JP2007219642A - 制御システム - Google Patents

制御システム Download PDF

Info

Publication number
JP2007219642A
JP2007219642A JP2006036847A JP2006036847A JP2007219642A JP 2007219642 A JP2007219642 A JP 2007219642A JP 2006036847 A JP2006036847 A JP 2006036847A JP 2006036847 A JP2006036847 A JP 2006036847A JP 2007219642 A JP2007219642 A JP 2007219642A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
timing signal
master unit
slave unit
unit
difference
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006036847A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazunari Aoyama
一成 青山
Minoru Nakamura
稔 中村
Takaaki Komatsu
孝彰 小松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fanuc Corp
Original Assignee
Fanuc Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Corp filed Critical Fanuc Corp
Priority to JP2006036847A priority Critical patent/JP2007219642A/ja
Priority to EP07250349A priority patent/EP1818742B1/en
Priority to US11/703,239 priority patent/US7525263B2/en
Priority to CNA2007100055945A priority patent/CN101021727A/zh
Publication of JP2007219642A publication Critical patent/JP2007219642A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/04Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers
    • G05B19/042Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers using digital processors
    • G05B19/0421Multiprocessor system
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03LAUTOMATIC CONTROL, STARTING, SYNCHRONISATION OR STABILISATION OF GENERATORS OF ELECTRONIC OSCILLATIONS OR PULSES
    • H03L7/00Automatic control of frequency or phase; Synchronisation
    • H03L7/06Automatic control of frequency or phase; Synchronisation using a reference signal applied to a frequency- or phase-locked loop
    • H03L7/08Details of the phase-locked loop
    • H03L7/099Details of the phase-locked loop concerning mainly the controlled oscillator of the loop
    • H03L7/0991Details of the phase-locked loop concerning mainly the controlled oscillator of the loop the oscillator being a digital oscillator, e.g. composed of a fixed oscillator followed by a variable frequency divider
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03LAUTOMATIC CONTROL, STARTING, SYNCHRONISATION OR STABILISATION OF GENERATORS OF ELECTRONIC OSCILLATIONS OR PULSES
    • H03L7/00Automatic control of frequency or phase; Synchronisation
    • H03L7/06Automatic control of frequency or phase; Synchronisation using a reference signal applied to a frequency- or phase-locked loop
    • H03L7/08Details of the phase-locked loop
    • H03L7/10Details of the phase-locked loop for assuring initial synchronisation or for broadening the capture range
    • H03L7/113Details of the phase-locked loop for assuring initial synchronisation or for broadening the capture range using frequency discriminator
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2400/00Electronic control; Electrical power; Power supply; Power or signal transmission; User interfaces
    • E05Y2400/10Electronic control
    • E05Y2400/30Electronic control of motors
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/33Director till display
    • G05B2219/33094Send clock from pc board, via extension bus to PLL circuit on nc boards, to servo
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/33Director till display
    • G05B2219/33273DCS distributed, decentralised controlsystem, multiprocessor

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Numerical Control (AREA)
  • Control Of Multiple Motors (AREA)
  • Communication Control (AREA)
  • Hardware Redundancy (AREA)
  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)
  • Safety Devices In Control Systems (AREA)

Abstract

【課題】通信路で接続されマスタユニット、スレーブユニットを構成する各制御装置で生成するタイミング信号の位相差及び周期差を補正し、同期制御する制御システムを得る。
【解決手段】マスタユニット1とスレーブユニット21、…2nは通信路4で接続されている。マスタユニット1の周期信号発生器11で生成されたタイミング信号は通信路4を介して各スレーブユニットに送られる。各スレーブユニットは自己の周期信号発生器21で生成するタイミング信号とマスタユニット1からのタイミング信号の周期差、位相差を周期差測定器22、位相比較器23で求め、それぞれディジタルフィルタ24、25を通し、加算器26で加算し周期調整量を求める。この周期調整量によって周期信号発生器21は、タイミング信号の周期を調整する。マスタユニット1と各スレーブユニットのタイミング信号は、その周期も位相も一致するようになるから、正確な同期制御ができる。
【選択図】図2

Description

本発明は、複数の制御装置の同期制御システムに関する。
数値制御装置やロボットコントローラ等の制御装置では、一定周期で制御装置内のハードウェアが発生させるタイミング信号(ITP(補間周期)信号)に基づいてモータの制御を行っており、制御装置のメインCPUはITP信号の間隔毎の移動量を、サーボモータを制御するDSP(ディジタル・シグナル・プロセッサ)に渡している。DSPにおいては、ITP信号の間隔をさらに等分割した制御周期(位置、速度制御周期)毎に指令移動量を分配してモータの位置、速度の制御をしている。
一方、数値制御装置やロボットコントローラ等の制御装置をバスやネットワークで複数接続し、これら複数の制御装置を同期運転するシステムも公知である。
マスタユニットとなる制御装置からタイミング信号をバスやネットワークを介してスレーブユニットの制御装置に送信し、該タイミング信号に基づいて同期して複数の制御装置を制御し、制御装置で駆動制御されるモータを同期運転する方法がとられている。
この場合、伝送遅れ等によって、各制御装置におけるタイミング信号にずれが生じるが、このずれを補正して同一タイミングで発生させるようにした技術は開発されている(特許文献1参照)。
又、移動体通信システムにおいて、基地局装置と基地局制御装置間のデータ伝送において、基地局制御装置から送られるデータフレームの基地局装置での到着予想時刻を推定し、この到着予想時刻を基地局制御装置に通知し、基地局制御装置では、この通知された到着予想時刻に基づいてデータフレームの送信タイミングを早めるようにした発明も知られている(特許文献2参照)。
特許第2898387号公報 特開2001−358793号公報
バスやネットワークで接続された数値制御装置やロボットコントローラ等の複数の制御装置間の同期方式として、タイミング信号の同期のずれを補正する方法として、スレーブユニットとなる制御装置自体がタイミング信号発生手段を備え、マスタユニットの制御装置から送られてくるタイミング信号と、スレーブユニット自体が発生するタイミング信号の位相差を補正してマスタユニットとスレーブユニットを同期させて運転する方法も本願出願人によって開発されて特許出願(以下先願という)されている(特願2005−60863号参照)。
この先願に係る発明は、マスタユニットからのタイミング信号とスレーブユニット自体が発生するタイミング信号の位相差を求め、該位相差が「0」となるようにスレーブユニット自体が発生するタイミング信号を補正するようにしたものである。
しかし、この先願に係る発明では、マスタユニットとスレーブユニットがそれぞれ自己のタイミング信号を発生し、その位相差を補正して同期させるものであるが、それぞれ独自のタイミング信号発生手段をもってタイミング信号を発生するものであるから、タイミング信号の周期自体も相違する場合がある。このタイミング信号の周期が相違すれば、各制御装置で駆動されるモータの動作タイミングがずれて、安定した同期制御ができなくなる。
そこで、本発明の目的は、各制御装置で生成するタイミング信号の位相差及び周期差を補正する制御システムを提供することにある。
マスタユニットとなる1台の制御装置とスレーブユニットとなる1台以上の制御装置を通信路で接続し、これら制御装置で制御されるモータ同士の同期制御を行う制御システムにおいて、請求項1に係る発明は、前記マスタユニット及び前記スレーブユニットは、タイミング信号を生成する周期信号発生器を有し、さらに、前記スレーブユニットには、前記マスタユニットから送信され受信されたタイミング信号と前記スレーブユニットが発生するタイミング信号との位相差および周期差を求め、この位相差と周期差により、スレーブユニット側のタイミング信号をマスタユニット側のタイミング信号に追従させる補正量を求める補正量生成手段を備え、前記スレーブユニットの周期信号発生器は、前記補正量生成手段で求められた補正量でタイミング信号の発生周期を補正して出力するようにしたことを特徴とする制御システムである。
請求項2に係る発明は、前記制御装置を数値制御装置またはロボットコントローラとしたものである。又、請求項3に係る発明は、前記補正量生成手段を、前記マスタユニットから送信され前記スレーブユニットで受信されるタイミング信号と前記スレーブユニットが発生するタイミング信号との位相差を計測する位相比較器と、前記マスタユニットから送信され前記スレーブユニットで受信されるタイミング信号と前記スレーブユニットが発生するタイミング信号との周期差を計測する周期差測定器と、該周期差測定器の出力と該位相比較器の出力から補正量を生成するものとした。さらに、請求項4に係る発明は、前記補正量生成手段にフィルタリング手段を設け、前記位相比較器の出力をフィルタリングした結果と、前記周期差測定器の出力をフィルタリングした結果から前記補正量を求めるものとした。請求項5に係る発明は、前記フィルタリング手段の特性を可変とした。
マスタユニットのタイミング信号とスレーブユニットのタイミング信号の位相と周期が一致することから、マスタユニット及びスレーブユニットで制御されるモータが高精度に同期制御される。
以下、図面と共に本発明の一実施形態について説明する。
図1は、本発明の一実施形態の概要図である。工作機械等を制御する数値制御装置やロボットコントローラ等で構成される制御装置がシリアルバスやイーサネット(登録商標)等で構成される通信路4で複数接続されている。同期制御を行う上で、これらの制御装置の1つがマスタユニット1となり、他の制御装置がスレーブユニット21、22、…2nとなる。マスタユニット1には複数のモータ駆動装置3が接続され、さらに、各モータ駆動装置3には、それぞれ複数モータMが接続され、マスタユニット1が各モータ駆動装置3を介して接続された各モータMを駆動制御する。
同様に各スレーブユニット21、…2nにも複数のモータ駆動装置3が接続され、各モータ駆動装置3には、それぞれ複数モータMが接続されており、各スレーブスユニット21、…2nが各モータ駆動装置3を介して接続された各モータMを駆動制御する。
マスタユニット1、スレーブユニット21、…2nを構成する数値制御装置やロボットコントローラは、従来の数値制御装置やロボットコントローラと同等の構成を有するものであるが、図1、及び図2では、本発明と関係した特徴とする部分のみを表している。マスタユニット1には、タイミング信号生成部1aを有し、各スレーブユニット21、…2nもタイミング信号生成部2aを有している。
図2は、マスタユニット1とスレーブユニット21、…2nの同期制御に関係するタイミング信号生成部1a、2aの構成を示すブロック図である。
マスタユニット1のタイミング信号生成部1aとしては、クロック信号を発生する発振器10と、該発振器10からのクロック信号に基づいて所定周期のタイミング信号を発生する周期信号発生器11を備える。マスタユニット1は、この周期信号発生器11から発生するタイミング信号に基づいて、各モータMに指令する移動量等を補間分配する制御を従来の数値制御装置やロボットコントローラと同様に行って、モータ駆動装置3を介して各モータMを駆動制御するものである。
さらに、このマスタユニット1の周期信号発生器11からのタイミング信号を送受信器12を介して通信路4に出力される。
一方、スレーブユニット21、…2nに設けられたタイミング信号生成部2aは、クロック信号を発生する発振器20、該クロック信号に基づいて所定周期のタイミング信号を発生する周期信号発生器21を備え、さらに、タイミング信号の発生周期を補正するための補正量を求める補正量生成手段を構成する、周期差測定器22、位相比較器23、ディジタルフィルタ24,25、加算器26、周期設定レジスタ27を有する。さらに、タイミング信号生成部2aは通信路4に接続された送受信器28に接続されている。
周期信号発生器21は、発振器20から発生したクロック信号に基づいて所定周期のタイミング信号を生成し、該タイミング信号に基づいて、スレーブユニット21、…2nの制御動作を実行し、従来の数値制御装置やロボットコントローラと同様に各スレーブユニット21、…2nに接続されたモータ駆動装置3を介して各モータMを駆動制御する。
又、周期信号発生器21で生成したタイミング信号は、位相比較器23に入力されている。周期設定レジスタ27にはタイミング信号の周期が設定されており、該周期設定レジスタ27に設定されたデフォルトのタイミング周期が周期信号発生器21及び周期差測定器22に入力されている。さらに、周期差測定器22,位相比較器23には、送受信器28で受信したマスタユニット1からのタイミング信号も入力されており、周期差測定器22では、マスタユニット1からのタイミング信号の周期と周期設定レジスタ27に設定されたデフォルトのタイミング信号の周期の周期差(周期時間差)を求め出力する。又、位相比較器23はマスタユニット1からのタイミング信号とスレーブユニット21、…2n自体の周期信号発生器21から出力されるタイミング信号の位相差を求め出力するものである。
図3は、この周期差及び位相差の説明図である。図3(a)はマスタユニット1からのタイミング信号を示し、図3(b)はスレーブユニット21、…2nの周期信号発生器21から出力されるタイミング信号を示すものである。この図3に示すように、位相比較器23は各タイミング信号の立ち下がりエッジの差によって位相差を求め、周期差測定器22は、マスタユニット1からのタイミング信号の立ち下がりエッジ間の長さとスレーブユニット自身のデフォルト周期との差によって周期差を求めるものである。
周期差測定器22から出力された周期差及び位相比較器23から出力された位相差は、それぞれディジタルフィルタ24,25を通し、加算器26で加算され周期調整量が求められ、周期信号発生器21は、デフォルト周期にこの周期調整量を加算して周期を調整しタイミング信号を生成する。
位相比較器23の構成は、先願の特願2005−60863号に記載された、マスタユニット1からのタイミング信号とスレーブユニット21、…2n自体のタイミング信号の位相差を求める方法、手段と同一であり、マスタユニット1からスレーブユニット21、…2nまでの通信路4における遅れ時間等を考慮して両タイミング信号の位相差を求めるものである。
又、周期差測定器22は、マスタユニット1のタイミング信号の立ち下がりエッジ間のクロック信号数を計数し、周期時間を求めてデフォルトの周期との差を周期差として求めるものである。マスタユニット1のタイミング信号の周期がデフォルトのタイミング信号の周期より長ければ「+」の周期差が出力され、逆であれば、「−」の周期差が出力されることになる。
周期差測定器22から出力された周期差及び位相比較器23から出力された位相差をディジタルフィルタ24,25を通すのは、ノイズを抑えることを目的としているものである。通信路4には、通常のデータ通信も行われるものであり、通信路4の状態にかかわらずタイミング信号が遅れなしに送受信されることはなく、又、遅れなしに送受信される特殊なプロトコルを用いないでよいものとするためである。このように、スレーブユニット21、…2nが受信するマスタユニット1からのタイミング信号の到着時刻にバラツキが発生し、周期差や位相差がこの外乱の影響を受けないように、このようなノイズを抑えるためにディジタルフィルタ24,25を設けたものである。なお、このディジタルフィルタ24,25の特性を可変とすることによって、通信路4やシステムの構成、特性に合わせたものとするようにしている。
加算器26で、周期差と位相差を加算して周期調整量を求め、この周期調整量によって周期信号発生器21は、タイミング信号発生周期を調整することになる。
位相比較器23で求められた位相差によって先願の特願2005−60863号に記載された発明と同様にマスタユニット1とスレーブユニット21、…2n自体のタイミング信号の位相差が補正されるが、さらに、周期差測定器22によって求められた周期差も位相差に加算されて周期調整量として、スレーブユニット21、…2nの周期信号発生器21で生成されるタイミング信号の発生周期が調整されるから、マスタユニット1とスレーブユニット21、…2n自体のタイミング信号の位相差、周期差が「0」となるように調整され、マスタユニット1及びスレーブユニット21、…2nの各モータMは精度高く同期して駆動制御されることになる。
本発明の一実施形態の概要図である。 同実施形態におけるマスタユニットとスレーブユニットのタイミング信号生成部の構成を中心として示すブロック図である。 マスタユニットからのタイミング信号とスレーブユニット自体のタイミング信号の周期差、位相差の説明図である。
符号の説明
1 マスタユニット
1、…2n スレーブユニット
3 モータ駆動装置
1a、2a タイミング信号生成部
M モータ

Claims (5)

  1. マスタユニットとなる1台の制御装置とスレーブユニットとなる1台以上の制御装置を通信路で接続し、これら制御装置で制御されるモータ同士の同期制御を行う制御システムにおいて、前記マスタユニット及び前記スレーブユニットは、タイミング信号を生成する
    周期信号発生器を有し、さらに、前記スレーブユニットには、前記マスタユニットから送信され受信されたタイミング信号と前記スレーブユニットが発生するタイミング信号との位相差および周期差を求め、この位相差と周期差により、スレーブユニット側のタイミング信号をマスタユニット側のタイミング信号に追従させる補正量を求める補正量生成手段を備え、前記スレーブユニットの周期信号発生器は、前記補正量生成手段で求められた補正量でタイミング信号の発生周期を補正して出力するようにしたことを特徴とする制御システム。
  2. 前記制御装置は数値制御装置またはロボットコントローラである請求項1に記載の制御システム。
  3. 前記補正量生成手段は、前記マスタユニットから送信され前記スレーブユニットで受信されるタイミング信号と前記スレーブユニットが発生するタイミング信号との位相差を計測する位相比較器と、前記マスタユニットから送信され前記スレーブユニットで受信されるタイミング信号と前記スレーブユニットが発生するタイミング信号との周期差を計測する周期差測定器と、該周期差測定器の出力と該位相比較器の出力から補正量を生成する請求項1または請求項2に記載の制御システム。
  4. 前記補正量生成手段にフィルタリング手段を設け、前記位相比較器の出力をフィルタリングした結果と、前記周期差測定器の出力をフィルタリングした結果から前記補正量を求めるようにした請求項3に記載の制御システム。
  5. 前記フィルタリング手段の特性は可変であることを特徴とした請求項4に記載の制御システム。
JP2006036847A 2006-02-14 2006-02-14 制御システム Pending JP2007219642A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006036847A JP2007219642A (ja) 2006-02-14 2006-02-14 制御システム
EP07250349A EP1818742B1 (en) 2006-02-14 2007-01-29 Synchronizing control system for a plurality of controllers
US11/703,239 US7525263B2 (en) 2006-02-14 2007-02-07 Control system
CNA2007100055945A CN101021727A (zh) 2006-02-14 2007-02-13 控制***

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006036847A JP2007219642A (ja) 2006-02-14 2006-02-14 制御システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007219642A true JP2007219642A (ja) 2007-08-30

Family

ID=37866278

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006036847A Pending JP2007219642A (ja) 2006-02-14 2006-02-14 制御システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7525263B2 (ja)
EP (1) EP1818742B1 (ja)
JP (1) JP2007219642A (ja)
CN (1) CN101021727A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101044521B1 (ko) 2008-12-31 2011-06-27 엘에스산전 주식회사 네트워크에 연결된 슬레이브 장치들의 동기 제어장치
JP2012516443A (ja) * 2009-01-28 2012-07-19 ジーイー・インテリジェント・プラットフォームズ・インコーポレイテッド 経路計画のためのシステムおよび方法
WO2012132202A1 (ja) * 2011-03-30 2012-10-04 Ha Kilseong ベースボード、拡張モジュールおよびベースボードと拡張モジュールの結合構造
JP2015229462A (ja) * 2014-06-06 2015-12-21 富士電機株式会社 同期システム
JP2017016228A (ja) * 2015-06-29 2017-01-19 ファナック株式会社 工作機械とロボット間の干渉チェックシステム
KR20170048164A (ko) * 2015-10-26 2017-05-08 한화테크윈 주식회사 로봇 제어 시스템 및 방법
CN107924177A (zh) * 2015-08-31 2018-04-17 马波斯S.P.A.公司 数据处理和传输***及其方法
JP2020106937A (ja) * 2018-12-26 2020-07-09 ファナック株式会社 数値制御装置
WO2023145410A1 (ja) * 2022-01-25 2023-08-03 株式会社日立製作所 機器の制御装置、制御システム、及び制御方法
WO2024024387A1 (ja) * 2022-07-25 2024-02-01 オムロン株式会社 制御システム、通信装置および制御方法

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5457375B2 (ja) * 2008-02-29 2014-04-02 フスクバルナ アクティエボラーグ 電動鋸用通信方法
CN101860123B (zh) * 2009-04-13 2012-03-21 中山大洋电机股份有限公司 一种电机
JP6247247B2 (ja) * 2015-04-10 2017-12-13 ファナック株式会社 制御システム
JP6400553B2 (ja) * 2015-09-28 2018-10-03 ファナック株式会社 ユニット間での同期制御機能を有する数値制御システム
JP6380432B2 (ja) * 2016-03-14 2018-08-29 オムロン株式会社 モータ制御システム、モータ制御装置、プログラムおよび記録媒体
DE102016226256A1 (de) * 2016-12-28 2018-06-28 Robert Bosch Gmbh Elektrische Maschine mit synchroner Pulsmustererzeugung
CN106862978B (zh) * 2017-02-15 2020-09-15 深圳市标特福精密机械电子有限公司 分布式直线电机加工平台以及分布式直线电机控制方法

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1032117B (de) * 1955-02-22 1958-06-12 Halleiner Motorenwerke Hinterb Kuehleinrichtung fuer Motorroller od. dgl.
JPH084393B2 (ja) 1989-06-01 1996-01-17 株式会社日立製作所 回転型記憶装置
US5104837A (en) * 1990-03-16 1992-04-14 Phillips Petroleum Company Catalyst and polymerization of olefins
JP2898387B2 (ja) 1990-09-27 1999-05-31 ファナック株式会社 同期信号発生装置
DE4216824A1 (de) * 1991-06-04 1992-12-10 Hauni Werke Koerber & Co Kg Verfahren und vorrichtung zum steuern einer packmaschine
US5511100A (en) 1993-12-13 1996-04-23 Motorola, Inc. Method and apparatus for performing frequency detection
JPH08123520A (ja) * 1994-10-25 1996-05-17 Mitsubishi Electric Corp 駆動制御指令装置と複数台の駆動制御指令装置の同期制御システム及びその同期制御方法
DE19626287A1 (de) * 1996-07-01 1997-02-13 Abb Management Ag Verfahren zum Betrieb eines Antriebssystems und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
US6118836A (en) 1997-12-18 2000-09-12 Alcatel Usa Sourcing L.P. Frequency and phase locking apparatus
ID26232A (id) 1998-12-17 2000-12-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd Sirkuit kontrol frekuensi dan kunci fase
US6603830B1 (en) 1999-02-15 2003-08-05 Siemens Aktiengesellschaft Synchronization method for a receiving unit and a receiving unit corresponding thereto
DE60119212T2 (de) * 2000-04-24 2007-02-15 Aida Engineering, Ltd., Sagamihara Verfahren zur Steuerung des Synchronantriebes einer Presse und Presse zur Anwendung dieses Verfahrens
JP3308966B2 (ja) 2000-06-12 2002-07-29 松下電器産業株式会社 ノード間同期装置及びノード間同期方法
DE10059270B4 (de) * 2000-11-29 2012-08-02 Heidelberger Druckmaschinen Ag Vorrichtung und Verfahren zur Synchronisation von an mehreren Einheiten ablaufende Prozesse
GB2377345B (en) 2001-07-02 2004-06-16 Motorola Inc Time synchronisation system and method
DE10312379B4 (de) * 2002-04-04 2018-06-28 Heidelberger Druckmaschinen Ag Verfahren und Vorrichtung zur Synchronisation von Antriebskombinationen
WO2004079913A1 (ja) 2003-03-06 2004-09-16 Fujitsu Limited ディジタルpll回路
JP2005014150A (ja) 2003-06-26 2005-01-20 Yaskawa Electric Corp ロボットシステム
JP4261500B2 (ja) 2005-03-04 2009-04-30 ファナック株式会社 制御システム
JP4185926B2 (ja) 2005-08-26 2008-11-26 ファナック株式会社 ロボット協調制御方法及びシステム

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101044521B1 (ko) 2008-12-31 2011-06-27 엘에스산전 주식회사 네트워크에 연결된 슬레이브 장치들의 동기 제어장치
JP2012516443A (ja) * 2009-01-28 2012-07-19 ジーイー・インテリジェント・プラットフォームズ・インコーポレイテッド 経路計画のためのシステムおよび方法
GB2503597B (en) * 2011-03-30 2018-09-19 Ha Kilseong Baseboard, extension module, and structure for connecting baseboard and extension module
WO2012132202A1 (ja) * 2011-03-30 2012-10-04 Ha Kilseong ベースボード、拡張モジュールおよびベースボードと拡張モジュールの結合構造
US8832344B2 (en) 2011-03-30 2014-09-09 Kilseong Ha Baseboard, extension module, and structure for connecting baseboard and extension module
GB2503597A (en) * 2011-03-30 2014-01-01 Kilseong Ha Base board, enhancement module, and connection structure for base board and enhancement module
JP5850045B2 (ja) * 2011-03-30 2016-02-03 吉成 河 拡張モジュールおよびベースボードと拡張モジュールの結合構造
JP2015229462A (ja) * 2014-06-06 2015-12-21 富士電機株式会社 同期システム
JP2017016228A (ja) * 2015-06-29 2017-01-19 ファナック株式会社 工作機械とロボット間の干渉チェックシステム
US9862094B2 (en) 2015-06-29 2018-01-09 Fanuc Corporation Interference check system for machine tool and robot
CN107924177A (zh) * 2015-08-31 2018-04-17 马波斯S.P.A.公司 数据处理和传输***及其方法
JP2018525754A (ja) * 2015-08-31 2018-09-06 マーポス、ソチエタ、ペル、アツィオーニMarposs S.P.A. データ処理および伝送システムおよび方法
US10942505B2 (en) 2015-08-31 2021-03-09 Marposs Societa' Per Azioni Data processing and transmission system and method
KR20170048164A (ko) * 2015-10-26 2017-05-08 한화테크윈 주식회사 로봇 제어 시스템 및 방법
KR102543212B1 (ko) 2015-10-26 2023-06-14 (주)한화 로봇 제어 시스템 및 방법
JP2020106937A (ja) * 2018-12-26 2020-07-09 ファナック株式会社 数値制御装置
WO2023145410A1 (ja) * 2022-01-25 2023-08-03 株式会社日立製作所 機器の制御装置、制御システム、及び制御方法
WO2024024387A1 (ja) * 2022-07-25 2024-02-01 オムロン株式会社 制御システム、通信装置および制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1818742B1 (en) 2012-10-10
EP1818742A3 (en) 2009-11-04
US20070188116A1 (en) 2007-08-16
EP1818742A2 (en) 2007-08-15
US7525263B2 (en) 2009-04-28
CN101021727A (zh) 2007-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007219642A (ja) 制御システム
US7330777B2 (en) Robot coordinated control method and system
JP4261500B2 (ja) 制御システム
JP5314110B2 (ja) マスタ軸とスレーブ軸との同期制御を行うモータ制御装置
KR101044521B1 (ko) 네트워크에 연결된 슬레이브 장치들의 동기 제어장치
JP6820851B2 (ja) ネットワークデバイスのクロックを同期させる方法
JP6497331B2 (ja) 制御装置および同期制御方法
JP6937470B2 (ja) モータ制御システム
WO2019107022A1 (ja) 制御装置および制御方法
JP2006127514A (ja) 低ジッタ同期によるモジュラー方式数値制御装置
EP3361635B1 (en) Control system and pulse output device
JP5748126B2 (ja) 同期制御システム
US20130013951A1 (en) Method for Synchronizing an Operating Clock with a Time Clock of an Automation Network
JP4487522B2 (ja) モータ駆動装置
JP6424486B2 (ja) 電力変換装置の多重化システム
US10346264B2 (en) Frequency converter
JP2007089331A (ja) 同期制御システム
JP2011176995A (ja) モータ駆動装置
JP7127594B2 (ja) 制御装置
JP2007025759A (ja) 電動機駆動装置および位置指令装置ならびに位置決め装置
CN106647574B (zh) 一种多轴伺服驱动器同步***控制方法
US10268183B2 (en) Control device and method of synchronizing control
JP7161505B2 (ja) 情報通信システム及び情報通信装置
JP2019103176A (ja) 多軸モータ制御システム
JP2007096660A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20071031

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20071226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080226

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080325