出部を有する、積層型電池。
  2. 前記シート部材は、カーボンシート、アルミニウムおよび銅のいずれかにより形成されている、請求項1に記載の積層型電池。
  3. 前記シート部材は、厚み方向に相対的に小さく、面方向に相対的に大きい熱伝導率を有するカーボンシートから形成されている、請求項1または2に記載の積層型電池。
  4. 前記シート部材は、前記複数の単電池の積層方向にずれた複数箇所にそれぞれ配設され、
    前記シート部材は、前記延出部を覆う被覆部をさらに有し、前記被覆部は、絶縁材料から形成され、
    複数の前記シート部材は、互いに同一の形状を有する、請求項1から3のいずれか1項に記載の積層型電池。
  5. 前記延出部が接続され、冷媒が流通する冷媒通路をさらに備え、
    前記シート部材は、前記複数の単電池の積層方向にずれた複数箇所にそれぞれ配設され、
    複数の前記シート部材は、前記複数の単電池の積層方向において相対的に内側に配置される第1のシート部材と、相対的に外側に配置される第2のシート部材とを含み、
    前記延出部は、前記第1のシート部材が有する前記延出部と冷媒との間の熱伝達率が相対的に大きくなり、前記第2のシート部材が有する前記延出部と冷媒との間の熱伝達率が相対的に小さくなるように設けられている、請求項1から4のいずれか1項に記載の積層型電池。
  6. 前記第1のシート部材が有する前記延出部は、前記第2のシート部材が有する前記延出部よりも前記冷媒通路内の冷媒流れの上流側に接続される、請求項5に記載の積層型電池。
JP2006099090A 2006-03-31 2006-03-31 積層型電池 Expired - Fee Related JP4923679B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006099090A JP4923679B2 (ja) 2006-03-31 2006-03-31 積層型電池
CNA2007800120618A CN101416343A (zh) 2006-03-31 2007-03-23 叠层型电池
PCT/JP2007/057017 WO2007114310A1 (ja) 2006-03-31 2007-03-23 積層型電池
US12/087,452 US20090035648A1 (en) 2006-03-31 2007-03-23 Stacked Type Battery
EP20070740455 EP2003722B1 (en) 2006-03-31 2007-03-23 Stacked cell

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006099090A JP4923679B2 (ja) 2006-03-31 2006-03-31 積層型電池

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007273348A true JP2007273348A (ja) 2007-10-18
JP4923679B2 JP4923679B2 (ja) 2012-04-25

Family

ID=38563577

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006099090A Expired - Fee Related JP4923679B2 (ja) 2006-03-31 2006-03-31 積層型電池

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20090035648A1 (ja)
EP (1) EP2003722B1 (ja)
JP (1) JP4923679B2 (ja)
CN (1) CN101416343A (ja)
WO (1) WO2007114310A1 (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007311264A (ja) * 2006-05-20 2007-11-29 Nissan Motor Co Ltd 電池構造体
JP2009283148A (ja) * 2008-05-19 2009-12-03 Furukawa Battery Co Ltd:The 組電池モジュール
WO2010010717A1 (ja) * 2008-07-25 2010-01-28 パナソニック株式会社 バイポーラ型電池
JP2011003400A (ja) * 2009-06-18 2011-01-06 Furukawa Battery Co Ltd:The 二次電池
JP2011504286A (ja) * 2007-11-21 2011-02-03 エルジー・ケム・リミテッド 放熱特性が優れたバッテリーセル及びそれを使用する中または大型バッテリーモジュール
JP2013537690A (ja) * 2010-08-04 2013-10-03 フロント エッジ テクノロジー,インコーポレイテッド 電流リミッタを備える再充電可能なバッテリ
JP2013545250A (ja) * 2010-12-10 2013-12-19 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング バッテリセル
JP2014203792A (ja) * 2013-04-09 2014-10-27 株式会社デンソー 蓄電素子
JP2015522912A (ja) * 2012-06-12 2015-08-06 エルジー・ケム・リミテッド 冷却効率性が向上した電池セル
JP2017041575A (ja) * 2015-08-21 2017-02-23 太陽誘電株式会社 電気化学デバイス
JP2019075268A (ja) * 2017-10-16 2019-05-16 三洋化成工業株式会社 リチウムイオン電池
JP2019102419A (ja) * 2017-11-30 2019-06-24 三菱ケミカル株式会社 仕切り部材、組電池及び組電池の熱伝達制御方法
JP2021111589A (ja) * 2020-01-15 2021-08-02 トヨタ自動車株式会社 電池
JP2021141674A (ja) * 2020-03-03 2021-09-16 本田技研工業株式会社 急速充電装置及び急速充電方法
JP7484636B2 (ja) 2020-09-30 2024-05-16 トヨタ自動車株式会社 電池

Families Citing this family (104)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102009005854A1 (de) * 2009-01-23 2010-07-29 Li-Tec Battery Gmbh Batteriezelle mit Umhüllung
US8623537B2 (en) * 2009-08-18 2014-01-07 Samsung Sdi Co., Ltd. Rechargeable battery and battery module
JP2011065982A (ja) * 2009-08-18 2011-03-31 Seiko Epson Corp リチウム電池用電極体及びリチウム電池
DE102009051213A1 (de) * 2009-10-29 2011-05-12 Li-Tec Battery Gmbh Elektrochemische Zelle
KR101093890B1 (ko) * 2010-01-12 2011-12-13 삼성에스디아이 주식회사 이차전지
US8828576B2 (en) * 2011-03-11 2014-09-09 GM Global Technology Operations LLC Prismatic cell with integrated cooling plate
US10439260B2 (en) 2016-06-30 2019-10-08 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Battery
JP6534975B2 (ja) * 2016-08-16 2019-06-26 トヨタ自動車株式会社 バイポーラ電池
GB2555649B (en) * 2016-11-08 2021-03-10 Oxis Energy Ltd Battery
EP3413393A1 (en) * 2017-06-07 2018-12-12 Robert Bosch GmbH Electrode assembly for a battery module
CN109873221A (zh) * 2017-06-28 2019-06-11 湖南妙盛汽车电源有限公司 一种锂离子动力电池
CN109873227A (zh) * 2017-06-28 2019-06-11 湖南妙盛汽车电源有限公司 一种锂离子动力电池
CN109860936A (zh) * 2017-06-28 2019-06-07 湖南妙盛汽车电源有限公司 一种锂离子动力电池
CN109860755A (zh) * 2017-06-28 2019-06-07 湖南妙盛汽车电源有限公司 一种锂离子动力电池
CN109860817A (zh) * 2017-06-28 2019-06-07 湖南妙盛汽车电源有限公司 一种锂离子动力电池
CN109873215A (zh) * 2017-06-28 2019-06-11 湖南妙盛汽车电源有限公司 一种锂离子动力电池
CN109888426A (zh) * 2017-06-28 2019-06-14 湖南妙盛汽车电源有限公司 一种锂离子动力电池
CN109860764A (zh) * 2017-06-28 2019-06-07 湖南妙盛汽车电源有限公司 一种锂离子动力电池
CN109860885A (zh) * 2017-06-28 2019-06-07 湖南妙盛汽车电源有限公司 一种锂离子动力电池
CN109860778A (zh) * 2017-06-28 2019-06-07 湖南妙盛汽车电源有限公司 一种锂离子动力电池
CN109860891A (zh) * 2017-06-28 2019-06-07 湖南妙盛汽车电源有限公司 一种锂离子动力电池
CN109860935A (zh) * 2017-06-28 2019-06-07 湖南妙盛汽车电源有限公司 一种锂离子动力电池
CN110112494A (zh) * 2017-06-28 2019-08-09 湖南妙盛汽车电源有限公司 一种锂离子动力电池
CN110137603A (zh) * 2017-06-28 2019-08-16 湖南妙盛汽车电源有限公司 一种锂离子动力电池
CN109860860A (zh) * 2017-06-28 2019-06-07 湖南妙盛汽车电源有限公司 一种锂离子动力电池
CN110112497A (zh) * 2017-06-28 2019-08-09 湖南妙盛汽车电源有限公司 一种锂离子动力电池
CN110120562A (zh) * 2017-06-28 2019-08-13 湖南妙盛汽车电源有限公司 一种锂离子动力电池
CN109935933A (zh) * 2017-06-28 2019-06-25 湖南妙盛汽车电源有限公司 一种锂离子动力电池
CN110137596A (zh) * 2017-06-28 2019-08-16 湖南妙盛汽车电源有限公司 一种锂离子动力电池
CN109860856A (zh) * 2017-06-28 2019-06-07 湖南妙盛汽车电源有限公司 一种锂离子动力电池
CN109860840A (zh) * 2017-06-28 2019-06-07 湖南妙盛汽车电源有限公司 一种锂离子动力电池
CN109921140A (zh) * 2017-06-28 2019-06-21 湖南妙盛汽车电源有限公司 一种锂离子动力电池
CN109860861A (zh) * 2017-06-28 2019-06-07 湖南妙盛汽车电源有限公司 一种锂离子动力电池
CN109860763A (zh) * 2017-06-28 2019-06-07 湖南妙盛汽车电源有限公司 一种锂离子动力电池
CN109860766A (zh) * 2017-06-28 2019-06-07 湖南妙盛汽车电源有限公司 一种锂离子动力电池
CN110120563A (zh) * 2017-06-28 2019-08-13 湖南妙盛汽车电源有限公司 一种锂离子动力电池
CN109860794A (zh) * 2017-06-28 2019-06-07 湖南妙盛汽车电源有限公司 一种锂离子动力电池
CN109860784A (zh) * 2017-06-28 2019-06-07 湖南妙盛汽车电源有限公司 一种锂离子动力电池
CN109873226A (zh) * 2017-06-28 2019-06-11 湖南妙盛汽车电源有限公司 一种锂离子动力电池
CN109860855A (zh) * 2017-06-28 2019-06-07 湖南妙盛汽车电源有限公司 一种锂离子动力电池
CN109860859A (zh) * 2017-06-28 2019-06-07 湖南妙盛汽车电源有限公司 一种锂离子动力电池
CN109904553A (zh) * 2017-06-28 2019-06-18 湖南妙盛汽车电源有限公司 一种锂离子动力电池
CN109904551A (zh) * 2017-06-28 2019-06-18 湖南妙盛汽车电源有限公司 一种锂离子动力电池
CN109860754A (zh) * 2017-06-28 2019-06-07 湖南妙盛汽车电源有限公司 一种锂离子动力电池
CN109860761A (zh) * 2017-06-28 2019-06-07 湖南妙盛汽车电源有限公司 一种锂离子动力电池
CN109860832A (zh) * 2017-06-28 2019-06-07 湖南妙盛汽车电源有限公司 一种锂离子动力电池
CN109860931A (zh) * 2017-06-28 2019-06-07 湖南妙盛汽车电源有限公司 一种锂离子动力电池
CN109873235A (zh) * 2017-06-28 2019-06-11 湖南妙盛汽车电源有限公司 一种锂离子动力电池
CN109860914A (zh) * 2017-06-28 2019-06-07 湖南妙盛汽车电源有限公司 一种锂离子动力电池
CN109935929A (zh) * 2017-06-28 2019-06-25 湖南妙盛汽车电源有限公司 一种锂离子动力电池
CN109860756A (zh) * 2017-06-28 2019-06-07 湖南妙盛汽车电源有限公司 一种锂离子动力电池
CN110120561A (zh) * 2017-06-28 2019-08-13 湖南妙盛汽车电源有限公司 一种锂离子动力电池
CN109888428A (zh) * 2017-06-28 2019-06-14 湖南妙盛汽车电源有限公司 一种锂离子动力电池
CN109860770A (zh) * 2017-06-28 2019-06-07 湖南妙盛汽车电源有限公司 一种锂离子动力电池
CN109860827A (zh) * 2017-06-28 2019-06-07 湖南妙盛汽车电源有限公司 一种锂离子动力电池
CN109860848A (zh) * 2017-06-28 2019-06-07 湖南妙盛汽车电源有限公司 一种锂离子动力电池
CN109860769A (zh) * 2017-06-28 2019-06-07 湖南妙盛汽车电源有限公司 一种锂离子动力电池
CN109860811A (zh) * 2017-06-28 2019-06-07 湖南妙盛汽车电源有限公司 一种锂离子动力电池
CN109860862A (zh) * 2017-06-28 2019-06-07 湖南妙盛汽车电源有限公司 一种锂离子动力电池
CN109860782A (zh) * 2017-06-28 2019-06-07 湖南妙盛汽车电源有限公司 一种锂离子动力电池
CN110148809A (zh) * 2017-06-28 2019-08-20 湖南妙盛汽车电源有限公司 一种锂离子动力电池
CN109860941A (zh) * 2017-06-28 2019-06-07 湖南妙盛汽车电源有限公司 一种锂离子动力电池
CN110137594A (zh) * 2017-06-28 2019-08-16 湖南妙盛汽车电源有限公司 一种锂离子动力电池
CN109921134A (zh) * 2017-06-28 2019-06-21 湖南妙盛汽车电源有限公司 一种锂离子动力电池
CN109873236A (zh) * 2017-06-28 2019-06-11 湖南妙盛汽车电源有限公司 一种锂离子动力电池
CN109873230A (zh) * 2017-06-28 2019-06-11 湖南妙盛汽车电源有限公司 一种锂离子动力电池
CN109860772A (zh) * 2017-06-28 2019-06-07 湖南妙盛汽车电源有限公司 一种锂离子动力电池
CN109860779A (zh) * 2017-06-28 2019-06-07 湖南妙盛汽车电源有限公司 一种锂离子动力电池
CN109935930A (zh) * 2017-06-28 2019-06-25 湖南妙盛汽车电源有限公司 一种锂离子动力电池
CN109860905A (zh) * 2017-06-28 2019-06-07 湖南妙盛汽车电源有限公司 一种锂离子动力电池
CN109873225A (zh) * 2017-06-28 2019-06-11 湖南妙盛汽车电源有限公司 一种锂离子动力电池
CN109860768A (zh) * 2017-06-28 2019-06-07 湖南妙盛汽车电源有限公司 一种锂离子动力电池
CN109860879A (zh) * 2017-06-28 2019-06-07 湖南妙盛汽车电源有限公司 一种锂离子动力电池
CN109860807A (zh) * 2017-06-28 2019-06-07 湖南妙盛汽车电源有限公司 一种锂离子动力电池
CN109935925A (zh) * 2017-06-28 2019-06-25 湖南妙盛汽车电源有限公司 一种锂离子动力电池
CN109860759A (zh) * 2017-06-28 2019-06-07 湖南妙盛汽车电源有限公司 一种锂离子动力电池
CN109860871A (zh) * 2017-06-28 2019-06-07 湖南妙盛汽车电源有限公司 一种锂离子动力电池
CN109860903A (zh) * 2017-06-28 2019-06-07 湖南妙盛汽车电源有限公司 一种锂离子动力电池
CN109860864A (zh) * 2017-06-28 2019-06-07 湖南妙盛汽车电源有限公司 一种锂离子动力电池
CN109860939A (zh) * 2017-06-28 2019-06-07 湖南妙盛汽车电源有限公司 一种锂离子动力电池
CN109921129A (zh) * 2017-06-28 2019-06-21 湖南妙盛汽车电源有限公司 一种锂离子动力电池
CN109860845A (zh) * 2017-06-28 2019-06-07 湖南妙盛汽车电源有限公司 一种锂离子动力电池
CN109860872A (zh) * 2017-06-28 2019-06-07 湖南妙盛汽车电源有限公司 一种锂离子动力电池
CN109860812A (zh) * 2017-06-28 2019-06-07 湖南妙盛汽车电源有限公司 一种锂离子动力电池
CN109860767A (zh) * 2017-06-28 2019-06-07 湖南妙盛汽车电源有限公司 一种锂离子动力电池
CN110112498A (zh) * 2017-06-28 2019-08-09 湖南妙盛汽车电源有限公司 一种锂离子动力电池
CN109904554A (zh) * 2017-06-28 2019-06-18 湖南妙盛汽车电源有限公司 一种锂离子动力电池
CN110137614A (zh) * 2017-06-28 2019-08-16 湖南妙盛汽车电源有限公司 一种锂离子动力电池
CN109860823A (zh) * 2017-06-28 2019-06-07 湖南妙盛汽车电源有限公司 一种锂离子动力电池
CN109860938A (zh) * 2017-06-28 2019-06-07 湖南妙盛汽车电源有限公司 一种锂离子动力电池
CN109860833A (zh) * 2017-06-28 2019-06-07 湖南妙盛汽车电源有限公司 一种锂离子动力电池
CN109860895A (zh) * 2017-06-28 2019-06-07 湖南妙盛汽车电源有限公司 一种锂离子动力电池
CN109860866A (zh) * 2017-06-28 2019-06-07 湖南妙盛汽车电源有限公司 一种锂离子动力电池
CN109860805A (zh) * 2017-06-28 2019-06-07 湖南妙盛汽车电源有限公司 一种锂离子动力电池
CN109860818A (zh) * 2017-06-28 2019-06-07 湖南妙盛汽车电源有限公司 一种锂离子动力电池
CN109935935A (zh) * 2017-06-28 2019-06-25 湖南妙盛汽车电源有限公司 一种锂离子动力电池
CN109873224A (zh) * 2017-06-28 2019-06-11 湖南妙盛汽车电源有限公司 一种锂离子动力电池
CN109873238A (zh) * 2017-06-28 2019-06-11 湖南妙盛汽车电源有限公司 一种锂离子动力电池
WO2019228826A1 (en) * 2018-05-30 2019-12-05 Robert Bosch Gmbh Battery including bipolar cells that have a solid polymer peripheral edge insulator
CN209401683U (zh) 2018-12-29 2019-09-17 宁德时代新能源科技股份有限公司 二次电池和电池模组
KR102429590B1 (ko) * 2019-04-22 2022-08-05 주식회사 엘지에너지솔루션 전극조립체
JP7264077B2 (ja) * 2020-01-31 2023-04-25 トヨタ自動車株式会社 全固体電池
JP7196872B2 (ja) * 2020-02-26 2022-12-27 トヨタ自動車株式会社 バイポーラ電池及びバイポーラ電池スタック
EP4033571A1 (en) * 2021-01-22 2022-07-27 Geyser Batteries Oy Assembly of elements and electrochemical energy storage device

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003017127A (ja) * 2001-07-04 2003-01-17 Nissan Motor Co Ltd 電池システム
JP2005056655A (ja) * 2003-08-01 2005-03-03 Nec Lamilion Energy Ltd 扁平型二次電池および組電池
JP2005071784A (ja) * 2003-08-25 2005-03-17 Nissan Motor Co Ltd 冷却用タブを有するバイポーラ電池
JP2005100926A (ja) * 2003-05-14 2005-04-14 Nec Tokin Corp 電気化学セル積層体

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05159808A (ja) * 1991-12-06 1993-06-25 Yuasa Corp 積層薄形電池
JPH06215794A (ja) * 1993-01-18 1994-08-05 Shin Kobe Electric Mach Co Ltd 薄形密閉形蓄電池
JP3271495B2 (ja) * 1995-10-24 2002-04-02 松下電器産業株式会社 組蓄電池
CN1157808C (zh) * 1998-02-05 2004-07-14 大日本印刷株式会社 电池盒形成片和电池组件
JP3727840B2 (ja) * 2000-09-29 2005-12-21 株式会社東芝 電池パック及び携帯用電子機器
US6806679B2 (en) * 2001-06-20 2004-10-19 Tai-Her Yang Low internal impedance current pool for a charging/discharging device
JP4114415B2 (ja) 2002-06-28 2008-07-09 日産自動車株式会社 電極積層型電池の冷却装置
JP2004087238A (ja) 2002-08-26 2004-03-18 Nissan Motor Co Ltd 積層型電池
US20050074666A1 (en) * 2002-08-29 2005-04-07 Hirokazu Kimiya Heat control device for battery
JP4155054B2 (ja) * 2003-02-18 2008-09-24 日産自動車株式会社 バイポーラ電池
JP4111043B2 (ja) 2003-04-18 2008-07-02 日産自動車株式会社 バイポーラ二次電池

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003017127A (ja) * 2001-07-04 2003-01-17 Nissan Motor Co Ltd 電池システム
JP2005100926A (ja) * 2003-05-14 2005-04-14 Nec Tokin Corp 電気化学セル積層体
JP2005056655A (ja) * 2003-08-01 2005-03-03 Nec Lamilion Energy Ltd 扁平型二次電池および組電池
JP2005071784A (ja) * 2003-08-25 2005-03-17 Nissan Motor Co Ltd 冷却用タブを有するバイポーラ電池

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007311264A (ja) * 2006-05-20 2007-11-29 Nissan Motor Co Ltd 電池構造体
US9160039B2 (en) 2007-11-21 2015-10-13 Lg Chem, Ltd. Battery cell of excellent heat dissipation property and middle or large-sized battery module employed with the same
JP2011504286A (ja) * 2007-11-21 2011-02-03 エルジー・ケム・リミテッド 放熱特性が優れたバッテリーセル及びそれを使用する中または大型バッテリーモジュール
JP2013118189A (ja) * 2007-11-21 2013-06-13 Lg Chem Ltd 放熱特性が優れたバッテリーセル及びそれを使用する中または大型バッテリーモジュール
JP2009283148A (ja) * 2008-05-19 2009-12-03 Furukawa Battery Co Ltd:The 組電池モジュール
WO2010010717A1 (ja) * 2008-07-25 2010-01-28 パナソニック株式会社 バイポーラ型電池
JP2011003400A (ja) * 2009-06-18 2011-01-06 Furukawa Battery Co Ltd:The 二次電池
JP2013537690A (ja) * 2010-08-04 2013-10-03 フロント エッジ テクノロジー,インコーポレイテッド 電流リミッタを備える再充電可能なバッテリ
JP2013545250A (ja) * 2010-12-10 2013-12-19 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング バッテリセル
US9742044B2 (en) 2010-12-10 2017-08-22 Robert Bosch Gmbh Battery cell
JP2015522912A (ja) * 2012-06-12 2015-08-06 エルジー・ケム・リミテッド 冷却効率性が向上した電池セル
US9865904B2 (en) 2012-06-12 2018-01-09 Lg Chem, Ltd. Battery cell of improved cooling efficiency
JP2014203792A (ja) * 2013-04-09 2014-10-27 株式会社デンソー 蓄電素子
JP2017041575A (ja) * 2015-08-21 2017-02-23 太陽誘電株式会社 電気化学デバイス
JP2019075268A (ja) * 2017-10-16 2019-05-16 三洋化成工業株式会社 リチウムイオン電池
JP2019102419A (ja) * 2017-11-30 2019-06-24 三菱ケミカル株式会社 仕切り部材、組電池及び組電池の熱伝達制御方法
JP7059828B2 (ja) 2017-11-30 2022-04-26 三菱ケミカル株式会社 仕切り部材、組電池及び組電池の熱伝達制御方法
JP2021111589A (ja) * 2020-01-15 2021-08-02 トヨタ自動車株式会社 電池
JP7215433B2 (ja) 2020-01-15 2023-01-31 トヨタ自動車株式会社 電池
JP2021141674A (ja) * 2020-03-03 2021-09-16 本田技研工業株式会社 急速充電装置及び急速充電方法
JP7399750B2 (ja) 2020-03-03 2023-12-18 本田技研工業株式会社 急速充電装置及び急速充電方法
JP7484636B2 (ja) 2020-09-30 2024-05-16 トヨタ自動車株式会社 電池

Also Published As

Publication number Publication date
US20090035648A1 (en) 2009-02-05
EP2003722A4 (en) 2010-11-03
EP2003722B1 (en) 2011-11-30
CN101416343A (zh) 2009-04-22
EP2003722A2 (en) 2008-12-17
WO2007114310A1 (ja) 2007-10-11
EP2003722A9 (en) 2009-05-06
JP4923679B2 (ja) 2012-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4923679B2 (ja) 積層型電池
JP4857896B2 (ja) 組電池および車両
JP4569534B2 (ja) 組電池
JP2007273350A (ja) 積層型電池およびその製造方法
JP2007273349A (ja) 積層型電池およびその製造方法
JP4952191B2 (ja) 蓄電装置及び冷却システム
US20150064521A1 (en) Battery, assembled battery, and vehicle
JP4661020B2 (ja) バイポーラリチウムイオン二次電池
US20110151297A1 (en) Battery and battery pack
WO2018154989A1 (ja) 二次電池およびその製造方法
JP2008186595A (ja) 2次電池
TW201304248A (zh) 組電池
US20090229114A1 (en) Method of manufacturing collector and method of manufacturing electric power storage apparatus
JP2009117105A (ja) 電池ユニット
US20230411812A1 (en) Power storage device
JP4483489B2 (ja) 組電池
JP2010097729A (ja) 二次電池用電極、二次電池およびこれを搭載した車両
JP6773208B2 (ja) 二次電池およびその製造方法
KR102592517B1 (ko) 밀폐형 전지, 전지 팩 및 엔진 시동용 전지
US11646475B2 (en) Nonaqueous electrolyte secondary battery
JP7189027B2 (ja) 二次電池
JP7130920B2 (ja) 非水電解液二次電池、非水電解液二次電池の設計方法及び非水電解液二次電池の製造方法
KR20230107297A (ko) 축전 장치
KR20130110724A (ko) 배터리 모듈
JP2000182660A (ja) リチウム二次電池

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080606

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110906

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111025

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120110

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120123

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150217

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150217

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees