JP2007172468A - 印刷用プログラム、印刷システム、及び印刷装置 - Google Patents

印刷用プログラム、印刷システム、及び印刷装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007172468A
JP2007172468A JP2005371906A JP2005371906A JP2007172468A JP 2007172468 A JP2007172468 A JP 2007172468A JP 2005371906 A JP2005371906 A JP 2005371906A JP 2005371906 A JP2005371906 A JP 2005371906A JP 2007172468 A JP2007172468 A JP 2007172468A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
password
printing
input
print request
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005371906A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiyuki Baba
良行 馬場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2005371906A priority Critical patent/JP2007172468A/ja
Publication of JP2007172468A publication Critical patent/JP2007172468A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

【課題】印刷装置に対する印刷要求を行なうための印刷用プログラムであって、パスワードで保護されたファイルの印刷をハードウェア環境等に応じて柔軟に行なうことを可能とする印刷用プログラム等を提供する。
【解決手段】プリンタに対する印刷要求の処理を、ホスト装置に実行させる印刷用プログラムが、パスワードが設定されたファイルの印刷指示を受ける工程と、前記ファイルの印刷を可能とするためのパスワード入力を、前記ホスト装置と前記プリンタのいずれで行なうかをユーザに問い合わせる工程と、前記問い合わせに応答したユーザの選択結果を受け取り、当該選択結果を示す情報を含んだ印刷要求データを生成して前記プリンタへ送信する工程と、を前記ホスト装置に実行させる。
【選択図】 図2

Description

本発明は、印刷装置に対する印刷要求を行なうための印刷用プログラム等に関し、特に、パスワードで保護されたファイルの印刷をハードウェア環境等に応じて柔軟に行なうことを可能とする印刷用プログラム等に関する。
コンピュータで扱うデータファイルには、格納されるデータの保護の観点から、PDFのように、パスワードを設定し、そのパスワードを知らない者に対しては、特定の機能について制限するようにする、ことができるファイルがある。そして、制限する機能としては、格納されるデータの閲覧、印刷、編集などがある。
このようにパスワードで保護されたファイルの印刷については、従来、以下のような方法で行なわれていた。一つ目の方法では、まず、印刷対象のファイルを格納し印刷要求元となるコンピュータなどのホスト装置において、当該ファイルの印刷要求を、印刷を行なうプリンタに対して行なう。その後、印刷要求を受信したプリンタでは、表示パネルなどにパスワードの入力を促す表示を行ない、それに従ってユーザが入力したパスワードと、ホスト装置から送られたファイルに設定されているパスワードとの一致をチェックする。そして、一致している場合には要求された印刷の処理を実行するようにする。このようにプリンタ側でパスワードチェックのためのパスワード入力を行なわせる方法については、例えば、下記特許文献1に記載されている方法がある。
二つ目の方法としては、上述の場合と同様にホスト装置からパスワードが設定されたファイルについて印刷要求を行なうが、その際に、ホスト装置側で、ユーザに対してパスワードの入力を促す。そして、入力されたパスワードを印刷対象のファイルと共にプリンタへ送信し、プリンタでは、入力されたパスワードとファイルに設定されているパスワードとの一致をチェックして、一致している場合には印刷の処理を実行する。
特開2001−75752号公報
しかしながら、上述したプリンタ側でチェック用のパスワードを入力する方法では、プリンタの側に印刷の要求者がいる状態で印刷出力がなされるので、印刷物を他人に取られてしまう危険は少ないものの、通常の場合、プリンタに備えられる操作パネルでの操作はパーソナルコンピュータなどのホスト装置での操作に比べ操作性が悪いので、パスワード入力に時間がかかるなど不便な点があった。また、ホスト装置とプリンタが直ぐそばにあるような環境では、プリンタ側でパスワードの入力をする必要もなかった。
また、上述したホスト装置側でパスワード入力を行なわせる方法では、プリンタがホスト装置から遠くに設置されている環境の場合などに、印刷要求者がプリンタの機側に着く前に印刷出力が行なわれてしまう可能性があり、セキュリティ上問題がある。
したがって、従来の方法には、パスワードで保護されたファイルの印刷について、ハードウェア等の様々な環境に対応して柔軟に対処できる方法はなかった。
そこで、本発明の目的は、印刷装置に対する印刷要求を行なうための印刷用プログラムであって、パスワードで保護されたファイルの印刷をハードウェア環境等に応じて柔軟に行なうことを可能とする印刷用プログラム等を提供することである。
上記の目的を達成するために、本発明の一つの側面は、プリンタに対する印刷要求の処理を、ホスト装置に実行させる印刷用プログラムが、パスワードが設定されたファイルの印刷指示を受ける工程と、前記ファイルの印刷を可能とするためのパスワード入力を、前記ホスト装置と前記プリンタのいずれで行なうかをユーザに問い合わせる工程と、前記問い合わせに応答したユーザの選択結果を受け取り、当該選択結果を示す情報を含んだ印刷要求データを生成して前記プリンタへ送信する工程と、を前記ホスト装置に実行させることである。
更に、上記の発明において、好ましい態様は、前記生成される印刷要求データは、前記選択結果が、前記パスワード入力をホスト装置で行なうことを示す場合には、前記ユーザにより入力されるパスワードの情報を含み、前記選択結果が、前記パスワード入力をプリンタで行なうことを示す場合には、当該ユーザにより入力されるパスワードの情報を含まないことを特徴とする。
上記の目的を達成するために、本発明の別の側面は、印刷要求を行なうホスト装置と前記印刷要求に従って印刷を実行する印刷装置とを有する印刷システムにおいて、前記ホスト装置は、パスワードが設定されたファイルの印刷指示を受け、前記ファイルの印刷を可能とするためのパスワード入力を、前記ホスト装置と前記印刷装置のいずれで行なうかをユーザに問い合わせ、前記問い合わせに応答したユーザの選択結果を受け取り、当該選択結果を示す情報を含んだ印刷要求データを生成して前記印刷装置へ送信し、前記印刷装置は、前記印刷要求データを受信し、当該印刷要求データに含まれる前記選択結果を示す情報に基づいて前記ファイルの印刷を可能とするためのパスワードを取得し、当該取得したパスワードに基づいて前記印刷指示を受けたファイルの印刷を行なうか否かを決定することである。
更に、上記の発明において、好ましい態様は、前記選択結果が前記パスワード入力をホスト装置で行なうことを示す場合には、前記ホスト装置は、前記ユーザに対して前記パスワード入力を促し、前記ユーザによって入力されたパスワードの情報を前記印刷要求データに含めて前記印刷装置へ送信し、前記印刷装置は、前記受信した印刷要求データから前記ユーザによって入力されたパスワードの情報を取り出して、前記パスワードの取得を実行し、前記選択結果が前記パスワード入力を印刷装置で行なうことを示す場合には、前記印刷装置は、前記ユーザに対して前記パスワード入力を促し、前記ユーザによってパスワードが入力されることにより前記パスワードの取得を実行することを特徴とする。
上記の目的を達成するために、本発明の更に別の側面は、パスワードが設定されたファイルの印刷要求をホスト装置から受け、前記印刷要求に従って印刷を実行する印刷装置において、前記ホスト装置から、前記ファイルの印刷を可能とするためのパスワード入力を前記ホスト装置と前記印刷装置のいずれで行なうかをユーザが選択した結果を示す情報、を含む印刷要求データを受信し、当該印刷要求データに含まれる前記選択結果を示す情報に基づいて前記ファイルの印刷を可能とするためのパスワードを取得し、当該取得したパスワードに基づいて前記ファイルの印刷を行なうか否かを決定することである。
更に、上記の発明において、好ましい態様は、前記選択結果を示す情報が前記パスワード入力をホスト装置で行なうことを示す場合には、前記受信した印刷要求データから、前記ホスト装置で入力された前記パスワードの情報を取り出して、前記パスワードの取得を実行し、前記選択結果を示す情報が前記パスワード入力を印刷装置で行なうことを示す場合には、前記ユーザに対して前記パスワード入力を促し、前記ユーザによってパスワードが入力されることにより前記パスワードの取得を実行することを特徴とする。
本発明の更なる目的及び、特徴は、以下に説明する発明の実施の形態から明らかになる。
以下、図面を参照して本発明の実施の形態例を説明する。しかしながら、かかる実施の形態例が、本発明の技術的範囲を限定するものではない。なお、図において、同一又は類似のものには同一の参照番号又は参照記号を付して説明する。
図1は、本発明を適用した印刷システムの実施の形態例にかかる構成図である。図1に示す印刷システム3がホストコンピュータ1とプリンタ2から成る本実施の形態例に係る印刷システムであり、パスワードが設定されたファイルの印刷を行なう際に、パスワードチェックに必要なパスワード入力をホストコンピュータ1側で行なうかプリンタ2側で行なうかについて、ユーザに選択可能とし、ハードウェア環境等に応じて柔軟に対処できるようにしようとするものである。
図1に示すホストコンピュータ1は、本実施の形態例の印刷システム3におけるホスト装置であり、プリンタ2に対して印刷要求を行なう印刷要求元である。ホストコンピュータ1とプリンタ2はケーブルなどで接続され、両者により、パスワードが設定されたPDFなどのファイルについてパスワードチェックを伴う印刷が実行される。また、本印刷システム3では、印刷対象のファイルを文章作成アプリケーションなどから印刷指示し、プリンタ用ドライバがプリンタ2用の印刷データを生成してプリンタ2に対して印刷要求する場合のほかに、印刷対象のファイルを上記アプリケーション、ドライバを介さずにプリンタ2へ転送して印刷要求する機能も備えられる。
ホストコンピュータ1は、一般的なパーソナルコンピュータなどで構成され、印刷用ユーティリティ11及び操作部13が備えられる。印刷用ユーティリティ11は、ユーザによる印刷指示を受けて、印刷要求データを生成し、当該データをプリンタ2に送信して印刷要求を行なう機能を担っている。すなわち、前述した、ファイルをアプリケーションやドライバを介さずにプリンタ2へ転送して印刷要求をする機能を担う部分である。本印刷用ユーティリティ11が行なう具体的な処理内容は後述するが、パスワードが設定されたファイルの印刷に必要なパスワード入力をユーザに選択させる機能を有し、この点が本印刷システム3における大きな特徴である。なお、この印刷用ユーティリティ11は、上記印刷要求の処理手順を指示するプログラムとそのプログラムに従って処理を実行する制御装置などによって構成することができる。また、このプログラムが、本実施の形態例における印刷用プログラムに相当する。
また、操作部13は、ユーザがホストコンピュータ1を操作するための部分であり、ディスプレイ、キーボート、マウス等で構成される。ユーザが、パスワードが設定されたファイルの印刷指示を行なう場合には、この操作部13から行なわれ、パスワードをホストコンピュータ1側で入力する必要がある場合には、ここから入力操作が行なわれる。
図1に示す印刷対象ファイル12は、前記印刷用ユーティリティ11を用いて印刷を行なうデータを格納したPDF形式などのファイルである。この印刷対象ファイル12は、ユーザによる印刷指示時に、ユーザによって指定されるが、印刷制限のためのパスワードを設定することが可能であり、制限を行なうファイルについては既にパスワードが設定されているものとする。
次に、プリンタ2は、前記ホストコンピュータ1からの印刷用ユーティリティ11を用いた印刷要求を受けて印刷処理を行なう、本印刷システム3の印刷装置であり、パスワードが設定された印刷対象については、パスワードチェックを行なう。
図1に示すように、プリンタ2には、コントローラ21、エンジン22、及び操作パネル23が備えられる。コントローラ21は、ホストコンピュータ1から送信される印刷要求データを受信して、受信したデータに含まれる印刷条件に係る情報に基づいて、受信したデータに含まれる印刷対象のデータを解釈し、必要な画像処理を行なって印刷用のデータを生成し、当該データによる印刷処理をエンジン22に指示する。特に、パスワードが設定されたファイルの印刷に関して、上記パスワードチェックのためのパスワード入力がホストコンピュータ1とプリンタ2のどちらで行なわれるかを判断し、プリンタ2でのパスワード入力が必要な場合にはユーザから入力を受けるように処理を行なう。また、コントローラ21は、操作パネル23などプリンタ2の各所の制御も行なう。なお、本コントローラ21は、図示していないが、処理を指示するプログラム、当該プログラムに従って処理を実行するCPU、プログラムやデータを格納するメモリなどで構成することができる。
エンジン22は、上記コントローラ21の指示を受けて、用紙などの媒体に印刷を実行する部分である。また、操作パネル23は、ユーザがプリンタ2に対する操作を行なう部分であり、表示パネルや操作ボタンなどで構成される。前述した、プリンタ2でのパスワード入力が必要な場合には、この表示パネルに、ユーザにパスワードの入力を促す表示がなされ、当該表示に従ったユーザ入力が、この操作ボタンによって実行される。
以上説明したような構成を有する本実施の形態例に係る印刷システム3では、前述のとおり、パスワードで保護されたファイルを印刷する際の処理に特徴があり、以下、その具体的な内容について説明する。図2は、本ホストコンピュータ1における印刷要求処理の手順について例示したフローチャートである。まず、図2に基づいて、ホストコンピュータ1側の処理について説明する。
印刷を行なう場合には、まず、ユーザが、印刷指示の操作を行なう(ステップS1)。具体的には、ホストコンピュータ1の操作部13に備えられるディスプレイに表示される、印刷対象ファイル12のアイコンを、同じくディスプレイに表示される印刷用ユーティリティ11のアイコンにドラッグ(移動)し、ドロップする。この操作により、ドロップした印刷対象ファイル12を印刷するように印刷指示がなされたことになる。なお、この操作方法は一例であって、印刷対象ファイル12の指定とその印刷指示がなされれば、どのような操作であっても良い。
この操作が行なわれると、印刷用ユーティリティ11は、指定(ドロップ)された印刷対象ファイル12のパスを取得し(ステップS2)、当該ファイルの内容を読んで、そのヘッダー情報等からパスワードが設定されているか否かをチェックする(ステップS3)。その結果、パスワードが設定されていない場合には(ステップS3のNo)、当該印刷において、パスワードチェックを行なわないので、ユーザにパスワードの入力を求めるなどを行なわずに、前記指定された印刷対象ファイル12について印刷要求データ123を生成する(ステップS10)。生成される印刷要求データ123の詳細については後述するが、この場合に生成される印刷要求データ123には、この印刷時にユーザによって入力されたパスワードの情報(入力パスワード情報122)はない。
一方、パスワードが設定されている場合には(ステップS3のYes)、印刷用ユーティリティ11は、ユーザに、パスワード入力方法について問い合わせる(ステップS4)。すなわち、この場合には、パスワードがあるため、プリンタ2における印刷処理前のパスワードチェックが行なわれ、そのためのパスワード入力をホストコンピュータ1とプリンタ2のどちらで行なうかを問い合わせる。具体的には、操作部13に備えられるディスプレイに、どちらの方法(ホストコンピュータ1で入力する方法、又は、プリンタ2で入力する方法)で行なうかの選択をユーザに促す表示を行なう。
当該問い合わせに応じて、ユーザが操作部13から所望の入力方法を選択すると(ステップS5)、印刷用ユーティリティ11は、その選択された内容を受信して、選択された方法が、ホストコンピュータ1でパスワードの入力を行なうものである場合には(ステップS6のホスト側)、ユーザに対してパスワードの入力を指示する(ステップS7)。具体的には、操作部13に備えられるディスプレイに、パスワードの入力をすべきことを表示する。これに応じて、ユーザがパスワードを入力すると(ステップS8)、印刷用ユーティリティ11は、プリンタ2に対して印刷要求をするための印刷要求データ123を生成する(ステップS9)。
ここで、印刷対象ファイル12に予め設定されているパスワードを設定パスワードと称し、パスワードチェックのために上記ユーザにより入力されるパスワードを入力パスワードと称することとする。
上記印刷要求データ123の生成処理では、パスワードの入力方法がホストコンピュータ1で入力を行なう方法の場合であるので、印刷用ユーティリティ11は、印刷対象ファイル12のヘッダー部分を加工して当該入力方法の情報を含めると共に、加工後の印刷対象ファイル121に入力パスワードを示す入力パスワード情報122を付けて印刷要求データ123とする。この印刷要求データ123生成処理も、本印刷システム3における大きな特徴の一つである。
図4は、印刷要求データ123の内容を例示した図である。図4に示す加工後の印刷対象ファイル121において、その上部がヘッダー情報の内容を例示しており、印刷用ユーティリティ11によりこの部分が加工される。図に示す例は、印刷対象ファイル12にパスワードが設定され、パスワードの入力方法がホスト(ホストコンピュータ1)側で入力を行なう方法である場合であり、データ項目を示す左の欄の「パスワードの有無」、「パスワード入力方法」に対して、データ内容を示す右の欄では、それぞれ、「有り」、「ホスト側で行なう」というデータが与えられている。また、このヘッダー部には、図示されていないが、印刷条件などに関する情報も付加される。なお、この加工後の印刷対象ファイル121におけるパスワードは上記設定パスワードを意味する。
また、この例では、パスワードの入力方法がホスト側で入力を行なう方法である場合なので、図4の下部に示す、前述した入力パスワード情報122が、上部に示す加工後の印刷対象ファイル121と共に印刷要求データ123に含まれる。
このようにして当該ケースの場合の印刷要求データ123が生成されるが、一方、前記ステップS6において、ユーザにより選択された入力方法がプリンタ2側であった場合には(ステップS6のプリンタ側)、入力パスワードの入力はホストコンピュータ1側で行なわないので、印刷用ユーティリティ11は、そのまま、印刷要求データ123の生成処理に入る(ステップS10)。
このケースでは、この時点で入力パスワードはないので、当然に、前述した入力パスワード情報122を含まない印刷要求データ123が生成される。図4に示した例では、印刷要求データ123が加工後の印刷対象ファイル121で構成され、そのヘッダー部分の「パスワード入力方法」に対しては、「プリンタ側で行なう」というデータが与えられる。
また、前述したパスワードが設定されていないケース(ステップS3のNo)では、同様に、入力パスワード情報122を含まない印刷要求データ123が生成せれ、図4においては、印刷要求データ123が加工後の印刷対象ファイル121で構成され、そのヘッダー部分の「パスワードの有無」、「パスワード入力方法」に対しては、それぞれ、「無し」、「−(設定無し)」というデータが与えられる。
なお、設定パスワード及び入力パスワードは、暗号化されるなど、プリンタ2への転送中などに容易に他人に知られないような加工が施されて、加工後の印刷対象ファイル121及び入力パスワード情報122に収められる。
このようにして、印刷要求データ123が生成されると、どのケースにおいても、印刷用ユーティリティ11は、生成した印刷要求データ123をプリンタ2へ転送する(ステップS11)。
以上説明したよう処理内容で、ホストコンピュータ1側における印刷要求処理が終了する。
次に、プリンタ2側での処理内容について説明する。図3は、プリンタ2側で行われる処理の手順について例示したフローチャートである。前述したように、ホストコンピュータ1から印刷要求データ123が転送されると、コントローラ21は、その印刷要求データ123を受信し(ステップS21)、所定の場所に格納する。そして、格納したデータのうちの前記ヘッダー部分を解釈して、具体的には、図4に示した「パスワードの有無」の内容を見て、印刷要求されたファイルにパスワードが設定されているか否かを判断する(ステップS22)。
その結果、パスワードが設定されていなければ(ステップS22のNo)、コントローラ21は、パスワードチェックを行なわずに、その他の点で問題がなければ、当該印刷対象ファイル12について、エンジンに転送するための印刷用データを生成し、印刷用データの印刷指示をエンジン22に対して出し、エンジン22が印刷処理を実行する(ステップS29)。
一方、パスワードが設定されていれば(ステップS22のYes)、コントローラ21は、前記ヘッダー部分から、具体的には、図4に示した「パスワード入力方法」の内容を見て、ユーザに選択されたパスワード入力方法を認識する(ステップS23)。
その結果、選択されたパスワード入力方法が、パスワードをプリンタ2側で入力する方法である場合には(ステップS23のプリンタ側)、コントローラ21は、ユーザに対してパスワードの入力を指示する(ステップS24)。具体的には、プリンタ2が備える操作パネル23の表示パネルに、パスワードの入力をすべきことを表示する。これに応じて、ユーザが操作ボタン等を用いてパスワードを入力すると(ステップS25)、コントローラ21は、当該入力されたパスワードを入力パスワードとする(ステップS26)。
一方、選択されたパスワード入力方法が、パスワードをホストコンピュータ1側で入力する方法である場合には(ステップS23のホスト側)、既にパスワードチェック用のパスワードが入力されているので、受信、格納した印刷要求データ123の前記入力パスワード情報122から入力パスワードを取り出す(ステップS27)。
このように、いずれのケースでも、入力パスワードが取得されるので、コントローラ21は、それを用いてパスワードチェックを行なう(ステップS28)。具体的には、受信、格納した印刷要求データ123に含まれる加工後の印刷対象ファイル121から、設定パスワードを取り出し、前記取得した入力パスワードと比較する。そして、入力パスワードが設定パスワードに対して正常なものであるかを判断する。具体的には、例えば、入力パスワードが設定パスワードと一致するか否かをチェックし一致すれば正常であると判断する。
図5は、当該パスワードチェックまでのデータの流れを模式的に示した図である。図5の(a)は、パスワードの入力をホスト側で行なう場合について示している。この例では、設定パスワードが“ABC”であり、それを含む印刷対象ファイル12の印刷指示に対して、ホストコンピュータ1側で入力パスワード“ABC”が入力される。その後、印刷用ユーティリティ11により、双方とも“ABC”の情報を有する、加工後の印刷対象ファイル121と入力パスワード情報122が、印刷要求データ123としてプリンタ2に転送される。プリンタ2では、上述のように、加工後の印刷対象ファイル121と入力パスワード情報122にそれぞれ含まれる“ABC”を取り出して比較し、この場合には、両者が一致しているので、パスワードチェックの結果は正常であるとする。
また、図5の(b)は、パスワードの入力をプリンタ側で行なう場合について示している。この例でも、設定パスワードが“ABC”であり、それを含む印刷対象ファイル12の印刷指示に対して、印刷用ユーティリティ11により、“ABC”の情報を有する加工後の印刷対象ファイル121が、印刷要求データ123としてプリンタ2に転送される。プリンタ2では、上述のように、この印刷要求に対して、“ABC”の入力パスワードが入力され、それと加工後の印刷対象ファイル121に含まれる“ABC”とを比較し、この場合にも、両者が一致しているので、パスワードチェックの結果は正常であるとする。
このようなパスワードチェックの結果、正常であると判断されれば(ステップS28のOK)、コントローラ21は、当該印刷対象ファイル12についての印刷指示をエンジン22に対して出し、エンジン22が印刷処理を実行する(ステップS29)。これにより、ユーザが指示した印刷が完了する。
一方、パスワードチェックの結果、正常でないと判断されれば(ステップS28のNG)、コントローラ21は、エラー処理を実行する(ステップS30)。具体的には、印刷処理を指示せず、当該印刷要求による印刷は実行できない旨のユーザへの報知を行なう。
以上説明したように、本実施の形態例に係る印刷システム3では、パスワードが設定されたファイルの印刷時に、ユーザに対して、チェック用のパスワードの入力をホスト装置側で行なうかそれともプリンタ側で行なうかを問い合わせて、その入力方法を選択させる。従って、ユーザは、システムのハードウェア環境等に応じて、柔軟に適切な方法を選択することができるようになる。例えば、プリンタ2が、ホストコンピュータ1のそばに設置されている場合には、印刷物を他人に取られてしまうなどの危険性が少ないので、パスワード入力をホスト装置側で行なう方法を選択し、プリンタ2での比較的操作性の悪い操作を省くことができる。また、プリンタ2がホストコンピュータ1から離れている場所に設置されている場合には、パスワード入力をプリンタ側で行なう方法を選択し、印刷物を他人に取られてしまうことなどを防止することができる。
なお、本実施の形態例では、ファイルをアプリケーションやドライバを介さずにプリンタ2へ転送して印刷要求をする印刷用ユーティリティ11について説明したが、アプリケーションから印刷指示を受けてプリンタ用の印刷データを生成した後に印刷要求を行なうプリンタドライバに対して、本発明の特徴を適用することもできる。すなわち、プリンタドライバが、パスワードで保護されたファイルの印刷要求を受けた際に、上記パスワードの入力方法をユーザに問い合わせて選択させ、その選択された方法に基づいて、本実施の形態例の場合と同様の処理を実行するようにする。これにより、本実施の形態例と同様の効果が得られる。
本発明の保護範囲は、上記の実施の形態に限定されず、特許請求の範囲に記載された発明とその均等物に及ぶものである。
本発明を適用した印刷システムの実施の形態例にかかる構成図である。 ホストコンピュータ1における処理手順について示したフローチャートである。 プリンタ2側で行われる処理の手順について例示したフローチャートである。 印刷要求データ123の内容を例示した図である。 パスワードチェックまでのデータの流れを模式的に示した図である。
符号の説明
1 ホストコンピュータ、 2 プリンタ、 3 印刷システム、 11 印刷用ユーティリティ、 12 印刷対象ファイル、 13 操作部、 21 コントローラ、 22 エンジン、 23 操作パネル、 121 加工後の印刷対象ファイル、 122 入力パスワード情報、 123 印刷要求データ

Claims (6)

  1. プリンタに対する印刷要求の処理を、ホスト装置に実行させる印刷用プログラムであって、
    パスワードが設定されたファイルの印刷指示を受ける工程と、
    前記ファイルの印刷を可能とするためのパスワード入力を、前記ホスト装置と前記プリンタのいずれで行なうかをユーザに問い合わせる工程と、
    前記問い合わせに応答したユーザの選択結果を受け取り、当該選択結果を示す情報を含んだ印刷要求データを生成して前記プリンタへ送信する工程と、を前記ホスト装置に実行させる
    ことを特徴とする印刷用プログラム。
  2. 請求項1において、
    前記生成される印刷要求データは、
    前記選択結果が、前記パスワード入力をホスト装置で行なうことを示す場合には、前記ユーザにより入力されるパスワードの情報を含み、
    前記選択結果が、前記パスワード入力をプリンタで行なうことを示す場合には、当該ユーザにより入力されるパスワードの情報を含まない
    ことを特徴とする印刷用プログラム。
  3. 印刷要求を行なうホスト装置と前記印刷要求に従って印刷を実行する印刷装置とを有する印刷システムであって、
    前記ホスト装置は、パスワードが設定されたファイルの印刷指示を受け、前記ファイルの印刷を可能とするためのパスワード入力を、前記ホスト装置と前記印刷装置のいずれで行なうかをユーザに問い合わせ、前記問い合わせに応答したユーザの選択結果を受け取り、当該選択結果を示す情報を含んだ印刷要求データを生成して前記印刷装置へ送信し、
    前記印刷装置は、前記印刷要求データを受信し、当該印刷要求データに含まれる前記選択結果を示す情報に基づいて前記ファイルの印刷を可能とするためのパスワードを取得し、当該取得したパスワードに基づいて前記印刷指示を受けたファイルの印刷を行なうか否かを決定する
    ことを特徴とする印刷システム。
  4. 請求項3において、
    前記選択結果が前記パスワード入力をホスト装置で行なうことを示す場合には、前記ホスト装置は、前記ユーザに対して前記パスワード入力を促し、前記ユーザによって入力されたパスワードの情報を前記印刷要求データに含めて前記印刷装置へ送信し、前記印刷装置は、前記受信した印刷要求データから前記ユーザによって入力されたパスワードの情報を取り出して、前記パスワードの取得を実行し、
    前記選択結果が前記パスワード入力を印刷装置で行なうことを示す場合には、前記印刷装置は、前記ユーザに対して前記パスワード入力を促し、前記ユーザによってパスワードが入力されることにより前記パスワードの取得を実行する
    ことを特徴とする印刷システム。
  5. パスワードが設定されたファイルの印刷要求をホスト装置から受け、前記印刷要求に従って印刷を実行する印刷装置であって、
    前記ホスト装置から、前記ファイルの印刷を可能とするためのパスワード入力を前記ホスト装置と前記印刷装置のいずれで行なうかをユーザが選択した結果を示す情報、を含む印刷要求データを受信し、当該印刷要求データに含まれる前記選択結果を示す情報に基づいて前記ファイルの印刷を可能とするためのパスワードを取得し、当該取得したパスワードに基づいて前記ファイルの印刷を行なうか否かを決定する
    ことを特徴とする印刷装置。
  6. 請求項5において、
    前記選択結果を示す情報が前記パスワード入力をホスト装置で行なうことを示す場合には、前記受信した印刷要求データから、前記ホスト装置で入力された前記パスワードの情報を取り出して、前記パスワードの取得を実行し、
    前記選択結果を示す情報が前記パスワード入力を印刷装置で行なうことを示す場合には、前記ユーザに対して前記パスワード入力を促し、前記ユーザによってパスワードが入力されることにより前記パスワードの取得を実行する
    ことを特徴とする印刷装置。
JP2005371906A 2005-12-26 2005-12-26 印刷用プログラム、印刷システム、及び印刷装置 Pending JP2007172468A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005371906A JP2007172468A (ja) 2005-12-26 2005-12-26 印刷用プログラム、印刷システム、及び印刷装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005371906A JP2007172468A (ja) 2005-12-26 2005-12-26 印刷用プログラム、印刷システム、及び印刷装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007172468A true JP2007172468A (ja) 2007-07-05

Family

ID=38298917

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005371906A Pending JP2007172468A (ja) 2005-12-26 2005-12-26 印刷用プログラム、印刷システム、及び印刷装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007172468A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013257687A (ja) * 2012-06-12 2013-12-26 Ricoh Co Ltd 端末装置、処理実行システムおよび装置のプログラム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013257687A (ja) * 2012-06-12 2013-12-26 Ricoh Co Ltd 端末装置、処理実行システムおよび装置のプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2629192B1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP5665590B2 (ja) 印刷システム、クライアント、制御方法、およびプログラム
EP1978442B1 (en) Program-generating device and method, program for implementing the program-generating method, and storage medium
JP2007110518A (ja) 画像形成装置、画像形成方法、画像処理装置、および画像形成プログラム
JP2018502389A (ja) ユーザ装置のブラウザとローカル装置との間の通信を可能にする方法
JP2009266094A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、プログラム
JP5034798B2 (ja) 印刷装置、印刷システム、及び印刷装置の制御方法
US11314464B2 (en) Information processing apparatus with print control feature, print server, printing system, and recording medium
JP2019197249A (ja) プログラム
JP4297057B2 (ja) 画像形成システム及び出力モード管理プログラム並びに該出力モード管理プログラムを記録した記録媒体
JP2008234111A (ja) プリンタシステム及びプリンタ
JP2007249327A (ja) 情報処理装置、画像処理装置、画像処理システム、ジョブ処理方法、記憶媒体、プログラム
JP2007172468A (ja) 印刷用プログラム、印刷システム、及び印刷装置
US20150163214A1 (en) Information processing apparatus, method of controlling the same, and storage medium
US8363283B2 (en) Print setting apparatus and printer for adding ground pattern to image and resolving conflicting settings
JP5034814B2 (ja) 印刷装置及び印刷装置の制御方法
JP2010067100A (ja) 印刷ジョブ生成プログラム及び印刷システム
JP6958293B2 (ja) 印刷制御装置、印刷制御装置の制御方法およびプログラム
JP2017068372A (ja) 情報処理システム、情報処理装置、制御方法およびプログラム
JP2008181219A (ja) ホスト出力処理システム、ホスト出力処理方法、ホスト出力処理プログラム及び記録媒体
JP5042926B2 (ja) 印刷設定装置,プログラム,および記録媒体
JP4903064B2 (ja) 印刷制御装置、印刷制御方法、及び印刷制御プログラム
WO2022202480A1 (ja) サポートプログラムおよび印刷システム
JP2007080169A (ja) 印刷システム及び印刷方法
KR101046581B1 (ko) 프린팅조건 설정이 용이한 화상처리장치 및 화상처리방법