JP2007022176A - 車両周辺視認装置 - Google Patents

車両周辺視認装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007022176A
JP2007022176A JP2005203985A JP2005203985A JP2007022176A JP 2007022176 A JP2007022176 A JP 2007022176A JP 2005203985 A JP2005203985 A JP 2005203985A JP 2005203985 A JP2005203985 A JP 2005203985A JP 2007022176 A JP2007022176 A JP 2007022176A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
visual recognition
recognition device
periphery visual
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005203985A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinsuke Tsutsui
信介 筒井
Akinobu Yoshimura
明展 吉村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Wiring Systems Ltd
AutoNetworks Technologies Ltd
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Wiring Systems Ltd
AutoNetworks Technologies Ltd
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Wiring Systems Ltd, AutoNetworks Technologies Ltd, Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority to JP2005203985A priority Critical patent/JP2007022176A/ja
Publication of JP2007022176A publication Critical patent/JP2007022176A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)

Abstract

【課題】車両に設置されている複数のカメラ映像を運転状況に応じ自動的に選択して視認性良く表示する車両周辺視認装置を提供する。
【解決手段】車両11に起こり得る様々な運転状況を認識するために車速センサ31A、測距センサ31Ba〜31Bd、操舵角センサ31C、シフトセンサ31D、方向指示器31E、カーナビゲーション装置31Fを車両に設置して運転状況判断部21に接続する。切換制御部22は、運転状況判断部21によって判断された運転状況に基づいて各撮像部12a〜12dのうちの複数の撮像映像を選択する。映像処理部23は切換制御部22によって選択された撮像映像に対して運転状況に応じた所定の画像処理を施した後に表示部13に表示させる。
【選択図】図2

Description

本発明は、車載カメラにより車両周辺の映像を撮像して車室内に表示する車両周辺視認装置に関するものである。
例えば、交差点やT字路等に於いて、優先道路に進入または横断する場合に、運転者は一旦停止や周囲の安全確認等、通常の運転時に増して細心の注意を払う必要がある。このため、例えば、前方監視カメラや側方監視カメラ等を使用し、図8及び図9に示す如く、運転者の死角となる車両前方を含む左右方向または側方の周辺景色を広角に撮影して表示装置に表示する車両周辺視認装置がある。また、例えば、駐車場等に於いて、車両を後退させながら駐車する場合に、運転者が駐車操作を容易に行えるように後方監視カメラを使用して車両後方を広角に撮影して表示装置に表示する車両周辺視認装置がある。
しかしながら、上記の車両周辺視認装置を運転中に常に動作させておくことは、無用な注意力を運転者に要求することになるため、却って運転者の注意力が散漫になってしまう。
そこで、上記の安全運転支援装置に車速センサやシフト位置を検出するシフトセンサを加えて、当該車両が所定の車速以下となったときやシフトが例えばリバースにあるときにのみ前方監視カメラまたは後方監視カメラからのカメラ映像を表示装置に表示させる技術が提案されている。
しかし、表示される映像は複数のカメラ映像のうちの1カメラ映像に限られており、表示されている1カメラ映像以外のカメラ映像を見るためには運転者がスイッチ操作等により手動で映像表示を切り換える必要があり、運転中に運転者がこの操作を行うことは一般に困難である。
また、近年では、車両に設置された複数の車載カメラで、異なる方向の周辺映像を同時に撮像し、これらを単一の表示装置にレイアウトして表示する試みが行われつつある。
例えば、車両がT字路に於いて優先道路に進入しようとする場合に於いては、車両の前方及び左右方向を広角に撮像したカメラ映像と、車両が進入しようとする方向の車両側方を撮像したカメラ映像を同時に単一の表示装置にレイアウトして表示することが望ましいが、単にこれらを並べただけでは、各々のカメラ映像がどこを撮像した映像なのかを瞬時に認識することは困難であり、更に、車両の前方及び左右方向を広角に撮像したカメラ映像は、車両の側方を撮像したカメラ映像よりも優れた視認性であることがより望ましい。
このように、複数のカメラ映像を単一の表示装置にレイアウトして表示する場合、表示装置の画面に同時に表示されている個々の映像が、どこを撮像した映像なのか分かり易くすると共に、要求される視認性の高さに応じてレイアウトすることが求められる。
そこで、本発明の課題は、第1の目的として、車両に設置されている複数のカメラ映像を運転状況に応じて自動切換表示する車両周辺視認装置を提供することにあり、第2の目的として、運転状況に応じて表示される複数のカメラ映像を視認性良く表示する車両周辺視認装置を提供することにある。
上記の課題を解決すべく、請求項1記載の車両周辺視認装置は、車両に設置された複数の撮像部と、前記車両の車室内に設置された表示部と、前記車両の状況信号を検出する複数の車両信号検出部と、前記車両信号検出部で検出された検出信号に基づいて前記各撮像部からの撮像映像のうち運転状況に応じた複数の撮像映像を選択して前記表示部に表示する制御部とを備えるものである。
請求項2記載の車両周辺視認装置は、請求項1記載の車両周辺視認装置であって、前記複数の撮像部は、前記車両の前方正面を撮像する第1の撮像部と、前記車両の後方正面を撮像する第2の撮像部と、前記車両の右側方を撮像する第3の撮像部と、前記車両の左側方を撮像する第4の撮像部とを備えるものである。
請求項3記載の車両周辺視認装置は、請求項1または請求項2記載の車両周辺視認装置であって、前記複数の車両信号検出部は、前記車両のシフト位置を検出するシフトセンサと、前記車両の方向指示信号を検出する方向指示器と、前記車両の車速を検出する車速センサと、前記車両の操舵角を検出する操舵角センサと、前記車両の周辺に存在する障害物の有無を検出する測距センサと、前記車両に設置されたナビゲーション装置とのうち2種類以上の組み合わせで構成されるものである。
請求項4記載の車両周辺視認装置は、請求項1乃至請求項3の何れかに記載の車両周辺視認装置であって、前記制御部は、選択された前記複数の撮像映像に対し、前記運転状況に応じた所定の画像処理を施して前記表示部に表示するものである。
請求項5記載の車両周辺視認装置は、請求項4記載の車両周辺視認装置であって、前記所定の画像処理は、選択された前記複数の撮像映像の前記表示部上に表示される画像サイズ割合を調整するものである。
請求項6記載の車両周辺視認装置は、請求項4記載の車両周辺視認装置であって、前記所定の画像処理は、選択された前記複数の撮像映像の前記表示部上に表示される配置を、それら撮像映像に対応する撮像範囲の位置関係に合わせるものである。
請求項7記載の車両周辺視認装置は、請求項6記載の車両周辺視認装置であって、前記所定の画像処理は、一の前記撮像映像に対し他の前記撮像映像を並べて表示する際に、前記他の撮像映像を前記一の撮像映像に向けてスライド挿入するものである。
請求項8記載の車両周辺視認装置は、請求項6記載の車両周辺視認装置であって、前記所定の画像処理は、選択された前記複数の撮像映像のうち少なくとも一の撮像映像に対し、樽型歪み補正を行うものである。
請求項1記載の発明に依れば、車両信号検出部で検出された検出信号に基づいて各撮像部からの撮像映像のうち運転状況に応じた複数の撮像映像を選択して表示部に表示するので、該検出信号から想定される運転状況に適切な撮像映像を自動的に表示させることが可能となる。
請求項2記載の発明に依れば、撮像部が車両前方、車両後方、車両右側方及び車両左側方を撮像するので、検出信号から想定される運転状況に適切な撮像映像を死角なく表示させることが可能となる。
請求項3記載の発明に依れば、車両信号検出部は、シフトセンサと、方向指示器と、車速センサと、操舵角センサと、測距センサと、カーナビゲーション装置のうち2種類以上の組み合わせを備えているので、様々な運転状況を想定して画像表示することが可能となる。
請求項4記載の発明に依れば、選択された複数の撮像映像に対して、運転状況に応じた所定の画像処理を施して表示部に表示するので、撮像映像の視認性を向上させることが可能となる。
請求項5記載の発明に依れば、選択された複数の撮像映像に対して、表示部に表示される映像サイズ割合を調整するので、運転状況に応じた映像サイズで表示することが可能となり視認性を向上させることが可能となる。
請求項6記載の発明に依れば、選択された複数の撮像映像を、撮像映像に対応する撮像範囲の位置関係に合わせて表示するので、表示される撮像映像の位置関係を視覚的に把握できて視認性を向上させることが可能となる。
請求項7記載の発明に依れば、一の撮像映像に対して他の撮像映像を並べて表示する際に、他の撮像映像を一の撮像映像に向けてスライド挿入するので、一の撮像映像に対する他の撮像映像の撮像方向を明確にすることが可能となり視認性を向上させることが可能となる。
請求項8記載の発明に依れば、選択された複数の撮像映像のうち少なくとも一の撮像映像に対して、樽型歪み補正を行うので、例えば、道路上に付された白線等の直線部分を湾曲させずに正しく直線表示することが可能となり、視認性を向上させることが可能となる。
<構成>
図1は、本発明の実施の形態に係る車両周辺視認装置を示す平面図であり、図2は、そのブロック図である。図1及び図2に示す如く、車両周辺視認装置10は、例えば、車両11に設置されて車両11の周辺を撮像する複数の撮像部12a〜12dと、撮像部12a〜12dによる撮像映像を表示する表示部13と、運転状況を判断して複数の撮像部12a〜12dからの撮像映像を切換選択し画像処理等の予め定められた信号処理を実行して表示部13に表示させるカメラ用電子制御ユニット14と、操作者による操作入力を与えるための押し釦やタッチパネル等により形成される操作部15を備えて構成されている。
撮像部12a〜12dは、CCD(Charge Coupled Device;電荷結合素子)やCMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor;相補型金属酸化膜半導体)等の撮像素子を有して、例えば、図1に示す如く、車両11の前端中央部や左右側部、後端部に設置されるもので、車両11の周辺景色を広角に撮像するようになっている。
表示部13は、例えば、LCD(Liquid Crystal Display;液晶表示装置)等により構成されて車室内に設置され、カメラ用電子制御ユニット14の制御により撮像部12a〜12dの撮像映像の表示等を行う。
カメラ用電子制御ユニット14は、図2に示す如く、例えば、映像伝送経路としてのワイヤハーネスにより各撮像部12a〜12dに接続されており、車両11の運転状況を判断する運転状況判断部21と、判断された運転状況に基づいて表示部13に表示される撮像部12a〜12dの撮像映像を切換選択する切換制御部22と、選択された撮像映像に対して所定の映像処理を施す映像処理部23とを備えて構成されている。
運転状況判断部21には、図3に示す如く、走行速度を検出して車速信号を出力する車速センサ31A、例えば、車両11の四隅に設置されて車両11の周辺に存在する障害物を検出して障害物検知信号を出力する測距センサ31Ba〜31Bd、ステアリングの回転角を検出して操舵角信号を出力する操舵角センサ31C、シフトレバーの位置を検出してシフトポジション信号を出力するシフトセンサ31D、方向指示信号を出力する方向指示器31E、カーナビゲーション信号を出力するカーナビゲーション装置31F等の車両信号検出部が接続されており、運転状況判断部21は、これらの車両信号検出部からの各種信号を受信して運転状況を判断するものである。
尚、本実施形態に於いては、測距センサ31Ba〜31Bdは、車両11の四隅に各1つ設置されるものとしたが、必要に応じて適宜数設置しても構わないのは勿論である。
切換制御部22は、運転状況判断部21によって判断された運転状況に応じて各撮像部12a〜12dから伝送されてくる撮像映像のうち複数の撮像映像を選択するものである。具体的には、例えば、下記の表1に示す如く、入力される各種車両信号検出部の信号に基づいて、運転状況判断部21により運転状況が判断されると、その運転状況に応じて各撮像部12a〜12dのうちの複数から伝送されてきた撮像映像を選択し、映像処理部23に受け渡すようになっている。
より具体的に、上記の表1に示された各々の状況について説明する。
即ち、運転状況判断部21は、シフトセンサ31Dがリバースでないことを検出して且つ、車速センサ31Aが予め定められた閾値を超えた速度で走行していることを検出して且つ、方向指示器31Eが方向指示信号を出力するかまたは車両の左右前方に設置された測距センサ31Ba、31Bbが障害物を検出するかまたは操舵角センサ31Cが予め定められた回転角度以上でステアリングが操作されていることを検出するかまたはカーナビゲーション装置31Fが誘導経路中に於いて右折/左折が直近にあることを伝送するかのうち何れか1つに当てはまれば、車両11が前進駐車(表1のモード1)または他の車両とのすれ違い(表1のモード2)または壁への幅寄せ(表1のモード3)または他の車両の追い越し(表1のモード4)または側溝への幅寄せ(表1のモード8)、または右折/左折(表1のモード9)の何れかを試みている運転状況と想定して、切換制御部22は、撮像部12a(車両前方正面)及び、撮像部12c(車両右側)と12d(車両左側)のうち少なくとも2つを選択して映像処理部23に受け渡す。
また、運転状況判断部21は、シフトセンサ31Dがリバースであることを検出して且つ、車速センサ31Aが予め定められた閾値を超えた速度で走行していることを検出して且つ、車両の四隅に設置された測距センサ31Ba〜31Bdが障害物を検出するかまたは操舵角センサ31Cが予め定められた回転角度以上でステアリングが操作されていることを検出するかまたはカーナビゲーション装置31Fが誘導経路中に於いて車両11が狭路を走行中かのうち何れか1つに当てはまれば、車両11が後退駐車(表1のモード5)またはUターン(表1のモード6)または狭路バック(表1のモード7)、または縦列駐車(表1のモード10)の何れかを試みている運転状況と想定して、切換制御部22は、撮像部12b(車両後方正面)及び、撮像部12c(車両右側)と12d(車両左側)のうち少なくとも2つを選択して映像処理部23に受け渡す。
映像処理部23は、切換制御部22が選択した撮像部12a〜12dの撮像映像に対し運転状況判断部21により判断された運転状況に応じ予め定められた画像処理を施し、表示部13に表示させる。この映像処理部23によって行われる画像処理としては、例えば、切換制御部22で選択された撮像部12a〜12dからの撮像映像の予め定められた範囲を切り出しその範囲の映像に対して、複数の撮像映像を表示部13に同時に表示させる際の映像サイズ割合を調整したり、選択された複数の撮像映像の表示部13に表示される配置をそれら撮像映像に対する撮像範囲の位置関係に合わせたり、一の撮像映像に対して他の撮像映像を並べて表示する際に他の撮像映像を一の撮像映像に向けてスライド挿入したり、選択された複数の撮像映像のうち少なくとも一の撮像映像に対し樽型歪み補正を行ったり、マスク画像やアイコン画像等の重畳画像を撮像映像に重畳する処理等が、運転状況に応じて適宜行われる。
具体的には、映像処理部23内には、例えば、フラッシュROM等の書換可能な不揮発性記憶装置(図示省略)が内蔵されている。そして、この不揮発性記憶装置内に、図4に示す如く、地面が平面であると仮定された場合の当該地面の平面座標(デカルト平面座標)41と、各撮像部12a〜12dの撮像範囲に於ける平面座標との対応関係を示す情報42a〜42dが予め格納されている。ここで、図5に示す如く、実線で示した曲線座標51は、図4に示した地面の平面座標(デカルト座標)41のうち、車両11の左側部に設置された撮像部12dが撮像する撮像範囲42dの部分に対応している。図5では、曲線座標51を撮像部12dに関してのみ図示しているが、撮像部12a〜12cで撮像した図4に示した平面座標(デカルト座標)41とそれに対応する曲線座標51との対応関係も同様に不揮発性記憶装置内に予め格納されている。
そして、映像処理部23は、切換制御部22から複数の撮像映像が与えられた場合に、各映像と平面座標(デカルト座標)41との対応関係に基づいて、各撮像映像の位置関係及び上下左右の方向を、各撮像映像の撮像範囲に於いて対応させるよう、少なくとも何れかの撮像映像について拡縮、回動、変形の何れかの画像処理を施して画像合成するようになっている。
この際、一の撮像映像と他の撮像映像を並べて表示させる際に、先ず、表示部13の表示画面中に一の撮像映像に対する他の撮像映像の位置が非表示されるように一の撮像映像を縮小表示し、その非表示領域へ所定の画像処理が施された他の撮像映像を一の撮像映像に向かってスライドしながら挿入表示させるようにしても良い。
具体的には、例えば、運転状況判断部21によって車両11が左折(表1のモード9)を試みようとしている運転状況と判断され、切換制御部22が撮像部12a(車両前方正面)、12d(車両左側)を選択した場合に、映像処理部23は、表示部13の画面左側に非表示領域が形成されるように撮像部12aからの撮像映像を縮小表示し、その非表示領域へ所定の画像処理を施された撮像部12dからの撮像映像を左側からスライドしながら挿入表示させる。
図6は、映像処理部23によって画像処理された結果の表示部13に於ける表示画面61の一例(例えば、左折(表1のモード9)が判断された場合)を示す図である。この図6に示した例では、車両11の前端中央部に設置された撮像部12a(図1参照)から伝送された撮像映像を左右方向に縮小して、縮小された映像62Aを表示部13の表示画面61の右端から略4/5の領域62aにレイアウトして表示する。
これと共に、車両11の左側部に設置された撮像部12dから伝送された撮像映像の撮像範囲のうち、図5に示す如く、後部側の領域53をトリミング(切り出し)処理して、トリミング処理された映像62Dを表示部13の表示画面61の左端から略1/5の領域62dにレイアウトして表示する。
この際、両映像62A、62Dは、先ず映像62Aが表示され、次いで映像62Dが表示画面61の左端より映像62Aに向けてスライド移動するようにして表示される。
そして、表示画面61中の領域62aと領域62dの中間領域63aには、車両11を平面視で模した車両のアイコン64を絵表示すると共に、そのアイコン64に対する各表示映像62A、62Dの相対位置65A、65Dを、黄色等の視認し易い色で絵表示する。
一方、切換制御部22が、例えば、車両11の後端中央部に設置された撮像部12bと車両11の左側部に設置された撮像部12dからの撮像映像を選択した場合(例えば、縦列駐車(表1のモード10)が判断された場合)には、例えば、図7に示す如く、映像処理部23は、撮像部12bから伝送された撮像映像を左右方向に縮小して、縮小された撮像映像72Bを表示部13の表示画面の右端から略4/5の領域72aにレイアウトして表示すると共に、撮像部12dから伝送された撮像映像のうち、図5に示す如く、前側の領域52をトリミング処理して、トリミング処理された映像72Dを表示部13の表示画面の左端から略1/5の領域72dにレイアウトして表示する。
この際、映像72Dは、図7に示す如く、樽型歪みが解消するように歪補正処理(座標変換)を行った後に表示するのが望ましい。
尚、映像処理部23による上記の画像処理は、運転状況判断部21での運転状況の判断結果に応じて自動的に行われるが、操作者の好みに応じて、画像処理内容を調整したい場合には、操作者が操作部15から操作入力を行うことによって調整可能となっている。例えば、図6に於いて、映像62Dのサイズ幅を変更したい場合には、操作部15からの操作入力により変更可能となっている。
<動作>
上記構成の車両周辺視認装置10の動作を説明する。
先ず、各撮像部12a〜12dは、図1に示す如く、車両11の周囲を撮像し、その撮像映像をカメラ用電子制御ユニット14の切換制御部22に伝送する。
一方、車両信号検出部(図3の各要素31A〜31F)の検出信号がカメラ用電子制御ユニット14内の運転状況判断部21に入力されて、運転状況判断部21は、これらの検出信号に基づいて車両11の運転状況(表1のモード1〜10)を判断する。
切換制御部22は、運転状況判断部21によって車両11が所定の運転状況(表1のモード1〜10)にあることが判断されると、その運転状況に基づいて、各撮像部12a〜12dから伝送されてきた撮像映像から複数を選択して映像処理部23に出力する。
映像処理部23は、運転状況判断部21によって判断された運転状況に基づいて選択された複数の撮像映像に対し既述した所定の画像処理(例えば、複数の撮像映像の映像サイズ割合の調整、配置の調整、スライド挿入表示処理、歪補正処理、マスク画像やアイコン画像の重畳表示処理等)を適宜行って、表示部13に表示させる。
例えば、表1のモード9(左折)の運転状況が判断された場合には、図6を用いて既述した画像表示がなされ、表1のモード10(縦列駐車)の運転状況が判断された場合には、図7を用いて既述した画像表示がなされ、その他、表1に示される各種モード1〜10に応じ選択された複数の撮像映像に対し運転状況に応じた所定の画像処理が自動的に実行される。
以上のように、車両信号検出部(要素31A〜31F)で検出された検出信号に基づいて各撮像部12a〜12dからの撮像映像のうち運転状況に応じた複数の撮像映像を選択して表示部13に表示するので、該検出信号から想定される運転状況に応じた適切な撮像映像を自動的に表示させることが可能となる。
また、車両11は、撮像部12a(車両前方正面)、12b(車両後方正面)、12c(車両右側)、12d(車両左側)を備えているので、検出信号から想定される運転状況に適切な撮像映像を死角なく表示させることが可能となる。
また、車両信号検出部は、車速センサ31A、測距センサ31Ba〜31Bd、操舵角センサ31C、シフトセンサ31D、方向指示器31E、カーナビゲーション装置31Fのうち2種類以上の組み合わせを備えているので、様々な運転状況を想定して画像表示することが可能となる。
また、選択された複数の撮像映像に対して、運転状況に応じた所定の画像処理を施して表示部13に表示するので、撮像映像の視認性を向上させることが可能となる。
例えば、選択された複数の撮像映像に対して、表示部13に表示される映像サイズ割合を調整することにより、運転状況に応じた映像サイズで表示することが可能となり視認性を向上させることが可能となる。
また、選択された複数の撮像映像を、撮像映像に対応する撮像範囲の位置関係に合わせて表示することにより、表示される撮像映像の位置関係を視覚的に把握できて視認性を向上させることが可能となる。
また、一の撮像映像に対して他の撮像映像を並べて表示する際に、他の撮像映像を一の撮像映像に向けてスライド挿入することにより、一の撮像映像に対する他の撮像映像の撮像方向を明確にすることが可能となり視認性を向上させることが可能となる。
また、選択された複数の撮像映像のうち少なくとも一の撮像映像に対して、樽型歪み補正を行うことにより、例えば、道路上に付された白線等の直線部分を湾曲させずに正しく直線表示することが可能となり、視認性を向上させることが可能となる。
本発明の実施の形態に係る車両周辺視認装置を示す平面図である。 本発明の実施の形態にかかる車両周辺視認装置を示すブロック図である。 本発明の実施の形態に係る車両周辺視認装置の各種の車両信号検出部を示すブロック図である。 車両を中心とした地面の座標を示す図である。 本発明の実施の形態に係る車両周辺視認装置に於いて車両の側方を撮像した場合の図4に対応する地面の座標を示す図である。 本発明の実施の形態に係る車両周辺視認装置の表示例を示す図である。 本発明の実施の形態に係る車両周辺視認装置の他の表示例を示す図である。 従来の車両周辺視認装置の表示例を示す図である。 従来の車両周辺視認装置の他の表示例を示す図である。
符号の説明
10 車両周辺視認装置
11 車両
12a〜12d 撮像部
13 表示部
14 カメラ用電子制御ユニット
21 運転状況判断部
22 切換制御部
23 映像処理部
31A 車速センサ
31Ba〜31Bd 測距センサ
31C 操舵角センサ
31D シフトセンサ
31E 方向指示器
31F カーナビゲーション装置

Claims (8)

  1. 車両に設置された複数の撮像部と、
    前記車両の車室内に設置された表示部と、
    前記車両の状況信号を検出する複数の車両信号検出部と、
    前記車両信号検出部で検出された検出信号に基づいて前記各撮像部からの撮像映像のうち運転状況に応じた複数の撮像映像を選択して前記表示部に表示する制御部と
    を備えることを特徴とする車両周辺視認装置。
  2. 請求項1記載の車両周辺視認装置であって、
    前記複数の撮像部は、
    前記車両の前方正面を撮像する第1の撮像部と、
    前記車両の後方正面を撮像する第2の撮像部と、
    前記車両の右側方を撮像する第3の撮像部と、
    前記車両の左側方を撮像する第4の撮像部と
    を備えることを特徴とする車両周辺視認装置。
  3. 請求項1または請求項2記載の車両周辺視認装置であって、
    前記複数の車両信号検出部は、
    前記車両のシフト位置を検出するシフトセンサと、
    前記車両の方向指示信号を検出する方向指示器と、
    前記車両の車速を検出する車速センサと、
    前記車両の操舵角を検出する操舵角センサと、
    前記車両の周辺に存在する障害物の有無を検出する測距センサと、
    前記車両に設置されたナビゲーション装置と
    のうち2種類以上の組み合わせで構成されることを特徴とする車両周辺視認装置。
  4. 請求項1乃至請求項3の何れかに記載の車両周辺視認装置であって、
    前記制御部は、選択された前記複数の撮像映像に対し、前記運転状況に応じた所定の画像処理を施して前記表示部に表示することを特徴とする車両周辺視認装置。
  5. 請求項4記載の車両周辺視認装置であって、
    前記所定の画像処理は、選択された前記複数の撮像映像の前記表示部上に表示される映像サイズ割合を調整することを特徴とする車両周辺視認装置。
  6. 請求項4記載の車両周辺視認装置であって、
    前記所定の画像処理は、選択された前記複数の撮像映像の前記表示部上に表示される配置を、それら撮像映像に対応する撮像範囲の位置関係に合わせることを特徴とする車両周辺視認装置。
  7. 請求項6記載の車両周辺視認装置であって、
    前記所定の画像処理は、一の前記撮像映像に対し他の前記撮像映像を並べて表示する際に、前記他の撮像映像を前記一の撮像映像に向けてスライド挿入することを特徴とする車両周辺視認装置。
  8. 請求項6記載の車両周辺視認装置であって、
    前記所定の画像処理は、選択された前記複数の撮像映像のうち少なくとも一の撮像映像に対し、樽型歪み補正を行うことを特徴とする車両周辺視認装置。
JP2005203985A 2005-07-13 2005-07-13 車両周辺視認装置 Pending JP2007022176A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005203985A JP2007022176A (ja) 2005-07-13 2005-07-13 車両周辺視認装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005203985A JP2007022176A (ja) 2005-07-13 2005-07-13 車両周辺視認装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007022176A true JP2007022176A (ja) 2007-02-01

Family

ID=37783521

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005203985A Pending JP2007022176A (ja) 2005-07-13 2005-07-13 車両周辺視認装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007022176A (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008143079A1 (ja) * 2007-05-22 2008-11-27 Autonetworks Technologies, Ltd. 自動車用の映像切替モジュールおよび自動車用撮影装置
JP2009284421A (ja) * 2008-05-26 2009-12-03 Panasonic Corp 車載用撮像装置
WO2011078183A1 (ja) * 2009-12-24 2011-06-30 富士通テン株式会社 画像処理装置、画像処理システム、および画像処理方法
JP2012214083A (ja) * 2011-03-31 2012-11-08 Fujitsu Ten Ltd 画像生成装置、画像表示システム及び画像生成方法
US8363103B2 (en) 2010-04-08 2013-01-29 Panasonic Corporation Drive assist display apparatus
JP2013154869A (ja) * 2012-01-31 2013-08-15 Mekra Lang Gmbh & Co Kg メインミラー及び広角ミラーによる法定視界を表示するための輸送車両用の視認システム
KR20130124762A (ko) * 2012-05-07 2013-11-15 현대모비스 주식회사 어라운드 뷰 모니터 시스템 및 모니터링 방법
US8836787B2 (en) 2009-07-02 2014-09-16 Fujitsu Ten Limited Image generating apparatus and image display system
JP2014209713A (ja) * 2013-03-28 2014-11-06 アイシン精機株式会社 周辺監視装置、及びプログラム
JP2017055315A (ja) * 2015-09-11 2017-03-16 キヤノン株式会社 画像処理装置、撮像装置、画像処理方法、プログラム、および、記憶媒体
JP2018062222A (ja) * 2016-10-12 2018-04-19 日産自動車株式会社 車両用周辺監視方法及び車両用周辺監視装置
KR20180088819A (ko) * 2015-12-02 2018-08-07 콘티 테믹 마이크로일렉트로닉 게엠베하 차량의 운전자 보조 시스템을 위한 제어 장치 및 방법
CN111091494A (zh) * 2018-10-24 2020-05-01 纬创资通股份有限公司 影像拼接处理方法以及其***
WO2022080070A1 (ja) * 2020-10-14 2022-04-21 有限会社エスアンドアールプロジェクト 車両周辺画像表示システム
US11522815B2 (en) 2018-08-01 2022-12-06 Nec Corporation Switch, control apparatus, communication system, communication control method and program

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10258682A (ja) * 1997-03-19 1998-09-29 Mitsubishi Motors Corp 車両用周辺視認装置
JP2001180374A (ja) * 1999-12-24 2001-07-03 Aisin Aw Co Ltd 運転支援装置及び運転支援方法
JP2003081014A (ja) * 2001-09-14 2003-03-19 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 車両周辺監視装置
JP2003125397A (ja) * 2001-10-18 2003-04-25 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 車載用周辺監視装置
JP2003212041A (ja) * 2002-01-25 2003-07-30 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 車輌後方表示装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10258682A (ja) * 1997-03-19 1998-09-29 Mitsubishi Motors Corp 車両用周辺視認装置
JP2001180374A (ja) * 1999-12-24 2001-07-03 Aisin Aw Co Ltd 運転支援装置及び運転支援方法
JP2003081014A (ja) * 2001-09-14 2003-03-19 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 車両周辺監視装置
JP2003125397A (ja) * 2001-10-18 2003-04-25 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 車載用周辺監視装置
JP2003212041A (ja) * 2002-01-25 2003-07-30 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 車輌後方表示装置

Cited By (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2008143079A1 (ja) * 2007-05-22 2010-08-05 株式会社オートネットワーク技術研究所 自動車用の映像切替モジュールおよび自動車用撮影装置
WO2008143079A1 (ja) * 2007-05-22 2008-11-27 Autonetworks Technologies, Ltd. 自動車用の映像切替モジュールおよび自動車用撮影装置
JP5133340B2 (ja) * 2007-05-22 2013-01-30 株式会社オートネットワーク技術研究所 自動車用撮影装置
JP2009284421A (ja) * 2008-05-26 2009-12-03 Panasonic Corp 車載用撮像装置
US8836787B2 (en) 2009-07-02 2014-09-16 Fujitsu Ten Limited Image generating apparatus and image display system
CN102958754A (zh) * 2009-12-24 2013-03-06 富士通天株式会社 图像处理装置、图像处理***和图像处理方法
WO2011078183A1 (ja) * 2009-12-24 2011-06-30 富士通テン株式会社 画像処理装置、画像処理システム、および画像処理方法
JP2011131678A (ja) * 2009-12-24 2011-07-07 Fujitsu Ten Ltd 画像処理装置、画像処理システム、および、画像処理方法
US8363103B2 (en) 2010-04-08 2013-01-29 Panasonic Corporation Drive assist display apparatus
JP2012214083A (ja) * 2011-03-31 2012-11-08 Fujitsu Ten Ltd 画像生成装置、画像表示システム及び画像生成方法
JP2013154869A (ja) * 2012-01-31 2013-08-15 Mekra Lang Gmbh & Co Kg メインミラー及び広角ミラーによる法定視界を表示するための輸送車両用の視認システム
JP2015057341A (ja) * 2012-01-31 2015-03-26 メクラ・ラング・ゲーエムベーハー・ウント・コー・カーゲーMEKRA Lang GmbH & Co. KG メインミラー及び広角ミラーによる法定視界を表示するための輸送車両用の視認システム
JP5671186B1 (ja) * 2012-01-31 2015-02-18 メクラ・ラング・ゲーエムベーハー・ウント・コー・カーゲーMEKRA Lang GmbH & Co. KG メインミラー及び広角ミラーによる法定視界を表示するための輸送車両用の視認システム
KR20130124762A (ko) * 2012-05-07 2013-11-15 현대모비스 주식회사 어라운드 뷰 모니터 시스템 및 모니터링 방법
JP2014209713A (ja) * 2013-03-28 2014-11-06 アイシン精機株式会社 周辺監視装置、及びプログラム
US9956913B2 (en) 2013-03-28 2018-05-01 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Surroundings-monitoring device and computer program product
US10710504B2 (en) 2013-03-28 2020-07-14 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Surroundings-monitoring device and computer program product
JP2017055315A (ja) * 2015-09-11 2017-03-16 キヤノン株式会社 画像処理装置、撮像装置、画像処理方法、プログラム、および、記憶媒体
KR20180088819A (ko) * 2015-12-02 2018-08-07 콘티 테믹 마이크로일렉트로닉 게엠베하 차량의 운전자 보조 시스템을 위한 제어 장치 및 방법
JP2018537915A (ja) * 2015-12-02 2018-12-20 コンティ テミック マイクロエレクトロニック ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングConti Temic microelectronic GmbH 車両のドライバー・アシスタント・システム用の制御装置と方法
US10745026B2 (en) 2015-12-02 2020-08-18 Conti Temic Microelectronic Gmbh Control device and method for a driver assistance system of a vehicle
KR102609040B1 (ko) 2015-12-02 2023-12-01 콘티 테믹 마이크로일렉트로닉 게엠베하 차량의 운전자 보조 시스템을 위한 제어 장치 및 방법
JP2018062222A (ja) * 2016-10-12 2018-04-19 日産自動車株式会社 車両用周辺監視方法及び車両用周辺監視装置
US11522815B2 (en) 2018-08-01 2022-12-06 Nec Corporation Switch, control apparatus, communication system, communication control method and program
CN111091494A (zh) * 2018-10-24 2020-05-01 纬创资通股份有限公司 影像拼接处理方法以及其***
WO2022080070A1 (ja) * 2020-10-14 2022-04-21 有限会社エスアンドアールプロジェクト 車両周辺画像表示システム
JP2022064843A (ja) * 2020-10-14 2022-04-26 有限会社エスアンドアールプロジェクト ウインカーとカメラとモニタの三位一体仕様車

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007022176A (ja) 車両周辺視認装置
US11584439B2 (en) Vehicular trailer guidance system
US9799132B2 (en) Driving support apparatus for tow coupling
JP5182545B2 (ja) 駐車支援装置
US8049778B2 (en) Parking assistance device
US9963071B2 (en) Electronic mirror apparatus
KR101266734B1 (ko) 표시장치
EP1452390B1 (en) Apparatus and method for monitoring the immediate surroundings of a vehicle
WO2016067535A1 (ja) 駐車支援装置
JP4945177B2 (ja) 車両の運転支援装置
JP2007221200A (ja) 車両周辺監視装置
JP4222183B2 (ja) 車両周辺画像表示装置
JP6247450B2 (ja) 運転支援装置
WO2017154491A1 (ja) 車両周辺画像表示装置
JP2005186648A (ja) 車両用周囲視認装置および表示制御装置
JP3626613B2 (ja) 障害物検出表示装置
JP2005343417A (ja) 駐車アシスト装置
JP2004051063A (ja) 車両周辺視認装置
JPH08301010A (ja) 車両後方監視装置
JP2017149398A (ja) 駐車支援装置および駐車支援方法
JP2010185783A (ja) 車両用情報表示装置及び車両用情報表示方法
KR20180062189A (ko) 트레일러가 장착된 차량의 운전 지원 장치 및 방법
JP2005135203A (ja) 車両運転支援装置
JP2003276506A (ja) 車両周辺監視装置
JP2009184376A (ja) 駐車支援装置及び駐車支援システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080328

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080328

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101001

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101012

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110405