JP2007272826A - Information processor, information processing method, information processing program, and recording medium - Google Patents

Information processor, information processing method, information processing program, and recording medium Download PDF

Info

Publication number
JP2007272826A
JP2007272826A JP2006100917A JP2006100917A JP2007272826A JP 2007272826 A JP2007272826 A JP 2007272826A JP 2006100917 A JP2006100917 A JP 2006100917A JP 2006100917 A JP2006100917 A JP 2006100917A JP 2007272826 A JP2007272826 A JP 2007272826A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
data
output
attribute
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006100917A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Toshihiko Someta
敏彦 染田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2006100917A priority Critical patent/JP2007272826A/en
Publication of JP2007272826A publication Critical patent/JP2007272826A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Storing Facsimile Image Data (AREA)
  • Compression Of Band Width Or Redundancy In Fax (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To facilitate management of a large amount of image data. <P>SOLUTION: A controller 14 inserts attribute data representing JPEG image data attributes into a COM segment included in the JPEG image data. The controller 14 also accumulates the JPEG image data with the attribute data added thereto in an image storage device 119. Thereby, an image communication device 1 can integrally handle the JPEG image data and the attribute data representing the JPEG image data, and consequently the attribute data can be managed without separately providing a mechanism for managing the attribute data. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明は、中間調を含む画像やカラー画像などのデータの送受信を行う画像通信装置、画像通信方法、画像通信プログラム、および記録媒体に関する。   The present invention relates to an image communication apparatus, an image communication method, an image communication program, and a recording medium that transmit and receive data such as an image including a halftone and a color image.

一般に、ファクシミリ装置や多機能複合機などにおいて、画像データを送受信する場合には、画像データ(特に単色中間調画像およびカラー画像などの画像データ)は、JPEG(Joint Photographic Experts Group)方式によって圧縮されたJPEG画像データとして扱われている。   In general, when transmitting and receiving image data in a facsimile machine or a multifunctional multifunction peripheral, the image data (especially image data such as a monochrome halftone image and a color image) is compressed by a JPEG (Joint Photographic Experts Group) method. JPEG image data.

JPEG画像は、セグメントと呼ばれる複数のデータブロックによって構成されている。各セグメントは、マーカと呼ばれる2バイトの識別子によって区切られている。そして、コメントマーカと呼ばれるマーカによって始まるセグメントには、任意のコメントを挿入することができる。従来、画像の送受信において、このコメントマーカを利用した発明が提案されている。   A JPEG image is composed of a plurality of data blocks called segments. Each segment is delimited by a 2-byte identifier called a marker. An arbitrary comment can be inserted into a segment starting with a marker called a comment marker. Conventionally, inventions using this comment marker have been proposed for image transmission / reception.

特許文献1には、受信した画像を表す多値符号の中からコメントマーカを抽出して、抽出したコメントマーカのパラメータの内容を画像ページの一部として印字する、印字制御手段を備えた画像通信装置が記載されている。   Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-133830 discloses image communication including a print control unit that extracts a comment marker from a multi-level code representing a received image and prints the content of the extracted comment marker parameter as a part of an image page. An apparatus is described.

また、特許文献2には、画像データの送信時に、送信に関する情報を画像データのコメントマーカのパラメータとして作成して、画像データとともに送信することを特徴とする画像通信装置が記載されている。   Further, Patent Document 2 describes an image communication apparatus characterized in that when image data is transmitted, information related to the transmission is generated as a comment marker parameter of the image data and transmitted together with the image data.

また、特許文献3に記載されているように、受信したJPEG形式等の画像データにおいて、付帯情報を表すキャラクターコードが挿入されているか否かを、コメントマーカ、アプリケーションマーカ等に基づいて調べ、付帯情報を表すキャラクターコードが挿入されている場合には、抽出し、印刷するファクシミリ装置が知られている。上記ファクシミリ装置によれば、受信側のユーザは、送信側で付加された付帯情報を容易に確認することができる。   Further, as described in Patent Document 3, whether or not a character code representing supplementary information is inserted in the received image data in the JPEG format or the like is checked based on a comment marker, an application marker, or the like. 2. Description of the Related Art Facsimile apparatuses that extract and print when a character code representing information is inserted are known. According to the facsimile apparatus, the user on the receiving side can easily confirm the incidental information added on the transmitting side.

また、特許文献4に記載されているように、送信する画像データを縮小したサムネイルデータを作成し、作成したサムネイルデータをJPEG形式の画像データに含まれるコメントマーカに挿入し、付帯情報として送信するファクシミリ装置が知られている。また、上記ファクシミリ装置は、サムネイルデータが挿入された画像データを受信した場合に、サムネイルデータを表示する機能も備えている。これにより、ユーザは、受信した画像データの内容をすばやく把握、確認でき、必要な画像のみを出力できる。
特開平7‐203182号(1995年8月4日公開) 特開平7−203226号(1995年8月4日公開) 特開平8−317114号(1996年11月29日公開) 特開平2003−101681(2003年4月4日公開)
Also, as described in Patent Document 4, thumbnail data obtained by reducing the image data to be transmitted is created, the created thumbnail data is inserted into a comment marker included in the image data in JPEG format, and transmitted as supplementary information. Facsimile devices are known. The facsimile apparatus also has a function of displaying thumbnail data when image data into which thumbnail data is inserted is received. Thus, the user can quickly grasp and confirm the contents of the received image data, and can output only the necessary images.
Japanese Patent Laid-Open No. 7-203182 (released on August 4, 1995) Japanese Patent Laid-Open No. 7-203226 (released on August 4, 1995) JP-A-8-317114 (released November 29, 1996) JP 2003-101681A (released on April 4, 2003)

しかしながら、上記従来の構成においては、JPEG形式の画像データのコメントマーカを利用して、画像データの送受信に伴う付帯情報を、送信側と受信側との間で、正確かつ容易に伝達するのみであり、コメントマーカを利用して、送受信する画像データを管理することについては何ら考慮されていない。   However, in the conventional configuration described above, it is only necessary to accurately and easily transmit incidental information accompanying transmission / reception of image data between the transmission side and the reception side by using a comment marker of image data in JPEG format. Yes, no consideration is given to managing image data to be transmitted and received using a comment marker.

具体的には、上記従来技術は、ファクシミリなどの通信装置において、送信側の装置が、JPEG形式の画像データのコメントマーカに、送信側ID、日時情報、ページ数、サムネイル画像などの付帯データを挿入して送信し、受信側の装置は、受信した画像データの中から付帯データを抽出し、出力しているに過ぎない。   Specifically, in the above-described prior art, in a communication apparatus such as a facsimile, a transmission-side apparatus adds incidental data such as a transmission-side ID, date and time information, the number of pages, and thumbnail images to a comment marker of image data in JPEG format. The device on the receiving side simply inserts and transmits the extracted data from the received image data and outputs it.

一方、現在では、スキャナ・プリンタなどの機能を有する多機能複合機などの普及により、ネットワークを介した画像データのやり取りが日常的に行われるようになっている。さらに、上記多機能複合機は、画像データを、スキャナを介して取り込むだけではなく、電話回線を介したFAX送受信のほか、LANや赤外線通信(IrDA)など、様々な入出力インターフェースを介して取得する。   On the other hand, at present, image data exchange via a network is performed on a daily basis due to the widespread use of multifunctional multifunction devices having functions such as scanners and printers. Furthermore, the above-mentioned multi-function MFP not only captures image data via a scanner, but also acquires it via various input / output interfaces such as LAN transmission and reception via FAX, as well as via LAN and infrared communication (IrDA). To do.

そして、このように、複数の人によって共有されて、様々な入出力インターフェースを介して大量の画像データを取得する多機能複合機においては、取得した画像データの管理が煩雑になるという問題がある。   As described above, in a multi-function multifunction device that is shared by a plurality of people and acquires a large amount of image data via various input / output interfaces, there is a problem that management of the acquired image data becomes complicated. .

本発明は、上記の問題点に鑑みてなされたものであり、その目的は、大量の画像データの管理を容易に行うことができる情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム、および記録媒体を提供することにある。   The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide an information processing apparatus, an information processing method, an information processing program, and a recording medium capable of easily managing a large amount of image data. It is to provide.

本発明に係る情報処理装置は、上記の課題を解決するために、画像データの属性を表す属性データを、当該画像データに含まれる所定のデータ領域に挿入することによって、属性付き画像データを生成する挿入手段と、上記挿入手段によって生成された上記属性付き画像データを蓄積する蓄積手段とを備えていることを特徴としている。   In order to solve the above problems, an information processing apparatus according to the present invention generates attributed image data by inserting attribute data representing an attribute of image data into a predetermined data area included in the image data. And inserting means for storing the attribute-added image data generated by the inserting means.

上記の構成によれば、本発明にかかる情報処理装置では、挿入手段が、画像データの中に、画像データの属性を表す属性データを挿入する。このとき、属性データは、画像データを構成する各種のデータ領域の中で、画像そのものを表すデータに影響を及ぼさないデータ領域に格納される。そして、属性データが挿入された属性付き画像データは、蓄積手段に蓄積される。   According to the above configuration, in the information processing apparatus according to the present invention, the insertion unit inserts attribute data representing the attribute of the image data into the image data. At this time, the attribute data is stored in a data area that does not affect the data representing the image itself, among various data areas constituting the image data. The attributed image data into which the attribute data has been inserted is stored in the storage means.

これにより、本発明にかかる情報処理装置では、画像データと、画像データの属性を表す属性データとを、一体的に扱うことができる。つまり、本発明にかかる情報処理装置では、蓄積手段が蓄積している画像データについて、属性データを管理するための仕組み(例えば、属性データの管理テーブルなど)を別途用意することなく、属性データを保持できる。したがって、画像データに挿入されている属性データに基づいて画像データを検索する場合において、検索処理が簡素化され、処理速度の高速化が可能となる効果を奏する。また、属性データを管理するための仕組みを実装するための記憶領域を用意する必要がなくなるため、メモリ容量を削減することができるという効果を奏する。   Thereby, in the information processing apparatus according to the present invention, the image data and the attribute data representing the attribute of the image data can be handled integrally. That is, in the information processing apparatus according to the present invention, the attribute data is stored without separately preparing a mechanism (for example, a management table of attribute data) for managing the attribute data for the image data stored in the storage unit. Can hold. Therefore, when searching for image data based on the attribute data inserted into the image data, the search process is simplified and the processing speed can be increased. In addition, since it is not necessary to prepare a storage area for implementing a mechanism for managing attribute data, the memory capacity can be reduced.

また、本発明にかかる情報処理方法は、上記課題を解決するために、画像データの属性を表す属性データを、画像データに含まれる所定のデータ領域に挿入することによって、属性付き画像データを生成する挿入ステップと、上記属性データ挿入ステップにおいて生成された上記属性付き画像データを蓄積する蓄積ステップとを備えていることを特徴としている。   In order to solve the above problems, the information processing method according to the present invention generates attributed image data by inserting attribute data representing the attribute of the image data into a predetermined data area included in the image data. And an accumulation step for accumulating the attribute-added image data generated in the attribute data insertion step.

上記の構成によれば、本発明にかかる情報処理装置と同様の作用効果を奏する。   According to said structure, there exists an effect similar to the information processing apparatus concerning this invention.

本発明にかかる情報処理装置では、上記挿入手段は、上記属性データとして、上記画像データのファイル名、上記画像データのファイルサイズ、上記画像データの作成日時、上記画像データのタイトル、上記画像データの入力を過去に実行した入力元装置を表す入力元履歴データ、および、上記画像データの出力を過去に受け付けた出力先装置を表す出力先履歴データのうち、少なくとも1つを上記画像データに挿入することが好ましい。   In the information processing apparatus according to the present invention, the inserting means may include, as the attribute data, a file name of the image data, a file size of the image data, a creation date and time of the image data, a title of the image data, and a title of the image data. At least one of input source history data representing an input source device that has performed input in the past and output destination history data representing an output destination device that has received an output of the image data in the past is inserted into the image data. It is preferable.

上記の構成によれば、上記属性挿入手段は、上記画像データのファイル名、上記画像データのファイルサイズ、上記画像データの作成日時、上記画像データのタイトル、上記画像データの入力を過去に実行した入力元装置を表す入力元履歴データ、および、上記画像データの出力を過去に受け付けた出力先装置を表す出力先履歴データのうち、少なくとも1つを、属性データとして、上記画像データの所定の領域に挿入する。   According to the above configuration, the attribute insertion unit has executed the input of the file name of the image data, the file size of the image data, the creation date and time of the image data, the title of the image data, and the image data in the past At least one of the input source history data representing the input source device and the output destination history data representing the output destination device that has received the output of the image data in the past is used as a predetermined area of the image data. Insert into.

これにより、本発明にかかる情報処理装置では、画像データと各種の属性データ(画像データのファイル名、画像データのファイルサイズ、画像データの作成日時、画像データのタイトル、および画像データの入出力を行った装置を表す入出力装置履歴データのうち、少なくとも1つのデータ)とを、一体的に扱うことができる。   Thus, in the information processing apparatus according to the present invention, image data and various attribute data (image data file name, image data file size, image data creation date, image data title, and image data input / output) At least one piece of data of input / output device history data representing the performed device) can be handled integrally.

したがって、各種の属性データは画像データ中に挿入されているため、複数の属性データを管理する場合であっても、属性データを管理するためのテーブルを属性データごとに用意する必要はなく、各種の属性データを一元管理できる。したがって、画像データを各種の属性データに基づいて検索する場合の検索処理が簡素化され、処理速度を高速化できる。また、各種の属性データごとに属性データを管理するためのテーブル用の記憶領域を別途用意する必要がないため、メモリ容量を削減できる。   Therefore, since various attribute data is inserted in the image data, even when managing multiple attribute data, there is no need to prepare a table for managing attribute data for each attribute data. Centralized management of attribute data. Therefore, the search process when searching for image data based on various attribute data is simplified, and the processing speed can be increased. Further, it is not necessary to prepare a separate table storage area for managing attribute data for each type of attribute data, so that the memory capacity can be reduced.

また、入出力装置履歴データについても画像データ中に挿入されているため、複数の入出力装置を備えた情報処理装置であっても、入出力装置履歴データを管理するためのテーブルを入出力装置ごとに用意することなく、入出力装置履歴データを一元管理できる。したがって、画像データを入出力装置履歴データに基づいて検索する場合の検索処理が簡素化され、処理速度を高速化できる。また、入出力装置ごとに入出力履歴データを管理するためのテーブル用に記憶領域を別途用意する必要がないため、メモリ容量を削減できる。   Further, since the input / output device history data is also inserted into the image data, a table for managing the input / output device history data is provided in the input / output device even in an information processing device having a plurality of input / output devices. It is possible to centrally manage input / output device history data without preparing each. Therefore, the search process when searching for image data based on the input / output device history data is simplified, and the processing speed can be increased. Further, since it is not necessary to prepare a separate storage area for a table for managing input / output history data for each input / output device, the memory capacity can be reduced.

本発明にかかる情報処理装置では、上記属性付き画像データを出力する出力手段をさらに備え、上記出力手段は、上記属性付き画像データに、上記属性データとして、上記属性付き画像データの出力を過去に受け付けた出力先装置を表す出力先履歴データが含まれているとき、指定された当該属性付き画像データを上記出力先装置に再出力することを特徴とすることが好ましい。   The information processing apparatus according to the present invention further comprises output means for outputting the attributed image data, and the output means outputs the attributed image data as the attribute data to the attributed image data in the past. Preferably, when the output destination history data representing the accepted output destination device is included, the specified image data with the attribute is re-output to the output destination device.

上記の構成によれば、過去に出力されたことがある属性付き画像データには、出力先履歴データとして、出力先装置を表すデータが挿入されている。そして、上記出力手段は、出力の対象とする属性付き画像データに出力先履歴データが含まれている場合、当該属性付き画像データを、上記出力先履歴データが表す出力先装置に出力する。   According to the configuration described above, data representing an output destination device is inserted as output destination history data into attributed image data that has been output in the past. When the output destination history data is included in the attributed image data to be output, the output unit outputs the attributed image data to the output destination device represented by the output destination history data.

これにより、出力対象の属性付き画像データが過去に出力された履歴がある場合、ユーザは、改めて出力先装置を指定する操作を行う必要がなくなる。すなわち、過去に出力された履歴のある属性付き画像データについて、再出力を行う場合の操作が簡素化される。したがって、ユーザにとって、属性付き画像データを再出力する場合の操作性および利便性が向上する。   Thereby, when there is a history in which image data with attributes to be output has been output in the past, the user does not need to perform an operation of designating the output destination device again. In other words, the operation for re-outputting attributed image data with a history output in the past is simplified. Therefore, the operability and convenience for re-outputting attributed image data is improved for the user.

本発明にかかる情報処理装置では、指定された検索条件と、上記蓄積された属性付き画像データにあらかじめ含まれている上記属性データとを照合することによって、上記検索条件に一致する上記属性付き画像データを検索する検索手段と、上記検索手段によって検索された上記属性付き画像データを他の装置に出力する出力手段とをさらに備えていることが好ましい。   In the information processing apparatus according to the present invention, the attributed image that matches the search condition by comparing the specified search condition with the attribute data included in the accumulated attributed image data in advance. It is preferable that the apparatus further includes a search unit that searches for data, and an output unit that outputs the attributed image data searched by the search unit to another device.

上記の構成によれば、検索手段は、蓄積されている属性付き画像データに含まれている属性データを参照し、上記検索条件を充足する属性データを含む属性付き画像データを検索する。そして、出力手段は、上記検索手段が検索した属性付き画像データを、他の装置に出力する。   According to said structure, a search means searches the attributed image data containing the attribute data which satisfy | fills the said search conditions with reference to the attribute data contained in the accumulated attributed image data. Then, the output means outputs the attributed image data searched by the search means to another device.

これにより、本発明にかかる情報処理装置では、蓄積されている膨大な量の画像データの中から所望の画像データを検索するために、ユーザは、画像データの属性データを検索条件として用いることができる。画像データの属性データとしては、例えば、ファイル名やファイルサイズやファイル作成日時などのデータがある。そして、これらの属性データは、ユーザにとって識別しやすい情報である。したがって、ユーザにとって画像データを識別しやすい情報を用いて検索条件を指定できるため、ユーザにとって画像データを検索する場合の利便性が向上する。   Thus, in the information processing apparatus according to the present invention, in order to search for desired image data from a huge amount of stored image data, the user may use the attribute data of the image data as a search condition. it can. As attribute data of image data, for example, there are data such as file name, file size, file creation date and time. These attribute data are information that can be easily identified by the user. Therefore, the search condition can be specified using information that makes it easy for the user to identify the image data, so that the convenience for searching the image data is improved for the user.

また、検索した画像データを他の装置に出力することができる。他の装置としては、例えば、プリンタやディスプレイなどの装置がある。これらの装置は、受け取った画像データを、ユーザに対して画像として提示する。したがって、ユーザは、画像データを画像として視認できるようになる。   The searched image data can be output to another device. Examples of other devices include devices such as printers and displays. These devices present the received image data as images to the user. Therefore, the user can visually recognize the image data as an image.

本発明にかかる情報処理装置では、指定された検索条件と、上記蓄積された属性付き画像データにあらかじめ含まれている上記属性データとを照合することによって、上記検索条件に一致する上記属性付き画像データを検索する検索手段と、上記検索手段によって検索された属性付き画像データに含まれている上記属性データを、他の装置に出力する属性データ出力手段とをさらに備えていることが好ましい。   In the information processing apparatus according to the present invention, the attributed image that matches the search condition by comparing the specified search condition with the attribute data included in the accumulated attributed image data in advance. It is preferable to further include a search unit that searches for data, and an attribute data output unit that outputs the attribute data included in the image data with attributes searched by the search unit to another device.

上記の構成によれば、検索手段は、蓄積されている属性付き画像データに含まれている属性データを参照し、上記検索条件を充足する属性データを含む属性付き画像データを検索する。そして、属性データ出力手段は、上記検索手段が検索した属性付き画像データに含まれる属性データを、他の装置に出力する。   According to said structure, a search means searches the attributed image data containing the attribute data which satisfy | fills the said search conditions with reference to the attribute data contained in the accumulated attributed image data. The attribute data output means outputs the attribute data included in the attributed image data searched by the search means to another device.

これにより、本発明にかかる情報処理装置では、蓄積されている膨大な量の画像データの中から所望の画像データを検索するために、ユーザは、画像データの属性データを検索条件として用いることができる。したがって、ユーザにとって画像データを識別しやすい情報を用いて検索条件を指定できるため、ユーザにとって画像データを検索する場合の利便性が向上する。   Thus, in the information processing apparatus according to the present invention, in order to search for desired image data from a huge amount of stored image data, the user may use the attribute data of the image data as a search condition. it can. Therefore, the search condition can be specified using information that makes it easy for the user to identify the image data, so that the convenience for searching the image data is improved for the user.

また、検索した画像データに含まれるを属性データを他の装置に出力することができる。これにより、他の装置(例えば、プリンタやディスプレイなどの装置)は、受け取った属性データが表す情報を、ユーザに対して提示する。属性データとしては、ファイル名やファイルサイズやファイル作成日時などのデータがある。したがって、ユーザは、検索条件に該当する画像データについて、ファイル名やファイルサイズやファイル作成日時などの情報を、一覧によって確認できる。ここで、画像データに含まれる属性データは、ファイル名やファイルサイズやファイル作成日時などに限定されるものではない。他にも、例えば、サムネイルデータが属性データとして含まれていてもよい。これにより、複数の画像データが検索結果として得られた場合であっても、ユーザは、サムネイルを一覧で確認できるため、画像データが表す画像の内容を効率的に確認でき、検索結果の中から所望の画像データを素早く見つけ出すことができる。   Further, the attribute data included in the searched image data can be output to another device. Thereby, another device (for example, a device such as a printer or a display) presents information represented by the received attribute data to the user. The attribute data includes data such as file name, file size, file creation date and time. Therefore, the user can confirm information such as a file name, a file size, a file creation date, and the like on a list with respect to image data corresponding to the search condition. Here, the attribute data included in the image data is not limited to the file name, file size, file creation date and time, and the like. In addition, for example, thumbnail data may be included as attribute data. As a result, even when a plurality of image data is obtained as a search result, the user can check thumbnails in a list, so that the contents of the image represented by the image data can be checked efficiently. Desired image data can be found quickly.

本発明にかかる情報処理装置では、上記属性データ出力手段は、上記検索手段によって検索された上記属性付き画像データに含まれている上記属性データのうち、上記画像データのファイル名を一覧にした一覧データを出力することが好ましい。   In the information processing apparatus according to the present invention, the attribute data output means lists the file names of the image data among the attribute data included in the attributed image data searched by the search means. It is preferable to output data.

上記の構成によれば、属性データ出力手段は、検索手段によって検索された画像データのファイル名の一覧を表す一覧データを、他の装置に出力する。   According to the above configuration, the attribute data output unit outputs list data representing a list of file names of the image data searched by the search unit to another device.

これにより、他の装置(例えば、プリンタやディスプレイなどの装置)は、受け取った上記一覧データが表すファイル名の一覧を、ユーザに対して提示する。すなわち、複数の画像データが検索結果として得られた場合であっても、ユーザは、検索結果をファイル名を一覧で確認できる。ユーザは、ファイル名によって、画像データを容易に識別できる。したがって、ユーザは、検索された画像データを効率的に識別でき、検索結果の中から所望の画像データを素早く見つけ出すことができる。   Accordingly, another device (for example, a device such as a printer or a display) presents a list of file names represented by the received list data to the user. That is, even when a plurality of image data is obtained as a search result, the user can check the search result with a list of file names. The user can easily identify the image data by the file name. Therefore, the user can efficiently identify the searched image data, and can quickly find desired image data from the search results.

本発明にかかる情報処理装置では、上記検索された属性付き画像データを出力する出力手段をさらに備え、上記出力手段は、上記検索された属性付き画像データに、上記属性データとして、当該属性付き画像データの出力を過去に受け付けた出力先装置を表す出力先履歴データが含まれているとき、上記一覧データによって表される上記ファイル名の一覧の中から選択されたファイル名によって表される上記属性付き画像データを、上記出力先装置に出力することが好ましい。   The information processing apparatus according to the present invention further includes output means for outputting the searched attributed image data, and the output means adds the attributed image as the attribute data to the searched attributed image data. The attribute represented by the file name selected from the list of the file names represented by the list data when the output destination history data representing the output destination device that has received the output of the data is included The attached image data is preferably output to the output destination device.

上記の構成によれば、過去に出力されたことがある属性付き画像データには、出力先履歴データとして、出力先装置を表すデータが挿入されている。そして、上記出力手段は、上記検索された画像データのファイル名の一覧の中からユーザが選択した属性付き画像データに出力先履歴データが含まれている場合、当該属性付き画像データを、上記出力先履歴データが表す出力先装置に出力する。   According to the configuration described above, data representing an output destination device is inserted as output destination history data into attributed image data that has been output in the past. When the output destination history data is included in the attributed image data selected by the user from the file name list of the searched image data, the output unit outputs the attributed image data as the output Output to the output destination device indicated by the destination history data.

これにより、出力対象の属性付き画像データが過去に出力された履歴がある場合、ユーザは、改めて出力先装置を指定する操作を行う必要がなくなる。より具体的には、過去に出力された履歴のある属性付き画像データを検索し、検索条件に該当する属性付き画像データのファイル名の一覧が表示されている場合、ユーザは、出力対象の属性付き画像データを、属性付き画像データのファイル名の一覧の中から選択するだけで再出力できる。したがって、ユーザにとって、属性付き画像データを再出力する場合の操作性が向上する。   Thereby, when there is a history in which image data with attributes to be output has been output in the past, the user does not need to perform an operation of designating the output destination device again. More specifically, when the attributed image data with a history output in the past is searched and a list of file names of the attributed image data corresponding to the search condition is displayed, the user can output the attribute to be output. Attached image data can be re-output by simply selecting it from a list of file names of attributed image data. Therefore, the operability for re-outputting attributed image data is improved for the user.

本発明にかかる情報処理装置は、上記属性データに基づいて、上記属性付き画像データのフォーマットを、出力先装置に対応するフォーマットに変換するフォーマット変換手段をさらに備え、上記出力手段は、上記フォーマット変換手段によってフォーマットが変換されたあとの上記属性付き画像データを、上記出力先装置に出力することが好ましい。   The information processing apparatus according to the present invention further includes format conversion means for converting the format of the attributed image data into a format corresponding to the output destination apparatus based on the attribute data, and the output means includes the format conversion It is preferable that the image data with attributes after the format is converted by the means is output to the output destination device.

上記構成によれば、フォーマット変換手段は、上記属性付き画像データのデータフォーマットを、出力先の機器との通信において用いられるデータフォーマットに変換する。このとき、フォーマット変換手段は、属性付き画像データのデータフォーマットを、属性付き画像データに含まれる属性データを用いて変換する。そして、フォーマットが変換された属性付き画像データを、出力先装置に出力する。   According to the above configuration, the format conversion means converts the data format of the attributed image data into a data format used in communication with the output destination device. At this time, the format conversion means converts the data format of the attributed image data using the attribute data included in the attributed image data. Then, the image data with attributes whose format has been converted is output to the output destination device.

これにより、出力先装置は、当該出力先装置に対応したフォーマットによってデータを受信できるため、受け取ったデータから画像データを取り出すことができる。例えば、出力先装置が赤外線通信によってデータを受信する装置の場合、画像データは、Vシリーズという共通仕様に基づいたデータフォーマットに変換された状態で出力されることにより、出力先装置では、データに含まれる画像データを認識できる。   As a result, the output destination device can receive data in a format corresponding to the output destination device, and thus can extract image data from the received data. For example, when the output destination device is a device that receives data by infrared communication, the image data is output in a state of being converted into a data format based on the common specification of the V series. The included image data can be recognized.

本発明にかかる情報処理装置は、上記属性データをユーザに編集させる属性データ編集手段をさらに備えていることが好ましい。   The information processing apparatus according to the present invention preferably further includes attribute data editing means for allowing the user to edit the attribute data.

上記の構成により、ユーザは、属性データ編集手段を介して、画像データに挿入されている属性データを、直接、編集することができる。すなわち、ユーザは、画像を管理するために用いられる属性データについて、必要に応じて、その内容を追加、変更、削除等できる。これにより、ユーザは、大量の画像データについて、より容易に管理できるようになる。つまり、ユーザにとって、画像データの管理における利便性が向上する。   With the above configuration, the user can directly edit the attribute data inserted into the image data via the attribute data editing unit. That is, the user can add, change, delete, etc. the contents of attribute data used for managing images as necessary. Thereby, the user can manage a large amount of image data more easily. That is, the convenience for managing image data is improved for the user.

なお、上記情報処理装置は、コンピュータによって実現してもよい。この場合、コンピュータを上記各手段として動作させることにより上記情報処理装置をコンピュータにおいて実現する情報処理プログラム、およびその情報処理プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体も、本発明の範疇に入る。   The information processing apparatus may be realized by a computer. In this case, an information processing program for realizing the information processing apparatus in the computer by operating the computer as each of the above means and a computer-readable recording medium recording the information processing program are also included in the scope of the present invention.

本発明にかかる情報処理装置は、画像データの属性を表す属性データを、画像データに含まれる所定のデータ領域に挿入する属性データ挿入手段と、上記属性データ挿入手段によって属性データが挿入された属性付き画像データを蓄積する蓄積手段とを備えており、画像データと、画像データの属性を表す属性データとを、一体的に扱うことができる。これにより、属性データを管理するための仕組み(例えば、属性データの管理テーブルなど)を別途用意することなく、属性データを保持できるため、属性データに基づく画像データの検索処理について、簡素化および高速化を可能とする。また、属性データを管理するための仕組みを実装するための記憶領域を用意する必要がなくなるため、メモリ容量を削減することができるという効果を奏する。   An information processing apparatus according to the present invention includes an attribute data insertion unit that inserts attribute data representing an attribute of image data into a predetermined data area included in the image data, and an attribute into which the attribute data is inserted by the attribute data insertion unit. Storage means for storing attached image data, and the image data and the attribute data representing the attribute of the image data can be handled in an integrated manner. As a result, the attribute data can be held without separately preparing a mechanism for managing the attribute data (for example, an attribute data management table), so that the search processing of image data based on the attribute data is simplified and performed at high speed. Enable. In addition, since it is not necessary to prepare a storage area for implementing a mechanism for managing attribute data, the memory capacity can be reduced.

本発明にかかる一実施の形態について、図1から図6に基づいて以下に説明する。   An embodiment according to the present invention will be described below with reference to FIGS.

(画像通信装置1の概要)
図1は、本実施の形態にかかる画像通信装置1の構成を示すブロック図である。始めに、画像通信装置1の概要について説明する。なお、本実施の形態においては、特許請求の範囲における情報処理装置の構成を、画像通信装置1に適用した場合について説明する。
(Outline of the image communication apparatus 1)
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of the image communication apparatus 1 according to the present embodiment. First, an outline of the image communication apparatus 1 will be described. In the present embodiment, a case where the configuration of the information processing apparatus in the claims is applied to the image communication apparatus 1 will be described.

画像通信装置1は、網制御装置12、モデム13、制御装置14(挿入手段、検索手段、出力手段、属性データ出力手段、フォーマット変換手段)、記憶装置15、表示装置111、ダイヤルキー112(属性データ編集手段)、操作キー113(属性データ編集手段)、画像読み取り装置114、PCMCIA (Personal Computer Memory Card International Association)カードI/F(インターフェース)115、赤外線通信I/F(インターフェース)116、LAN(Local Area Network)I/F(インターフェース)117、印刷装置118、および画像記憶装置119(蓄積手段)を有する。   The image communication apparatus 1 includes a network control device 12, a modem 13, a control device 14 (insertion means, search means, output means, attribute data output means, format conversion means), a storage device 15, a display device 111, and a dial key 112 (attributes). Data editing means), operation key 113 (attribute data editing means), image reading device 114, PCMCIA (Personal Computer Memory Card International Association) card I / F (interface) 115, infrared communication I / F (interface) 116, LAN ( It has a local area network (I / F) interface 117, a printing device 118, and an image storage device 119 (storage means).

画像通信装置1は、網制御装置12を介して、電話回線網11に接続している。これにより、画像通信装置1は、電話回線網11に接続している他の機器に対して、カラー画像および単色画像の画像データを送信することができる。   The image communication device 1 is connected to the telephone line network 11 via the network control device 12. Thereby, the image communication apparatus 1 can transmit image data of a color image and a single color image to other devices connected to the telephone line network 11.

画像通信装置1によって画像データを送信する場合、ユーザは、送信する画像データがカラー画像なのか、あるいは、単色画像なのかを、データ種別として設定する必要がある。ただし、画像通信装置1は、送信する画像データがカラー画像の場合には、送信先の機器がカラー画像の画像データを受信する機能を有する場合にのみ、画像データを送信することができる。このため、送信先の機器がカラー画像の画像データを受信する機能を有さない場合には、ユーザが操作キー113によってカラー画像の画像データの送信を指定しても、データ種別の設定は、制御装置14によって自動的に単色画像の画像データの送信に切り替えられる。   When transmitting image data by the image communication apparatus 1, the user needs to set whether the image data to be transmitted is a color image or a monochrome image as a data type. However, when the image data to be transmitted is a color image, the image communication apparatus 1 can transmit the image data only when the transmission destination device has a function of receiving the image data of the color image. For this reason, if the destination device does not have a function of receiving color image image data, even if the user designates transmission of color image image data using the operation key 113, the data type setting is The control device 14 automatically switches to transmission of single-color image data.

また、制御装置14は、上述した画像データの送信のみならず、画像通信装置1を構成する各種装置の動作を制御する。ここで、記憶装置15は、制御装置14が各種機器の動作を制御するために必要なプログラムを記憶している。   Further, the control device 14 controls not only the transmission of the image data described above but also the operations of various devices constituting the image communication device 1. Here, the storage device 15 stores a program necessary for the control device 14 to control operations of various devices.

一方、画像記憶装置119は、電話回線網11を通じて受信する画像データや、画像読み取り装置114を介して取り込んだ画像データを記憶する。また、画像記憶装置119は、PCMCIAカードI/F114や赤外線通信I/F116やLANI/F117を介して取得した画像データも記憶する。   On the other hand, the image storage device 119 stores image data received via the telephone line network 11 and image data captured via the image reading device 114. The image storage device 119 also stores image data acquired via the PCMCIA card I / F 114, the infrared communication I / F 116, and the LAN I / F 117.

画像通信装置1を構成する各種装置の具体的な機能については後述する。   Specific functions of various devices constituting the image communication apparatus 1 will be described later.

(本発明の要部構成)
本発明の要部構成について、本実施形態における画像通信装置1の機能構成に基づいて説明すれば以下のとおりである。
(Main part configuration of the present invention)
The main configuration of the present invention will be described below based on the functional configuration of the image communication apparatus 1 in the present embodiment.

本発明に係る画像通信装置1は、上記の課題を解決するために、画像データの属性を表す属性データを、画像データに含まれる所定のデータ領域に挿入する制御装置14と、上記制御装置14によって属性データが挿入された属性付き画像データを蓄積する画像記憶装置119とを備えていることを特徴としている。   In order to solve the above problems, the image communication apparatus 1 according to the present invention inserts attribute data representing an attribute of image data into a predetermined data area included in the image data, and the control apparatus 14. And an image storage device 119 for storing attributed image data into which attribute data is inserted.

上記の構成によれば、本発明にかかる画像通信装置1では、制御装置14が、画像データの中に、画像データの属性を表す属性データを挿入する。このとき、属性データは、画像データを構成する各種のデータ領域の中で、画像そのものを表すデータに影響を及ぼさないデータ領域に格納される。そして、属性データが挿入された属性付き画像データは、画像記憶装置119に蓄積される。   According to said structure, in the image communication apparatus 1 concerning this invention, the control apparatus 14 inserts the attribute data showing the attribute of image data in image data. At this time, the attribute data is stored in a data area that does not affect the data representing the image itself, among various data areas constituting the image data. The attributed image data into which the attribute data has been inserted is stored in the image storage device 119.

これにより、画像通信装置1では、画像データと、画像データの属性を表す属性データとを、一体的に扱うことができる。つまり、画像通信装置1では、画像記憶装置119が蓄積している画像データについて、属性データを管理するための仕組み(例えば、属性データの管理テーブルなど)を別途用意することなく、属性データを保持できる。したがって、指定された画像データに対応する属性データの検索処理が簡素化され、処理速度の高速化が可能となる効果を奏する。また、属性データを管理するための仕組みを実装するための記憶領域を用意する必要がなくなるため、メモリ容量を削減することができるという効果を奏する。   Thereby, in the image communication apparatus 1, image data and the attribute data showing the attribute of image data can be handled integrally. That is, the image communication apparatus 1 holds the attribute data without separately preparing a mechanism (for example, an attribute data management table) for managing the attribute data for the image data stored in the image storage device 119. it can. Therefore, the attribute data search process corresponding to the designated image data is simplified, and the processing speed can be increased. In addition, since it is not necessary to prepare a storage area for implementing a mechanism for managing attribute data, the memory capacity can be reduced.

(入出力関連装置および画像記憶装置119)
網制御装置12は、画像通信装置1を電話回線網11に接続している。網制御装置12は、電話回線網11を監視し、電話回線網11との接続制御を行う装置である。また、網制御装置12は、モデム13にも接続している。モデム13は、画像データの送信時に、画像データを表すデジタル信号を、電話回線網11に適したアナログ信号に変調する。また、モデム13は、画像データの受信時に、電話回線網11によって伝送されるアナログ信号を、画像データを表すデジタル信号に復調する。これにより、画像通信装置1は、網制御装置12を介して、電話回線網を通じて、FAXとの画像データの送受信を行うことができる。
(Input / output related device and image storage device 119)
The network control device 12 connects the image communication device 1 to the telephone line network 11. The network control device 12 is a device that monitors the telephone line network 11 and controls connection with the telephone line network 11. The network control device 12 is also connected to the modem 13. The modem 13 modulates a digital signal representing the image data into an analog signal suitable for the telephone line network 11 when transmitting the image data. Further, the modem 13 demodulates an analog signal transmitted by the telephone network 11 into a digital signal representing the image data when receiving the image data. As a result, the image communication apparatus 1 can send and receive image data to and from the FAX via the telephone line network via the network control apparatus 12.

画像読み取り装置114は、原稿の画像を読み取って画像データに変換する。画像読み取り装置114がカラー画像を読み取る方法として、3色の光源を、1読み取りラインごとに順次点灯して読み取る方法がある。ここで、3色の光源としては、LED(Light Emitting Diode)や蛍光灯などを用いる。また、他にも、3色の色フィルタをそれぞれ装備した3色分のCCD(Charge Coupled Device)などの光電変換センサを用いて読み取る方法もある。   The image reading device 114 reads an image of a document and converts it into image data. As a method of reading a color image by the image reading device 114, there is a method of reading by sequentially lighting three color light sources for each reading line. Here, an LED (Light Emitting Diode), a fluorescent lamp, or the like is used as the light source of three colors. In addition, there is a method of reading using a photoelectric conversion sensor such as a CCD (Charge Coupled Device) for three colors each equipped with three color filters.

PCMCIAカードI/F115は、アメリカのPCMCIAと日本のJEIDA(Japan Electronic Industory Development Association)とが共同で策定した拡張カードの統一規格である。画像通信装置1は、PCMCIAカードI/F115を介して、画像記憶装置119に画像データを取り込むことができる。例えば、PCMCIAカードI/F115には、ユーザがデジタルカメラによって撮像した画像データが記憶されているメモリーカードを装着できる。これにより、画像通信装置1は、デジタルカメラに記憶されている画像データを取得することができる。なお、メモリーカードとしては、PCMCIA対応のカード以外に、SDカード等であってもよく、特に限定はされない。したがって、画像通信装置1は、PCMCIAカードI/F115を備えた構成であるが、SDカード等に対応したI/F(インターフェース)を備えていてもよい。   The PCMCIA card I / F 115 is a unified standard for an expansion card jointly established by PCMCIA in the United States and Japan's JEIDA (Japan Electronic Industry Development Association). The image communication apparatus 1 can capture image data into the image storage device 119 via the PCMCIA card I / F 115. For example, the PCMCIA card I / F 115 can be loaded with a memory card that stores image data captured by a user with a digital camera. Thereby, the image communication apparatus 1 can acquire image data stored in the digital camera. The memory card may be an SD card other than a PCMCIA compatible card, and is not particularly limited. Therefore, the image communication apparatus 1 is configured to include the PCMCIA card I / F 115, but may include an I / F (interface) corresponding to an SD card or the like.

赤外線通信I/F116は、IrDA(Infrared Data Association)方式の通信に対応するインターフェースである。IrDA方式は、双方向通信が可能で、かつ、消費電力が非常に小さいため、携帯電話等のモバイル機器間での通信に利用される。現在、機器間での通信方式やフォーマットが規定され、各種の画像データのやり取りを行うことができる。   The infrared communication I / F 116 is an interface that supports IrDA (Infrared Data Association) communication. The IrDA system is capable of bidirectional communication and consumes very little power, and is therefore used for communication between mobile devices such as mobile phones. Currently, communication methods and formats between devices are defined, and various types of image data can be exchanged.

LANI/F117は、TCP/IPのプロトコルに準拠したLANに接続するためのインターフェースである。これにより、画像通信装置1は、FTP(File Transfer Protocol)を用いて画像データを送受信することができる。また、画像通信装置1は、電子メールによって画像データを外部端末と送受信することもできる。   The LAN I / F 117 is an interface for connecting to a LAN conforming to the TCP / IP protocol. Thereby, the image communication apparatus 1 can transmit and receive image data using FTP (File Transfer Protocol). The image communication apparatus 1 can also transmit and receive image data with an external terminal by electronic mail.

画像記憶装置119は、電話回線網11を通じて受信した画像データを始め、画像読み取り装置114によって読み取った画像データやPCMCIAカードI/F115、赤外線通信I/F116、LANI/F117を介して取り込んだ画像データなどを蓄積する記憶装置である。これによって、画像データの転送、同報、用紙が無くなった場合のメモリ受信、受信した画像の再利用などの高度な機能を持たせることができる。   The image storage device 119 starts with image data received through the telephone line network 11, image data read by the image reading device 114, and image data acquired through the PCMCIA card I / F 115, infrared communication I / F 116, and LAN I / F 117. And so on. Thus, it is possible to provide advanced functions such as image data transfer, broadcast, memory reception when paper runs out, and reuse of received images.

表示装置111は、受信した画像データやファイル情報の一覧等を表示することができる。画像通信装置1では、表示装置111として、数行程度の簡単なガイダンスを行うことができるLCD(Liquid Crystal Display)表示装置を用いるが、カラー画像を表示するために、表示面積の広いカラーLCD表示装置を用いてもよく、特に限定はされない。   The display device 111 can display a list of received image data, file information, and the like. In the image communication apparatus 1, an LCD (Liquid Crystal Display) display device capable of performing simple guidance of about several lines is used as the display device 111, but a color LCD display with a wide display area is used to display a color image. An apparatus may be used and is not particularly limited.

印刷装置118は、上述した各インターフェースを介して受信した画像データや、画像記憶装置119に蓄積している画像データを、印刷することができる。印刷装置118は、カラーインクジェットプリンタ、カラー静電式プリンタおよびカラーサーマル転写プリンタなどのカラー画像を印刷できるメカニズムを採用している。上述した印刷のメカニズムとしては、写真の銀塩フィルムや昇華型サーマル転写方式のように各ピクセルにおける3原色が多段階の諧調を持つ方式と、通常のインクジェット方式のように各原色のドットがあるか無いかの2階調しか表現することができない方式とがある。後者において中間調を表現する場合には、ディザ法および誤差拡散法などの擬似中間調表現が用いられる。   The printing device 118 can print the image data received via each interface described above and the image data stored in the image storage device 119. The printing apparatus 118 employs a mechanism capable of printing a color image, such as a color inkjet printer, a color electrostatic printer, and a color thermal transfer printer. As the printing mechanism described above, there are a method in which the three primary colors in each pixel have multi-level gradation, such as a photographic silver salt film and a sublimation thermal transfer method, and a dot in each primary color as in a normal inkjet method. There is a method that can express only two gradations. When the halftone is expressed in the latter, pseudo halftone expression such as dither method and error diffusion method is used.

ダイヤルキー112および操作キー113は、ユーザが画像通信装置1を構成する各種装置を操作するために使用する装置である。ユーザは、ダイヤルキー112および操作キー113によって、表示装置111に表示される画像情報に基づいて出力したい画像データを選択し、画像データの出力を指示することができる。これにより、ユーザは、必要な画像のみ、あるいは、必要な画像を優先して、出力を指示することができるため、時間的にも費用的にも効率化を図ることができ、画像通信装置1を作業性に優れたと装置とすることができる。また、ダイヤルキー112および操作キー113は、画像通信装置1に対する操作を指示する場合のみならず、画像通信装置1に各種の情報を入力する場合にも用いられる。ユーザがダイヤルキー112や操作キー113を介して操作を指示すると、制御装置14はユーザの指示に応じた制御を行う。このとき、制御装置14は、記憶装置15が記憶する制御プログラムを読み出しており、この制御プログラムに基づいて上記の各種装置を制御する。   The dial key 112 and the operation key 113 are devices used by the user to operate various devices constituting the image communication device 1. The user can select image data to be output based on the image information displayed on the display device 111 by using the dial keys 112 and the operation keys 113, and can instruct output of the image data. As a result, the user can instruct output by giving priority only to the necessary image or giving priority to the necessary image, so that the efficiency of the image communication apparatus 1 can be improved in terms of time and cost. It can be set as the apparatus which was excellent in workability | operativity. The dial key 112 and the operation key 113 are used not only for instructing operations on the image communication apparatus 1 but also for inputting various information to the image communication apparatus 1. When the user instructs an operation through the dial key 112 or the operation key 113, the control device 14 performs control according to the user's instruction. At this time, the control device 14 reads the control program stored in the storage device 15 and controls the various devices described above based on the control program.

(制御装置14)
制御装置14は、上述したダイヤルキー112や操作キー113によって入力される指示だけでなく、電話回線網11を介して受信する情報に基づいた制御も行う。さらに、制御装置14は、画像通信装置1を構成する各種装置の状態を検出し、各種装置の状態に応じた制御も行う。他にも、制御装置14は、電話回線網11を介して通信する場合に必要となる信号を送信する。さらに、制御装置14は、画像通信装置1の操作に関するガイダンス情報を表示装置111に表示するための制御も行う。
(Control device 14)
The control device 14 performs control based on information received via the telephone line network 11 as well as instructions input by the dial keys 112 and the operation keys 113 described above. Further, the control device 14 detects the states of the various devices constituting the image communication device 1 and performs control according to the states of the various devices. In addition, the control device 14 transmits a signal necessary for communication via the telephone line network 11. Further, the control device 14 also performs control for displaying guidance information related to the operation of the image communication device 1 on the display device 111.

上述したとおり、制御装置14は、画像通信装置1についての様々な制御を行う。しかしながら、本発明にかかる画像通信装置1の特徴は、要部構成において説明したとおり、制御装置14が、画像データの属性を表す属性データを、画像データに含まれる所定のデータ領域に挿入する点にある。   As described above, the control device 14 performs various controls on the image communication device 1. However, the feature of the image communication device 1 according to the present invention is that the control device 14 inserts attribute data representing the attribute of the image data into a predetermined data area included in the image data, as described in the configuration of the main part. It is in.

以下に、制御装置14が、画像データの属性を表す属性データを、画像データに含まれる所定のデータ領域に挿入する処理について説明する。本実施の形態における画像通信装置1は、画像データとして、ITU−T勧告によって標準化されているJPEG画像データ(属性付き画像データ)を扱う。すなわち、制御装置14は、JPEG画像データの属性データを、JPEG画像データの所定のデータ領域に挿入する。   Hereinafter, a process in which the control device 14 inserts attribute data representing an attribute of image data into a predetermined data area included in the image data will be described. The image communication apparatus 1 according to the present embodiment handles JPEG image data (attributed image data) standardized by ITU-T recommendation as image data. That is, the control device 14 inserts the attribute data of JPEG image data into a predetermined data area of JPEG image data.

ここで、JPEG画像のデータ構造について説明する。図2は、JPEG方式の圧縮データの基本構造を示す図である。JPEG方式においては、1つの画像に対する画像圧縮データは、イメージの開始を示すSOI(Start of Image)セグメントとイメージの終了を示すEOI(End of Image)セグメントとによって挟まれている。   Here, the data structure of the JPEG image will be described. FIG. 2 is a diagram showing a basic structure of JPEG compressed data. In the JPEG method, compressed image data for one image is sandwiched between an SOI (Start of Image) segment indicating the start of an image and an EOI (End of Image) segment indicating the end of the image.

図2に示す例では、SOIセグメントに続いて、DHT(Define Huffman Tables)セグメント、DQT(Define Quantization Tables)セグメント、COM(Comment)セグメント、および、APPn(Reserved for Application segments)セグメントの順に配置されている。   In the example shown in FIG. 2, following the SOI segment, the DHT (Define Huffman Tables) segment, the DQT (Define Quantization Tables) segment, the COM (Comment) segment, and the APPn (Reserved for Application segment) are arranged in the order. Yes.

各セグメントには、セグメントの内容を表すマーカコードとセグメントごとに固有のデータとを格納している。例えば、DHTセグメントには、DHTセグメントを表すマーカコードとハフマンテーブルとが格納され、DQTセグメントには、DQTセグメントを表すマーカコードと量子化テーブルとが格納されている。また、COMセグメントには、COMセグメントを表すマーカコードとコメントとが格納される。そして、本実施の形態においては、画像データの属性を表す属性データを、このCOMセグメントのコメントとして格納している。すなわち、COMセグメントが、上述した所定のデータ領域に対応する。また、APPnセグメントは、APPnセグメントを表すマーカコードとアプリケーションが自由に利用することができるデータ領域とによって構成される。   Each segment stores a marker code representing the contents of the segment and unique data for each segment. For example, a marker code representing a DHT segment and a Huffman table are stored in the DHT segment, and a marker code representing a DQT segment and a quantization table are stored in the DQT segment. In the COM segment, a marker code representing the COM segment and a comment are stored. In the present embodiment, attribute data representing the attribute of the image data is stored as a comment of this COM segment. That is, the COM segment corresponds to the predetermined data area described above. The APPn segment includes a marker code representing the APPn segment and a data area that can be freely used by an application.

図2に示す例では、それらに続いて、更に、SOF0(Start of Frame No.0)セグメント、SOS(Start of Scan)が配置される。そして、圧縮された画像のデータが、SOSセグメントの直後に配置される。SOF0セグメントは、ハフマン符号圧縮に用いられ、SOFセグメントを表すマーカコードのほか、画像の大きさ(単位はピクセル)、コンポーネント数、サンプリング比率、利用する量子化テーブルの番号などを格納している。ここで、コンポーネントとは、輝度や色相の成分のことであり、カラー画像の場合は、輝度、青色相、赤色相の3つのコンポーネントがある。   In the example illustrated in FIG. 2, an SOF0 (Start of Frame No. 0) segment and an SOS (Start of Scan) are further arranged following these. The compressed image data is arranged immediately after the SOS segment. The SOF0 segment is used for Huffman code compression, and stores the size of the image (unit is pixel), the number of components, the sampling ratio, the number of the quantization table to be used, etc., in addition to the marker code representing the SOF segment. Here, the component is a component of luminance or hue, and in the case of a color image, there are three components of luminance, blue phase, and red phase.

また、SOSセグメントは、圧縮された画像データの前に付加されるセグメントである。ベースライン方式においては、単一の画像データのみが扱われるが、プログレッシブ方式においては、処理を分割した組数だけ画像データが続くため、SOSセグメントもその組数の数だけ存在する。SOSセグメントには、SOSセグメントを表すマーカコードのほか、コンポーネントや利用するハフマンテーブルの番号などを格納している。   The SOS segment is a segment that is added before the compressed image data. In the baseline method, only a single image data is handled. However, in the progressive method, image data continues for the number of sets obtained by dividing the processing, so that there are as many SOS segments as the number of sets. The SOS segment stores a component code and a Huffman table number used in addition to a marker code representing the SOS segment.

なお、各セグメントは、データの内容を示す2バイトのマーカコード、当該マーカコードに属するデータの長さを示す2バイトのセグメント長パラメータ、および、その他のパラメータ類によって構成される。   Each segment includes a 2-byte marker code indicating the data contents, a 2-byte segment length parameter indicating the length of data belonging to the marker code, and other parameters.

本実施形態にかかる画像通信装置1においては、制御装置14は、JPEG画像データのCOMセグメントに、画像データの属性データ(すなわち、プロパティ情報)として、画像データのファイルサイズ、ファイル名、ファイル作成(読取/撮影)日時などを付加する。また、制御装置14は、JPEG画像データのCOMセグメントに、属性データとして、入出力装置に関する情報を付加することもできる。   In the image communication apparatus 1 according to the present embodiment, the control device 14 adds the file size, file name, and file creation of image data as attribute data (that is, property information) of image data to the COM segment of JPEG image data. Read / shoot) Date and time are added. In addition, the control device 14 can add information on the input / output device as attribute data to the COM segment of the JPEG image data.

図3は、制御装置14が、JPEG画像データのCOMセグメントに付帯情報として付加する属性データ(プロパティ情報)の格納例を表す図である。制御装置14は、画像読み取り装置114、PCMCIAカードI/F115、赤外線通信I/F116、LANI/F117、画像記憶装置119、網制御装置12を介してJPEG画像データを取得する。制御装置14は、JPEG画像データを取得すると、JPEG画像データに含まれるマーカコードの解析を行い、コメントマーカ(COM)を判別する。そして、制御装置14は、コメントマーカ(COM)によって区切られるCOMセグメントに、プロパティ情報として、図3に示す、(1)ファイル名、(2)ファイルサイズ、(3)縦横サイズ、(4)タイトル名、(5)作成(撮影/読取)日時、および(6)入出力装置履歴(入力元履歴データ、出力先履歴データ)を記述する。   FIG. 3 is a diagram illustrating a storage example of attribute data (property information) that the control device 14 adds as supplementary information to the COM segment of JPEG image data. The control device 14 acquires JPEG image data via the image reading device 114, the PCMCIA card I / F 115, the infrared communication I / F 116, the LAN I / F 117, the image storage device 119, and the network control device 12. When acquiring the JPEG image data, the control device 14 analyzes a marker code included in the JPEG image data and determines a comment marker (COM). Then, the control device 14 displays, as property information, in the COM segment delimited by the comment marker (COM), as shown in FIG. 3, (1) file name, (2) file size, (3) vertical and horizontal size, and (4) title. Name, (5) Creation (photographing / reading) date and time, and (6) I / O device history (input source history data, output destination history data) are described.

図3には、「test3.jpg」という名称のJPEG画像データを取得した場合の例を示している。本実施の形態においては、ファイルサイズの単位はバイトであり、図3の例では、画像データのファイルサイズが300,000バイトであることを示している。また、縦横サイズとは画像の解像度を表しており、単位はピクセルである。図3の例は、取得した画像データが、縦方向に480個、横方向に640個の画素から成るデジタル画像であることを示している。作成日時には、例えば、ユーザがデジタルカメラを用いて撮像した画像データであって、PCMCIAカードI/F115を介して取得した画像データの場合には、その撮影日時を格納する。また、画像読み取り装置114を介して取得した画像データの場合には、その読み取り日時を格納する。また、入出力装置履歴には、画像データについて、画像通信装置1を介した入出力の履歴を格納する。図3の例では、画像読み取り装置114がスキャンした後にLANI/F117を介して出力した履歴と、LANI/F117を介して入力した後にPCMCIAカードI/F115を介してメモリに出力した履歴とを示している。本実施形態においては、入出力装置履歴について、図3に示すように、入力と出力の情報を一組にして記録しているが、入力と出力の情報を別々に記録してもよく、特に限定はされない。   FIG. 3 shows an example when JPEG image data named “test3.jpg” is acquired. In this embodiment, the unit of the file size is bytes, and the example of FIG. 3 indicates that the file size of the image data is 300,000 bytes. The vertical and horizontal sizes represent image resolution, and the unit is pixels. The example in FIG. 3 indicates that the acquired image data is a digital image composed of 480 pixels in the vertical direction and 640 pixels in the horizontal direction. As the creation date and time, for example, in the case of image data captured by a user using a digital camera and acquired through the PCMCIA card I / F 115, the shooting date and time is stored. In the case of image data acquired via the image reading device 114, the date and time of reading is stored. The input / output device history stores the input / output history of the image data via the image communication device 1. The example of FIG. 3 shows the history output via the LAN I / F 117 after scanning by the image reading device 114 and the history output to the memory via the PCMCIA card I / F 115 after inputting via the LAN I / F 117. ing. In this embodiment, the input / output device history is recorded as a set of input and output information as shown in FIG. 3, but the input and output information may be recorded separately. There is no limitation.

また、本発明にかかる画像通信装置1は、表示装置111、PCMCIAカードI/F115、赤外線通信I/F116、LANI/F117、印刷装置118、網制御装置12(特許請求の範囲においては、これらの装置を出力先装置と表現)に、画像記憶装置119に蓄積しているJPEG画像データに関する各種の情報を出力できる。このとき、ユーザは、操作キー113、およびダイヤルキー112によって、出力対象とするJPEG画像データを条件指定することができる。ここで指定できる条件は、JPEG画像データのCOMセグメントに格納されているプロパティ情報を構成する項目である。つまり、制御装置14は、画像記憶装置119が蓄積しているJPEG画像データの中から、JPEG画像データに格納されているプロパティ情報を参照して検索処理を行い、ユーザが指定した条件に該当するJPEG画像データのみを抽出する。制御装置14は、検索処理の結果、条件に該当するJPEG画像データの一覧を表す一覧データを出力する場合に、抽出したJPEG画像データの並べ替えを行うことができる。さらに、制御装置14は、表示装置111や印刷装置118によってJPEG画像データが表す画像を出力する場合に、JPEG画像データに格納されているプロパティ情報に基づいて、ファイル名などの付加情報を出力することができる。   The image communication apparatus 1 according to the present invention includes a display device 111, a PCMCIA card I / F 115, an infrared communication I / F 116, a LAN I / F 117, a printing device 118, and a network control device 12 (in the claims, these Various information relating to JPEG image data stored in the image storage device 119 can be output to the device (expressed as an output destination device). At this time, the user can specify conditions for the JPEG image data to be output by using the operation keys 113 and the dial keys 112. The conditions that can be specified here are items constituting the property information stored in the COM segment of JPEG image data. That is, the control device 14 performs a search process by referring to the property information stored in the JPEG image data from the JPEG image data stored in the image storage device 119, and satisfies the conditions specified by the user. Only JPEG image data is extracted. The control device 14 can rearrange the extracted JPEG image data when outputting the list data representing the list of JPEG image data corresponding to the condition as a result of the search process. Further, when the display device 111 or the printing device 118 outputs an image represented by JPEG image data, the control device 14 outputs additional information such as a file name based on property information stored in the JPEG image data. be able to.

(JPEG符号化処理)
上述した処理以外にも、制御装置14は、画像読み取り装置114によって読み取った画像について、JPEG画像データを生成するためのJPEG符号化処理を行う。JPEG符号化処理において、制御装置14は、画像データの圧縮および伸張処理を行う。カラー画像の圧縮および伸張には、ITU−T(International Telecommunication Union‐Telecommunication sector)勧告として標準化されているJPEG方式を用いる。また、単色2値画像の圧縮および伸張には、MH(Modified Huffman)方式あるいはMR(Modified Read)方式などを用いる。
(JPEG encoding process)
In addition to the processing described above, the control device 14 performs JPEG encoding processing for generating JPEG image data on the image read by the image reading device 114. In the JPEG encoding process, the control device 14 performs image data compression and expansion processes. For compression and decompression of color images, the JPEG method standardized as an ITU-T (International Telecommunication Union-Telecommunication sector) recommendation is used. For compression and expansion of a monochrome binary image, an MH (Modified Huffman) method, an MR (Modified Read) method, or the like is used.

また、制御装置14は、JPEG符号化処理において、カラー画像を表すデータを、利用する装置に応じて、各装置の発色方式に対応したデータ形式に変換する。カラー画像について、より具体的に説明すれば、以下のとおりである。画像読み取り装置114は、読み取ったカラー画像を、加法混色における3原色であるR(Red)、G(Green)、B(Blue)によって認識する。また、印刷装置118は、印刷するカラー画像を、減法混色における3原色であるC(Cyan)、M(Magenta)、Y(Yellow)によって表現する。他にも、ファクシミリは、カラー空間座標L*、a、bを用いて(すなわち、L色空間表現を用いて)画像の送受信を行う。また、デジタルカメラは、撮像したJPEG画像を、Y(輝度)、Cr(Chrominance red)、Cb(Chrominance blue)による色空間表現を用いて表す。そのため、デジタルカメラを用いて撮像したJPEG画像を、画像記憶装置119に取り込んだ後、印刷装置118によって印刷する場合、制御装置14は、YCrCbの色空間表現によって表されているJPEG画像のデータを、印刷に用いられるCMY色空間表現に変換する処理を行う。 Further, in the JPEG encoding process, the control device 14 converts the data representing the color image into a data format corresponding to the color development method of each device, depending on the device to be used. The color image will be described more specifically as follows. The image reading device 114 recognizes the read color image by R (Red), G (Green), and B (Blue), which are the three primary colors in additive color mixing. Further, the printing apparatus 118 expresses a color image to be printed by C (Cyan), M (Magenta), and Y (Yellow) which are the three primary colors in the subtractive color mixture. In addition, the facsimile transmits and receives images using the color space coordinates L * , a * , and b * (that is, using the L * a * b * color space expression). In addition, the digital camera represents a captured JPEG image using color space representation by Y (luminance), Cr (Chrominance red), and Cb (Chrominance blue). Therefore, when a JPEG image captured using a digital camera is captured by the image storage device 119 and then printed by the printing device 118, the control device 14 uses the JPEG image data represented by the color space representation of YCrCb. , Processing for conversion to CMY color space representation used for printing is performed.

図4は、画像読み取り装置114によって読み取った画像を表す画像データについて、JPEG方式に符合化する処理を表すフローチャートである。ここでは、カラー画像の画像データを圧縮する場合の最も標準的な手順を示す。   FIG. 4 is a flowchart showing processing for encoding image data representing an image read by the image reading device 114 into the JPEG format. Here, the most standard procedure for compressing image data of a color image is shown.

ステップS401において、JPEG符合化処理がスタートする。   In step S401, the JPEG encoding process starts.

ステップS402においては、画像読み取り装置114によって、カラー画像の読み込みを行う。本実施形態においては、画像読み取り装置114は、200dpi × 200dpi(dot per inch)の解像度で画像を読み取る。また、画像読み取り装置114は、画像を、RGBの各色を8ビット(各色256諧調)で表されるカラー画像データとして読み取る。画像記憶装置119は、画像読み取り装置114が読み取った画像データを蓄積する。   In step S <b> 402, a color image is read by the image reading device 114. In the present embodiment, the image reading device 114 reads an image with a resolution of 200 dpi × 200 dpi (dot per inch). Further, the image reading device 114 reads the image as color image data in which each color of RGB is represented by 8 bits (each color has 256 gradations). The image storage device 119 accumulates image data read by the image reading device 114.

ステップS403においては、制御装置14が、ステップS401において読み取った画像データについて、色空間の変換処理を行う。画像読み取り装置114が読み取った画像データは、通常RGBの色空間によって表されている。しかしながら、ファクシミリは、カラー空間座標L、a、bによって表現された画像データの送受信を行う。つまり、画像読み取り装置114が読み取った画像データを、そのままファクシミリによって送信することはできない。そこで、制御装置14は、RGB色空間によって表されている画像データを、L色空間によって表される画像データに変換する。また、通常、JPEG形式の画像データは、YCrCb色空間によって表現されるため、制御装置14は、RGB色空間によって表されている画像データを、YCrCb色空間によって表される画像データにも変換する。 In step S403, the control device 14 performs color space conversion processing on the image data read in step S401. The image data read by the image reading device 114 is usually represented by an RGB color space. However, the facsimile transmits / receives image data expressed by the color space coordinates L * , a * , b * . That is, the image data read by the image reading device 114 cannot be transmitted as it is by facsimile. Therefore, the control device 14 converts the image data represented by the RGB color space into image data represented by the L * a * b * color space. Further, since the image data in JPEG format is usually expressed in the YCrCb color space, the control device 14 converts the image data expressed in the RGB color space into image data expressed in the YCrCb color space. .

ステップS404においては、制御装置14は、ステップ403において色空間が変換された画像データについて、サンプリングを行う。具体的には、輝度成分(L色空間においてはL成分、YCrCb色空間においてはY成分)の解像度はそのままとし、色差成分(L色空間においてはa、b成分、YCrCb色空間においてはCr、Cb成分)について、各成分の主走査方向、副走査方向の画素数を半分に圧縮する。すなわち、色差信号については、縦横2×2画素を1画素に置き換えるようなサンプリングを行うことによって、色成分の情報量を削減する。 In step S404, the control device 14 samples the image data whose color space has been converted in step 403. Specifically, the luminance component (L * a * b * color in the space L * component, Y component in YCrCb color space) and resolution as the color difference component (L * a * b * color in the space a * , B * components, and Cr and Cb components in the YCrCb color space), the number of pixels in the main scanning direction and sub-scanning direction of each component is compressed in half. That is, for the color difference signal, the information amount of the color component is reduced by performing sampling such that 2 × 2 pixels in the vertical and horizontal directions are replaced with one pixel.

ステップS405においては、制御装置14は、離散コサイン変換(DCT:Discrete Cosine Transform)を行う。まず、制御装置14は、画像データの各成分(上記輝度成分および色差成分)について、主走査方向、副走査方向それぞれ8画素のブロックに切り出す。すなわち、制御装置14は、縦横8×8画素を1つのブロックとして処理する。その後、制御装置14は、切り出したブロック単位にDCTを行い、2次元周波数分布マトリクスを得る。2次元周波数分布マトリクスは、画像データに含まれる周波数成分の割合を表すデータである。2次元周波数分布マトリクスの各成分をDCT係数と呼ぶ。なお、DCT係数に対して、離散コサイン逆変換を行うことによって、元の信号を得ることができる。   In step S405, the control device 14 performs discrete cosine transform (DCT: Discrete Cosine Transform). First, the control device 14 cuts out each component (the luminance component and the color difference component) of the image data into blocks each having 8 pixels in the main scanning direction and the sub-scanning direction. That is, the control device 14 processes 8 × 8 pixels in the vertical and horizontal directions as one block. Thereafter, the control device 14 performs DCT on the cut block units to obtain a two-dimensional frequency distribution matrix. The two-dimensional frequency distribution matrix is data representing the ratio of frequency components included in image data. Each component of the two-dimensional frequency distribution matrix is called a DCT coefficient. The original signal can be obtained by performing inverse discrete cosine transform on the DCT coefficient.

ステップS406においては、制御装置14は、ステップS405において得られた2次元周波数分布マトリクスに対して、量子化テーブルを用いて量子化を行う。より具体的には、制御装置14は、2次元周波数分布マトリクスの各成分を量子化テーブルの要素で除算し、少数点以下を四捨五入する。量子化テーブルは、2次元周波数分布マトリクスの各成分に対応する要素を格納しており、高周波成分に対する要素ほど値が大きい。つまり、高周波成分のDCT係数ほど、量子化後のDCT係数の値は0になる。   In step S406, the control device 14 quantizes the two-dimensional frequency distribution matrix obtained in step S405 using a quantization table. More specifically, the control device 14 divides each component of the two-dimensional frequency distribution matrix by the element of the quantization table, and rounds off the numbers after the decimal point. The quantization table stores an element corresponding to each component of the two-dimensional frequency distribution matrix, and an element for a high frequency component has a larger value. That is, the value of the DCT coefficient after quantization becomes 0 as the DCT coefficient of the high frequency component.

また、量子化後のDCT係数の値に0が多く含まれるほど圧縮率は高くなる。したがって、量子化テーブルの要素値の設定によって、画像データの圧縮率を変化させることができる。すなわち、量子化テーブルの要素値を大きくすれば、量子化後のDCT係数の値に0が多くなり、圧縮率を高くできる。圧縮率を高くすればデータ量は少なくなるが、画質の劣化は増大する。逆に圧縮率を低くすれば画質の劣化は減少する。   In addition, the compression rate increases as the value of the quantized DCT coefficient includes more zeros. Therefore, the compression rate of the image data can be changed by setting the element value of the quantization table. That is, if the element value of the quantization table is increased, 0 is increased in the value of the DCT coefficient after quantization, and the compression rate can be increased. Increasing the compression rate reduces the amount of data, but increases the degradation of image quality. Conversely, if the compression rate is lowered, the deterioration of the image quality is reduced.

なお、復元時には、量子化後のDCT係数の値に、対応する量子化テーブルの要素値を乗じることになる。しかしながら、量子化されたデータは丸められているため、量子化する前のデータを完全に復元することはできない。このため、JPEG方式は、不可逆なデータ圧縮方式ということになる。   At the time of restoration, the value of the quantized DCT coefficient is multiplied by the element value of the corresponding quantization table. However, since the quantized data is rounded, the data before quantization cannot be completely restored. Therefore, the JPEG method is an irreversible data compression method.

ステップS407においては、制御装置14は、ステップS406において量子化されたDCT係数の値を、ハフマンテーブルを用いてハフマン符合化する。ハフマン符号化とは、量子化されたDCT係数の値の出現頻度を調べ、出現頻度の高い値から順に、短いコードを割り当てていくことによって、データを圧縮する方法である。なお、この圧縮方法は可逆であるため、ハフマン符号化によって画質が変化することはない。   In step S407, the control device 14 Huffman-codes the value of the DCT coefficient quantized in step S406 using the Huffman table. Huffman coding is a method of compressing data by checking the appearance frequency of quantized DCT coefficient values and assigning short codes in order from the highest appearance frequency value. Since this compression method is reversible, the image quality is not changed by Huffman coding.

ステップS408においては、制御装置14は、ステップS407までの処理によって圧縮したデータに、図2に示すSOSやSOFなどの各マーカコードを付加することによって、JPEG画像フォーマットの画像データとする。   In step S408, the control device 14 adds the marker codes such as SOS and SOF shown in FIG. 2 to the data compressed by the processing up to step S407, thereby obtaining image data in the JPEG image format.

ステップS409においては、制御装置14は、図3に示すファイル名称や入出力履歴情報などのプロパティ情報を、COMセグメントに付加する。そして、本発明にかかる画像通信装置1の特徴点は、制御装置14が本ステップを行うことにある。   In step S409, the control device 14 adds property information such as the file name and input / output history information shown in FIG. 3 to the COM segment. And the feature point of the image communication apparatus 1 concerning this invention exists in the control apparatus 14 performing this step.

ステップS410において、JPEG符合化処理が終了する。   In step S410, the JPEG encoding process ends.

なお、上述した画像データの圧縮、伸張処理によって制御装置14の負担が過大となる場合には、圧縮、伸張処理を行う符号化機能、復号化機能を、制御装置14とは独立した装置として実装してもよい。また、画像データの色空間表現の変換機能についても、同様に、制御装置14の負荷が大きくなり過ぎる場合には、制御装置14とは独立した装置として実装してもよい。   When the load on the control device 14 becomes excessive due to the above-described image data compression / decompression processing, the encoding function and the decoding function for performing the compression / decompression processing are implemented as devices independent of the control device 14. May be. Similarly, the conversion function of the color space representation of the image data may be implemented as a device independent of the control device 14 when the load on the control device 14 becomes too large.

(入出力装置履歴の利用)
本発明においては、JPEG画像データのCOMセグメントに付加されている入出力装置履歴に基づいて、ユーザが指定した条件に該当するJPEG画像データを検索することができる。
(Use of I / O device history)
In the present invention, based on the input / output device history added to the COM segment of JPEG image data, it is possible to search for JPEG image data that meets the conditions specified by the user.

例えば、スキャナで読み取ったJPEG画像をLANで送信した場合、入力装置がスキャナであり出力装置がLANであることを表すデータが、入出力装置履歴としてJPEG画像データのCOMセグメントに格納される。また、同様に、外部メモリ(カード)に格納されているJPEG画像をFAX送信した場合、入力装置が外部メモリ(カード)であり出力装置がFAX送信であることを表すデータが、入出力装置履歴としてJPEG画像データのCOMセグメントに格納される。   For example, when a JPEG image read by a scanner is transmitted via a LAN, data indicating that the input device is a scanner and the output device is a LAN is stored in the COM segment of JPEG image data as an input / output device history. Similarly, when a JPEG image stored in an external memory (card) is faxed, data indicating that the input device is an external memory (card) and the output device is fax transmission is input / output device history. Are stored in the COM segment of the JPEG image data.

図5は、表示装置111に、LANに出力した画像データの一覧を表示する例を表す図である。ユーザは、操作キー113およびダイヤルキー112を用いて、表示装置111に一覧表示させる画像データについての条件を指定できる。図5の例では、ユーザは、「LANへの出力履歴があること」を条件として指定している。   FIG. 5 is a diagram illustrating an example of displaying a list of image data output to the LAN on the display device 111. The user can specify conditions for image data to be displayed as a list on the display device 111 using the operation keys 113 and the dial keys 112. In the example of FIG. 5, the user designates “There is an output history to LAN” as a condition.

この場合、制御装置14は、画像記憶装置119が蓄積しているJPEG画像データの中から、JPEG画像データにプロパティ情報として付加されている入出力装置履歴を参照して検索処理を行う。そして、LANへの出力履歴があるJPEG画像データのみを抽出し、抽出した結果を表示装置111に表示する。   In this case, the control device 14 performs a search process by referring to the input / output device history added as property information to the JPEG image data from the JPEG image data stored in the image storage device 119. Then, only JPEG image data having an output history to the LAN is extracted, and the extracted result is displayed on the display device 111.

図5においては、指定した出力履歴に該当するJPEG画像データの一覧を表示する例を示したが、出力履歴ではなく入力履歴を条件指定することもできる。この場合も、制御装置14は、JPEG画像データにプロパティ情報として付加されている入出力装置履歴を参照して検索処理を行う。そして、指定した入力装置からの入力履歴があるJPEG画像データのみを抽出し、抽出した結果を表示装置111に表示する。また、同様に、入力装置と出力装置を組み合わせた条件を指定することもできる。   FIG. 5 shows an example in which a list of JPEG image data corresponding to the designated output history is displayed, but it is also possible to specify conditions for input history instead of output history. Also in this case, the control device 14 performs a search process with reference to the input / output device history added as property information to the JPEG image data. Then, only JPEG image data having an input history from the designated input device is extracted, and the extracted result is displayed on the display device 111. Similarly, a condition that combines an input device and an output device can be specified.

上述したような入出力履歴に基づいてデータを検索する状況は、画像通信装置1のように多機能な情報処理装置において多く発生する。例えば、過去にメールした画像を再度メールしたいという場合や、あるいは、既に印刷した画像を再度印刷したいという場合などがある。   The situation where data is searched based on the input / output history as described above often occurs in a multifunctional information processing apparatus such as the image communication apparatus 1. For example, there is a case where an image mailed in the past is desired to be mailed again, or an already printed image is desired to be printed again.

入出力履歴を記憶する対象となる装置としては、例えば、入力装置として、スキャナ、FAX受信機、外部メモリ(カード)、LAN、赤外線(IrDA)などが挙げられる。また、出力装置としては、表示装置、印字装置、FAX送信機、外部メモリ(カード)、内部メモリ、LAN、赤外線(IrDA)等が挙げられる。   Examples of the device that stores the input / output history include a scanner, a FAX receiver, an external memory (card), a LAN, and infrared (IrDA) as an input device. Examples of the output device include a display device, a printing device, a FAX transmitter, an external memory (card), an internal memory, a LAN, and infrared (IrDA).

ここで、入出力履歴に基づいてデータを検索するために、入出力装置ごとに画像データの入出力履歴を管理するテーブルを用意する方法も考えられる。しかし、この方法では、入出力装置の数だけテーブルが必要となり、大きなメモリ容量を必要とする。また、各テーブルに画像データの入出力の履歴データが分散しているため、検索処理速度の面においても不利である。   Here, in order to search for data based on the input / output history, a method of preparing a table for managing the input / output history of image data for each input / output device may be considered. However, this method requires as many tables as the number of input / output devices, and requires a large memory capacity. Further, since history data of input / output of image data is distributed in each table, it is disadvantageous in terms of search processing speed.

これに対し、本発明にかかる画像通信装置1においては、制御装置14は、画像データを取得し、画像記憶装置119に格納する際に、JPEG画像データのCOMセグメントに、付帯情報として画像データの属性データを付加する。これにより、JPEG画像データと上記付帯情報とが、1対1で対応する。つまり、入出力装置履歴を一元管理することができる。したがって、入出力履歴に基づいてJPEG画像データを検索する場合、検索処理が簡単化され、かつ、検索速度も向上する。また、入出力履歴データを管理するためのテーブルを用意する必要がないため、大きなメモリ容量を必要としない。   On the other hand, in the image communication device 1 according to the present invention, the control device 14 acquires the image data and stores the image data as supplementary information in the COM segment of the JPEG image data when storing the image data in the image storage device 119. Add attribute data. As a result, the JPEG image data and the accompanying information correspond one-to-one. That is, the input / output device history can be centrally managed. Therefore, when searching for JPEG image data based on the input / output history, the search process is simplified and the search speed is improved. Further, since it is not necessary to prepare a table for managing input / output history data, a large memory capacity is not required.

また、画像記憶装置119が蓄積するJPEG画像データは、属性データとして、入出力装置履歴のほか、ファイル名、ファイルサイズ、作成日時などを格納している。したがって、制御装置14は、ファイル名やファイルサイズや作成などに基づいてJPEG画像データを検索し、検索結果を表示装置11に一覧表示する。さらに、制御装置14は、一覧表示した検索結果を、ファイル名やファイルサイズや作成日時などの昇順または降順に並べ替えることができる。この一連の処理において、制御装置14は、JPEG画像データのみを検索すればよく、一元的に処理を実行できる。また、ファイル名やファイルサイズなどのファイル属性と入出力装置履歴とを組み合わせた条件を指定し、画像読み取り装置114から読み込んだ画像データを作成日時順に表示する場合においても、制御装置14は、JPEG画像データのみを検索すればよい。したがって、複雑な条件を指定した場合であっても、検索処理を簡単に実行することができる。   The JPEG image data stored in the image storage device 119 stores, as attribute data, the input / output device history, file name, file size, creation date and time, and the like. Therefore, the control device 14 searches for JPEG image data based on the file name, file size, creation, and the like, and displays the search results as a list on the display device 11. Further, the control device 14 can sort the search results displayed in a list in ascending or descending order such as file name, file size, creation date and time. In this series of processing, the control device 14 only needs to search for JPEG image data, and can execute the processing centrally. Also, when specifying conditions combining file attributes such as file name and file size and input / output device history and displaying the image data read from the image reading device 114 in the order of creation date, the control device 14 does not use JPEG. Only the image data need be searched. Therefore, even when a complicated condition is designated, the search process can be easily executed.

さらに、本発明にかかる画像通信装置1においては、JPEG画像データについて、過去の出力時に使用した出力装置を用いて再度出力する場合の操作を簡単化できる。   Furthermore, in the image communication apparatus 1 according to the present invention, it is possible to simplify the operation when JPEG image data is output again using the output apparatus used at the time of past output.

例えば、過去にLAN出力したJPEG画像データを再度LANに出力したい場合を例にとって、以下に説明する。まず、図5に示すように、これまでにLAN出力されたJPEG画像データを検索して一覧表示する。そして、ユーザは、一覧表示されたデータの中から再出力したいJPEG画像データを指定する。再出力させたいJPEG画像データを指定すると、LAN出力に関する各種の情報を入力する画面に移行する。LAN出力に関する各種の情報には、例えば、送信先のメールアドレスやIPアドレスなどがある。   For example, a case where JPEG image data output in the past in the LAN is desired to be output again to the LAN will be described below as an example. First, as shown in FIG. 5, JPEG image data output so far in the LAN is searched and displayed as a list. Then, the user designates JPEG image data to be re-output from the list-displayed data. When the JPEG image data to be re-output is designated, the screen shifts to a screen for inputting various information related to LAN output. Various types of information related to the LAN output include, for example, a destination mail address and an IP address.

これにより、ユーザは、所望のJPEG画像データを見つけ出すために、画像記憶装置119が蓄積している膨大な量のJPEG画像データを、1つづつ確認する必要がなくなる。また、所望のJPEG画像データを発見した後は、即時に送信処理を行うための画面を呼び出すことができる。したがって、過去にLAN出力したJPEG画像データについて、再度LANに出力する場合の操作を減らすことができる。   This eliminates the need for the user to check the huge amount of JPEG image data stored in the image storage device 119 one by one in order to find the desired JPEG image data. In addition, after finding the desired JPEG image data, a screen for performing transmission processing can be called immediately. Therefore, it is possible to reduce operations for outputting JPEG image data output to the LAN in the past to the LAN again.

また、過去に送信したメールアドレスやIPアドレスについても、付帯情報としてJPEG画像データのCOMセグメントに付加することも有効である。これにより、過去に送信したことがある送信先に対して再度送信したい場合に、一覧表示されたデータの中から再出力したいJPEG画像データを指定し、LAN出力に関する各種の情報を入力する画面に移行すると、送信先のメールアドレスやIPアドレスを入力する手間が省け、即座に送信を開始できるようになる。   In addition, it is also effective to add a mail address or IP address transmitted in the past as supplementary information to the COM segment of JPEG image data. This allows you to specify the JPEG image data you want to re-output from the list displayed data and enter various information related to LAN output when you want to re-transmit to a destination that has been transmitted in the past. After shifting, it is possible to save time and trouble to input the destination mail address and IP address and to start transmission immediately.

通常、JPEG画像データを送信する場合には、まず、LANに送信するという処理モードを選択し、次に、画像を選択する(あるいは、画像を選択した後、LANに送信するという処理モードを選択する)という、2段階の操作を必要とする。これに対し、本発明にかかる画像通信装置1においては、JPEG画像データを送信する場合に、画像を選択する操作のみを行えばよく、一般的なJPEG画像データ送信と比較して操作性に優れている。   Normally, when transmitting JPEG image data, first select the processing mode to send to the LAN, then select the image (or select the processing mode to send to the LAN after selecting the image) 2 steps of operation are required. On the other hand, in the image communication apparatus 1 according to the present invention, when JPEG image data is transmitted, it is only necessary to perform an operation for selecting an image, which is superior in operability compared to general JPEG image data transmission. ing.

さらに、指定した条件に該当するJPEG画像データを一覧表示する場合において、各JPEG画像データが表すJPEG画像のサムネイルを表示するようにすれば、ユーザは、所望のJPEG画像データを、一覧表示の中から容易に探し出せるようになる。これにより、ユーザにとっての利便性をさらに向上させることができる。   Further, when displaying a list of JPEG image data corresponding to the specified condition, if the thumbnails of the JPEG images represented by each JPEG image data are displayed, the user can display the desired JPEG image data in the list display. It will be easy to find from. Thereby, the convenience for the user can be further improved.

また、図5に示す一覧表示の画面は、印刷装置118から印刷することも可能である。印刷装置118によって印刷する場合であっても、指定した条件に該当するJPEG画像データを、画像記憶装置119が蓄積している画像データの中から、JPEG画像データのCOMセグメントに格納されている属性データに基づいて検索する。したがって、この場合にも、JPEG画像データと付帯情報とが1対1で対応されていることにより、JPEG画像データの属性情報を一元管理できるため、処理が簡単化され、メモリ容量および処理速度の面からも有利となる。   The list display screen shown in FIG. 5 can also be printed from the printing apparatus 118. Even when printing is performed by the printing apparatus 118, JPEG image data corresponding to the specified condition is stored in the COM segment of the JPEG image data from the image data stored in the image storage apparatus 119. Search based on data. Therefore, in this case as well, the attribute information of the JPEG image data can be centrally managed by having the one-to-one correspondence between the JPEG image data and the incidental information, so the processing is simplified, and the memory capacity and processing speed are reduced. This is also advantageous from the aspect.

(画像データの通信用フォーマットへの変換)
本発明にかかる画像通信装置1においては、赤外線通信I/F116を介して外部の装置と赤外線通信を行う場合、制御装置14は、送信するJPEG画像データについて、赤外線通信用のフォーマットに変換する。より具体的には、制御装置14は、JPEG画像データのCOMセグメントに格納されている属性データを用いて、画像記憶装置119が蓄積しているJPEG画像データを、赤外線通信用のフォーマットに変換することができる。
(Conversion of image data to communication format)
In the image communication apparatus 1 according to the present invention, when performing infrared communication with an external apparatus via the infrared communication I / F 116, the control apparatus 14 converts the JPEG image data to be transmitted into a format for infrared communication. More specifically, the control device 14 converts the JPEG image data stored in the image storage device 119 into a format for infrared communication using attribute data stored in the COM segment of the JPEG image data. be able to.

現在、携帯電話などのモバイル機器によって通信する場合には、Vシリーズという通信用のデータフォーマットが用いられている。Vシリーズは、モバイル機器における共通仕様である。Vシリーズには、vCard(電話帳)、vCalender(カレンダー)、vMessage(メッセージ)、vBookmark(ブックマーク)などがあり、各シリーズごとに、プロパティ、パラメータ、およびプロパティの値を持つ。   Currently, when communicating with a mobile device such as a mobile phone, a data format for communication called V series is used. The V series is a common specification for mobile devices. The V series includes vCard (phone book), vCalender (calendar), vMessage (message), vBookmark (bookmark), and the like, and each series has properties, parameters, and property values.

ここでは、vNote拡張(マルチメディアコンテンツ)を例に挙げて説明する。このフォーマットを用いることによって、動画、静止画、音楽、PDFなどのデータをモバイル機器間において送受信できるようになる。図6は、Vシリーズの赤外線通信フォーマットの一例を表す図である。このフォーマットは、図6に示すとおりJPEG画像データに、データ種別、データ縦横サイズ、ファイルサイズ、ファイル名および撮影日時をテキストデータとして付加したものである。   Here, vNote extension (multimedia content) will be described as an example. By using this format, data such as moving images, still images, music, and PDF can be transmitted and received between mobile devices. FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a V-series infrared communication format. As shown in FIG. 6, this format is obtained by adding data type, data vertical and horizontal size, file size, file name, and shooting date / time as text data to JPEG image data.

本発明にかかる画像通信装置1においては、画像記憶装置119が蓄積しているJPEG画像データには、COMセグメントに、データ縦横サイズ、ファイルサイズ、ファイル名および撮影日時を格納されている(図3参照)。また、データ種別は、ファイル名などから容易に識別できる。したがって、上記COMセグメントに格納されている情報に基づいて、JPEG画像データを赤外線通信用のフォーマットに変換できる。   In the image communication device 1 according to the present invention, the JPEG image data stored in the image storage device 119 stores the vertical and horizontal sizes, the file size, the file name, and the shooting date and time in the COM segment (FIG. 3). reference). The data type can be easily identified from the file name or the like. Therefore, JPEG image data can be converted into a format for infrared communication based on the information stored in the COM segment.

つまり、本発明によれば、JPEG画像データの赤外線通信を行う場合において、赤外線通信用のフォーマットに変換するために必要となるデータを格納するためのテーブルを、別途用意する必要はない。したがって、大きなメモリ容量を必要としない。さらに、赤外線通信用のフォーマットに変換するために必要なデータは、JPEG画像データに直接埋め込まれているため、JPEG画像データのみを検索すればよい。したがって、検索処理が簡素化され、検索処理速度も向上する。   That is, according to the present invention, when performing infrared communication of JPEG image data, it is not necessary to separately prepare a table for storing data necessary for conversion to a format for infrared communication. Therefore, a large memory capacity is not required. Furthermore, since the data necessary for conversion to the format for infrared communication is directly embedded in the JPEG image data, only the JPEG image data needs to be searched. Therefore, the search process is simplified and the search process speed is improved.

(属性データの編集)
また、本発明にかかる画像通信装置1においては、画像記憶装置119が蓄積しているJPEG画像データについて、COMセグメントに格納されている属性データを表示装置111に表示できる。そして、ユーザは、ダイヤルキー112および操作キー113を用いて、属性データの内容を追加、削除、変更など編集することができる。また、ユーザは、ダイヤルキー112および操作キー113を用いて、JPEG画像データのタイトルやコメント等を直接入力できる。そして、ユーザが指定した条件に該当するJPEG画像データの一覧を表示装置111に表示する場合(あるいは、印字装置118から印刷する場合)に、ユーザが入力したコメント等を同時に出力できる。これにより、ユーザは、そのJPEG画像データの内容を、容易に認識できる。したがって、ユーザにとっての利便性をさらに向上させることができる。
(Edit attribute data)
In the image communication apparatus 1 according to the present invention, the attribute data stored in the COM segment can be displayed on the display device 111 for the JPEG image data stored in the image storage device 119. Then, the user can edit the contents of the attribute data by using the dial key 112 and the operation key 113, such as adding, deleting, and changing. In addition, the user can directly input a JPEG image data title, comment, and the like using the dial key 112 and the operation key 113. When a list of JPEG image data that meets the conditions specified by the user is displayed on the display device 111 (or when printing is performed from the printing device 118), comments input by the user can be output at the same time. Thereby, the user can easily recognize the contents of the JPEG image data. Therefore, the convenience for the user can be further improved.

本発明は上述した実施形態に限定されるものではなく、請求項に示した範囲で種々の変更が可能である。すなわち、請求項に示した範囲で適宜変更した技術的手段を組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。   The present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications can be made within the scope of the claims. That is, embodiments obtained by combining technical means appropriately changed within the scope of the claims are also included in the technical scope of the present invention.

(他の構成)
なお、本発明を、以下のように表現することも可能である。
(Other configurations)
The present invention can also be expressed as follows.

(第1の構成)
有線通信手段および無線通信手段により、相手装置と画像情報の送信および受信を行う画像通信装置において、送信する画像データおよび受信した画像データのプロパティ情報をJPEGコメントマーカに付加し、メモリに蓄積する機能を有することを特徴とする画像通信装置。
(First configuration)
A function of adding image data to be transmitted and property information of the received image data to a JPEG comment marker and storing it in a memory in an image communication apparatus that performs transmission and reception of image information with a counterpart apparatus by wired communication means and wireless communication means An image communication apparatus comprising:

(第2の構成)
プロパティ情報として、その画像のファイルサイズ、ファイル名、作成日時、タイトルなどのファイル属性を付加し、指示条件に一致する情報を有する画像および一覧を出力装置に出力する機能を特徴とする第1の構成に記載の画像通信装置。
(Second configuration)
A first feature is characterized in that file attributes such as file size, file name, creation date and time, title, etc. of the image are added as property information, and an image and a list having information matching the instruction condition are output to the output device. The image communication apparatus according to the configuration.

(第3の構成)
プロパティ情報として、その画像を作成および受信したときの入出力装置を付加する機能を有する第1の構成に記載の画像通信装置。
(Third configuration)
The image communication device according to the first configuration having a function of adding an input / output device when the image is created and received as property information.

(第4の構成)
画像データに付加されている入出力装置情報に基づき、指示条件に一致する情報を有する画像および一覧を出力装置に出力する機能を特徴とする第3の構成に記載の画像通信装置。
(Fourth configuration)
The image communication device according to the third configuration, characterized in that, based on the input / output device information added to the image data, a function of outputting an image having information matching the instruction condition and a list to the output device.

(第5の構成)
画像データに付加されている入出力装置情報に基づき、指定した画像を出力装置に再出力可能とする機能を有する第3の構成に記載の画像通信装置。
(Fifth configuration)
The image communication device according to the third configuration, which has a function of enabling a designated image to be re-outputted to an output device based on input / output device information added to image data.

(第6の構成)
画像データの送信時に、プロパティ情報から出力装置に依存する出力フォーマットを作成可能とする機能を有する第1の構成に記載の画像通信装置。
(Sixth configuration)
The image communication device according to the first configuration, having a function of enabling creation of an output format depending on an output device from property information when transmitting image data.

(第7の構成)
第1の構成に記載の画像データのプロパティ情報を編集可能な機能を有する画像通信装置。
(Seventh configuration)
An image communication apparatus having a function capable of editing property information of image data described in the first configuration.

最後に、画像通信装置1の各ブロック、特に制御装置14は、ハードウェアロジックによって構成してもよいし、次のようにCPUを用いてソフトウェアによって実現してもよい。   Finally, each block of the image communication apparatus 1, in particular, the control apparatus 14 may be configured by hardware logic, or may be realized by software using a CPU as follows.

すなわち、画像通信装置1は、各機能を実現する制御プログラムの命令を実行するCPU(Central Processing Unit)、上記プログラムを格納したROM(Read Only Memory)、上記プログラムを展開するRAM(Random Access Memory)、上記プログラムおよび各種データを格納するメモリ等の記憶装置(記録媒体)などを備えている。そして、本発明の目的は、上述した機能を実現するソフトウェアである画像通信装置1の制御プログラムのプログラムコード(実行形式プログラム、中間コードプログラム、ソースプログラム)をコンピュータで読み取り可能に記録した記録媒体を、上記画像通信装置1に供給し、そのコンピュータ(またはCPUやMPU)が記録媒体に記録されているプログラムコードを読み出し実行することによっても、達成可能である。   That is, the image communication apparatus 1 includes a CPU (Central Processing Unit) that executes instructions of a control program for realizing each function, a ROM (Read Only Memory) that stores the program, and a RAM (Random Access Memory) that expands the program. And a storage device (recording medium) such as a memory for storing the program and various data. An object of the present invention is a recording medium in which a program code (execution format program, intermediate code program, source program) of a control program of the image communication apparatus 1 which is software for realizing the above-described functions is recorded so as to be readable by a computer. This can also be achieved by supplying the image communication apparatus 1 and reading and executing the program code recorded on the recording medium by the computer (or CPU or MPU).

上記記録媒体としては、例えば、磁気テープやカセットテープ等のテープ系、フロッピー(登録商標)ディスク/ハードディスク等の磁気ディスクやCD−ROM/MO/MD/DVD/CD−R等の光ディスクを含むディスク系、ICカード(メモリカードを含む)/光カード等のカード系、あるいはマスクROM/EPROM/EEPROM/フラッシュROM等の半導体メモリ系などを用いることができる。   Examples of the recording medium include a tape system such as a magnetic tape and a cassette tape, a magnetic disk such as a floppy (registered trademark) disk / hard disk, and an optical disk such as a CD-ROM / MO / MD / DVD / CD-R. Card system such as IC card, IC card (including memory card) / optical card, or semiconductor memory system such as mask ROM / EPROM / EEPROM / flash ROM.

また、画像通信装置1を通信ネットワークと接続可能に構成し、上記プログラムコードを通信ネットワークを介して供給してもよい。この通信ネットワークとしては、特に限定されず、例えば、インターネット、イントラネット、エキストラネット、LAN、ISDN、VAN、CATV通信網、仮想専用網(Virtual Private Network)、電話回線網、移動体通信網、衛星通信網等が利用可能である。また、通信ネットワークを構成する伝送媒体としては、特に限定されず、例えば、IEEE1394、USB、電力線搬送、ケーブルTV回線、電話線、ADSL回線等の有線でも、IrDAやリモコンのような赤外線、Bluetooth(登録商標)、802.11無線、HDR、携帯電話網、衛星回線、地上波デジタル網等の無線でも利用可能である。なお、本発明は、上記プログラムコードが電子的な伝送で具現化された、搬送波に埋め込まれたコンピュータデータ信号の形態でも実現され得る。   Further, the image communication apparatus 1 may be configured to be connectable to a communication network, and the program code may be supplied via the communication network. The communication network is not particularly limited. For example, the Internet, intranet, extranet, LAN, ISDN, VAN, CATV communication network, virtual private network, telephone line network, mobile communication network, satellite communication. A net or the like is available. Also, the transmission medium constituting the communication network is not particularly limited. For example, even in the case of wired such as IEEE 1394, USB, power line carrier, cable TV line, telephone line, ADSL line, etc., infrared rays such as IrDA and remote control, Bluetooth ( (Registered trademark), 802.11 wireless, HDR, mobile phone network, satellite line, terrestrial digital network, and the like can also be used. The present invention can also be realized in the form of a computer data signal embedded in a carrier wave in which the program code is embodied by electronic transmission.

本発明は、装置内のデータ、特にカラー画像データを管理する情報処理装置に適用することが可能である。特に、スキャナ、プリンタ、電話回線、有線LAN、無線LAN、赤外線通信(IrDA)など、様々な入出力手段を装備している多機能複合機において好適に利用することができる。   The present invention can be applied to an information processing apparatus that manages data in the apparatus, particularly color image data. In particular, it can be suitably used in a multifunctional multifunction device equipped with various input / output means such as a scanner, a printer, a telephone line, a wired LAN, a wireless LAN, and infrared communication (IrDA).

本実施の形態にかかる画像通信装置1の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the image communication apparatus 1 concerning this Embodiment. JPEG方式の圧縮データの基本構造を示す図である。It is a figure which shows the basic structure of the compression data of a JPEG system. 制御装置が、JPEG画像データのCOMセグメントに、付帯情報として付加するプロパティ情報の例を表す図である。It is a figure showing the example of the property information which a control apparatus adds to a COM segment of JPEG image data as incidental information. 本実施の形態にかかる画像通信装置が、画像読み取り装置によって読み取った画像を表す画像データについて、JPEG方式によって符合化する処理を表すフローチャートである。6 is a flowchart illustrating a process in which the image communication apparatus according to the present embodiment encodes image data representing an image read by the image reading apparatus using a JPEG method. 表示装置に、LANに出力した画像データの一覧を表示する例を表す図である。It is a figure showing the example which displays the list of the image data output to LAN on a display apparatus. Vシリーズの赤外線通信フォーマットの一例を表す図である。It is a figure showing an example of the infrared communication format of V series.

符号の説明Explanation of symbols

1 画像通信装置(情報処理装置)
11 電話回線網
12 網制御装置(出力先装置)
13 モデム
14 制御装置(挿入手段、検索手段、出力手段、属性データ出力手段、フォーマット変換手段)
15 記憶装置
111 表示装置(出力先装置)
112 ダイヤルキー(属性データ編集手段)
113 操作キー(属性データ編集手段)
114 画像読み取り装置
115 PCMCIAカードI/F(出力先装置)
116 赤外線通信I/F(出力先装置)
117 LANI/F(出力先装置)
118 印刷装置(出力先装置)
119 画像記憶装置(蓄積手段)
1 Image communication device (information processing device)
11 Telephone line network 12 Network control device (output destination device)
13 Modem 14 Control device (insertion means, search means, output means, attribute data output means, format conversion means)
15 Storage device 111 Display device (output destination device)
112 Dial keys (attribute data editing means)
113 operation keys (attribute data editing means)
114 Image Reading Device 115 PCMCIA Card I / F (Output Destination Device)
116 Infrared communication I / F (output destination device)
117 LAN I / F (output destination device)
118 Printing device (output device)
119 Image storage device (storage means)

Claims (12)

画像データの属性を表す属性データを、当該画像データに含まれる所定のデータ領域に挿入することによって、属性付き画像データを生成する挿入手段と、
上記挿入手段によって生成された上記属性付き画像データを蓄積する蓄積手段とを備えていることを特徴とする情報処理装置。
Inserting means for generating attributed image data by inserting attribute data representing the attribute of the image data into a predetermined data area included in the image data;
An information processing apparatus comprising: storage means for storing the attributed image data generated by the insertion means.
上記挿入手段は、
上記属性データとして、上記画像データのファイル名、上記画像データのファイルサイズ、上記画像データの作成日時、上記画像データのタイトル、上記画像データの入力を過去に実行した入力元装置を表す入力元履歴データ、および、上記画像データの出力を過去に受け付けた出力先装置を表す出力先履歴データのうち、少なくとも1つを上記画像データに挿入することを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
The insertion means is
As the attribute data, a file name of the image data, a file size of the image data, a creation date and time of the image data, a title of the image data, and an input source history representing an input source device that has performed the input of the image data in the past The information processing apparatus according to claim 1, wherein at least one of data and output destination history data representing an output destination apparatus that has received an output of the image data in the past is inserted into the image data. .
上記属性付き画像データを出力する出力手段をさらに備え、
上記出力手段は、
上記属性付き画像データに、上記属性データとして、上記属性付き画像データの出力を過去に受け付けた出力先装置を表す出力先履歴データが含まれているとき、指定された当該属性付き画像データを上記出力先装置に再出力することを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
It further comprises output means for outputting the attributed image data.
The output means is
When the attributed image data includes, as the attribute data, output destination history data representing an output destination device that has received an output of the attributed image data in the past, the specified image data with the attribute is The information processing apparatus according to claim 1, wherein the information processing apparatus re-outputs the output destination apparatus.
指定された検索条件と、上記蓄積された属性付き画像データにあらかじめ含まれている上記属性データとを照合することによって、上記検索条件に一致する上記属性付き画像データを検索する検索手段と、
上記検索手段によって検索された上記属性付き画像データを他の装置に出力する出力手段とをさらに備えていることを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
Search means for searching the attributed image data that matches the search condition by comparing the specified search condition with the attribute data previously included in the accumulated attributed image data;
The information processing apparatus according to claim 1, further comprising an output unit that outputs the attributed image data searched by the search unit to another device.
指定された検索条件と、上記蓄積された属性付き画像データにあらかじめ含まれている上記属性データとを照合することによって、上記検索条件に一致する上記属性付き画像データを検索する検索手段と、
上記検索手段によって検索された属性付き画像データに含まれている上記属性データを、他の装置に出力する属性データ出力手段とをさらに備えていることを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
Search means for searching the attributed image data that matches the search condition by comparing the specified search condition with the attribute data previously included in the accumulated attributed image data;
2. The information processing according to claim 1, further comprising attribute data output means for outputting the attribute data included in the attributed image data searched by the search means to another device. apparatus.
上記属性データ出力手段は、
上記検索手段によって検索された上記属性付き画像データに含まれている上記属性データのうち、上記画像データのファイル名を一覧にした一覧データを出力することを特徴とする請求項5に記載の情報処理装置。
The attribute data output means is
6. The information according to claim 5, wherein, among the attribute data included in the attribute-added image data searched by the search means, list data in which file names of the image data are listed is output. Processing equipment.
上記検索された属性付き画像データを出力する出力手段をさらに備え、
上記出力手段は、
上記検索された属性付き画像データに、上記属性データとして、当該属性付き画像データの出力を過去に受け付けた出力先装置を表す出力先履歴データが含まれているとき、上記一覧データによって表される上記ファイル名の一覧の中から選択されたファイル名によって表される上記属性付き画像データを、上記出力先装置に出力することを特徴とする請求項6に記載の情報処理装置。
An output means for outputting the searched image data with attributes;
The output means is
When the retrieved image data with attributes includes, as the attribute data, output destination history data representing an output destination device that has received an output of the attributed image data in the past, it is represented by the list data. The information processing apparatus according to claim 6, wherein the attribute-added image data represented by a file name selected from the list of file names is output to the output destination apparatus.
上記属性データに基づいて、上記属性付き画像データのフォーマットを、出力先装置に対応するフォーマットに変換するフォーマット変換手段をさらに備え、
上記出力手段は、
上記フォーマット変換手段によってフォーマットが変換されたあとの上記属性付き画像データを、上記出力先装置に出力することを特徴とする請求項3に記載の情報処理装置。
Further comprising a format conversion means for converting the format of the attributed image data into a format corresponding to the output destination device based on the attribute data;
The output means is
4. The information processing apparatus according to claim 3, wherein the attribute-added image data whose format has been converted by the format conversion means is output to the output destination apparatus.
上記属性データをユーザに編集させる属性データ編集手段をさらに備えていることを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 1, further comprising attribute data editing means that allows a user to edit the attribute data. 画像データの属性を表す属性データを、画像データに含まれる所定のデータ領域に挿入することによって、属性付き画像データを生成する挿入ステップと、
上記属性データ挿入ステップにおいて生成された上記属性付き画像データを蓄積する蓄積ステップとを備えていることを特徴とする情報処理方法。
An insertion step of generating attributed image data by inserting attribute data representing an attribute of the image data into a predetermined data area included in the image data;
An information processing method comprising: an accumulation step for accumulating the attribute-added image data generated in the attribute data insertion step.
請求項1から9のいずれか1項に記載の情報処理装置を動作させる情報処理プログラムであって、コンピュータを上記の各手段として機能させるための情報処理プログラム。   An information processing program for operating the information processing apparatus according to any one of claims 1 to 9, wherein the information processing program causes a computer to function as each of the above means. 請求項11に記載の情報処理プログラムを記録しているコンピュータ読み取り可能な記録媒体。   The computer-readable recording medium which has recorded the information processing program of Claim 11.
JP2006100917A 2006-03-31 2006-03-31 Information processor, information processing method, information processing program, and recording medium Pending JP2007272826A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006100917A JP2007272826A (en) 2006-03-31 2006-03-31 Information processor, information processing method, information processing program, and recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006100917A JP2007272826A (en) 2006-03-31 2006-03-31 Information processor, information processing method, information processing program, and recording medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007272826A true JP2007272826A (en) 2007-10-18

Family

ID=38675531

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006100917A Pending JP2007272826A (en) 2006-03-31 2006-03-31 Information processor, information processing method, information processing program, and recording medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007272826A (en)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014085911A (en) * 2012-10-25 2014-05-12 Nec Personal Computers Ltd Communication device, communication system, and program for communication device
JP2016509310A (en) * 2013-02-01 2016-03-24 シンボリック アイオー コーポレーション Reduce redundancy in stored data
US10061514B2 (en) 2015-04-15 2018-08-28 Formulus Black Corporation Method and apparatus for dense hyper IO digital retention
US10120607B2 (en) 2015-04-15 2018-11-06 Formulus Black Corporation Method and apparatus for dense hyper IO digital retention
US10133636B2 (en) 2013-03-12 2018-11-20 Formulus Black Corporation Data storage and retrieval mediation system and methods for using same
US10572186B2 (en) 2017-12-18 2020-02-25 Formulus Black Corporation Random access memory (RAM)-based computer systems, devices, and methods
US10725853B2 (en) 2019-01-02 2020-07-28 Formulus Black Corporation Systems and methods for memory failure prevention, management, and mitigation
US10789137B2 (en) 2013-02-01 2020-09-29 Formulus Black Corporation Fast system state cloning

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014085911A (en) * 2012-10-25 2014-05-12 Nec Personal Computers Ltd Communication device, communication system, and program for communication device
JP2016509310A (en) * 2013-02-01 2016-03-24 シンボリック アイオー コーポレーション Reduce redundancy in stored data
US10789137B2 (en) 2013-02-01 2020-09-29 Formulus Black Corporation Fast system state cloning
US10133636B2 (en) 2013-03-12 2018-11-20 Formulus Black Corporation Data storage and retrieval mediation system and methods for using same
US10061514B2 (en) 2015-04-15 2018-08-28 Formulus Black Corporation Method and apparatus for dense hyper IO digital retention
US10120607B2 (en) 2015-04-15 2018-11-06 Formulus Black Corporation Method and apparatus for dense hyper IO digital retention
US10346047B2 (en) 2015-04-15 2019-07-09 Formulus Black Corporation Method and apparatus for dense hyper IO digital retention
US10606482B2 (en) 2015-04-15 2020-03-31 Formulus Black Corporation Method and apparatus for dense hyper IO digital retention
US10572186B2 (en) 2017-12-18 2020-02-25 Formulus Black Corporation Random access memory (RAM)-based computer systems, devices, and methods
US10725853B2 (en) 2019-01-02 2020-07-28 Formulus Black Corporation Systems and methods for memory failure prevention, management, and mitigation

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007272826A (en) Information processor, information processing method, information processing program, and recording medium
US8472051B2 (en) Image forming apparatus and method for displaying preview image of top page of multiple sub-jobs of a print job
US7551796B2 (en) Image processing apparatus, image data generation and transmission method and image data generation and transmission program
US20060238636A1 (en) Digital camera and printing system
US8659773B2 (en) Image sending apparatus and preview display method
JP2010056802A (en) Display controller, image forming apparatus, method for controlling display device, control program, and recording medium
JP4532717B2 (en) Image communication apparatus, e-mail transmission control method, and storage medium
JP2007295416A (en) Image processing method and image processing apparatus
JP4759038B2 (en) Image forming apparatus and preview display method
JP3223163B2 (en) Communication device
US20020089702A1 (en) Image processing apparatus and method
JP3937656B2 (en) Image processing apparatus, control method therefor, and storage medium
WO2014079360A1 (en) Scanner and operation method thereof
JP2010118992A (en) Image forming apparatus and method of displaying preview
WO2002041629A1 (en) Image file generating device and digital still camera
JP2002140276A (en) Image communication device, communication system, electronic mail transmission controlling method, and storage medium
JP2006217145A (en) Image processor
JP5160626B2 (en) Image processing apparatus, image processing system, image processing method, program, and recording medium thereof
JP2003101681A (en) Image communicating apparatus
JP2004120280A (en) Image processor
JP2002142064A (en) Image communication equipment, communication system, image communication method and storage medium
JP3537129B2 (en) Facsimile information service system
JP2006041938A (en) Image processing unit
JP2002142063A (en) Image communication equipment, communication system, transmission image processing method and storage medium
JP2005130377A (en) Image transmission method and image transmission apparatus