JP2006327012A - 可変枚数製本機 - Google Patents

可変枚数製本機 Download PDF

Info

Publication number
JP2006327012A
JP2006327012A JP2005153571A JP2005153571A JP2006327012A JP 2006327012 A JP2006327012 A JP 2006327012A JP 2005153571 A JP2005153571 A JP 2005153571A JP 2005153571 A JP2005153571 A JP 2005153571A JP 2006327012 A JP2006327012 A JP 2006327012A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
thin paper
thin
sheet
bookbinding machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005153571A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Makitani
眞一 牧谷
Mitsutaka Okazaki
充高 岡崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP2005153571A priority Critical patent/JP2006327012A/ja
Publication of JP2006327012A publication Critical patent/JP2006327012A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)

Abstract

【課題】薄紙を含む複数枚の帳票を可変枚数において名寄せし製本することができる薄紙対応の可変枚数製本機を提供する。
【解決手段】シートカットされた薄紙に印刷されたコードをコードリーダで読取って名寄せの完了信号を出力する名寄せ手段と、名寄せされた薄紙を重ね合わせて集積するとともに、名寄せの完了信号を入力し記集積した薄紙を主搬送ラインに垂直に落下させるスパイラル落下手段と、主搬送ラインにおいて集積した薄紙を揃える揃え手段と、集積し揃えた薄紙を有線とじする有線とじ手段とを具備するようにした可変枚数製本機。
【選択図】 図1

Description

本発明はダイレクトメール等の個人向けの各種通知資料を作成するための可変枚数製本機の技術分野に属する。特に、薄紙を含む複数枚の帳票を可変枚数において名寄せし製本することによって、同重量であれば通常紙だけよりも同封枚数を増やすことができるオンデマンド冊子を作成するための、すなわち薄紙対応の可変枚数製本機に関する。
従来は、印刷された連続用紙を複数枚丁合して冊子を作成するときに接着剤が使用されている。すなわち、丁合した用紙の背部に接着剤を塗布すると背部だけでなくその内部に接着剤が浅く浸透する。その接着剤を乾燥させたときの接着力により丁合した用紙が結合して冊子を構成する。しかし、この工程をインライン化することは乾燥時間等の問題があって困難であった。そこで、糊ノズルから糊を吐出させ、用紙の流れ方向の一辺に線糊を施して重ねる丁合する方法の提案がある(特許文献1、特許文献2)。
特開平4−146190 特開平11−245538
ところが、上述の従来方法においては、以下の問題がある。
1.薄紙の場合は腰がないために糊を塗布するための搬送部にいて位置補正を行うことができない。また、糊ノズルや、各部ガイドに薄紙が干渉してジャム発生の原因となる。
2.糊を塗布した薄紙を集積部に落下させた場合、腰がないために集積した薄紙の揃いが悪く、そのままの状態で糊によって接着してしまう(通常は、ジョガーにより揃える)。
3.薄紙を水平方向に排出して集積する場合、腰がないために薄紙の落下が安定せず薄紙の揃いが悪い。また、先端の垂れ込みによってジャム発生の原因となる。
そのため、通常紙(55Kg/四六判以上)を使用することはできるが、薄紙(50Kg/四六判以下)を使用することは極めて困難である。
本発明は上記の問題を解決するために成されたものである。その目的は、薄紙を含む複数枚の帳票を可変枚数において名寄せし製本することができる薄紙対応の可変枚数製本機を提供することにある。
本発明の請求項1に係る可変枚数製本機は、シートカットされた薄紙に印刷されたコードをコードリーダで読取って名寄せの完了信号を出力する名寄せ手段と、前記名寄せされた薄紙を重ね合わせて集積するとともに、前記名寄せの完了信号を入力し前記集積した薄紙を主搬送ラインに垂直に落下させるスパイラル落下手段と、前記主搬送ラインにおいて前記集積した薄紙を揃える揃え手段と、前記集積し揃えた薄紙を有線とじする有線とじ手段とを具備するようにしたものである。
また本発明の請求項2に係る可変枚数製本機は、請求項1に係る可変枚数製本機において、巻取体から薄紙を巻き解いて供給するロール紙供給部と、前記供給された薄紙をセンタスリットするセンタスリッターと、前記センタスリットされた薄紙の左右面を重ね合わせ所定の天地寸法でシートカットするシートカッターと、前記シートカットされた薄紙を上下一対のコンベヤベルトで挟持して前記コードリーダの下を搬送する搬送コンベヤとを具備するようにしたものである。
また本発明の請求項3に係る可変枚数製本機は、請求項1または2に係る可変枚数製本機において、通常紙を供給する通常紙供給部と、前記通常紙を所定の寸法でカットするカッターと、前記カットされた通常紙を前記主搬送ラインにおける前記薄紙を揃える前の集積した薄紙の上に搬送し重ねる合わせる搬送コンベヤとを具備するようにしたものである。
本発明の請求項1に係る可変枚数製本機によれば、名寄せ手段によりシートカットされた薄紙に印刷されたコードがコードリーダで読取られ名寄せの完了信号が出力され、スパイラル落下手段により名寄せされた薄紙が重ね合わせれらて集積されるとともに、名寄せの完了信号が入力され集積された薄紙が主搬送ラインに垂直に落下させられ、揃え手段により主搬送ラインにおいて集積した薄紙が揃えられ、有線とじ手段により集積し揃えられた薄紙が有線とじされる。すなわち、スパイラル落下手段により腰のない薄紙であっても垂れ込みの影響を受けずある程度揃っている状態で主搬送ラインに落下載置され、有線とじ手段により糊が不要であるから、揃いが良くジャム発生の多くの原因がなくなる。したがって、薄紙の複数枚の帳票を可変枚数において名寄せし製本することができる薄紙対応の可変枚数製本機が提供される。
また本発明の請求項2に係る可変枚数製本機によれば、ロール紙供給部により巻取体から薄紙が巻き解かれて供給され、センタスリッターにより供給された薄紙がセンタスリットされ、シートカッターによりセンタスリットされた薄紙の左右面が重ね合わされて所定の天地寸法でシートカットされ、搬送コンベヤによりシートカットされた薄紙が上下一対のコンベヤベルトで挟持されてコードリーダの下を搬送される。したがって、左右2面付けで印刷された薄紙の巻取体から可変枚数において名寄せし製本することができる。
また本発明の請求項3に係る可変枚数製本機によれば、通常紙供給部により通常紙が供給され、カッターにより通常紙が所定の寸法でカットされ、搬送コンベヤによりカットされた通常紙が主搬送ラインにおける薄紙を揃える前の集積した薄紙の上に搬送され重ねる合わされる。したがって、薄紙と通常紙を含むの複数枚の帳票を可変枚数において名寄せし製本することができる。
次に、本発明の実施の形態について図を参照しながら説明する。本発明の可変枚数製本機における構成の一例を図1に示す。図1において、1はロール紙供給部、2はセンタスリッター、3はシートカッター、4は搬送コンベヤ、5は名寄・照合手段、6はスパイラル落下部、7は主搬送ライン、8はタクト、9は搬送コンベヤ、10は名寄・照合用BCR、11は揃え部、12はステッチャー、13は排出ライン、14はトリマー部、100は薄紙(ロール)、200は通常紙(折り)である。
薄紙100はウェブ(長尺シート)の薄紙を紙管に巻き取ったロール(巻取体)形態の薄紙である。薄紙100は、ここでは50Kg/四六版以下の用紙を意味するものとする。このような薄紙100は、通常紙と比較すると、強度が低く腰が弱い等の特性のために従来の製本機において製本を行うことが困難な用紙である。薄紙100にはあらかじめ印刷が施されている。印刷形態は、左右方向(ウェブの幅方向)に2ページを配置し、天地方向(ウェブの供給方向)にそれが複数連続する形態となっている。印刷内容には、それらのページを特定する情報が含まれている。ページを特定する情報はコード化されバーコード、二次元コード等の形態で印刷されている。
なお通常紙200は、ここでは55Kg/四六版以上の用紙を意味するものとする。50Kg/四六版と55Kg/四六版の間の用紙は、その特性によっていずれかに分類することができる。
ロール紙供給部1はロール形態の薄紙100を巻き解いてセンタスリッター2に供給する。ロール紙供給部1は、ロール形態の薄紙100の支持機構、巻き解いた薄紙100のマージナル部のピン孔にピンを嵌め合わせて送給するピントラクタ、等を有する。
センタースリッター2は供給された薄紙100のほぼ中央の位置において供給方向(ウェブの長手方向)に切断し左右方向(ウェブの幅方向)に2分割する。センタースリッター2による切断には、たとえば、ディスクカッター等が使用される。
シートカッター3はセンタスリットされた左右面を重ね合わせ、マージンスリットおよび所定の天地寸法において左右方向の切断を行い薄紙100をシート形態とする。シートカッター3による左右方向の切断にはロータリーカッター等が使用される。
搬送コンベヤ4はシート形態の薄紙100を搬送する。その搬送される薄紙100は、名寄・照合用BCR5の下に到達し、そこを通過した後にスパイラル落下手段6に到達し受け渡される。
名寄・照合用BCR5はシートカットされたシート形態の薄紙100が搬送コンベヤ4によって搬送される途上において、その薄紙100に印刷されたバーコードを読取るバーコードリーダである。バーコードにはその薄紙100を特定するデータが含まれており、そのデータに基づいて1つの特定の冊子に属するか否かを判定することができる。すなわち、名寄・照合用BCR5は1つの特定の冊子に属する薄紙100を選択して集積するための処理を行う名寄せ手段(図示せず)におけるコードリーダの一例である。本発明においてはバーコードリーダに限定されず、OCR、二次元コードリーダ、等を使用することもできる。
名寄せ手段はコードリーダとデータ処理部(図示せず)によって構成される。データ処理部は、名寄・照合用BCR5が薄紙から読取ったデータに基づいて1つの特定の冊子に属するか否かを判定する。1つの特定の冊子に属する印刷内容(印刷ページ)は、ロール形態の薄紙100においてページの順番に連続して一纏まりとなって印刷されている。したがって、シート形態の薄紙100においても、ページの順番に搬送コンベヤ4によって搬送される。そこで、データ処理部は名寄・照合用BCR5が薄紙100から読取ったデータを入力し、そのデータが1つの特定の冊子に属するデータから別の冊子に属するデータに変化したか否かを検出する。そして変化があったときには、名寄せが完了したと判定し、完了信号を出力する。
スパイラル落下部6は名寄せされた薄紙100を重ね合わせて集積するとともに、名寄せの完了信号を入力し集積した薄紙100を主搬送ラインに垂直に落下させる。スパイラル落下部6は、図1に示す一例においては、2つのスパイラル(spiral:螺旋形の部材)が組となって動作する。2つのスパイラルはシート形態の薄紙100の対向する辺の近くにおいて薄紙100を保持する。すくなくとも2つのスパイラルで保持することにより薄紙100が撓むことにより揃いが悪くなることを防止することができる。スパイラルの形状によっては2つ以上で保持する構成とするとその防止効果がより高まり好適である。
スパイラル落下部6が薄紙100を重ね合わせて集積するときには、2つのスパイラルは回転を停止している。搬送コンベヤ4によって搬送される薄紙100はそして停止したスパイラルの間隙に進入する。そして、その進入する経路に設けられた両サイドの当て機構により薄紙100の左右が位置決めされる。また、その進入する先方に設けられたストッパーに当接して薄紙100が停止する。すなわち、2つのスパイラルは搬送コンベヤ4によって搬送されるシート形態の薄紙100を受け止める。すでに停止しスパイラルに保持された薄紙100が存在するときには、その上に名寄せする薄紙100が順次進入し重ね合わされる。名寄せするすべての薄紙が進入し終えたところで、スパイラル落下部6は名寄せ手段が出力する完了信号を入力する。
完了信号を入力するとスパイラル落下部6は2つのスパイラルを回転させる。これにより、名寄せされた薄紙100は主搬送ライン7に落下する。このとき、2つのスパイラルのピッチと回転周期は同一である。また、2つのスパイラルは駆動機構によって互いに逆方向に回転する。2つのスパイラルと名寄せされた薄紙100の間には摩擦力が作用している。2つのスパイラルの回転方向は、その摩擦力により名寄せされた薄紙100がストッパーに向かって押付けられる回転方向となっている。この構成により、名寄せされた薄紙100が水平姿勢を保持したまま、また集積状態が乱れることなく辺が揃ったまま主搬送ライン7に落下し、主搬送ライン7に受け渡される。
主搬送ライン7は、名寄せされた薄紙100に対してその他の製本加工を行う搬送ラインである。主搬送ライン7は、搬送爪によって名寄せされた薄紙100を引っ掛けて搬送する。搬送爪から次の搬送爪までの範囲をタクト8と呼ぶ。タクト8は複数配列しており、そのタクト8において1つ1つの加工を施すことができるように、タクト8を単位として、すなわち搬送爪から次の搬送爪までの範囲を単位として間欠的に移動する機構を主搬送ライン7は有している。その間欠的に移動する周期は、前述した薄紙100の名寄せに要する時間、および後述する通常紙200の名寄せに要する時間の両者を包含する周期(時間間隔)となっている。各タクト8には名寄せされた薄紙100が載置され、配列する次のタクト8へと順次移動する。図1に示す一例においては、主搬送ライン7の各タクト8には、折り紙供給部、ステッチャー12、排出ライン13が設けられている。
通常紙200はウェブ(長尺シート)の通常紙をミシン目等において折り畳んで段ボール箱等に収めた折り形態の通常紙である。通常紙200は、ここでは60Kg/四六版以上の用紙を意味するものとする。通常紙200は、従来の製本機において製本を行うことに適した用紙である。通常紙200にはあらかじめ印刷が施されている。印刷形態は、左右方向(ウェブの幅方向)に2ページを配置し、天地方向(ウェブの供給方向)にそれが複数連続する形態となっている。印刷内容には、それらのページを特定する情報が含まれている。ページを特定する情報はコード化されバーコード、二次元コード等の形態で印刷されている。
折り紙供給部は折り形態の通常紙200をカッターに供給する。カッターは供給された折り形態の通常紙200を所定の寸法にカットしシート形態の通常紙200とする。折り紙供給部は折り形態の通常紙200を載置するステージ、上側から引き出した通常紙200のマージナル部のピン孔にピンを嵌め合わせて送給するピントラクタ、等を有する。
搬送コンベヤ9は、シート形態の通常紙200を搬送する。その搬送される通常紙200は、名寄・照合用BCR10の下に到達し、そこを通過した後に主搬送ライン7に到達し受け渡される。
名寄・照合用BCR10はシートカットされたシート形態の通常紙200が搬送コンベヤ9によって搬送される途上において、その通常紙に印刷されたバーコードを読取るバーコードリーダである。名寄・照合用BCR10については前述した名寄・照合用BCR5と同様であるから説明の詳細は省略する。なお、名寄せされた通常紙200は、主搬送ライン7のタクト8において、同一の冊子に属する名寄せされた薄紙100の上に重ね合わされ集積される。
揃え部11は名寄せされた薄紙100と、それに重ね合わされて名寄せされた通常紙200を揃える。揃え部11は、たとえば、傾斜した用紙載置面と、傾斜の低い2辺に設けらその用紙載置面に直角な当接面と、振動機構により成る。少なくとも冊子の背となる辺と、その辺に直行する1辺が当接面に当たるように振動を加えて揃える。
ステッチャー部12は、有線とじする有線とじ手段の一例であって、揃えた薄紙100と通常紙200を針金によってとじる(綴じる)ことにより、1つの冊子とする。
排出ライン13はとじた冊子を主搬送ライン7から受け取りトリマー14に搬送し、トリマー14においてトリミングが行われた冊子を排出する。
トリマー14は、図1に示す一例においては、排出ライン13に配置されている。トリマー14は冊子の端面が美しくなるように冊子の辺部分(通常は3辺)を所定の寸法に断裁(化粧裁ち)する。
主操作パネル20はオペレータに対して動作状態を表示しオペレータが操作入力を行う可変枚数製本機の部分である。主操作パネル20は可変枚数製本機の主制御部(図示せず)においてユーザーインターフェースを提供する部分である。主制御部に対して上述した各部分にはそれ自体を制御する個々の制御部が存在する。主制御部は各制御部と信号の入出力を行って全体を同期させ整合性のある動作を行うように制御を行う。
以上の構成において、次に、本発明の可変枚数製本機における動作について図を参照して説明する。本発明の可変枚数製本機における製本過程の一例を図2に示す。図2においては、図1に示す構成の可変枚数製本機によって冊子が出来上がるまでの製本過程が加工対象となる物品の形態の変化により示されている。
まず、図2のステップS1において、ロール紙供給部1はロール形態の薄紙100を巻き解いてセンタスリッター2に供給する。
次に、ステップS2において、センタースリッター2は供給された薄紙100のほぼ中央の位置において供給方向に切断し左右方向に2分割する。
次に、ステップS3において、シートカッター3はセンタスリットされた左右面を重ね合わせて切断を行い薄紙100をシート形態とする。また、搬送コンベヤ4はシート形態の薄紙100を搬送しスパイラル落下手段6に受け渡す。また、名寄・照合用BCR5は搬送される途中において薄紙100に印刷されたバーコードを読取る。名寄せ手段のデータ処理部は読取ったバーコードのデータに基づいて、同一の冊子に属する薄紙100から別の冊子の薄紙100への切り替わりを検出して完了信号を出力する。
次に、ステップS4において、スパイラル落下部6は完了信号を入力するまでスパイラルの回転を停止し、搬送される薄紙100を重ね合わせて集積する。完了信号を入力すると、スパイラル落下部6はスパイラルを回転させ、集積した薄紙100を落下させ、主搬送ライン7に受け渡す。
次に、ステップS5において、主搬送ライン7は集積した薄紙100をタクト8で受けて載置し、間欠動作により次のタクト位置に移動する。
次に、ステップS6において、折り紙供給部は折り形態の薄紙100をカッターに供給する。搬送コンベヤ9は所定の寸法にカット(シートカット)された通常紙200を主搬送ライン7のタクト8に受け渡すために搬送する。
次に、ステップS7において、名寄・照合用BCR10は、その搬送の途中、通常紙200に印刷されたバーコードを読取る。その読取ったデータに基づいて、同一の冊子に属する通常紙200の全てが受け渡されると、すなわち名寄せされると名寄せ手段が完了信号を出力する。なお、タクト8に集積された薄紙100とそこに受け渡される通常紙200とが同一の冊子に属する用紙となるように主制御により主搬送ライン7等の制御がこのとき行われている。
次に、ステップS8において、揃え部11は集積された薄紙100と通常紙200を揃える。その後、ステッチャー12は集積された薄紙100と通常紙200を有線とじし、とじられた冊子に加工する。とじられた冊子は排出ライン13に受け渡されて搬送される。
次に、ステップS9において、トリマー部14は、その搬送の途中、とじられた冊子の辺部分を断裁し仕上げる(化粧裁ちする)。
次に、排出ライン13は化粧裁ちした冊子をスタッカーに排出する。
本発明の可変枚数製本機における構成の一例を示す図である。 本発明の可変枚数製本機における製本過程の一例を示す図である。
符号の説明
1 ロール紙供給部
2 センタスリッター
3 シートカッター
4 搬送コンベヤ
5 名寄・照合手段
6 スパイラル落下部
7 主搬送ライン
8 タクト
9 搬送コンベヤ
10 名寄・照合用BCR
11 揃え部
12 ステッチャー
13 排出ライン
14 トリマー部
100 薄紙(ロール)
200 通常紙(折り)





Claims (3)

  1. シートカットされた薄紙に印刷されたコードをコードリーダで読取って名寄せの完了信号を出力する名寄せ手段と、
    前記名寄せされた薄紙を重ね合わせて集積するとともに、前記名寄せの完了信号を入力し前記集積した薄紙を主搬送ラインに垂直に落下させるスパイラル落下手段と、
    前記主搬送ラインにおいて前記集積した薄紙を揃える揃え手段と、
    前記集積し揃えた薄紙を有線とじする有線とじ手段と、
    を具備することを特徴とする可変枚数製本機。
  2. 請求項1記載の可変枚数製本機において、巻取体から薄紙を巻き解いて供給するロール紙供給部と、
    前記供給された薄紙をセンタスリットするセンタスリッターと、
    前記センタスリットされた薄紙の左右面を重ね合わせ所定の天地寸法でシートカットするシートカッターと、
    前記シートカットされた薄紙を上下一対のコンベヤベルトで挟持して前記コードリーダの下を搬送する搬送コンベヤと、
    を具備することを特徴とする可変枚数製本機。
  3. 請求項1または2記載の可変枚数製本機において、通常紙を供給する通常紙供給部と、前記通常紙を所定の寸法でカットするカッターと、前記カットされた通常紙を前記主搬送ラインにおける前記薄紙を揃える前の集積した薄紙の上に搬送し重ねる合わせる搬送コンベヤとを具備することを特徴とする可変枚数製本機。

JP2005153571A 2005-05-26 2005-05-26 可変枚数製本機 Withdrawn JP2006327012A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005153571A JP2006327012A (ja) 2005-05-26 2005-05-26 可変枚数製本機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005153571A JP2006327012A (ja) 2005-05-26 2005-05-26 可変枚数製本機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006327012A true JP2006327012A (ja) 2006-12-07

Family

ID=37549217

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005153571A Withdrawn JP2006327012A (ja) 2005-05-26 2005-05-26 可変枚数製本機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006327012A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007105980A (ja) * 2005-10-13 2007-04-26 Duplo Seiko Corp 製本方法及び装置
JP2009226731A (ja) * 2008-03-22 2009-10-08 Dainippon Printing Co Ltd 3帳票型ランダム製本機
JP2012192584A (ja) * 2011-03-16 2012-10-11 Nagano Japan Radio Co フォトブック作成方法及び作成システム
JP2020131522A (ja) * 2019-02-18 2020-08-31 大日本印刷株式会社 糊綴じシステムおよび集積装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007105980A (ja) * 2005-10-13 2007-04-26 Duplo Seiko Corp 製本方法及び装置
JP2009226731A (ja) * 2008-03-22 2009-10-08 Dainippon Printing Co Ltd 3帳票型ランダム製本機
JP2012192584A (ja) * 2011-03-16 2012-10-11 Nagano Japan Radio Co フォトブック作成方法及び作成システム
JP2020131522A (ja) * 2019-02-18 2020-08-31 大日本印刷株式会社 糊綴じシステムおよび集積装置
JP7247639B2 (ja) 2019-02-18 2023-03-29 大日本印刷株式会社 糊綴じシステムおよび集積装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6363851B1 (en) Process for producing folded, bound printed products, and the printed product produced
JP5365566B2 (ja) 画像形成システム
US8425389B2 (en) Method and a system for manufacturing printed products
JP4951719B2 (ja) 冊子状印刷物製造装置及び、製造方法
US7568685B2 (en) Method for manufacturing printed products such as books, brochures, magazines or the like
JP2011079312A (ja) 1枚あるいは複数枚の紙葉からなる印刷紙構造体と折り込み添付物とからなる印刷製品を製造する方法ならびに装置
JP4290176B2 (ja) 小用紙類を折込み挿入した中綴じ冊子本の作成方法
JP4855910B2 (ja) 製本機
WO2016072177A1 (ja) 書籍の製造装置及び方法
JP2006327012A (ja) 可変枚数製本機
JP3606734B2 (ja) 製本装置
JP5328227B2 (ja) 複数の機器を備えた製本システム
JP4278075B2 (ja) 帳票の製本装置および製本方法
JP2013230940A (ja) 記録材処理装置
JP2001301356A (ja) 冊子状書類作成装置
JP4213578B2 (ja) 中綴じ本の製本方法及び製本装置
JP4694317B2 (ja) 製本方法及び装置
JP4090819B2 (ja) 製本装置
JP5939805B2 (ja) 製本用折丁束作製装置
JP5310628B2 (ja) 画像形成システム
JP3734235B2 (ja) 丁合装置
JP3759803B2 (ja) 製本装置
JP4731386B2 (ja) 製本装置
JP4619903B2 (ja) 製本方法及び装置
JPH11301137A (ja) 線糊式中綴じ製本機

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080805