JP2006276861A - 表示装置の回路基板及びこれを備える表示装置 - Google Patents

表示装置の回路基板及びこれを備える表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006276861A
JP2006276861A JP2006087104A JP2006087104A JP2006276861A JP 2006276861 A JP2006276861 A JP 2006276861A JP 2006087104 A JP2006087104 A JP 2006087104A JP 2006087104 A JP2006087104 A JP 2006087104A JP 2006276861 A JP2006276861 A JP 2006276861A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display device
circuit board
wiring
display
circuit chip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006087104A
Other languages
English (en)
Inventor
Sang Hoon Lee
相 勳 李
Kokutetsu Bun
國 哲 文
Woong Sik Kim
雄 植 金
Pil-Mo Choi
弼 模 崔
Keun-Woo Park
根 佑 朴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2006276861A publication Critical patent/JP2006276861A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1345Conductors connecting electrodes to cell terminals
    • G02F1/13452Conductors connecting driver circuitry and terminals of panels
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F5/00Softening water; Preventing scale; Adding scale preventatives or scale removers to water, e.g. adding sequestering agents
    • C02F5/08Treatment of water with complexing chemicals or other solubilising agents for softening, scale prevention or scale removal, e.g. adding sequestering agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D35/00Filtering devices having features not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00, or for applications not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00; Auxiliary devices for filtration; Filter housing constructions
    • B01D35/30Filter housing constructions
    • B01D35/306Filter mounting adapter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J47/00Ion-exchange processes in general; Apparatus therefor
    • B01J47/014Ion-exchange processes in general; Apparatus therefor in which the adsorbent properties of the ion-exchanger are involved, e.g. recovery of proteins or other high-molecular compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J49/00Regeneration or reactivation of ion-exchangers; Apparatus therefor
    • B01J49/75Regeneration or reactivation of ion-exchangers; Apparatus therefor of water softeners
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/42Treatment of water, waste water, or sewage by ion-exchange
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3648Control of matrices with row and column drivers using an active matrix
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0213Electrical arrangements not otherwise provided for
    • H05K1/0263High current adaptations, e.g. printed high current conductors or using auxiliary non-printed means; Fine and coarse circuit patterns on one circuit board
    • H05K1/0265High current adaptations, e.g. printed high current conductors or using auxiliary non-printed means; Fine and coarse circuit patterns on one circuit board characterized by the lay-out of or details of the printed conductors, e.g. reinforced conductors, redundant conductors, conductors having different cross-sections
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1345Conductors connecting electrodes to cell terminals
    • G02F1/13456Cell terminals located on one side of the display only
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/04Structural and physical details of display devices
    • G09G2300/0421Structural details of the set of electrodes
    • G09G2300/0426Layout of electrodes and connections
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0213Electrical arrangements not otherwise provided for
    • H05K1/0216Reduction of cross-talk, noise or electromagnetic interference
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0213Electrical arrangements not otherwise provided for
    • H05K1/0216Reduction of cross-talk, noise or electromagnetic interference
    • H05K1/023Reduction of cross-talk, noise or electromagnetic interference using auxiliary mounted passive components or auxiliary substances
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • H05K1/189Printed circuits structurally associated with non-printed electric components characterised by the use of a flexible or folded printed circuit
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09209Shape and layout details of conductors
    • H05K2201/09218Conductive traces
    • H05K2201/09236Parallel layout
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/36Assembling printed circuits with other printed circuits
    • H05K3/361Assembling flexible printed circuits with other printed circuits

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Combinations Of Printed Boards (AREA)

Abstract

【課題】単層構造を有する回路基板とこれを備える表示装置を提供する。
【解決手段】表示板部の一辺に付着された回路基板は2つの面を有し、この回路基板には2つの面のうちのいずれか一方の面に位置する第1及び第2配線が備えられ、電源線と信号線からなる第1及び第2配線が交差しないように形成して回路基板を単層構造で作製し、両面構造に比べて製造コストを画期的に低減する。また、2層構造で生じ得る寄生容量をなくして信号遅延及び雑音を除去する。
【選択図】図5

Description

本発明は、表示装置の回路基板及びこれを備える表示装置に関する。
一般の液晶表示装置(LCD)は、画素電極及び共通電極が備えられた二つの表示板と、その間に入っている誘電率異方性を有する液晶層とを備える。画素電極は、行列状に配列され、薄膜トランジスタ(TFT)などのスイッチング素子に接続されて、一行ずつ順次にデータ電圧の印加を受ける。共通電極は、表示板の全面に亘って形成され、共通電圧の印加を受ける。画素電極と共通電極及びその間の液晶層は、回路的に液晶キャパシタを構成し、液晶キャパシタは、これに接続されたスイッチング素子と共に画素を構成する基本単位となる。
このような液晶表示装置は、二つの電極に電圧を印加して液晶層に電界を形成し、この電界の強さを調節して液晶層を通過する光の透過率を調節することによって所望の画像を得る。この時、液晶層に一方向の電界が長く印加されることによって発生する劣化現象を防止するために、フレーム毎に、行毎に、またはドット毎に共通電圧に対するデータ電圧の極性を反転したり、共通電圧とデータ電圧をいずれも反転したりする。
液晶表示装置において、特に携帯電話などに用いられる中小型表示装置は、液晶表示板組立体と、外部からの入力信号を伝達する信号配線が備えられたフレキシブル印刷回路基板(FPC)と、これらを制御するための統合チップ(IC:integration chip)とを備える。
一方、液晶表示装置は、スイッチング素子を含む画素と表示信号線が備えられた表示板、並びに表示信号線のうちゲート線にゲートオン電圧とゲートオフ電圧を送出して、画素のスイッチング素子を導通/遮断するゲート駆動部と、表示信号線のうちデータ線にデータ電圧を送出して、導通したスイッチング素子を介して画素に印加するデータ駆動部を備え、統合チップは、ゲート駆動部、またはデータ駆動部、またはこれらを含み、主に表示板部にCOG(chip on glass)の形態で実装されている。
この時、信号線は統合チップに接続されており、統合チップは外部からの信号を処理して液晶表示板組立体に送出する。また、統合チップは、前述したようなゲート駆動部やデータ駆動部などを駆動するために、駆動電源を生成してこれらに供給し、駆動電源を生成するために通常、集積回路形態の電源チップが内蔵されている。ところが、電源を生成するために、キャパシタ、抵抗などのような受動素子(passive element)が必要であり、このような受動素子は大きさなどを考慮して統合チップに内蔵せず、FPCに設けるのが普通であり、電源線等を介して電源チップに接続されている。
この場合、信号線と受動素子に接続される電源線が互いに交差するのを防ぐために、FPCには、前面(top side)と後面(bottom side)の2層構造を利用する。即ち、交差地点では信号線と電源線のいずれか一方に貫通孔(via hole)を介して接続する方法を用いる。
しかし、このような2層構造を有するFPCのためコストが上昇し、仮に同一層で交差せず、前面と後面で交差するとしても、交差による寄生容量によって信号にノイズが生じるという問題がある。
そこで本発明は、上記のような従来の問題点を解決するためになされたものであって、その目的は、単層構造を有する回路基板とこれを備える表示装置を提供することである。
上記目的を達成するためになされた本発明の一特徴による表示装置の回路基板は、表示板部を含む表示装置の回路基板であって、前記回路基板は前記表示板部の一辺に付着され、第1面とその反対側の第2面とを有し、前記第1面又は第2面には第1及び第2配線が備えられ、前記第1及び第2配線は、前記第1面又は第2面の2つの面のいずれか一方の面に位置する。
前記第1配線と第2配線とは互いに交差しないことが好ましい。
前記回路基板は、前記第1配線に接続される受動素子部を含むことができる。
前記表示装置は、前記表示板部に装着される駆動回路チップをさらに備え、前記第1配線は、前記駆動回路チップの第1側面に接続されてもよい。
前記第2配線は、前記第1配線が接続される前記駆動回路チップの第1側面と異なる第2側面に接続されてもよい。
前記表示板部に位置する第1及び第2パッド部をさらに含み、前記第1配線及び第2配線それぞれは、前記第1及び第2パッド部を介して前記駆動回路チップに接続されることが好ましい。
前記第1配線に接続される受動素子部をさらに含み、前記第1配線は、前記受動素子部と前記駆動回路チップとの間に接続される電源線であってもよく、前記第2配線は、外部から前記駆動回路チップに信号を伝達する信号線であってもよい。
前記回路基板はフレキシブル印刷回路基板であってもよい。
上記目的を達成するためになされた本発明の一特徴による表示装置は、表示板部と、前記表示板部の一辺に付着されている回路基板と、前記回路基板の一方の面に位置する第1及び第2配線と、前記表示板部を駆動する駆動回路チップとを備え、前記第1及び第2配線は、前記駆動回路チップに接続される。
前記表示装置は、スイッチング素子をそれぞれ含む複数の画素と、前記画素にゲート信号を印加するゲート駆動部と、前記画素にデータ電圧を印加するデータ駆動部と、複数の階調電圧を生成する階調電圧生成部と、ゲート電圧、共通電圧、及び基準電圧を生成する駆動電源生成部とをさらに備えることができる。
前記駆動回路チップは、前記ゲート駆動部、前記データ駆動部、前記階調電圧生成部、及び前記駆動電源生成部を含むことができる。
前記駆動電源生成部は、前記駆動回路チップの一方の側に備えられることが好ましい。
前記回路基板は、前記第1配線に接続される受動素子部をさらに含むことができる。
前記第1配線は、前記駆動電源生成部に接続されてもよく、前記第2配線は、前記第1配線と交差しないことが好ましい。
前記第1配線は、前記駆動回路チップの側面に接続されることが好ましい。
前記第1配線及び第2配線それぞれは、前記表示板部に位置したパッド部を介して前記駆動回路チップに接続されることが好ましい。
前記表示板部は、第1及び第2表示板と、その間の液晶層とを含み、前記駆動回路チップは前記第1表示板に装着されることができる。
前記第1表示板の一部は前記第2表示板から露出し、前記駆動回路チップは、前記第1表示板の露出部分に付着されることが好ましい。
前記第1表示板と前記第2表示板とを接続する補助回路基板をさらに含むことができ、前記補助回路基板は、前記回路基板が付着された表示板部の位置と反対側に付着されることが好ましい。
前記駆動回路チップは、COG(chip on glass)方式で実装されてもよい。
前記回路基板は、フレキシブル印刷回路基板であってもよい。
このような本発明の表示装置の回路基板及びこれを備える表示装置によれば、統合チップ内の駆動電源生成部を一方に配置し、これに接続される電源線と信号線が交差しないように形成してFPCを単層構造で作製することができる。その結果、両面構造に比べて製造コストを画期的に削減できる。また、2層構造で生じ得る寄生容量をなくして、信号遅延及び雑音を除去することができる。
次に、本発明の表示装置の回路基板及びこれを備える表示装置を実施するための最良の形態の具体例を、図面を参照しながら説明する。
参照図面は、各種層及び領域を明確に表現するために、厚さを拡大して示している。明細書全体を通じて類似した部分については同一な参照符号を付けている。また、層、膜、領域、板などの部分が、他の部分の“上に”あるとする時、これは他の部分の“すぐ上に”ある場合に限らず、その中間に更に他の部分がある場合も含む。逆に、ある部分が他の部分の“すぐ上に”あるとする時、これは中間に他の部分がない場合を意味する。
以下、本発明の実施形態による液晶表示装置について、添付した図を参照して詳細に説明する。
図1は、本発明の一実施形態による液晶表示装置の分解斜視図であり、図2は、本発明の一実施形態による液晶表示装置のブロック図であり、図3は、本発明の一実施形態による液晶表示装置の一画素に対する等価回路図である。図4は、本発明の一実施形態による液晶表示装置の概略図であり、図5は、図4に示した液晶表示装置の一部を拡大した拡大図であり、図6は、図5に示した液晶表示装置のFPCのVI−VI´線に沿った断面図である。図7は、本発明の他の実施形態によるデュアル液晶表示装置の概略図である。
図1に示すように、本発明の一実施形態による液晶表示装置は、表示板330とバックライト部900を含む液晶モジュール301と、液晶モジュール301を収納する上部及び下部シャーシ361、362、モールドフレーム363、並びにFPC650を備える。
表示板330は、液晶表示板組立体300、液晶表示板組立体300上に装着されている統合チップ700、統合チップ700の周囲に形成された保護膜701を含む。
液晶表示板組立体300は、下部表示板100及び上部表示板200と、その間に介在する液晶層3とを含む。
図2に示すように、液晶表示板組立体300は、複数のゲート線(G−G)と複数のデータ線(D−D)を含む複数の表示信号線と、これに接続され略行列状に配列された複数の画素、及び、ゲート線(G−G)に信号を供給するゲート駆動部400を備え、画素と表示信号線(G−G、D−D)の大部分は表示領域310内に位置する。
上部表示板200は下部表示板100よりも小さいため、下部表示板100の一部領域が露出し、この領域上に統合チップ700が位置する。
表示信号線(G−G、D−D)は、上述のように、ゲート信号(走査信号とも言う。)を伝達する複数のゲート線(G−G)とデータ信号を伝達するデータ線(D−D)を含む。ゲート線(G−G)は、略行方向に延びて互いに略平行であり、データ線(D−D)は、略列方向に延びて互いに略平行である。表示信号線(G−G、D−D)は、FPC650に接続される地点でその幅が少し広くなってパッド(図示せず)をなし、液晶表示板組立体300とFPC650とは、該パッドの電気的接続のための異方性導電膜(図示せず)で付着することができる。
各画素は、表示信号線(G−G、D−D)に接続されたスイッチング素子Qと、これに接続された液晶キャパシタCLC及びストレージキャパシタCSTを含む。ストレージキャパシタCSTは必要に応じて省略することができる。
薄膜トランジスタなどのスイッチング素子Qは、下部表示板100に備えられており、三端子素子としてその制御端子及び入力端子がそれぞれ、ゲート線(G−G)及びデータ線(D−D)に接続され、出力端子は液晶キャパシタCLC及びストレージキャパシタCSTに接続されている。
図3に示すように、液晶表示板組立体300は、下部表示板100と上部表示板200及びその間の液晶層3を備え、表示信号線(G−G、D−D)とスイッチング素子Qは、下部表示板100に備えられている。
液晶キャパシタCLCは、下部表示板100の画素電極190と上部表示板200の共通電極270を二つの端子とし、二つの電極190、270の間の液晶層3は誘電体として機能する。画素電極190はスイッチング素子Qに接続され、共通電極270は上部表示板200の全面に形成されて駆動電源生成部710内の共通電圧生成部から共通電圧Vcomの印加を受ける。図3と異なって、共通電極270が下部表示板100に具備されることもあるが、その場合、二つの電極190、270は全て線形または棒形に形成される。
ストレージキャパシタCSTは、下部表示板100に具備された別個の信号線(図示せず)と画素電極190とが重畳してなり、この別個の信号線には共通電圧Vcomなどの定められた電圧が印加される。また、ストレージキャパシタCSTは、画素電極190が絶縁体を媒介として、すぐ上に配置されている前段ゲート線と重畳してなることもできる。
一方、色表示を実現するために、各画素が色相を表示できる必要があり、これは画素電極190に対応する領域に三原色、例えば赤色、緑色、または青色のカラーフィルタ230を備えることによって可能である。図3では、カラーフィルタ230は上部表示板200に形成されているが、下部表示板100の画素電極190の上または下に形成することもできる。
液晶表示板組立体300の二つの表示板100、200のうちの少なくとも一つの外側面には光を偏光させる偏光子(図示せず)が付着されている。
駆動電源生成部710は、回路素子の駆動に必要な電源、例えばゲート電圧Von、Voff、基準電圧AVDD及び共通電圧Vcomを生成して供給する。
ゲート駆動部400はゲート線(G−G)に接続されており、駆動電源生成部710からスイッチング素子Qを導通させることができるゲートオン電圧Vonと、スイッチング素子Qを遮断させることができるゲートオフ電圧Voffの供給を受けて、これらの組み合わせからなるゲート信号をゲート線(G−G)に印加する。
統合チップ700は、接続部660及びFPC650に備えられた信号線SL1を通じて外部の信号を受信し、処理した信号を液晶表示板組立体300の周辺領域320に備えられた配線を通じて液晶表示板組立体300に供給することでそれらを制御し、図5に示すように、駆動電源生成部710、ゲート駆動部400、階調電圧生成部800、データ駆動部500、及び信号制御部600などを含む。その際、駆動電源生成部710は統合チップ700の一方の側に配置されることが好ましく、図5は、右側に位置している場合を示す。
FPC650は、液晶表示板組立体300の一辺の付近に装着されている。FPC650の下側には外部からの信号が入力される接続部660が備えられ、接続部660と統合チップ700、統合チップ700と液晶表示板組立体300の電気的接続のための複数の信号線SL1、SL2を有しており、これら信号線SL1、SL2は、統合チップ700に接続される地点及び液晶表示板組立体300に装着される地点でその幅が少し広くなってパッドP1を構成する。これにより、信号線SL1は外部装置に接続され統合チップ700に様々な信号を伝達する。
また、FPC650には受動素子部690が備えられ、電源線PLとパッドP2によって統合チップ700の一方の側、つまり側面に位置した駆動電源生成部710に接続されている。
前記受動素子部690は、駆動電源生成部710で駆動電源生成に必要なキャパシタ、インダクタ及び抵抗のような受動素子を複数個含む。その際、電源線PLは統合チップ700の側面に接続されて、信号線SL1と交差することを防止する。
図6に示すように、FPC650は、FPC基板(substrate)と、その上に実質的に互いに平行に延びる信号線SL1と電源線PLを含み、信号線SL1と電源線PLはいずれも上部面に位置する。即ち、信号線SL1と電源線PLが上部面と下部面に位置する2層構造ではなく、一方面、例えば図6に示すように、上部面にのみ位置する単層構造を有する。このように、2層構造を利用したFPCに比べて表示装置の製造コストを低減できると同時に、2層構造において配線間の交差で生じる寄生容量を除去し、信号遅延及び雑音を改善できる。
液晶表示板組立体300は、図4に示すように、画面を構成する表示領域310と周辺領域320を含み、周辺領域320には光を遮断するための遮光層(図示せず)(ブラックマトリックス)が備えられる。FPC650は周辺領域320に装着されている。
階調電圧生成部800は、駆動電源生成部710から基準電圧AVDDの供給を受けて、画素の輝度に関連する一組または二組の複数階調電圧を生成する。二組である場合、そのうちの一組は共通電圧Vcomに対してプラスの値を有し、もう一組はマイナスの値を有する。
データ駆動部500は、液晶表示板組立体300のデータ線(D−D)に接続され階調電圧生成部800からの階調電圧を選択してデータ信号として画素に印加する。
信号制御部600はバックライト部900に接続され、ゲート駆動部400及びデータ駆動部500などの動作を制御する。
図1及び図2に示すように、バックライト部900は、モールドフレーム363の短軸の一縁付近に固定され、液晶表示板組立体300に光を供給するランプLPと、これを制御する回路要素(図示せず)、ランプLPが実装されている印刷回路基板670、ランプLPからの光を液晶表示板組立体300の方に案内し、光の強さを均一にする導光板902、導光板902下側に備えられ、ランプLPからの光を液晶表示板組立体300に反射する反射シート903、導光板902上側に備えられ、ランプLPからの光の輝度特性を確保する複数の光学シート901を含む。
上部シャーシ361と下部シャーシ362はそれぞれ、モールドフレーム363の上下部で結合し、液晶モジュール301を内部に収納して液晶表示装置を作製する。
図7は、本発明の他の実施形態によるデュアル液晶表示装置を示す図である。
図7に示すように、本発明の他の実施形態によるデュアル液晶表示装置は、主液晶表示板組立体300M、その下上に接続されているFPC650及び補助FPC680、並びに補助FPC680に接続されている副液晶表示板組立体300Sを備える。
主及び副液晶表示板組立体300M、300Sはそれぞれ、表示領域310M、310Sと周辺領域320M、320Sを有する。
主及び副液晶表示板組立体300M、300Sの構造は、前述した液晶表示板組立体300と実質的に同様であるので、詳細な説明は省略する。
図7に示す副液晶表示板組立体300Sは、統合チップ700に接続されている信号線SL3とデータ線DLを通じてゲート信号とデータ電圧の印加を受ける。これに対し、副液晶表示板組立体300Sを駆動するための別個のチップを設けることもできるが、その場合にもFPC650は単層構造を有する。
次に、このような液晶表示装置の表示動作についてより詳細に説明する。
統合チップ700の信号制御部600は、グラフィック制御部(図示せず)から入力映像信号R、G、B及びその表示を制御する入力制御信号、例えば垂直同期信号Vsyncと水平同期信号Hsync、メインクロックMCLK、データイネーブル信号DEなどの提供を受けて、入力制御信号及び入力映像信号R、G、Bに基づいてゲート制御信号CONT1及びデータ制御信号CONT2などを生成し、映像信号R、G、Bを液晶表示板組立体300の動作条件に合うように適切に処理した後、ゲート制御信号CONT1をゲート駆動部400に送出し、データ制御信号CONT2と処理した映像信号DATをデータ駆動部500に送出する。
ゲート制御信号CONT1は、ゲートオン電圧Vonの出力開始を指示する走査開始信号STV、ゲートオン電圧Vonの出力時期を制御するゲートクロック信号CPV、及びゲートオン電圧Vonの持続時間を限定する出力イネーブル信号OEなどを含む。
データ制御信号CONT2は、映像データDATの入力開始を知らせる水平同期開始信号STHと、データ線(D−D)に当該データ電圧の印加を指示するロード信号LOAD、共通電圧Vcomに対するデータ電圧の極性(共通電圧に対するデータ電圧の極性を略してデータ電圧の極性と言う。)を反転する反転信号RVS及びデータクロック信号HCLKなどを含む。
データ駆動部500は、信号制御部600からのデータ制御信号CONT2に従って一行の画素に対応する映像データDATを順次に受信し、階調電圧生成部800からの階調電圧のうちの各映像データDATに対応する階調電圧を選択することによって、映像データDATを当該データ電圧に変換し、これをデータ線(D−D)に印加する。
ゲート駆動部400は、信号制御部600からのゲート制御信号CONT1に従ってゲートオン電圧Vonをゲート線(G−G)に印加し、該ゲート線(G−G)に接続されたスイッチング素子Qを導通させる。データ線(D−D)に供給されたデータ電圧は、導通したスイッチング素子Qを通じて当該画素に印加される。
画素に印加されたデータ電圧と共通電圧Vcomの差は、液晶キャパシタCLCの充電電圧、つまり画素電圧として現れる。液晶分子は、画素電圧の大きさによってその配列が異なる。これにより、液晶層3を通過する光の偏光が変化する。このような偏光の変化は、下部及び上部表示板100、200に付着された偏光子によって光透過率の変化として現れる。
1水平周期(または1H)(水平同期信号Hsync、データイネーブル信号DE、ゲートクロックCPVの一周期)が経過すると、データ駆動部500とゲート駆動部400は、次行の画素に対して同じ動作を繰り返す。このような方法で、1フレーム(frame)期間の間に全てのゲート線(G−G)に対して順次にゲートオン電圧Vonを印加し、全ての画素にデータ電圧を印加する。特に、1フレームが終了すれば次のフレームが開始され、各画素に印加されるデータ電圧の極性が直前フレームの極性と逆になるように、データ駆動部500に印加される反転信号RVSの状態が制御される(フレーム反転)。
この時、1フレーム内でも反転信号RVSの特性によって一つのデータ線を通じて流れるデータ電圧の極性が変わったり(例;列反転、ドット反転)、一つの画素行に印加されるデータ電圧の極性も互いに異なったりするように構成することができる(例;行反転、ドット反転)。
本発明の表示装置の実施形態について液晶表示装置を例にとって説明したが、有機発光表示装置(organic light emitting display)、PDP(plasm display panel)のような表示装置にも適用できることは勿論である。
以上、本発明の好ましい実施形態について詳細に説明したが、本発明の権利範囲はこれに限定されず、請求の範囲で定義している本発明の基本概念を利用した当業者の多様な変形及び改良形態も本発明の権利範囲に属するものである。
本発明の一実施形態による液晶表示装置の分解斜視図である。 本発明の一実施形態による液晶表示装置のブロック図である。 本発明の一実施形態による液晶表示装置の一つの画素に対する等価回路図である。 本発明の一実施形態による液晶表示装置の概略図である。 図4に示す液晶表示装置の一部を拡大して示した拡大図である。 図5に示した液晶表示装置のFPCのVI−VI´線に沿った断面図である。 本発明の他の実施形態によるデュアル液晶表示装置の概略図である。
符号の説明
3 液晶層
100 下部表示板
200 上部表示板
190 画素電極
230 カラーフィルタ
270 共通電極
300 液晶表示板組立体
301 液晶モジュール
310 表示領域
320 周辺領域
330 表示板
361 上部シャーシ
362 下部シャーシ
363 モールドフレーム
400 ゲート駆動部
500 データ駆動部
600 信号制御部
650 FPC
660 接続部
670 印刷回路基板
690 受動素子部
700 統合チップ
701 保護膜
710 駆動電源生成部
800 階調電圧生成部
900 バックライト部
901 光学シート
902 導光板
903 反射シート

Claims (24)

  1. 表示板部を含む表示装置の回路基板であって、
    前記回路基板は、前記表示板部の一辺に付着され、第1面とその反対側の第2面とを有し、
    前記第1面又は第2面には第1及び第2配線が備えられ、
    前記第1及び第2配線は、前記第1面又は第2面の2つの面のうちのいずれか一方の面に位置することを特徴とする表示装置の回路基板。
  2. 前記第1配線と第2配線とは互いに交差しないことを特徴とする請求項1に記載の表示装置の回路基板。
  3. 前記回路基板は、前記第1配線に接続される受動素子部を含むことを特徴とする請求項2に記載の表示装置の回路基板。
  4. 前記表示装置は、前記表示板部に装着される駆動回路チップをさらに備え、
    前記第1配線は、前記駆動回路チップの第1側面に接続されることを特徴とする請求項3に記載の表示装置の回路基板。
  5. 前記第2配線は、前記第1配線が接続される前記駆動回路チップの第1側面と異なる第2側面に接続されることを特徴とする請求項4に記載の表示装置の回路基板。
  6. 前記表示板部に位置する第1及び第2パッド部をさらに含み、
    前記第1配線及び第2配線それぞれは、前記第1及び第2パッド部を介して前記駆動回路チップに接続されることを特徴とする請求項5に記載の表示装置の回路基板。
  7. 前記第1配線に接続される受動素子部をさらに含み、
    前記第1配線は、前記受動素子部と前記駆動回路チップとの間に接続される電源線であることを特徴とする請求項6に記載の表示装置の回路基板。
  8. 前記第2配線は、外部から前記駆動回路チップに信号を伝達する信号線であることを特徴とする請求項6に記載の表示装置の回路基板。
  9. 前記回路基板は、フレキシブル印刷回路基板であることを特徴とする請求項1に記載の表示装置の回路基板。
  10. 表示板部と、
    前記表示板部の一辺に付着されている回路基板と、
    前記回路基板の一方の面に位置する第1及び第2配線と、
    前記表示板部を駆動する駆動回路チップとを備え、
    前記第1及び第2配線は、前記駆動回路チップに接続されることを特徴とする表示装置。
  11. スイッチング素子をそれぞれ含む複数の画素と、
    前記画素にゲート信号を印加するゲート駆動部と、
    前記画素にデータ電圧を印加するデータ駆動部と、
    複数の階調電圧を生成する階調電圧生成部と、
    ゲート電圧、共通電圧、及び基準電圧を生成する駆動電源生成部とをさらに備えることを特徴とする請求項10に記載の表示装置。
  12. 前記駆動回路チップは、前記ゲート駆動部、前記データ駆動部、前記階調電圧生成部、及び前記駆動電源生成部を含むことを特徴とする請求項11に記載の表示装置。
  13. 前記駆動電源生成部は、前記駆動回路チップの一方の側に備えられることを特徴とする請求項12に記載の表示装置。
  14. 前記回路基板は、前記第1配線に接続される受動素子部をさらに含むことを特徴とする請求項13に記載の表示装置。
  15. 前記第1配線は、前記駆動電源生成部に接続されることを特徴とする請求項14に記載の表示装置。
  16. 前記第2配線は、前記第1配線と交差しないことを特徴とする請求項15に記載の表示装置。
  17. 前記第1配線は、前記駆動回路チップの一側面に接続されることを特徴とする請求項16に記載の表示装置。
  18. 前記第1配線及び第2配線それぞれは、前記表示板部に位置したパッド部を介して前記駆動回路チップに接続されることを特徴とする請求項17に記載の表示装置。
  19. 前記表示板部は、第1及び第2表示板と、その間の液晶層とを含み、
    前記駆動回路チップは、前記第1表示板に装着されることを特徴とする請求項10に記載の表示装置。
  20. 前記第1表示板の一部は前記第2表示板から露出しており、
    前記駆動回路チップは、前記第1表示板の露出部分に付着されることを特徴とする請求項19に記載の表示装置。
  21. 前記第1表示板と前記第2表示板とを接続する補助回路基板をさらに備えることを特徴とする請求項19に記載の表示装置。
  22. 前記補助回路基板は、前記回路基板が付着された表示板部の位置と反対側に付着されることを特徴とする請求項21に記載の表示装置。
  23. 前記駆動回路チップは、COG(chip on glass)方式で実装されることを特徴とする請求項21に記載の表示装置。
  24. 前記回路基板は、フレキシブル印刷回路基板であることを特徴とする請求項18に記載の表示装置。
JP2006087104A 2005-03-29 2006-03-28 表示装置の回路基板及びこれを備える表示装置 Pending JP2006276861A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020050025943A KR20060104088A (ko) 2005-03-29 2005-03-29 표시 장치의 회로 기판 및 이를 포함하는 표시 장치

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006276861A true JP2006276861A (ja) 2006-10-12

Family

ID=37030229

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006087104A Pending JP2006276861A (ja) 2005-03-29 2006-03-28 表示装置の回路基板及びこれを備える表示装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8085379B2 (ja)
JP (1) JP2006276861A (ja)
KR (1) KR20060104088A (ja)
CN (1) CN100520506C (ja)
TW (1) TW200641446A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110751909A (zh) * 2019-10-31 2020-02-04 云谷(固安)科技有限公司 显示面板及显示装置

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008020836A (ja) * 2006-07-14 2008-01-31 Nec Lcd Technologies Ltd 表示装置及びその製造方法
TW200822824A (en) * 2006-09-05 2008-05-16 Mitsui Mining & Amp Smelting Co Ltd Printed wiring board
KR101380581B1 (ko) * 2007-01-18 2014-04-01 삼성디스플레이 주식회사 전원 공급 라인을 구비한 액정표시패널 및 이를 포함한액정표시장치
JP4775408B2 (ja) * 2008-06-03 2011-09-21 ソニー株式会社 表示装置、表示装置における配線のレイアウト方法および電子機器
KR100953654B1 (ko) 2008-06-26 2010-04-20 삼성모바일디스플레이주식회사 유기 발광 표시 장치 및 그 제조 방법
KR101050465B1 (ko) * 2010-01-21 2011-07-20 삼성모바일디스플레이주식회사 전원 드라이버, 이의 구동방법, 및 전원 드라이버를 포함하는 유기 발광 표시장치
KR101395636B1 (ko) * 2012-09-12 2014-05-15 엘지디스플레이 주식회사 전원링크배선을 포함하는 표시장치
KR102307432B1 (ko) * 2013-12-09 2021-09-30 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
KR102446131B1 (ko) * 2015-11-06 2022-09-23 삼성디스플레이 주식회사 표시장치 및 이의 제조 방법
BR112018069438B1 (pt) 2016-03-31 2022-07-05 Fujifilm Corporation Método para produzir 5- (bromometil) -1-benzotiofeno
CN107958653B (zh) * 2016-10-18 2021-02-02 京东方科技集团股份有限公司 阵列基板及其驱动方法、驱动电路及显示装置
CN107658320B (zh) * 2017-10-26 2021-01-15 京东方科技集团股份有限公司 功能面板及其制造方法、显示装置
KR102017127B1 (ko) * 2018-01-25 2019-09-02 포스리드 테크놀로지 코포레이션 고해상도 디스플레이 및 그것의 드라이버 칩

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08248432A (ja) * 1995-03-07 1996-09-27 Casio Comput Co Ltd 表示パネルの実装構造
JPH11126792A (ja) * 1997-10-22 1999-05-11 Seiko Epson Corp フェースダウン用多出力ドライバの電極位置,フェースダウン用icの電極位置,配線基板およびディスプレイモジュール
JP2000221534A (ja) * 1999-02-04 2000-08-11 Seiko Epson Corp 電気光学装置及びそれを用いた電子機器
JP2000235356A (ja) * 1999-02-15 2000-08-29 Toshiba Corp 表示装置用アレイ基板
JP2001094053A (ja) * 1999-09-22 2001-04-06 Hitachi Ltd 半導体集積回路および液晶表示装置
JP2001133756A (ja) * 1999-11-02 2001-05-18 Seiko Epson Corp 液晶表示モジュール
JP2001249353A (ja) * 2000-03-03 2001-09-14 Seiko Epson Corp 電気光学装置、電子機器、および電気光学装置の製造方法
JP2002023187A (ja) * 2000-07-06 2002-01-23 Casio Comput Co Ltd 液晶表示装置
JP2002116701A (ja) * 2000-08-04 2002-04-19 Sharp Corp 画像表示装置
JP2002124537A (ja) * 2000-10-17 2002-04-26 Casio Comput Co Ltd 半導体チップの接合構造およびその構造を備えた表示装置
JP2002366055A (ja) * 2001-06-12 2002-12-20 Seiko Epson Corp 電気光学装置の検査装置及び検査方法、並びに電気光学装置の製造方法
JP2004061892A (ja) * 2002-07-30 2004-02-26 Hitachi Displays Ltd 液晶表示装置
JP2005055497A (ja) * 2003-08-05 2005-03-03 Nanox Corp 駆動icチップとそれを搭載した液晶表示モジュール

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5640216A (en) * 1994-04-13 1997-06-17 Hitachi, Ltd. Liquid crystal display device having video signal driving circuit mounted on one side and housing
GB9509380D0 (en) 1995-05-09 1995-06-28 World Wide Stationery Mfg Co A ring binder
JP3576294B2 (ja) 1995-11-16 2004-10-13 株式会社 日立ディスプレイズ 液晶表示装置
KR100327921B1 (ko) 1997-02-05 2002-06-20 마찌다 가쯔히꼬 플렉시블회로기판및이를통합한액정표시장치
JPH11305254A (ja) * 1998-04-24 1999-11-05 Hitachi Ltd 液晶表示装置
EP1085788A3 (en) 1999-09-14 2003-01-02 Seiko Epson Corporation Composite flexible wiring board, method of manufacturing the same, electro-optical device, and electronic equipment
JP3580207B2 (ja) 2000-02-02 2004-10-20 カシオ計算機株式会社 表示装置
JP3778759B2 (ja) 2000-02-04 2006-05-24 カシオ計算機株式会社 表示装置
JP2002006337A (ja) 2000-06-27 2002-01-09 Citizen Watch Co Ltd 液晶表示装置及びその製造方法
JP2002091333A (ja) 2000-09-19 2002-03-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 表示装置
JP2002258766A (ja) 2001-02-28 2002-09-11 Seiko Epson Corp フレキシブル基板、電気光学装置および電子機器
JP2002277891A (ja) 2001-03-22 2002-09-25 Citizen Watch Co Ltd 液晶表示装置
JP2002311849A (ja) * 2001-04-19 2002-10-25 Seiko Epson Corp 電極駆動装置及び電子機器
JP2003108021A (ja) 2001-09-28 2003-04-11 Hitachi Ltd 表示装置
KR100799375B1 (ko) * 2001-10-10 2008-01-31 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치
JP2003149669A (ja) 2001-11-16 2003-05-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶表示装置
JP4007074B2 (ja) * 2002-05-31 2007-11-14 ソニー株式会社 表示装置の製造方法
JP2004020703A (ja) * 2002-06-13 2004-01-22 Nanox Corp 液晶表示装置
JP2004055997A (ja) 2002-07-23 2004-02-19 Seiko Epson Corp 電気的接続構造および電気光学装置、並びに電子機器
KR100900537B1 (ko) 2002-08-23 2009-06-02 삼성전자주식회사 액정 표시 장치, 그 검사 방법 및 제조 방법
JP4006304B2 (ja) * 2002-09-10 2007-11-14 株式会社 日立ディスプレイズ 画像表示装置
JP4483177B2 (ja) 2003-02-21 2010-06-16 セイコーエプソン株式会社 光変調装置、表示装置、及び電子機器
KR20040078463A (ko) 2003-03-04 2004-09-10 삼성전자주식회사 데이터 패드 배선 구조 및 이에 따른 박막 트랜지스터 기판
JP4283575B2 (ja) 2003-03-24 2009-06-24 シャープ株式会社 液晶モジュール
JP4004994B2 (ja) * 2003-06-05 2007-11-07 株式会社アドバンスト・ディスプレイ 表示装置
US20060092642A1 (en) * 2004-10-29 2006-05-04 Hideki Nakata Light emitting module, optical head, and optical disc recording and reproducing apparatus

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08248432A (ja) * 1995-03-07 1996-09-27 Casio Comput Co Ltd 表示パネルの実装構造
JPH11126792A (ja) * 1997-10-22 1999-05-11 Seiko Epson Corp フェースダウン用多出力ドライバの電極位置,フェースダウン用icの電極位置,配線基板およびディスプレイモジュール
JP2000221534A (ja) * 1999-02-04 2000-08-11 Seiko Epson Corp 電気光学装置及びそれを用いた電子機器
JP2000235356A (ja) * 1999-02-15 2000-08-29 Toshiba Corp 表示装置用アレイ基板
JP2001094053A (ja) * 1999-09-22 2001-04-06 Hitachi Ltd 半導体集積回路および液晶表示装置
JP2001133756A (ja) * 1999-11-02 2001-05-18 Seiko Epson Corp 液晶表示モジュール
JP2001249353A (ja) * 2000-03-03 2001-09-14 Seiko Epson Corp 電気光学装置、電子機器、および電気光学装置の製造方法
JP2002023187A (ja) * 2000-07-06 2002-01-23 Casio Comput Co Ltd 液晶表示装置
JP2002116701A (ja) * 2000-08-04 2002-04-19 Sharp Corp 画像表示装置
JP2002124537A (ja) * 2000-10-17 2002-04-26 Casio Comput Co Ltd 半導体チップの接合構造およびその構造を備えた表示装置
JP2002366055A (ja) * 2001-06-12 2002-12-20 Seiko Epson Corp 電気光学装置の検査装置及び検査方法、並びに電気光学装置の製造方法
JP2004061892A (ja) * 2002-07-30 2004-02-26 Hitachi Displays Ltd 液晶表示装置
JP2005055497A (ja) * 2003-08-05 2005-03-03 Nanox Corp 駆動icチップとそれを搭載した液晶表示モジュール

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110751909A (zh) * 2019-10-31 2020-02-04 云谷(固安)科技有限公司 显示面板及显示装置
CN110751909B (zh) * 2019-10-31 2022-03-22 云谷(固安)科技有限公司 显示面板及显示装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN100520506C (zh) 2009-07-29
US20060220991A1 (en) 2006-10-05
US8085379B2 (en) 2011-12-27
TW200641446A (en) 2006-12-01
KR20060104088A (ko) 2006-10-09
CN1841142A (zh) 2006-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006276861A (ja) 表示装置の回路基板及びこれを備える表示装置
JP4758704B2 (ja) 液晶表示装置
JP4942405B2 (ja) 表示装置用シフトレジスタ及びこれを含む表示装置
US8345026B2 (en) Display apparatus
TWI616856B (zh) 包含具有橋接圖案之顯示面板之顯示裝置
JP5255751B2 (ja) 液晶表示装置の駆動装置及びこれを備えた液晶表示装置
JP2006178383A5 (ja)
JP2006011441A (ja) 表示装置
JP2006072371A (ja) 表示装置及びその駆動方法
JP2006072371A5 (ja)
JP2006209124A (ja) 液晶表示装置
JP2006154715A (ja) 液晶表示装置及びその駆動方法
JP2006201755A (ja) デュアル表示装置
JP5705401B2 (ja) 表示装置を含む電子装置
US20080196047A1 (en) Display device, electronic device having the same, and method thereof
JP2006189801A (ja) 液晶表示装置
US20080074376A1 (en) Liquid crystal display and method thereof
US8610643B2 (en) Display device and method of driving the same
JP2005322931A (ja) 可撓性印刷回路フィルム及びこれを用いた液晶表示装置
KR20080046980A (ko) 액정 표시 장치
US20080174575A1 (en) Driving apparatus for display device and display device including the same, and driving method for display device
KR20060022498A (ko) 표시 장치
KR20080014182A (ko) 액정 표시 장치
KR20060029367A (ko) 액정 표시 장치
KR20060095142A (ko) 백라이트 어셈블리 장치와 가요성인쇄회로기판

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090122

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110630

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110712

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111227

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120605