JP2006269415A - 照明システム - Google Patents

照明システム Download PDF

Info

Publication number
JP2006269415A
JP2006269415A JP2006040888A JP2006040888A JP2006269415A JP 2006269415 A JP2006269415 A JP 2006269415A JP 2006040888 A JP2006040888 A JP 2006040888A JP 2006040888 A JP2006040888 A JP 2006040888A JP 2006269415 A JP2006269415 A JP 2006269415A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
axis
illumination
lighting system
flux
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006040888A
Other languages
English (en)
Inventor
Ko-Shun Chen
科順 陳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CTX Opto Electronics Corp
Original Assignee
CTX Opto Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CTX Opto Electronics Corp filed Critical CTX Opto Electronics Corp
Publication of JP2006269415A publication Critical patent/JP2006269415A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/10Beam splitting or combining systems
    • G02B27/14Beam splitting or combining systems operating by reflection only
    • G02B27/144Beam splitting or combining systems operating by reflection only using partially transparent surfaces without spectral selectivity
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/14Details
    • G03B21/20Lamp housings
    • G03B21/2006Lamp housings characterised by the light source
    • G03B21/2013Plural light sources
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/14Details
    • G03B21/20Lamp housings
    • G03B21/2006Lamp housings characterised by the light source
    • G03B21/2026Gas discharge type light sources, e.g. arcs
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3141Constructional details thereof
    • H04N9/315Modulator illumination systems

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)

Abstract

【課題】複数の照明手段を有する照明システムを提供する。
【解決手段】本発明の照明システムは光分離手段、第一の照明手段、第二の照明手段と反射手段を含む。光分離手段は光分離面を有する。第一の照明手段、第二の照明手段と反射手段のうち、二つは光分離面の一方側に位置し、もう一つは光分離面の他方側に位置する。第一の照明手段と第二の照明手段はそれぞれ第一の光束と第二の光束を提供し、光分離手段は第一の光束と第二の光束の一部を通過させ、他の部分を反射する。反射手段、第一の照明手段と第二の照明手段は、第一の光束と第二の光束の一部を光分離手段に反射する。
【選択図】図2A

Description

本発明は、照明システムに関し、特に、複数のランプを有する照明システムに関する。
図1に示すように、二つのランプを有する従来の照明システム100は、第一のランプ110、第二のランプ120および反射ユニット130を含む。第一のランプ110と第二のランプ120とは、互いに対向するように設置され、同一の軸線50上に位置する。反射ユニット130は、第一のランプと第二のランプとの間に設けられ、それぞれ軸線50と成す角度が45度である二つの反射面132と134を有する。
また、第一のランプ110と第二ランプ120は、それぞれ灯芯112と122、及び、放物面状のライト・マスク114と124を含む。灯芯112と122は、発散する照明光を提供し、放物面状のライト・マスク114と124は、灯芯112と122からの発散する照明光を、平行ビーム112aと122aに変換し、この二つの平行ビーム112aと122aの光軸は、軸線50と平行する。また、平行ビーム112aと122aの一部は、反射ユニット130の反射面132と134により反射され、合成光束140を形成し、他の部分は、放物面状のライト・マスク124と114により反射ユニット130に反射され、反射面134と132により反射され、合成光束140を形成する。
二つのランプを有する前述の照明システムにおいて、平行ビーム112aと122aはそれぞれ第二と第一のランプ120と110に直接入射し、繰り返し灯芯112と122を通過するので、灯芯112と122は、温度が高くなり、壊れやすくなる。また、二つのランプのうち、一つは壊れると、投影装置により投影された映像の半分は暗くなる。
また、二つのランプを有する照明システム100は、平行ビームを提供するランプのみを使用することができる。例えば、放物面状のライト・マスクを有するランプを用いることができるが、非平行ビームを提供するランプ(例えば、楕円面状のライト・マスクを有するランプ)を用いることができない。また、二つのランプを有する照明システム100からの平行ビームは発散し、光の利用効率が低いので、投影装置により投影された映像の輝度が低下する。また、二つのランプを有する照明システム100のサイズは大きく、投影装置の体積も大きくなるので、軽く、薄く、コンパクトな電子製品に対するニーズに応えられない。
本発明の目的は、従来の照明システムにおける欠点を改善する照明システムを提供することにある。
本発明の他の目的は、簡単な光学素子の配置により投影装置全体の体積を小さくする照明システムを提供することにある。
本発明の他の目的は、輝度の高い光束を生成し、投影装置により投影された映像の輝度を高くする照明システムを提供することにある。
前述の目的を達成するために、本発明は光分離手段、第一の照明手段、第二の照明手段及び反射手段を含む照明システムを提供する。第一の照明手段、第二の照明手段及び反射手段のうち、二つは、光分離面の一方側に位置し、他の一つは、光分離面の他方側に位置する。また、第一の照明手段と第二の照明手段は、それぞれ第一の光束と第二の光束を提供し、光分離手段は、第一の光束と第二の光束の一部を通過させ、他の部分を反射する。また、反射手段、第一及び第二の照明手段は、第一と第二の光束の一部を光分離手段に反射する。
前述の第二の照明手段と第一の照明手段とは、例えば、第一の軸線上に位置し、反射手段は、例えば、第二の軸線上に位置し、光分離手段の光分離面は、例えば、第一の軸線と第二の軸線の交点を通過する。また、光分離面と第一の軸線の成す角度は、例えば、光分離面と第二の軸線の成す角度と等しい。
前述の反射手段と第一の照明手段とは、例えば、第一の軸線上に位置し、第二の照明手段は、例えば、第二の軸線上に位置し、光分離手段の光分離面は、例えば、第一の軸線と第二の軸線の交点を通過する。また、光分離面と第一の軸線の成す角度は、例えば、光分離面と第二の軸線の成す角度と等しい。
前述の第一と第二の照明手段は、例えば、それぞれ発光部とライト・マスクを含み、発光部はライト・マスク内に設置される。発光部は発散する照明光を提供し、ライト・マスクはこの発散する照明光を第一/第二の光束に変換する。また、ライト・マスクは、例えば、楕円球状或いは放物面状のライト・マスクである。
前述の光分離手段は、例えば、ビーム・スプリッタ或いはビーム・スプリッタ・プリズムである。また、前述の反射手段は、ビーム・スプリッタ・プリズムに設置されても良く、この場合、この反射手段は、めっき層であっても良い。
前述の反射手段は、例えば、平面ミラー、球面ミラー、楕円球状のライト・マスク或いは放物面状のライト・マスクであっても良い。
また、本発明は、光分離手段、第一の照明手段、第二の照明手段及び第三の照明手段を含む。光分離手段は、光分離面を有し、第一の照明手段は、この光分離面の一方側に配置され、第二の照明手段と第三の照明手段は、この光分離面の他方側に設置される。また、第一、第二と第三の照明手段は、それぞれ第一、第二と第三の光束を提供し、光分離手段は、第一、第二と第三の光束の一部を通過させ、他の部分を反射する。また、第一、第二と第三の照明手段は、第一、第二と第三の光束の一部を光分離手段に反射する。
前述の第一の照明手段と第二照明手段とは、例えば、第一の軸線上に位置し、第三の照明手段は、第二の軸線上に位置し、光分離手段の光分離面は、例えば、第一の軸線と第二の軸線の交点を通過する。また、光分離面と第一の軸線の成す角度は、例えば、光分離面と第二の軸線の成す角度と等しい。
前述の第一、第二と第三の照明手段は、例えば、それぞれ発光部とライト・マスクを含み、発光部は、ライト・マスク内に配置される。発光部は発散する照明光を提供し、ライト・マスクはこの発散する照明光を第一/第二/第三の光束に変換する。また、ライト・マスクは、例えば、楕円球状或いは放物面状のライト・マスクである。
前述の光分離手段は、例えば、ビーム・スプリッタ或いはビーム・スプリッタ・プリズムである。
前述の二種類の照明システムは、第二の軸線上に位置し、第一の照明手段と光分離面の同じ側に位置する集光手段を更に含む。
本発明の照明システムにおいて、光分離手段を第一の光束と第二の光束の伝播経路に配置することにより、第一の光束と第二の光束の一部を合成し、また、第一と第二の照明手段及び反射手段により第一の光束と第二の光束の他の部分を光分離手段に反射し、光分離手段により合成する。よって、合成された第一の光束と第二の光束は、同一の光軸を有するので、一つの照明手段が壊れた際に投影装置により投影された映像の半分が暗いとの現象は生じない。
また、本発明の他の照明システムは、反射手段の代わりに第三の照明手段を用いるので、より高い輝度を有する光束を提供することができる。
次に、添付した図面を参照しながら、本発明の好適な実施形態を詳細に説明する。
第一の実施形態
図2Aと図2Bに示すように、本実施形態に係る照明システム200は、ビーム・スプリッタ210、第一のランプ220、第二のランプ230及び反射手段240を含む。ビーム・スプリッタ210は、光分離面212を有し、第一のランプ220は、光分離面212の一方側に位置し、第二のランプ230と反射手段240は、光分離面212の他方側に位置する。また、第一のランプ220と第二のランプ230は、それぞれ第一の光束222と第二の光束232を提供し、ビーム・スプリッタ210は第一と第二の光束222と223の一部を通過させ、他の部分を反射する。また、反射手段240、第一と第二のランプ220と230は、第一と第二の光束222と223の一部をビーム・スプリッタに反射する。
前述の照明システム200において、反射手段240と第一のランプ220は、例えば、第一の軸線60上に位置し、第二のランプ230は、例えば、第二の軸線70上に位置し、ビーム・スプリッタ210の光分離面212は、第一の軸線と第二の軸線の交点を通過する。ビーム・スプリッタ210は、例えば、ビーム・スプリッタ・プリズム(図2B)であり、また、ビーム・スプリッタ210の光分離面212と第一の軸線60の成す角度θは、例えば、光分離面212と第二の軸線70の成す角度θと等しい。本実施形態において、第一の軸線60と第二の軸線70の交点から第一のランプ220及び第二のランプ230まで、それぞれの距離は、例えば、等しい。
前述の第一と第二のランプ220と230は、例えば、それぞれ灯芯224と234、及び、ライト・マスク226と236を含む。灯芯224と234は、ライト・マスク226と236内に設置される。灯芯224と234は、それぞれ発散する照明光を提供し、ライト・マスク226と236は、この発散する照明光を第一と第二の光束222と223に変換する。また、本実施形態において、ライト・マスク226と236は、例えば、楕円球状であり、灯芯224と234からの発散する照明光を、第一と第二の光束222と232に変換する。反射手段240は、平面ミラーであってもよく、例えば、第一の光束222の収束点に配置される。
第一の光束222は、ビーム・スプリッタ210に入射する時に、一部が反射され、他の部分がビーム・スプリッタ210を通過して反射手段240に入射する。また、第二の光束232は、ビーム・スプリッタ210に入射する時に、一部が反射手段240により反射され、他の部分がビーム・スプリッタ210を通過する。
また、ビーム・スプリッタ210により反射された第一の光束222の一部は、ビーム・スプリッタ210を通過した第二の光束232の一部と合成され、伝播経路が重なる。また、ビーム・スプリッタ210により反射された第二の光束232の一部と、ビーム・スプリッタ210を通過した第一の光束222とは、反射手段240によりビーム・スプリッタ210に反射される。その後、ビーム・スプリッタ210に反射された光束は、その一部がビーム・スプリッタ210を通過して第一のランプ220に入射し、他の部分がビーム・スプリッタ210により第二のランプ230に反射される。それから、第一と第二のランプ220と230のライト・マスク226と236は、それらの光束を再びビーム・スプリッタ210に反射し、再利用する。
本実施形態に係る照明システム200は、例えば、集光手段250を更に含み、集光手段250は、第一のランプ220と光分離面の同じ側に位置し、また、第二の軸線70上に位置する。この集光手段250は、積分ロッド(Integration Rod)、レンズ・アレー(Lens Array)或いは集光効果を有する他の光学素子であっても良い。集光手段250は、例えば、合成された後の第一と第二の光束222と232の収束点に配置され、合成された後の第一と第二の光束222と232を収集し、照明システム200により提供される光束の輝度を高める。
照明システム200において、合成された後の第一と第二の光束222と232の伝播経路は重なるので、光束は集中し、光束の輝度は高くなり、投影装置により投影された映像の輝度を高くすることができる。また、合成された後の第一と第二の光束222と232の伝播経路は重なるので、一つのランプが壊れた際に投影装置により投影された映像の半分が暗いとの現象は生じない。更に、第一と第二の光束222と232は、その一部のみが第二と第一のランプ230と220に入射するので、従来の照明システム100(図1)のような、灯芯112と122の温度が高くなり、壊れやすいとの欠点を解消することができる。
また、本実施形態において、反射手段240に異なる薄膜をめっきすることにより、色温度を調整するのみならず、赤外線と紫外線を分離することもできるので、灯芯224と234の過熱を更に防止し、灯芯224と234の故障率を低減する。また、本実施形態において、ビーム・スプリッタ210により反射される光束とビーム・スプリッタ210を通過させる光束の割合を調整することにより、照明システム200により提供される光束の輝度を高め、また、第一と第二のランプ220と230の周囲の温度を制御することにより、灯芯224と234の過熱による故障を防止する。更に、照明システム200のサイズは小さいので、投影装置全体の体積は小さくなる。
図3Aと図3Bに示すように、本実施形態に係る反射手段240は、前述の平面ミラー(図2A)であるのみならず、異なるライト・マスクに基づいて異なる反射手段を選択しても良い。楕円球状のライト・マスクを例とすると、反射手段240は、平面ミラーの他、球面ミラー(図3A)であっても良い。球面ミラーは、第一と第二の光束222と232の熱源を分散し、第一と第二のランプ220と230の周囲の温度を低くすることができる。また、反射手段240は、楕円球面ミラー(図3B)であっても良い。楕円球面ミラーは、第一のランプ220のライト・マスク226と同じ曲率を有し、また、第一のランプ220の光学共役位置に設置され、照明システム200により提供される光束の輝度を高める。
また、図4Aと図4Bに示すように、本実施形態において、第一と第二のランプ220と230のライト・マスク226と236は、楕円球状(図2A)の他、放物面状(図4Aと図4B)であっても良い。放物面状のライト・マスクは、灯芯224と234からの発散する照明光を平行ビームに変換することができる。言い換えると、本実施形態に係る照明システム200は、異なる形式のライト・マスク226を用い、平行或いは非平行の光束を提供するので、平行ビームまたは非平行ビームを必要とする投影装置に使用されることができる。もちろん、図4Aと図4Bに示される反射手段240は、平面ミラーの他、放物面ミラーであっても良い。
図4Cに示すように、一実施形態において、ビーム・スプリッタ210は、ビーム・スプリッタ・プリズムであっても良い。この場合、このビーム・スプリッタ・プリズムは、めっき層214を有する。めっき層214は、反射手段として、第一と第二の光束222と232の一部を反射する。
図5Aと図5Bに示すように、前述の照明システム200(図2A)において、第二のランプ230と反射手段240とは、光分離面212の同じ側に位置し、第一のランプ220は、光分離面212の他方側に位置する。しかし、本発明の第一の実施形態において、第一のランプ220と第二のランプ230とは、光分離面212の同じ側に位置し、反射手段240は、光分離面212の他方側に位置しても良い。
照明システム200aにおいて、第二の光束232は、ビーム・スプリッタ210に入射する時に、光束の一部が第一のランプ220に反射され、第一のランプにより回収されて再利用され、他の部分がビーム・スプリッタ210を通過する。また、第一の光束222は、ビーム・スプリッタ210に入射する時に、光束の一部が第二のランプ230に反射され、第二のランプ230により回収されて再利用され、他の部分がビーム・スプリッタ210を通過し、それから、反射手段240によりビーム・スプリッタ210に反射される。
また、反射手段240によりビーム・スプリッタ210に反射された第一の光束222は、その一部が、ビーム・スプリッタ210を通過し、第一のランプ220に入射し、第一のランプ220により回収されて再利用され、他の部分が、ビーム・スプリッタ210により反射され、ビーム・スプリッタ210を通過した第二の光束232の一部と合成される。
第二の実施形態
図6に示すように、本実施形態に係る照明システム200bは、図2Aに示される照明システム200とほぼ同じであり、以下は、二つの照明システム200bと200の相違点のみについて説明する。
照明システム200bには、照明システム200の第二のランプ230と反射手段240の位置が交換され、第二のランプ230と反射手段240がそれぞれ第一の軸線60上と第二の軸線70上に位置する。
本実施形態において、第一のランプ220からの第一の光束222は、一部がビーム・スプリッタ210により反射され、他の部分がビーム・スプリッタ210を通過して第二のランプ230に入射し、第二のランプ230により回収されて再利用される。また、第二のランプ230からの第二の光束232は、一部がビーム・スプリッタ210により反射され、他の部分がビーム・スプリッタを通過する。
また、ビーム・スプリッタ210を通過した第二の光束232の部分は、第一のランプ220に入射し、第一のランプ220により回収されて再利用される。一方、ビーム・スプリッタ210に反射された第二の光束232の部分は、反射手段240により反射されてビーム・スプリッタ210に入射する。その後、反射手段240によりビーム・スプリッタ210に反射された第二の光束232は、一部がビーム・スプリッタ210を通過し、ビーム・スプリッタ210により反射された第一の光束222の部分と合成され、他の部分がビーム・スプリッタ210により反射されて第二のランプ230に入射し、第二のランプ230により回収されて再利用される。
照明システム200bの利点は第一の実施形態に係る照明システム200の利点とほぼ同じであるため、ここではその説明を省略する。また、本実施形態において、ビーム・スプリッタ210は、ビーム・スプリッタ・プリズムであってもよく、ライト・マスク226と236は、楕円球状或いは放物面状であっても良い。反射手段240は、平面ミラー、球面ミラー、楕円球面ミラー或いは放物面ミラーであっても良い。
第三の実施形態
図6に示すように、本実施形態に係る照明システム200cは、図5に示される照明システム200aとほぼ同じであるものの、二つの照明システムの相違点は、照明システム200cにおいて、照明システム200aの反射手段240を第三のランプ260に変更することにあり、即ち、本実施形態に係る照明システム200cは、三つのランプを有する。
本実施形態において、第一のランプ220からの第一の光束222は、一部がビーム・スプリッタ210により反射され、他の部分がビーム・スプリッタ210を通過して第二のランプ230に入射し、第二のランプ230により回収されて再利用される。また、第二のランプ230からの第二の光束232は、一部がビーム・スプリッタ210により反射され、他の部分がビーム・スプリッタ210を通過する。
また、ビーム・スプリッタ210を通過した第二の光束232の部分は、第一のランプ220に入射し、第一のランプ220により回収されて再利用される。一方、ビーム・スプリッタ210により反射された第二の光束232の部分は、第三のランプ260により回収されて再利用される。また、第三のランプ260からの第三の光束262は、一部がビーム・スプリッタ210を通過し、他の部分がビーム・スプリッタ210により反射される。ビーム・スプリッタ210を通過した第三の光束262の部分は、ビーム・スプリッタ210により反射された第一の光束222の部分と合成され、ビーム・スプリッタ210により反射された第三の光束262の部分は、第二のランプ230により回収されて再利用される。
本実施形態に係る照明システム200cは、第一、第二と第三のランプ220、230と260を有するので、より高い輝度を持つ光束を提供することができる。よって、投影装置により投影された映像の輝度は高くなる。また、本実施形態には、ビーム・スプリッタ210は、ビーム・スプリッタ・プリズムであっても良く、ライト・マスク226、236と266は、楕円球状或いは放物面状であっても良い。
ゆえに、本発明の照明システムは、少なくとも以下の利点を有する。
1.第一の光束と第二光束が合成された後に同一の光軸を有するので、合成された後の光束は集中し、光束の輝度は高くなる。これにより、投影装置により投影された映像の輝度が高くなり、また、一つのランプが壊れたときに映像の半分が暗いとの現象は生じない。
2.本発明の照明システムは、平行ビームまたは非平行ビームを提供できるので、平行ビーム或いは非平行ビームを必要とする投影装置に使用されることができる。
3.本発明の照明システムのサイズは小さいので、投影装置全体の体積を小さくすることができる。
4.本発明の照明システムは、三つのランプを使用できるので、より高い輝度を有する光束を提供することができる。よって、投影装置により投影された映像の輝度を更に高くすることができる。
以上、本発明の好ましい実施形態を説明したが、本発明はこの実施形態に限定されず、本発明の趣旨を離脱しない限り、本発明に対するあらゆる変更は本発明の範囲に属する。
二つのランプを有する従来の照明システムの構造図である。 本発明の第一の実施形態に係る照明システムの構造図である。 本発明の第一の実施形態に係る他の照明システムの構造図である。 本発明の第一の実施形態に係る他の照明システムの構造図である。 本発明の第一の実施形態に係る他の照明システムの構造図である。 本発明の第一の実施形態に係る他の照明システムの構造図である。 本発明の第一の実施形態に係る他の照明システムの構造図である。 本発明の第一の実施形態に係る他の照明システムの構造図である。 本発明の第一の実施形態に係る他の照明システムの構造図である。 本発明の第一の実施形態に係る他の照明システムの構造図である。 本発明の第二の実施形態に係る他の照明システムの構造図である。 本発明の第三の実施形態に係る他の照明システムの構造図である。
符号の説明
50 軸線
60 第一の軸線
70 第二の軸線
100 二つのランプを有する照明システム
110、220 第一のランプ
112、122、224、234、264 灯芯
112a、122a 平行ビーム
114、124 放物面状のライト・マスク
120、230 第二のランプ
130 反射手段
140 合成光束
200、200a、200b、200c 照明システム
210 ビーム・スプリッタ
212 光分離面
214 めっき層
222 第一の光束
226、236、266 ライト・マスク
232 第二の光束
240 反射手段
250 集光手段
260 第三のランプ
262 第三の光束
θ 角度

Claims (18)

  1. 反射手段と、
    光分離面を有する光分離手段と、
    第一の光束を提供する第一の照明手段と、
    第二の光束を提供する第二の照明手段と、
    を有し、
    前記反射手段、前記第一の照明手段と前記第二の照明手段のうちの二つは、前記光分離面の一方側に位置し、
    前記反射手段、前記第一の照明手段と前記第二の照明手段のうちのもう一つは、前記光分離面の他方側に位置し、
    前記光分離手段は、前記第一の光束と前記第二の光束の一部を通過させ、前記第一の光束と前記第二の光束の他の部分を反射し、
    前記反射手段、前記第一の照明手段と前記第二の照明手段は、前記第一の光束と前記第二の光束の一部を前記光分離手段に反射する、
    照明システム。
  2. 前記第二の照明手段と前記第一の照明手段とは、第一の軸線上に位置し、
    前記反射手段は、第二の軸線上に位置し、
    前記光分離面は、前記第一の軸線と前記第二の軸線の交点を通過し、前記光分離面と前記第一の軸線のなす角度は、前記光分離面と前記第二の軸線の成す角度と等しい、
    請求項1に記載の照明システム。
  3. 前記第二の軸線上に位置し、前記第一の照明手段と前記光分離面の同じ側に位置する集光手段を更に含む、
    請求項2に記載の照明システム。
  4. 前記反射手段と前記第一の照明手段とは、前記第一の軸線上に位置し、
    前記第二の照明手段は、前記第二の軸線上に位置し、
    前記光分離面は、前記第一の軸線と前記第二の軸線の交点を通過し、前記光分離面と前記第一の軸線のなす角度は、前記光分離面と前記第二の軸線の成す角度と等しい、
    請求項1に記載の照明システム。
  5. 前記第二の軸線上に位置し、前記第一の照明手段と前記光分離面の同じ側に位置する集光手段を更に含む、
    請求項4に記載の照明システム。
  6. 前記第一の照明手段と前記第二の照明手段は、それぞれ、発光部とライト・マスクを含み、
    前記発光部は、前記ライト・マスクに設置され、照明光を提供し、
    前記ライト・マスクは、前記照明光を前記第一の光束と前記第二の光束に変換する、
    請求項1に記載の照明システム。
  7. 前記ライト・マスクは、楕円球状のライト・マスクまたは放物面状のライト・マスクを含む、
    請求項6に記載の照明システム。
  8. 前記光分離手段は、ビーム・スプリッタを含む、
    請求項1に記載の照明システム。
  9. 前記光分離手段は、ビーム・スプリッタ・プリズムを含む、
    請求項1に記載の照明システム。
  10. 前記反射手段は、前記ビーム・スプリッタ・プリズムに設置されためっき層である、
    請求項9に記載の照明システム。
  11. 前記反射手段は、平面ミラー、球面ミラー、楕円球面ミラー或いは放物面ミラーを含む、
    請求項1に記載の照明システム。
  12. 前記反射手段には、薄膜が設置され、
    前記薄膜は、前記第一の光束と前記第二の光束における赤外線と紫外線をフィルタリングする、
    請求項1に記載の照明システム。
  13. 光分離面を有する光分離手段と、
    前記光分離面の一方側に配置され、第一の光束を提供する第一の照明手段と、
    前記光分離面の他方側に配置され、第二の光束を提供する第二の照明手段と、
    前記第二の照明手段と前記光分離面の同じ側に位置し、第三の光束を提供する第三の照明手段と、
    を有し、
    前記光分離手段は、前記第一の光束、前記第二の光束と前記第三の光束の一部を通過させ、前記第一の光束、前記第二の光束と前記第三の光束の他の部分を反射し、
    前記第一の照明手段、第二の照明手段と第三の照明手段は、前記第一の光束、前記第二の光束と前記第三の光束の一部を前記光分離手段に反射する、
    照明システム。
  14. 前記第一の照明手段と前記第二の照明手段とは、第一の軸線上に位置し、
    前記第三の照明手段は、第二の軸線上に位置し、
    前記光分離面は、前記第一の軸線と前記第二の軸線の交点を通過し、前記光分離面と前記第一の軸線のなす角度は、前記光分離面と前記第二の軸線の成す角度と等しい、
    請求項13に記載の照明システム。
  15. 前記第二の軸線上に位置し、前記第一の照明手段と前記光分離面の同じ側に位置する集光手段を更に含む、
    請求項14に記載の照明システム。
  16. 前記第一の照明手段、前記第二の照明手段と前記第三の照明手段は、それぞれ、発光部とライト・マスクを含み、
    前記発光部は、前記ライト・マスクに設けられ、照明光を提供し、
    前記ライト・マスクは、前記照明光を前記第一の光束、前記第二の光束と前記第三の光束に変換する、
    請求項13に記載の照明システム。
  17. 前記ライト・マスクは、楕円球状のライト・マスク或いは放物面状のライト・マスクを含む、
    請求項16に記載の照明システム。
  18. 前記光分離手段は、ビーム・スプリッタ或いはビーム・スプリッタ・プリズムを含む、
    請求項13に記載の照明システム。
JP2006040888A 2005-03-24 2006-02-17 照明システム Pending JP2006269415A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW094109060A TW200634257A (en) 2005-03-24 2005-03-24 Illumination system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006269415A true JP2006269415A (ja) 2006-10-05

Family

ID=37034946

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006040888A Pending JP2006269415A (ja) 2005-03-24 2006-02-17 照明システム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7380960B2 (ja)
JP (1) JP2006269415A (ja)
TW (1) TW200634257A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010129503A (ja) * 2008-12-01 2010-06-10 Seiko Epson Corp 照明装置及びこれを備えるプロジェクタ
JP2011043634A (ja) * 2009-08-20 2011-03-03 Canon Inc 照明光学系および投射型表示装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI311682B (en) * 2006-06-21 2009-07-01 Coretronic Corporatio Illumination system
TWM324170U (en) * 2007-04-04 2007-12-21 Young Optics Inc Illumination system
US8459830B2 (en) * 2008-06-10 2013-06-11 Koninklijke Philips Electronics N.V. Light output device with partly transparent mirror

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5903388A (en) * 1992-06-11 1999-05-11 Sedlmayr Steven R High efficiency electromagnetic beam projector and systems and method for implementation thereof
US6609795B2 (en) * 2001-06-11 2003-08-26 3M Innovative Properties Company Polarizing beam splitter
TWI250312B (en) * 2002-10-11 2006-03-01 Delta Electronics Inc Illumination system with multiple lamps
TW580545B (en) 2002-11-29 2004-03-21 Delta Electronics Inc Multiple lamps illumination system
US6932478B1 (en) * 2004-02-13 2005-08-23 View & Vision Technology Corp. Reflective type light valve projection device
US7070300B2 (en) * 2004-06-04 2006-07-04 Philips Lumileds Lighting Company, Llc Remote wavelength conversion in an illumination device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010129503A (ja) * 2008-12-01 2010-06-10 Seiko Epson Corp 照明装置及びこれを備えるプロジェクタ
JP2011043634A (ja) * 2009-08-20 2011-03-03 Canon Inc 照明光学系および投射型表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
US7380960B2 (en) 2008-06-03
TW200634257A (en) 2006-10-01
US20060215404A1 (en) 2006-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI600975B (zh) Light source device and exposure device
US8414134B2 (en) Illumination apparatus and projector
JP2006301620A (ja) 照明ユニット及びそれを採用した画像投射装置
JP2016170390A (ja) 光源装置及びプロジェクター
JP4572989B2 (ja) 照明装置、投写型表示装置、および光学インテグレータ
JP2007219442A5 (ja)
JP2006048044A (ja) 照明ユニット及びそれを採用した画像投射装置
JP2006243603A (ja) 集光素子及び照明装置及び投写型映像表示装置
US10564531B2 (en) Light source device and projector
JP2006269415A (ja) 照明システム
JP4464118B2 (ja) 照明光学系及びそれを有する画像表示装置
WO2004006000A1 (ja) 液晶プロジェクタ
JP3976720B2 (ja) 映像光生成装置及び投写型映像表示装置
JP2010026260A (ja) 照明光学装置及びそれを用いた投写型表示装置
JPH11119149A (ja) 液晶プロジェクション装置
JP2010026262A (ja) 照明光学装置及びそれを用いた投写型表示装置
JP2010026261A (ja) 照明光学装置及びそれを用いた投写型表示装置
JP2009288407A (ja) 照明光学系及び画像投射装置
JP2006337428A (ja) 照明光学系、光学エンジン及び投射型映像表示装置
JP2002341291A (ja) 偏光光源装置
JP2006163353A (ja) 照明システム
JP2007249138A (ja) 照明装置及びプロジェクタ
JP2005258469A (ja) 照明装置
JP2007134085A (ja) 光源装置及び表示装置
JP4266865B2 (ja) 色分離合成素子及び映像光生成装置及び投写型映像表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080513

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081014