JP2007004144A - 傾斜cプレート・リターダおよびそれを組み込んだディスプレイ・システム - Google Patents

傾斜cプレート・リターダおよびそれを組み込んだディスプレイ・システム Download PDF

Info

Publication number
JP2007004144A
JP2007004144A JP2006144268A JP2006144268A JP2007004144A JP 2007004144 A JP2007004144 A JP 2007004144A JP 2006144268 A JP2006144268 A JP 2006144268A JP 2006144268 A JP2006144268 A JP 2006144268A JP 2007004144 A JP2007004144 A JP 2007004144A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
axis
plate
retardance
liquid crystal
crystal display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006144268A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007004144A5 (ja
JP4608459B2 (ja
Inventor
Kim Leong Tan
レオング タン キム
Brett J Bryars
ジェイ. ブライアーズ ブレット
Karen Denise Hendrix
デニーズ ヘンドリクス カレン
David M Shemo
エム. シーモ デビット
Thomas Dr Meyer
トーマス メイヤー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Viavi Solutions Inc
Original Assignee
JDS Uniphase Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JDS Uniphase Corp filed Critical JDS Uniphase Corp
Publication of JP2007004144A publication Critical patent/JP2007004144A/ja
Publication of JP2007004144A5 publication Critical patent/JP2007004144A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4608459B2 publication Critical patent/JP4608459B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3141Constructional details thereof
    • H04N9/315Modulator illumination systems
    • H04N9/3167Modulator illumination systems for polarizing the light beam
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/30Polarising elements
    • G02B5/3083Birefringent or phase retarding elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/13363Birefringent elements, e.g. for optical compensation
    • G02F1/133632Birefringent elements, e.g. for optical compensation with refractive index ellipsoid inclined relative to the LC-layer surface
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/13363Birefringent elements, e.g. for optical compensation
    • G02F1/133634Birefringent elements, e.g. for optical compensation the refractive index Nz perpendicular to the element surface being different from in-plane refractive indices Nx and Ny, e.g. biaxial or with normal optical axis
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/137Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering
    • G02F1/139Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering based on orientation effects in which the liquid crystal remains transparent
    • G02F1/1393Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering based on orientation effects in which the liquid crystal remains transparent the birefringence of the liquid crystal being electrically controlled, e.g. ECB-, DAP-, HAN-, PI-LC cells
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3102Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM] using two-dimensional electronic spatial light modulators
    • H04N9/3105Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM] using two-dimensional electronic spatial light modulators for displaying all colours simultaneously, e.g. by using two or more electronic spatial light modulators
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/136277Active matrix addressed cells formed on a semiconductor substrate, e.g. of silicon
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2203/00Function characteristic
    • G02F2203/02Function characteristic reflective

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Polarising Elements (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)

Abstract

【課題】投射ディスプレイ・システムにおいて反射型液晶オン・シリコン(LCoS)ディスプレイまたは透過型液晶(LC)ディスプレイの残留Aプレート・リターダンスおよびCプレート・リターダンスを補償するCプレート補償器を提供する。
【解決手段】Cプレートは、複屈折性のコーティングを組み込み、Cプレートのリターダンスの大きさは、ディスプレイ・パネル(X−Y)面に対して傾斜させることによって調節することができる。傾斜プレートは、ディスプレイ・パネルのスロー軸から指定量だけZ軸の回りに回転される。補償パネルによって生成されるディスプレイ・システムのコントラストが最適化されるように、傾斜角度および回転角度を選択する基準が記述される。
【選択図】図3

Description

本発明は、透過型液晶ディスプレイならびに反射型液晶オン・シリコン・ディスプレイ、およびそのようなディスプレイに基づく映像投射システムに関する。具体的には、本発明は、液晶ディスプレイ・パネルの残留リターダンスを補償する改良手段を開示する。具体的には、適切な傾斜および回転を有するCプレートが、ディスプレイ・パネルによって生成される像の像コントラストを向上させるために、リターダンス補償器として使用される。
ワイヤ格子偏光子(WGP)に基づく液晶オン・シリコン(LCoS)マイクロ・ディスプレイ投射システム(MDPS)[C.Pentico、M.Newell、およびM.Greenberg、「Ultra high contrast color management system for projection displays」、SID03ダイジェスト、130〜133ページ、2003年、また、米国特許、Kurtzら、第6585378号、およびPenticoら、第6857747号]は、他のマイクロ・ディスプレイ投射ディスプレイ技術(透過型液晶マイクロ・ディスプレイ(xLCD)およびデジタル光プロセッサ(DLP)など)、ならびに直視型ディスプレイ・パネルと比較して、高い分解能および高い像コントラストの両方を実現する。スクリーン上の輝度の欠如は、1つが各原色帯についてである3つのマイクロ・ディスプレイ・パネルを使用することによって緩和される。WGPに基づく投射システムの一例が、図1において与えられる。高圧放電灯からの光は、長い光ロッド(パイプ)によって一様化される。光は、優先的に偏光されることも可能であり、または、未使用部分が再利用されることも可能である。光パイプの出口における空間的に一様な光分布が、一連のレンズ、折りたたみミラー、および2色帯分割器によって1つまたは複数のLCoSパネルに撮像される(1、2、3、および4つのパネル偏光に基づくMDPS)。WGPに基づくMDPSでは、ワイヤ格子偏光子の1次機能は、外出光ビームを入り光ビームから分離することである[D.Hansen、E.Gardner、R.Perkins、M.Lines、およびA.Robbins、「The display applications and physics of the Proflux wire grid polarizer」、SID02ダイジェスト、730ページ、2002年]。これに対して、WGPは、通常、所与のLCoSパネル照明アームにおける光伝播の主方向に対して±45°に傾斜している。次いで、各LCoSパネルから戻る光は、入り照明に対して直交する経路に向けられる(偏向される)。WGPは、偏光装置としても作用する。WGPは、格子偏光子であり、すなわち、平行マイクロワイヤの方向に対して直角に位置合わせされた線形偏光を透過し、ワイヤの方向に平行な相補線形偏光を反射する。垂直以外の入射において使用されるとき、WGPは、透過線形偏光が入射面(P面)に限定される場合、高偏光コントラスト・モードとして構成される。図1の図面では、この高コントラスト構成は、マイクロワイヤがS面(中心光線に対して入射面に直交)に平行に配向されることを必要とする。ワイヤは、図1の図面の面に垂直に位置合わせされる。光学システムの輝度とアパーチャとの兼ね合いのために(エテンデュ「Etendue」)、MDPSは、各光学素子の中程度の数値のアパーチャを使用することも必要とする。f/2.4システム(空気入射において約±12°)と共によく機能するように光学素子を構成することが一般的である。したがって、偏光のP面およびS面は、各局所WGP素子に対する円錐束における中心光線(これ以後、主光線と呼ばれる)の線形偏光を指す。
図1に示される3パネルWGPベースMDPSでは、LCoSパネル15、15a、および15bによって表示される像(それぞれ、赤、緑、および青の色チャネルに対応する)は、Xキューブ19によって収集(収束)され、大きなスクリーンに投射される。各色チャネルは、LCoSパネル、ビーム分割器および偏光子/検光子として+45°または−45°に傾斜したWGP、ならびにそれぞれがパネル15、15a、および15bにそれぞれ関連付けられる専用トリム・リターダ補償器21、21’、および21’’を有する。各色チャネルは、また、P偏光を透過させるように配向されたそれ自体の前段偏光子(主光線に対して垂直入射角に配向されたWGPあるいは2色シート偏光子の1つまたは複数の素子、これらは図1には示されていない)と、S偏光を透過させるように配向されたクリーンアップ検光子(主光線に対して垂直入射角に配向されたWGPあるいは2色シート偏光子の1つまたは複数の素子、これらも図1には示されていない)とを有する。
トリム・リターダ補償器は、MDPSの各色チャネルにある決定的な光学素子である。これは、パネル・オフ状態において残留LCoSパネル・リターダンスを除去する[D.AndersonおよびK.Shahzad、「Off−axis LCoS compensation for enhanced contrast」、SID03ダイジェスト、1433〜1435ページ、2003年]。残留LCoSパネル・リターダンスは、面内(Aプレートでもある)および面外(Cプレートでもある)の構成要素に分離することができる。ここで、「リターダンス」という用語は、特に断りのない限り、線形リターダンスの大きさを指す。線形リターダンスにより、線形リターダの異常軸および通常軸に位置合わせされた2つの直交線形偏光に位相差が生じる。また、「円形リターダンス」と呼ばれるタイプのリターダンスも存在し、右手円偏光および左手円偏光の相対位相差を生じる。円錐束の垂直入射光線は、Aプレート・リターダンスのみを認識し、一方、軸外れ光線(両方とも斜め、すなわち、垂直ではないが、主S面およびP面に沿う;およびねじれ、すなわち垂直ではなく、主S面およびP面から離れて入射する)は、Aプレート・リターダンスに加えて、Cプレート・リターダンスを経験する。Aプレート・リターダンスは、複屈折媒体では、90°の光線角度の自明な状況では認識されない。
公称のAプレート補償シナリオでは、補償器のAプレート・リターダンスは、オフ状態におけるLCoSパネルのAプレート・リターダンスに整合する。補償器およびLCoSパネルの両方のスロー軸(slow axis)は、直交方位角がずれて構成される(「交差軸」と呼ばれる)。同じことが、2つのファースト軸(fast axis)に当てはまる。ファースト/スロー軸の役割は、垂直入射光について、トリム・リターダ補償器要素からLCoSパネル要素に切り替えることである。所与の線形偏光の光は、2つの連続要素においてより多く、次いでより少なく、またはその反対に遅延される。正味の効果は入り偏光についてゼロ相対遅延である。したがって、オフ状態におけるトリム・リターダとパネルとの対からの出力偏光は、入射偏光に対して変化していない。次いで、この出力光は、WGPおよびクリーンアップ偏光子の組合わせによって拒否され、それにより、WGPの高反射軸およびクリーンアップ偏光子の高透過軸は、トリム・リターダとパネルとの対への入り偏光に関して垂直配向にある。したがって、ダーク状態パネルの照明は、スクリーン上に出現しない。トリム・リターダを補償器として導入することにより、状態のパネルのスループットも著しく変化しない。したがって、連続コントラスト(フル・オン/フル・オフ)は優れている。
実際には、LCoSおよび補償器の両方のAプレート・リターダンスは、装置の厚さの製造許容度、および材料の複屈折制御、ならびに動作ドリフト(温度、機械的応力など)のために、ある範囲の値を示す。したがって、補償器では、公称LCoSパネル・リターダンスの値より高いAプレート・リターダンスを見込むことが一般的である[J.Chen、M.G.Robinson、およびG.D.Sharp、「General methodology for LCoS panel compensation」、SID04、ダイジェスト990〜993ページ、2004年]。たとえば、垂直配向型ネマチック(VAN)LCoSが、2nmAプレート・リターダンス(λ=550nnmにおいて)を呈示する可能性があり、一方、トリム・リターダ補償器が、5nm(λ=550nnmにおいて)Aプレート・リターダンスを有して製造されることが可能である。Aプレート値のこの不整合は、トリム・リターダ補償器/LCoSパネル対の公称交差軸構成に関して、補償器の光学軸をずらすことを必要とする。VAN−LCoSでは、パネルのスロー軸は、通常、S面およびP面の二等分線にほぼ平行に構成される(すなわち、スロー軸は、±45°および±135°にあり、P偏光は、0°/180°に平行であり、S偏光は±90°に平行である)。この構成は、VAN−LCoSパネルを効率的な電気制御複屈折(ECB)装置として使用するのに決定的であり、この反射装置の交差偏光変換は、以下によって与えられる。
I(出力交差偏光)=I(入力線形偏光)*[sin(Δnd/λ)*sin(2φ)]
上式で、Δndは、VAN−LCoSパネルの単一パス・リターダンス、λは照明波長、φはP偏光に対するスロー軸の配向である。ECB要件の結果として、VAN−LCoSは、通常、単一パス(パネル・オン状態において)のほぼ4分の1波プレート・リターダとして構成され、そのスロー/ファースト軸は、S偏光面およびP偏光面をほぼ二等分する。
本発明を記述するために、VANモードLCoSマイクロ・ディスプレイ投射コア光学機構にある単一色チャネルを参照する。単一チャネルの記述は、1つまたは複数のパネルWGPに基づくマイクロ・ディスプレイ投射システムの一部である。また、WGPの前の前段偏光子およびWGP反射後のクリーンアップ偏光子は、主光線伝播方向に対して傾斜せずに位置合わせされる。前段偏光子は、格子に基づく(反射)偏光子(アルミニウム・ワイヤ格子)あるいは規則的な2色シート(吸収)偏光子のほぼ平行な素子の1つまたは複数のステージを備える。クリーンアップ偏光子は、ほぼ平行な吸収偏光子素子の1つまたは複数のステージを備える。
図1の光エンジンの赤チャネルまたは青チャネルのコア光学機構200の概略図が、図2に示される。偏光されていない、または部分的に偏光されている、先行ステージ光パイプ(またはフライ(Fly)のアイ・アレイなどの他のホモゲナイザ)から出力された光の円錐は、前段偏光子201によって線形偏光される。この偏光子の透過軸220は、その後のWGP素子202の透過軸にほぼ平行である。この線形偏光方向は、主光線およびWGP素子の円錐の山を基準にして、「P偏光」と呼ばれる。WGP素子は、+Y軸の回りに+45°、および+Z軸に関して回転されている(または、単にZ軸に対して45°に傾斜している)と言われる。これは、右手XYZ座標システム(RH−XYZ)でのオイラー角回転の慣例に準拠する。同様に、緑チャネル(図示せず)のコア光学機構は、Z軸に対して−45°に傾斜したWGP、およびWGPへのリターン・パスを有し、WGPは、リターン・パスにおいてWGPの反射ポートに配置されたクリーンアップ偏光子に向けられる。
WGP素子202の表面上のマイクロワイヤは、図面のY軸に平行に位置合わせされる。ワイヤは、WGP基板の背面に配置され(入力から離れて)、それにより、線形偏光が基板における熱および機械的応力に誘起される複屈折によって受ける影響はより小さくなる。完全2重パス後、トリム・リターダ補償器(TR)203およびVAN−LCoS204の平行ステージを横断しており、ビームは、WGP素子によって分析される。WGP素子のワイヤ側によって反射された直交偏光、S偏光は、前段偏光子に垂直な透過軸を有するクリーンアップ偏光子205に向かって偏光される。検光子の偏光は、221として示される。この反射光は、WGP基板を通過せず、したがって、基板において誘起される複屈折によって受ける影響は小さくなる。
LCoSパネルは、スロー軸(SA)230がRH−XYZ座標システムの第1象限に位置し、一方、第1パス(RH−XYZ)の観測者に入るビームを認識する状態で示されている。VAN−LCoSパネルのSAの記述では、極角度の傾斜が+z軸(正の傾斜)に向かう状態でSAの方位角配向を基準とする。示されているこの従来技術の例では、LCoS SAは、方位角235によって与えられ、X軸から反時計回り(CCW)が正の角度である。VAN−LCoSパネルのファースト軸(FA)は、SA配向に直交するように画定される(すなわち、SAに対して±90°の方位角のずれ)。このFA231は、X軸から+135°/−45°の方位角において、象限2および4に位置するように示されている。より高い値のリターダンスの場合のトリム・リターダ補償器203は、LCoS SAに隣接する象限においてSAを配向させるように回転またはクロックされなければならず、それにより、2つのセットのスロー軸は交差しない。一般的なトリム・リターダ補償器の一例が、素子203として示され、そのスロー軸240は、方位角245において配向される。中程度により高いトリム・リターダ補償器リターダンスおよびかなり低いVAN−LCoSパネル・リターダンスでは、トリム・リターダ補償器SAは、通常、最も近いS軸またはP軸から30°までずれることができるが、15°未満のずれが好ましい。用語SAおよびFAは、VAN−LCoSパネルおよびトリム・リターダ補償器の両方について使用されるとき、線形リターダンスが垂直入射において測定されるときび2つの直交複屈折軸を指す。SAおよびFAの配向は、軸外れ照明と共に変化し、十分大きな入射角における負の面外リターダンス構成要素について、SA/FAの役割は反対になる。
従来技術の開示では、最適なトリム・リターダ補償器は、Aプレート素子および−Cプレート素子(負の符号の複屈折を有する面外リターダンス)を組み込む。このトリム・リターダ補償器は、LCoS X−Y面にほぼ平行に位置合わせされる。良好なトリム・リターダ補償器装置の要件は、周知である[たとえば、K.Tanら、「Design and characterization of a compensator for high contrast LCoS projection systems」、SID2005、1810ページ、2005年参照]。補償器のAプレート・リターダンスおよび−Cプレート・リターダンスを実現するために使用される様々な材料が存在する。従来、等方ポリマーが、1つまたは2つの軸において伸張され、結果的な2軸または1軸負の層を使用して、LCoSパネル・リターダンスを完全に補償することができる。[H.Moriら、「Novel optical compensation method based upon a discotic optical compensation film for wide−viewing−angle LCDs」、SID03ダイジェスト、1058ページ、2003年]。
より最近では、ポリマー・ホストに交差架橋された液晶混合物(LCP)が、対象リターダンス値の信頼性、一様性、および容易性についてより多目的であることが示されている[Ziebaら、米国特許出願公開20050128380]。LCP層は、−Cプレート構成要素を実現するために、無機薄膜と統合される[Tanら、米国特許出願公開20050128391]。完全機能トリム・リターダ補償器は、優れたコントラストの補償を提供し、ならびに環境的に安定であることが示されている[M.Duelliら、「High performance contrast enhancing films for VAN−mode LCoS panels」、SID05ダイジェスト、892ページ、2005年]。
米国特許第6585378号 米国特許第6857747号 米国特許出願公開20050128380 米国特許出願公開20050128391 C.Pentico、M.Newell、およびM.Greenberg、「Ultra high contrast color management system for projection displays」、SID03ダイジェスト、130〜133ページ、2003年 D.Hansen、E.Gardner、R.Perkins、M.Lines、およびA.Robbins、「The display applications and physics of the Proflux wire grid polarizer」、SID02ダイジェスト、730ページ、2002年 D.AndersonおよびK.Shahzad、「Off−axis LCoS compensation for enhanced contrast」、SID03ダイジェスト、1433〜1435ページ、2003年 J.Chen、M.G.Robinson、およびG.D.Sharp、「General methodology for LCoS panel compensation」、SID04、ダイジェスト990〜993ページ、2004年 K.Tanら、「Design and characterization of a compensator for high contrast LCoS projection systems」、SID2005、1810ページ、2005年 H.Moriら、「Novel optical compensation method based upon a discotic optical compensation film for wide−viewing−angle LCDs」、SID03ダイジェスト、1058ページ、2003年 M.Duelliら、「High performance contrast enhancing films for VAN−mode LCoS panels」、SID05ダイジェスト、892ページ、2005年
本明細書において開示される本発明は、ダーク状態(dark−state)において反射型LCoS装置または透過型LC装置のリターダンスを補償するために、ある角度に傾斜した複屈折膜の形態を使用し、これにより、コントラストが著しく改善される。複屈折膜は、1軸屈折率楕円体を有し、装置の垂線に平行なC軸を有して構成される。
そのような複屈折構成要素は、有機材料を含まず、その結果、従来技術のリターダ応用分野の有機複屈折装置に固有の危険性である時間の経過に伴う信頼性の欠如またはコントラストの低下を回避する。Cプレートのみのリターダは、複屈折素子であり、光学対象軸は、ほぼ平行なプレートの装置の法線に沿う。Cプレート・リターダは、垂直入射光線について正味のリターダンスを呈示しない。垂直以外の光線である異常光線(e波)については、リターダンスの有効屈折率は、直交する通常光線(o波)の偏光の屈折率値より大きい、または小さいとすることができる。これは、Cプレートが、正のCまたは負のCのリターダンスを有することができることを意味する。
従来技術のリターダ技術に対する信頼性の改善に加えて、傾斜位置合わせにあるCプレートのみのリターダを使用することは、光学システムの要素の数を低減し、ならびに組立てを簡単にすることによって、リターダのコストを大きく下げることが利点である。
本発明は、透過型ならびに反射型の液晶ディスプレイおよびディスプレイ・システムの像コントラストを改善するために、Cプレート・リターダンス補償器を使用することに関する。残留リターダンス補償の改善は、システムのX−Y面に対して小さい傾斜角度を補償器に導入し、ならびにディスプレイ・パネルのスロー軸に関してZ軸の回りの傾斜プレートの適切な回転角度を選択することによって達成される。
ここで、本発明の例示的な特徴が、以下の図面と関連して記述される。
本発明の好ましい実施形態は、図3の例によって示される。コア光学機構300の概略図では、偏光されていない、または一部偏光されている先行ステージの光パイプ(またはフライのアイ・アレイなどの他のホモゲナイザ)から出力された光の円錐は、前段偏光子301によって線形偏光される。この偏光子の透過軸320は、その後のWGP素子302の透過軸にほぼ平行である。これは、P偏光軸である。WGP素子は、Z軸に対して約+45°に極角310において傾斜される。トリム・リターダ補償器(TR)303の非平行ステージ、およびX軸に対して方位角335に配向されたスロー軸330を有するVAN−LCoS(LCoS)パネル304を横切る完全2重パス後、ビームは、WGP素子302によって検出される。WGP素子のワイヤ側によって反射された直交偏光であるS偏光は、前段偏光子に直交する透過軸を有するクリーンアップ偏光子305に向けて偏向される。検光子の偏光は、321として示される。
光学素子303は、いくつかの枢要な態様において従来技術のリターダ補償器とは異なる。光学素子303は、従来技術の光学システム200のより一般的なA/−Cプレート・リターダ、Aプレートのみリターダ、または光学システム200の2軸リターダ203とは対照的に、Cプレート・リターダとして構成される。
Cプレート・リターダ素子303は、装置面がLCoS304の装置面と非平行であるように位置合わせされ、一方、平行位置合わせは、従来技術の光学システム200の対応するリターダ補償器203およびLCoS204において通常見られる。光学システム300では、Cプレート・リターダ補償器303は、システムのX軸に対して極角傾斜311において、およびシステムのY軸に対して極角傾斜312において位置合わせされる。この2次元傾斜により、X軸に対して方位角345に配向された回転軸340が生じる。回転軸340は、LCoS装置面(システムのX−Y面でもある)に平行であり、Z軸は、第1パスに関して主光線の伝播軸である。
オイラー角回転の慣例に準拠することによって(+X、+Y、および+Z軸の回りのCCW回転について正の角度)、X軸およびY軸の回りの有効極角成分は、それぞれ、θ=θ*sin(φax)およびθ=θ*cos(φax)と書くことができる。θは、方位角φaxに位置合わせされた軸の回りの、面外に回転されているCプレート・リターダ303の全傾斜角度である。回転する際に、Cプレート・リターダ補償器303は、LCoS304に非平行になる。回転軸は、前方傾斜と後方傾斜とを区別するために、0から360°を張る。本発明の傾斜Cプレート・リターダ補償器は、本明細書において示されるXYZ座標システムに従って、2次元において傾斜されなければならない。これは、傾斜Cプレートの有効なファースト軸およびスロー軸が、コア光学システム300のシステムのS偏光軸またはP偏光軸に位置合わせされるべきではないことを意味する。すなわち、φax≠0°、φax≠±90°、およびφax≠180°である。
Cプレート・リターダ補償器の極角の傾斜θは、0.1°から45°、好ましくは0.1°から30°、より好ましくは0.1°から15°の範囲とすることができる。極角の傾斜は、面外傾斜の大きさを表し、正および負の極角(それぞれ、LCoS面に向かう前方傾斜およびLCoS面からの後方傾斜)は、回転軸によって決定される。極角の傾斜は、設計されたCプレート・リターダンス、追加のZ軸空間要件、および傾斜プレートによって導入される視差の結果である許容可能な像損傷を考慮に入れて、適切な量の正味のリターダンスを生成するように設定される。
垂直入射において使用されるとき、Cプレート・リターダ補償器は、ファースト/スロー軸を有さないが、その理由は、残留する正味のリターダンスが非常に小さく、基板において誘起された複屈折によって主に寄与されるからである。好ましい実施形態では、補償器は、−Cプレート・リターダを使用する。傾斜−Cプレートの公称回転軸は、LCoSパネルのファースト軸に平行に配向される(通常、WGPの入射面であるP面に対して±45°の方位角)。Cプレート・リターダは、LCoS素子に対する平行位置合わせから傾斜されるので、ナノメートル単位の正味のリターダンス(リターダンスの大きさ)は、以下によって与えられる。
Figure 2007004144
e波およびo波(σ,σ)の固有モードは、以下によって与えられる。
Figure 2007004144
上式で、nおよびnは、それぞれ、波長λにおける入射光線の異常屈折率および通常屈折率である。光は、Cプレート装置の法線に対してθの極角で空気中において入射し、dTRは、ナノメートル単位で表されたCプレート・リターダの厚さである。正味のリターダンスは、+Cプレートについて正の符号を有し、−Cプレートのリターダについて負の符号を有する。
1軸複屈折媒体の光学対称性が、図4に示される。図4(a)には、Aプレート・リターダ素子が描かれ、光学軸は、装置面(X−Y面)に平行に位置合わせされる。装置の法線は、Z軸に平行である。この部分のXおよびYの寸法は、Z軸に沿った厚さの寸法よりはるかに大きいと想定される。Cプレートの対称性が、図4(b)に示される。光学軸は、装置の法線に平行に位置合わせされる。正の1軸複屈折が描かれ、異常(e)屈折率は、通常(o)屈折率より大きく、e波はZ軸に沿って向いていることに留意されたい。本発明の好ましい実施形態である−Cプレート素子では、屈折率の屈折率楕円体は、「ディスク」状であり、e波の方向は、再びZ軸に沿って向く。一般的な光学軸の位置合わせでは、斜め対象性(Oプレート)は、図4(c)に示されるように得られる。この構成は、面内(Aプレートとも呼ばれる)リターダンスを有し、ファースト/スロー軸は、X−Y面の上への投射に平行および垂直に配向される。面外(Cプレートとも呼ばれる)成分も、一般的なOプレート・リターダ素子について存在する。装置のX、Y、およびZ方向は、図4(d)の矢印によって示されるようなものである。
傾斜Cプレート・リターダ補償器のファースト/スロー軸の割当ては、Cプレート・リターダンスの符号に依存する。これは、図5に示される。図5(a)では、−Cプレート55は、X軸に対して方位角54(φax)に配向された回転軸51の回りにおいて面外に傾斜される。回転軸51は、X−Y面に平行である。傾斜後、この軸は、光学システム300における主光線の有効なスロー軸である。この傾斜−Cプレートのファースト軸50は、スロー軸から±90°にずれた傾斜表面上にある。この軸がX−Y面上に投射されるとき、有効ファースト軸は、極角の傾斜が小さい場合、依然としてスロー軸51にほぼ垂直である。図5(b)は、+Cプレート56におけるファースト軸53およびスロー軸52の割当てが、−Cプレート55における割当てとは反対であることを示す。回転軸は、X軸に対して方位角54を作る。この傾斜−Cプレートのスロー軸52は、ファースト軸から±90°ずれた傾斜表面上にある。
トリム・リターダによるLCoS残留補償の応用分野では、理想的なシナリオは、補償器の有効な軸上リターダンスをLCoS Aプレート・リターダンスの有効な軸上リターダンスに整合させることを含む(「整合値補償」と呼ばれる)。リターダおよびLCoSのファースト/スロー軸のセットは、従来技術において示されているように交差軸にある。傾斜−Cプレート・リターダを補償器として使用する場合では、回転軸(補償器のスロー軸でもある)は、極角が、LCoS Aプレートの場合と同じ量のリターダンスを傾斜−Cプレートにおいて生成するように調節される場合、LCoSファースト軸にほぼ平行に位置合わせされる。しかし、高歩留まりLCoSエンジン・アセンブリは、LCoS Aプレート・リターダンスより大きい値において補償器の軸上リターダンスを設定し、像コントラスト性能を最適にするために、相対方位角(LCoSおよびリターダ)のオーバークロッキングに依拠することを必要とする。リターダンス補償の当業者には、本明細書では、傾斜Cプレートのみ補償器の回転軸は、LCoSパネルのファースト軸に平行または垂直にほぼ位置合わせされることを必要としないことに留意されたい。PBS P面に対して±45°の公称LCoSファースト軸では、傾斜−Cプレートのみ素子のスロー軸(回転軸でもある)は、傾斜Cプレート軸上正味リターダンスの大きさがLCoS Aプレート・リターダンスより大きい場合、LCoSファースト軸から離れて「オーバークロック」することができる。オーバークロッキング角度(すなわち、S偏光軸およびP偏光軸の二等分線からの方位角のずれ角度)は、以下によって与えられる。
Figure 2007004144
上式で、ΓLCは、LCoS Aプレート・リターダンスである。ΓTRは、主光線によって認識される傾斜Cプレート素子の軸上リターダンスである。ΓTR≧ΓLCである。
この「オーバー値補償」方式の相対方位角が、図6に示される。「オーバー値補償」は、LCoS Aプレート・リターダンス65(ΓLC)より大きい傾斜−Cプレートの軸上リターダンス64(ΓTR)を有することを表す。相対方位角クロッキングのために、この補償は、2つのステージを横断する光について、全体的な正味のリターダンス〜0を生成する。LCoSイメージャの非対称の特徴を相殺するために(VANモードLC層の正の傾斜と負の傾斜とTNモードLC層の入口から出口のねじれスパンとを区別するなど)、LCoSのスロー軸は、0°から360°の円にわたって一意に画定される。図6の例は、135°の方位角において位置合わせされたLCoSスロー軸66を有する。公称の場合、傾斜−Cプレートは、適切な極角度傾斜60について調節され、この場合、整合されたCプレート・リターダ軸上リターダンスおよびLCoS Aプレート・リターダンスが実現され、回転軸は、+45°方位角63において固定される。「オーバー値補償」の場合、極角の傾斜は、公称の場合より大きい。回転軸は、この場合はφobだけS偏光軸とP偏光軸の二等分線から偏向し、4つの局所的な最適配向を与え、その2つが61および62として示される。方位角のずれを選択することによって、より良好な補償結果を得ることができ、結果的な補償器のスロー軸は、WGPのS偏光よりP偏光に近く配向される。
したがって、図6の「第1最適解」61は、「第2最適解62」より好ましい。すべての4つの象限にわたる任意のLCoSスロー軸配向(具体的には、VANモード・イメージャLC傾斜の正の傾斜を指す)の解空間が、表1において与えられる。LCoSのスロー軸は、方位角許容度δを有して光学システムにおいてS面およびP面の二等分線に公称的には位置合わせされ、δは、±20°、より好ましくは±10°、さらにより好ましくは±5°とすることができる。この許容度角度は、式(4)によって予測される方位角のずれに対して小さい影響を有する。これは、LCoS Aプレート・リターダンスのcos(2δ)修正であり、この関数は、小さい角度においてかなり不感応である。所与のLCoSスロー軸の位置合わせについて、2つの好ましい回転軸は、等しいコントラスト結果を生成しない可能性がある。これらの2つの好ましい解の一方は、+45°と−45°のWGP傾斜の両方の場合を対にするのに最適である可能性がある(複数パネル光エンジンの異なる色チャネルにおいて)。
Figure 2007004144
対照的に、±45°の方向から小さくずれている方位角においてファースト/スロー軸が位置合わせされているLCoSパネルでは、傾斜−Cプレート補償器の回転軸は、LCoS素子のファースト軸と同じ象限において±45°に固定することが可能であるが、これは、LCoSパネルのAプレート・リターダンスに対して、より小さい軸上リターダンスが傾斜によって生成されるように、傾斜角度が制御されることを条件とする。これは、「アンダー値補償」方式と呼ばれ、相対方位角クロッキングのために、補償は、2つのステージを横断する光について、ゼロに近い全体的な正味の補償を生成する。
この補償方式の相対方位角が、図7に示される。本質的に、LCoSパネル75の残留リターダンスΓLCは、−Cプレート軸上リターダンスΓTR74を補償するために使用される。LCoSスロー軸76およびファースト軸73は、通常、PBSのP面に対して±45°の方位角に非常に近いが、その理由は、有効電気制御複屈折(ECB)LC装置が、グレイ状態においてLCoSセルを経て電圧を駆動することによって創出されなければならないからである。しかし、LCoS製造プロセスにより、スロー/ファースト軸は、しばしば、理想的な「S」および「P」二等分線位置合わせから小さな偏向72(φob)を生ずる(たとえば、最高で±10°)。この方位角偏向72のために、「補償器」と「補償された」装置の役割を反対にすることができる。−Cプレート・リターダの面外傾斜70は、S面とP面をほぼ二等分するように位置合わせされた回転軸71の回りにおいて実施される。LCoSシステムにおいて傾斜−Cプレートを導入する場合、傾斜角度は、より小さい軸上リターダンス要件により小さくすることができる。この結果、ある程度空間を節約し、ならびに傾斜光学素子の使用による像品質損傷を軽減することができる。傾斜−Cプレートの軸上リターダンスは、LCoS軸のずれおよび以下の近似式によるLCoS Aプレート・リターダンスに関係付けられる。
Figure 2007004144
上式でΓTRおよびΓLCは、以前のように確定されるが、ΓTR<ΓLCである。
複屈折補償器は、+Cプレート・リターダとすることも可能であり、傾斜を実施する回転軸は、整合値補償の場合、パネルのスロー軸にほぼ平行に配向される。これは、回転軸が、傾斜+Cプレート・リターダのファースト軸になるからである。一般に、+Cプレートの回転軸は、傾斜+Cプレートの結果的なスロー軸がWGPのP面により近く位置合わせされるように、P偏光よりS偏光に近い。+Cプレート・リターダが傾斜角度にあるオーバー値補償の一般的な場合が、表2に示される。再び、2つの好ましい解は、等しいコントラスト結果を生成しない可能性があり、一方は、WGPの位置合わせに依存する他方より良好である可能性がある。アンダー値補償のシナリオは、+Cプレート・リターダ補償器の使用については本明細書では示されていない。一般的には、回転軸およびLCoSスロー軸は、同じ象限において配向される。
Figure 2007004144
好ましい実施形態では、Cプレート・リターダは、複屈折反射防止(FBAR)コーティングの形態で透明基板の上に作成される。誘電体コーティングされた−Cプレートは、2つ以上の異なる屈折率の材料の一連の交互薄層を使用し、結果的な誘電体スタックは、LCoSエンジンの反射幾何学的形状によって必要とされる低反射率を生成する。
誘電体複屈折性のコーティングによって達成可能な正味のリターダンスの一例が、図8に示される。10°の入射角度(AOI)において、または等価的には、−Cプレート・リターダ補償器の極傾斜角度θにおいて、LCoSディスプレイを補償するために、約2nm軸上リターダンスを得ることができる。Cプレート・リターダの理論的なリターダンスの特性と実験測定との間には、良好な一致が見られる。リターダンスの特性、したがって所与の傾斜角度において必要な正味のリターダンスは、誘電体設計によって任意に調節することができる。
傾斜−Cプレートの軸上および軸外れの正味のリターダンスは、図9に示されるように実現される。「D55」FBAR設計は、λ=633nmにおける−110nmのCプレート・リターダンスを対象としていた。シミュレーションは、この−Cプレート・リターダは、法線から7°ずれた幾何学的形状において取り付けられると想定する。λ=633nmの主光線は、7°の極角度において入射し、ほぼ1.4nmの単一パス正味のリターダンスを認識する。主光線の正味のリターダンスは、第2パスでは2倍になる。正のAOI光線では、第1パス入射は、傾斜角度より大きいAOIにおいて傾斜プレートに当たり、正味のリターダンスの大きさは、主光線の正味のリターダンスよりかなり大きい。LCoSパネルから反射される際に、これらの光線は、傾斜−Cプレートの反対方位角に折りたたまれ、それにより、第2パスのAOI、したがって正味のリターダンスの値は、第1パスより小さくなる。同様の2重パス折りたたみが、第1パスの負のAOI光線について行われる。結果は、回転軸に関する自己鏡像対称リターダンスの特性となる。
図9のプロットは、単一入射面(−Cプレート・リターダの面に対応する)に沿った正味のリターダンスの特性を示す。全体的な視円錐にわたって(たとえば、LCoS装置の法線に対して最高で±12°AOIにおける空気中のf/2.4LCoSシステム)、LCoS装置の正味のリターダンスは、極角および方位角の視角の関数として変化する。関連するスロー/ファースト軸も、視角の関数として変化する。しかし、適切な−Cリターダンスを有して設計され、適切な量の軸上リターダンスを誘起するように適切に傾斜された傾斜−Cプレートは、各光線角度のLCoS正味のリターダンスに整合する。2重パス傾斜−Cプレートのスロー軸は、LCoS装置のスロー軸にほぼ直交する。
図10は、λ=633nmにおいて1.4nmのAプレート・リターダンスおよび250nmのCプレート・リターダンスを有するLCoSモデルのシミュレーションした2重パス正味リターダンスを(a)において示し、スロー軸配向を(b)において示す。垂直入射におけるスロー軸は、反射ビューイングに対して約−45°に配向される(図10(b)に示されるように、または透過ビューイングに対して+45°)。これは、主光線に関してスロー軸でもあるFBAR−Cプレートの回転軸が、RH−XYZ座標セットの透過ビューイングに対して135°に位置合わせされなければならないことを意味する。これは、整合値補償の公称の場合にも当てはまる。7°に傾斜したFBAR−Cプレートの対応する正味のリターダンスおよびリターダのスロー軸の配向が、それぞれ図11(a)および(b)に示される。プロットのあいまいさは、一度に視円錐の1つの入射面をサンプリングし、プロットおよび円錐重み付けコントラスト計算のために矩形サンプル格子にデータを変換するアーチファクトである。傾斜FBAR−Cプレートのリターダンスの特性は、LCoSのリターダンスの特性に密接に整合することに留意されたい。FBAR−Cプレートのスロー配向は、反射ビューイングに対して公称45°を有する(図11(b)に示されるように、または透過ビューイングに対して−45°)。これは、円錐全体の各光線が、リターダンスの量に関係なく、リターダ補償器およびLCoSステージにおいて、より多く次いでより少なく、またはその反対に交互に遅延されることを意味する。結果的なLCoSパネル・ダーク状態は、優れている。全反射2重パスの1セットの交差偏光子を通過するダーク状態漏れ強度が、図12において与えられる。〜80,000:1の未加工2重パス・コントラストが、モデリングされた。構造全体の反射も非常に小さかった。しかし、トリム・リターダ補償器がある傾斜において位置合わせされている状態では、漂遊反射光の一部のみが、最終システム開口数によって捕獲される。6.000:1の基準光学システムコントラストを想定することによって、傾斜−CプレートとVANモードLCoSのこの組合わせは、約5,300:1のフルオン対フルオフ・コントラスト比を与える。
Cプレートのみ補償器は、LCoSパネルに対してある角度に傾斜される。プレートの傾斜は、LCoSパネルの残留Aプレート・リターダンスを補正する量について、主光線によって認識される正味のリターダンスを導入する。−Cプレート上の複屈折性のコーティングは、軸外れ性能の適切なCプレート補正を依然として見込む。この構成により、単一−Cプレートのみ構成要素が、高コントラスト像を達成するように、軸上および軸外れの両方のLCoSリターダンス補償を見込むことが可能になる。
理論モデリングおよび実験測定は、この構成により高コントラストが得られることを確認した。図13に示されるプロットは、理論計算であり、予期されるコントラスト値をディスプレイ・パネルのAプレーン・リターダンスの関数として示す。非傾斜Cプレート補償が、非常に小さいLCoS Aプレート・リターダンスに十分であるが(たとえば<0.5nm)、計算結果は、共通LCoS Aプレート・リターダンス値(最高で2nm)についてある傾斜にCプレートを位置合わせすることによって、コントラストの著しい増大を得ることができることを示す。このモデルでは、回転軸は45°において固定され、傾斜角度も面外に7°において固定される。−Cプレート FBARコーティング設計は、630nm波長において−110nmのCプレート・リターダンスを有する。7°の傾斜における軸上リターダンスは、約1.4nmである。その結果、残留Aプレート・リターダンス〜1.4nmを有するLCoSパネルのみが、適切に補償される。しかし、分析から、固定傾斜角度にある単一補償器で、大きな範囲のパネル・リターダンスを著しく補償することができることがわかる。
はるかにより高いまたはより低いAプレート・リターダンスを有するパネルでは(たとえば、2.5nmより大きい、または0.5nmより小さい)、傾斜は調節されなければならず、回転軸は変更されなければならず、−Cプレートの値は調節されなければならず、または3つのすべての組合わせとしなければならない。当業者なら、固定値の補償器プレートは、−Cプレートの正味リターダンスがLC装置のAプレート・リターダンスを過剰補償するとき、補償器プレートを傾斜させることによって、および/または回転(すなわち、クロッキング)によって、パネル・リターダンスと整合するように調節することができることを理解するであろう。
わずかな傾斜におけるFBAR−CプレートをVANモードLCoSと対にする数値的許容度の結果が、図14に示される。図は、−Cプレート補償器面外傾斜および回転軸の変化の関数としてコントラストの変化を示す。LCoSパネルのオーバー値補償は、プレートの回転を調節することによって固定傾斜角度において最適にすることができる。このLCoSおよびFBARの設計の例では、7°のプレート傾斜および45°の回転(LCoSパネルのファースト軸と位置合わせされている)で達成することができる。高コントラストは、LCoSファースト軸との平行位置合わせから±25°回転している9°のプレート傾斜においても達成することができる。WGPが使用される実際の光学システムでは、約20°の最適な回転軸は、より良好なコントラストを与える可能性が高い。
本明細書において実施される数値モデルでは、WGP−PBSは、約450:1の透過偏光コントラストおよび30:1の反射偏光コントラストを有する漏れ偏光子としてモデリングされる。前段偏光子およびクリーンアップ検光子は、円錐軸に対する垂直入射において使用される1000:1偏光コントラスト素子としてモデリングされる。これらの理想的な条件下では、所与のLCoSスロー軸位置合わせの4つの局所コントラスト最大値(傾斜Cプレート回転軸の2つの配向が2つの隣接象限のそれぞれに位置する)のそれぞれにおいて、コントラスト数値の差は無視可能である。実際の光学システムでは、WGPは、Z軸に対して−45°または+45°に位置合わせされ、WGPは、主要な非減衰量(diattenuation)機能に加えて、寄生リターダンス特性を有する回折素子である。傾斜Cプレートの回転軸の最適位置合わせを確認する1つの迅速な方式は、コントラスト・データを実験により収集することである。
本明細書において使用されるすべての方位角(実験モデルおよび数値モデル)は、RH−XYZ座標システムを基準にする。装置モデルが指定されるとき、RH−XYZ座標システムは、入射を基準とし、透過場を見るとき、RH−XYZ座標システムは、透過ビームを基準とする。反射場または2重パス透過場を見るとき、RH−XYZ座標システムは、戻りビームを基準とする。この慣例の結果、透過側および入射側の座標セットは、互いに一貫しているが、反射側の座標セットは、入射座標セットに対して左右鏡の特性を有する。楕円偏光子およびリターダの記述では、円形固有偏光の符号は、入射側、透過側、および反射側において矛盾なく使用される。
RH−XYZ座標システムは、図18(a)に示される。座標軸は、入射ビームを正面から見ることに関してオイラー角を指定するとき(1軸媒体について2つの角度、および2軸媒体について3つの角度)のRH−XYZを表す。この文書を通して、各1軸層の極角および方位角は、(θ,φ)によって表される。反射(または2重パス透過)装置を入射側から見るとき、RH−XYZシステムは、X軸の方向を反対にすることによって維持される。反射ビューイングのRH−XYZ座標セットは、入射ビームを基準とする(すなわち、入射の背面を見る)LH−XYZ座標セットと等価である。これは、図18(b)に示される。RH−XYZ座標システムおよびLH−XYZ座標システムの両方において(世界的な定義、両方とも入射を基準とする)、方位角は、正のX軸から反時計回り(CCW)の回転について正と定義される。この軸配向は、たとえば、リターダのファースト/スロー軸を記述するために使用される。光円錐において視面を指定するために、透過視面は、入射面に対して位置合わせされる。しかし、反射(または2重パス透過)システムでは、視面は、入射面から180°ずれている(360°の方位角面の範囲および0から90°の極角の範囲について)。
確立されているXYZ座標システムの慣例を用いて、傾斜−Cプレート・リターダ補償器およびLCoS配向のすべての可能な構成が、WGPがZ軸に対して−45°に配向されている場合について、図19(a)〜(d)に示される。光学システム構成は、500、520、540、および560と名称付けされる。これらは、LH−XYZ座標システムを基準として、それぞれ象限3(504)、1(524)、4(544)、および2(564)において配向されているLCoS SAに対応する。パネルのSA配向は、システムのS偏光方向およびP偏光方向をほぼ二等分する(たとえば、二等分線の±10°以内において)と想定される。傾斜CプレートのSAは、面外傾斜を実施する回転軸に対応する。この軸は、X−Y面にある。
同様に、WGPがz軸に対して+45°に配向されるとき、4つの可能なLCoSパネルSA配向が、16の可能な傾斜−CプレートSA配向と共に、図20(a)〜(d)に示される。構成600、620、640、および660は、それぞれ、構成500、520、540、および560の鏡像(y軸の回り)である。構成600、620、640、および660のLCoSパネルSA配向は、それぞれ、象限4(604)、2(624)、3(644)、および1(664)に位置する。CCWの正の方位角の慣例によるLH−XYZ座標システムが、傾斜−CプレートおよびLCoSスロー軸の配向を記述するために使用されているが、示されている配向は、LCoS装置の光学軸が、RH−XYZ座標システムに対して+Z方向に向かって傾斜していることを実際には意味することに留意されたい。傾斜−Cプレート・リターダ補償器の傾斜面は、回転軸からCCWにさらに90°にあり、この傾斜面は、+Z軸に対して前方に傾いている。
4つの可能な傾斜−Cプレート配向のそれぞれにおけるシステムのコントラスト性能は、各所与のLCoS SA配向(4つから)および各WGP配向(2つから)において実験的に評価された。実験は、光のf/2.4収束円錐を使用した。3つの素子の配向を含めて(WGP、傾斜−Cプレート、およびLCoS)、32の可能な構成が存在する。これらの実験では、構成500sおよび600sのミラー特性を使用し、16の一様でない構成を排除した。λ=550nmを中心とする緑の波長帯域が選択された。傾斜−Cプレート配向に対するコントラスト比の相対依存性は、3つの色帯域のそれぞれにおいてほぼ同様である(青の帯域ではわずかにより悪い可能性がある)。
これらの実験において使用されたVANモードLCoSは、λ=550nmにおいて約2nmのAプレートおよび250nmのCプレート・リターダンスを有していた。−Cプレート・リターダは、約20°の極角度に傾斜していた。設計は、−195nmのCプレート・リターダンス単一パスを対象とする。〜20°の傾斜における正味のリターダンスは、λ=550nmにおいて約10.5nmである。正味のリターダンスの分散が、図21に示される。0から360°の視面にわたって最高で20°の円錐における単一パスの正味のリターダンスが、図22に示される。実験のコントラストの結果は、PR−705放射計で収集された。光オフ状態および光オン状態の強度は、緑色帯域(λ=490から620nm)において光学的に重み付けされている。これらの結果は、構成500、520、540、および560について表3に列挙される。構成600、620、640、および660の実験結果は、光学セットアップの対称性を考慮に入れて、構成500sから導出される。これらのコントラストの結果は、表4にまとめられている。トリム・リターダ補償器がない場合の対応するパネル・コントラスト比は、光学構成500および600について緑チャネルでは1200:1から2300:1の範囲である。
Figure 2007004144
Figure 2007004144
複数パネルLCoSディスプレイ・システムがどのように構成されるかに応じて、傾斜−Cプレート・スロー軸の4つの解のいずれか1つまたは複数の最適な取出しが必要になる。一例として、ディスプレイ・システムのベンダは、各色帯域におけるWGPの両方の配向に対して位置合わせする適応性を維持することを意図し、選択された1つのLCoSスロー軸のみが存在する。このシナリオでは、傾斜−Cプレート・リターダの回転軸は、P偏光軸に最も近く位置合わせされるとき、最適である。リターダ補償器のスロー軸は、両方とも主光線を基準にするリターダの正味のリターダンスとLCoS Aプレートのリターダンスとの大きな不整合のために、P偏光軸にほぼ平行である。2つのWGP方式のそれぞれのコントラスト性能の相違は、このようにして最小限に抑えられる。各局所最適条件にある円の1/8内における傾斜−Cプレートの回転軸の最適位置合わせ空間が、LCoS SA配向に応じて4つのカテゴリにグループ分けされるすべての8つの光学構成について、表5に列挙される。
Figure 2007004144
一方、所与の色チャネルが、1つのWGP配向と共に作用するように構成され、2つのLCoSスロー軸配向が、同等なコントラスト性能を見込む場合、選択は、シリーズ500sおよび600sの範囲内で行われる。一例として、−45°および−135°の両方のLCoSスロー軸配向が、−45°位置合わせWGPシステムに必要な場合、傾斜−Cプレートの最適なスロー軸の位置は、構成500および540から選択することができる。表3の実験コントラストのエントリから、6400:1および6800:1のコントラストをそれぞれ提供する配向507および546が、それぞれ、構成500および540について最適な取出しである。隣接象限における他の2つのスロー軸配向について、同様な最適−Cプレート・リターダ回転軸を見つけることができる。最適な解は、S偏光にほぼ平行に配向され、光学構成500sについて垂直に上を向き、光学構成600sについて垂直に下を向く−Cプレート・スロー軸を選択することを必要とする。
他のシナリオは、全体的な非着色ダーク状態について、最も弱いコントラストのチャネル(通常、青チャネル)のコントラストをブーストし、より最適なコントラストのチャネル(通常、緑チャネルおよび赤チャネル)のコントラストをトレード・オフすることを含む。青チャネルのコントラストは、性能がかなりより不良な光学機構、具体的には交差偏光子およびWGP素子のために、通常最悪である。この場合、青チャネルを意図した−Cプレート・リターダは、S偏光にほぼ平行で、光学構成500sについて垂直に上を向き、光学構成600sについて垂直に下を向く軸の回りに回転され、一方、緑チャネルおよび赤チャネルの回転軸は、P偏光にほぼ平行に位置合わせされる(光学構成あたり2つの選択肢)。
−Cプレート回転軸の位置合わせに関する不等コントラスト性能が、WGP素子における複屈折の結果である。完全な数値モデルが最終的な目的であるが、解空間の迅速な実験確認は、より容易に行うことができる。これらのコントラスト数字の誤差および再現性は、公称の5000:1のコントラスト値について約±200点、すなわち±4%である。相対コントラスト値は、観測された傾斜−Cプレートのスロー軸の関数として、この許容度を大きく超える。
他の実施形態が、Cプレートに対して切断された無機複屈折結晶の使用を含むことが可能である。Cプレートのみのリターダは、マイクロ・ディスプレイ・イメージャの面において適切な量の正味のリターダンスを実現し、ならびに適切な量の面外リターダンスを提供するような方式でも使用される。この傾斜結晶Cプレートは、ベレク(Berek)補償器とほぼ同様に機能する。小さい負の複屈折を有する単一結晶プレートが適切である(たとえば、Δn=−0.01を有する単一結晶MgF)。必要なプレートの厚さは、約200から500nmの−Cプレート・リターダンスを送達するために、数10ミクロンの範囲にある。
本発明の他の実施形態は、Cプレート・プレート150(たとえば、FBARコーティング・プレートまたは結晶プレート)をくさび形基板の間に挟むことを追求する。この実施形態は、図15に示される。挟まれた素子の外表面153は、ほぼ平行であり、ARコーティングされ、リターダ・アセンブリは、LCoSステージ154にほぼ平行に位置合わせされる。これにより、第1パス・ビーム151および第2パス・ビーム152の視差による像品質の損傷が低減される。この場合の軸上リターダンスは、挟まれたCプレートに対する主光線の非ゼロ入射角度によって誘起される。+Cプレートおよび−Cプレートの両方をこのように使用することができるが、Cプレートのみが、LCoSダーク状態の面内リターダンスおよび面外リターダンスを同時に補償することができる。傾斜+Cプレートの軸上性能は、傾斜Cプレート補償LCoSと同程度に良好とすることができる。しかし、軸外れ光線は、LCoSパネルのみよりはるかに大きい正味のリターダンスを認識する。この+Cプレート構成は、非常に限定された円錐入射角度についてのみ有用である。
図16に示される他の実施形態は、残留Aプレート・リターダンスを補正するために、くさび形基板の間に埋め込まれた傾斜+Cプレート160を使用し、LCパネル164のCプレート・リターダンスを補正するために、垂直入射外表面163の上の−Cプレートを使用する。第1パス・ビームおよび第2パス・ビームは、161および162によってそれぞれ示される。
浸漬および非浸漬Cプレート・リターダのすべての応用分野において、Cプレート・リターダ素子の有効な回転軸は、WGPのP偏光またはS偏光に平行であってはならない。スロー/ファースト軸がディスプレイ・システムのS面およびP面に平行に位置合わせされているリターダ素子(傾斜および非傾斜)は、2つのビーム伝播モードが欠如していることによって打ち消される軸上リターダンス効果を有する。
傾斜FBAR−Cプレートをマイクロ・ディスプレイ投射システムの補償器として使用するシミュレーションおよび実験は、反射型VANモードLCoSイメージャを使用したが、傾斜プレート補償器は、透過型マイクロ・ディスプレイ投射システムにも適している。傾斜−Cプレート・リターダは、単一素子から軸上リターダンスおよび軸外れリターダンスの両方を生成する。軸上リターダンスは、TNモードLCDおよびVANモードLCDなど、透過型ディスプレイ・パネルの残留Aプレート・リターダンスを消去するために使用することができる。透過型パネルは、LC層において厚さが約2倍であり、したがって、傾斜Cプレートに必要な軸上リターダンスの量は、著しくより多いことに留意されたい。イメージャ・パネルおよび傾斜−Cプレート補償器の両方とも、単一パス透過において使用されるとき、円錐角度に対する非対称リターダンス特性の問題に直面する可能性が高い。TNモード・パネルの場合、パネル・オフ状態の少量の円形リターダンスは、傾斜−Cプレートなどのライナ・リターダによって補償されない。
透過型光学システムにおいて傾斜Cプレートを組み込む本発明の実施形態が、図17に示される。コア光学機構400では、先行ステージ光パイプ(またはフライのアイ・アレイなどの他のホモゲナイザ)から出力された光の円錐は、前段偏光子401によって線形偏光される。この偏光子420の透過軸は、円全体にわたって任意に、より一般的には±45°、0°、または90°において位置合わせすることができる。図は、0°の偏光入射420を使用する。前段偏光子を通過する光は、透過型LCDイメージャ404の上に当たる。イメージャは、前段偏光子の透過軸に対して±45°にずれた方位角435において位置合わせされたスロー軸430を有する。次いで、この光は、透過軸421が前段偏光子軸420に垂直に位置合わせされた状態で、後段偏光子405を介してシステムを出る。トリム・リターダ補償器403の1つまたは複数のステージが、前段偏光子401と後段偏光子405との間に挿入される。トリム・リターダ素子は、イメージャの前またはイメージャの後、あるいはその両方において位置合わせすることができる。トリム・リターダ素子の少なくとも1つは、傾斜して取り付けられたCプレートのみリターダを使用する。この傾斜素子は、イメージャの前に配置されて光学システム400において示されている。411および412の組み合わされた非ゼロ傾斜は、方位角440において回転軸を設定する。傾斜−Cプレート・リターダでは、関連する角度445は、イメージャのスロー軸435に公称的には垂直である。または、傾斜+Cプレート・リターダでは、関連する角度445は、イメージャのスロー軸435に公称的には平行である。リターダンス補償の一般的な実施は、オーバー値補償方式を実施することによって、Cプレート・リターダのスロー軸を平行または垂直の位置合わせからイメージャのスロー軸にオーバークロックすることである。
透過パネルがVANモード・イメージャである場合、−Cプレートの傾斜は、主光線より大きいAOIを認識する円錐入射の所与の方位面に沿った傾斜−Cプレートにおける光線が、正の1軸VAN−LC材料の異常軸(e端)に関してより大きい角度差をも経験するように実施されなければならない。単一パス透過システムにより、補償の効果について方位角にある程度依存することになる。上記の要件は、傾斜−Cプレート・リターダおよび斜めLC位置合わせを有するという望ましくない影響を緩和するのを助ける。
透過パネルがねじれネマチック(TN)イメージャである場合、全ねじれ角は約90度以下であり、−Cプレート・リターダの傾斜は、TNねじれ角範囲の二等分線にほぼ直交する回転軸の回りにおいて実施されなければならない。傾斜Cプレート・リターダンスの大きさおよび極角度傾斜のサイズは、傾斜−Cプレート・リターダおよびTNセルのコノスコープ正味リターダンス・マップの非対称性が十分に整合するように調節されなければならない。単一パス透過システムにより、補償の有効性について方位角にある程度依存することになる。上記の要件は、傾斜−Cプレート・リターダおよびダーク状態におけるTNセル内の斜めLC位置合わせおよびねじれ(twist)を有するという望ましくない影響を緩和するのを助ける。
本発明は、様々な例示的な実施形態に関して上記で記述された。しかし、当業者なら、本発明の範囲から逸脱せずに、例示的な実施形態に対して変更および修正を実施することが可能であることを理解するであろう。たとえば、様々な要素は、たとえば他の光学構成または光学配置を提供することによってなど、代替方式で実施することが可能である。これらの代替は、特定の応用分野に応じて、またはシステムの動作に関連する任意の数の因子を考慮して、適切に選択することができる。さらに、これらおよび他の変更または修正は、以下の請求項において示されるように、本発明の範囲内に含まれることを意図する。
従来技術のウルトレックス(Ultrex)−3 3パネル・ワイヤ格子偏光子(WGP)に基づく液晶オン・シリコン(LCoS)投射光エンジンの概略図である。 LCOSパネル、WGP、トリム・リターダ補償器、ならびに前段偏光子およびポスト偏光子を含む、ワイヤ格子偏光子(WGP)に基づく光エンジンの従来技術のサブシステムを示す図である。 LCOSパネル、WGP、傾斜Cプレートのみリターダ補償器、ならびに前段偏光子および後段偏光子を含む、ワイヤ格子偏光子(WGP)に基づく光エンジンのサブシステムの一実施形態を示す図である。 装置の面がXY面に平行であり、Z軸が装置の垂線に平行である図である(d)の所与のXYA座標システムについて、使用される1軸複屈折の屈折率楕円体の構成(a)Aプレート、(b)Cプレート、および(c)Oプレートを画定する図である。 Cプレートの複屈折が負(a)および正(b)である傾斜Cプレートの有効ファースト/スロー軸の関係を示す図である。 傾斜Cプレート・リターダ補償器がLCoSのAプレート・リターダンス以上の軸上リターダンスを有する場合について、LCoSファースト/スロー軸と傾斜−Cプレートの回転軸との間の相対方位角を示す図である。 傾斜Cプレート・リターダ補償器がLCoSのAプレート・リターダンスより小さい軸上リターダンスを有する場合について、LCoSファースト/スロー軸と傾斜−Cプレートの回転軸との間の相対方位角を示す図である。 空気中においてある範囲の入射角にある誘電体−Cプレート・リターダについて測定された正味のリターダンスおよび設計上の正味のリターダンスを示すグラフである。 傾斜−Cプレート素子の傾斜面に沿った計算された第1パス、第2パス、および全体的な2重パスの正味のリターダンスを示すグラフである。 LCoSのAプレート・リターダンスおよびCプレート・リターダンスの値が、それぞれ、λ=633nmにおいて1.4nmおよび250nmである場合について、垂直配向型ネマチック(VAN)LCoSについて計算したコノスコープの正味のリターダンスおよびスロー軸のマップの輪郭プロットを示す図である。 45度の回転軸の回りに7度傾斜した、110nmCプレートのみリターダについて計算したコノスコープの正味のリターダンスおよびスロー軸のマップの輪郭プロットを示す図である。 135°の回転軸の回りに7°傾斜した傾斜FBAR−CプレートとVANモードLCoSパネルとをカスケードすることについてシミュレーションした2重パス漏れ強度の輪郭プロットである。 LCoSスロー軸が方位角γ=135°に配向され、FBARプレートがγ=45°の方位角の回りに回転されている、ある範囲のLCoS Aプレート・リターダンス値について、7°傾斜FBAR−Cプレートおよび傾斜なしFBAR−Cプレートのシミュレーションしたコントラスト性能のプロットを示す図である。 回転軸および極角傾斜が変更されている、傾斜FBAR−Cプレートのシミュレーションした許容度の輪郭プロットを示す図である。 積層内のCプレート・リターダ素子の有効回転軸が、WGPのP偏光またはS偏光と平行であってはならない場合である、LCoS装置に対して面平行に位置合わせされた補償器素子を生成するように、適切な屈折率の2つのくさび形プリズムに挟まれた+Cプレート・リターダまたは−Cプレート・リターダの概略図である。 一方または両方の外表面が、全体的な正味の−Cリターダンスを見込むために、−CプレートFBARコーティングを加えられ、積層内のCプレート・リターダ素子の有効回転軸が、WGPのP偏光またはS偏光と平行であってはならない場合である、LCoS装置に面平行に位置合わせされた補償器素子を生成するように、適切な屈折率の2つのくさび形プリズムに挟まれた+Cプレート・リターダの概略図である。 軸上光線および軸外れ光線のディスプレイ素子リターダンスをほぼ補償するように、傾斜Cプレートの1つまたは複数が入射側偏光子と出***差偏光検光子との間に配置される場合の透過型マイクロ・ディスプレイ投射システムを示す図である。 (a)は、正の方位角について反時計回り(CCW)の慣例で、観測者に至るビームを見るとき、右手XYZ座標システムを画定する図であり(「RH−XYZ」と呼ばれる)、(b)は、正の方位角について反時計回り(CCW)の慣例で、観測者から離れてビームを見るとき、左手XYZ座標システムを画定する図である(「LH−XYZ」と呼ばれる)。 各局所コントラスト最大におけるトリム・リターダ・スロー軸と、WGPが−45°に傾斜している異なるパネル配向のファースト/スロー軸との相対位置合わせを示す概略図である。 各局所コントラスト最大におけるトリム・リターダ・スロー軸と、WGPが−45°に傾斜している異なるパネル配向のファースト/スロー軸との相対位置合わせを示す概略図である。 各局所コントラスト最大におけるトリム・リターダ・スロー軸と、WGPが−45°に傾斜している異なるパネル配向のファースト/スロー軸との相対位置合わせを示す概略図である。 各局所コントラスト最大におけるトリム・リターダ・スロー軸と、WGPが−45°に傾斜している異なるパネル配向のファースト/スロー軸との相対位置合わせを示す概略図である。 各局所コントラスト最大におけるトリム・リターダ・スロー軸と、WGPが+45°に傾斜している異なるパネル配向のファースト/スロー軸との相対位置合わせを示す概略図である。 各局所コントラスト最大におけるトリム・リターダ・スロー軸と、WGPが+45°に傾斜している異なるパネル配向のファースト/スロー軸との相対位置合わせを示す概略図である。 各局所コントラスト最大におけるトリム・リターダ・スロー軸と、WGPが+45°に傾斜している異なるパネル配向のファースト/スロー軸との相対位置合わせを示す概略図である。 各局所コントラスト最大におけるトリム・リターダ・スロー軸と、WGPが+45°に傾斜している異なるパネル配向のファースト/スロー軸との相対位置合わせを示す概略図である。 主光線に対して約20°に傾斜した−Cプレート・リターダの実験正味リターダンス・スペクトルを示すグラフである。 傾斜−Cプレートの面外傾斜および結果的なスロー軸を実施する際の回転軸が、RH−XYZ座標システムにおいて約20°CCWに配向され、収束視円錐が、方位角面に沿って±20°の極角に広がる場合である、X−Y面に対して約20°に傾斜した−Cプレート・リターダの実験正味リターダンス・マップの輪郭プロットを示す図である。
符号の説明
300 コア光学機構
301 前段偏光子
302 WGP素子
303 トリム・リターダ補償器 Cプレート・リターダ補償器
304 VAN−LCoSパネル
305 クリーンアップ偏光子
310 極角度
311 極角度傾斜
312 極角度傾斜
320 偏光子の透過軸
321 検光子の偏光
330 スロー軸
335 方位角
340 回転軸
345 方位角
400 コア光学機構
401 前段偏光子
403 トリム・リターダ補償器
404 透過型LCDイメージャ
405 後段検光子
411 非ゼロ傾斜
412 非ゼロ傾斜
420 偏光子
421 透過軸
430 スロー軸
435 ±45°方位角のずれ
440 方位角
445 角度

Claims (10)

  1. 光源と、
    前記光源によって放出された光を主軸を有する必要な光路に収束させる光照明システムと、
    前記光学照明システムによって収束された前記光を光学的に変調するために、パネル面において配向され、かつ内部にスロー軸およびファースト軸を有する液晶ディスプレイ・パネルと、
    前記液晶ディスプレイ・パネルによって変調された前記光を拡大および投射する投射レンズと、
    第1線形偏光軸を有する第1線形偏光をほぼ垂直入射において前記液晶ディスプレイ・パネルの上に透過させるための、前記光照明システムによって収束された光を受光するように配置された第1偏光手段と、
    第2線形偏光軸を有する第2線形偏光を放出して、それを前記投射レンズに出力するための、前記液晶ディスプレイ・パネルによって光学的に変調された前記光を受光するように配置された第2偏光手段と、
    傾斜軸の回りに鋭角傾斜角度だけ前記パネル面から離れて傾斜し、かつ前記液晶ディスプレイ・パネルと前記第1偏光手段または前記第2偏光手段との間に配置された、1軸C対称性を有するリターダンス補償プレートとを備え、
    前記傾斜軸が前記パネル面に平行であり、
    前記リターダンス補償プレートのスロー軸またはファースト軸が、前記傾斜軸と位置合わせされ、
    前記傾斜軸が、前記液晶ディスプレイ・パネルの前記スロー軸または前記ファースト軸とほぼ平行に配向され、
    前記傾斜軸が、前記第1偏光軸および前記第2偏光軸と非平行である、液晶ディスプレイ・プロジェクタ。
  2. 前記液晶ディスプレイ・パネルが、透過型液晶ディスプレイ・パネルである、請求項1に記載の液晶ディスプレイ・プロジェクタ。
  3. 前記液晶ディスプレイ・パネルが、反射型液晶ディスプレイ・パネルであり、
    前記第1偏光手段および前記第2偏光手段が、前記主軸から約45度に配向されそれぞれ透過および反射のために配置されたビーム分割表面を有する偏光ビーム分割器に統合され、
    前記第1偏光軸および前記第2偏光軸が直交する、請求項1に記載の液晶ディスプレイ・プロジェクタ。
  4. 前記液晶ディスプレイ・パネルが、垂直配向型ネマチック液晶オン・シリコン(VAN−LCoS)パネルである、請求項3に記載の液晶ディスプレイ・プロジェクタ。
  5. 前記リターダンス補償プレートが、複数の無機透明層をもつ複屈折性反射防止コーティングを有し、入口表面および出口表面の少なくとも一方の上に配置される、請求項1に記載の液晶ディスプレイ・プロジェクタ。
  6. 前記複屈折性反射防止コーティングが、+Cプレート・リターダンスまたは−Cプレート・リターダンスを有する、請求項5に記載のリターダンス補償プレート。
  7. リターダンスを補償する前記リターダンス補償プレートの大きさが、前記液晶ディスプレイ・パネルの残留リターダンスの大きさより大きくなるように、前記傾斜角度が調節される、請求項1に記載の液晶ディスプレイ・プロジェクタ。
  8. 前記液晶ディスプレイ・パネルにおいて生成される像が、前記第2偏光手段の出口側において最適なコントラストを有するように、前記主軸の回りの前記傾斜角度の方位角配向が選択される、請求項1に記載の液晶ディスプレイ・プロジェクタ。
  9. 前記リターダンス補償プレートの前記スロー軸が、前記第1線形偏光軸から約45度または約135度に傾斜される、請求項1に記載の液晶ディスプレイ・プロジェクタ。
  10. 前記リターダンス補償プレートが、それぞれが前記傾斜角にほぼ等しいくさび角度を有する2つのくさび形プリズムの間に挟まれ、それにより、前記2つのくさび型プリズムおよび前記リターダンス補償プレートが、平行平面を有する光学素子を形成する、請求項1に記載の液晶ディスプレイ・プロジェクタ。
JP2006144268A 2005-05-25 2006-05-24 傾斜cプレート・リターダおよびそれを組み込んだディスプレイ・システム Expired - Fee Related JP4608459B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US68432905P 2005-05-25 2005-05-25
US71582905P 2005-09-09 2005-09-09
US73711305P 2005-11-16 2005-11-16

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007004144A true JP2007004144A (ja) 2007-01-11
JP2007004144A5 JP2007004144A5 (ja) 2010-09-09
JP4608459B2 JP4608459B2 (ja) 2011-01-12

Family

ID=36764564

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006144268A Expired - Fee Related JP4608459B2 (ja) 2005-05-25 2006-05-24 傾斜cプレート・リターダおよびそれを組み込んだディスプレイ・システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8237876B2 (ja)
EP (1) EP1726987A1 (ja)
JP (1) JP4608459B2 (ja)
CN (1) CN1869762B (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008262203A (ja) * 2008-04-09 2008-10-30 Sanyo Electric Co Ltd プロジェクタ装置
JP2008282007A (ja) * 2007-04-10 2008-11-20 Jds Uniphase Corp 傾斜プレート・リターダを有するツイスト・ネマティックxLCDコントラスト補償
JP2011164373A (ja) * 2010-02-10 2011-08-25 Seiko Epson Corp 反射型液晶装置及びプロジェクター
US8159624B2 (en) 2010-05-13 2012-04-17 Seiko Epson Corporation Projector
CN102955338A (zh) * 2012-11-01 2013-03-06 及利民 交叉投光显影装置
JP2022537073A (ja) * 2019-07-26 2022-08-23 マジック リープ, インコーポレイテッド パネル位相差測定

Families Citing this family (59)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7421661B1 (en) 2002-04-30 2008-09-02 Aol Llc Instant messaging interface having an informational tool tip
US7570424B2 (en) 2004-12-06 2009-08-04 Moxtek, Inc. Multilayer wire-grid polarizer
US20080055719A1 (en) * 2006-08-31 2008-03-06 Perkins Raymond T Inorganic, Dielectric Grid Polarizer
US7800823B2 (en) 2004-12-06 2010-09-21 Moxtek, Inc. Polarization device to polarize and further control light
US7961393B2 (en) 2004-12-06 2011-06-14 Moxtek, Inc. Selectively absorptive wire-grid polarizer
US7848020B2 (en) * 2006-06-02 2010-12-07 Jds Uniphase Corporation Thin-film design for positive and/or negative C-plate
EP1892706B1 (en) 2006-08-23 2012-06-13 JDS Uniphase Corporation Optical pick-up unit
US8755113B2 (en) 2006-08-31 2014-06-17 Moxtek, Inc. Durable, inorganic, absorptive, ultra-violet, grid polarizer
EP1956425A3 (en) * 2007-02-09 2009-04-29 JDS Uniphase Corporation Single-layer birefringent crystal optical retarders
US10174129B2 (en) * 2007-02-14 2019-01-08 Eastman Chemical Company Regioselectively substituted cellulose esters produced in a carboxylated ionic liquid process and products produced therefrom
JP2009181689A (ja) * 2008-01-30 2009-08-13 Jds Uniphase Corp 2ミラー位相シフタを有する光ピックアップ・ユニット
JP5235755B2 (ja) * 2008-09-26 2013-07-10 富士フイルム株式会社 アクリルフィルム、光学補償フィルム、及びそれを用いたips又はffsモード液晶表示装置
US8248696B2 (en) 2009-06-25 2012-08-21 Moxtek, Inc. Nano fractal diffuser
JP5573197B2 (ja) * 2010-01-27 2014-08-20 セイコーエプソン株式会社 反射型液晶プロジェクター
JP5471674B2 (ja) * 2010-03-23 2014-04-16 セイコーエプソン株式会社 プロジェクター
US8913321B2 (en) 2010-09-21 2014-12-16 Moxtek, Inc. Fine pitch grid polarizer
US8611007B2 (en) 2010-09-21 2013-12-17 Moxtek, Inc. Fine pitch wire grid polarizer
US9796791B2 (en) 2011-04-13 2017-10-24 Eastman Chemical Company Cellulose ester optical films
CN103688211B (zh) * 2011-05-12 2017-02-15 瑞尔D股份有限公司 偏振补偿立体***
US8913320B2 (en) 2011-05-17 2014-12-16 Moxtek, Inc. Wire grid polarizer with bordered sections
US8873144B2 (en) 2011-05-17 2014-10-28 Moxtek, Inc. Wire grid polarizer with multiple functionality sections
US8922890B2 (en) 2012-03-21 2014-12-30 Moxtek, Inc. Polarizer edge rib modification
US9354374B2 (en) 2013-10-24 2016-05-31 Moxtek, Inc. Polarizer with wire pair over rib
US10475418B2 (en) 2015-10-26 2019-11-12 Reald Spark, Llc Intelligent privacy system, apparatus, and method thereof
WO2017200950A1 (en) 2016-05-19 2017-11-23 Reald Spark, Llc Wide angle imaging directional backlights
US10126575B1 (en) 2017-05-08 2018-11-13 Reald Spark, Llc Optical stack for privacy display
US11327358B2 (en) 2017-05-08 2022-05-10 Reald Spark, Llc Optical stack for directional display
JP6575563B2 (ja) 2017-06-29 2019-09-18 セイコーエプソン株式会社 液晶表示装置および電子機器
TW201921060A (zh) 2017-09-15 2019-06-01 美商瑞爾D斯帕克有限責任公司 用於可切換定向顯示器的光學堆疊結構
US10948648B2 (en) 2017-09-29 2021-03-16 Reald Spark, Llc Backlights having stacked waveguide and optical components with different coefficients of friction
EP3707554B1 (en) 2017-11-06 2023-09-13 RealD Spark, LLC Privacy display apparatus
WO2019147762A1 (en) 2018-01-25 2019-08-01 Reald Spark, Llc Reflective optical stack for privacy display
US10802356B2 (en) 2018-01-25 2020-10-13 Reald Spark, Llc Touch screen for privacy display
CN112075076B (zh) 2018-03-22 2023-05-02 瑞尔D斯帕克有限责任公司 用于定向背光的光波导
CN108459416B (zh) * 2018-04-12 2021-08-06 京东方科技集团股份有限公司 照明装置、显示设备及近眼显示***
US10636340B2 (en) 2018-04-16 2020-04-28 Facebook Technologies, Llc Display with gaze-adaptive resolution enhancement
US10902820B2 (en) 2018-04-16 2021-01-26 Facebook Technologies, Llc Display device with dynamic resolution enhancement
US11112601B2 (en) * 2018-06-07 2021-09-07 Facebook Technologies, Llc Head mounted display including a reverse-order crossed pancake lens
WO2020005756A1 (en) 2018-06-29 2020-01-02 Reald Spark, Llc Stabilization for privacy display
WO2020018552A1 (en) 2018-07-18 2020-01-23 Reald Spark, Llc Optical stack for switchable directional display
US11106103B2 (en) 2018-10-03 2021-08-31 Reald Spark, Llc Privacy display apparatus controlled in response to environment of apparatus
US11092852B2 (en) 2018-11-07 2021-08-17 Reald Spark, Llc Directional display apparatus
CN113508334A (zh) 2019-01-07 2021-10-15 瑞尔D斯帕克有限责任公司 用于防窥显示器的光学叠堆
EP3924776A4 (en) 2019-02-12 2022-10-19 RealD Spark, LLC DIFFUSER FOR PRIVACY DISPLAY
TW202102883A (zh) 2019-07-02 2021-01-16 美商瑞爾D斯帕克有限責任公司 定向顯示設備
WO2021026018A1 (en) 2019-08-02 2021-02-11 Reald Spark, Llc Optical stack for privacy display
KR20220074941A (ko) 2019-10-02 2022-06-03 리얼디 스파크, 엘엘씨 프라이버시 디스플레이 기기
JP2023501987A (ja) 2019-11-13 2023-01-20 リアルディー スパーク エルエルシー 軸外の輝度を均一に低減したディスプレイデバイス
EP4073560A4 (en) 2019-12-10 2024-02-21 RealD Spark, LLC REFLECTION CONTROL OF A DISPLAY DEVICE
EP4078254A4 (en) 2019-12-18 2023-11-01 RealD Spark, LLC AMBIENT LIGHT CONTROL FOR PRIVACY DISPLAY DEVICE
US11716209B2 (en) * 2020-04-14 2023-08-01 The Regents Of The University Of Colorado, A Body Corporate Systems and methods for azimuthal multiplexing three-dimensional diffractive optics
WO2021222598A1 (en) 2020-04-30 2021-11-04 Reald Spark, Llc Directional display apparatus
CN115735144A (zh) 2020-04-30 2023-03-03 瑞尔D斯帕克有限责任公司 定向显示设备
CN115768643A (zh) 2020-04-30 2023-03-07 瑞尔D斯帕克有限责任公司 定向显示设备
EP4189285A1 (en) 2020-07-29 2023-06-07 RealD Spark, LLC Backlight for switchable directional display
TW202204818A (zh) 2020-07-29 2022-02-01 美商瑞爾D斯帕克有限責任公司 光瞳照明裝置
US11892717B2 (en) 2021-09-30 2024-02-06 Reald Spark, Llc Marks for privacy display
WO2023154217A1 (en) 2022-02-09 2023-08-17 Reald Spark, Llc Observer-tracked privacy display
US11892718B2 (en) 2022-04-07 2024-02-06 Reald Spark, Llc Directional display apparatus

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06331979A (ja) * 1993-04-30 1994-12-02 Rockwell Internatl Corp ノーマリ・ホワイト液晶ディスプレイ、およびその位相遅れを補償するための方法
JPH075421A (ja) * 1993-04-22 1995-01-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶表示装置およびそれを用いた投写型表示装置
JP2001228330A (ja) * 2000-02-17 2001-08-24 Sankyo Seiki Mfg Co Ltd 複屈折板
JP2001343623A (ja) * 2000-05-31 2001-12-14 Sony Corp 液晶プロジェクタ装置及びコントラストの改善方法
JP2003262831A (ja) * 2002-01-07 2003-09-19 Eastman Kodak Co 補償器を備えたワイヤーグリッド偏光ビームスプリッターを使用する表示装置
JP2004054216A (ja) * 2002-05-27 2004-02-19 Sharp Corp 投影型画像表示装置
JP2004309751A (ja) * 2003-04-07 2004-11-04 Victor Co Of Japan Ltd 色分解合成光学系及び画像表示装置
JP2005018071A (ja) * 2003-06-25 2005-01-20 Eastman Kodak Co ディスプレイ装置
JP2006078637A (ja) * 2004-09-08 2006-03-23 Seiko Epson Corp 液晶装置および投射型表示装置

Family Cites Families (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2047968A (en) * 1933-03-29 1936-07-21 Celanese Corp Thermoplastic compositions and method of preparing the same
US2478385A (en) * 1946-12-07 1949-08-09 Libbey Owens Ford Glass Co Multilayer low light reflecting film
US3185020A (en) * 1961-09-07 1965-05-25 Optical Coating Laboratory Inc Three layer anti-reflection coating
US3463574A (en) * 1967-06-26 1969-08-26 Perkin Elmer Corp Multilayer antireflection coating for low index materials
US3604784A (en) * 1969-01-21 1971-09-14 Bausch & Lomb Antireflection coatings
US3565509A (en) * 1969-03-27 1971-02-23 Bausch & Lomb Four layered antireflection coatings
US3936136A (en) * 1970-12-29 1976-02-03 Nippon Kogaku K.K. Multilayer anti-reflection film for ultraviolet rays
FR2149311B1 (ja) * 1971-08-19 1974-05-10 Anvar
JPS5310861B2 (ja) * 1972-04-26 1978-04-17
US3781090A (en) * 1972-11-06 1973-12-25 Minolta Camera Kk Four layer anti-reflection coating
US4313647A (en) * 1975-12-23 1982-02-02 Mamiya Koki Kabushiki Kaisha Nonreflective coating
US4666250A (en) * 1985-04-16 1987-05-19 Rockwell International Corporation Interference filter design using flip-flop optimization
EP0379315B1 (en) * 1989-01-19 1994-05-18 Seiko Epson Corporation Electro-optical liquid crystal device
JP2565563B2 (ja) * 1989-03-18 1996-12-18 株式会社日立製作所 液晶表示装置の製法および液晶表示装置用位相板の製法
US5184237A (en) * 1990-03-27 1993-02-02 Ricoh Company, Ltd. Super-twisted nematic type liquid crystal display device
US5196953A (en) * 1991-11-01 1993-03-23 Rockwell International Corporation Compensator for liquid crystal display, having two types of layers with different refractive indices alternating
FR2693020B1 (fr) * 1992-06-26 1999-01-22 Thomson Consumer Electronics Dispositif d'affichage a cristal liquide nematique en helice.
KR100376387B1 (ko) * 1994-08-23 2003-11-17 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 액정표시장치및억제포일
US5638200A (en) * 1995-02-03 1997-06-10 Ois Optical Imaging Systems, Inc. Liquid crystal display with tilted retardation film
KR100401397B1 (ko) * 1995-02-23 2004-04-03 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 액정디스플레이장치,지연층,지연호일
GB2321529A (en) * 1997-01-24 1998-07-29 Sharp Kk Broadband cholesteric optical device
JPH10282487A (ja) * 1997-02-05 1998-10-23 Sharp Corp 液晶表示素子
US5895106A (en) * 1997-06-13 1999-04-20 Ois Optical Imaging Systems, Inc. NW twisted nematic LCD with negative tilted retarders on one side of liquid crystal cell
FR2781892B1 (fr) * 1998-07-28 2002-08-30 Sextant Avionique Amelioration de l'angle de vue d'un ecran lcd par nouvel empilement de films birefringents
JP4367585B2 (ja) * 1999-07-27 2009-11-18 ソニー株式会社 液晶プロジェクタ装置
KR100728552B1 (ko) * 1999-09-16 2007-06-14 메르크 파텐트 게엠베하 광학 보정기 및 액정 디스플레이 ⅰ
DE60106327T2 (de) * 2000-05-31 2006-02-23 Sony Corp. Flüssigkristall-Projektor mit verbessertem Kontrast
JP2002072209A (ja) 2000-08-28 2002-03-12 Sharp Corp 液晶表示装置
US6585378B2 (en) * 2001-03-20 2003-07-01 Eastman Kodak Company Digital cinema projector
US6857747B2 (en) * 2001-08-06 2005-02-22 Advanced Digital Optics, Inc. Color management system
US7006184B2 (en) * 2002-04-12 2006-02-28 Eastman Kodak Company Bend aligned namatic liquid crystal imaging display with compensation film
US6805445B2 (en) * 2002-06-05 2004-10-19 Eastman Kodak Company Projection display using a wire grid polarization beamsplitter with compensator
US6805924B1 (en) * 2003-04-14 2004-10-19 Eastman Kodak Company Compensation films for LCD
US7626661B2 (en) * 2003-12-11 2009-12-01 Jds Uniphase Corporation Polarization controlling elements
US7170574B2 (en) * 2003-12-11 2007-01-30 Jds Uniphase Corporation Trim retarders incorporating negative birefringence
US7345723B2 (en) * 2004-05-24 2008-03-18 Colorlink, Inc. LC panel compensators
US7518662B2 (en) * 2005-05-22 2009-04-14 Real D Contrast enhancement for liquid crystal based projection systems

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH075421A (ja) * 1993-04-22 1995-01-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶表示装置およびそれを用いた投写型表示装置
JPH06331979A (ja) * 1993-04-30 1994-12-02 Rockwell Internatl Corp ノーマリ・ホワイト液晶ディスプレイ、およびその位相遅れを補償するための方法
JP2001228330A (ja) * 2000-02-17 2001-08-24 Sankyo Seiki Mfg Co Ltd 複屈折板
JP2001343623A (ja) * 2000-05-31 2001-12-14 Sony Corp 液晶プロジェクタ装置及びコントラストの改善方法
JP2003262831A (ja) * 2002-01-07 2003-09-19 Eastman Kodak Co 補償器を備えたワイヤーグリッド偏光ビームスプリッターを使用する表示装置
JP2004054216A (ja) * 2002-05-27 2004-02-19 Sharp Corp 投影型画像表示装置
JP2004309751A (ja) * 2003-04-07 2004-11-04 Victor Co Of Japan Ltd 色分解合成光学系及び画像表示装置
JP2005018071A (ja) * 2003-06-25 2005-01-20 Eastman Kodak Co ディスプレイ装置
JP2006078637A (ja) * 2004-09-08 2006-03-23 Seiko Epson Corp 液晶装置および投射型表示装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008282007A (ja) * 2007-04-10 2008-11-20 Jds Uniphase Corp 傾斜プレート・リターダを有するツイスト・ネマティックxLCDコントラスト補償
JP2008262203A (ja) * 2008-04-09 2008-10-30 Sanyo Electric Co Ltd プロジェクタ装置
JP4703678B2 (ja) * 2008-04-09 2011-06-15 三洋電機株式会社 プロジェクタ装置
JP2011164373A (ja) * 2010-02-10 2011-08-25 Seiko Epson Corp 反射型液晶装置及びプロジェクター
US8159624B2 (en) 2010-05-13 2012-04-17 Seiko Epson Corporation Projector
CN102955338A (zh) * 2012-11-01 2013-03-06 及利民 交叉投光显影装置
JP2022537073A (ja) * 2019-07-26 2022-08-23 マジック リープ, インコーポレイテッド パネル位相差測定
US11486826B2 (en) 2019-07-26 2022-11-01 Magic Leap, Inc. Panel retardance measurement
JP7230271B2 (ja) 2019-07-26 2023-02-28 マジック リープ, インコーポレイテッド パネル位相差測定

Also Published As

Publication number Publication date
US8237876B2 (en) 2012-08-07
CN1869762A (zh) 2006-11-29
EP1726987A1 (en) 2006-11-29
US20060268207A1 (en) 2006-11-30
CN1869762B (zh) 2012-07-04
JP4608459B2 (ja) 2011-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4608459B2 (ja) 傾斜cプレート・リターダおよびそれを組み込んだディスプレイ・システム
JP5095162B2 (ja) 最適クロック型トリム・リターダ
TWI409571B (zh) 用以安裝光束分離器與空間光之調變器之殼體及用於一光學組件之殼體裝置
TWI427374B (zh) 遲延度補償元件、垂直配向向列型液晶顯示裝置、及液晶投影機
US7518662B2 (en) Contrast enhancement for liquid crystal based projection systems
JP4586781B2 (ja) 位相差補償板、位相差補償器、液晶表示装置および投射型画像表示装置
JP2007094399A5 (ja)
JP4805130B2 (ja) 反射型液晶表示素子及び反射型液晶プロジェクタ
US7352513B2 (en) Prism assemblies and kernel configurations for use in projection systems
JP2004046156A (ja) 補償器を備えたワイヤーグリッド偏光ビームスプリッターを使用する投影ディスプレイ
JP2003262831A (ja) 補償器を備えたワイヤーグリッド偏光ビームスプリッターを使用する表示装置
JP2009545773A (ja) 形態複屈折型偏光ビームスプリッタを用いたLCoSプロジェクションシステム用の補償スキーム
JP2009037226A (ja) コントラスト補償のための近半波リターダ
JP5386101B2 (ja) 液晶ディスプレイ・プロジェクション・システムおよび液晶ディスプレイ・プロジェクション・システムにおけるコントラスト比を改善する方法
KR20110105351A (ko) 액정 장치 및 투사형 표시 장치
TWI392934B (zh) 影像顯示裝置及光學補償器件
WO2007021981A2 (en) Contrast enhancement for liquid crystal based projection systems
JP2009075460A (ja) 位相差補償素子、液晶表示素子、及びプロジェクタ
JP2006039135A (ja) 光学装置及び投影型画像表示装置
JP5682333B2 (ja) 投射型液晶表示装置
Chen et al. High-contrast MacNeille-PBS-based LCOS projection systems
WO2019244302A1 (ja) 光学補償装置、液晶表示装置
JPWO2020158109A1 (ja) 光学補償装置、液晶表示装置
Chen et al. Contrast optimization for MacNeille‐PBS‐based LCOS projection systems

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090501

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100317

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100324

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100618

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100623

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20100722

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100914

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101008

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131015

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees