JP2007011350A - 液晶表示装置の駆動装置及び駆動方法 - Google Patents

液晶表示装置の駆動装置及び駆動方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007011350A
JP2007011350A JP2006176223A JP2006176223A JP2007011350A JP 2007011350 A JP2007011350 A JP 2007011350A JP 2006176223 A JP2006176223 A JP 2006176223A JP 2006176223 A JP2006176223 A JP 2006176223A JP 2007011350 A JP2007011350 A JP 2007011350A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
value
histogram
average value
stage
slope
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006176223A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4541325B2 (ja
Inventor
Seong Gyun Kim
性 均 金
Min Ho Sohn
敏 ▲ホ▼ 孫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Display Co Ltd
Original Assignee
LG Philips LCD Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1020050058622A external-priority patent/KR101174782B1/ko
Priority claimed from KR1020050129632A external-priority patent/KR101222954B1/ko
Application filed by LG Philips LCD Co Ltd filed Critical LG Philips LCD Co Ltd
Publication of JP2007011350A publication Critical patent/JP2007011350A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4541325B2 publication Critical patent/JP4541325B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/3406Control of illumination source
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/0626Adjustment of display parameters for control of overall brightness
    • G09G2320/0646Modulation of illumination source brightness and image signal correlated to each other
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/066Adjustment of display parameters for control of contrast
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2360/00Aspects of the architecture of display systems
    • G09G2360/16Calculation or use of calculated indices related to luminance levels in display data
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3648Control of matrices with row and column drivers using an active matrix

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

【課題】入力データによって表示映像の輝度を変更するとともに、明暗対比を向上できる液晶表示装置の駆動装置及び駆動方法を提供する。
【解決手段】液晶表示装置の駆動装置において、入力される第1データの輝度成分を複数の段階に区分してヒストグラムを求め、ヒストグラムの平均値を用いて段階別ヒストグラムの輝度に対応して明暗比が拡張された第2データを生成し、前記ヒストグラムの平均値によって少なくとも一つの明るさ制御信号を生成する画質改善部42と前記第2データを整列してデータドライバー24に供給するとともに、前記データドライバー24及びゲートドライバー26を制御するタイミングコントローラ30と前記液晶パネル22に光を照射するバックライト38と前記明るさ制御信号によって前記バックライト38を駆動するインバータ36とを備えることを特徴とする。
【選択図】図2

Description

本発明は、液晶表示装置に関するもので、詳しくは、入力データによって表示映像の輝度を変更するとともに、明暗対比を向上できる液晶表示装置の駆動装置及び駆動方法に関するものである。
液晶表示装置は、ビデオ信号によって各液晶セルの光透過率を調節して画像を表示する装置である。かかる液晶表示装置は、セル毎にスイッチング素子が形成されたアクティブマトリックスタイプで実現され、コンピュータ用モニター、事務機器、セルラーフォンなどの表示装置に適用されている。アクティブマトリックスタイプの液晶表示装置におけるスイッチング素子には、主に薄膜トランジスタ(TFT)が用いられる。
図1は、従来の液晶表示装置の駆動装置を概略的に示したブロック図である。
図1に示すように、従来の液晶表示装置の駆動装置は、m×n個の液晶セルClcがマトリックスタイプで配列され、m個のデータラインDL1〜DLmと、n個のゲートラインGL1〜GLnと、の交差部にTFTが形成された液晶パネル2と、この液晶パネル2の各データラインDL1〜DLmにデータ信号を供給するためのデータドライバー4と、各ゲートラインGL1〜GLnにスキャン信号を供給するためのゲートドライバー6と、データドライバー4にガンマ電圧を供給するためのガンマ電圧供給部8と、システム20から供給される同期信号を用いてデータドライバー4及びゲートドライバー6を制御するためのタイミングコントローラ10と、電源供給部12から供給される電圧を用いて液晶パネル2に供給される電圧を発生するための直流/直流変換部(DC/DC変換部)14と、バックライト18を駆動するためのインバータ16と、を備えている。
システム20は、垂直/水平同期信号Vsync,Hsync、クロック信号DCLK、データイネーブル信号DE及びデータR,G,Bなどをタイミングコントローラ10に供給する。
液晶パネル2は、各データラインDL1〜DLmと各ゲートラインGL1〜GLnとの交差部にマトリックス形態で配置される複数の液晶セルClcを備えている。各液晶セルClcに形成されたTFTは、ゲートラインGLから供給されるスキャン信号に応答して各データラインDL1〜DLmから供給されるデータ信号を液晶セルClcに供給する。また、各液晶セルClcには、ストレージキャパシタCstが形成される。このストレージキャパシタCstは、液晶セルClcの画素電極と前段ゲートラインとの間に形成されるか、液晶セルClcの画素電極と共通電極ラインとの間に形成されて液晶セルClcの電圧を一定に維持させる。
ガンマ電圧供給部8は、複数のガンマ電圧をデータドライバー4に供給する。
データドライバー4は、タイミングコントローラ10からの制御信号CSに応答してデジタルビデオデータR,G,Bを階調値に対応するアナログガンマ電圧(データ信号)に変換し、このアナログガンマ電圧を各データラインDL1〜DLmに供給する。
ゲートドライバー6は、タイミングコントローラ10からの制御信号CSに応答してスキャン信号を各ゲートラインGL1〜GLnに順次供給し、データ信号が供給される液晶パネル2の水平ラインを選択する。
タイミングコントローラ10は、システム20から入力される垂直/水平同期信号Vsync,Hsync及びクロック信号DCLKを用いてゲートドライバー6及びデータドライバー4を制御するための制御信号CSを生成する。ここで、ゲートドライバー6を制御するための制御信号CSには、ゲートスタートパルス(GSP)、ゲートシフトクロック(GSC)、ゲート出力信号(GOE)などが含まれる。そして、データドライバー4を制御するための制御信号CSには、ソーススタートパルス(SSP)、ソースシフトクロック(SSC)、ソース出力信号(SOE)及び極性信号(Polarity)などが含まれる。そして、タイミングコントローラ10は、システム20から供給されるデータR,G,Bを整列してデータドライバー4に供給する。
DC/DC変換部14は、電源供給部12から入力される3.3Vの電圧を昇圧または減圧して液晶パネル2に供給される電圧を発生する。このDC/DC変換部14は、ガンマ基準電圧、ゲートハイ電圧VGH、ゲートロー電圧VGL及び共通電圧Vcomなどを生成する。
インバータ16は、バックライト18を駆動させるためのランプ駆動電源をバックライト18に供給する。バックライト18は、インバータ16から供給されるランプ駆動電源に対応する光を生成して液晶パネル2に供給する。
上記のように駆動される液晶パネル2で生動感のある映像を表示するためには、明るい映像と暗い映像との明暗対比を明確にすべきである。
しかしながら、従来の液晶表示装置においては、データに対応して明暗対比を向上する方法がないため、より鮮明な映像を表示しにくい。さらに、従来の液晶表示装置のバックライト18は、データと関係なしに常に一定の明るさで発光する。このようにバックライト18がデータと関係なしに常に一定の明るさで発光すると、鮮明な映像を液晶パネル2で表示しにくい。例えば、***する場面をより鮮明な映像として表現しようとする場合、***される部分の輝度を強調すべきである。ところが、従来の液晶表示装置においては、データと関係なしにバックライト18が一定の明るさで発光するため、鮮明な映像が表現されにくい。
本発明は上記の問題点を解決するためのもので、その目的は、入力データによって表示映像の輝度を変更するとともに、明暗対比を向上できる液晶表示装置の駆動装置及び駆動方法を提供することにある。
上記目的を達成するための本発明の実施形態に係る液晶表示装置の駆動装置は、データ信号に対応する映像を表示する液晶パネルと;前記液晶パネルに前記データ信号を供給するデータドライバーと;前記液晶パネルにスキャン信号を供給するゲートドライバーと;入力される第1データの輝度成分を複数の段階に区分してヒストグラムを求め、ヒストグラムの平均値を用いて段階別ヒストグラムの輝度に対応して明暗比が拡張された第2データを生成し、前記ヒストグラムの平均値によって少なくとも一つの明るさ制御信号を生成する画質改善部と;前記第2データを整列して前記データドライバーに供給するとともに、前記データドライバー及び前記ゲートドライバーを制御するタイミングコントローラと;前記液晶パネルに光を照射するバックライトと;前記明るさ制御信号によって前記バックライトを駆動するインバータと;を備えることを特徴とする。
前記画質改善部は、前記第1データを用いて前記第2データを生成するためのデータ変調手段と、前記データ変調手段の制御によって前記少なくとも一つの明るさ制御信号を生成するためのバックライト制御手段と、外部から第1同期信号の入力を受け、入力を受けた第1同期信号を前記第2データに同期するように変更して前記タイミングコントローラに供給する制御部と;を備えることを特徴とする。
本発明の実施形態に係る液晶表示装置の駆動方法は、データ信号に対応する映像を表示する液晶パネルと、前記液晶パネルに前記データ信号を供給するデータドライバーと、前記液晶パネルにスキャン信号を供給するゲートドライバーと、を備える液晶表示装置の駆動方法において;入力される第1データの輝度成分を複数の段階に区分してヒストグラムを生成し、生成されたヒストグラムの平均値を用いて段階別ヒストグラムの輝度に対応して明暗比が拡張された第2データを生成する段階と;前記第2データを整列して前記データドライバーに供給する段階と;を含むことを特徴とする。
前記液晶表示装置の駆動方法は、前記ヒストグラムの平均値によって少なくとも一つの明るさ制御信号を生成する段階と、前記少なくとも一つの明るさ制御信号によって前記液晶パネルに光を照射する段階と、をさらに含むことを特徴とする。
前記第2データを生成する段階は、前記第1データを輝度成分及び色差成分に変換する段階と、前記ヒストグラムの平均値を用いて、段階別ヒストグラムの数を把握して前記段階別ヒストグラムの傾きを設定する段階と、前記段階別ヒストグラムの数及び傾きを用いて、前記輝度成分の明暗対比を拡張して変調輝度成分を生成する段階と、前記変調輝度成分が生成されるまで、前記色差成分を遅延させて遅延色差成分を生成する段階と、前記変調輝度成分及び遅延色差成分をミキシングして前記第2データを生成する段階と、を含むことを特徴とする。
本発明の実施形態に係る液晶表示装置の駆動装置及び駆動方法は、入力データから輝度成分を複数の段階に区分してヒストグラムを求め、ヒストグラムの平均値を用いてヒストグラムの段階別傾きを設定することで、表示される映像の平均明るさをそのまま維持しながら、明暗対比を向上できる。さらに、本発明は、ヒストグラムの平均値によってバックライトの明るさを制御することで、より鮮明な画像を表示できる。
また、本発明は、ヒストグラムの平均値によって、ヒストグラムの総段階数の中間値に基づいて上位領域及び下位領域の最小傾き値を個別的に設定することで、明暗対比の拡張による映像の明るさの歪曲を防止できる。
また、本発明は、入力データから輝度成分を複数の段階に区分してヒストグラムを求め、ヒストグラム及びバックライト加重値によるバックライト利得値を用いてヒストグラムの段階別傾きを設定することで、バックライト利得値によって明るい映像における映像の飽和を防止するとともに、元の映像の明るさを維持しながら明暗対比を向上できる。さらに、本発明は、ヒストグラムの平均値によってバックライトの明るさを制御することで、より鮮明な映像を表示できる。
以下、本発明に係る液晶表示装置の駆動装置及び駆動方法の好適な実施形態について、添付の図面に基づいて詳細に説明する。
図2は、本発明の実施形態に係る液晶表示装置の駆動装置を示したブロック図である。
図2に示すように、本発明の第1実施形態に係る液晶表示装置の駆動装置は、m個のデータラインDL1〜DLmとn個のゲートラインGL1〜GLnとの交差部に薄膜トランジスタが形成された液晶パネル22と、各データラインDL1〜DLmにデータ信号を供給するデータドライバー24と、各ゲートラインGL1〜GLnにスキャン信号を供給するゲートドライバー26と、入力される第1データRi,Gi,Biの輝度成分を複数の段階に区分してヒストグラムを求め、ヒストグラムの平均値を用いて段階別ヒストグラムの輝度に対応して明暗比が拡張された第2データRo,Go,Boを生成し、ヒストグラムの平均値によって明るさ制御信号Dimを生成する画質改善部42と、第2データRo,Go,Boを前記液晶パネル22の駆動に合わせて整列してデータドライバー24に供給するとともに、データドライバー24及びゲートドライバー26を制御するタイミングコントローラ30と、液晶パネル22に光を照射するバックライト38と、明るさ制御信号Dimによってバックライト38を駆動するインバータ36と、を備えている。
また、本発明の第1実施形態に係る液晶表示装置の駆動装置は、第1データRi,Gi,Bi、第1垂直/水平同期信号Vsync1,Hsync1、第1クロック信号DCLK1、第1データイネーブル信号DE1及び駆動電源Vinを生成するシステム40と、複数の相異なる基準ガンマ電圧を生成してデータドライバー24に供給するガンマ電圧供給部28と、システム40からの駆動電源Vinを用いてタイミングコントローラ30、ガンマ電圧供給部28、データドライバー24及びゲートドライバー26の駆動に必要な駆動電圧を生成する電源供給部32と、この電源供給部32から供給される電圧を用いて液晶パネル22に供給される電圧を発生する直流/直流変換部(DC/DC変換部)34と、をさらに備えている。
システム40は、第1垂直/水平同期信号Vsync1,Hsync1、第1クロック信号DCLK1、第1データイネーブル信号DE1及び第1データRi,Gi,Biを画質改善部42に供給し、外部からの駆動電源Vinを電源供給部32に供給する。
DC/DC変換部34は、電源供給部32から入力される3.3Vの電圧を昇圧または減圧し、液晶パネル22に供給される電圧を発生する。このDC/DC変換部34は、ガンマ基準電圧、ゲートハイ電圧VGH、ゲートロー電圧VGL及び共通電圧Vcomなどを生成する。
液晶パネル22は、各データラインDL1〜DLmと各ゲートラインGL1〜GLnとの交差部にマトリックス形態で配置される複数の液晶セルClcを備えている。液晶セルClcにそれぞれ形成されたTFTは、ゲートラインGLから供給されるスキャン信号に応答して各データラインDL1〜DLmから供給されるデータ信号を液晶セルClcに供給する。また、各液晶セルClcには、ストレージキャパシタCstが形成される。このストレージキャパシタCstは、液晶セルClcの画素電極と前段ゲートラインとの間に形成されるか、液晶セルClcの画素電極と共通電極ラインとの間に形成されて液晶セルClcの電圧を一定に維持させる。
ガンマ電圧供給部28は、電源供給部32からの駆動電圧を用いて複数の相異なる基準ガンマ電圧を生成してデータドライバー24に供給する。
画質改善部42は、システム40から供給される第1垂直/水平同期信号Vsync1,Hsync1、第1クロック信号DCLK1及び第1データイネーブル信号DE1によって第1データRi,Gi,Biの輝度成分を複数の段階に区分してヒストグラムを求め、ヒストグラムの平均値を用いて段階別ヒストグラムの輝度に対応して明暗比が拡張された第2データRo,Go,Boを生成してタイミングコントローラ30に供給する。
また、画質改善部42は、ヒストグラムの平均値によって明るさ制御信号Dimを生成してインバータ36に供給する。
そして、画質改善部42は、第2データRo,Go,Boに同期するように、第2垂直/水平同期信号Vsync2,Hsync2、第2クロック信号DCLK2、第2データイネーブル信号DE2を生成してタイミングコントローラ30に供給する。
タイミングコントローラ30は、画質改善部42から入力される第2垂直/水平同期信号Vsync2,Hsync2及び第2クロック信号DCLK2を用いてゲートドライバー26及びデータドライバー24を制御するための制御信号CSを生成する。
また、タイミングコントローラ30は、画質改善部42から供給される第2データRo,Go,Boを液晶パネル22の駆動に合わせて整列してデータドライバー24に供給する。ここで、ゲートドライバー26を制御するための制御信号CSには、ゲートスタートパルス(GSP)、ゲートシフトクロック(GSC)、ゲート出力信号(GOE)などが含まれる。そして、データドライバー24を制御するための制御信号CSには、ソーススタートパルス(SSP)、ソースシフトクロック(SSC)、ソース出力信号(SOE)及び極性信号(Polarity)などが含まれる。
データドライバー24は、タイミングコントローラ30からの制御信号CSに応答してタイミングコントローラ30から供給される第2データRo,Go,Boの階調値によって相異なる複数のガンマ電圧のうちいずれか一つをデータ信号として選択し、この選択されたデータ信号を各データラインDL1〜DLmに供給する。
ゲートドライバー26は、タイミングコントローラ30からの制御信号CSに応答してスキャン信号を各ゲートラインGL1〜GLnに順次供給し、データ信号が供給される液晶パネル22の水平ラインを選択する。
インバータ36は、画質改善部42から供給される明るさ制御信号Dimによってランプ駆動電源(または、高圧の交流波形)を調節してバックライト38に供給する。
バックライト38は、インバータ36から供給されるランプ駆動電源に対応する明るさの光を発生して液晶パネル22の背面に照射する。このとき、バックライト38は、エッジ型方式または直下型方式で光を発生して液晶パネル22の背面に照射する。
エッジ型方式のバックライトは、光を液晶パネル22側に案内する導光板の側面に光源を配置したもので、この導光板を通して液晶パネル22に光を照射する。その反面、直下型方式のバックライトは、液晶パネル22の背面に複数の光源を設置して液晶パネル22に光を直接照射する。
図3は、図2の画質改善部42を示したブロック図である。
図2及び図3に示すように、画質改善部42は、システム40から供給される第1垂直/水平同期信号Vsync1,Hsync1、第1クロック信号DCLK1及び第1データイネーブル信号DE1によって第1データRi,Gi,Biの輝度成分を複数の段階に区分してヒストグラムを求め、ヒストグラムの平均値Mを用いて段階別ヒストグラムの輝度に対応して明暗比が拡張された第2データRo,Go,Boを生成してタイミングコントローラ30に供給するデータ変調手段70と、ヒストグラムの平均値Mによって明るさ制御信号Dimを生成するバックライト制御手段72と、第2データRo,Go,Boに同期するように、第2垂直/水平同期信号Vsync2,Hsync2、第2クロック信号DCLK2、第2データイネーブル信号DE2を生成するための制御部68と、を備えている。
データ変調手段70は、輝度/色分離部50、遅延部52、輝度/色ミキシング部54、ヒストグラム分析部56及びヒストグラム変調部58を備えている。
輝度/色分離部50は、第1データRi,Gi,Biを輝度成分Y及び色差成分U,Vに分離する。ここで、輝度成分Y及び色差成分U,Vは、下記の数式1〜3によって求められる。
[数式1]
Y=0.229×Ri+0.587×Gi+0.114×Bi
[数式2]
U=0.493×(Bi−Y)
[数式3]
V=0.887×(Ri−Y)
前記輝度/色分離部50は、数式1〜3によって第1データRi,Gi,Biから分離された輝度成分Yをヒストグラム分析部56に供給するとともに、第1データRi,Gi,Biから分離された色差成分U,Vを遅延部52に供給する。
ヒストグラム分析部56は、輝度/色分離部50から供給されるフレーム単位の輝度成分Yを少なくとも16段階に区分し、ヒストグラムを抽出して平均値を生成し、この生成された平均値に基づいて段階別傾きを設定する。
図4は、図3に示した本発明の第1実施形態に係るヒストグラム分析部56を示したブロック図である。
図3及び図4に示すように、ヒストグラム分析部56は、ヒストグラム生成部150、平均値生成部152、頻度数生成部154、段階別加重値設定部156及び段階別傾き設定部158を備えている。
ヒストグラム生成部150は、輝度/色分離部50からの輝度成分Yを少なくとも16段階に分けて各領域に対応するように配置し、図5のようなフレーム単位のヒストグラムHist_i(ここで、iは、1〜16)を得る。すなわち、ヒストグラム生成部150は、各段階別に輝度成分Yを累積して各段階別ヒストグラムHist_iを生成することで、第1データRi,Gi,Biの明るさ情報を把握する。例えば、図5において、ヒストグラムHist_iが右側(高い段階)に偏ると明るい画面として把握され、左側(低い段階)に偏ると暗い画面として把握される。
一方、ヒストグラム生成部150は、輝度/色分離部50からの輝度成分Yを8段階、32段階に分けてヒストグラムHist_iを生成できる。例えば、8ビットの第1データRi,Gi,Biに対応する輝度成分Yを16段階に区分してヒストグラムHist_iを生成する場合、ヒストグラム生成部150は、256/16、すなわち16階調単位で輝度成分Yを累積して第1〜第16段階のヒストグラムHist_iを生成する。
平均値生成部152は、ヒストグラム生成部150からの各ヒストグラム段階に各段階別ヒストグラムHist_iを掛け算し、この掛け算された各段階別ヒストグラムHist_iを合算した後、その値を総ヒストグラムで割って平均値Mを生成する。すなわち、平均値生成部152は、
によって平均値Mを生成する。
頻度数生成部154は、平均値Mに基づいて、各段階別ヒストグラムHist_iによって平均値Mより小さい第1領域の累積ヒストグラム数LH、平均値Mより大きい第2領域の累積ヒストグラム数HH及び各段階別ヒストグラム数Histc_iを生成する。
段階別加重値設定部156は、平均値M、第1領域の累積ヒストグラム数LH、第2領域の累積ヒストグラム数HH、各段階別ヒストグラム数Histc_i、隣接したヒストグラム段階Hsize及びバックライト加重値BLWを用いて、下記の数式5及び6のように、第1及び第2領域の段階別加重値Scoe1_j,Scoe2_kと、第2領域の段階別明るさ加重値Hcoe_kを設定する。このとき、バックライト加重値BLWは、外部から第1データRi,Gi,Biによる最小輝度と最大輝度との間の比率を補償するために、外部から常数1〜2に設定されて供給される。
[数式5]
Scoe1_j=(M−1)×(Histc_i/LH)
[数式6]
Scoe2_k=(Hsize−M)×(Histc_i/HH)
Hcoe_k=(Hsize−BLW×M)/(Hsize−M)
数式5及び6において、jは、第1段階から平均値に対応する第M段階を示し、kは、第M段階から第i段階を示す。
段階別傾き設定部158は、外部から設定された最小傾き値Smin、バックライト加重値BLW、第2領域の段階別明るさ加重値Hcoe_k、第1及び第2段階別加重値Scoe1_j、Scoe2_kを用いて各段階別ヒストグラムの傾きSlope_iを設定する。このとき、最小傾き値Sminは、ヒストグラムの平滑時、明暗対比の極限強調によって元の映像が歪曲されることを制限するために、0〜1の常数に設定される。
具体的に、段階別傾き設定部158は、下記の数式7のように、最小傾き値Smin、バックライト加重値BLW、第1領域の段階別加重値Scoe1_jを用いて、平均値Mより小さい第1領域の段階別ヒストグラムの傾きSlope_1〜Slope_Mを設定する。
[数式7]
Slope_j=BLW×{Scoe1_j×(1−Smin)+Smin}
また、段階別傾き設定部158は、下記の数式8のように、バックライト加重値BLWによって平均値Mを有するヒストグラム段階の傾きSlope_Mを設定する。
[数式8]
Slope_M=BLW
そして、段階別傾き設定部158は、下記の数式9のように、最小傾き値Smin、第2領域の段階別加重値Scoe2_k及び第2領域の段階別明るさ加重値Hcoe_kを用いて、平均値Mより大きい第2領域の段階別ヒストグラムの傾きSlope_M+1〜Slope_iを設定する。
[数式9]
Slope_k=Hcoe_k×{Scoe2_k×(1−Smin)+Smin}
前記段階別傾き設定部158は、第1〜第i段階、すなわち第1〜第16段階別ヒストグラムの傾きSlope_1〜Slope_16を設定してヒストグラム変調部58に供給する。
一方、ヒストグラム分析部56は、平均値生成部152によって生成された平均値Mをバックライト制御手段72に供給する。
前記ヒストグラム分析部56は、一フレームの輝度成分Yから16段階別ヒストグラムHist_iを抽出して平均値Mを生成し、この平均値Mに基づいて各段階別ヒストグラムの傾きSlope_1〜Slope_16を設定してヒストグラム変調部58に供給する。
ヒストグラム変調部58は、ヒストグラム分析部56からの段階別ヒストグラムの傾きSlope_1〜Slope_16、現在のヒストグラム段階X_i、以前のヒストグラム段階Xoffset及び以前段階のヒストグラム数Yoffsetを用いて、下記の数式10によって、図5のように輝度/色分離部50から供給される輝度成分Yの明暗対比が拡張されるように変調し、図6のように各段階別変調輝度成分YM_iを生成する。
[数式10]
YM_i=Slope_i×(X_i−Xoffset)+Yoffset
一方、ヒストグラム変調部58は、ヒストグラム分析部56の頻度数生成部154から供給される各段階別ヒストグラム数Histc_iを一時保存し、現在のヒストグラム段階X_i、以前のヒストグラム段階Xoffset及び以前段階のヒストグラム数Yoffsetを提供するレジスタを含む。
これによって、ヒストグラム変調部58は、レジスタから提供される現在のヒストグラム段階X_iから以前のヒストグラム段階Xoffsetを減算し、その値に現在のヒストグラム段階X_iに対応する傾きSlope_iに掛け算し、その値に以前段階のヒストグラム数Yoffsetを合算することで、各段階別変調輝度成分YM_iを生成する。
具体的に、ヒストグラム変調部58は、以前段階のヒストグラム数Yoffsetによって現在のヒストグラム段階のY切片が知ることができ、現在のヒストグラム段階X_iの傾きSlope_iおよび現在のヒストグラム段階X_iによって現在のヒストグラム段階の傾きを設定することで、現在のヒストグラムの変調輝度成分YM_iを知ることができる。したがって、図7に示すように、変調輝度成分YMの階調が全体領域に分布することで、暗い輝度と明るい輝度との明暗対比が明確に表れる。図7において、X軸はヒストグラム段階を示し、Y軸は出力階調を示す。
一方、遅延部52は、ヒストグラム分析部56及びヒストグラム変調部58で輝度成分Yが分析される間、色差成分U,Vを遅延させて遅延色差成分UD,VDを生成する。この遅延部52は、変調輝度成分YMと同期して遅延色差成分UD,VDを輝度/色ミキシング部54に供給する。
輝度/色ミキシング部54は、変調輝度成分YM及び遅延色差成分UD,VDを用いて第2データRo,Go,Boを生成する。このとき、第2データRo,Go,Boは、下記の数式11〜13によって求められる。
[数式11]
Ro=YM+0.000×UD+1.140×VD
[数式12]
Go=YM−0.396×UD−0.581×VD
[数式13]
Bo=YM+2.029×UD+0.000×VD
以下、このようなデータ変調手段70の動作過程を詳細に説明する。
まず、輝度/色分離部50は、数式1〜数式3を用いて第1データRi,Gi,Biを輝度成分Y及び色差成分U,Vに分離する。ここで、輝度成分Yはヒストグラム分析部56に入力され、色差成分U,Vは遅延部52に入力される。
次いで、ヒストグラム分析部56は、数式5〜数式9を用いて、輝度/色分離部50から供給されるフレーム単位の輝度成分Yを少なくとも16段階に区分し、ヒストグラムHist_iを抽出して平均値Mを生成し、この生成された平均値Mに基づいて第1〜第16段階別傾きSlope_1〜Slope_16を設定する。そして、ヒストグラム分析部56は、設定された第1〜第16段階別傾きSlope_1〜Slope_16をヒストグラム変調部58に供給し、生成された平均値Mをバックライト制御手段72に供給する。
次いで、ヒストグラム変調部58は、数式10を用いて、設定された第1〜第16段階別傾きSlope_1〜Slope_16によって輝度成分Yが全体の階調領域に分布するように輝度成分Yを拡張し、変調輝度成分YMを生成して輝度/色ミキシング部54に供給する。
そして、輝度/色ミキシング部54は、数式11〜13を用いて、遅延色差成分UD,VD及び変調輝度成分YMによって第2データRo,Go,Boを生成する。このとき、第2データRo,Go,Boは、変調輝度成分YMによって生成されるため、明確な明暗を有するようになる。
したがって、本発明では、変調輝度成分YMを全体の階調領域に分布して明確な明暗を有する第2データRo,Go,Boを生成でき、これによって、鮮明な映像を液晶パネル22で表示できる。換言すると、明るい色は一層明るく表示され、暗い色は一層暗く表示されることで、明暗対比が強調される。
一方、本発明のバックライト制御手段72は、ヒストグラム分析部56から供給される平均値Mに対応する明るさ制御信号Dimを生成し、この生成された明るさ制御信号Dimをインバータ36に供給する。
このために、本発明のバックライト制御手段72は、バックライト制御部60及びデジタル/アナログ変換部62を備えている。
バックライト制御部60は、ヒストグラム分析部56から供給される平均値Mに対応する明るさ制御信号Dimを生成する。このとき、バックライト制御部60は、平均値Mが高い輝度を有する場合、高い輝度の光が発生するように明るさ制御信号Dimを生成し、平均値Mが低い輝度を有する場合、低い輝度の光が発生するように明るさ制御信号Dimを生成する。
デジタル/アナログ変換部62は、明るさ制御信号Dimをアナログ変換してインバータ36に供給する。
これによって、前記インバータ36は、明るさ制御信号Dimに対応するランプ駆動電源をバックライト38に供給する。したがって、バックライト38は、インバータ36から供給されるランプ駆動電源に対応する明るさの光を発生して液晶パネル22に照射する。すなわち、本発明のバックライト制御部60は、ヒストグラム分析部56からの平均値Mによって液晶パネル22に表示される明るい色を一層明るく表示し、暗い色を一層暗く表示するようにバックライト38を制御することで、液晶パネル22に表示される映像の平均明るさをそのまま維持しながら明暗対比を明確にできる。
一方、本発明の制御部68は、システム40から入力される第1垂直/水平同期信号Vsync1,Hsync1、第1クロック信号DCLK1、第1データイネーブル信号DE1の入力を受ける。そして、制御部68は、第2データRo,Go,Boに同期するように、第2垂直/水平同期信号Vsync2,Hsync2、第2クロック信号DCLK2、第2データイネーブル信号DE2を生成してタイミングコントローラ30に供給する。
上記の本発明の実施形態に係る液晶表示装置の駆動装置及び駆動方法は、第1データRi,Gi,Biの輝度成分Yから抽出されたヒストグラムの平均値Mに基づいて各段階別傾きを設定して第2データRo,Go,Boを生成し、全体的な輝度の明暗対比を明確にすることで、鮮明な映像を表示できる。すなわち、本発明では、明るい輝度は一層明るく、暗い輝度は一層暗くするとともに、一フレームの画面の明るさによってバックライト38の明るさを調節することで、鮮明な画像を表示できる。
実際に本発明を適用する場合、図8のように、空の領域は一層明るく表示され、山の領域は一層暗く表示されることで、映像の平均明るさをそのまま維持しながら明暗対比を一層明確に表示できる。このとき、図8において、バックライトから液晶パネルに照射される光の明るさは、空のように明るい部分の輝度及び山のように暗い部分の輝度による平均値によって減少する。これによって、本発明は、平均値によってバックライト38の管電流を調節して消耗電力を減少できる。
図9は、図3に示した本発明の第2実施形態に係るヒストグラム分析部56を示したブロック図である。
図3及び図9に示すように、本発明の第2実施形態に係るヒストグラム分析部56は、ヒストグラム生成部150、平均値生成部152、頻度数生成部154、段階別加重値設定部156、最小傾き設定部157及び段階別傾き設定部158を備えている。
このような本発明の第2実施形態に係るヒストグラム分析部56は、最小傾き設定部157及び段階別傾き設定部158を除けば、図4に示した本発明の第1実施形態に係るヒストグラム分析部56と同じ構成を有するため、最小傾き設定部157及び段階別傾き設定部158を除いた他の構成に対する説明は省略する。
本発明の第2実施形態に係るヒストグラム分析部56における最小傾き設定部157は、外部から入力される最小傾き値Smin、ヒストグラムHist_iの全体段階数Histt、ヒストグラムHist_iの全体段階数Histtの中間値Histm及びヒストグラムHist_iの平均値Mを用いて、平均値Mが中間値Histmより小さい下位領域の最小傾き値Slminと、中間値Hictmより大きい上位領域の最小傾き値Shminを設定して段階別傾き設定部158に供給する。このとき、外部から入力される最小傾き値Sminは、ヒストグラムの平滑時、明暗対比の極限強調によって元の映像が歪曲されることを制限するために、0〜1の常数に設定される。
具体的に、最小傾き設定部157は、ヒストグラムHist_iの全体段階数Histtの中間値Histmが平均値Mと比べて同じか小さい場合、下記の数式14のように、全体段階数Histt、中間値Histm、平均値M及び最小傾き値Sminによって下位領域の最小傾き値Slminを設定する。すなわち、最小傾き設定部157は、ヒストグラムHist_iの平均値Mが第1〜第n/2ヒストグラム段階Hist_1〜Hist_i/2の値である場合、下位領域の最小傾き値Slminを設定する。
[数式14]
Slmin=1−(Histt−Histm)/(Histm−1)×(1−Smin)
また、最小傾き設定部157は、ヒストグラムHist_iの全体段階数Histtの中間値Histmが平均値Mより大きい場合、下記の数式15のように、全体段階数Histt、中間値Histm及び最小傾き値Sminによって上位領域の最小傾き値Shminを設定する。すなわち、最小傾き設定部157は、ヒストグラムHist_iの平均値Mが第n/2+1〜第nヒストグラム段階Hist_i/2+1〜Hist_iの値である場合、上位領域の最小傾き値Shminを設定する。
この最小傾き設定部157は、ヒストグラムHist_iの全体段階数Histtの中間値Histmに基づいてヒストグラムの平均値Mによって下位及び上位領域の最小傾き値Slmin,Shminを設定することで、映像の明るさをそのまま維持させる。
[数式15]
Shmin=1−(1−Smin)×(Histm−1)/(Histt−Histm)
段階別傾き設定部158は、最小傾き設定部157から入力される下位及び上位領域の最小傾き値Slmin,Shmin、バックライト加重値BLW、第2領域の段階別明るさ加重値Hcoe_k、第1及び第2段階別加重値Scoe1_j,Scoe2_kを用いて各段階別ヒストグラムの傾きSlope_iを設定する。
具体的に、段階別傾き設定部158は、下記の数式16のように、下位領域の最小傾き値Slmin、バックライト加重値BLW、第1領域の段階別加重値Scoe1_jを用いて平均値Mより小さい第1領域の各段階別傾きSlope_1〜Slope_Mを設定する。
[数式16]
Slope_j=BLW×{Scoe1_j×(1−Slmin)+Slmin}
また、段階別傾き設定部158は、下記の数式17のように、バックライト加重値BLWによって平均値Mの傾きSlope_Mを設定する。
[数式17]
Slope_M=BLW
そして、段階別傾き設定部158は、下記の数式18のように、上位領域の最小傾き値Shmin、第2領域の段階別加重値Scoe2_k、第2領域の段階別明るさ加重値Hcoe_kを用いて平均値Mより大きい第2領域の各段階別傾きSlope_M+1〜Slope_iを設定する。
[数式18]
Slope_k=Hcoe_k×{Scoe2_k×(1−Shmin)+Shmin}
この段階別傾き設定部158は、第1〜第i段階、すなわち第1〜第16段階別ヒストグラムの傾きSlope_1〜Slope_16を設定してヒストグラム変調部58に供給する。
一方、ヒストグラム変調部58は、ヒストグラム分析部56からの段階別ヒストグラムの傾きSlope_1〜Slope_16、現在のヒストグラム段階X_i、以前のヒストグラム段階Xoffset及び以前段階のヒストグラム数Yoffsetを用いて、上述した数式10によって、図10のように輝度/色分離部50から供給される輝度成分Yの明暗対比が拡張されるように変調し、図11のように各段階別変調輝度成分YM_iを生成する。このとき、図12に示すように、変調輝度成分YMの階調が全体領域に分布することで、元の映像の平均明るさをそのまま維持しながら明暗対比が明確に表れる。図12において、X軸は入力階調を示し、Y軸は出力階調を示す。
このように、本発明の第2実施形態に係るヒストグラム分析部56を含む本発明の第1実施形態に係る液晶表示装置の駆動装置及び駆動方法は、第1データRi,Gi,Biの輝度成分Yから複数段階のヒストグラムを抽出してヒストグラムの平均値Mを求め、複数段階のヒストグラムの中間値(中間段階)に基づいて平均値Mによって下位及び上位領域の最小傾き値Slmin,Shminを制限して段階別ヒストグラムの傾きを設定し、全体的な輝度の明暗対比を明確にすることで、鮮明な映像を表示できる。換言すると、本発明では、明るい輝度は一層明るく、暗い輝度は一層暗くするとともに、一フレームの画面の明るさによってバックライト38の明るさを調節することで、鮮明な画像を表示できる。
実際に本発明を適用する場合、図13のように、空の領域は一層明るく表示され、山の領域は一層暗く表示されることで、映像の平均明るさをそのまま維持しながら明暗対比を一層明確に表示できる。このとき、図13において、バックライトから液晶パネルに照射される光の明るさは、空のように明るい部分の輝度及び山のように暗い部分の輝度による平均値によって減少する。これによって、本発明は、平均値によってバックライト38の管電流を調節して消耗電力を減少できる。
図14は、図3に示した本発明の第3実施形態に係るヒストグラム分析部56を示したブロック図である。
図3及び図14に示すように、本発明の第3実施形態に係るヒストグラム分析部56は、ヒストグラム生成部150、平均値生成部152、頻度数生成部154、バックライト利得制御部155、段階別加重値設定部156、最小傾き設定部157及び段階別傾き設定部158を備えている。
ヒストグラム生成部150及び平均値生成部152は、上述した本発明の第1実施形態と同一であるので、その詳細な説明を省略する。
バックライト利得制御部155は、使用者によって設定されて供給されるバックライト加重値BLW、前記ヒストグラムの平均値M及びヒストグラムHist_iの総段階数Histtを用いてバックライト利得値nBLWを生成する。ここで、バックライト加重値BLWは、外部から第1データRi,Gi,Biによる最小輝度と最大輝度との間の比率を補償するために、外部から常数1〜2に設定されて供給される。
すなわち、バックライト利得制御部155は、下記の数式19によってバックライト加重値BLWから’1’を減算し、その値をヒストグラムの総段階数Histtで割った負(−)の結果にヒストグラムの平均値Mを掛け算し、この値に再びバックライト加重値BLWを加算することでバックライト利得値nBLWを生成する。
これによって、バックライト利得制御部155は、図15に示すように、設定されたバックライト加重値BLWとヒストグラムの平均値Mとの間の傾きを有するバックライト利得グラフAにおいて、ヒストグラムの総段階数Histtに対応する地点をバックライト利得値nBLWとして生成する。
したがって、バックライト利得制御部155は、動的なバックライト利得値nBLWを生成してバックライトによる映像の利得を制限することで、暗い映像の明るさをそのまま維持する反面、明るい映像ではバックライトの利得を制限して映像の飽和を防止する。
頻度数生成部154は、ヒストグラムの平均値Mに基づいて各段階別ヒストグラムHist_iによってヒストグラムの平均値Mより小さい第1領域の累積ヒストグラム数LH、ヒストグラムの平均値Mより大きい第2領域の累積ヒストグラム数HH及び各段階別ヒストグラム数Histc_iを生成する。
段階別加重値設定部156は、ヒストグラムの平均値M、各段階別ヒストグラム数Histc_i及び第1領域の累積ヒストグラム数LHを用いて、上述した数式5のように第1領域の段階別加重値Scoe1_jを生成する。
また、段階別加重値設定部156は、ヒストグラムの平均値M、各段階別ヒストグラム数Histc_i、第1及び第2領域の累積ヒストグラム数LH,HH、隣接したヒストグラム段階Hsize及びバックライト利得値nBLWを用いて、下記の数式20のように、第2領域の段階別加重値Scoe2_kと、第2領域の段階別明るさ加重値Hcoe_kを設定する。
[数式20]
Scoe2_k=(Hsize−M)×(Histc_i/HH)
Hcoe_k=(Hsize−nBLW×M)/(Hsize−M)
数式20において、jは、第1段階からヒストグラムの平均値に対応する第M段階を示し、kは、第M段階から第32段階を示す。
最小傾き設定部157は、上述した数式14及び数式15のように、平均値Mが中間値Histmより小さい下位領域の最小傾き値Slminと、中間値Hictmより大きい上位領域の最小傾き値Shminを設定して段階別傾き設定部158に供給する。最小傾き設定部157に対する詳細な説明は、上述した本発明の第2実施形態に対する説明と同一であるので省略する。
段階別傾き設定部158は、最小傾き設定部157から入力される下位及び上位領域の最小傾き値Slmin,Shmin、バックライト加重値BLW、第2領域の段階別明るさ加重値Hcoe_k、第1及び第2段階別加重値Scoe1_j,Scoe2_kを用いて各段階別ヒストグラムの傾きSlope_iを設定する。
具体的に、段階別傾き設定部158は、下記の数式21のように、下位領域の最小傾き値Slmin、バックライト利得値nBLW、第1領域の段階別加重値Scoe1_jを用いて、平均値Mより小さい第1領域の各段階別傾きSlope_1〜Slope_Mを設定する。
[数式21]
Slope_j=nBLW×{Scoe1_j×(1−Slmin)+Slmin}
また、段階別傾き設定部158は、下記の数式22のように、バックライト利得値nBLWによって平均値Mの傾きSlope_Mを設定する。
[数式22]
Slope_M=nBLW
そして、段階別傾き設定部158は、上述した数式18のように、上位領域の最小傾き値Shmin、第2領域の段階別加重値Scoe2_k、第2領域の段階別明るさ加重値Hcoe_kを用いて、平均値Mより大きい第2領域の各段階別傾きSlope_M+1〜Slope_iを設定する。
この段階別傾き設定部158は、第1〜第32段階別ヒストグラムの傾きSlope_1〜Slope_32を設定してヒストグラム変調部58に供給する。
一方、段階別傾き設定部158は、最小傾き設定部157から入力される下位及び上位領域の最小傾き値Slmin,Shminの代わりに、外部から設定された最小傾き値Sminを用いることもできる。
このために、段階別傾き設定部158は、最小傾き値Smin、バックライト利得値nBLW、第2領域の段階別明るさ加重値Hcoe_k、第1及び第2段階別加重値Scoe1_j,Scoe2_kを用いて各段階別ヒストグラムの傾きSlope_iを設定することもできる。このとき、最小傾き値Sminは、ヒストグラムの平滑時、明暗対比の極限強調によって元の映像が歪曲されることを制限するために、0〜1の常数に設定される。
具体的に、段階別傾き設定部158は、下記の数式23のように、最小傾き値Smin、バックライト利得値nBLW、第1領域の段階別加重値Scoe1_jを用いて、平均値Mより小さい第1領域の段階別ヒストグラムの傾きSlope_1〜Slope_Mを設定する。
[数式23]
Slope_j=nBLW×{Scoe1_j×(1−Smin)+Smin}
また、段階別傾き設定部158は、上述した数式22のように、バックライト利得値nBLWによって平均値Mを有するヒストグラム段階の傾きSlope_Mを設定する。
そして、段階別傾き設定部158は、上述した数式9のように、最小傾き値Smin、第2領域の段階別加重値Scoe2_k及び第2領域の段階別明るさ加重値Hcoe_kを用いて、平均値Mより大きい第2領域の段階別ヒストグラムの傾きSlope_M+1〜Slope_iを設定する。
この段階別傾き設定部158は、第1〜第32段階のヒストグラム傾きSlope_1〜Slope_32を設定してヒストグラム変調部58に供給する。
このような本発明の第3実施形態のヒストグラム分析部56を含むデータ変調手段70は、暗い映像の明るさをそのまま維持する反面、明るい映像におけるバックライトの利得を制限して映像の飽和を防止する。
以下、本発明の第3実施形態のヒストグラム分析部56を含むデータ変調手段70を用いた明るい映像の変調過程を説明する。
まず、図16Aに示した数式1〜3によって、明るい映像のデータを輝度成分Y及び色差成分U,Vに分離する。
次いで、分離された輝度成分Yを、図16Bに示すように、32段階に分けて段階別ヒストグラムHist_iを抽出し、32段階に抽出されたヒストグラムHist_iの平均値Mを求める。
また、数式19によって入力されるバックライト加重値BLW、ヒストグラムの総段階数及びヒストグラムの平均値Mを用いて、バックライトの利得によって映像が飽和することを制限するためのバックライト利得値nBLWを求める。
ヒストグラムの平均値Mに基づいて、各段階別ヒストグラムHist_iによってヒストグラムの平均値Mより小さい第1領域の累積ヒストグラム数LHと、ヒストグラムの平均値Mより大きい第2領域の累積ヒストグラム数HH及び各段階別ヒストグラム数Histc_iを生成し、これらを用いて、数式5及び20によって第1及び第2領域の段階別加重値Scoe1_j,Scoe2_kと、第2領域の段階別明るさ加重値Hcoe_kを設定する。
そして、数式14、15、18、21及び22を通して、32段階のヒストグラムの中間値(中間段階)に基づいて平均値Mによって下位及び上位領域の最小傾き値Slmin,Shminを制限して段階別ヒストグラムの傾きSlope_iを設定する。ここで、数式9、22及び23を通して、32段階のヒストグラムの中間値(中間段階)に基づいて平均値Mによって最小傾き値Sminを制限して段階別ヒストグラムの傾きSlope_iを設定できる。
次いで、設定された段階別ヒストグラムの傾きSlope_iを用いて、図16Cに示すように、バックライト利得値nBLWによって段階別ヒストグラムの傾きSlope_iが制限され、輝度成分Yの明暗対比が拡張されるように変調し、各段階別変調輝度成分YM_iを生成する。
したがって、データ変調手段70は、図16Dに示すように、明るい映像で高い階調部分の明るさが過度に飽和することを防止することで、図16Eに示すように、全体的な輝度の明暗対比を明確にし、鮮明な映像に変調する。図16Dにおいて、X軸は入力階調を示し、Y軸は出力階調を示す。
一方、データ変調手段70は、図17Aに示したように暗い映像である場合、図17B〜図17Dのような上述した変調過程を通して入力映像の輝度成分Yを変調することで、図17Eに示すように全体的な輝度の明暗対比を明確にする。図17Dにおいて、X軸は入力階調を示し、Y軸は出力階調を示す。
このように、本発明の第3実施形態に係るヒストグラム分析部56を含む本発明の第1実施形態に係る液晶表示装置の駆動装置及び駆動方法は、第1データRi,Gi,Biの輝度成分Yから抽出されたヒストグラム及びバックライト加重値BLWを用いて動的なバックライト利得値nBLWを生成し、動的なバックライト利得値nBLWを用いてヒストグラムの各段階別傾きを設定して第2データRo,Go,Boを生成する。
したがって、本発明は、明るい映像でバックライト利得増加によるデータ飽和を制限することで、全体的な輝度の明暗対比を明確にして鮮明な映像を表示できる。
図18は、本発明の第2実施形態に係る液晶表示装置の駆動装置を示したブロック図で、図19は、図18の画質改善部を示したブロック図である。
図18及び図19に示すように、本発明の第2実施形態に係る液晶表示装置の駆動装置は、液晶パネル22、データドライバー24、ゲートドライバー26、画質改善部80、タイミングコントローラ30、バックライト84及びインバータ82を備えている。
また、本発明の第2実施形態に係る液晶表示装置の駆動装置は、システム40、ガンマ電圧供給部28、電源供給部32及びDC/DC変換部34をさらに備えている。
このような本発明の第2実施形態に係る液晶表示装置の駆動装置は、画質改善部80、インバータ82及びバックライト84を除けば、図2に示した本発明の第1実施形態に係る液晶表示装置の駆動装置と同じ構成を有するので、画質改善部80、インバータ82及びバックライト84を除いた他の構成に対する説明は省略する。
本発明の第2実施形態に係る液晶表示装置の駆動装置における画質改善部80は、図19に示すように、データ変調手段70、バックライト制御手段92及び制御部68を備えている。
この画質改善部80は、バックライト制御手段92を除けば、図3に示した画質改善部42と同じ構成を有するので、バックライト制御手段92を除いた他の構成に対する説明は省略する。
バックライト制御手段92は、上述した本発明の第1乃至第3実施形態に係るヒストグラム分析部からの平均値Mに対応する複数の明るさ制御信号Dim1〜Dimxを生成し、この生成された複数の明るさ制御信号Dim1〜Dimxをインバータ82に供給する。
このために、本発明のバックライト制御手段92は、バックライト制御部94及びデジタル/アナログ変換部(DC/AC変換部)96を備えている。
バックライト制御部94は、平均値Mに対応する複数の明るさ制御信号Dim1〜Dimxを生成する。このとき、バックライト制御部94は、平均値Mが高い輝度を有する場合、高い輝度の光が発生するように複数の明るさ制御信号Dim1〜Dimxを生成し、平均値Mが低い輝度を有する場合、低い輝度の光が発生するように複数の明るさ制御信号Dim1〜Dimxを生成する。
DC/AC変換部96は、複数の明るさ制御信号Dim1〜Dimxをアナログ変換してインバータ82に供給する。
一方、インバータ82は、複数の明るさ制御信号Dim1〜Dimxに対応する複数のランプ駆動電源をバックライト84に供給する。
バックライト84には、複数のランプ91〜9xを含む直下型方式が選択される。ここで、複数のランプ91〜9xは、液晶パネル22の背面に設置され、インバータ82から供給される複数のランプ駆動電源に対応する光を発生して液晶パネル22に照射する。
一方、複数のランプ91〜9xは、液晶パネル22の背面に対向するようにx個の区域に配置される。これによって、液晶パネル22は、複数のランプ91〜9xから光の照射を受けたx個の区域に分けられる。
実際に、バックライト制御部94は、液晶パネル22のx個の区域に供給されるデータに対応して複数の明るさ制御信号Dim1〜Dimxを生成する。
したがって、バックライト84は、平均値Mによってインバータ82から供給される複数のランプ駆動電源に対応するように複数のランプ91〜9xをそれぞれ駆動し、液晶パネル22のx個の区域にそれぞれ光を照射する。
このような本発明の第2実施形態に係る液晶表示装置の駆動装置及び駆動方法は、明るい輝度は一層明るく、暗い輝度は一層暗くするとともに、一フレームの画面の明るさによってバックライト84の明るさを調節して生動動のある力動的な画像を表示でき、表示される映像の輝度を選択的に強調できる。
以上説明した本発明は、上述した実施形態及び図面に限定されるものではなく、本発明の技術思想から逸脱しない範囲で、多様な置換、変形及び変更が可能であることは、本発明の属する技術分野で通常の知識を有する者にとって明らかである。
従来の液晶表示装置の駆動装置を概略的に示したブロック図である。 本発明の第1実施形態に係る液晶表示装置の駆動装置を示したブロック図である。 図2の画質改善部を示したブロック図である。 図3に示した本発明の第1実施形態に係るヒストグラム分析部を示したブロック図である。 図4のヒストグラム生成部で生成された段階別ヒストグラムを示した図である。 図4のヒストグラム変調部で変調された段階別ヒストグラムを示した図である。 図4のヒストグラム変調部によって変調された変調輝度成分を示した図である。 本発明の第1実施形態に係るヒストグラム分析部による映像と従来の映像とを対比して示した図である。 図3に示した本発明の第2実施形態に係るヒストグラム分析部を示したブロック図である。 図9のヒストグラム生成部で生成された段階別ヒストグラムを示した図である。 図9のヒストグラム変調部で変調された段階別ヒストグラムを示した図である。 図9のヒストグラム変調部によって変調された変調輝度成分を示した図である。 本発明の第2実施形態に係るヒストグラム分析部による映像と従来の映像とを対比して示した図である。 図3に示した本発明の第3実施形態に係るヒストグラム分析部を示したブロック図である。 図14のバックライト利得制御部で生成される動的なバックライト利得値を示した図である。 図14のヒストグラム分析部を含むデータ変調手段による明るい映像のデータ変調を段階的に示した図である。 図14のヒストグラム分析部を含むデータ変調手段による明るい映像のデータ変調を段階的に示した図である。 図14のヒストグラム分析部を含むデータ変調手段による明るい映像のデータ変調を段階的に示した図である。 図14のヒストグラム分析部を含むデータ変調手段による明るい映像のデータ変調を段階的に示した図である。 図14のヒストグラム分析部を含むデータ変調手段による明るい映像のデータ変調を段階的に示した図である。 図14のヒストグラム分析部を含むデータ変調手段による暗い映像のデータ変調を段階的に示した図である。 図14のヒストグラム分析部を含むデータ変調手段による暗い映像のデータ変調を段階的に示した図である。 図14のヒストグラム分析部を含むデータ変調手段による暗い映像のデータ変調を段階的に示した図である。 図14のヒストグラム分析部を含むデータ変調手段による暗い映像のデータ変調を段階的に示した図である。 図14のヒストグラム分析部を含むデータ変調手段による暗い映像のデータ変調を段階的に示した図である。 本発明の第2実施形態に係る液晶表示装置の駆動装置を示したブロック図である。 図18の画質改善部を示したブロック図である。
符号の説明
22 液晶パネル
24 データドライバー
26 ゲートドライバー
28 ガンマ電圧供給部
30 タイミングコントローラ
32 電源供給部
34 DC/DC変換部
36 インバータ
38 バックライト
40 システム
42 画質改善部

Claims (45)

  1. データ信号に対応する映像を表示する液晶パネルと;
    前記液晶パネルに前記データ信号を供給するデータドライバーと;
    前記液晶パネルにスキャン信号を供給するゲートドライバーと;
    入力される第1データの輝度成分を複数の段階に区分してヒストグラムを求め、ヒストグラムの平均値を用いて段階別ヒストグラムの輝度に対応して明暗比が拡張された第2データを生成し、前記ヒストグラムの平均値によって少なくとも一つの明るさ制御信号を生成する画質改善部と;
    前記第2データを整列して前記データドライバーに供給するとともに、前記データドライバー及び前記ゲートドライバーを制御するタイミングコントローラと;
    前記液晶パネルに光を照射するバックライトと;
    前記明るさ制御信号によって前記バックライトを駆動するインバータと;を備えることを特徴とする液晶表示装置の駆動装置。
  2. 前記画質改善部は、
    前記第1データを用いて前記第2データを生成するためのデータ変調手段と、
    前記データ変調手段の制御によって前記少なくとも一つの明るさ制御信号を生成するためのバックライト制御手段と、
    外部から第1同期信号の入力を受け、入力を受けた第1同期信号を前記第2データに同期するように変更して前記タイミングコントローラに供給する制御部と;を備えることを特徴とする請求項1に記載の液晶表示装置の駆動装置。
  3. 前記データ変調手段は、
    前記第1データを輝度成分及び色差成分に分離するための輝度/色分離部と;
    前記第1データの輝度成分を複数の段階に区分して前記ヒストグラムを求め、前記ヒストグラムの平均値を用いて段階別ヒストグラムの数及び傾きを把握するヒストグラム分析部と;
    前記段階別ヒストグラムの数及び傾きを用いて、前記輝度成分の明暗対比を拡張して変調輝度成分を生成するヒストグラム変調部と;
    前記ヒストグラム変調部で前記変調輝度成分が生成されるまで、前記色差成分を遅延させて遅延色差成分を生成する遅延部と;
    前記変調輝度成分及び遅延色差成分をミキシングして前記第2データを生成する輝度/色ミキシング部と;を備えることを特徴とする請求項2に記載の液晶表示装置の駆動装置。
  4. 前記ヒストグラム分析部は、
    前記第1データの輝度成分を複数の段階に区分して前記段階別ヒストグラムを生成するヒストグラム生成部と;
    前記ヒストグラムを累積して平均値を生成する平均値生成部と;
    前記ヒストグラム及び平均値を用いて、前記平均値より小さい第1領域の累積ヒストグラム数、前記平均値より大きい第2領域の累積ヒストグラム数及び段階別ヒストグラム数を生成する頻度数生成部と;
    外部からのバックライト加重値、前記第1及び第2領域の累積ヒストグラム数、前記平均値及び段階別ヒストグラム数を用いて、第1及び第2領域の段階別加重値及び第2領域の段階別明るさ加重値を設定する段階別加重値設定部と;
    外部からの最小傾き値、前記バックライト加重値、第1及び第2領域の段階別加重値及び第2領域の段階別明るさ加重値を用いて段階別ヒストグラムの傾きを設定する段階別傾き設定部と;を備えることを特徴とする請求項3に記載の液晶表示装置の駆動装置。
  5. 前記ヒストグラム分析部は、
    前記第1データの輝度成分を複数の段階に区分して前記段階別ヒストグラムを生成するヒストグラム生成部と;
    前記ヒストグラムを累積して平均値を生成する平均値生成部と;
    前記ヒストグラム及び平均値を用いて、前記平均値より小さい第1領域の累積ヒストグラム数、前記平均値より大きい第2領域の累積ヒストグラム数及び段階別ヒストグラム数を生成する頻度数生成部と;
    外部からのバックライト加重値、前記第1及び第2領域の累積ヒストグラム数、前記平均値及び段階別ヒストグラム数を用いて、第1及び第2領域の段階別加重値及び第2領域の段階別明るさ加重値を設定する段階別加重値設定部と;
    外部からの最小傾き値、前記平均値、前記ヒストグラムの総段階数、前記ヒストグラムの総段階の中間値を用いて、前記平均値が前記中間値より大きい上位領域の最小傾き値及び前記中間値より小さい下位領域の最小傾き値を設定する最小傾き設定部と;
    前記上位及び下位領域の最小傾き値、前記バックライト加重値、第1及び第2領域の段階別加重値及び第2領域の段階別明るさ加重値を用いて、段階別ヒストグラムの傾きを設定する段階別傾き設定部と;を備えることを特徴とする請求項3に記載の液晶表示装置の駆動装置。
  6. 前記段階別加重値設定部は、
    {(平均値−1)×(段階別ヒストグラム数/第1領域の累積ヒストグラム数)}によって前記第1領域の段階別加重値を設定し、
    {(隣接したヒストグラム段階−平均値)×(段階別ヒストグラム数/第2領域の累積ヒストグラム数)}によって前記第2領域の段階別加重値を設定し、
    {(隣接したヒストグラム段階−バックライト加重値×平均値)/(隣接したヒストグラム段階−平均値)}によって前記第2領域の段階別明るさ加重値を設定することを特徴とする請求項4または5に記載の液晶表示装置の駆動装置。
  7. 前記段階別傾き設定部は、
    [バックライト加重値×{第1領域の段階別加重値×(1−最小傾き値)+最小傾き値}]によって第1領域の段階別傾きを設定し、
    前記バックライト加重値によって前記平均値を有するヒストグラム段階の傾きを設定し、
    [第2領域の段階別明るさ加重値×{第2領域の段階別加重値×(1−最小傾き値)+最小傾き値}]によって第2領域の段階別ヒストグラムの傾きを設定することを特徴とする請求項4に記載の液晶表示装置の駆動装置。
  8. 前記最小傾き設定部は、
    前記平均値が前記中間値に比べて同じか小さい場合、{1−(ヒストグラムの全体段階数−中間値)/(中間値−1)×(1−最小傾き値)}によって前記下位領域の最小傾き値を設定し、
    前記平均値が前記中間値より大きい場合、{1−(1−最小傾き値)×(中間値−1)/(ヒストグラムの全体段階数−中間値)}によって前記上位領域の最小傾き値を設定することを特徴とする請求項5に記載の液晶表示装置の駆動装置。
  9. 前記段階別傾き設定部は、
    [バックライト加重値×{第1領域の段階別加重値×(1−下位領域の最小傾き値)+下位領域の最小傾き値}]によって第1領域の段階別傾きを設定し、
    前記バックライト加重値によって前記平均値を有するヒストグラム段階の傾きを設定し、
    [第2領域の段階別明るさ加重値×{第2領域の段階別加重値×(1−上位領域の最小傾き値)+上位領域の最小傾き値}]によって第2領域の段階別ヒストグラムの傾きを設定することを特徴とする請求項8に記載の液晶表示装置の駆動装置。
  10. データ信号に対応する映像を表示する液晶パネルと;
    前記液晶パネルに前記データ信号を供給するデータドライバーと;
    前記液晶パネルにスキャン信号を供給するゲートドライバーと;
    入力される第1データの輝度成分を複数の段階に区分してヒストグラムを求め、外部から入力されるバックライト加重値及び前記ヒストグラムの平均値によって生成された段階別ヒストグラムの輝度に対応して明暗比が拡張された第2データを生成し、前記ヒストグラムの平均値によって少なくとも一つの明るさ制御信号を生成する画質改善部と;
    前記第2データを整列して前記データドライバーに供給するとともに、前記データドライバー及び前記ゲートドライバーを制御するタイミングコントローラと;
    前記液晶パネルに光を照射するバックライトと;
    前記明るさ制御信号によって前記バックライトを駆動するインバータと;を備えることを特徴とする液晶表示装置の駆動装置。
  11. 前記画質改善部は、
    前記第1データを用いて前記第2データを生成するためのデータ変調手段と、
    前記データ変調手段の制御によって前記少なくとも一つの明るさ制御信号を生成するためのバックライト制御手段と、
    外部から第1同期信号の入力を受け、入力を受けた第1同期信号を前記第2データに同期するように変更して前記タイミングコントローラに供給する制御部と、を備えることを特徴とする請求項10に記載の液晶表示装置の駆動装置。
  12. 前記データ変調手段は;
    前記第1データを輝度成分及び色差成分に分離するための輝度/色分離部と;
    前記第1データの輝度成分を複数の段階に区分して前記ヒストグラムを求め、前記ヒストグラムの平均値を用いて段階別ヒストグラムの数及び傾きを把握するヒストグラム分析部と;
    前記段階別ヒストグラムの数及び傾きを用いて、前記輝度成分の明暗対比を拡張して変調輝度成分を生成するヒストグラム変調部と;
    前記ヒストグラム変調部で前記変調輝度成分が生成されるまで、前記色差成分を遅延させて遅延色差成分を生成する遅延部と;
    前記変調輝度成分及び遅延色差成分をミキシングして前記第2データを生成する輝度/色ミキシング部と;を備えることを特徴とする請求項11に記載の液晶表示装置の駆動装置。
  13. 前記ヒストグラム分析部は;
    前記第1データの輝度成分を複数の段階に区分して前記段階別ヒストグラムを生成するヒストグラム生成部と;
    前記ヒストグラムを累積して平均値を生成する平均値生成部と;
    前記平均値、前記バックライト加重値及び前記ヒストグラムの総段階数を用いてバックライト利得値を生成するバックライト利得制御部と;
    前記ヒストグラム及び平均値を用いて、前記平均値より小さい第1領域の累積ヒストグラム数、前記平均値より大きい第2領域の累積ヒストグラム数及び段階別ヒストグラム数を生成する頻度数生成部と;
    前記バックライト利得値、前記第1及び第2領域の累積ヒストグラム数、前記平均値及び段階別ヒストグラム数を用いて、第1及び第2領域の段階別加重値及び第2領域の段階別明るさ加重値を設定する段階別加重値設定部と;
    外部からの最小傾き値、前記バックライト利得値、第1及び第2領域の段階別加重値及び第2領域の段階別明るさ加重値を用いて段階別ヒストグラムの傾きを設定する段階別傾き設定部と;を備えることを特徴とする請求項12に記載の液晶表示装置の駆動装置。
  14. 前記ヒストグラム分析部は;
    前記第1データの輝度成分を複数の段階に区分して前記段階別ヒストグラムを生成するヒストグラム生成部と;
    前記ヒストグラムを累積して平均値を生成する平均値生成部と;
    前記平均値、前記バックライト加重値及び前記ヒストグラムの総段階数を用いてバックライト利得値を生成するバックライト利得制御部と;
    前記ヒストグラム及び平均値を用いて、前記平均値より小さい第1領域の累積ヒストグラム数、前記平均値より大きい第2領域の累積ヒストグラム数及び段階別ヒストグラム数を生成する頻度数生成部と;
    前記バックライト利得値、前記第1及び第2領域の累積ヒストグラム数、前記平均値及び段階別ヒストグラム数を用いて、第1及び第2領域の段階別加重値及び第2領域の段階別明るさ加重値を設定する段階別加重値設定部と;
    外部からの最小傾き値、前記平均値、前記ヒストグラムの総段階数、前記ヒストグラムの総段階の中間値を用いて、前記平均値が前記中間値より大きい上位領域の最小傾き値及び前記中間値より小さい下位領域の最小傾き値を設定する最小傾き設定部と;
    前記上位及び下位領域の最小傾き値、前記バックライト利得値、第1及び第2領域の段階別加重値及び第2領域の段階別明るさ加重値を用いて段階別ヒストグラムの傾きを設定する段階別傾き設定部と;を備えることを特徴とする請求項12に記載の液晶表示装置の駆動装置。
  15. 前記バックライト利得制御部は、[−{(バックライト加重値−1)/ヒストグラムの総段階数}×平均値+バックライト加重値]によって前記バックライト利得値を生成することを特徴とする請求項13または14に記載の液晶表示装置の駆動装置。
  16. 前記段階別加重値設定部は、
    {(平均値−1)×(段階別ヒストグラム数/第1領域の累積ヒストグラム数)}によって前記第1領域の段階別加重値を設定し、
    {(隣接したヒストグラム段階−平均値)×(段階別ヒストグラム数/第2領域の累積ヒストグラム数)}によって前記第2領域の段階別加重値を設定し、
    {(隣接したヒストグラム段階−バックライト利得値×平均値)/(隣接したヒストグラム段階−平均値)}によって前記第2領域の段階別明るさ加重値を設定することを特徴とする請求項13または14に記載の液晶表示装置の駆動装置。
  17. 前記段階別傾き設定部は、
    [バックライト利得値×{第1領域の段階別加重値×(1−最小傾き値)+最小傾き値}]によって第1領域の段階別傾きを設定し、
    前記バックライト利得値によって前記平均値を有するヒストグラム段階の傾きを設定し、
    [第2領域の段階別明るさ加重値×{第2領域の段階別加重値×(1−最小傾き値)+最小傾き値}]によって第2領域の段階別ヒストグラムの傾きを設定することを特徴とする請求項13に記載の液晶表示装置の駆動装置。
  18. 前記最小傾き設定部は、
    前記平均値が前記中間値に比べて同じか小さい場合、{1−(ヒストグラムの総段階数−中間値)/(中間値−1)×(1−最小傾き値)}によって前記下位領域の最小傾き値を設定し、
    前記平均値が前記中間値より大きい場合、{1−(1−最小傾き値)×(中間値−1)/(ヒストグラムの総段階数−中間値)}によって前記上位領域の最小傾き値を設定することを特徴とする請求項14に記載の液晶表示装置の駆動装置。
  19. 前記段階別傾き設定部は、
    [バックライト利得値×{第1領域の段階別加重値×(1−下位領域の最小傾き値)+下位領域の最小傾き値}]によって第1領域の段階別傾きを設定し、
    前記バックライト利得値によって前記平均値を有するヒストグラム段階の傾きを設定し、
    [第2領域の段階別明るさ加重値×{第2領域の段階別加重値×(1−上位領域の最小傾き値)+上位領域の最小傾き値}]によって第2領域の段階別ヒストグラムの傾きを設定することを特徴とする請求項18に記載の液晶表示装置の駆動装置。
  20. 前記ヒストグラム変調部は、{段階別ヒストグラムの傾き×(現在のヒストグラムの段階−以前のヒストグラムの段階)+以前段階のヒストグラム数}によって前記変調輝度成分を生成することを特徴とする請求項3または12に記載の液晶表示装置の駆動装置。
  21. 前記バックライト制御手段は、
    前記ヒストグラムの平均値によって前記少なくとも一つの明るさ制御信号を生成するためのバックライト制御部と、
    前記バックライト制御部で生成された前記少なくとも一つの明るさ制御信号をアナログ信号に変換するためのデジタル/アナログ変換部と、を備えることを特徴とする請求項2または11に記載の液晶表示装置の駆動装置。
  22. 前記バックライトは、前記液晶パネルを少なくとも一つの区域に分割して光を照射する少なくとも一つのランプを備えることを特徴とする請求項2または11に記載の液晶表示装置の駆動装置。
  23. 前記バックライト制御手段は、前記区域別輝度に比例する光が前記ランプで発生するように、前記少なくとも一つの明るさ制御信号を生成して前記インバータに供給することを特徴とする請求項22に記載の液晶表示装置の駆動装置。
  24. データ信号に対応する映像を表示する液晶パネルと、前記液晶パネルに前記データ信号を供給するデータドライバーと、前記液晶パネルにスキャン信号を供給するゲートドライバーと、を備える液晶表示装置の駆動方法において;
    入力される第1データの輝度成分を複数の段階に区分してヒストグラムを生成し、生成されたヒストグラムの平均値を用いて段階別ヒストグラムの輝度に対応して明暗比が拡張された第2データを生成する段階と;
    前記第2データを整列して前記データドライバーに供給する段階と;を含むことを特徴とする液晶表示装置の駆動方法。
  25. 前記ヒストグラムの平均値によって少なくとも一つの明るさ制御信号を生成する段階と、
    前記少なくとも一つの明るさ制御信号によって前記液晶パネルに光を照射する段階と、をさらに含むことを特徴とする請求項24に記載の液晶表示装置の駆動方法。
  26. 前記第2データを生成する段階は、
    前記第1データを輝度成分及び色差成分に分離する段階と、
    前記ヒストグラムの平均値を用いて、段階別ヒストグラムの数を把握して前記段階別ヒストグラムの傾きを設定する段階と、
    前記段階別ヒストグラムの数及び傾きを用いて、前記輝度成分の明暗対比を拡張して変調輝度成分を生成する段階と、
    前記変調輝度成分が生成されるまで、前記色差成分を遅延させて遅延色差成分を生成する段階と、
    前記変調輝度成分及び遅延色差成分をミキシングして前記第2データを生成する段階と、を含むことを特徴とする請求項24に記載の液晶表示装置の駆動方法。
  27. 前記段階別ヒストグラムの数及び傾きを設定する段階は、
    前記輝度成分を複数の段階に区分して前記段階別ヒストグラムを生成する段階と;
    前記ヒストグラムを累積して平均値を生成する段階と;
    前記ヒストグラム及び平均値を用いて、前記平均値より小さい第1領域の累積ヒストグラム数、前記平均値より大きい第2領域の累積ヒストグラム数及び段階別ヒストグラム数を生成する段階と;
    外部からのバックライト加重値、前記第1及び第2領域の累積ヒストグラム数、前記平均値及び段階別ヒストグラム数を用いて、第1及び第2領域の段階別加重値及び第2領域の段階別明るさ加重値を設定する段階と;
    外部からの最小傾き値、前記バックライト加重値、第1及び第2領域の段階別加重値及び第2領域の段階別明るさ加重値を用いて、段階別ヒストグラムの傾きを設定する段階と;を含むことを特徴とする請求項26に記載の液晶表示装置の駆動方法。
  28. 前記段階別ヒストグラムの数及び傾きを設定する段階は、
    前記輝度成分を複数の段階に区分して前記段階別ヒストグラムを生成する段階と;
    前記ヒストグラムを累積して平均値を生成する段階と;
    前記ヒストグラム及び平均値を用いて、前記平均値より小さい第1領域の累積ヒストグラム数、前記平均値より大きい第2領域の累積ヒストグラム数及び段階別ヒストグラム数を生成する段階と;
    外部からのバックライト加重値、前記第1及び第2領域の累積ヒストグラム数、前記平均値及び段階別ヒストグラム数を用いて、第1及び第2領域の段階別加重値及び第2領域の段階別明るさ加重値を設定する段階と;
    外部からの最小傾き値、前記平均値、前記ヒストグラムの総段階数、前記ヒストグラムの総段階の中間値を用いて、前記平均値が前記中間値より大きい上位領域の最小傾き値及び前記中間値より小さい下位領域の最小傾き値を設定する段階と;
    前記上位及び下位領域の最小傾き値、前記バックライト加重値、第1及び第2領域の段階別加重値及び第2領域の段階別明るさ加重値を用いて、段階別ヒストグラムの傾きを設定する段階と;を含むことを特徴とする請求項26に記載の液晶表示装置の駆動方法。
  29. 前記第1及び第2領域の段階別加重値及び第2領域の段階別明るさ加重値を設定する段階は、
    {(平均値−1)×(段階別ヒストグラム数/第1領域の累積ヒストグラム数)}によって前記第1領域の段階別加重値を設定し、
    {(隣接したヒストグラム段階−平均値)×(段階別ヒストグラム数/第2領域の累積ヒストグラム数)}によって前記第2領域の段階別加重値を設定し、
    {(隣接したヒストグラム段階−バックライト加重値×平均値)/(隣接したヒストグラム段階−平均値)}によって前記第2領域の段階別明るさ加重値を設定することを特徴とする請求項27または28に記載の液晶表示装置の駆動方法。
  30. 前記段階別ヒストグラムの傾きを設定する段階は、
    [バックライト加重値×{第1領域の段階別加重値×(1−最小傾き値)+最小傾き値}]によって第1領域の段階別傾きを設定し、
    前記バックライト加重値によって前記平均値を有するヒストグラム段階の傾きを設定し、
    [第2領域の段階別明るさ加重値×{第2領域の段階別加重値×(1−最小傾き値)+最小傾き値}]によって第2領域の段階別ヒストグラムの傾きを設定することを特徴とする請求項27に記載の液晶表示装置の駆動方法。
  31. 前記上位及び下位領域の最小傾き値を設定する段階は、
    前記平均値が前記中間値に比べて同じか小さい場合、{1−(ヒストグラムの全体段階数−中間値)/(中間値−1)×(1−最小傾き値)}によって前記下位領域の最小傾き値を設定し、
    前記平均値が前記中間値より大きい場合、{1−(1−最小傾き値)×(中間値−1)/(ヒストグラムの全体段階数−中間値)}によって前記上位領域の最小傾き値を設定することを特徴とする請求項28に記載の液晶表示装置の駆動方法。
  32. 前記段階別ヒストグラムの傾きを設定する段階は、
    [バックライト加重値×{第1領域の段階別加重値×(1−下位領域の最小傾き値)+下位領域の最小傾き値}]によって第1領域の段階別傾きを設定し、
    前記バックライト加重値によって前記平均値を有するヒストグラム段階の傾きを設定し、
    [第2領域の段階別明るさ加重値×{第2領域の段階別加重値×(1−上位領域の最小傾き値)+上位領域の最小傾き値}]によって第2領域の段階別ヒストグラムの傾きを設定することを特徴とする請求項31に記載の液晶表示装置の駆動方法。
  33. データ信号に対応する映像を表示する液晶パネルと、前記液晶パネルに前記データ信号を供給するデータドライバーと、前記液晶パネルにスキャン信号を供給するゲートドライバーと、を備える液晶表示装置の駆動方法において;
    入力される第1データの輝度成分を複数の段階に区分してヒストグラムを求め、外部から入力されるバックライト加重値及び前記ヒストグラムの平均値によって生成された段階別ヒストグラムの輝度に対応して明暗比が拡張された第2データを生成する段階と;
    前記第2データを整列して前記データドライバーに供給する段階と;を含むことを特徴とする液晶表示装置の駆動方法。
  34. 前記ヒストグラムの平均値によって少なくとも一つの明るさ制御信号を生成する段階と、
    前記少なくとも一つの明るさ制御信号によって前記液晶パネルに光を照射する段階と、をさらに含むことを特徴とする請求項33に記載の液晶表示装置の駆動方法。
  35. 前記第2データを生成する段階は、
    前記第1データを輝度成分及び色差成分に分離する段階と、
    前記ヒストグラムの平均値を用いて段階別ヒストグラムの数を把握し、前記段階別ヒストグラムの傾きを設定する段階と、
    前記段階別ヒストグラムの数及び傾きを用いて、前記輝度成分の明暗対比を拡張して変調輝度成分を生成する段階と、
    前記変調輝度成分が生成されるまで、前記色差成分を遅延させて遅延色差成分を生成する段階と、
    前記変調輝度成分及び遅延色差成分をミキシングして前記第2データを生成する段階と、を含むことを特徴とする請求項33に記載の液晶表示装置の駆動方法。
  36. 前記段階別ヒストグラムの数及び傾きを設定する段階は、
    前記輝度成分を複数の段階に区分して前記段階別ヒストグラムを生成する段階と;
    前記ヒストグラムを累積して平均値を生成する段階と;
    前記平均値、前記バックライト加重値及び前記ヒストグラムの総段階数を用いてバックライト利得値を生成する段階と;
    前記ヒストグラム及び平均値を用いて、前記平均値より小さい第1領域の累積ヒストグラム数、前記平均値より大きい第2領域の累積ヒストグラム数及び段階別ヒストグラム数を生成する段階と;
    前記バックライト利得値、前記第1及び第2領域の累積ヒストグラム数、前記平均値及び段階別ヒストグラム数を用いて、第1及び第2領域の段階別加重値及び第2領域の段階別明るさ加重値を設定する段階と;
    外部からの最小傾き値、前記バックライト利得値、第1及び第2領域の段階別加重値及び第2領域の段階別明るさ加重値を用いて段階別ヒストグラムの傾きを設定する段階と;を含むことを特徴とする請求項35に記載の液晶表示装置の駆動方法。
  37. 前記段階別ヒストグラムの数及び傾きを設定する段階は、
    前記輝度成分を複数の段階に区分して前記段階別ヒストグラムを生成する段階と;
    前記ヒストグラムを累積して平均値を生成する段階と;
    前記平均値、前記バックライト加重値及び前記ヒストグラムの総段階数を用いてバックライト利得値を生成する段階と;
    前記ヒストグラム及び平均値を用いて、前記平均値より小さい第1領域の累積ヒストグラム数、前記平均値より大きい第2領域の累積ヒストグラム数及び段階別ヒストグラム数を生成する段階と;
    前記バックライト利得値、前記第1及び第2領域の累積ヒストグラム数、前記平均値及び段階別ヒストグラム数を用いて第1及び第2領域の段階別加重値及び第2領域の段階別明るさ加重値を設定する段階と;
    外部からの最小傾き値、前記平均値、前記ヒストグラムの総段階数、前記ヒストグラムの総段階の中間値を用いて、前記平均値が前記中間値より大きい上位領域の最小傾き値と、前記中間値より小さい下位領域の最小傾き値を設定する段階と;
    前記上位及び下位領域の最小傾き値、前記バックライト利得値、第1及び第2領域の段階別加重値及び第2領域の段階別明るさ加重値を用いて段階別ヒストグラムの傾きを設定する段階と;を含むことを特徴とする請求項35に記載の液晶表示装置の駆動方法。
  38. 前記バックライト利得値を生成する段階は、[−{(バックライト加重値−1)/ヒストグラムの総段階数}×平均値+バックライト加重値]によって前記バックライト利得値を生成することを特徴とする請求項36または37に記載の液晶表示装置の駆動方法。
  39. 前記第1及び第2領域の段階別加重値及び第2領域の段階別明るさ加重値を設定する段階は、
    {(平均値−1)×(段階別ヒストグラム数/第1領域の累積ヒストグラム数)}によって前記第1領域の段階別加重値を設定し、
    {(隣接したヒストグラム段階−平均値)×(段階別ヒストグラム数/第2領域の累積ヒストグラム数)}によって前記第2領域の段階別加重値を設定し、
    {(隣接したヒストグラム段階−バックライト利得値×平均値)/(隣接したヒストグラム段階−平均値)}によって前記第2領域の段階別明るさ加重値を設定することを特徴とする請求項36または37に記載の液晶表示装置の駆動方法。
  40. 前記段階別ヒストグラムの傾きを設定する段階は、
    [バックライト利得値×{第1領域の段階別加重値×(1−最小傾き値)+最小傾き値}]によって第1領域の段階別傾きを設定し、
    前記バックライト利得値によって前記平均値を有するヒストグラム段階の傾きを設定し、
    [第2領域の段階別明るさ加重値×{第2領域の段階別加重値×(1−最小傾き値)+最小傾き値}]によって第2領域の段階別ヒストグラムの傾きを設定することを特徴とする請求項36に記載の液晶表示装置の駆動方法。
  41. 前記上位及び下位領域の最小傾き値を設定する段階は、
    前記平均値が前記中間値に比べて同じか小さい場合、{1−(ヒストグラムの総段階数−中間値)/(中間値−1)×(1−最小傾き値)}によって前記下位領域の最小傾き値を設定し、
    前記平均値が前記中間値より大きい場合、{1−(1−最小傾き値)×(中間値−1)/(ヒストグラムの総段階数−中間値)}によって前記上位領域の最小傾き値を設定することを特徴とする請求項37に記載の液晶表示装置の駆動方法。
  42. 前記段階別ヒストグラムの傾きを設定する段階は、
    [バックライト利得値×{第1領域の段階別加重値×(1−下位領域の最小傾き値)+下位領域の最小傾き値}]によって第1領域の段階別傾きを設定し、
    前記バックライト利得値によって前記平均値を有するヒストグラム段階の傾きを設定し、
    [第2領域の段階別明るさ加重値×{第2領域の段階別加重値×(1−上位領域の最小傾き値)+上位領域の最小傾き値}]によって第2領域の段階別ヒストグラムの傾きを設定することを特徴とする請求項41に記載の液晶表示装置の駆動方法。
  43. 前記変調輝度成分を生成する段階は、{段階別ヒストグラムの傾き×(現在のヒストグラムの段階−以前のヒストグラムの段階)+以前段階のヒストグラム数}によって前記変調輝度成分を生成することを特徴とする請求項26または35に記載の液晶表示装置の駆動方法。
  44. 前記液晶パネルに光を照射する段階は、
    前記少なくとも一つの明るさ制御信号をアナログ信号に変換してランプ駆動電源を生成する段階と、
    前記ランプ駆動電源を用いて前記液晶パネルを少なくとも一つの区域に分割して光を照射する少なくとも一つのランプを駆動する段階と、を含むことを特徴とする請求項25または34に記載の液晶表示装置の駆動方法。
  45. 前記少なくとも一つの明るさ制御信号を生成する段階は、前記区域別輝度に比例する光が前記ランプで発生するように前記少なくとも一つの明るさ制御信号を生成することを特徴とする請求項44に記載の液晶表示装置の駆動方法。
JP2006176223A 2005-06-30 2006-06-27 液晶表示装置の駆動装置及び駆動方法 Active JP4541325B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020050058622A KR101174782B1 (ko) 2005-06-30 2005-06-30 액정 표시장치의 구동장치 및 구동방법
KR1020050129632A KR101222954B1 (ko) 2005-12-26 2005-12-26 액정 표시장치의 구동장치 및 구동방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007011350A true JP2007011350A (ja) 2007-01-18
JP4541325B2 JP4541325B2 (ja) 2010-09-08

Family

ID=37588860

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006176223A Active JP4541325B2 (ja) 2005-06-30 2006-06-27 液晶表示装置の駆動装置及び駆動方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7609244B2 (ja)
JP (1) JP4541325B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008001512A1 (fr) * 2006-06-28 2008-01-03 Sharp Kabushiki Kaisha Dispositif d'affichage d'images
JP2008268942A (ja) * 2007-04-24 2008-11-06 Beijing Boe Optoelectronics Technology Co Ltd 液晶表示装置の高ダイナミックコントラスト処理装置と処理方法
JP2009008916A (ja) * 2007-06-28 2009-01-15 Toshiba Corp 画像表示装置
JP2009075550A (ja) * 2007-09-21 2009-04-09 Beijing Boe Optoelectronics Technology Co Ltd 液晶表示装置の高ダイナミックコントラスト処理装置と処理方法
JP2009205128A (ja) * 2008-01-30 2009-09-10 Sharp Corp 表示装置
JP2010517099A (ja) * 2007-01-24 2010-05-20 クゥアルコム・インコーポレイテッド コンテンツ適応ディスプレイによってデバイスにおける電力消費を低減するシステム及び方法
KR101431185B1 (ko) 2007-06-22 2014-08-27 삼성전자 주식회사 영상 향상 방법 및 장치, 이를 이용한 영상 처리 시스템
KR101780490B1 (ko) 2010-12-29 2017-09-21 엘지디스플레이 주식회사 로컬 디밍 장치 및 로컬 디밍 방법, 이를 이용한 액정 표시 장치의 구동 장치 및 구동 방법

Families Citing this family (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8111265B2 (en) * 2004-12-02 2012-02-07 Sharp Laboratories Of America, Inc. Systems and methods for brightness preservation using a smoothed gain image
US7982707B2 (en) * 2004-12-02 2011-07-19 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for generating and applying image tone scale adjustments
US8947465B2 (en) * 2004-12-02 2015-02-03 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for display-mode-dependent brightness preservation
US8913089B2 (en) * 2005-06-15 2014-12-16 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for enhancing display characteristics with frequency-specific gain
US8004511B2 (en) * 2004-12-02 2011-08-23 Sharp Laboratories Of America, Inc. Systems and methods for distortion-related source light management
US9083969B2 (en) * 2005-08-12 2015-07-14 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for independent view adjustment in multiple-view displays
US8922594B2 (en) 2005-06-15 2014-12-30 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for enhancing display characteristics with high frequency contrast enhancement
US8120570B2 (en) * 2004-12-02 2012-02-21 Sharp Laboratories Of America, Inc. Systems and methods for tone curve generation, selection and application
US7609244B2 (en) * 2005-06-30 2009-10-27 Lg. Display Co., Ltd. Apparatus and method of driving liquid crystal display device
JP5196731B2 (ja) * 2006-04-20 2013-05-15 キヤノン株式会社 画像処理装置及び画像処理方法
JP4203090B2 (ja) * 2006-09-21 2008-12-24 株式会社東芝 画像表示装置および画像表示方法
KR20080081511A (ko) * 2007-03-05 2008-09-10 삼성전자주식회사 입력 영상의 히스토그램에 기반한 디스플레이 장치의 전력제어 방법 및 장치 및 디스플레이 장치
KR100944595B1 (ko) * 2007-04-24 2010-02-25 가부시끼가이샤 르네사스 테크놀로지 표시 장치, 표시 장치 구동 회로, 화상 표시 방법, 전자기기 및 화상 표시 장치 구동 회로
US8207931B2 (en) * 2007-05-31 2012-06-26 Hong Kong Applied Science and Technology Research Institute Company Limited Method of displaying a low dynamic range image in a high dynamic range
CN101325038B (zh) * 2007-06-15 2010-05-26 群康科技(深圳)有限公司 液晶显示器及其驱动方法
EP2174264A4 (en) * 2007-06-30 2010-06-16 Moxair Inc VIDEO IMPROVEMENT AND DISPLAY POWER MANAGEMENT
KR100867104B1 (ko) * 2007-07-27 2008-11-06 전자부품연구원 영상 표시 장치의 백라이트 밝기 제어 방법 및 장치
TWI440015B (zh) * 2007-10-18 2014-06-01 Au Optronics Corp 液晶顯示器中之影像處理方法
US8345038B2 (en) * 2007-10-30 2013-01-01 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for backlight modulation and brightness preservation
US8155434B2 (en) * 2007-10-30 2012-04-10 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for image enhancement
JP5238222B2 (ja) * 2007-10-31 2013-07-17 株式会社東芝 画像表示装置、画像表示方法及び画像処理装置
US8378956B2 (en) * 2007-11-30 2013-02-19 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for weighted-error-vector-based source light selection
US9177509B2 (en) * 2007-11-30 2015-11-03 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for backlight modulation with scene-cut detection
JP5122927B2 (ja) * 2007-12-04 2013-01-16 株式会社東芝 画像表示装置および画像表示方法
KR101433108B1 (ko) * 2007-12-21 2014-08-22 엘지디스플레이 주식회사 유기전계 발광 디스플레이 장치 및 그 구동방법
US8207932B2 (en) * 2007-12-26 2012-06-26 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for display source light illumination level selection
US8169431B2 (en) * 2007-12-26 2012-05-01 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for image tonescale design
US8203579B2 (en) * 2007-12-26 2012-06-19 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for backlight modulation with image characteristic mapping
US8179363B2 (en) * 2007-12-26 2012-05-15 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for display source light management with histogram manipulation
US8223113B2 (en) * 2007-12-26 2012-07-17 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for display source light management with variable delay
US20090189842A1 (en) * 2008-01-24 2009-07-30 Industrial Technology Research Institute Backlight control apparatus
US8531379B2 (en) * 2008-04-28 2013-09-10 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for image compensation for ambient conditions
US8416179B2 (en) * 2008-07-10 2013-04-09 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for color preservation with a color-modulated backlight
US9330630B2 (en) * 2008-08-30 2016-05-03 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for display source light management with rate change control
KR100998015B1 (ko) * 2009-01-20 2010-12-08 삼성엘이디 주식회사 발광소자의 전류분산을 평가하는 방법 및 이를 이용한 평가시스템
CA2764487A1 (en) * 2009-06-03 2010-12-09 Manufacturing Resources International, Inc. Dynamic dimming led backlight
KR20100132855A (ko) * 2009-06-10 2010-12-20 삼성에스디아이 주식회사 발광 장치 및 그 구동 방법
US8165724B2 (en) * 2009-06-17 2012-04-24 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for power-controlling display devices
US20110001737A1 (en) * 2009-07-02 2011-01-06 Kerofsky Louis J Methods and Systems for Ambient-Adaptive Image Display
US20110063203A1 (en) * 2009-09-11 2011-03-17 Sunkwang Hong Displaying Enhanced Video By Controlling Backlight
US20110074803A1 (en) * 2009-09-29 2011-03-31 Louis Joseph Kerofsky Methods and Systems for Ambient-Illumination-Selective Display Backlight Modification and Image Enhancement
KR101324372B1 (ko) * 2009-12-15 2013-11-01 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치와 그 구동 방법
KR101677182B1 (ko) * 2010-03-22 2016-11-30 삼성디스플레이 주식회사 백라이트 장치의 디밍 방법
KR101686103B1 (ko) * 2010-08-05 2016-12-14 엘지디스플레이 주식회사 표시장치 및 이의 구동방법
CN105243998B (zh) * 2012-04-17 2017-10-27 青岛海信电器股份有限公司 液晶屏背光控制装置、电视机和液晶屏背光控制方法
US9348174B2 (en) 2013-03-14 2016-05-24 Manufacturing Resources International, Inc. Rigid LCD assembly
US10192497B2 (en) * 2014-07-04 2019-01-29 Nec Display Solutions, Ltd. Image display device and method for dimming light source
US10163408B1 (en) * 2014-09-05 2018-12-25 Pixelworks, Inc. LCD image compensation for LED backlighting
US10649273B2 (en) 2014-10-08 2020-05-12 Manufacturing Resources International, Inc. LED assembly for transparent liquid crystal display and static graphic
US10460641B2 (en) * 2015-05-28 2019-10-29 Lg Display Co., Ltd. Image processing circuit and display device using the histogram analyzer to perform a differential shift and extension shift of image data gray level to adjust gray level respect to the brightness image level
US10261362B2 (en) 2015-09-01 2019-04-16 Manufacturing Resources International, Inc. Optical sheet tensioner
CN105185327B (zh) 2015-09-01 2018-02-06 青岛海信电器股份有限公司 液晶显示亮度控制方法和装置以及液晶显示设备
CN105047142B (zh) 2015-09-01 2017-11-24 青岛海信电器股份有限公司 液晶显示亮度控制方法和装置以及液晶显示设备
CN105185328B (zh) 2015-09-01 2018-01-09 青岛海信电器股份有限公司 液晶显示亮度控制方法和装置以及液晶显示设备
CN105139809B (zh) 2015-09-01 2018-06-12 青岛海信电器股份有限公司 液晶显示亮度控制方法和装置以及液晶显示设备
CN105161064B (zh) * 2015-09-17 2018-06-26 青岛海信电器股份有限公司 液晶显示亮度控制方法和装置以及液晶显示设备
CN105118474B (zh) 2015-10-16 2017-11-07 青岛海信电器股份有限公司 液晶显示亮度控制方法和装置以及液晶显示设备
CN105185353B (zh) 2015-10-16 2018-05-18 青岛海信电器股份有限公司 液晶显示亮度控制方法和装置以及液晶显示设备

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09331486A (ja) * 1996-03-09 1997-12-22 Samsung Electron Co Ltd 平均分離ヒストグラム等化を用いる映像改善方法及びその回路
JP2001343957A (ja) * 2000-03-27 2001-12-14 Hitachi Ltd 液晶表示装置
JP2003036063A (ja) * 2001-04-25 2003-02-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 映像表示装置及び映像表示方法
JP2004159344A (ja) * 2002-11-07 2004-06-03 Samsung Electronics Co Ltd コントラスト補正装置及びその方法
JP2005148710A (ja) * 2003-11-17 2005-06-09 Lg Philips Lcd Co Ltd 液晶表示装置の駆動方法及び駆動装置
JP2005148709A (ja) * 2003-11-17 2005-06-09 Lg Philips Lcd Co Ltd 液晶表示装置の駆動方法及び駆動装置
JP2005148708A (ja) * 2003-11-17 2005-06-09 Lg Phillips Lcd Co Ltd 液晶表示装置の駆動方法及び駆動装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW518882B (en) * 2000-03-27 2003-01-21 Hitachi Ltd Liquid crystal display device for displaying video data
US7394448B2 (en) * 2003-06-20 2008-07-01 Lg. Display Co., Ltd Method and apparatus for driving liquid crystal display device
KR100588013B1 (ko) * 2003-11-17 2006-06-09 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치의 구동방법 및 구동장치
KR100561648B1 (ko) * 2003-11-17 2006-03-20 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치의 구동방법 및 구동장치
US20050117799A1 (en) * 2003-12-01 2005-06-02 Chiou-Shann Fuh Method and apparatus for transforming a high dynamic range image into a low dynamic range image
KR100525739B1 (ko) * 2003-12-22 2005-11-03 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치의 구동방법 및 구동장치
US7375719B2 (en) * 2003-12-29 2008-05-20 Lg. Philips Lcd. Co., Ltd Method and apparatus for driving liquid crystal display
KR101030544B1 (ko) * 2003-12-29 2011-04-26 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치의 구동방법 및 구동장치
KR100989159B1 (ko) * 2003-12-29 2010-10-20 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치와 그 제어방법
US20060050084A1 (en) * 2004-09-03 2006-03-09 Eric Jeffrey Apparatus and method for histogram stretching
US20060274937A1 (en) * 2005-06-07 2006-12-07 Eric Jeffrey Apparatus and method for adjusting colors of a digital image
US7609244B2 (en) * 2005-06-30 2009-10-27 Lg. Display Co., Ltd. Apparatus and method of driving liquid crystal display device

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09331486A (ja) * 1996-03-09 1997-12-22 Samsung Electron Co Ltd 平均分離ヒストグラム等化を用いる映像改善方法及びその回路
JP2001343957A (ja) * 2000-03-27 2001-12-14 Hitachi Ltd 液晶表示装置
JP2003036063A (ja) * 2001-04-25 2003-02-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 映像表示装置及び映像表示方法
JP2004159344A (ja) * 2002-11-07 2004-06-03 Samsung Electronics Co Ltd コントラスト補正装置及びその方法
JP2005148710A (ja) * 2003-11-17 2005-06-09 Lg Philips Lcd Co Ltd 液晶表示装置の駆動方法及び駆動装置
JP2005148709A (ja) * 2003-11-17 2005-06-09 Lg Philips Lcd Co Ltd 液晶表示装置の駆動方法及び駆動装置
JP2005148708A (ja) * 2003-11-17 2005-06-09 Lg Phillips Lcd Co Ltd 液晶表示装置の駆動方法及び駆動装置

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008001512A1 (fr) * 2006-06-28 2008-01-03 Sharp Kabushiki Kaisha Dispositif d'affichage d'images
JP2010517099A (ja) * 2007-01-24 2010-05-20 クゥアルコム・インコーポレイテッド コンテンツ適応ディスプレイによってデバイスにおける電力消費を低減するシステム及び方法
JP2008268942A (ja) * 2007-04-24 2008-11-06 Beijing Boe Optoelectronics Technology Co Ltd 液晶表示装置の高ダイナミックコントラスト処理装置と処理方法
US8629829B2 (en) 2007-04-24 2014-01-14 Beijing Boe Optoelectronics Technology Co., Ltd. Processing device and processing method for high dynamic contrast of liquid crystal display device
KR101431185B1 (ko) 2007-06-22 2014-08-27 삼성전자 주식회사 영상 향상 방법 및 장치, 이를 이용한 영상 처리 시스템
JP2009008916A (ja) * 2007-06-28 2009-01-15 Toshiba Corp 画像表示装置
JP2009075550A (ja) * 2007-09-21 2009-04-09 Beijing Boe Optoelectronics Technology Co Ltd 液晶表示装置の高ダイナミックコントラスト処理装置と処理方法
US8654060B2 (en) 2007-09-21 2014-02-18 Beijing Boe Optoelectronics Technology Co., Ltd. Processing device and processing method of high dynamic contrast for liquid crystal display apparatus
JP2009205128A (ja) * 2008-01-30 2009-09-10 Sharp Corp 表示装置
KR101780490B1 (ko) 2010-12-29 2017-09-21 엘지디스플레이 주식회사 로컬 디밍 장치 및 로컬 디밍 방법, 이를 이용한 액정 표시 장치의 구동 장치 및 구동 방법

Also Published As

Publication number Publication date
US7609244B2 (en) 2009-10-27
JP4541325B2 (ja) 2010-09-08
US20070001997A1 (en) 2007-01-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4541325B2 (ja) 液晶表示装置の駆動装置及び駆動方法
KR101174782B1 (ko) 액정 표시장치의 구동장치 및 구동방법
US7847782B2 (en) Method and apparatus for driving liquid crystal display
US7375719B2 (en) Method and apparatus for driving liquid crystal display
JP4738428B2 (ja) 液晶表示装置の駆動方法及び駆動装置
KR100592385B1 (ko) 액정표시장치의 구동방법 및 구동장치
JP4198678B2 (ja) 液晶表示装置の駆動方法及び駆動装置
KR101030544B1 (ko) 액정표시장치의 구동방법 및 구동장치
JP4272595B2 (ja) 液晶表示装置の駆動方法及び駆動装置
KR100542767B1 (ko) 액정표시장치의 구동방법 및 구동장치
KR100525739B1 (ko) 액정표시장치의 구동방법 및 구동장치
KR100949492B1 (ko) 액정표시장치의 구동방법 및 구동장치
KR100545026B1 (ko) 액정표시장치의 구동방법 및 구동장치
KR101255271B1 (ko) 액정 표시장치의 구동장치 및 구동방법
KR101255272B1 (ko) 액정 표시장치의 구동장치 및 구동방법
KR101055192B1 (ko) 액정표시장치의 구동방법 및 구동장치
KR101222954B1 (ko) 액정 표시장치의 구동장치 및 구동방법
KR20050120264A (ko) 액정표시장치의 구동방법 및 구동장치

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091111

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100212

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100217

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100311

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100316

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100409

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100414

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100511

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100531

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100623

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4541325

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130702

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250