JP2007133511A - 文書管理装置、文書管理プログラム及び記録媒体 - Google Patents

文書管理装置、文書管理プログラム及び記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP2007133511A
JP2007133511A JP2005323973A JP2005323973A JP2007133511A JP 2007133511 A JP2007133511 A JP 2007133511A JP 2005323973 A JP2005323973 A JP 2005323973A JP 2005323973 A JP2005323973 A JP 2005323973A JP 2007133511 A JP2007133511 A JP 2007133511A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
image
document management
operation restriction
icon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005323973A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroya Kumashio
弘也 熊塩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2005323973A priority Critical patent/JP2007133511A/ja
Priority to US11/594,402 priority patent/US20070106958A1/en
Publication of JP2007133511A publication Critical patent/JP2007133511A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/10Text processing
    • G06F40/103Formatting, i.e. changing of presentation of documents
    • G06F40/106Display of layout of documents; Previewing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

【課題】サムネールによって文書の一覧を表示させる際に、各文書に対するセキュリティ情報を適切に認識させることのできる文書管理装置、文書管理プログラム及び記録媒体の提供を目的とする。
【解決手段】蓄積されている文書の情報を表示する文書管理装置であって、前記文書に設定されている操作制限情報を取得する操作制限情報取得手段と、前記文書に基づいて当該文書の内容を示す画像を生成する文書画像生成手段と、前記文書の内容を示す画像に、当該文書に設定されている操作制限情報において制限されている操作に応じたアイコンを合成するアイコン合成手段と、前記アイコンが合成された前記画像を前記文書のサムネール画像として表示させる表示制御手段とを有することにより上記課題を解決する。
【選択図】図5

Description

本発明は、文書管理装置、文書管理プログラム及び記録媒体に関し、特に蓄積されている文書の情報を表示する文書管理装置、文書管理プログラム及び記録媒体に関する。
アプリケーションソフトウェア等が作成したファイルや画像データなどを管理するファイル管理ソフトウェア等において、ファイルの一覧を表示させる際にサムネールと呼ばれるファイルの内容を縮小した画像によって各ファイルを表示させる機能を有するものがある(例えば、特許文献1)。
ファイルの一覧を、そのファイルに付加されている属性項目によってではなく、サムネールによって表示させることで、各ファイルの内容をユーザに直感的に認識させることができる。
特開平11−120202号公報
しかしながら、サムネールのみ(又はサムネールとファイル名のみ)によってファイルの一覧を表示させた場合、ユーザは、各ファイルに設定されているセキュリティ情報を事前に(ファイルを操作する前等に)確認することが困難であるという問題がある。
すなわち、ファイル管理ソフトウェア等では、各ファイルのセキュリティを確保するため各ファイルについてアクセス制御を行っているのが一般的である。
また、Adobe社のPDF(Portable Document Format)のように、ファイル自身にもセキュリティ情報の設定が可能なものもある。PDFファイルは、パスワード(文書を開くパスワード)を設定することで暗号化して保存することができる。したがって、パスワードを知らないユーザによる当該PDFファイルの内容の閲覧を禁止することができる。また、当該PDFファイルを配布する場合に、配布者の意図に反した利用が行われないよう制限することができる。
本発明は、上記の点に鑑みてなされたものであって、サムネールによって文書の一覧を表示させる際に、各文書に対するセキュリティ情報を適切に認識させることのできる文書管理装置、文書管理プログラム及び記録媒体の提供を目的とする。
そこで上記課題を解決するため、本発明は、蓄積されている文書の情報を表示する文書管理装置であって、前記文書に設定されている操作制限情報を取得する操作制限情報取得手段と、前記文書に基づいて当該文書の内容を示す画像を生成する文書画像生成手段と、前記文書の内容を示す画像に、当該文書に設定されている操作制限情報において制限されている操作に応じたアイコンを合成するアイコン合成手段と、前記アイコンが合成された前記画像を前記文書のサムネール画像として表示させる表示制御手段とを有することを特徴とする。
このような文書管理装置では、サムネールによって文書の一覧を表示させる際に、各文書に対するセキュリティ情報を適切に認識させることができる。
また、上記課題を解決するため、本発明は、コンピュータを上記文書管理装置として機能させるための文書管理プログラム、又は前記文書管理プログラムを記録した記録媒体としてもよい。
本発明によれば、サムネールによって文書の一覧を表示させる際に、各文書に対するセキュリティ情報を適切に認識させることのできる文書管理装置、文書管理プログラム及び記録媒体を提供することができる。
以下、図面に基づいて本発明の実施の形態を説明する。図1は、本発明の実施の形態の文書管理装置における文書管理ソフトウェアの機能構成例を示す図である。
図1において文書管理装置10における文書管理ソフトウェアは、電子文書(以下、単に「文書」という。)の管理等を主な機能とするソフトウェアであり、ユーザインタフェース部11、データ管理部12、サムネール作成部13及びデータ蓄積部14等より構成される。
ユーザインタフェース部11は、文書の一覧等を閲覧等させるためのGUIを提供する。ユーザインタフェース部11は、文書のサムネール(縮小画像)によってその一覧を表示させる機能を有する。
データ管理部12は、データ蓄積部12に対するインタフェースをユーザインタフェース部11やサムネール作成部13に提供する。
データ蓄積部14は、文書を蓄積する。本実施の形態において文書は、アプリケーションソフトウェアから作成されたファイルや、スキャナやファクスから取り込まれた画像ファイル等を含む情報をいう。
図2は、本発明の実施の形態における文書構造の例を示す図である。図2では、一つの文書の文書構造が表形式によって示されている。図2に示されるように、本実施の形態における文書は、書誌情報と一つ以上のファイルごとのファイル情報(ファイル情報1、ファイル情報2、・・・ファイル情報N)とから構成されている。書誌情報は、文書名、作成者、更新日、メモ、及びファイル数(ファイル情報の数)等より構成されている。また、各ファイル情報は、ファイルデータ、サムネールデータ、及び全文検索用テキストデータ等より構成されている。
このように、本実施の形態における文書は、当該文書の書誌事項(作成者や作成日、更新日など)やサムネールデータ、全文検索用のテキストデータなどが文書ファイル(ファイルデータ)に対する付加データとして関連づけられて管理・蓄積されている。また、当該文書は、複数の文書ファイルを含む場合もある。
ただし、本発明の適用範囲は、かかる文書構造による文書に限定されない。単に一つのファイルを一つの文書として管理するシステムに対しても本発明は有効である。
図1に戻る。サムネール作成部13は、ファイルデータに基づいてサムネールを作成する。サムネール作成部13によって作成されたサムネールは、図2に示されるように、当該ファイルデータに関連付けられて管理される。
図3は、サムネール作成部の機能構成例を示す図である。図3において、サムネール作成部13は、画像作成部131、セキュリティ情報取得部132、及びサムネール画像構成部133等より構成される。
画像作成部131は、ファイルデータの先頭ページの内容から画像を生成し、その画像をサムネールサイズに縮小した画像を作成する。セキュリティ情報取得部132は、文書のファイルデータに設定されているセキュリティ情報(操作制限情報等や文書を開くためのパスワードの有無等の情報)を取得する。セキュリティ情報がファイルデータの外部(例えば、セキュリティ管理サーバや、アクセス制御ファイル等)に管理されている情報である場合、セキュリティ情報取得部132は、その管理場所より当該セキュリティ情報を取得する。また、セキュリティ情報がファイルデータに含まれてされている場合、セキュリティ情報取得部132は、ファイルデータにアクセスすることにより当該セキュリティ情報を取得する。サムネール画像構成部133は、画像作成部131が作成した画像に、セキュリティ情報取得部132が取得したセキュリティ情報を表すアイコン画像(以下「セキュリティアイコン」という。)を重ね合わせて(合成して)、最終的なサムネール画像を作成する。
次に、文書管理装置10のハードウェア構成について説明する。図4は、本発明の実施の形態における文書管理装置のハードウェア構成例を示す図である。図4の文書管理装置10は、それぞれバスBで相互に接続されているドライブ装置100と、補助記憶装置102と、メモリ装置103と、演算処理装置104と、表示装置105と、入力装置106と等を有するように構成される。
文書管理装置10での処理を実現するプログラム(文書管理ソフトウェア)は、CD―ROM等の記録媒体101によって提供される。プログラムを記録した記録媒体101がドライブ装置100にセットされると、プログラムが記録媒体101からドライブ装置100を介して補助記憶装置102にインストールされる。補助記憶装置102は、インストールされたプログラムを格納すると共に、処理対象とする画像データ等を格納する。
メモリ装置103は、プログラムの起動指示があった場合に、補助記憶装置102からプログラムを読み出して格納する。演算処理装置104は、メモリ装置103に格納されたプログラムに従って文書管理装置10に係る機能を実行する。表示装置105はプログラムによるGUI(Graphical User Interface)等を表示する。入力装置106はキーボード及びマウス等で構成され、様々な操作指示を入力するために用いられる。
なお、文書管理装置10をネットワークに接続することにより、他の端末からリモートで操作を行ってもよい。この場合、ドライブ装置100、表示装置105及び入力装置106等は、当該他の端末が有していればよく、文書管理装置10が必ずしも備えている必要はない。
以下、文書管理装置10の文書管理ソフトウェアによって実行される処理手順について説明する。
図5は、第一の実施の形態の文書管理ソフトウェアによるサムネール画像作成処理の処理手順を説明するためのフローチャートである。図5の処理は、文書管理ソフトウェアに文書又はファイルが新たに登録された際、登録されているファイルの内容等が更新された際、及び文書に対するセキュリティ情報が更新された際等に実行される。なお、以下において処理対象とされている文書を「対象文書」という。
ステップS101において、セキュリティ情報取得部132は、対象文書のファイルデータのセキュリティ情報を取得する。続いて、画像作成部131は、ファイルデータの先頭ページに基づいて、サムネール用のサイズの画像データ(以下「画像データA」という。)を作成する(S102)。続いて、サムネール画像構成部133は、ファイルデータに操作制限情報が設定されているか否かを判定する(S103)。
本実施の形態では、操作制限情報によって印刷操作、編集操作、内容抽出操作のいずれか、又はこれらの組み合わせが制限される場合を例とする。印刷操作が制限されると、ファイル閲覧ソフト等によってファイルデータの印刷が実行できなくなる。編集操作が制限されると、ファイル閲覧用ソフト等によってファイルデータの編集ができなくなる。内容抽出操作が制限されると、ファイル閲覧用ソフト等によってファイルデータの内容がコピーできなくなる。
操作制限情報が設定されていない場合(S103でNO)、サムネール画像構成部133は、画像データAをファイルデータのサムネール画像としてファイルデータに関連付けて登録する(S104)。
一方、操作制限情報が設定されている場合(S103でYES)、サムネール画像構成部133は、当該操作制限情報に応じたアイコン画像(セキュリティアイコン)を画像データAに合成することでサムネール画像を作成し、作成されたサムネール画像をファイルデータに関連付けて登録する(S104)。
図6は、操作制限情報に応じて合成されるセキュリティアイコンの例を示す図である。図6に示されるように、各セキュリティアイコンは、制限される操作の内容を視覚的に表現したものとなっている。なお、同時に複数の操作が制限されている場合は、複数のセキュリティアイコンが合成される。
また、図7は、操作制限情報に応じて作成されるサムネール画像の例を示す図である。図7において、(A)は、印刷、編集、及び内容抽出操作のいずれもが許可されている場合のサムネール画像を示す。この場合、セキュリティアイコンは合成されず、ファイルデータの内容に基づいて作成された画像が、サムネール画像とされる。一方、(B)は、印刷、編集、及び内容抽出操作の全てが不許可の場合のサムネール画像を示す。この場合、破線で囲まれた領域に示されるように、各操作が制限されていることを示すセキュリティアイコンが合成されたものがサムネール画像とされる。
なお、図5の処理は、対象文書に複数のファイルデータが含まれている場合は、必要に応じて各ファイルデータについて実行される。
上述したように、第一の実施の形態における文書管理装置10によれば、セキュリティアイコンを重ね合わせたものをサムネールとするため、セキュリティの設定状況を一目で認識させることができ、ユーザビリティを向上させることができる。すなわち、ユーザは、実際にファイルを操作しなくてもサムネールを見るだけでそのファイルに設定されているセキュリティ情報を確認することができる。
次に、第二の実施の形態として、「開くパスワード」が設定されているファイルデータのサムネール画像の生成について説明する。ここで、「開くパスワード」(以下、単に「パスワード」という。)とは、PDF(Portable Document Format)のように、ファイルを暗号化して保存するためのパスワードをいう。当該ファイルを開く際は、当該パスワードの入力が求められ、正当なパスワードを入力できたユーザのみ当該ファイルを開くことができる。したがって、パスワードが設定されているファイルデータのサムネールとして、当該ファイルデータの所定のページの画像データを用いるのは適切ではない場合がある。また、パスワードが設定されているファイルデータからは、印刷不許可、編集不許可、内容抽出不許可等の操作制限情報を取得できない場合もある。かかる問題点の解決手段を以下に示す。なお、特に明記しない限り、第二の実施の形態における文書管理装置10の各種の条件は、第一の実施の形態におけるものと同様とする。
図8は、第二の実施の形態の文書管理ソフトウェアによるサムネール画像作成処理の処理手順を説明するためのフローチャートである。
ステップS201において、セキュリティ情報取得部132は、対象文書のファイルデータのセキュリティ情報を取得する。続いて、サムネール画像構成部133は、ファイルデータにパスワードが設定されているかをファイルデータにアクセスすることにより判定する(S202)。ファイルデータにパスワードが設定されている場合(S202でYES)、サムネール画像構成部133は、パスワードが設定されているファイルデータに対するサムネール画像として予め保存されている画像を当該ファイルデータに対するサムネール画像として登録する(S203)。
図9は、パスワードが設定されているファイルデータに対するサムネール画像の例を示す図である。ステップS203では図9に示されるような、パスワードが設定されていることをユーザに観念させるような画像が、ファイルデータのサムネール画像として登録される。
一方、パスワードが設定されていない場合(S202でNO)、ステップS204〜S207において、図5のステップS102〜S105と同様の処理が実行される。したがって、ファイルデータに操作制限情報が設定されている場合は、制限されている操作に応じたアイコンが合成された画像がサムネール画像とされる。
上述したように、第二の実施の形態における文書管理装置10によれば、パスワードが設定されているファイルデータについては、当該ファイルデータに基づく画像ではなく、予め定められた画像がサムネール画像として採用される。したがって、当該ファイルデータの内容が公開されるのを防止しつつ、当該ファイルデータにパスワードが設定されていることをユーザに直感的に認識させることができる。
ところで、操作制限情報において内容抽出が制限されているファイルデータの場合、当該ファイルデータの内容を画像にしたサムネールを作成する処理も、「内容抽出」に相当するものと考えることができる。したがって、かかるファイルデータについてその内容に基づく画像をサムネールとして用いることは適切でない場合がある。以下、第三の実施の形態として、かかる問題点を解決する手段について説明する。なお、特に明記しない限り、第三の実施の形態における文書管理装置10の各種の条件は、第一の実施の形態におけるものと同様とする。
図10は、第三の実施の形態の文書管理ソフトウェアによるサムネール画像作成処理の処理手順を説明するためのフローチャートである。
ステップS301において、セキュリティ情報取得部132は、対象文書のファイルデータのセキュリティ情報を取得する。続いて、サムネール画像構成部133は、取得されてセキュリティ情報に基づいて、ファイルデータの内容抽出が制限されているか否かを判定する(S302)。
ファイルデータに対して内容抽出が制限されていない場合(S302でNo)、ステップS303〜S307において、図5のステップS102〜S105と同様の処理が実行される。但し、内容抽出の制限の有無についてはステップS302において既に判定されているため、ステップS305では、内容抽出以外の操作(印刷及び編集)について制限の有無が判定される。
一方、ファイルデータに対して内容抽出が制限されている場合(S302でYES)、サムネール画像構成部133は、内容抽出が制限されているファイルデータに対するサムネール画像として予め保存されている画像を、当該ファイルデータに対するサムネール画像として取得する(S304)。
図11は、内容抽出が制限されているファイルデータに対するサムネール画像の例を示す図である。ステップS304では図11に示されるような、内容抽出が制限されていることをユーザに観念させるような画像が取得される。
以降、ステップS304で取得されたサムネール画像を画像データAとして、ステップS305〜S307の処理が実行される。したがって、他の操作が制限されている場合は、図11のサムネール画像に対して、当該他の操作の制限を示すアイコンが合成された画像が最終的なサムネール画像として登録される。
上述したように、第三の実施の形態における文書管理装置10によれば、内容抽出が制限されているファイルデータについては、当該ファイルデータに基づく画像ではなく、予め定められた画像がサムネール画像として採用される。したがって、当該ファイルデータの内容が抽出され、公開されるのを防止しつつ、当該ファイルデータの内容抽出が制限されていることをユーザに直感的に認識させることができる。
なお、文書管理ソフトウェアのユーザインタフェース部11は、上記第一から第三の実施の形態において説明した処理によって登録されたサムネール画像を用いて、例えば、図12に示されるような画面を表示させる。
図12は、本発明の実施の形態におけるサムネール画像を用いた文書一覧画面の表示例を示す図である。
図12に示される文書一覧画面110は、フォルダ表示領域111と文書一覧表示領域112とを有する。フォルダ表示領域111は、文書の格納場所としてのフォルダのツリー構造が表示される領域である。文書一覧表示領域112は、フォルダ表示領域111において選択されているフォルダに格納されている文書の一覧が表示される領域である。図12では、文書ごとに矩形領域(以下「セル」という。)が設けられ(セル113〜117)、セルの中に当該文書に属するファイルデータのサムネール画像が表示されている。
例えば、セル113には、セキュリティアイコンが合成されたサムネール画像が表示されている。セル114には、内容抽出が制限されているファイルデータに対するサムネール画像にセキュリティアイコンが合成されたものが表示されている。セル115には、パスワードが設定されているファイルデータに対するサムネール画像が表示されている。
ところで、セル113において、サムネール画像の下に分数「1/3」が表示されているが、これは、当該文書に属しているファイルデータの総数と、現在表示されているファイルデータの順番とを示している。したがって、セル113の文書には、3つのファイルデータが属しており、そのうち1番目のファイルデータが表示されていることになる。なお、表示対象とするファイルデータは、ボタン113a及び113bによって変更する(めくる)ことができ、新たに表示されたファイルデータは、当該ファイルデータに対して図5、図8、又は図10において説明した処理が実行されることにより登録されたサムネール画像が表示される。
なお、上記においては、ファイルデータの最初のページに基づいてサムネール画像を生成する例について説明したが、ページごとにサムネール画像を生成し、ファイルデータをめくるような操作によって、ページ単位でサムネール画像をめくれるようにしてもよい。この場合、ページごとにセキュリティアイコンを合成させたものや、パスワードが設定されているファイルデータに対するサムネール画像や、内容抽出が制限されているファイルデータに対するサムネール画像を登録しておけばよい。そのようにしておけば、いずれのページのサムネール画像が表示されている場合であっても、当該ファイルデータのセキュリティ情報をユーザに直感的に認識させることができる。
また、文書管理装置10は、必ずしも一台のコンピュータによらず、いわゆるクライアント・サーバ型の文書管理システムとして実現されてもよい。
以上、本発明の実施例について詳述したが、本発明は係る特定の実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明の要旨の範囲内において、種々の変形・変更が可能である。
本発明の実施の形態の文書管理装置における文書管理ソフトウェアの機能構成例を示す図である。 本発明の実施の形態における文書構造の例を示す図である。 サムネール作成部の機能構成例を示す図である。 本発明の実施の形態における文書管理装置のハードウェア構成例を示す図である。 第一の実施の形態の文書管理ソフトウェアによるサムネール画像作成処理の処理手順を説明するためのフローチャートである。 操作制限情報に応じて合成されるセキュリティアイコンの例を示す図である。 操作制限情報に応じて作成されるサムネール画像の例を示す図である。 第二の実施の形態の文書管理ソフトウェアによるサムネール画像作成処理の処理手順を説明するためのフローチャートである。 パスワードが設定されているファイルデータに対するサムネール画像の例を示す図である。 第三の実施の形態の文書管理ソフトウェアによるサムネール画像作成処理の処理手順を説明するためのフローチャートである。 内容抽出が制限されているファイルデータに対するサムネール画像の例を示す図である。 本発明の実施の形態におけるサムネール画像を用いた文書一覧画面の表示例を示す図である。
符号の説明
10 文書管理装置
11 ユーザインタフェース部
12 データ管理部
13 サムネール作成部
14 データ蓄積部
100 ドライブ装置
101 記録媒体
102 補助記憶装置
103 メモリ装置
104 演算処理装置
105 表示装置
106 入力装置
131 画像作成部
132 セキュリティ情報取得部
133 サムネール画像構成部
B バス

Claims (5)

  1. 蓄積されている文書の情報を表示する文書管理装置であって、
    前記文書に設定されている操作制限情報を取得する操作制限情報取得手段と、
    前記文書に基づいて当該文書の内容を示す画像を生成する文書画像生成手段と、
    前記文書の内容を示す画像に、当該文書に設定されている操作制限情報において制限されている操作に応じたアイコンを合成するアイコン合成手段と、
    前記アイコンが合成された前記画像を前記文書のサムネール画像として表示させる表示制御手段とを有することを特徴とする文書管理装置。
  2. 前記操作制限情報によって制限されている操作に応じたアイコンは、印刷操作の制限、編集操作の制限、又は内容抽出操作の制限の少なくともいずれか一つを表現するアイコンであることを特徴とする請求項1記載の文書管理装置。
  3. 前記アイコン合成手段は、前記操作制限情報において制限されている操作に内容抽出が含まれているときは、予め定められた所定の画像に対して前記アイコンを合成することを特徴とする請求項2記載の文書管理装置。
  4. コンピュータを、請求項1乃至3いずれか一項記載の文書管理装置として機能させるための文書管理プログラム。
  5. 請求項4記載の文書管理プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
JP2005323973A 2005-11-08 2005-11-08 文書管理装置、文書管理プログラム及び記録媒体 Pending JP2007133511A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005323973A JP2007133511A (ja) 2005-11-08 2005-11-08 文書管理装置、文書管理プログラム及び記録媒体
US11/594,402 US20070106958A1 (en) 2005-11-08 2006-11-07 Document management apparatus, document management program product, and computer-readable recording medium recorded with document management program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005323973A JP2007133511A (ja) 2005-11-08 2005-11-08 文書管理装置、文書管理プログラム及び記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007133511A true JP2007133511A (ja) 2007-05-31

Family

ID=38005219

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005323973A Pending JP2007133511A (ja) 2005-11-08 2005-11-08 文書管理装置、文書管理プログラム及び記録媒体

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20070106958A1 (ja)
JP (1) JP2007133511A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009038525A (ja) * 2007-07-31 2009-02-19 Ricoh Co Ltd 画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法及びプログラム

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010061334A (ja) * 2008-09-03 2010-03-18 Ricoh Co Ltd ファイル管理システム、ファイル管理方法、およびプログラム
US9306933B2 (en) 2011-02-11 2016-04-05 Mocana Corporation Ensuring network connection security between a wrapped app and a remote server
US8990920B2 (en) 2011-02-11 2015-03-24 Mocana Corporation Creating a virtual private network (VPN) for a single app on an internet-enabled device or system
US8893298B2 (en) 2011-02-11 2014-11-18 Mocana Corporation Network linker for secure execution of unsecured apps on a device
US8549656B2 (en) * 2011-02-11 2013-10-01 Mocana Corporation Securing and managing apps on a device
US9537869B2 (en) 2011-02-11 2017-01-03 Blue Cedar Networks, Inc. Geographical restrictions for application usage on a mobile device
US20130254699A1 (en) * 2012-03-21 2013-09-26 Intertrust Technologies Corporation Systems and methods for managing documents and other electronic content
CN103793209A (zh) * 2012-10-26 2014-05-14 珠海市君天电子科技有限公司 一种修改Android程序执行流程的方法及***
US9672353B2 (en) 2014-04-28 2017-06-06 Blue Cedar Networks, Inc. Securing and managing apps on a device using policy gates
USD793448S1 (en) * 2015-08-20 2017-08-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Display screen or portion thereof with graphical user interface
USD822064S1 (en) * 2017-03-01 2018-07-03 Cox Automotive, Inc. Display screen or a portion thereof with graphical user interface
EP3842977A4 (en) * 2018-08-21 2022-04-06 Matsunaga, Chikara SYSTEM AND PROCEDURES TO SUPPORT THE USE OF AN ITEM

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005174211A (ja) * 2003-12-15 2005-06-30 Canon Inc 情報処理装置及び情報処理方法

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5333256A (en) * 1989-05-15 1994-07-26 International Business Machines Corporation Methods of monitoring the status of an application program
US5165012A (en) * 1989-10-17 1992-11-17 Comshare Incorporated Creating reminder messages/screens, during execution and without ending current display process, for automatically signalling and recalling at a future time
JP3168570B2 (ja) * 1989-11-08 2001-05-21 富士通株式会社 アイコンパターン自動生成装置および方法
JP3566720B2 (ja) * 1992-04-30 2004-09-15 アプル・コンピュータ・インコーポレーテッド コンピュータ・システムにおいて情報を編成する方法と装置
US5606609A (en) * 1994-09-19 1997-02-25 Scientific-Atlanta Electronic document verification system and method
US5794206A (en) * 1996-05-06 1998-08-11 Sterling Commerce, Inc. Method and system for displaying electronic data interchanges in a computer
US6097389A (en) * 1997-10-24 2000-08-01 Pictra, Inc. Methods and apparatuses for presenting a collection of digital media in a media container
US6424429B1 (en) * 1997-11-14 2002-07-23 Ricoh Company, Ltd. File system and a recording medium with a program used in the system stored therein
US6100888A (en) * 1998-05-08 2000-08-08 Apple Computer, Inc. Icon override apparatus and method
US6031532A (en) * 1998-05-08 2000-02-29 Apple Computer, Inc. Method and apparatus for generating composite icons and composite masks
US7028264B2 (en) * 1999-10-29 2006-04-11 Surfcast, Inc. System and method for simultaneous display of multiple information sources
US6697091B1 (en) * 2000-01-19 2004-02-24 Xerox Corporation Systems, methods and graphical user interfaces for indicating a desired original document orientation for image capture devices
JP3848053B2 (ja) * 2000-05-09 2006-11-22 キヤノン株式会社 印刷制御方法及び装置と記憶媒体並びに印刷システム
DE60130341T2 (de) * 2001-10-25 2009-04-16 Hewlett-Packard Development Co., L.P., Houston Fernnetzwerkdrucken
US6889210B1 (en) * 2001-12-12 2005-05-03 Pss Systems, Inc. Method and system for managing security tiers
US7421660B2 (en) * 2003-02-04 2008-09-02 Cataphora, Inc. Method and apparatus to visually present discussions for data mining purposes
US6931597B1 (en) * 2002-04-17 2005-08-16 Pss Systems, Inc. Indications of secured digital assets
US20030210281A1 (en) * 2002-05-07 2003-11-13 Troy Ellis Magnifying a thumbnail image of a document
US20040008372A1 (en) * 2002-07-11 2004-01-15 Canon Kabushiki Kaisha Image processing device, image processing method and image processing program
US20040080771A1 (en) * 2002-08-15 2004-04-29 Sachiko Mihira Image forming apparatus that can operate without wasteful use of resources thereof and unnecessary authentication
US7580143B2 (en) * 2003-03-19 2009-08-25 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus, image forming method, and information processing apparatus for conducting print instruction thereto
US7406599B1 (en) * 2004-04-06 2008-07-29 Adobe Systems Incorporated Indicating status for digital signatures
US20050251758A1 (en) * 2004-04-26 2005-11-10 Microsoft Corporation Indicating file type on thumbnail preview icon
US7920281B2 (en) * 2004-06-21 2011-04-05 Sharp Laboratories Of America, Inc. Imaging job monitoring with reduced content image
US7694232B2 (en) * 2004-08-03 2010-04-06 Research In Motion Limited Method and apparatus for providing minimal status display
JP4666996B2 (ja) * 2004-10-21 2011-04-06 キヤノン株式会社 電子ファイリングシステム、電子ファイリング方法
JP4996050B2 (ja) * 2004-10-29 2012-08-08 キヤノン株式会社 印刷装置、及びその制御方法
US7555769B1 (en) * 2004-12-16 2009-06-30 Adobe Systems Incorporated Security policy user interface
US20070143324A1 (en) * 2005-12-16 2007-06-21 Sap Ag Graphical user interface icon for documents with status indicator

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005174211A (ja) * 2003-12-15 2005-06-30 Canon Inc 情報処理装置及び情報処理方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009038525A (ja) * 2007-07-31 2009-02-19 Ricoh Co Ltd 画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20070106958A1 (en) 2007-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007133511A (ja) 文書管理装置、文書管理プログラム及び記録媒体
KR100914121B1 (ko) 쉘 브라우저의 확장 가능형 오브젝트 프리뷰어
JP2012103891A (ja) レビュー文書処理装置およびレビュー文書処理方法
JP2007042092A (ja) 電子ドキュメント処理装置、方法およびプログラム
JP2008258823A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、プログラム、記憶媒体
US8456489B2 (en) Method of displaying document with image
US20120013944A1 (en) Information processing apparatus, display control method, and storage medium storing program thereof
JP2005174211A (ja) 情報処理装置及び情報処理方法
JP2008003944A (ja) 帳票出力制御装置及び帳票出力制御方法及びコンピュータ読み取り可能なプログラム
JP2008158796A (ja) 情報処理装置とその表示方法、並びに、コンピュータプログラム。
JP2009223658A (ja) 操作表示システムと操作表示システムのためのプログラム
JP2008041002A (ja) 文書処理装置および文書処理プログラム
JP6457249B2 (ja) 電子ドキュメント管理装置、電子ドキュメント管理システムおよび電子ドキュメント管理用プログラム
JP2004110399A (ja) 画像表示プログラム及び画像表示装置
JP6572679B2 (ja) 情報処理装置およびプログラム
WO2023120052A1 (ja) 情報処理装置、pdfファイル表示方法、pdfファイル生成方法、pdfファイル表示プログラムおよびpdfファイル生成プログラム
JP2007310461A (ja) アクセス権表示装置
JP2009140311A (ja) 文書処理装置および文書処理方法
EP4254151A1 (en) Information processing system and method and program
JP2006155281A (ja) 一覧印刷方法
EP4254155A1 (en) Information processing system and method and program
JP2023146489A (ja) 情報処理システムおよびプログラム
JP2008090789A (ja) 文書管理システム、文書管理方法、文書管理プログラム及びその記憶媒体
US20140210861A1 (en) Information display device, information display method, and computer program product
JP6350179B2 (ja) 情報処理装置、記録システム、及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080625

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100615

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100622

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100812

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101012