JP2007011364A - オーバードライビング回路及びオーバードライビング方法 - Google Patents

オーバードライビング回路及びオーバードライビング方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007011364A
JP2007011364A JP2006178455A JP2006178455A JP2007011364A JP 2007011364 A JP2007011364 A JP 2007011364A JP 2006178455 A JP2006178455 A JP 2006178455A JP 2006178455 A JP2006178455 A JP 2006178455A JP 2007011364 A JP2007011364 A JP 2007011364A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame data
overdriving
liquid crystal
data
current frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006178455A
Other languages
English (en)
Inventor
Seong-Gyun Kim
スンギュン キム
Hee-Jung Hong
ヘジュン ホン
Kyung-Joon Kwon
ギュンジュン クォン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Display Co Ltd
Original Assignee
LG Philips LCD Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Philips LCD Co Ltd filed Critical LG Philips LCD Co Ltd
Publication of JP2007011364A publication Critical patent/JP2007011364A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3648Control of matrices with row and column drivers using an active matrix
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2092Details of a display terminals using a flat panel, the details relating to the control arrangement of the display terminal and to the interfaces thereto
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0252Improving the response speed
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0285Improving the quality of display appearance using tables for spatial correction of display data
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2340/00Aspects of display data processing
    • G09G2340/16Determination of a pixel data signal depending on the signal applied in the previous frame
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2360/00Aspects of the architecture of display systems
    • G09G2360/12Frame memory handling
    • G09G2360/128Frame memory using a Synchronous Dynamic RAM [SDRAM]
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2360/00Aspects of the architecture of display systems
    • G09G2360/18Use of a frame buffer in a display terminal, inclusive of the display panel

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、液晶表示装置に係り、より詳しくは、フレームデータをオーバードライビングする回路及びその方法に関する。
【解決手段】本発明によるオーバードライビング駆動装置及び駆動方法は、従来の液晶パネルの外部に位置したシステム信号処理部にオーバードライビングユニットを形成して、オーバードライビングの際に、以前のフレームデータを貯蔵するための記憶素子として、映像データの信号処理に使用されたフレームメモリを一緒に使用されることによって、液晶パネルでフレームメモリを除去して、液晶パネルの生産費用を節減する。
【選択図】図2

Description

本発明は、液晶表示装置に係り、より詳しくは、フレームデータをオーバードライビングする回路及びその方法に関する。
液晶表示装置は、液晶の光学的異方性を利用して画像を表示する装置として、ブラウン管方式に比べて、消費電力が低く、軽量薄形が可能であって、徐々に、その収容が増加する趨勢である。
このような液晶表示装置のうち、スイッチング素子として薄膜トランジスタTFTを利用したアクティブマトリックス液晶表示装置が動映像を具現化するのに好ましく、一般的に使用されている。
一般的な液晶表示装置は、薄膜トランジスタ及び画素電極が形成された第1基板と、カラーフィルター層及び共通電極が形成された第2基板を一定間隔離隔して合着し、両基板間に液晶を注入して、液晶層が介された形態で製作される。
薄膜トランジスタを通じて画素電極に電圧が印加されると、画素電極と共通電極間に電界が生成される。電界によって液晶分子の配列及び透過される光の量が変化され、液晶表示装置が画像を表現する。
一方、液晶表示装置に使用される液晶は、固有の粘性と弾性等の特性によって応答速度が遅い短所がある。
一例で、一般的な液晶表示装置で使用される液晶モードのTNモードの液晶の応答速度は、液晶材料の物性とセルギャップ等によって異なるが、通常、ライジングタイム(電圧が印加され目標電圧に到達する時間)が20〜30msであって、ポーリングタイム(液晶が弾性復元力によって元の位置に復元される時間)が20〜30msで、液晶の応答速度が1フレーム時間(通常、16.7ms)より長い。
従って、充電される電圧が目標電圧に到達する前に、次のフレームへと進行されるので、画面が曇るモーション バーリング(motion burring)現象が現れる。
このような問題を改善するために、液晶の応答速度をフレームデータの変調によって補償するオーバードライビング方式が提案されており、オーバードライビング方式は、以前のプレームデータと現在プレームデータ各々の最上位ビットデータとを比較して、変化があると、ルックアップテーブル(look-up table)で該当する変調データを選択してフレームデータを変調する。
図1は、従来のオーバードライビング回路の構成を示した図面である。
図1に示したように、オーバードライビング回路は、システム信号処理部110、液晶パネル150、EEPROM(Electrically Erasable and Programmable Read Only Memory:154)、第1フレームメモリ112及び第2フレームメモリ152で構成されて、システム信号処理部110は、映像データの入力を受け取って、コントラスト エンハンスメント(contrast enhancement)、デインターレーシング(deinterlacing)等の信号処理をして、最終的に、赤色R、緑色G、青色Bのデータ、すなわち、現在のフレームデータを出力する。
第1フレームメモリ122は、以前のフレームデータを貯蔵する記憶素子として、システム信号処理部110で映像データ処理に使用されて、通常、SDRAM(Synchronous Dynamic Random Access Memory)であって、システム信号処理部110に搭載され形成される。
液晶パネル150は、システム信号処理部110から現在のフレームデータ、すなわち、赤色R、緑色G、青色Bを示すデータの入力を受け取って、第2フレームメモリ152に貯蔵された以前のフレームデータの入力を受け取る。また、両データを比較した後、ルックアップテーブルで、現在のフレームデータと以前のフレームデータとの差に相応する変調データを選択して変調して画像を具現する。
EEPROM154は、変調データを貯蔵しているルックアップテーブルを含み、第2フレームメモリ152は、以前のフレームデータを貯蔵する記憶素子である。
ルックアップテーブルは、液晶パネル150の特性による多様な変調データを貯蔵して、一般的に、液晶パネル150の製造社で実験によって得たデータを貯蔵する。
オーバードライビング回路において、映像データをオーバードライビングして画像を具現することが液晶パネル150で行われるために、第2フレームメモリ152及びEEPROM154は液晶パネル150上に含まれる。従って、液晶パネルの生産費用が増加する。
本発明は、液晶パネルで、第2フレームメモリを除去して液晶パネルの生産費用を節減させるオーバードライビング回路及びこれを利用したオーバードライビング方法を提案する。
上記のような目的を達成するために、本発明は、映像データを処理して、現在のフレームデータを生成するシステム信号処理部と、システム信号処理部に搭載されて、システム信号処理部で映像データを処理するに利用される以前のフレームデータを貯蔵するフレームメモリと、以前のフレームデータとルックアップテーブルの変調データとを利用して、現在のフレームデータを変調するオーバードライビングユニットと、変調されたフレームデータの入力を受け取って画像を具現する液晶パネルとを含む液晶表示装置用オーバードライビング回路を提供する。
フレームメモリは、SDRAM(Synchronous Dynamic Random Access Memory)であって、ルックアップテーブル(look-up table)を貯蔵するEEPROM(Electrically Erasable and Programmable Read Only Memory)をさらに含む。
ルックアップテーブルは、現在のフレームデータと以前のフレームデータの差に相応する多様な変調データを含み、また、オーバードライビングユニットは、現在のフレームデータと以前のフレームデータが同一な場合は、現在のフレームデータを変調しない。
また、本発明は、システム信号処理部で、フレームメモリに貯蔵されている以前のフレームデータを利用して映像データを処理することによって、現在のフレームデータを生成する段階と、システム信号処理部で、現在のフレームデータと以前のフレームデータを比較する段階と、オーバードライビングユニットで、ルックアップテーブルの変調データを利用して、現在のフレームデータを変調する段階と、液晶パネルで、変調されたデータを利用して、画像を具現する段階とを含む液晶表示装置のオーバードライビング方法を提供する。
オーバードライビングユニットは、システム信号処理部での比較の結果、現在のフレームデータと以前のフレームデータとの間に差がある場合は、現在のフレームデータを変調して、現在のフレームデータの変調段階は、現在のフレームデータと以前のフレームデータと間の差に対応する変調データを選択する段階をさらに含む。
また、オーバードライビングユニットは、現在のフレームデータの最上位値と以前のフレームデータの最上位値との間に差がある場合は、現在のフレームデータを変調して、映像データの処理段階は、コントラスト エンハンスメント(contrast enhancement)または、デインターレーシング(deinterlacing)であることを特徴とする。
本発明によるオーバードライビング回路は、液晶パネルの外部に位置したシステム信号処理部に形成されているフレームメモリを映像データの信号処理及びフレームデータのオーバードライビングに一緒に使用されることによって、液晶パネルで別途のフレームメモリを除去して、液晶パネルの生産費用を節減する。
以下、添付された図面を参照して、本発明による実施例を詳しく説明する。
図2は、本発明によるオーバードライビング回路の構成図である。
図2に示したように、本発明によるオーバードライビング回路は、システム信号処理部210、フレームメモリ212、オーバードライビングユニット214、液晶パネル250、EEPROM252で構成され、システム信号処理部210は、映像データの入力を受け取ってコントラスト エンハンスメント(contrast enhancement)、デインターレーシング(deinterlacing)等の信号処理をして、最終的に、赤色R、緑色G、青色Bを示すデータ、すなわち、現在のフレームデータを出力して、オーバードライビングユニット214に伝送する。
フレームメモリ212は、以前のフレームデータを貯蔵するための記憶素子として、システム信号処理部210で映像データを信号処理する場合に使用されて、オーバードライビングユニット214で、現在のフレームデータをオーバードライビングする場合にも使用される。
すなわち、フレームメモリ212は、システム信号処理部210とオーバードライビングユニット214で、以前のフレームデータを貯蔵するために一緒に使用されて、通常、SDRAM(Synchronous Dynamic Random Access Memory)で構成される。
オーバードライビングユニット214は、現在のフレームデータと以前のフレームデータ、より詳しくは、フレームメモリ212に貯蔵されている以前のフレームデータと、システム信号処理部から信号処理され出力される現在のフレームデータとを比較して、両データに差がある場合、ルックアップテーブルで該当する変調データを利用して変調することによって、フレームデータをオーバードライビング(overdriving)して出力する。オーバードライビングユニット214は、現在のフレームデータの最上位値と以前のフレームデータの最上位値とを比較することもできる。
液晶パネル250は、オーバードライビングユニット214でオーバードライビングして出力する現在のフレームデータ、より詳しくは、オーバードライビングして出力する赤色R、緑色G、青色Bのデータの入力を受け取って画像を具現する。
このような液晶パネル250は、図示してはないが、向かい合う第1基板及び第2基板と、両基板間に介される液晶層を含む。第1基板には、多数のゲート配線及びデータ配線が交差して画素領域を形成して、両配線の交差部には、薄膜トランジスタが形成される。
EEPROM252は、オーバードライビングに利用されるルックアップテーブルを貯蔵する記憶素子であって、通常、液晶パネル250に搭載され形成されて、ルックアップテーブルは、液晶表示装置の駆動段階で、オーバードライビングユニット214に伝達される。また、ルックアップテーブルは、全ての液晶パネル250で、同一値を有するのではなく、液晶パネルの特性による多様な変調データを含む。一般的に、ルックアップテーブルは、実験によって得ることができる。
フレームメモリ212とオーバードライビングユニット214は、システム信号処理部210に搭載され形成されて、システム信号処理部210は、集積化されチップ(chip)状に製作される。
従来の技術によるオーバードライビング回路とは異なり、本発明によるオーバードライビング回路は、システム信号処理部210に搭載されているフレームメモリをオーバードライビングの際にも一緒に使用する。従って、液晶パネルで、第2フレームメモリ(図1の152)を除去して液晶パネル250の生産費用を節減する。
以下、図3を参照して、本発明によるオーバードライビング方法を説明する。
図3は、本発明によるオーバードライビング方法のフローチャートである。
図3に示したように、本発明によるオーバードライビング方法は、映像データの処理及び現在のフレームデータの生成段階310、現在のフレームデータと以前のフレームデータとの比較段階320、現在のフレームデータの変調段階330、及び画像具現段階330を含む。映像データの処理及び現在のフレームデータの生成段階310で、システム信号処理部(図2の210)は、映像データの入力を受け取って、フレームメモリ(図2の212)に貯蔵されている以前のフレームデータを利用して信号処理し、赤色R、緑色G、青色Bを示す現在のフレームデータを出力する。現在のフレームデータは、オーバードライビングユニット(図2の214)に伝送される。
現在のフレームデータと以前のフレームデータの比較段階320で、オーバードライビングユニット(図2の214)は、フレームメモリ(図2の212)から以前のフレームデータの入力を受け取って、また、システム信号処理部(図2の210)から現在のフレームデータの入力を受け取り、入力を受け取った現在のフレームデータと以前のフレームデータとを比較する。
現在のフレームデータと以前のフレームデータとの間で差がある場合、現在のフレームデータの変調段階330で、オーバードライビングユニット(図2の214)が差に相応する変調データをルックアップテーブルで選択する。また、オーバードライビングユニット(図2の214)は、変調データを利用して現在のフレームデータを変調し、変調された現在のフレームデータを出力する。システム信号処理部(図2の210)に搭載されているフレームメモリ(図2の212)は、映像データの処理及び現在のフレームデータの生成段階310と、現在のフレームデータと以前のフレームデータの比較段階320に全て利用される。ルックアップテーブルは、液晶パネル(図2の250)の特性によって多様な変調データを貯蔵する。
画像具現段階340で、液晶パネル(図2の250)は、オーバードライビングユニット(図2の214)から変調された現在のフレームデータの入力を受け取って、これを利用して画像を具現する。
前述したように、本発明による液晶表示装置のオーバードライビング方法において、液晶パネルは、変調されたフレームデータの入力を受け取って画像を具現する。すなわち、映像データの処理及び現在のフレームデータのオーバードライビングが液晶パネルの外部で行われて、液晶パネルは画像具現だけを行う。第1フレームメモリ及び第2フレームメモリを必要とする従来の技術とは異なり、本発明は、システム処理信号部に、1つのフレームメモリだけを要求して、このことによって、液晶パネルの生産費用が減少する。
本発明は、前述した実施例に限られるのではなく、本発明の趣旨に反しない限度内で、多様に変更して実施できる。
従来のオーバードライビング回路の構成面である。 本発明によるオーバードライビング回路の構成図である。 本発明によるオーバードライビング方法のフローチャートである。
符号の説明
210:システム信号処理部
212:フレームメモリ
214:オーバードライビングユニット
250:液晶パネル
252:EEPROM

Claims (10)

  1. 映像データを処理して、現在のフレームデータを生成するシステム信号処理部と、
    前記システム信号処理部で映像データを処理するに利用される以前のフレームデータを貯蔵する、前記システム信号処理部に搭載されたフレームメモリと、
    以前のフレームデータとルックアップテーブルの変調データとを利用して、現在のフレームデータを変調するオーバードライビングユニットと、
    変調されたフレームデータの入力を受け取って画像を具現する液晶パネルとを含むことを特徴とする液晶表示装置用オーバードライビング回路。
  2. 前記フレームメモリはSDRAMであることを特徴とする請求項1に記載の液晶表示装置用オーバードライビング回路。
  3. 前記ルックアップテーブルを貯蔵するEEPROMをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の液晶表示装置用オーバードライビング回路。
  4. 前記ルックアップテーブルは、前記現在のフレームデータと以前のフレームデータとの差に相応する多様な変調データを含むことを特徴とする請求項1に記載の液晶表示装置用オーバードライビング回路。
  5. 前記オーバードライビングユニットは、現在のフレームデータと以前のフレームデータとが同一のときには、現在のフレームデータを変調しないことを特徴とする請求項1に記載の液晶表示装置用オーバードライビング回路。
  6. システム信号処理部で、フレームメモリに貯蔵されている以前のフレームデータを利用して映像データを処理することによって、現在のフレームデータを生成する段階と、
    前記システム信号処理部で、現在のフレームデータと以前のフレームデータとを比較する段階と、
    オーバードライビングユニットで、ルックアップテーブルの変調データを利用して、現在のフレームデータを変調する段階と、
    液晶パネルで、前記変調されたデータを利用して、画像を具現する段階とを含むことを特徴とする液晶表示装置のオーバードライビング方法。
  7. 前記オーバードライビングユニットは、前記システム信号処理部での比較の結果、現在のフレームデータと以前のフレームデータと間に差があるときには、現在のフレームデータを変調することを特徴とする請求項6に記載の液晶表示装置のオーバードライビング方法。
  8. 前記現在のフレームデータを変調する段階は、前記現在のフレームデータと以前のフレームデータと間の差に対応する変調データを選択する段階をさらに含むことを特徴とする請求項7に記載の液晶表示装置のオーバードライビング方法。
  9. 前記オーバードライビングユニットは、前記現在のフレームデータの最上位値と以前のフレームデータの最上位値との間に差があるときには、現在のフレームデータを変調することを特徴とする請求項6に記載の液晶表示装置のオーバードライビング方法。
  10. 前記映像データの処理段階は、コントラストエンハンスメントまたはデインターレーシングであることを特徴とする請求項6に記載の液晶表示装置のオーバードライビング方法。
JP2006178455A 2005-06-28 2006-06-28 オーバードライビング回路及びオーバードライビング方法 Pending JP2007011364A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020050056480A KR101136900B1 (ko) 2005-06-28 2005-06-28 오버 드라이빙 구동장치 및 구동방법

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007011364A true JP2007011364A (ja) 2007-01-18

Family

ID=37566734

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006178455A Pending JP2007011364A (ja) 2005-06-28 2006-06-28 オーバードライビング回路及びオーバードライビング方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20060290642A1 (ja)
JP (1) JP2007011364A (ja)
KR (1) KR101136900B1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101051895B1 (ko) * 2008-05-28 2011-07-26 르네사스 일렉트로닉스 가부시키가이샤 디스플레이 디바이스, 디스플레이 패널 드라이버, 디스플레이 패널 구동 방법, 및 이미지 데이터를 디스플레이 패널 드라이버에 제공하는 방법
KR101416228B1 (ko) 2007-07-06 2014-07-08 삼성전자주식회사 2차원/3차원 영상 호환용 디스플레이 장치의 구동 장치 및그 구동방법

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101308207B1 (ko) * 2008-05-20 2013-09-13 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치 및 그의 구동방법
US8259139B2 (en) * 2008-10-02 2012-09-04 Apple Inc. Use of on-chip frame buffer to improve LCD response time by overdriving
CN106856088A (zh) * 2017-02-08 2017-06-16 昆山龙腾光电有限公司 显示装置及驱动方法
CN111009225A (zh) * 2019-12-26 2020-04-14 哈尔滨工业大学(深圳) 一种显示屏过驱动装置、过驱动方法及显示装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11126050A (ja) * 1997-10-23 1999-05-11 Canon Inc 液晶表示パネル駆動装置と駆動方法
JP2003108103A (ja) * 2001-09-12 2003-04-11 Lg Philips Lcd Co Ltd 液晶表示装置の駆動方法及び装置
JP2003143556A (ja) * 2001-11-01 2003-05-16 Hitachi Ltd 表示装置
JP2005004203A (ja) * 2003-06-10 2005-01-06 Samsung Electronics Co Ltd 表示システム、表示システムの駆動方法及び表示システムの駆動装置
JP2005017484A (ja) * 2003-06-24 2005-01-20 Seiko Epson Corp 画像表示装置、画像表示方法及び画像表示プログラム
JP2005091454A (ja) * 2003-09-12 2005-04-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 表示装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06189292A (ja) * 1992-12-15 1994-07-08 Sony Corp 動画像復号装置
KR950014343B1 (ko) * 1993-05-20 1995-11-24 한국방송공사 고화질 티브(hdtv)의 화상데이타 움직임 추정방법 및 그 장치
JPH09101765A (ja) * 1995-07-31 1997-04-15 Canon Inc 画像処理装置
EP0927416A1 (en) * 1997-07-22 1999-07-07 Koninklijke Philips Electronics N.V. Display device
JP2002351409A (ja) * 2001-05-23 2002-12-06 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 液晶表示装置、液晶ディスプレイ駆動回路、液晶ディスプレイの駆動方法、およびプログラム
KR100421500B1 (ko) * 2001-06-09 2004-03-12 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치의 색보정 방법 및 장치
TW514863B (en) * 2001-12-14 2002-12-21 Chi Mei Electronics Corp Overdrive system and method of liquid crystal display
KR100908655B1 (ko) * 2002-11-27 2009-07-21 엘지디스플레이 주식회사 데이터 공급시간의 변조방법과 이를 이용한액정표시장치의 구동방법 및 장치
KR100517468B1 (ko) * 2003-01-23 2005-09-29 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정 표시 장치

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11126050A (ja) * 1997-10-23 1999-05-11 Canon Inc 液晶表示パネル駆動装置と駆動方法
JP2003108103A (ja) * 2001-09-12 2003-04-11 Lg Philips Lcd Co Ltd 液晶表示装置の駆動方法及び装置
JP2003143556A (ja) * 2001-11-01 2003-05-16 Hitachi Ltd 表示装置
JP2005004203A (ja) * 2003-06-10 2005-01-06 Samsung Electronics Co Ltd 表示システム、表示システムの駆動方法及び表示システムの駆動装置
JP2005017484A (ja) * 2003-06-24 2005-01-20 Seiko Epson Corp 画像表示装置、画像表示方法及び画像表示プログラム
JP2005091454A (ja) * 2003-09-12 2005-04-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 表示装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101416228B1 (ko) 2007-07-06 2014-07-08 삼성전자주식회사 2차원/3차원 영상 호환용 디스플레이 장치의 구동 장치 및그 구동방법
KR101051895B1 (ko) * 2008-05-28 2011-07-26 르네사스 일렉트로닉스 가부시키가이샤 디스플레이 디바이스, 디스플레이 패널 드라이버, 디스플레이 패널 구동 방법, 및 이미지 데이터를 디스플레이 패널 드라이버에 제공하는 방법
US8279230B2 (en) 2008-05-28 2012-10-02 Renesas Electronics Corporation Integrated circuit design method for improved testability
US9135871B2 (en) 2008-05-28 2015-09-15 Synaptics Display Devices Gk Integrated circuit design method for improved testability

Also Published As

Publication number Publication date
KR101136900B1 (ko) 2012-04-20
KR20070000837A (ko) 2007-01-03
US20060290642A1 (en) 2006-12-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI416477B (zh) 液晶顯示器
US8686933B2 (en) Liquid crystal display device for improving picture quality and driving method thereof
JP2008026851A (ja) 双安定ディスプレーの駆動装置及びその駆動方法
JP2008015289A (ja) 液晶表示装置および液晶表示装置の駆動方法
JP2006317873A (ja) フリッカを抑制した液晶表示装置
JP2004525405A (ja) ディスプレイ装置
JP2010049014A (ja) 液晶表示装置
WO2010143612A1 (ja) 画素回路および表示装置
JP2007011364A (ja) オーバードライビング回路及びオーバードライビング方法
JP4682279B2 (ja) 液晶表示装置
KR20040012869A (ko) 액정 표시 소자의 구동 방법 및 이것을 이용한 액정 표시장치
JP2005091454A (ja) 表示装置
JP2008040292A (ja) 電気光学装置及び電子機器
JP4515503B2 (ja) 液晶表示装置の駆動方法
JP2008304763A (ja) 表示装置
WO2011145379A1 (ja) 液晶表示装置及び液晶表示装置の駆動方法
JP4413730B2 (ja) 液晶表示装置及びその駆動方法
KR102416343B1 (ko) 표시 장치 및 이의 구동 방법
KR20050098193A (ko) 액정표시장치
US20070057891A1 (en) Method for the transition of liquid crystal display
JP2005172847A (ja) 液晶表示装置、並びに、それを用いた液晶テレビおよび液晶モニタ
JP2004233808A (ja) 液晶装置及びその駆動方法並びに電子機器
JP2004013120A (ja) 液晶素子、及び該液晶素子の駆動方法
KR20030019665A (ko) 액정표시장치
WO2007108158A1 (ja) 画像表示方法、複合型表示装置、テレビジョン受信機、モニタ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100315

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100524

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100924

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20101001

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20101022

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120622