JP2007232818A - 画像表示装置 - Google Patents

画像表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007232818A
JP2007232818A JP2006051627A JP2006051627A JP2007232818A JP 2007232818 A JP2007232818 A JP 2007232818A JP 2006051627 A JP2006051627 A JP 2006051627A JP 2006051627 A JP2006051627 A JP 2006051627A JP 2007232818 A JP2007232818 A JP 2007232818A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal line
display device
insulating film
forming
wiring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006051627A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4845531B2 (ja
Inventor
Yasuyoshi Itou
康悦 伊藤
Kaoru Motonami
薫 本並
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2006051627A priority Critical patent/JP4845531B2/ja
Priority to TW096101590A priority patent/TW200732751A/zh
Priority to US11/624,419 priority patent/US7582900B2/en
Priority to KR1020070019390A priority patent/KR100854027B1/ko
Priority to CNB2007100850167A priority patent/CN100476556C/zh
Publication of JP2007232818A publication Critical patent/JP2007232818A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4845531B2 publication Critical patent/JP4845531B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133553Reflecting elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133345Insulating layers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1345Conductors connecting electrodes to cell terminals
    • G02F1/13454Drivers integrated on the active matrix substrate
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/136231Active matrix addressed cells for reducing the number of lithographic steps
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/136286Wiring, e.g. gate line, drain line

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

【課題】画素領域内の反射電極の下層に付加回路等で用いる信号線を形成した上で、反射電極の表面に凹凸形状を形成する際の製造工程数を低減した画像表示装置を提供する。
【解決手段】ガラス基板14上に付加回路を形成して、パッシベーション膜4を成膜する。さらに絶縁膜2を成膜した上で、コンタクトホールを形成し、信号線3を成膜して付加回路と接続させる。信号線3および絶縁膜2をパターン形成した後に有機絶縁膜1を形成することで、信号線3および絶縁膜2の段差に依存して、有機絶縁膜1の表面に凹凸形状が形成できる。反射電極10を有機絶縁膜1上に形成することで、反射電極10の表面にも凹凸形状が形成できる。すなわち、有機絶縁膜1の表面凹凸形状を形成するためのフォトリソグラフィー工程を実施する必要がなくなり、製造工程コストを低減することができる。
【選択図】図2

Description

本発明は、画像表示装置に関し、特に、反射電極表面に凹凸を形成する技術に関する。
例えば、反射型液晶表示装置において、外光を液晶層側に反射する反射電極は、有機絶縁膜を挟んで画素TFTと接続されている。有機絶縁膜が使用される主な理由は、比誘電率が低いので反射電極と配線間の不要な容量を低減できることや、容易に膜厚を大きく形成できることなどが挙げられる。
ここで、有機絶縁膜表面に凹凸を形成することで、反射電極の表面にも凹凸を形成し、視認性に優れた表示デバイスを提供する技術が特許文献1に開示されている。特許文献1記載の技術では、有機絶縁膜を成膜した後に、フォトリソグラフィー法によって、有機絶縁膜表面に凹凸を形成している。
また、近年、画素が形成される基板上の周縁部に、駆動回路が形成されるようになり、表示装置の小型化を実現している。今後、駆動回路以外にコントローラ回路等も同一基板上に形成されることが予想される。しかしながら、このような技術は、基板上における表示領域の割合を小さくするという問題があった。
上記のような問題点を解決する技術が特許文献2に開示されている。特許文献2記載の技術では、表示領域内の反射電極の下層に、ロジック回路の一部または全部を形成することで、基板における表示領域の占める割合が向上している。
特許3564358号公報 特開平10−104663号公報
しかしながら、特許文献1および特許文献2記載の技術とを単純に組み合わせると、反射電極の下層にロジック回路の一部または全部が形成された後に、反射電極表面の凹凸形成のために、さらにフォトリソグラフィー法工程が追加され、製造工程数が増大するという問題があった。
そこで、本発明は、反射電極の下層に配線層を形成するとともに、反射電極表面に凹凸形状を形成する際の製造工程数を低減した画像表示装置を提供することを目的とする。
本発明に係る画像表示装置は、表示素材を、反射電極と、対向電極とで狭んで構成される画像表示装置であって、基板と、前記基板の上層に形成される第1絶縁層と、前記第1絶縁層上に形成され、所定のパターン形状を有する配線と、前記配線上に形成された第2絶縁層とを備え、前記第1絶縁層は、前記配線とともに段差を形成しており、前記第2絶縁層の表面は、前記段差に依存した凹凸形状を有しており、前記反射電極は、前記第2絶縁層上に形成されており、前記凹凸形状に依存した凹凸形状を有していることを特徴とする。
本発明に係る画像表示装置は、表示素材を、反射電極と、対向電極とで狭んで構成される画像表示装置であって、基板と、前記基板の上層に形成される第1絶縁層と、前記第1絶縁層上に形成され、所定のパターン形状を有する配線と、前記配線上に形成された第2絶縁層とを備え、前記第1絶縁層は、前記配線とともに段差を形成しており、前記第2絶縁層の表面は、前記段差に依存した凹凸形状を有しており、前記反射電極は、前記第2絶縁層上に形成されており、前記凹凸形状に依存した凹凸形状を有していることを特徴とするので、前記第2絶縁層表面に凹凸を形成するフォトリソグラフィー法が不要となり、工程数を低減できて製造コストを下げることができる。
(実施の形態1)
本発明に係る実施の形態1の画像表示装置として、アクティブ駆動方式の反射型液晶表示装置を例に挙げて説明する。反射型液晶表示装置は、液晶(表示素材に相当)を、反射電極を有する基板と、対向電極を有する基板とで狭んで構成される。反射型液晶表示装置とは、反射電極によって、外光を液晶層側に反射させて、画像を表示するものである。本発明では、さらに反射電極表面に凹凸形状を形成し、外光を散乱させることで、画像表示装置の視認性を向上させている。
反射型液晶表示装置には、複数の画素がマトリクス状に配置されている。反射電極が形成される基板側には、各画素に対してそれぞれ画素TFT(Thin Film Transistor)がスイッチング素子として形成され、各画素を駆動する。以下、当該基板をアレイ基板と呼称する。また、対向電極が形成される基板側には、カラーフィルタが設けられており、以下、当該基板をカラーフィルタ側基板と呼称する。
図1に、画素TFTが設けられたアレイ基板上の一画素領域部分の構成を示した概略平面を示す。複数の走査線7および信号線6がほぼ直交するように形成され、走査線7および信号線6の交点付近には画素TFT8が形成されている。容量配線16は、画素TFT8と反射電極10を接続するとともに、共通配線17との組み合わせで、画素の電圧を維持する保持容量を形成している。この共通配線17は走査線7と同じレイヤで形成する。走査線7および信号線6に囲まれた領域が画素に相当し、所定の走査線7が選択されると、対応する画素TFT8がONし、信号線6から供給される画像信号が画素に供給される。
反射電極10の下層には、付加回路100が形成されている。付加回路100は、例えば、メモリー回路(メモリー イン ピクセル)であり、画素毎に記憶素子を設けることで、反射型液晶表示装置の消費電力を低減することができる。なお、付加回路100は、メモリー回路に限らず、信号増幅回路やコントローラ回路等であってもよい。
信号線3(配線に相当)は、信号線6と平行なパターン形状を有しており、付加回路100を構成する回路用TFT(図示せず)同士を接続して、信号を伝達する。なお、信号線3は、信号線6と平行に配置されているが、信号線6と垂直に配置されていてもよく、一画素領域内に3本であっても、それ以上あっても良い。すなわち、信号線3の配置方向、必要数は、付加回路100の回路設計上で決定される要素でもあり、後述する反射電極10表面の凹凸形状をさらに考慮して決定される。
図2〜図4は、図1における画素領域の断面の概略断面図を示している。図2は、A−A断面を、図3は、B−B断面を、図4はC−C断面をそれぞれ示している。図2に示すA−A断面では、ガラス基板14上に、下地保護膜13を介して、画素TFT8が形成されている。画素TFT8は、半導体膜15、ゲート絶縁膜12、走査線7(ゲート電極)、層間絶縁膜11に設けられたコンタクトホールを介して接続される信号線6(ソース電極)および容量配線16(ドレイン電極)とで構成されている。
さらに、配線保護としてのパッシベーション膜4を成膜したうえで、絶縁膜2(第1絶縁層に相当)を介して信号線3が形成されている。信号線3上には、信号線3および絶縁膜2を覆うように、有機絶縁膜1(第2絶縁層に相当)が形成され、有機絶縁膜1上に反射電極10が形成されている。
図3に示すB−B断面では、同様に、ガラス基板14上に、下地保護膜13、ゲート絶縁膜12、層間絶縁膜11が順に積層されており、層間絶縁膜11上に、信号線6および容量配線16が形成されている。さらに、配線保護としてのパッシベーション膜4が形成されており、その上層に絶縁膜2を介して、信号線3が形成されている。有機絶縁膜1が、信号線3上に、信号線3および絶縁膜2を覆うように形成され、有機絶縁膜1上に反射電極10が形成される。なお、反射電極10は、有機絶縁膜1に設けられたコンタクトホール9を介して、容量配線16と接続されている。すなわち、反射電極10が、容量配線16を介して、画素TFT8と接続されている。
図4に示すC−C断面では、同様に、ガラス基板14上に、下地保護膜13を介して、付加回路100を構成する回路用TFT105が形成されている。回路用TFT105は、半導体層101と、ゲート絶縁膜12と、ゲート電極102と、ソース電極103と、ドレイン電極104とで構成される。なお、回路用TFT105は、画素TFT8形成時に同時に形成される。
さらに、配線保護としてのパッシベーション膜4が形成されており、その上層に絶縁膜2を介して、信号線3が形成されている。なお、信号線3は、絶縁膜2に設けられたコンタクトホールを介して、回路用TFT105と接続されている。有機絶縁膜1が、信号線3上に、信号線3および絶縁膜2を覆うように形成され、有機絶縁膜1上に反射電極10が形成される。
ここで、図2〜図4に示すように、有機絶縁膜1の表面は、信号線6に垂直な方向に波打つような凹凸形状を有している。同様に、反射電極10の表面も有機絶縁膜1の表面凹凸形状に依存した凹凸形状を有している。これは、絶縁膜2が、信号線3のパターン形状と同一形状を有しており、信号線3と共に段差を形成しているため、絶縁膜2および信号線3を形成した後に有機絶縁膜1を形成することで、有機絶縁膜1の表面が、この段差に依存して(すなわち、信号線3のパターン形状に依存して)、凹凸形状を有するためである。
上述したように、有機絶縁膜1の表面凹凸形状を、絶縁膜2と信号線3とで形成される段差を利用して(すなわち、信号線3のパターン形状を利用して)、形成することで、有機絶縁膜1の凹凸表面形成のためのリソグラフィー法工程を実施する必要がなくなり、製造コストを低減することができる。
また、信号線3の膜厚は、通常300〜500nm程度であり、反射電極10表面の凹凸の振幅は、これよりも大きく形成する方が視認性を含めた反射特性に有利とされている。本実施の形態1では、絶縁膜2の膜厚制御により、反射電極10表面の凹凸の振幅を所望の大きさに制御することができる。
ここで、本実施の形態1に係る特徴的な部分のみの製造工程を概説する。パッシベーション膜4を成膜した後、絶縁膜2を所望の膜厚で成膜する。付加回路100を構成する回路用TFT105と接続するためのコンタクトホールを形成した後、絶縁膜2上に信号線3を成膜する。その後、フォトリソグラフィー法により信号線3および絶縁膜2をエッチングしてパターン形成する。
ここで、絶縁膜2の材料は、パッシベーション膜4の材料とのエッチング選択性が十分に確保される必要がある。例えば、パッシベーション膜4に窒化膜を使った場合には、絶縁膜2は、酸化膜または有機膜を使うことが好ましい。また、パッシベーション膜4が酸化膜である場合には、絶縁膜2に窒化膜を使うこともできる。なお、絶縁膜2は、信号線3直下の部分以外をエッチングにより全て除去しているが、これに限らず、信号線3直下の部分以外を一部残しておいても良い。
続いて、パッシベーション膜4上に、信号線3および絶縁膜2を覆うように、有機絶縁膜1を形成し、反射電極10を有機絶縁膜1上に成膜して図1〜4に示すアレイ基板が完成する。
次に、反射型液晶表示装置の最終的な断面構造を図5に示す。図1〜4において説明したアレイ基板上に、アレイ基板側で液晶材料の配向を制御するための配向膜21が形成される。
一方で、カラーフィルタ側基板27を形成し、アレイ基板とカラーフィルタ側基板27を対向させた間に表示素材に相当する液晶22を狭持させることで、反射型液晶表示装置が形成される。カラーフィルタ側基板27は、ガラスなどの絶縁性の透明基板を対向基板26として、カラーフィルタ25、ITO(酸化インジウムスズ)などの透明導電膜による対向電極24および配向膜23が、この順で積層された構造からなる。
(実施の形態2)
本発明に係る実施の形態2の画像表示装置として、反射型液晶表示装置を例に挙げて説明する。本実施の形態2に係る反射型液晶表示装置は、後述するように、信号線3および絶縁膜2のパターン形状以外は、実施の形態1で述べた反射型液晶表示装置の構成と同一であるため、重畳する説明は割愛する。なお、図中の同一符号は同一または相当部分を指す。
図6に、画素TFTが形成されたアレイ基板上の一画素分の表示領域部分の構成を示した概略平面図を示す。信号線3は、導通用の導体部301と、ガラス基板14に平行な平面方向且つ導体部301と垂直な方向に突き出た突部302とから成る形状を有している。絶縁膜2は、図6に示す信号線3のパターン形状と同一形状を有している。したがって、信号線3上に形成される有機絶縁膜1の表面および反射電極10の表面は、実施の形態1と同様に、絶縁膜2と信号線3とで形成される段差に依存して(すなわち、信号線3のパターン形状に依存して)、凹凸形状を有することになる。
すなわち、反射電極10の表面は、信号線6と平行な方向にも波打つような凹凸形状をさらに有する。したがって、反射電極10の表面に、より複雑な凹凸形状を形成することができ、散乱効率がさらに上昇して、画像表示装置の視認性をさらに向上することができる。
なお、図6において、突部302の形状は矩形状としているが、これに限らず、例えば、図7に示すように、楕円の一部であってもよく、隣接する信号線と接触してショートすることがなければ、いかなる形状であっても良い。
また、信号線3の形状は、上述したような形状に限定されるべきものではなく、例えば、図8に示すように、信号線3がガラス基板14に平行な平面で、直線的に蛇行していても良い。この場合も、反射電極10の表面には、より複雑な凹凸形状を形成することができるため、外光の散乱効率がさらに上昇して、画像表示装置の視認性をさらに向上することができる。
同様に、隣接する配線と接触してショートすることがなければ、信号線3は、いかなる導通経路を実現する形状であってもよく、例えば、曲線的に蛇行していても良い。
なお、本発明では、信号線3を、反射電極10の下層に形成された付加回路100の信号伝達用配線として説明したが、これに限らない。例えば、製造上の歩留まりを低減するためのリペア用の配線であっても良い。この場合は、信号線3は、他の回路と接続させておく必要はなく、不良となった箇所付近でのみレーザや集束イオンビーム(FIB)などで配線の接続や切断を行うことが可能である。
また、実際に、信号伝達等に使用することなく、信号線3を反射電極10表面の凹凸形成のみに使用することもできる。
なお、本発明では、アクティブ駆動方式で説明したが、パッシブ駆動方式でも本発明が適用可能であることは言うまでもない。
なお、本発明では、反射型液晶表示装置を一例として説明したが、半透過型液晶表示装置でもよい。この場合、図9に示すように、反射電極10および透明電極110がともに一画素領域内に存在するが、反射電極10の下層に付加回路100を設けて信号線3を形成することで、反射電極10の表面に凹凸形状を形成することができる。
なお、本発明では、液晶を表示素材として用いた画像表示装置で説明したが、有機EL、無機ELを表示素材として用いた画像表示装置にも適用できる。
実施の形態1に係る一画素分の概略平面図である。 図1におけるA−A断面の概略図である。 図1におけるB−B断面の概略図である。 図1におけるC−C断面の概略図である。 実施の形態1に係る反射型液晶表示装置の断面構造を示す図である。 実施の形態2に係る一画素分の概略平面図である。 実施の形態2に係る信号線の平面図である。 実施の形態2に係る信号線の平面図である。 半透過型液晶表示装置の一画素分の概略平面図である。
符号の説明
1 有機絶縁膜、2 絶縁膜、3 信号線、10 反射電極、22 液晶、24 対向電極、301 導体部、302 突部。

Claims (3)

  1. 表示素材を、反射電極と、対向電極とで狭んで構成される画像表示装置であって、
    基板と、
    前記基板の上層に形成される第1絶縁層と、
    前記第1絶縁層上に形成され、所定のパターン形状を有する配線と、
    前記配線上に形成された第2絶縁層と
    を備え、
    前記第1絶縁層は、前記配線とともに段差を形成しており、
    前記第2絶縁層の表面は、前記段差に依存した凹凸形状を有しており、
    前記反射電極は、前記第2絶縁層上に形成されており、前記凹凸形状に依存した凹凸形状を有していることを特徴とする画像表示装置。
  2. 前記配線は、
    導通用の導体部と、
    前記導体部の側面に備えられた突部と
    から成る形状を有することを特徴とする請求項1記載の画像表示装置。
  3. 前記配線は、直線的または曲線的に蛇行していることを特徴とする請求項1記載の画像表示装置。
JP2006051627A 2006-02-28 2006-02-28 画像表示装置 Active JP4845531B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006051627A JP4845531B2 (ja) 2006-02-28 2006-02-28 画像表示装置
TW096101590A TW200732751A (en) 2006-02-28 2007-01-16 Image display device
US11/624,419 US7582900B2 (en) 2006-02-28 2007-01-18 Array substrate for an image display device
KR1020070019390A KR100854027B1 (ko) 2006-02-28 2007-02-27 화상표시장치
CNB2007100850167A CN100476556C (zh) 2006-02-28 2007-02-28 图像显示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006051627A JP4845531B2 (ja) 2006-02-28 2006-02-28 画像表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007232818A true JP2007232818A (ja) 2007-09-13
JP4845531B2 JP4845531B2 (ja) 2011-12-28

Family

ID=38443123

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006051627A Active JP4845531B2 (ja) 2006-02-28 2006-02-28 画像表示装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7582900B2 (ja)
JP (1) JP4845531B2 (ja)
KR (1) KR100854027B1 (ja)
CN (1) CN100476556C (ja)
TW (1) TW200732751A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI425858B (zh) * 2010-08-13 2014-02-01 Au Optronics Corp 有機發光裝置、照明裝置以及液晶顯示器
CN105572932A (zh) * 2016-02-23 2016-05-11 武汉华星光电技术有限公司 液晶显示器和电子设备
JP7200949B2 (ja) * 2018-01-25 2023-01-10 Agc株式会社 透明表示装置、及び透明表示装置を備えた合わせガラス

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07159776A (ja) * 1993-12-07 1995-06-23 Casio Comput Co Ltd 反射型液晶表示装置
JPH0954318A (ja) * 1995-08-16 1997-02-25 Nec Corp 反射型液晶表示装置及びその製造方法
JPH10221704A (ja) * 1997-02-07 1998-08-21 Sharp Corp 反射型液晶表示装置およびその製造方法
JPH11133399A (ja) * 1997-10-27 1999-05-21 Hitachi Ltd 反射型液晶表示装置とその製造方法
JP2000111901A (ja) * 1998-10-08 2000-04-21 Seiko Epson Corp 電気光学装置用基板、電気光学装置及び電気光学装置の製造方法、ならびに電気光学装置を用いた電子機器
JP2002323705A (ja) * 2001-04-25 2002-11-08 Seiko Epson Corp 電気光学装置および電子機器

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10104663A (ja) 1996-09-27 1998-04-24 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 電気光学装置およびその作製方法
JP3019831B2 (ja) 1998-03-11 2000-03-13 日本電気株式会社 反射型液晶表示装置及びその製造方法
JPH11337961A (ja) 1998-05-26 1999-12-10 Sharp Corp 反射型液晶表示装置およびその製造方法
JP3564358B2 (ja) 1999-03-29 2004-09-08 シャープ株式会社 液晶表示装置
JP4397463B2 (ja) 1999-06-29 2010-01-13 株式会社半導体エネルギー研究所 反射型半導体表示装置
JP3626652B2 (ja) * 2000-01-21 2005-03-09 日本電気株式会社 反射型液晶表示装置及びその製造方法
JP2001330827A (ja) * 2000-05-19 2001-11-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 反射型液晶表示装置
JP4815659B2 (ja) * 2000-06-09 2011-11-16 ソニー株式会社 液晶表示装置
JP2002182226A (ja) 2000-12-12 2002-06-26 Seiko Epson Corp 液晶装置及びこれを用いた電子機器
KR100993608B1 (ko) * 2003-12-26 2010-11-10 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치용 어레이 기판 및 그 제조방법
JP2005275432A (ja) 2005-06-08 2005-10-06 Seiko Epson Corp 電気光学装置および電子機器

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07159776A (ja) * 1993-12-07 1995-06-23 Casio Comput Co Ltd 反射型液晶表示装置
JPH0954318A (ja) * 1995-08-16 1997-02-25 Nec Corp 反射型液晶表示装置及びその製造方法
JPH10221704A (ja) * 1997-02-07 1998-08-21 Sharp Corp 反射型液晶表示装置およびその製造方法
JPH11133399A (ja) * 1997-10-27 1999-05-21 Hitachi Ltd 反射型液晶表示装置とその製造方法
JP2000111901A (ja) * 1998-10-08 2000-04-21 Seiko Epson Corp 電気光学装置用基板、電気光学装置及び電気光学装置の製造方法、ならびに電気光学装置を用いた電子機器
JP2002323705A (ja) * 2001-04-25 2002-11-08 Seiko Epson Corp 電気光学装置および電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
US7582900B2 (en) 2009-09-01
KR20070089617A (ko) 2007-08-31
CN101030005A (zh) 2007-09-05
CN100476556C (zh) 2009-04-08
KR100854027B1 (ko) 2008-08-26
JP4845531B2 (ja) 2011-12-28
US20070200111A1 (en) 2007-08-30
TW200732751A (en) 2007-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10573694B2 (en) Backplane substrate and flexible display using the same
JP5269402B2 (ja) 薄膜トランジスタ基板及びその製造方法
JP4278834B2 (ja) 液晶表示装置とその製造方法
US7714963B2 (en) Transflective liquid crystal display device and method of fabricating the same
TWI427380B (zh) 薄膜電晶體陣列面板
KR101484022B1 (ko) 액정표시장치용 어레이 기판 및 이의 제조 방법
US20160372490A1 (en) Array substrate and manufacturing method thereof, and display panel
TW201013279A (en) Liquid crystal display and method of manufacturing the same
US7388229B2 (en) Thin film transistor substrate, manufacturing method of thin film transistor, and display device
KR20030094452A (ko) 액정 표시 장치용 박막 트랜지스터 어레이 기판
CN104409462A (zh) 阵列基板及其制造方法、显示装置
JP2005316356A (ja) 薄膜トランジスタアレイとその製造方法
US8257986B2 (en) Testing wiring structure and method for forming the same
JP5683874B2 (ja) 薄膜トランジスタアレイパネル及びその製造方法
JP4845531B2 (ja) 画像表示装置
WO2016041349A1 (zh) 阵列基板及其制备方法、显示装置
JP4205010B2 (ja) 表示装置とその製造方法
JP3713197B2 (ja) 液晶表示装置
JP2007079357A (ja) 表示装置
KR100552977B1 (ko) 블랙매트릭스를 구비한 평판표시장치 및 그 제조방법
JP2010156867A (ja) 薄膜トランジスタ基板前駆体及び薄膜トランジスタ基板の製造方法
KR100605437B1 (ko) 어레이 기판 및 평면 표시 장치
JP2007121804A (ja) 薄膜積層基板、及びその製造方法、並びに薄膜積層基板を備える液晶表示装置
JP4007381B2 (ja) 電気光学装置
JP2010165866A (ja) 薄膜トランジスタ基板の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081020

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20081020

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110705

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110817

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111011

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111011

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141021

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4845531

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250