JP2006269271A - 車両用灯具 - Google Patents

車両用灯具 Download PDF

Info

Publication number
JP2006269271A
JP2006269271A JP2005086365A JP2005086365A JP2006269271A JP 2006269271 A JP2006269271 A JP 2006269271A JP 2005086365 A JP2005086365 A JP 2005086365A JP 2005086365 A JP2005086365 A JP 2005086365A JP 2006269271 A JP2006269271 A JP 2006269271A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
projection lens
light source
optical axis
semiconductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005086365A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4771723B2 (ja
Inventor
Yasushi Suzuki
恭史 鈴木
Yasuhiro Okubo
泰宏 大久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ichikoh Industries Ltd
Original Assignee
Ichikoh Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ichikoh Industries Ltd filed Critical Ichikoh Industries Ltd
Priority to JP2005086365A priority Critical patent/JP4771723B2/ja
Priority to US11/375,583 priority patent/US7862217B2/en
Priority to EP06006030A priority patent/EP1705422B1/en
Publication of JP2006269271A publication Critical patent/JP2006269271A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4771723B2 publication Critical patent/JP4771723B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/14Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S41/141Light emitting diodes [LED]
    • F21S41/155Surface emitters, e.g. organic light emitting diodes [OLED]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/14Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S41/141Light emitting diodes [LED]
    • F21S41/147Light emitting diodes [LED] the main emission direction of the LED being angled to the optical axis of the illuminating device
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/14Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S41/141Light emitting diodes [LED]
    • F21S41/151Light emitting diodes [LED] arranged in one or more lines
    • F21S41/153Light emitting diodes [LED] arranged in one or more lines arranged in a matrix
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/40Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by screens, non-reflecting members, light-shielding members or fixed shades
    • F21S41/43Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by screens, non-reflecting members, light-shielding members or fixed shades characterised by the shape thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Abstract

【課題】従来の車両用灯具では投影レンズから出射される光のうち光軸とほぼ平行な光がほとんど無いという点にある。
【解決手段】半導体型光源6の光放射強度のうち最大光放射強度の放射方向V−Vが、投影レンズ7の光軸Z1−Z1に対して、後ろ側に傾斜している。この結果、半導体型光源6から放射される光L1のうち大部分の光であって相対強度が比較的強い光が反射面4で投影レンズ7の光軸Z1−Z1とほぼ平行にかつ投影レンズ7の光軸Z1−Z1に対して下側に反射される。このために、投影レンズ7から投影レンズ7の光軸Z1−Z1とほぼ平行な光L3が大量に出射されるので、投影レンズ7の光軸Z1−Z1とほぼ平行な光L3が大量に得られることとなり、比較的遠方の路面などを明るく照明する配光パターンP、PMを形成するのに適している。
【選択図】 図1

Description

この発明は、光源としてたとえばLEDなどの半導体型光源を使用する車両用灯具に関するものである。
この種の車両用灯具は、従来からある(たとえば、特許文献1)。以下、この車両用灯具について説明する。なお、括弧つきの符号は、特許文献1にそれぞれ対応する。この車両用灯具すなわち光源ユニット(10)は、略楕円球面状の反射面(14a)を有するリフレクタ(14)と、このリフレクタ(14)に保持されている光源としてのLEDすなわち半導体発光素子(12)および投影レンズ(18)とを備えるものである。前記反射面(14a)は、LED(12)に対して上側に位置している。LED(12)を点灯発光させると、LED(12)からの光は、反射面(14a)で反射され、この反射面(14a)で反射された反射光は、投影レンズ(18)から外部に所定の配光パターンで出射(照射)されて路面などを照明する。
ここで、一般のLED(12)、たとえば、一般的なランバーシアンタイプのLEDの発光特性について図5および図6を参照して説明する。図5および図6中において、符号H−HはLEDの発光チップの平面方向であり、符号V−VはLEDの発光チップの平面に対しての垂直方向である。この図5および図6から明らかなように、LEDから放射される光の相対強度は、角変位が0度(垂直方向V−V)において最大(100%)であり、角変位が平面方向H−Hに行くに従って小さくなり、たとえば、角変位が+70度(+70°)および−70度(−70°)のとき約20%であり、角変位が100度のとき最小(0%)となる。
ところが、従来の車両用灯具においては、LED(12)の発光チップの平面方向と投影レンズ(18)の光軸(以下、単に「光軸」と称する)とがほぼ平行である。このために、従来の車両用灯具は、LED(12)から放射される光のうち大部分の光であって相対強度が比較的強い光がLED(12)の上側に位置する反射面(14a)で光軸に対して下側に反射され、一方、少ない光であって相対強度が比較的弱い光が反射面(14a)で光軸とほぼ平行に反射される。このように、従来の車両用灯具では、投影レンズ(18)から出射される光のうち光軸とほぼ平行な光がほとんど無いという課題がある。特に、カットオフラインを有するすれ違い用の配光パターンや高速道路用の配光パターンを出射する車両用灯具の場合においては、配光パターンのカットオフライン付近の光度(照度、光量など)が小さいという課題がある。
特開2003−317513号公報
この発明が解決しようとする問題点は、従来の車両用灯具では、投影レンズから出射される光のうち光軸とほぼ平行な光がほとんど無いという点にある。
この発明(請求項1にかかる発明)は、半導体型光源の光放射強度のうち最大光放射強度の放射方向が、投影レンズの光軸に対して、投影レンズと反対側の方向に傾斜している、ことを特徴とする。
この発明(請求項2にかかる発明)は、反射面が半導体型光源の上側に位置しており、その反射面の第1焦点と第2焦点とを結ぶ軸が記投影レンズの光軸上の後側焦点で交差しており、半導体型光源および反射面の第1焦点が投影レンズの光軸に対して下側に配置されている、ことを特徴とする。
この発明(請求項3にかかる発明)は、反射面の第2焦点もしくはその近傍には反射面からの反射光の一部をカットオフして残りを投影レンズ側に進めて所定の配光パターンを形成するシェードが設けられている、ことを特徴とする。
この発明(請求項1にかかる発明)の車両用灯具は、半導体型光源を光軸に対して傾斜させることにより、半導体型光源から放射される光のうち大部分の光であって相対強度が比較的強い光が反射面で光軸とほぼ平行にかつ光軸に対して下側に反射されるので、投影レンズから光軸とほぼ平行な光が大量に出射される。この結果、この発明(請求項1にかかる発明)の車両用灯具は、光軸とほぼ平行な光が大量に得られるので、比較的遠方の路面などを明るく照明する配光パターンを形成するのに適している。
この発明(請求項2にかかる発明)の車両用灯具は、半導体型光源を光軸に対して下側に配置させることにより、半導体型光源から放射される光のうち大部分の光であって相対強度が比較的強い光が、半導体型光源に対して上側に位置する反射面で光軸とほぼ平行にかつ光軸に対して下側に反射される際に、その反射光が半導体型光源により遮られること無く投影レンズから出射される。この結果、この発明(請求項2にかかる発明)の車両用灯具は、半導体型光源から放射される光をほとんど全部有効に利用することができるので、明るい配光パターンが得られて視認性が向上され、交通安全に貢献することができる。
この発明(請求項3にかかる発明)の車両用灯具は、反射面の第2焦点もしくはその近傍にシェードを設けることにより、反射面からの反射光の一部をカットオフして残りを投影レンズ側に進めてカットオフラインを有するすれ違い用の配光パターンや高速道路用の配光パターンなどの所定の配光パターンを形成することができる。しかも、この発明(請求項3にかかる発明)の車両用灯具は、光軸とほぼ平行な光が大量に得られるので、カットオフライン付近の光度(照度、光量など)が上がり、遠方の路面などの視認性が向上され、交通安全に貢献することができる。
以下に、この発明にかかる車両用灯具の実施例を図面に基づいて詳細に説明する。なお、この実施例によりこの発明が限定されるものではない。図面において、符号「F」は、車両の前方側(車両の前進方向側)を示す。符号「B」は、車両の後方側を示す。符号「U」は、ドライバー側から前方側を見た上側を示す。符号「D」は、ドライバー側から前方側を見た下側を示す。符号「L」は、ドライバー側から前方側を見た場合の左側を示す。符号「R」は、ドライバー側から前方側を見た場合の右側を示す。符号「VU−VD」は、スクリーンの上下の垂直線を示す。符号「HL−HR」は、スクリーンの左右の水平線を示す。符号「H−H」は、水平軸を示す。符号「V−V」は、垂直軸を示す。
以下、この実施例における車両用灯具の構成について説明する。図中、符号1は、この実施例における車両用灯具ある。前記車両用灯具1は、図1に示すように、プロジェクタタイプであって、ユニット構造をなす。前記車両用灯具1は、上側リフレクタ2および下側リフレクタ3と、反射面4およびシェード5と、半導体型光源6と、投影レンズ(凸レンズ、集光レンズ)7と、から構成されている。
前記上側リフレクタ2および前記下側リフレクタ3は、光不透過性の樹脂部材などから構成されており、ホルダなどの保持部材と兼用である。また、前記上側リフレクタ2および前記下側リフレクタ3は、図3に示すように、水平軸H−Hにおいて、上下に2分割してなるものである。前記上側リフレクタ2と前記下側リフレクタ3とは、図示しない固定手段(たとえば、ボルトナット、スクリュー、加締め、クリップなど)により、一体に固定されている。
前記上側リフレクタ2は、図1に示すように、前側の部分が半円形に開口し、前側の部分から中央部分(上側の部分)を経て後側の部分までが閉塞している。前記上側リフレクタ2の中央部分のうちほぼ後半分から後側の部分までの閉塞部の内面には、アルミ蒸着もしくは銀塗装などが施されていて前記反射面4が設けられている。
前記反射面4は、楕円を基調とした反射面、たとえば、回転楕円面や楕円を基本とした自由曲面などの反射面からなる。この結果、前記反射面4は、図1に示すように、第1焦点F1および第2焦点F2と、前記第1焦点F1と前記第2焦点F2とを結ぶ軸、すなわち、リフレクタ軸Z2−Z2とを有する。
前記下側リフレクタ3は、図1および図2に示すように、前側の部分が半円形に開口し、前側の部分から中央部分(下側の部分)のほぼ前半分までが閉塞し、中央部分のほぼ後半分から後側の部分までが開口している。前記下側リフレクタ3の後側開口部の縁には、放熱部材8が設けられている。前記放熱部材8の上面には、凹部が設けられている。前記凹部の底面には、前記半導体型光源6が設けられている。
前記半導体型光源6は、たとえば、LED、EL(有機EL)などの自発光半導体型光源(この実施例ではLED)を使用する。前記半導体型光源6は、図4に示すように、基板9と、前記基板9の一面に固定された微小な矩形形状(正方形形状)の光源チップ(半導体チップ)の発光体10と、前記発光体10を覆う光透過部材11と、から構成されている。前記半導体型光源6は、図5および図6に示す発光特性を有する。前記基板9が前記放熱部材8の凹部の底面に取り付けられることにより、前記半導体型光源6は、前記放熱部材8を介して前記上側リフレクタ2および前記下側リフレクタ3に保持される。前記半導体型光源6の前記発光体10は、前記反射面4の前記第1焦点F1もしくはその近傍に位置する。
また、前記下側リフレクタ3の中央部分には、前記シェード5が一体に設けられている。前記シェード5は、図1および図2に示すように、水平板部から構成されており、左右方向に細長い形状をなす。水平板部の前記シェード5と垂直板部との角部には、配光パターンPのカットオフラインCL(図7参照)を形成するエッジ12が左右方向に設けられている。前記エッジ12は、前記反射面4の前記第2焦点F2もしくはその近傍に位置する。なお、前記下側リフレクタ3の内面、たとえば、前記シェード5の水平板部の上面に反射面を設けてもよい。
前記上側リフレクタ2の前側半円形開口の縁部および前記下側リフレクタ3の前側半円形開口の縁部には、前記投影レンズ7が保持されている。前記投影レンズ4は、図1および図2に示すように、非球面レンズの凸レンズである。前記投影レンズ4の前方側は、凸非球面をなし、一方、前記投影レンズ4の後方側は、平非球面をなす。前記投影レンズ4は、前側焦点(図示せず)および後側焦点F0と、前記前側焦点と前記後側焦点とを結ぶ軸、すなわち、光軸Z1−Z1とを有する。
そして、図1および図2に示すように、前記半導体型光源6の光放射強度のうち最大光放射強度の放射方向V−Vが、前記投影レンズ7の光軸Z1−Z1に対して、前記投影レンズ7と反対側の方向、すなわち、後側に傾斜している。また、前記反射面4は、前記半導体型光源6の上側に位置している。前記反射面6のリフレクタ軸Z2−Z2は、前記投影レンズ7の光軸Z1−Z1上の後側焦点F0で交差している。さらに、前記半導体型光源6および前記反射面4の第1焦点F1は、前記投影レンズ7の光軸Z1−Z1に対して下側に配置されている。さらにまた、前記反射面4の第2焦点F2は、前記投影レンズ7の後側焦点F0もしくはその近傍に位置している。
図8は、この実施例における車両用灯具1を自動車用前照灯100として使用した例を示す正面図である。前記自動車用前照灯100は、灯室20を区画するランプハウジング13および図示しないランプレンズ(たとえば、素通しのアウターレンズなど)と、前記灯室20内に配置された複数個の前記車両用灯具1と、光軸調整装置と、を備えるものである。
前記複数個の車両用灯具1は、たとえば、上段に4個の車両用灯具1を、中段に5個の車両用灯具1を、下段に3個の車両用灯具1をそれぞれ使用する。前記複数個(この例では、12個)の車両用灯具1は、取付ブラケット14およびピボット機構15および上下方向の光軸調整機構16および左右方向の光軸調整機構17から構成されている共通の前記光軸調整装置を介して、前記ランプハウジング13に光軸調整可能に取り付けられている。すなわち、前記共通の光軸調整装置により、前記複数個の車両用灯具1の光軸Z1−Z1が一体に調整される。
この実施例における車両用灯具1は、以上のごとき構成からなり、以下、その作用について説明する。
まず、車両用灯具1の半導体型光源6の発光体10を点灯発光させる。すると、半導体型光源6の発光体10からは、図5および図6に示す発光特性を有する光L1が放射される。半導体型光源6の発光体10から放射された光L1であって放射強度が強い光のうちほとんど全部の光L1は、半導体型光源6の上側に位置する反射面4で反射される。なお、図7において、放射強度が最大(100%)であるV−Vに対して+70度(+70°)および−70度(−70°)の範囲の放射強度が約20%である。この放射強度が約20%の光L1が反射面4で反射される。
つぎに、反射面4で反射された反射光L2は、反射面4の第2焦点F2に進む。ここで、反射光L2の一部は、シェード5により遮られ、一方、シェード5で遮られなかった反射光L2は、投影レンズ7を透過して投影光L3として外部に投影される。図7においては、1個の車両用灯具1から外部に投影された配光パターンPの1例を示す。この図7に示すように、配光パターンPの上の縁には、シェード5のエッジ12によりカットオフラインCLが形成されている。
そして、複数個の車両用灯具1を使用した自動車用前照灯100の場合においては、図9に示す配光パターンMPが得られる。この配光パターンMPは、上の縁に上水平カットオフラインCL1Mと斜めカットオフラインCL2Mと下水平カットオフラインCL3Mとがそれぞれ形成されている。この結果、この配光パターンMPは、上水平カットオフラインCL1Mにより、走行車線側の道路などをやや遠方もしくは遠方まで照明することができ、かつ、下水平カットオフラインCL3Mにより、対向車線側の道路などを主に手前側を照明することができる。これにより、この配光パターンMPは、すれ違い用の配光パターンや高速道路用の配光パターンに適している。また、この配光パターンMPは、曲路用の配光パターンを形成するスイブルランプユニットにも適している。
この実施例における車両用灯具1は、以上のごとき構成および作用からなり、以下、その効果について説明する。
この実施例における車両用灯具1は、半導体型光源6を投影レンズ7の光軸Z1−Z1に対して後側に傾斜させることにより、図1に示すように、半導体型光源6の発光体10から放射される光L1のうち大部分の光であって相対強度が比較的強い光が、半導体型光源6の上側に位置する反射面4で投影レンズ7の光軸Z1−Z1とほぼ平行にかつ投影レンズ7の光軸Z1−Z1に対して下側に反射される。このために、この実施例における車両用灯具1は、投影レンズ7から投影レンズ7の光軸Z1−Z1とほぼ平行な光L3が大量に出射されるので、投影レンズ7の光軸Z1−Z1とほぼ平行な光L3が大量に得られることとなり、比較的遠方の路面などを明るく照明する配光パターンP、PMを形成するのに適している。
特に、この実施例における車両用灯具1は、半導体型光源6を投影レンズ7の光軸Z1−Z1に対して下側に配置させることにより、半導体型光源6から放射される光L1のうち大部分の光であって相対強度が比較的強い光が、半導体型光源6に対して上側に位置する反射面4で投影レンズ7の光軸Z1−Z1とほぼ平行にかつ投影レンズ7の光軸Z1−Z1に対して下側に反射される際に、その反射光L2が半導体型光源6により遮られること無く投影レンズ7から投影光L3として出射される。この結果、この実施例における車両用灯具1は、半導体型光源6から放射される光L1をほとんど全部有効に利用することができるので、明るい配光パターンP、PMが得られて視認性が向上され、交通安全に貢献することができる。
また、この実施例における車両用灯具1は、反射面4の第2焦点F2もしくはその近傍にシェード5を設けることにより、反射面4からの反射光L2の一部をカットオフして残りを投影レンズ7側に進めてカットオフラインCL、CL1M、CL2M、CL3Mを有する配光パターンP、PM(たとえば、すれ違い用の配光パターンや高速道路用の配光パターンなどの所定の配光パターン)を形成することができる。しかも、この実施例における車両用灯具1は、投影レンズ7の光軸Z1−Z1とほぼ平行な光L3が大量に得られるので、カットオフラインCL、CL1M、CL2M、CL3M付近の光度(照度、光量など)が上がり、遠方の路面などの視認性が向上され、交通安全に貢献することができる。
なお、この実施例においては、反射面4の第2焦点F2もしくはその近傍に反射面4からの反射光L2の一部をカットオフして残りの反射光L2で所定の配光パターンP、PMを形成するシェード5が設けられているものである。ところが、この発明においては、シェード5を設けずに、上縁にカットラインがない所定の配光パターンが得られるものであっても良い。この場合においては、下側リフレクタ3に反射面を設けてもよい。
また、この実施例においては、上側リフレクタ2と下側リフレクタ3との2分割構造である。ところが、この発明においては、一体型のリフレクタでも、3以上の分割構造のリフレクタでもよい。
さらに、この実施例においては、反射面4を有する上側リフレクタ2および下側リフレクタ3を保持部材と兼用するものである。ところが、この発明においては、反射面を有するリフレクタ側と保持部材とを別個の構造であっても良い。
この発明にかかる車両用灯具の実施例を示す縦断面図である。 同じく、上側リフレクタを取り除いた状態の下側リフレクタおよび半導体型光源および投影レンズを示す平面図である。 同じく、車両用灯具を示す正面図である。 同じく、半導体型光源を示す平面図である。 同じく、半導体型光源の発光特性を縦軸相対強度(%)横軸角変位(度)で示す説明図である。 同じく、半導体型光源の発光特性において、放射強度が20%以上の範囲を示す説明図である。 同じく、1個の車両用灯具で得られる配光パターンを示す説明図である。 同じく、12個の車両用灯具を使用した自動車用前照灯であって、ランプレンズを取り除いた状態を示す正面図である。 同じく、12個の車両用灯具を使用した自動車用前照灯で得られる配光パターンを示す説明図である。
符号の説明
1 車両用灯具
2 上側リフレクタ
3 下側リフレクタ
4 反射面
5 シェード
6 半導体型光源(LED)
7 投影レンズ
8 放熱部材
9 基板
10 発光体
11 光透過部材
12 エッジ
13 ランプハウジング
14 取付ブラケット
15 ピボット機構
16 上下方向用の光軸調整機構
17 左右方向用の光軸調整機構
20 灯室
100 自動車用前照灯
F 前方側
B 後方側
U 上側
D 下側
L 左側
R 右側
HL−HR 左右の水平線
VU−VD 上下の垂直線
H−H 水平軸
V−V 垂直軸
F0 後側焦点
F1 第1焦点
F2 第2焦点
Z1−Z1 投影レンズの光軸
Z2−Z2 リフレクタ軸
CL、CL1M、CL2M、CL3M カットライン
P、PM 所定の配光パターン
L1 半導体型光源から放射される光
L2 反射面で反射される光
L3 投影レンズから統制される光

Claims (3)

  1. 光源として半導体型光源を使用する車両用灯具において、
    楕円を基調とする反射面と、発光部が前記反射面の第1焦点もしくはその近傍に配置されている前記半導体型光源と、前記半導体型光源から放射される光であって前記反射面で反射された反射光を外部に投影する投影レンズと、前記半導体型光源および前記投影レンズを保持する保持部材と、を備え、
    前記半導体型光源の光放射強度のうち最大光放射強度の放射方向が、前記投影レンズの光軸に対して、前記投影レンズと反対側の方向に傾斜している、
    ことを特徴とする車両用灯具。
  2. 前記反射面は、前記半導体型光源の上側に位置しており、
    前記反射面の第1焦点と第2焦点とを結ぶ軸は、前記投影レンズの光軸上の後側焦点で交差しており、
    前記半導体型光源および前記反射面の第1焦点は、前記投影レンズの光軸に対して下側に配置されている、
    ことを特徴とする請求項1に記載の車両用灯具。
  3. 前記反射面の第2焦点もしくはその近傍には、前記反射面からの反射光の一部をカットオフして残りを前記投影レンズ側に進めて所定の配光パターンを形成するシェードが設けられている、
    ことを特徴とする請求項1または2に記載の車両用灯具。
JP2005086365A 2005-03-24 2005-03-24 車両用灯具 Active JP4771723B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005086365A JP4771723B2 (ja) 2005-03-24 2005-03-24 車両用灯具
US11/375,583 US7862217B2 (en) 2005-03-24 2006-03-15 Vehicle lamp unit and vehicle headlamp using the same
EP06006030A EP1705422B1 (en) 2005-03-24 2006-03-23 Vehicle lamp unit and vehicle headlamp using the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005086365A JP4771723B2 (ja) 2005-03-24 2005-03-24 車両用灯具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006269271A true JP2006269271A (ja) 2006-10-05
JP4771723B2 JP4771723B2 (ja) 2011-09-14

Family

ID=36580006

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005086365A Active JP4771723B2 (ja) 2005-03-24 2005-03-24 車両用灯具

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7862217B2 (ja)
EP (1) EP1705422B1 (ja)
JP (1) JP4771723B2 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006351425A (ja) * 2005-06-17 2006-12-28 Stanley Electric Co Ltd 灯具
JP2008288113A (ja) * 2007-05-21 2008-11-27 Stanley Electric Co Ltd 車両前照灯
JP2009070732A (ja) * 2007-09-14 2009-04-02 Stanley Electric Co Ltd Ledランプユニット
JP2009099539A (ja) * 2007-10-15 2009-05-07 Automotive Lighting Reutlingen Gmbh 自動車ヘッドライト用のプロジェクションモジュール
JP2009199938A (ja) * 2008-02-22 2009-09-03 Stanley Electric Co Ltd 車両用前照灯
JP2010003451A (ja) * 2008-06-18 2010-01-07 Stanley Electric Co Ltd 車両用灯具
JP2010522414A (ja) * 2007-03-19 2010-07-01 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 効率的な光入射装置
JP2011040247A (ja) * 2009-08-10 2011-02-24 Koito Mfg Co Ltd 車両用前照灯の灯具ユニット
JP2014154470A (ja) * 2013-02-13 2014-08-25 Ichikoh Ind Ltd 車両用灯具
JP2019040673A (ja) * 2017-08-22 2019-03-14 市光工業株式会社 車両用前照灯
WO2020027128A1 (ja) * 2018-08-02 2020-02-06 市光工業株式会社 車両用灯具

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004104474A1 (de) * 2003-05-23 2004-12-02 Volkswagen Aktiengesellschaft Scheiwerfer oder leuchte für ein kraftfahreug
JP4675874B2 (ja) * 2006-01-20 2011-04-27 株式会社小糸製作所 車両用照明灯具
JP2008153108A (ja) * 2006-12-19 2008-07-03 Ichikoh Ind Ltd 車両用灯具
CN101578479A (zh) * 2007-01-12 2009-11-11 松下电器产业株式会社 发光装置和使用该发光装置的照明设备
JP4735664B2 (ja) 2008-05-14 2011-07-27 市光工業株式会社 車両用灯具
JP2009277482A (ja) * 2008-05-14 2009-11-26 Ichikoh Ind Ltd 車両用灯具
KR101015839B1 (ko) 2008-07-28 2011-02-23 현대모비스 주식회사 헤드램프
US8342720B2 (en) * 2008-10-10 2013-01-01 Stanley Electric Co., Ltd. Vehicle light and road illumination device
JP4727001B2 (ja) * 2009-02-16 2011-07-20 三菱電機株式会社 ヘッドランプ光源用点灯装置
US20100246203A1 (en) * 2009-03-27 2010-09-30 North American Lighting, Inc. System and method for exterior lighting of vehicles
JP5544676B2 (ja) * 2009-06-04 2014-07-09 スタンレー電気株式会社 車両用前照灯
JP5506313B2 (ja) * 2009-09-30 2014-05-28 スタンレー電気株式会社 車両ヘッドライト用発光ダイオード光源
CN102042520A (zh) * 2009-10-20 2011-05-04 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 光源模组
JP5397186B2 (ja) * 2009-11-24 2014-01-22 スタンレー電気株式会社 車両用灯具
KR101114068B1 (ko) * 2009-12-01 2012-02-22 기아자동차주식회사 차량용 헤드램프
GB2477569A (en) 2010-02-09 2011-08-10 Sharp Kk Lamp having a phosphor.
FR2956468B1 (fr) 2010-02-15 2015-07-10 Valeo Vision Dispositif optique, notamment pour vehicule automobile
KR101815606B1 (ko) * 2010-04-28 2018-01-05 스탠리 일렉트릭 컴퍼니, 리미티드 차량용 등구
JP5338746B2 (ja) * 2010-05-12 2013-11-13 市光工業株式会社 車両用灯具
FR2959973B1 (fr) * 2010-05-12 2013-03-22 Valeo Vision Dispositif optique, notamment pour vehicule automobile
DE102010062460A1 (de) * 2010-12-06 2012-06-06 Osram Ag Leuchtvorrichtung
DE102011079093A1 (de) * 2011-07-13 2013-01-17 Osram Ag Farbzeugbeleuchtungsvorrichtung
JP6075969B2 (ja) * 2012-05-22 2017-02-08 株式会社小糸製作所 車両用前照灯
JP6146040B2 (ja) * 2013-02-15 2017-06-14 スタンレー電気株式会社 車両用前照灯
JP6111805B2 (ja) * 2013-04-04 2017-04-12 市光工業株式会社 車両用灯具
US10648636B2 (en) 2015-09-22 2020-05-12 Lumileds Holding B.V. LED headlamp projection lighting device
JP6595881B2 (ja) * 2015-10-27 2019-10-23 スタンレー電気株式会社 拡散配光光学系及び車両用灯具
EP3210867B1 (en) * 2016-02-23 2020-09-16 Herrmans Bike Components Oy Headlamp for a bicycle
JP6770347B2 (ja) * 2016-06-27 2020-10-14 株式会社小糸製作所 車両用前照灯
TWM537997U (zh) * 2016-11-18 2017-03-11 Sun Yujing Tech Ltd 可提升照明強度的模組化透鏡車燈
US10281104B2 (en) * 2017-04-04 2019-05-07 Chian Yih Optotech Co., Ltd. Light-projecting device
US10442350B2 (en) * 2017-05-31 2019-10-15 Ford Global Technologies, Llc Vehicle interior light assembly with reflector and lens
TWI650257B (zh) * 2018-02-13 2019-02-11 誠益光電科技股份有限公司 光線投射裝置
CN110274205A (zh) * 2018-03-13 2019-09-24 诚益光电科技股份有限公司 光线投射装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6486401A (en) * 1987-09-29 1989-03-31 Koito Mfg Co Ltd Head light of vehicle
JP2003031007A (ja) * 2001-07-16 2003-01-31 Stanley Electric Co Ltd 灯 具
JP2003317513A (ja) * 2002-04-23 2003-11-07 Koito Mfg Co Ltd 光源ユニット
JP2005129404A (ja) * 2003-10-24 2005-05-19 Stanley Electric Co Ltd 車両前照灯

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3481599B2 (ja) * 2000-07-14 2003-12-22 京都電機器株式会社 線状照明装置
JP4094366B2 (ja) * 2002-07-24 2008-06-04 株式会社小糸製作所 車両用灯具
US6953274B2 (en) * 2003-05-30 2005-10-11 Guide Corporation AFS for LED headlamp

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6486401A (en) * 1987-09-29 1989-03-31 Koito Mfg Co Ltd Head light of vehicle
JP2003031007A (ja) * 2001-07-16 2003-01-31 Stanley Electric Co Ltd 灯 具
JP2003317513A (ja) * 2002-04-23 2003-11-07 Koito Mfg Co Ltd 光源ユニット
JP2005129404A (ja) * 2003-10-24 2005-05-19 Stanley Electric Co Ltd 車両前照灯

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006351425A (ja) * 2005-06-17 2006-12-28 Stanley Electric Co Ltd 灯具
JP2010522414A (ja) * 2007-03-19 2010-07-01 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 効率的な光入射装置
JP2008288113A (ja) * 2007-05-21 2008-11-27 Stanley Electric Co Ltd 車両前照灯
JP2009070732A (ja) * 2007-09-14 2009-04-02 Stanley Electric Co Ltd Ledランプユニット
JP2009099539A (ja) * 2007-10-15 2009-05-07 Automotive Lighting Reutlingen Gmbh 自動車ヘッドライト用のプロジェクションモジュール
JP2009199938A (ja) * 2008-02-22 2009-09-03 Stanley Electric Co Ltd 車両用前照灯
DE102009025097A1 (de) 2008-06-18 2010-04-15 Stanley Electric Co. Ltd. Leuchtvorrichtung
JP2010003451A (ja) * 2008-06-18 2010-01-07 Stanley Electric Co Ltd 車両用灯具
US8256922B2 (en) 2008-06-18 2012-09-04 Stanley Electric Co., Ltd. Lighting device
JP2011040247A (ja) * 2009-08-10 2011-02-24 Koito Mfg Co Ltd 車両用前照灯の灯具ユニット
JP2014154470A (ja) * 2013-02-13 2014-08-25 Ichikoh Ind Ltd 車両用灯具
JP2019040673A (ja) * 2017-08-22 2019-03-14 市光工業株式会社 車両用前照灯
JP6996160B2 (ja) 2017-08-22 2022-02-21 市光工業株式会社 車両用前照灯
WO2020027128A1 (ja) * 2018-08-02 2020-02-06 市光工業株式会社 車両用灯具

Also Published As

Publication number Publication date
US20060215415A1 (en) 2006-09-28
US7862217B2 (en) 2011-01-04
EP1705422A1 (en) 2006-09-27
EP1705422B1 (en) 2012-05-16
JP4771723B2 (ja) 2011-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4771723B2 (ja) 車両用灯具
US8287167B2 (en) Lamp unit
JP4458067B2 (ja) 車両用灯具
JP4582190B2 (ja) 車両用灯具
JP4735664B2 (ja) 車両用灯具
JP5471755B2 (ja) 車両用前照灯
JP4735424B2 (ja) 車両用灯具
JP2008153108A (ja) 車両用灯具
JP2007052955A (ja) 車両用灯具
JP2009277482A (ja) 車両用灯具
JP2006344521A (ja) 車両用灯具
JP4677971B2 (ja) 車両用灯具
JP4654979B2 (ja) 車両用灯具
JP5206364B2 (ja) 車両用灯具
JP4752626B2 (ja) 車両用灯具
EP2075500A2 (en) Vehicle headlamp
JP4863502B2 (ja) 車両前照灯
JP2009026587A (ja) 車両用灯具
JP5365163B2 (ja) 車両用灯具
JP4529946B2 (ja) 車両用灯具
JP2006339008A (ja) 車両用灯具
JP4586808B2 (ja) 車両用灯具
JP2008277130A (ja) 車両用灯具
JP2008204915A (ja) 車両用灯具
JP2008204914A (ja) 車両用灯具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070328

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090415

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090421

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090601

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100222

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100706

R155 Notification before disposition of declining of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R155

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110621

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140701

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4771723

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250