JP2007191225A - エレベータのドア安全装置 - Google Patents

エレベータのドア安全装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007191225A
JP2007191225A JP2006008123A JP2006008123A JP2007191225A JP 2007191225 A JP2007191225 A JP 2007191225A JP 2006008123 A JP2006008123 A JP 2006008123A JP 2006008123 A JP2006008123 A JP 2006008123A JP 2007191225 A JP2007191225 A JP 2007191225A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
door opening
brake shoe
elevator
sliding door
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006008123A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4824413B2 (ja
Inventor
Daisuke Meguro
大輔 目黒
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Otis Elevator Co
Original Assignee
Nippon Otis Elevator Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Otis Elevator Co filed Critical Nippon Otis Elevator Co
Priority to JP2006008123A priority Critical patent/JP4824413B2/ja
Priority to PCT/US2006/035496 priority patent/WO2007084190A1/en
Publication of JP2007191225A publication Critical patent/JP2007191225A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4824413B2 publication Critical patent/JP4824413B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B13/00Doors, gates, or other apparatus controlling access to, or exit from, cages or lift well landings
    • B66B13/24Safety devices in passenger lifts, not otherwise provided for, for preventing trapping of passengers
    • B66B13/28Safety devices in passenger lifts, not otherwise provided for, for preventing trapping of passengers between car or cage and wells
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F5/00Braking devices, e.g. checks; Stops; Buffers
    • E05F5/003Braking devices, e.g. checks; Stops; Buffers for sliding wings
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F15/00Power-operated mechanisms for wings
    • E05F15/40Safety devices, e.g. detection of obstructions or end positions
    • E05F15/42Detection using safety edges
    • E05F15/48Detection using safety edges by transmission of mechanical forces, e.g. rigid or movable members
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F15/00Power-operated mechanisms for wings
    • E05F15/40Safety devices, e.g. detection of obstructions or end positions
    • E05F15/42Detection using safety edges
    • E05F2015/483Detection using safety edges for detection during opening
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/20Brakes; Disengaging means; Holders; Stops; Valves; Accessories therefor
    • E05Y2201/21Brakes
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/20Brakes; Disengaging means; Holders; Stops; Valves; Accessories therefor
    • E05Y2201/23Actuation thereof
    • E05Y2201/232Actuation thereof by automatically acting means
    • E05Y2201/236Actuation thereof by automatically acting means using force or torque
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/20Brakes; Disengaging means; Holders; Stops; Valves; Accessories therefor
    • E05Y2201/262Type of motion, e.g. braking
    • E05Y2201/266Type of motion, e.g. braking rotary
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/40Motors; Magnets; Springs; Weights; Accessories therefor
    • E05Y2201/47Springs
    • E05Y2201/488Traction springs
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2400/00Electronic control; Electrical power; Power supply; Power or signal transmission; User interfaces
    • E05Y2400/10Electronic control
    • E05Y2400/52Safety arrangements associated with the wing motor
    • E05Y2400/53Wing impact prevention or reduction
    • E05Y2400/532Emergency braking or blocking
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2600/00Mounting or coupling arrangements for elements provided for in this subclass
    • E05Y2600/10Adjustable
    • E05Y2600/30Adjustment motion
    • E05Y2600/32Rotary motion
    • E05Y2600/324Rotary motion around a vertical axis
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/10Application of doors, windows, wings or fittings thereof for buildings or parts thereof
    • E05Y2900/104Application of doors, windows, wings or fittings thereof for buildings or parts thereof for elevators

Landscapes

  • Elevator Door Apparatuses (AREA)
  • Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)

Abstract

【課題】戸袋等への引き込まれによる異物の負荷をより軽減し、且つ信頼性の向上を図ったエレベータのドア安全装置を提供する。
【解決手段】かご側出入口1を構成する縦枠2の戸閉方向側端面を揺動可能な揺動パネル8とするとともに、揺動パネル8の揺動に連動してガイド部材11のガイド面11aに沿って変位するゴムローラ9を設ける。ガイド面11aは戸開方向に向かってスライドドア4に近接するように傾斜していて、戸開動作中に万が一異物16が隙間Gに引き込まれると、揺動パネル8が戸開方向に揺動するとともに、その揺動に連動してゴムローラ9がガイド部材11とスライドドア4との間にくさびの如く押し込まれてスライドドア4に制動をかける。
【選択図】図2

Description

本発明はエレベータのドア安全装置に関し、特に、戸開時にエレベータの出入口を開閉するスライドドアとこのスライドドアと重合関係にあって且つ戸開動作時に該スライドドアと相対移動する壁体との間に万が一乗客の衣服や手指等の異物が引き込まれたときに少なくともスライドドアを減速させる装置に関する。
エレベータの出入口を開閉するスライドドアはドア駆動装置により駆動されて出入口を開閉するが、戸開動作中に例えば戸袋内に万が一異物が引き込まれたときに少なくともスライドドアを減速させ、異物のさらなる引き込まれを防止するために様々なドア安全装置が提案されている。
具体的には、戸袋内へ異物が引き込まれたことを検知する例えば光電スイッチやマイクロスイッチ等の検出スイッチを戸袋の入口付近に設け、戸開動作中にその検出スイッチが検出作動したことを条件としてドア駆動装置の戸開動作を減速または停止させる等の制御を行ない、異物のさらなる引き込まれを防止することが従来から行われており、例えば特許文献1〜3に記載されている。
特開2001−89054号公報 特開2002−348075号公報 特開2004−18261号公報
上記従来の技術では、戸開動作中に戸袋内へ異物が引き込まれたことを検出スイッチにて検出した上で、その検出信号をドア駆動装置を制御する制御装置に電気配線を介して取り込み、ソフトウェア上の処理を経てドア駆動装置の駆動を停止することとなる。したがって、異物の引き込まれを防止するためには多くの機器が正常に動作する必要があり、動作の信頼性に欠ける。また、異物が引き込まれてからドア駆動装置の駆動を停止させるまでに若干の時間を要する上に、ドア駆動装置の駆動を停止させた後もスライドドアがその慣性にて戸開方向に移動するため、異物がさらに引き込まれて手指等の異物への負荷が大きくなる恐れがある。
本発明は上記の課題に鑑み、引き込まれによる異物への負荷をより軽減するとともに、信頼性の向上を図ったエレベータのドア安全装置を提供することを目的としている。
請求項1に記載の発明は、ドア駆動装置により駆動されて出入口を左右方向に開閉するスライドドアとそのスライドドアと重合関係にあって且つ戸開動作時にスライドドアと相対移動する壁体との間の隙間に異物が引き込まれた際に、少なくともスライドドアを減速させるエレベータのドア安全装置であって、上記壁体の戸閉方向側端面のうち少なくともスライドドアと近接する部位を引き込まれ部として戸開閉方向に変位可能とするとともに、その引き込まれ部の変位に連動するブレーキシューをスライドドアの表側壁面に対向配置し、異物に押圧されて引き込まれ部が戸開方向に変位したことに連動してブレーキシューをスライドドアの表側壁面に押し付けることにより、スライドドアに制動をかけるようになっていることを特徴としている。
ここで、より具体的には例えば請求項5に記載の発明のように、引き込まれ部を常時戸閉方向に付勢する付勢手段と、その付勢力に抗して揺動パネルを定常静止位置に静止させるストッパーと、を設けるものとする。
したがって、少なくとも請求項1に記載の発明では、万が一上記隙間に異物が引き込まれると、引き込まれ部がその異物とともに戸開方向に変位することで異物への負荷を軽減しつつ、その変位に連動してブレーキシューが直接的にスライドドアに制動をかけて少なくともスライドドアを減速する。また、その機構を単純な機械要素にて実現でき、異物が上記隙間に引き込まれたときには確実に動作して異物のさらなる引き込まれを防止することができる。
より望ましくは、請求項2に記載の発明のように、ブレーキシューが引き込まれ部よりも戸開方向側に位置するように引き込まれ部と連結され、ブレーキシューの戸開方向への変位に応じてブレーキシューをスライドドアに向かって押し出すように案内するガイド部材を設けるものとすると、ドア駆動装置の戸開力がブレーキシューをより強くスライドドアに押し付ける方向に働くため、スライドドアに対するブレーキシューの制動力がより強大となる。
さらに具体的には、請求項3に記載の発明のように、ガイド部材はブレーキシューの反スライドドア側に設置されているとともに戸開方向に向かってスライドドアに近接するように傾斜したガイド面を有していて、ブレーキシューが引き込まれ部とともに戸開方向に変位したときに、ガイド面とスライドドアの表側壁面との間にブレーキシューを挟み込むようにすると、万が一上記隙間に異物が引き込まれたときにガイド面とスライドドアの表側壁面との間にブレーキシューがくさびの如く押し込まれるとともに、上記戸開力はブレーキシューが一段と押し込まれる方向に作用して強大な制動力が得られる。
また、請求項4に記載の発明のように、上記引き込まれ部が、壁体の戸閉方向側端面を定常静止位置から鉛直軸心周りに揺動自在な揺動パネルとして分割することで形成されていて、ブレーキシューとして機能する鉛直軸心周りに回転自在なローラが揺動パネルに対してそれ自体の揺動方向と同方向に揺動自在に連結されていると、上記揺動パネルが周囲の意匠との調和を損なわない上に、上記ローラとスライドドアとの接触面積が小さいためスライドドアに上記ローラが押し付けられた痕跡が目立たず、乗客に外観上の違和感を与えないため、外観品質を向上させる上で望ましい。
さらに望ましくは、請求項6,7に記載の発明のように、上記引き込まれ部が戸開方向に変位したことを検出する検出スイッチを備えていて、戸開動作中にその検出スイッチが検出作動したことを条件としてドア駆動装置の戸開動作を停止するとともに、ドア駆動装置の戸開動作を停止した後にドア駆動装置が戸閉動作するようにすると、異物が万が一上記隙間に引き込まれて引き込まれ部が戸開方向に変位した時にマイクロスイッチが検出作動し、ブレーキシューによりスライドドアに制動をかけるのに加えてドア駆動装置によるスライドドアの戸開方向の駆動を停止することとなり、より安全性が高まる。その上、戸開方向の駆動を停止した後にドア駆動装置が戸閉動作することで、戸閉動作するスライドドアにより異物が上記隙間から離脱する方向に引かれることとなるので、さらに安全性が高まる。
請求項1に記載の発明によれば、引き込まれ部がその異物とともに戸開方向に変位することで異物への負荷を軽減する上に、その引き込まれ部の変位に連動してブレーキシューがスライドドアに直接的に制動をかけてスライドドアを少なくとも減速するため、異物のさらなる引き込まれを効果的に防止して引き込まれによる異物への負荷をより軽減することができるとともに、ドア安全装置を単純な機械要素にて構成することが可能であるため動作の確実性が高く、信頼性の向上が図れる。
図1〜3は本発明のより具体的な実施の形態としてエレベータのかごに設けられた出入口を示す図であって、図1はその正面図、図2は図1におけるA−A断面図、図3は図2におけるB−B断面図である。
図1に示すように、エレベータのかごに設けられたかご側出入口1は、左右方向に所定の間隔をあけて対向配置された左右の壁体たる縦枠2と、それらの縦枠2の上部を連結する上枠3と、から形成されていて、二枚のスライドドア4により開閉される。戸開閉形式はいわゆる二枚両開きタイプで、かご側出入口1の全閉時にはかご側出入口1の略中央位置にて左右のスライドドア4の先端面同士が突き合わされていて、戸開動作時にドア制御部5の指令に基づいてスライドドア4の上方に設けられているドア駆動装置6により左右のスライドドア4が駆動され、それぞれが離間する方向にスライド変位することでかご側出入口1が開放される。その開閉機構上、左右のスライドドア4とこのスライドドア4と重合関係にあって且つ戸開動作時に左右のスライドドア4と相対変位する左右の縦枠2との間には、図2に示すようにスライドドア4の厚さ方向で所定の隙間Gが設けられている。
縦枠2は袖壁パネル7と揺動パネル8から構成されていて、揺動パネル8は、縦枠2の戸閉方向側端面を構成するとともに、鉛直な揺動軸8aを中心として袖壁パネル7に揺動自在に連結されている。また、図2および図3に示すように、揺動パネル8にはブレーキシューたるゴムローラ9が揺動パネル8の戸開方向側でスライドドア4のうち表側壁面4aの上部に対向するように揺動アーム10を介して連結されている。より具体的には、揺動アーム10の一端が揺動パネル8に鉛直な揺動軸10aを中心として揺動自在に軸着されているとともに、揺動アーム10の他端にゴムローラ9が鉛直な回転軸9aを中心に回転自在に軸着されている。ゴムローラ9の反スライドドア側にはガイド部材11が袖壁パネル7の裏面から突出するように設けられていて、後述するように揺動パネル8が揺動したときには、それに連動してゴムローラ9がガイド部材11のうち戸開方向側に向かってスライドドア4に近接するように傾斜したガイド面11aに沿って変位する。したがって、ガイド部材11はゴムローラ9の戸開方向への変位に応じてゴムローラ9をスライドドア4の表側壁面4aに向かって押し出すように案内することとなる。
ガイド部材11のうち戸閉方向側壁面11bにはマイクロスイッチ12が揺動パネル8に対向するように検出スイッチとして配置されていて、揺動パネル8が戸開方向に向かって揺動したときにマイクロスイッチ12が検出作動して実質的にON作動し、ドア制御部5に検出信号を出力するようになっている。
また、袖壁パネル7および揺動パネル8の裏面同士がいわゆる中折れ式の中折れリンク13にて連結されていて、引張りばね14にて中折れリンク13の屈曲部13aと袖壁パネル7とを連結することで中折れリンク13を拡開させる方向に常時付勢している。すなわち、中折れリンク13と引張りばね14が付勢手段として揺動パネル8を戸閉方向に常時付勢していることとなる。さらに、中折れリンク13の拡開を規制するストッパー15が袖壁パネル7および揺動パネル8の裏面から突出するようにそれぞれ設けられていて、ストッパー15が引張りばね14の付勢力に抗して揺動パネル8をその表側壁面とスライドドア4の表側壁面とが面直角となる定常静止位置に静止させている。ここで、中折れリンク13は図3に示すように上下方向でほぼ等間隔に複数設けられていて、引張りばね14およびストッパー15もそれぞれの中折れリンク13に対応して複数設けられている。
なお、図1において左側の縦枠2も上述した右側の縦枠2と同様に構成されている。
図4は戸開動作時におけるドア制御部5の制御内容を示すフローチャートであって、図5は図2におけるドア安全装置の作動状態を示す図である。
以上のように構成したエレベータのドア安全装置では、図4に示すように、ドア制御部5の指令に基づいてドア駆動装置6が戸開動作を開始(ステップS1)した後、戸開動作中はドア制御部5が常時マイクロスイッチ12の作動を監視する(ステップS2〜S4)。万が一戸開動作中に手指等の異物16が隙間Gに引き込まれると、図5に示すように、揺動パネル8が異物16に押圧されて引張りばね14の付勢力に抗して隙間Gを拡開させるように戸開方向に揺動することでマイクロスイッチ12がON作動するとともに、揺動パネル8の戸開方向への揺動に連動してゴムローラ9がガイド部材11のガイド面11aに沿って戸開方向に変位し、ガイド部材のガイド面11aとスライドドア4の表側壁面4aとの間にゴムローラ9がくさびの如く挟み込まれてスライドドア4が停止する。すなわち、ゴムローラ9をスライドドア4の表側壁面4aのうちドア駆動装置5に近接した部位に押し付けることによりスライドドア4に直接的に制動をかけることとなる。
また、マイクロスイッチ12がON作動したことにより、その検出信号がドア制御部5に取り込まれてドア制御部5が直ちにドア駆動装置6の戸開動作を停止させる(ステップS5)。ここで、戸開動作を停止した後もスライドドア4は慣性にてさらに戸開方向へ変位しようとするが、上述のようにゴムローラ9がスライドドア4を停止させているため、異物16のさらなる引き込みが防止される。
次いで、ドア駆動装置6に戸閉動作を開始させることで(ステップS6)、異物16が隙間Gから離脱するとともに、ゴムローラ9がスライドドア4とガイド部材11との間から押し出されてスライドドア4が戸開方向に変位することが可能となり、かご側出入口1を全閉した後に戸閉動作を停止して(ステップS7〜S9)再度戸開動作を開始する(ステップS1)。
以上のように構成したエレベータのドア安全装置によれば、異物16が隙間Gに引き込まれたときに揺動パネル8が隙間Gを拡開させるように揺動することで手指等の異物16への負荷が軽減される上に、揺動パネル8の揺動に連動してゴムローラ9がスライドドア4に直接的に制動をかけるため、異物16が隙間Gに引き込まれてからスライドドア4を停止させるまでの時間的遅れが少なく、引き込まれによる異物16への負荷がより軽減される。また、ゴムローラ9によりスライドドア4に制動をかける機構は単純な機械要素にて構成されているため、故障が発生しにくい上に、何らかの原因により万が一ドア駆動装置6の戸開動作を停止することができなかった場合にもゴムローラ9がスライドドア4を停止させているため動作の信頼性が高い。
さらに、異物16が隙間Gに引き込まれたときにドア駆動装置6が戸閉動作することで、異物16が隙間Gから離脱するとともに、ゴムローラ9がスライドドア4とガイド部材11との間から押し出されるため、戸開動作中にスライドドア4を停止させた後にエレベータが円滑に通常動作に復帰することができ、エレベータの運行効率が向上するメリットがある。
その上、揺動パネル8が縦枠2の一部として構成されているため周囲の意匠との調和を損なわない上に、ゴムローラ9とスライドドア4との接触面積が小さいためスライドドア4にゴムローラ9が押し付けられた痕跡が目立たず、乗客に外観上の違和感を与えない。
なお、この実施の形態ではマイクロスイッチ12を設けて異物16が引き込まれたときにドア駆動装置6の戸開動作を直ちに停止させるものとしたが、ゴムローラ9にて直接的にスライドドア4の戸開方向への移動を停止させるため、マイクロスイッチ12は必ずしも必要ではない。マイクロスイッチ12を設けない場合には、例えば戸開動作を開始してから予め定められた所定の時間を経過してもかご側出入口1が全開していないことをもってゴムローラ9がスライドドア4を停止させたものと判断してドア駆動装置6の戸開動作を停止させ、ドア駆動装置6にて戸閉動作させるようにするとよい。この場合には、異物16が隙間Gに引き込まれたときにその検出信号をドア制御部5に出力するための電気配線が不要となり、ドア安全装置の設置が格段に容易となる上に、コスト的に有利となるメリットがある。
また、本実施の形態ではいわゆる二枚両開きタイプのかご側出入口1を例にして説明したが、本発明はいわゆる横引き戸形式であれば戸開閉形式を問わずに適用でき、乗場側の出入口に適用することも可能である。さらに、高速スライドドアと、出入口開閉時に高速スライドドアの変位に連動して高速スライドドアよりも低速で且つ高速スライドドアと同方向に変位する低速スライドドアと、を備えた例えば二枚片開きタイプの戸開閉形式の出入口においては、壁体たる低速スライドドアに本発明を適用することも可能であり、高速スライドドアと低速スライドドアの間の隙間に異物が引き込まれたときにゴムローラ9にて両スライドドアを停止させることができる。
本発明の実施の形態としてエレベータのかごに設けられた出入口を示す正面図。 図1におけるA−A断面図。 図2におけるB−B断面図。 戸開動作時におけるドア制御部の制御内容を示すフローチャート。 図2におけるドア安全装置の作動状態を示す図。
符号の説明
2…縦枠(壁体)
4…スライドドア
6…ドア駆動装置
8…揺動パネル(引き込まれ部)
9…ゴムローラ(ブレーキシュー)
11…ガイド部材
11a…ガイド面
12…マイクロスイッチ(検出スイッチ)
13…中折れリンク(付勢手段)
14…引張りばね(付勢手段)
15…ストッパー
16…異物

Claims (7)

  1. ドア駆動装置により駆動されて出入口を左右方向に開閉するスライドドアとそのスライドドアと重合関係にあって且つ戸開動作時にスライドドアと相対移動する壁体との間の隙間に異物が引き込まれた際に、少なくともスライドドアを減速させるエレベータのドア安全装置であって、
    上記壁体の戸閉方向側端面のうち少なくともスライドドアと近接する部位を引き込まれ部として戸開閉方向に変位可能とするとともに、その引き込まれ部の変位に連動するブレーキシューをスライドドアの表側壁面に対向配置し、
    異物に押圧されて引き込まれ部が戸開方向に変位したことに連動してブレーキシューをスライドドアの表側壁面に押し付けることにより、スライドドアに制動をかけるようになっていることを特徴とするエレベータのドア安全装置。
  2. ブレーキシューが引き込まれ部よりも戸開方向側に位置するように引き込まれ部と連結され、ブレーキシューの戸開方向への変位に応じてブレーキシューをスライドドアに向かって押し出すように案内するガイド部材を設けたことを特徴とする請求項1に記載のエレベータのドア安全装置。
  3. ガイド部材はブレーキシューの反スライドドア側に設置されているとともに戸開方向に向かってスライドドアに近接するように傾斜したガイド面を有していて、ブレーキシューが引き込まれ部とともに戸開方向に変位したときに、ガイド面とスライドドアの表側壁面との間にブレーキシューを挟み込むようになっていることを特徴とする請求項2に記載のエレベータのドア安全装置。
  4. 上記引き込まれ部が、壁体の戸閉方向側端面を定常静止位置から鉛直軸心周りに揺動自在な揺動パネルとして分割することで形成されていて、ブレーキシューとして機能する鉛直軸心周りに回転自在なローラが揺動パネルに対してそれ自体の揺動方向と同方向に揺動自在に連結されていることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載のエレベータのドア安全装置。
  5. 引き込まれ部を常時戸閉方向に付勢する付勢手段と、その付勢力に抗して揺動パネルを定常静止位置に静止させるストッパーと、を設けたことを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載のエレベータのドア安全装置。
  6. 上記引き込まれ部が戸開方向に変位したことを検出する検出スイッチを備えていて、戸開動作中にその検出スイッチが検出作動したことを条件としてドア駆動装置の戸開動作を停止することを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載のエレベータのドア安全装置。
  7. 戸開動作中に上記検出スイッチが検出作動してドア駆動装置の戸開動作を停止した後にドア駆動装置が戸閉動作するようにしたことを特徴とする請求項6に記載のエレベータのドア安全装置。
JP2006008123A 2006-01-17 2006-01-17 エレベータのドア安全装置 Active JP4824413B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006008123A JP4824413B2 (ja) 2006-01-17 2006-01-17 エレベータのドア安全装置
PCT/US2006/035496 WO2007084190A1 (en) 2006-01-17 2006-09-12 Door assembly including a brake member

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006008123A JP4824413B2 (ja) 2006-01-17 2006-01-17 エレベータのドア安全装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007191225A true JP2007191225A (ja) 2007-08-02
JP4824413B2 JP4824413B2 (ja) 2011-11-30

Family

ID=37685671

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006008123A Active JP4824413B2 (ja) 2006-01-17 2006-01-17 エレベータのドア安全装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP4824413B2 (ja)
WO (1) WO2007084190A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011195329A (ja) * 2010-03-24 2011-10-06 Fujitec Co Ltd エレベータドアの安全装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3008728B1 (fr) * 2013-07-18 2015-07-17 Michel Gelin Barre de securite dynamique pour coulissant
CN105174001A (zh) * 2014-06-17 2015-12-23 上海三菱电梯有限公司 水平滑动门防挤压安全装置及其工作方法
CN110606427B (zh) * 2019-08-12 2021-08-03 上海三菱电梯有限公司 电梯一体驱动装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0687590A (ja) * 1992-09-02 1994-03-29 Otis Elevator Co エレベーター用ドアの制動装置
JP2004060325A (ja) * 2002-07-30 2004-02-26 Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd 引き込み扉用安全装置
JP2005132564A (ja) * 2003-10-30 2005-05-26 Mitsubishi Electric Corp エレベーター乗場出入口の引き込まれ防止装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08268672A (ja) * 1995-03-31 1996-10-15 Toshiba Corp エレベータの出入口
JPH0977440A (ja) * 1995-09-18 1997-03-25 Otis Elevator Co エレベーターの引き込み防止装置
US5880414A (en) * 1997-12-31 1999-03-09 Otis Elevator Company Elevator door brake, brake, lock, and hold-open
US7097003B2 (en) * 2003-07-21 2006-08-29 The Peelle Company Ltd. Elevator landing door broken chain safety device

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0687590A (ja) * 1992-09-02 1994-03-29 Otis Elevator Co エレベーター用ドアの制動装置
JP2004060325A (ja) * 2002-07-30 2004-02-26 Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd 引き込み扉用安全装置
JP2005132564A (ja) * 2003-10-30 2005-05-26 Mitsubishi Electric Corp エレベーター乗場出入口の引き込まれ防止装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011195329A (ja) * 2010-03-24 2011-10-06 Fujitec Co Ltd エレベータドアの安全装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4824413B2 (ja) 2011-11-30
WO2007084190A1 (en) 2007-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4824413B2 (ja) エレベータのドア安全装置
JP2003148045A (ja) 車両用スライドドア装置
JP2012116599A (ja) エレベータのかご振動抑制装置
JP5739606B2 (ja) 自動ドア装置の戸挟み回避装置
JP2020041410A (ja) 引きずり検知装置及び引き戸装置
JP4768542B2 (ja) エレベータのドア安全装置
JP6220591B2 (ja) エレベータのドア安全装置
JP2010037053A (ja) エレベータの異物挟み込み検出装置
JP2007211393A (ja) スライドドアの安全機構
JP2008056457A (ja) エレベータのドア安全装置
JP2006096489A (ja) エレベータードア装置
JP2006096488A (ja) エレベータードア装置
JP2001322786A (ja) エレベータかごの防音装置
JP4142177B2 (ja) エレベーターのドア安全装置
JP2007076780A (ja) エレベータのドア開閉装置
JP2009155036A (ja) エレベータのドア機構
JP2006225080A (ja) エレベータのドア制御装置
JP2008063076A (ja) エレベータのドア安全装置
JP4462049B2 (ja) 輸送機用扉装置
JP2875946B2 (ja) 滑り戸装置
WO2019003344A1 (ja) エレベータのドア装置、エレベータドアのリンク
JP3865665B2 (ja) 引き込み扉用安全装置
JP2006283412A (ja) ドア装置
JP6710335B2 (ja) エレベーターのドア装置
JP2013007182A (ja) 開閉装置の開閉体停止装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080729

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110818

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110823

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110908

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4824413

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140916

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250