JP2006504826A - 優れた吸音特性を有するポリビニルブチラール中間層およびその製造方法 - Google Patents

優れた吸音特性を有するポリビニルブチラール中間層およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006504826A
JP2006504826A JP2004548612A JP2004548612A JP2006504826A JP 2006504826 A JP2006504826 A JP 2006504826A JP 2004548612 A JP2004548612 A JP 2004548612A JP 2004548612 A JP2004548612 A JP 2004548612A JP 2006504826 A JP2006504826 A JP 2006504826A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pvb
plasticizer
article
intermediate layer
glass laminate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004548612A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006504826A5 (ja
Inventor
ジェイ.ベニソン スティーブン
エル.ライマー ドナルド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EIDP Inc
Original Assignee
EI Du Pont de Nemours and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EI Du Pont de Nemours and Co filed Critical EI Du Pont de Nemours and Co
Publication of JP2006504826A publication Critical patent/JP2006504826A/ja
Publication of JP2006504826A5 publication Critical patent/JP2006504826A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/1055Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer
    • B32B17/10688Adjustment of the adherence to the glass layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10009Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets
    • B32B17/10036Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets comprising two outer glass sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/1055Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer
    • B32B17/10605Type of plasticiser
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/1055Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer
    • B32B17/10761Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer containing vinyl acetal
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/10Esters; Ether-esters
    • C08K5/101Esters; Ether-esters of monocarboxylic acids
    • C08K5/103Esters; Ether-esters of monocarboxylic acids with polyalcohols
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Joining Of Glass To Other Materials (AREA)
  • Securing Of Glass Panes Or The Like (AREA)
  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

本発明は、単一の可塑剤で可塑化され、音響減衰特性を有するPVB中間層である。本発明の中間層は、ガラス積層体に使用されると、安全ガラス積層体として使用するに十分な強度を付与することができる。

Description

本発明は、遮音装置または物品に有用な音響減衰特性を有する中間層に関する。本発明は、特に、騒音低減用のガラス積層体に有用な音響減衰特性を有するポリビニルブチラール中間層に関する。
この出願は、2002年10月29日に出願した米国仮出願第60/421,945号の利益を主張するものである。
可塑化ポリビニルブチラール(PVB)シートは、例えば、自動車、オートバイ、ボート、飛行機などの車両のフロントガラスや、例えば、オフィスビル、アパート、家屋および/または商業ビルなどのビルの窓などの透明な積層構造体の製造に使用されている。
現代の車両、特に列車、飛行機および自動車では、乗客の快適性が、こうした車両を含む商業務において重要なセールスポイントになってきている。現代の車両における重要な特徴の一つは、車両の客室外部からの騒音を最小にする性能である。特に、自動車は、乗客に対する吸音特性を改善するターゲットとなっている。エンジンルームからの騒音、路面あるいは地面を回転するタイヤ音からの音響、および、車が空気を切り裂いて高速で走るときの風切り音は、全て、意図したように車が使われるときに発生する騒音である。
乗客の乗車時の静けさを改善するために、車には、新しいタイヤの設計や、外部から車両の客室へ侵入する音波を減衰させる高分子遮音材を含め、様々な改良や修正が加えられてきている。しかしながら、主な騒音源の一つは、車両の窓を通じて侵入してくる音であり、窓は、普通、音波、特に臨界可聴周波数の音波の良導体である。
さらに、オフィスその他のビルで、ビル外部から発せられた騒音が、ビル内部において不快なレベルに達する可能性がある場合、その音響を低減することが望まれる。図1は、ISO140テストプロトコルにしたがって測定した、単層構造のガラス板の音の透過損失特性を示している。よく知られている臨界周波数での透過損失特性の低下は、コインシデンスディップとして知られており、ガラスの遮音性には特に有害である。このようなディップは、ポリマー中間層が2層の構成ガラスの振動を分断し、コインシデンスディップ周波数付近での振動を効果的に減衰させることができるだけの柔軟性を持つ積層構造体を形成することにより、緩和されることが知られている[(非特許文献1)]。従来の市販のPVB−ガラス積層体の透過損失もプロットされており、コインシデンスディップ領域での透過損失に若干の改善が認められる。図2は、単層構造のガラスと従来のPVBをラミネートした積層ガラスの曲げ減衰特性を示している。曲げ減衰は、ISO PDPAS 16940により測定した。従来のPVB中間層は積層体の減衰特性を大きく増大させ、コインシデンスディップを緩和するのに寄与している。この種の減衰は、車両本体の構造振動を起源としフロントガラスを介して発生した騒音を減らすのにも寄与している。
種々の特許が、車両および/またはビルの騒音低減の問題に対処しようと試みている。米国特許公報(特許文献1)および米国特許公報(特許文献2)には、従来のポリビニルブチラール(PVB)を含む車両用吸音積層ガラスが記載されている。そこに記載されているPVB減衰積層体の音響減衰特性は、温度依存性が高い。米国特許公報(特許文献3)には、ポリアクリレートなどの振動減衰層、PVBなどの少なくとも1つの柔軟性を有するプラスチック層および剛性のガラスまたはプラスチックシートを備えた音響減衰積層体が記載されている。米国特許公報(特許文献4)には、高吸音性フィルムと少なくとも1枚のPVBなどの普通の吸音性を有するフィルムとを組み合わせた防音積層ガラス板が記載されている。米国特許公報(特許文献5)には、2種類のポリビニルアセタールフィルムを組み合わせた遮音積層ガラス用中間層、あるいは、遮音材用の2種類のポリビニルアセタールフィルムを組み合わせた中間層が記載されている。一方のポリビニルアセタールは、炭素が6〜10のアルデヒドから生成され、他方は炭素が1〜4のアルデヒドから生成されている。米国特許公報(特許文献6)には、2枚のガラスシートの間にPVB/PET/アクリレート/PET/PVBの順で積層したポリマー層を配置した防音積層窓が記載されている。PVB層は標準のPVBである。(特許文献7)には、成分の1つとしてポリアルキレングリコールを30〜70重量%含有する、20〜50重量%の二成分可塑剤混合物で、PVBを軟化(可塑化)したガラス積層体が記載されている。この後者の出願には、加工の困難さにより音の減衰に適用するには不適切なものとして、単一成分の可塑剤で軟化したPVBが記載されている。
米国特許第5,368,917号明細書 米国特許第5,478,615号明細書 米国特許第6,132,882号明細書 米国特許第5,773,102号明細書 米国特許第5,190,826号明細書 米国特許第6,074,732号明細書 国際公開第01/19747A1号パンフレット 米国特許第3,153,009号明細書 レオ・エル・ベラネック(Leo L.Beranek)(編)、イストバン・エル・ベア(Istvan L.Ver)(編)、「ノイズ・アンド・バイブレーション・コントロール・エンジニアリング:プリンシプルズ・アンド・アプリケーションズ(Noise and Vibration Control Engineering:Principles and Applications)」、第2版、1992年8月
標準安全ガラスの利益を有し、また、外部の音響を減衰する利益も有する、窓用ガラス積層体が望まれる。また、単一の可塑剤で可塑化したPVB中間層を使用して、すなわち、標準安全ガラスのように、1種類の中間層材料を使用して、そのような積層体を形成することが望まれる。
1つの態様では、本発明は、吸音積層体の製造に有用な音響減衰特性を有する中間層であって、(i)約17〜約23の範囲のヒドロキシル価を有するポリビニルブチラール(PVB)および(ii)単一の可塑剤として、約40〜約50pphの範囲の量の一成分可塑剤テトラエチレングリコール2−ヘプタノエート、を含むか、または、それらから本質的になる中間層である。
別の態様では、本発明は、音響減衰特性を有するガラス積層体であって、2枚のガラスの間に配置されたポリビニルブチラールの均質な中間層を含むか、または、それから本質的になり、PVBは、約17〜約23の範囲のヒドロキシル価を有し、かつ、約40〜約50pphの量の単一の可塑剤を含むガラス積層体である。
さらに別の態様では、本発明は、音響減衰特性を有する物品であって、音響減衰特性を有するガラス積層体を備え、その積層体は、2枚のガラスの間に配置されたポリビニルブチラールの均質な中間層を含むか、または、それから本質的になり、PVBは、約17〜約23の範囲のヒドロキシル価を有し、かつ、約40〜約50pphの量の単一の可塑剤を含む物品である。
一つの実施形態では、本発明は音響減衰特性を有するポリビニルブチラール(PVB)中間層材料である。本発明の音響減衰PVB中間層は、約10℃〜約30℃の範囲の温度において、約10Hz〜約10,000Hzの周波数範囲で、音響減衰特性を示す。好ましくは、中間層は、約10℃〜約30℃の範囲の温度において、約1000Hz〜約5000Hzの範囲で、音響減衰特性を示す。より好ましくは、中間層は、約15℃〜約25℃の範囲の温度において上記の音響減衰特性を示す。
本発明のPVBは、柔軟で、追随性および粘弾性を示すPVB中間層が得られるような量の単一(一成分)の可塑剤によって可塑化される。本発明のPVB中間層を得るには、百部当たり約40部(pph)から約50pphでPVBを可塑化すればよい。好ましくは約41pph〜約49pphで、より好ましくは約42pph〜約49pphで、最も好ましくは、約44pph〜約47pphで、中間層を可塑化する。中間層が追随性を示し、かつ、ここでの使用に適したものとするために必要な可塑剤の量は、使用する可塑剤の量のほか、その他の因子にも依存する。
本発明の使用に適した可塑剤は、従来からPVBに使用されているものであればよい。可塑化PVBの製造に有用な従来から知られる可塑剤としては、例えば、トリエチレングリコールジ(2−エチルヘキサノエート)(3GO)、テトラエチレングリコールジヘプタノエート(4G7)、トリエチレングリコールジ(2−エチルブチレート)およびジ−ヘキシルアジペートなどのポリエチレングリコールのジエステルなどが挙げられる。可塑剤は、上記の量において、ヒドロキシル価(OH価)が約17〜約23のPVBと相溶性を有する(すなわち、中間層と単一相を形成する)ものであることが好ましい。本発明のPVBは、約18〜約21のOH価を有することが好ましく、OH価が約18〜約19.5であることがより好ましく、約18〜約19であることが最も好ましい。ここで使用される特に好ましい可塑剤は、好ましいいかなる範囲においてもPVBと相溶性を有するものである。
本発明の実施にあたって、PVB中間層の音響減衰特性を十分に発現させるため、PVBの可塑化に単一の可塑剤を使用する。特に好ましい実施形態では、本発明は、18.5のヒドロキシル価を有し、約40pph〜50pphの量の単一の可塑剤で可塑化されたPVB中間層を含む、音響減衰特性を有するガラス積層体である。
これまで、PVBは、多層の中間層を有する吸音ガラス積層体、または、複数の可塑剤を組み合わせてPVBを可塑化した単一の中間層を有する積層体にのみ使用されてきたが、本願特許出願人らは、従来の安全ガラスとしても、また、音響減衰ガラス積層体としても有用な単一の均質中間層ガラス積層体を提供することができるだけの、音響減衰能と、十分な接着力および強度を有するPVB中間層を見出した。さらに、請求項に記載した中間層は、確立されている積層体製造技術により、ガラスとともに処理して積層体を製造することも可能である。「単一の均質中間層」は、中間層が、1枚のPVBであるか多層のPVBであるか(すなわち、少なくとも1層のPVB)にかかわらず、1枚のガラスの内表面から第2のガラスの内表面まで同一の組成を有することを意味する。「同一の組成」は、ガラスシート間の少なくとも1層のPVB中間層のそれぞれの組成が、本発明で定義された組成からなることを意味する。言い換えれば、本発明の「単一の均質中間層」は、本発明の1枚のPVB中間層であってもよく、または、各中間層シートが、本発明の特許請求の範囲に定義された組成を有するPVBである限り、多層のPVBであってもよいことを意味する。
従来のPVBの所期の性能を発現するのに必要な特性を与えるには、音響減衰PVB中間層に、従来のPVB中間層シートより厚いシートを使用する必要がある。本発明の音響減衰PVBは、約15mil〜約70milの範囲の厚さで使用される。中間層シートの厚さは、好ましくは約20mil〜約60milであり、より好ましくは約30mil〜約45milである。所望の厚さは、所望の厚さを有する1枚のPVBシートを使用することで得られるが、代わりに、中間層を、各シートを重ね合わせたときに中間層全体の厚さが所望の厚さになるような個々の厚さを有する本発明のPVBからなる多層シートとしてもよい。
本発明のPVB中間層は、従来からガラスの代替として透明な積層体を提供し、また、従来の試験や測定で安定した構造を有する積層体を提供することができるだけのPVBに対する接着力を有する、他の透明な剛性材料の中間層として、使用することができる。例えば、ポリカーボネート、ポリエステル、およびポリアクリル酸もしくはポリアクリル酸エステルは、本発明の実施にあたって、ガラスの有用な代替物である。
本発明の吸音積層体は、自動車、列車、飛行機、またはその他の原動機付き車両に有用である。例えば、本発明の積層体は、自動車のフロントガラス、リアウィンドウおよびサイドウィンドウとして、列車や飛行機の窓として、リムジンまたは他の高級車両のガラス仕切りとして使用することができる。本発明の吸音積層体は、また、建築用途の使用にも適している。例えば、本発明の吸音積層体は、透明積層体がもたらす美的な特性に加えて音響減衰が必要な、また、安全ガラスの構造保全性が必要な、ビルの窓、ドア、ガラスの仕切り、手すり、ガラスの床、またはその他の用途に使用することができる。
以下の実施例および比較例は、本発明をさらに詳しく説明するためのものである。実施例は、本発明の特許請求の範囲を決して限定するものではなく、また、本発明および/またはここに記載されていることに矛盾するように請求項または明細書を定義するために使用されるものでもない。
ヒドロキシル価を求める分析試験および吸音特性の測定は、下記方法により、それぞれの試料について行った。
ヒドロキシル価:ASTM D 1396−92
(実施例1)
ポリ(ビニルブチラール)シートを次のようにして製造した。90℃で、商業的に入手可能なポリ(ビニルアルコール)(PVA)の平均重合度618のPVA32重量部と平均重合度1005のPVA68重量部からなる混合物を、615重量部の脱イオン水に溶解した。この溶液に、1.3重量部の88%パラ−トルエンスルホン酸およびPVA溶液のpHを2とするに十分な量の硫酸を加えた。米国特許公報(特許文献8)に記載の方法を使用して、ヒドロキシル価を18.5とするに十分な量のn−ブチルアルデヒドを加え、乾燥PVA重量基準で0.33%のDOSS(ジ−オクチルスルホコハク酸ナトリウム)とこのPVAとを、90℃に維持した反応器に仕込んだ。1時間保持し、スラリーを得た。消泡のために表面張力調節剤を加え、水酸化ナトリウム溶液で混合物のpHをpH11に増大させ、スラリーを安定化させた。その後、脱イオン水でスラリーを洗浄し、冷却した。残留ヒドロキシル価18.5の、粒状の白色PVB樹脂が得られた。このフレークに、1リットル当たり4グラムのチヌビン(Tinuvin)(登録商標)P、1.2グラムのチヌビン(Tinuvin)(登録商標)123および1リットル当たり8グラムのオクチルフェノール酸化防止剤を含有する4G7可塑剤を混合し、押出機内の滞留時間が10〜25分になるように押出した。可塑剤の乾燥フレークに対する供給比は、44:100(重量:重量)であった。押出し中に酢酸カリウム:酢酸マグネシウムが3:1の水溶液を注入し、カリウム濃度が50〜100ppmとなるように分散させた。スロットダイの位置で測定した溶融温度は190℃〜215℃であった。記載した改良PVBで製造した4mmガラス/1mm吸音PVB/4mmガラス積層体の透過損失を測定し、図1に示した。改良PVBを用いて製造した積層体ビームの曲げ減衰率を図2に示す。
(実施例2)
界面活性剤としてDOSSの代わりに0.2重量部のラウリル硫酸ナトリウムを使用し、また、他のいかなる表面調節剤も添加しなかった以外は、実施例1と同様にしてPVBフレークを調製した。残留ヒドロキシル価22.1の、粒状の白色PVB樹脂が得られた。このフレークを使用して、実施例1と同様にしてシートを製造した。図2に、この実施例に記載した改良PVBを用いて製造した積層体ビームの曲げ減衰率を示す。
(実施例3)
実施例1と同様にPVBフレークを調製した。このフレークに、4g/リットルのチヌビン(Tinuvin)(登録商標)326、4g/リットルのチヌビン(Tinuvin)(登録商標)123および8g/リットルのオクチルフェノールを含有する4G7可塑剤を混合し、押出機内の滞留時間が10〜25分になるように押出した。可塑剤の乾燥フレークに対する供給比は、47:100(重量:重量)であった。押出し中に酢酸カリウム:酢酸マグネシウムが3:1の水溶液を注入し、カリウム濃度が35〜100ppmとなるように分散させた。スロットダイの位置で測定した溶融温度は190℃〜215℃であった。
(実施例4)
実施例1と同様にしてPVB樹脂を調製し、可塑剤の乾燥フレークに対する供給比を49:100(重量:重量)とした以外は実施例3と同様に配合し、押出した。
(比較例C1)
実施例1に記載のフレークを使用して、同じ添加剤を含有する3GO可塑剤を使用し、3GO可塑剤の乾燥フレークに対する供給比を37:100とした以外は、実施例1と同様にしてシートを製造した。音の透過損失特性を図1に、曲げ減衰特性を図2に示す。これらの特性は、これらの図において標準PVBとして表示されている。
透過損失特性を示す。 曲げ減衰特性を示す。

Claims (26)

  1. 吸音積層体の製造に有用な音響減衰特性を有する中間層であって、(i)約17〜約23の範囲のヒドロキシル価を有するポリビニルブチラール(PVB)および(ii)100部当たり約40〜約50部(pph)の範囲の量の単一の可塑剤、を含むか、または、それらから本質的になることを特徴とする中間層。
  2. 前記PVBは、約18〜約21の範囲のヒドロキシル価を有することを特徴とする請求項1に記載の中間層。
  3. 前記PVBは、約18〜約19.5の範囲のヒドロキシル価を有することを特徴とする請求項2に記載の中間層。
  4. 前記可塑剤は、ポリエチレングリコールのジエステルよりなる群の可塑剤から選択されることを特徴とする請求項3に記載の中間層。
  5. 前記可塑剤は、トリエチレングリコールジ(2−エチルヘキサノエート)(3GO)、テトラエチレングリコールジヘプタノエート(4G7)、トリエチレングリコールジ(2−エチルブチレート)およびジ−ヘキシルアジペートよりなる群の可塑剤から選択されることを特徴とする請求項4に記載の中間層。
  6. 前記可塑剤は、3GOであることを特徴とする請求項5に記載の中間層。
  7. 前記可塑剤が、約44pph〜約47pphの量で存在することを特徴とする請求項5に記載の中間層。
  8. 音響減衰特性を有するガラス積層体であって、2枚のガラスの間に配置されたポリビニルブチラールの均質な中間層を含むか、または、それから本質的になり、前記PVBは、約17〜約23の範囲のヒドロキシル価を有し、かつ、約40〜約50pphの量の単一の可塑剤を含むことを特徴とするガラス積層体。
  9. 前記PVBは、約18〜約21の範囲のヒドロキシル価を有することを特徴とする請求項8に記載のガラス積層体。
  10. 前記PVBは、約18〜約19.5の範囲のヒドロキシル価を有することを特徴とする請求項9に記載のガラス積層体。
  11. 前記可塑剤は、ポリエチレングリコールのジエステルよりなる群の可塑剤から選択されることを特徴とする請求項8に記載のガラス積層体。
  12. 前記可塑剤は、トリエチレングリコールジ(2−エチルヘキサノエート)(3GO)、テトラエチレングリコールジヘプタノエート(4G7)、トリエチレングリコールジ(2−エチルブチレート)およびジ−ヘキシルアジペートよりなる群の可塑剤から選択されることを特徴とする請求項11に記載のガラス積層体。
  13. 前記可塑剤は、3GOであることを特徴とする請求項12に記載のガラス積層体。
  14. 前記可塑剤が、約44pph〜約47pphの量で存在することを特徴とする請求項12に記載のガラス積層体。
  15. 音響減衰特性を有するガラス積層体を含む物品であって、前記積層体は、2枚のガラスの間に配置されたポリビニルブチラールの均質な中間層を含むか、または、それから本質的になり、前記PVBは、約17〜約23の範囲のヒドロキシル価を有し、かつ、約40〜約50pphの量の単一の可塑剤を含むことを特徴とする物品。
  16. 前記PVBは、約18〜約21の範囲のヒドロキシル価を有することを特徴とする請求項15に記載の物品。
  17. 前記PVBは、約18〜約19.5の範囲のヒドロキシル価を有することを特徴とする請求項16に記載の物品。
  18. 前記可塑剤は、ポリエチレングリコールのジエステルよりなる群の可塑剤から選択されることを特徴とする請求項17に記載の物品。
  19. 前記可塑剤は、トリエチレングリコールジ(2−エチルヘキサノエート)(3GO)、テトラエチレングリコールジヘプタノエート(4G7)、トリエチレングリコールジ(2−エチルブチレート)およびジ−ヘキシルアジペートよりなる群の可塑剤から選択されることを特徴とする請求項18に記載の物品。
  20. 前記可塑剤は、3GOであることを特徴とする請求項19に記載の物品。
  21. 前記可塑剤が、約44pph〜約47pphの量で存在することを特徴とする請求項19に記載の物品。
  22. 前記物品は、原動機付き車両であることを特徴とする請求項18に記載の物品。
  23. 前記車両は、自動車、列車および飛行機よりなる群から選択されることを特徴とする請求項22に記載の車両。
  24. 前記物品は、ビルであることを特徴とする請求項18に記載の物品。
  25. 前記ガラス積層体は、窓ガラスユニットであることを特徴とする請求項24に記載の物品。
  26. 前記ガラス積層体は、仕切り、壁、床または天井であることを特徴とする請求項24に記載の物品。
JP2004548612A 2002-10-29 2003-10-29 優れた吸音特性を有するポリビニルブチラール中間層およびその製造方法 Pending JP2006504826A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US42194502P 2002-10-29 2002-10-29
PCT/US2003/034736 WO2004039581A1 (en) 2002-10-29 2003-10-29 Polyvinylbutyral interlayers having superior acoustical properties and method of preparing same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006504826A true JP2006504826A (ja) 2006-02-09
JP2006504826A5 JP2006504826A5 (ja) 2006-12-14

Family

ID=32230288

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004548612A Pending JP2006504826A (ja) 2002-10-29 2003-10-29 優れた吸音特性を有するポリビニルブチラール中間層およびその製造方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20060008648A1 (ja)
EP (1) EP1556211A1 (ja)
JP (1) JP2006504826A (ja)
CN (1) CN1708398A (ja)
AU (1) AU2003290559A1 (ja)
CA (1) CA2503122A1 (ja)
MX (1) MXPA05004456A (ja)
WO (1) WO2004039581A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011132120A (ja) * 2009-11-30 2011-07-07 Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The 合わせガラス

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006057070A (ja) * 2004-07-21 2006-03-02 Sekisui Chem Co Ltd ポリビニルアセタール系樹脂用可塑剤及びそれを用いたペースト
FR2875182B1 (fr) 2004-09-16 2006-11-17 Saint Gobain Profile d'amortisseur acoustique entre un vitrage et la carrosserie d'un vehicule
US7297407B2 (en) 2004-09-20 2007-11-20 E. I. Du Pont De Nemours And Company Glass laminates for reduction of sound transmission
GB0602941D0 (en) * 2006-02-14 2006-03-22 Pilkington Automotive Ltd Glazing
JP5317696B2 (ja) * 2006-05-31 2013-10-16 積水化学工業株式会社 合わせガラス用中間膜及び合わせガラス
US20080053516A1 (en) 2006-08-30 2008-03-06 Richard Allen Hayes Solar cell modules comprising poly(allyl amine) and poly (vinyl amine)-primed polyester films
US8197928B2 (en) 2006-12-29 2012-06-12 E. I. Du Pont De Nemours And Company Intrusion resistant safety glazings and solar cell modules
US20080280076A1 (en) * 2007-05-11 2008-11-13 Richard Allen Hayes Decorative safety glass
US7968186B2 (en) 2007-07-03 2011-06-28 E. I. Du Pont De Nemours And Company Glass laminates comprising acoustic interlayers and solar control films
FR2934289B1 (fr) * 2008-07-24 2013-01-11 Weber & Broutin Sa Carreau pour revetement a proprietes d'amelioration acoustique.
US20120094084A1 (en) * 2010-10-15 2012-04-19 William Keith Fisher Chemically-strengthened glass laminates
US10252500B2 (en) 2014-10-02 2019-04-09 Solutia Inc. Multiple layer interlayer resisting defect formation
US9809010B2 (en) 2014-10-15 2017-11-07 Solutia Inc. Multilayer interlayer having sound damping properties over a broad temperature range
US9975315B2 (en) 2014-12-08 2018-05-22 Solutia Inc. Poly(vinyl acetal) resin compositions, layers, and interlayers having enhanced optical properties
US9809006B2 (en) * 2014-12-08 2017-11-07 Solutia Inc. Polymer interlayers having improved sound insulation properties
US9815976B2 (en) 2014-12-08 2017-11-14 Solutia Inc. Poly(vinyl acetal) resin compositions, layers, and interlayers having enhanced optical properties
US10553193B2 (en) 2014-12-08 2020-02-04 Solutia Inc. Polymer interlayers having improved sound insulation properties
US10354636B2 (en) 2014-12-08 2019-07-16 Solutia Inc. Polymer interlayers having improved sound insulation properties
US9925746B2 (en) 2014-12-08 2018-03-27 Solutia Inc. Poly(vinyl acetal) resin compositions, layers, and interlayers having enhanced optical properties
FR3102743B1 (fr) * 2019-11-05 2023-08-25 Saint Gobain Système audio pour véhicule
CN113072899A (zh) * 2021-03-30 2021-07-06 深圳市捷源环保科技有限公司 具有优异吸声特性的pvb胶片及其制造方法
CN117844150B (zh) * 2024-03-08 2024-05-24 南京工业大学 一种透明阻尼隔音胶片用树脂粒料及其制备方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5720352A (en) * 1980-05-30 1982-02-02 Du Pont Polyvinyl butylal laminated structure
JPS5721445A (en) * 1980-05-30 1982-02-04 Du Pont Polyvinyl butyral composition
JPS60245660A (ja) * 1984-05-12 1985-12-05 ヘキスト・アクチエンゲゼルシヤフト 可塑剤含有の熱可塑性ポリビニルブチラール成形材料の対ガラス接着力を低下させる方法
JPH11343152A (ja) * 1997-07-17 1999-12-14 Sekisui Chem Co Ltd 合わせガラス用中間膜及び合わせガラス
WO2000018698A1 (fr) * 1998-09-30 2000-04-06 Sekisui Chemical Co., Ltd. Film intermediaire pour verre stratifie et verre stratifie ainsi obtenu
JP2000103653A (ja) * 1998-09-29 2000-04-11 Sekisui Chem Co Ltd 中間膜用組成物、合わせガラス用中間膜及び合わせガラス
JP2001515527A (ja) * 1995-12-29 2001-09-18 ソリユテイア・インコーポレイテツド 可塑化ポリビニルブチラール及びシート

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1247663C2 (de) * 1961-02-24 1975-11-27 E.I. Du Pont De Nemours And Company, Wilmington, Del. (V.St.A.) Verfahren zur herstellung von polyvinylacetalen
US3434915A (en) * 1965-11-17 1969-03-25 Du Pont Glass laminate
US4230771A (en) * 1979-08-31 1980-10-28 E. I. Du Pont De Nemours And Company Polyvinyl butyral laminates with tetraethyleneglycol di-n-heptanoate plasticizer
DE3228076A1 (de) * 1982-07-28 1984-02-02 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Verfahren zur herstelltung eines polyvinylbutyral-formkoerpers
US4902464A (en) * 1985-07-02 1990-02-20 Monsanto Company Cross-linked polyvinyl butyral
FR2644112B1 (ja) * 1989-03-10 1991-05-10 Saint Gobain Vitrage
DE69107117T2 (de) * 1990-05-14 1995-09-21 Sekisui Chemical Co Ltd Zwischenlagen zur Verwendung in schallisolierenden Verbundgläsern.
US5091258A (en) * 1990-08-20 1992-02-25 Monsanto Company Laminate for a safety glazing
CA2162243A1 (en) * 1994-11-07 1996-05-08 Jiro Miyai Interlayer film and laminated glass using the same
DK0815166T3 (da) * 1995-03-14 2000-10-23 Du Pont Fremgangsmåde til fremstilling af polyvinylbutyralark
FR2738772B1 (fr) * 1995-09-15 1997-10-24 Saint Gobain Vitrage Vitrage feuillete d'isolation acoustique
ES2183106T5 (es) * 1996-11-26 2016-09-29 Saint-Gobain Glass France Utilización de un acristalamiento laminado para la amortiguación de vibraciones de origen sólido en un vehículo
US5796055A (en) * 1997-01-13 1998-08-18 Ppg Industries, Inc. Sound absorbing article and method of making same
US6372352B1 (en) * 1998-03-04 2002-04-16 E. I. Du Pont De Nemours And Co. Delamination-resistant laminated glass structures
DE19938159A1 (de) * 1999-08-16 2001-02-22 Huels Troisdorf Verbundsicherheitsglas sowie PVB-Folie zu seiner Herstellung
TW574161B (en) * 2000-03-02 2004-02-01 Sekisui Chemical Co Ltd Interlayer film for laminated glass and laminated glass

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5720352A (en) * 1980-05-30 1982-02-02 Du Pont Polyvinyl butylal laminated structure
JPS5721445A (en) * 1980-05-30 1982-02-04 Du Pont Polyvinyl butyral composition
JPS60245660A (ja) * 1984-05-12 1985-12-05 ヘキスト・アクチエンゲゼルシヤフト 可塑剤含有の熱可塑性ポリビニルブチラール成形材料の対ガラス接着力を低下させる方法
JP2001515527A (ja) * 1995-12-29 2001-09-18 ソリユテイア・インコーポレイテツド 可塑化ポリビニルブチラール及びシート
JPH11343152A (ja) * 1997-07-17 1999-12-14 Sekisui Chem Co Ltd 合わせガラス用中間膜及び合わせガラス
JP2000103653A (ja) * 1998-09-29 2000-04-11 Sekisui Chem Co Ltd 中間膜用組成物、合わせガラス用中間膜及び合わせガラス
WO2000018698A1 (fr) * 1998-09-30 2000-04-06 Sekisui Chemical Co., Ltd. Film intermediaire pour verre stratifie et verre stratifie ainsi obtenu

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011132120A (ja) * 2009-11-30 2011-07-07 Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The 合わせガラス

Also Published As

Publication number Publication date
EP1556211A1 (en) 2005-07-27
US20060008648A1 (en) 2006-01-12
AU2003290559A1 (en) 2004-05-25
WO2004039581A1 (en) 2004-05-13
MXPA05004456A (es) 2005-07-26
CA2503122A1 (en) 2004-05-13
CN1708398A (zh) 2005-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006504826A (ja) 優れた吸音特性を有するポリビニルブチラール中間層およびその製造方法
US7754338B2 (en) Glass laminates for reduction of sound transmission
EP3529075B1 (en) Sound insulation panels having high interlayer thickness factors
JP4686636B2 (ja) 合わせガラス用中間膜
KR101783496B1 (ko) 합판 유리용 중간막 및 합판 유리
WO2018057287A1 (en) Sound attenuating multiple layer laminates
JP4331846B2 (ja) 合わせガラス用中間膜及び合わせガラス
JP2013023434A (ja) 可塑剤含有ポリビニル(イソ)アセタールからの部分層を含有する減衰特性を有する薄膜積層体
EP3230372A1 (en) Polymer interlayers having improved sound insulation properties
JP2006504826A5 (ja)
WO2017204121A1 (ja) 合わせガラス
JP2562237B2 (ja) 遮音性合わせガラス用中間膜
JP7093344B2 (ja) 非対称多層中間膜を含む非対称積層体
JP7058068B2 (ja) 自動車ドア
JPH02229742A (ja) 遮音性合わせガラス
JP5047517B2 (ja) 積層体
JP2004099354A (ja) 熱可塑性樹脂多層シートの性能制御方法、熱可塑性樹脂多層シート、合わせガラス用中間膜および合わせガラス
JPH06115979A (ja) 遮音性合わせガラス用中間膜

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061026

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061026

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080521

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080711

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081010

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081020

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081111

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090526