JP2006261478A - プリント配線基板およびその製造方法と実装方法ならびにプログラム - Google Patents

プリント配線基板およびその製造方法と実装方法ならびにプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2006261478A
JP2006261478A JP2005078496A JP2005078496A JP2006261478A JP 2006261478 A JP2006261478 A JP 2006261478A JP 2005078496 A JP2005078496 A JP 2005078496A JP 2005078496 A JP2005078496 A JP 2005078496A JP 2006261478 A JP2006261478 A JP 2006261478A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recognition mark
resist
component
center point
substrate recognition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005078496A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4646661B2 (ja
Inventor
Hideki Takahashi
英樹 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2005078496A priority Critical patent/JP4646661B2/ja
Priority to US11/372,087 priority patent/US7313862B2/en
Priority to CNB2006100673952A priority patent/CN100515158C/zh
Publication of JP2006261478A publication Critical patent/JP2006261478A/ja
Priority to US11/938,635 priority patent/US7719124B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4646661B2 publication Critical patent/JP4646661B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0266Marks, test patterns or identification means
    • H05K1/0269Marks, test patterns or identification means for visual or optical inspection
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/0008Apparatus or processes for manufacturing printed circuits for aligning or positioning of tools relative to the circuit board
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09209Shape and layout details of conductors
    • H05K2201/09654Shape and layout details of conductors covering at least two types of conductors provided for in H05K2201/09218 - H05K2201/095
    • H05K2201/09781Dummy conductors, i.e. not used for normal transport of current; Dummy electrodes of components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09818Shape or layout details not covered by a single group of H05K2201/09009 - H05K2201/09809
    • H05K2201/0989Coating free areas, e.g. areas other than pads or lands free of solder resist
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09818Shape or layout details not covered by a single group of H05K2201/09009 - H05K2201/09809
    • H05K2201/09918Optically detected marks used for aligning tool relative to the PCB, e.g. for mounting of components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/10Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
    • H05K3/12Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns
    • H05K3/1216Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns by screen printing or stencil printing
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/303Surface mounted components, e.g. affixing before soldering, aligning means, spacing means
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/3452Solder masks
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/3457Solder materials or compositions; Methods of application thereof
    • H05K3/3485Applying solder paste, slurry or powder
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49124On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
    • Y10T29/4913Assembling to base an electrical component, e.g., capacitor, etc.
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49124On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
    • Y10T29/4913Assembling to base an electrical component, e.g., capacitor, etc.
    • Y10T29/49131Assembling to base an electrical component, e.g., capacitor, etc. by utilizing optical sighting device
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49124On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
    • Y10T29/4913Assembling to base an electrical component, e.g., capacitor, etc.
    • Y10T29/49144Assembling to base an electrical component, e.g., capacitor, etc. by metal fusion

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Abstract

【課題】レジスト材の位置ズレに起因する、各部品ランドに対するクリームはんだ印刷の位置ズレおよび部品マウントの位置ズレを回避する。
【解決手段】レジスト材で覆われた部品ランド6とレジスト材で覆われない部品ランド5が混在するプリント配線基板1であって、かつ、基板認識マーク3用の導体箔7と基板認識マーク用のレジスト開口4を同一形状および同一寸法とし、基板認識マーク用の導体箔7と基板認識マーク用のレジスト開口4との重なりでできた導体箔7の露出部分を基板認識マーク3とし、CCDカメラ等の撮像装置で撮像して中心点12を求めそれを基準点とする。これにより、レジスト位置ズレが発生しても、クリームはんだ印刷位置ズレおよび部品搭載位置ズレを、レジスト材で覆われた部品ランド6とレジスト材で覆われない部品ランド5でのズレ量を均等にする。
【選択図】図1

Description

本発明は、基板認識マークを備えたプリント配線基板に印刷機によりクリームはんだの印刷、自動マウンタにより部品を実装する技術に係わり、特に、レジスト材で覆われた(以下オーバーレジストとも言う)部品ランドとレジスト材で覆われていない(以下ノーマルレジストとも言う)部品ランドがプリント配線基板上に混在した際のレジスト材の位置ズレによらず好適に部品取を取り付ける技術に関するものである。
近年、部品の小型化、高密度化が要求されており、チップ部品では(長さ×幅)0.6×0.3mmの「0603サイズ」の小型チップ部品がプリント配線基板上に搭載されるようになってきている。
この「0603サイズ」の小型部品を、従来のノーマルレジストでの部品ランド形成では、図8(a)に示すようにランド部5a,5’aよりレジスト開口8a,8’aが大きく設定されている。そして、ランド部5a,5’aからは導電パターン17a,18aが引き出されている。
このような構成において、例えば、対をなす2つのランド部5a,5’aの右側へレジスト材2aを形成する際に使用されるレジスト印刷用マスク(図示省略)の位置がズレた場合、右側のレジスト開口8’a内に露出する導体パターン18aの面積S2aが右側のレジスト開口8a内に露出する導体パターン17aの面積S1aより大きくなり、対をなす2つのランド部5a,5’aの実質的な面積が不均一となってしまう。
その結果、図8(c)に示すように、このようなランド部5a,5’a上に印刷したクリームはんだ19a,20aをリフロー装置にて加熱溶融した際、0603mm程度の小型チップ部品は実質的面積の大きいなランド部5’a側へ引っ張られチップ部品15aが立ってしまうという実装不良を起こす恐れがある。
この実装不良を回避するため従来技術では、図8(b)に示すように、対になる2つのランド部6a,6’aの面積を同じ面積に確保するために導体箔22a,22’aの周縁部をレジスト材2aで覆い部品ランド6a,6’aを形成するオーバーレジスト工法が用いられ、同一プリント基板上にノーマルレジストで形成される部品ランド5a,5’aとオーバーレジストで形成される部品ランド6a,6’aが混在配置されることとなる。
同一プリント配線基板にノーマルレジストの部品ランドとオーバーレジストの部品ランドが混在配置された場合、下記理由により、各部品ランドに対し印刷位置ズレおよびマウント位置ズレが生じることがある。
ここで、図5中のプリント配線基板の基板認識マークをノーマルレジストで形成した例を用い、右,下方向レジスト材の位置ズレに着目し簡単に説明する。
レジスト材2aは、プリント配線基板の認識マーク3aおよび各部品ランド5a,7aが形成済みのプリント配線基板1a上にレジスト印刷用のマスク(図示省略)を重ね、このマスクを通して一括塗布される。
したがって、プリント配線基板1aとレジスト印刷用のマスクとの位置ズレにより、ノーマルレジストで形成される部品ランド5aのレジスト開口8aは、レジスト位置ズレの最大幅以上大きく設計してあるため、部品ランド5aがレジストで覆われることがなく部品ランド5aの中心点はレジストズレに影響せず、プリント配線基板の基板認識マークの中心点10aとの位置関係はプリント配線基板の設計値通りとなる。
一方、オーバーレジストで形成される部品ランド6aは、レジスト開口9a位置がそのまま部品ランド6aの中心点となるため、レジスト材の位置がズレた量だけ部品ランド6aの中心点にズレが生じることとなる。
尚、このズレ量は、基板認識マークの中心点10aと基板認識マークのレジスト開口中心点11aのズレ量と等しく、ΔX,ΔYのズレ量となる。
このように構成されたプリント配線基板へのチップ部品の取り付け技術は、まず図6に示すように、プリント配線基板1aの各ランド部5a,6a上にクリームはんだ13a,14aを印刷機にてスクリーンマスクを通し一括形成する
その形成技術を簡単に説明すると、印刷機はCCDカメラ等でスクリーンマスク側の認識マーク(図示省略)を撮像し認識マークの中心点を検出する。次にプリント配線基板側の認識マーク3aを撮像し認識マークの中心点10aを検出する。
検出されたスクリーンマスク側の認識マーク中心点とプリント配線基板側の認識マーク中心点10aのズレ量を補正することで、各部品ランド5a,6aに対し、スクリーンマスク開口部位置が合致し、スクリーンマスクの開口部を通し部品ランド5a,6a上にクリームはんだが印刷される。
尚、スクリーンマスクの各部品ランドに対するマスク開口は、プリント配線基板の設計データを元に形成されている為、ノーマルレジストの部品ランド5aとクリームはんだ13aは位置ズレなく塗布されるが、オーバーレジストの部品ランド6aにはレジストズレ量、ΔX,ΔY分位置がズレてクリームはんだ14aが塗布されることとなる。
その為、オーバーレジストの部品ランド6aの印刷位置ズレとノーマルレジストの部品ランド5aの印刷位置ズレを均等にするために印刷位置修正作業が発生すると言う問題がある。
次に、自動マウンタ装置を用いて各チップ部品を各部品ランド上に搭載する技術を図7にて簡単に説明する。
部品15a,16aの搭載に際し、自動マウンタはCCDカメラ等でプリント配線基板の認識マーク3aを撮像し基板認識マークの中心点10aを検出する。
この中心点10aからの距離L1,W1位置に部品15aを搭載し、また中心点10aからの距離L2,W2の位置に部品16aを搭載する。
これらの距離は、プリント配線基板の設計仕様で定められた基板認識マーク3aの中心点10aと、導体箔で形成されている部品ランド間の中心点(ノーマルレジストは5aと5’aの中心、オーバレジストは22aと22’aの中心)までの距離であり、部品15a,16aに対応して、マウンタのデータベースに予め登録されている。
したがって、ノーマルレジストの部品ランド5a,5’aと部品15aは位置ズレなく搭載されるが、オーバーレジストの部品ランド6a,6’aはレジストズレ量、ΔX,ΔY分位置がズレて部品が搭載されることとなる。
その為、オーバーレジストの部品16aの位置ズレとノーマルレジストの部品15aの位置ズレを均等にするための搭載位置修正またはオーバーレジストの部品16aの位置ズレのみを個別に修正する作業が発生すると言った問題がある。
この問題を回避する技術として、特許文献1においては、導体箔で形成されたマウント用認識マーク1aの他にレジスト材を塗布してオーバーレジストの部品ランドを覆う時に、レジスト材で覆った第2のマウント用認識マーク2aを形成し、ノーマルレジストのランド部に部品をマウントする際は、導体箔で形成したマウント用認識マーク1aを使用し、また、オーバーレジストのランド部にマウントする際は、レジスト材で覆った第2のマウント用認識マーク2aを使用し、それぞれの部品ランドに部品を位置ズレなく搭載する技術が開示されている。
しかし、クリームはんだ印刷で検出できる基板認識マークはどちらか一種類であり、どちらかの部品ランドとクリームはんだの位置ズレが発生するという欠点があり印刷位置修正作業が発生すると言う問題がある。
特開平11−40907号公報
解決しようとする問題点は、従来の技術では、レジスト材で覆われる部品ランドと、レジスト材で覆われない部品ランドとが同一プリント配線基板上に混在する場合、レジスト材の位置ズレに起因する、各部品ランドに対するクリームはんだ印刷の位置ズレおよび部品マウントの位置ズレを回避することができない点である。
本発明の目的は、これら従来技術の課題を解決し、レジスト材で覆われる部品ランドとレジスト材で覆われない部品ランドとが混在するプリント配線基板上に、各部品を、レジスト材の位置ズレによらず、正しく搭載することを可能とし、当該プリント配線基板の品質の向上を図ると共に、プリント配線基板の生産効率を向上させることである。
上記目的を達成するため、本発明のプリント配線基板は、(1)図1に示すように、レジスト材で覆われた部品ランド6とレジスト材で覆われない部品ランド5が混在するプリント配線基板1であって、かつ、基板認識マーク用の導体箔7と基板認識マーク用のレジスト開口4を同一形状および同一寸法とし、基板認識マーク用の導体箔7と基板認識マーク用のレジスト開口4との重なりでできた導体箔7の露出部分を基板認識マーク3とし、CCDカメラ等の撮像装置で撮像して中心点12を求めそれを基準点とすることを特徴とする。これにより、レジスト位置ズレが発生しても、クリームはんだ印刷位置ズレおよび部品搭載位置ズレを、レジスト材で覆われた部品ランド6とレジスト材で覆われない部品ランド5でのズレ量を均等にすることができる。(2)例えば、本発明のプリント配線基板印刷方法では、図2に示すようにして、求めた中心点12を基準として、レジスト材で覆われた部品ランド6と、レジスト材で覆われない部品ランド5に対するズレ量を均等に分散してクリームはんだを印刷することを特徴とする。このことにより、印刷位置修正作業をなくすことができる。(3)また、本発明のプリント配線基板実装方法では、図3に示すようにして、求めた中心点12を基準として、レジスト材で覆われた部品ランド6と、レジスト材で覆われない部品ランド5に対するズレ量を均等に分散してチップ部品を搭載することを特徴とする。このことにより、各部品ランドの搭載位置修正作業をなくすことができる。(4)あるいは、本発明のプリント配線基板実装方法では、図4に示すようにして、基板認識マーク3の寸法(X2,Y2)を計測して、導体箔7の設計値寸法X1,Y1との差X3,Y3を算出し、算出した差X3,Y3を1/2してX4,Y4を求め、レジスト材のズレ方向に対応させて基板認識マーク3の中心点12のX座標,Y座標にX4,Y4を加算もしくは減算することで導体箔7の中心点10およびレジスト開口4の中心点11を求め、このようにして求めた導体箔7の中心点10を基準として、レジスト材で覆われない部品ランド5に対応する部品15を搭載すると共に、求めたレジスト開口4の中心点11を基準として、レジスト材で覆われた部品ランド6に対応する部品16を搭載することを特徴とする。このことにより、レジスト材の位置ズレによらず正しく部品を搭載することができる。
本発明によれば、レジスト材で覆われる部品ランドとレジスト材で覆われない部品ランドとが同一プリント配線基板上に混在配置していても、レジスト材の位置ズレによらず、各部品ランドに好適クリームはんだ印刷、部品マウント(搭載)を行うことが可能となる。これにより、印刷位置修正作業、実装位置修正作業をなくすことができる。
以下、図を用いて本発明を実施するための最良の形態例を説明する。図1は、本発明に係わるプリント配線基板の構成例を示すブロック図であり、図2は、図1におけるプリント配線基板上にクリームはんだ印刷を施した状態構成例を示すブロック図、図3は、図1におけるプリント配線基板上に部品を搭載した状態の第1の構成例を示すブロック図、図4は、図1におけるプリント配線基板上に部品を搭載した状態の第2の構成例を示すブロック図である。
図1において、1は本発明を施したプリント配線基板であって、このプリント配線基板1は、それぞれ同一形状、同一寸法で形成された基板認識用導体箔7と基板認識マーク用のレジスト開口4を有し、さらに、これらの基板認識用導体箔7と基板認識マーク用レジスト開口4の重なりでできた基板認識マーク3と、ノーマルレジストの部品ランド5およびオーバーレジストの部品ランド6を具備している。
ここで、ノーマルレジストの部品ランド5には部品(15:図3,4参照)が、オーバレジストの部品ランド6には部品(16:図3,4参照)が搭載されるものとする。
図中の斜線の部分はレジスト材2であり、基板認識マーク3、各部品ランド5,6が形成済みのプリント配線基板1上にレジスト印刷用マスク(図示省略)を重ねこのマスクを通して塗布される。
尚、本例のプリント配線基板1におけるレジスト印刷用マスクは、下記のように設計されている。
(a)ノーマルレジストの部品ランド5は、導体箔21をレジスト材2で覆わないよう、レジスト位置ズレの最大幅以上大きくレジスト開口8を設計している。
(b)オーバーレジストの部品ランド6は、レジスト材2を塗布した際に露出する導体箔がランド設計値になるようにレジスト開口8を設計しており、導体箔22は、レジスト位置ズレ最大幅以上大きく設計し、この導体箔22全周にレジスト材2が塗布される。
このようなプリント配線基板1に部品(15,16)を取り付けるには、次のように行う。ここでも図1の右,下方向の位置ズレに着目して説明する
まず、クリームはんだの印刷を、図2に示すようにして行う。図2において、各ランド5,6にクリームはんだ13,14を印刷するに際し、印刷機は、まず、CCDカメラ等の撮像装置でスクリーンマスク側の認識マーク(図示しない)を撮像してマークの中心点を検出する。
次に、プリント配線基板1側の基板認識マーク3を撮像して認識マークの中心点12を検出し、CCDカメラ等で検出したスクリーンマスク側の(図示していない)認識マークの中心点と、プリント配線基板1側の認識マーク3の中心点12とのズレ量を補正することで、各部品ランド5,6と各部品ランド5,6に対するスクリーンマスク開口部(クリームはんだ13,14対応部分)の位置決めを行い、スクリーンマスクの開口部を通し部品ランド上にクリームはんだ13,14を印刷する。
仮にレジスト位置ズレが発生した場合、本プリント配線基板1の基板認識マーク3は、基板認識マーク3用の導体箔7と基板認識マーク用のレジスト開口4とが同一形状および同一寸法で構成されていることから、基板認識マーク用の導体箔7の中心点10と基板認識マーク用のレジスト開口4の中心点11との中間が、本例での基板認識マークの中心点12となる。
そのため、ノーマルレジストの部品ランド5とオーバーレジストの部品ランド6とクリームはんだ13,14の印刷位置は、レジスト位置のズレ量が各ランドに分散され均等のズレ量で印刷される。尚、印刷機は、予め具備したプログラムに基づき、このような印刷処理動作を行うものである。
次に、図3および図4を用いて、図2におけるクリームはんだが印刷されたプリント配線基板1に、自動マウンタ装置を用いて各チップ部品15,16を、各部品ランド5,6上に搭載する技術を説明する。
まず、図3において本発明に係わるプリント配線基板実装方法について説明する。本図3において、部品15,16の搭載に際し、自動マウンタは、まず、CCDカメラ等の撮像装置でプリント配線基板1の認識マークを撮像して認識マーク3の中心点12を検出する。
この中心点12からの距離(L3),(W3)の位置に部品15を搭載し、また中心点12からの距離(L4),(W4)の位置に部品16を搭載する。尚、これらの距離は、プリント配線基板の設計仕様で定められており部品15,16に対応して、マウンタのデータベースに予め登録されている。
本例では、基板認識マーク用の導体箔7と基板認識マーク用レジスト開口4とが同一形状および同一寸法で構成されていることから、基板認識マーク用の導体箔7の中心点10と基板認識マーク用のレジスト開口4の中心点11との中間が基板認識マーク3の中心点12となる為、仮にレジスト位置ズレが発生した場合、ノーマルレジストの部品ランド5とオーバーレジストの部品ランド6の部品位置は、レジスト位置のズレ量が各ランドに分散され均等のズレ量で搭載され、尚且つ、印刷位置と部品の搭載位置は一致する。
次に、図4において本発明に係わる他のプリント配線基板実装方法について説明する。本図4において、自動マウンタは、基板認識マーク用の導体箔7と基板認識マーク用のレジスト開口4の重なりで形成された導体箔7の基板認識マーク3をCCDカメラ等の撮像装置で撮像して中心点12を求めるとともに、基板認識マーク3の寸法(X2,Y2)を計測し、基板認識マーク用の導体箔7の設計値寸法X1,Y1との差X3,Y3を算出する。
そして、算出した差X3,Y3を1/2して値X4,Y4を求め、レジスト材のズレ方向に対応させ、基板認識マークの中心点12のX座標,Y座標にX4,Y4を加算もしくは減算することで基板認識マーク用の導体箔7の中心点10および基板認識マーク用のレジスト開口4の中心点11をそれぞれ求める。
ここで、認識マーク3の中心点12からの各部品15,16を搭載する位置までの距離(L5),(W5),(L6),(W6)は、プリント配線基板の設計仕様で定められていることから、ノーマルレジストの(レジスト材で覆われていない)部品ランド5に部品15を搭載する場合は、基板認識マーク用の導体箔7中心点10を基準として用い、また、オーバーレジストの(レジスト材で覆われている)部品ランド6に部品16を搭載する場合は、基板認識マーク用のレジスト開口4の中心点11を基準点として用る。このことにより、各部品ランド5,6に対し、部品15,16をレジスト位置ズレによらず正しい位置に搭載できる。尚、図3,4で説明した自動マウンタによるプリント配線基板の実装動作は、予め自動マウンタにロードされたプログラムに基づき行うものである。また、このような自動マウンタのプログラムは、各部品ランドに対し各規準点を使い分ける様に構成している。
以上、図1〜図4を用いて説明したように、本例のプリント配線基板1では、レジスト材で覆われた部品ランド6とレジスト材で覆われない部品ランド5が混在するプリント配線基板であって、かつ、基板認識マーク用の導体箔7と基板認識マーク用のレジスト開口4を同一形状および同一寸法とし、基板認識マーク用の導体箔7と基板認識マーク用のレジスト開口4との重なりでできた導体箔7の露出部分を基板認識マーク3とし、CCDカメラ等の撮像装置で撮像して中心点12を求めそれを基準点としており、レジスト位置ズレが発生しても、クリームはんだ印刷位置ズレおよび部品搭載位置ズレを、レジスト材で覆われた部品ランド6とレジスト材で覆われない部品ランド5でのズレ量を均等にすることができる。
また、本例のプリント配線基板1にクリームはんだを印刷する際には、基板認識マーク用の導体箔7と基板認識マーク用のレジスト開口4との重なりでできた導体箔7の露出部分を基板認識マーク3とし、CCDカメラ等の撮像装置で撮像して中心点12を求めそれを基準として、レジスト材で覆われた部品ランド6と、レジスト材で覆われない部品ランド5に対するズレ量を均等に分散してクリームはんだを印刷する。このことにより、印刷位置修正作業をなくすことができる
また、本例のプリント配線基板1に自動マウンタにより部品を実装する際には、基板認識マーク用の導体箔7と基板認識用のレジスト開口4との重なりでできた導体箔7の露出部分を基板認識マーク3とし、CCDカメラ等の撮像装置で撮像して中心点12を求めそれを基準として、レジスト材で覆われた部品ランド6と、レジスト材で覆われない部品ランド5に対するズレ量を均等に分散してチップ部品を搭載する。このことにより、各部品ランドの搭載位置修正作業をなくすことができる。
さらに、本例のプリント配線基板1に自動マウンタにより部品を実装する際には、基板認識マーク用の導体箔7と基板認識マーク用のレジスト開口4の重なりでできた導体箔7の露出部分を基板認識マークとし、CCDカメラ等の撮像装置で撮像して中心点12を求めるとともに、図4に示したように、基板認識マーク3の寸法(X2,Y2)を計測し、基板認識マーク用の導体箔7の設計値寸法X1,Y1との差X3,Y3を算出し、算出したX3,Y3を1/2してX4,Y4を求め、レジスト材のズレ方向に対応させ、基板認識マーク3の中心点12のX座標,Y座標にX4,Y4を加算もしくは減算することで基板認識マーク用の導体箔7の中心点10および基板認識マーク用のレジスト開口4の中心点11を求め、求めた基板認識マーク用の導体箔7の中心点10を基準として、レジスト材で覆われない部品ランド5に対応する部品15を搭載し、また、基板認識マーク用のレジスト開口4の中心点11を基準として、レジスト材で覆われた部品ランド6に対応する部品16を搭載する。このことにより、レジスト材の位置ズレによらず正しく部品を搭載することができる。
尚、本発明は、図1〜図4を用いて説明した例に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において種々変更可能である。
本発明に係わるプリント配線基板の構成例を示すブロック図である。 図1におけるプリント配線基板上にクリームはんだ印刷を施した状態構成例を示すブロック図である。 図1におけるプリント配線基板上に部品を搭載した状態の第1の構成例を示すブロック図である。 図1におけるプリント配線基板上に部品を搭載した状態の第2の構成例を示すブロック図である。 従来のプリント配線基板でレジスト位置がズレた場合の各部品ランドと基板認識マークの位置の関係を示すブロック図である。 従来のプリント配線基板でレジスト位置ズレがあった場合の印刷状態を示すブロック図である。 従来のプリント配線基板でレジスト位置ズレがあった場合の部品搭載状態を示すブロック図である。 従来のプリント配線基板でのレジスト位置ズレによる不具合状態を示すブロック図である。
符号の説明
1,1a:プリント配線基板、2,2a:レジスト材、3,3a:基板認識マーク、4,4a:レジスト開口(基本認識マーク用開口)、5,5’,5a,5’a:ノーマルレジストの部品ランド、6,6’,6a,6’a:オーバーレジストの部品ランド、7,7a:基板認識マーク用導体箔、8,8’,8a,8’a:ノーマルレジスト開口、9,9’,9a,9’a:オーバーレジスト開口、10,10a:導体箔の中心点、11,11a:レジスト開口の中心点、12:(基板認識用の導体箔と基板認識マーク用のレジスト開口が重なり形成された)基板認識マーク中心点、13,14:クリームはんだ、15,16,15a,16a:部品、17a,18a:導体パターン、19a,20a:溶融はんだ、21,21a:ノーマルレジスト用の導体箔、22,22’,22a,22’a:オーバーレジスト用の導体箔、S1a,S2a:導体パターン面積。

Claims (5)

  1. 導体箔で形成された基板認識マークと、レジスト材で覆われた部品ランドと、レジスト材で覆われない部品ランドとを具備するプリント配線基板であって、
    上記基板認識マーク用の導体箔は、当該基板認識マーク用のレジスト開口と同一形状および同一寸法からなり、該導体箔と該レジスト開口との重なりでできた該導体箔の露出部分を基板認識マークとして用いることを特徴とするプリント配線基板。
  2. 請求項1に記載のプリント配線基板に印刷機にてクリームはんだを印刷する方法であって、
    上記導体箔と上記レジスト開口との重なりで形成された上記基板認識マークを撮像装置で撮像して該基板認識マークの中心点を求める手順と、
    該中心点を基準としてレジスト材で覆われた部品ランドとレジスト材で覆われない部品ランドに対するズレ量を均等に分散してクリームはんだを印刷する手順と
    を有することを特徴とするプリント配線基板印刷方法。
  3. 請求項1に記載のプリント配線基板に自動マウンタで部品を搭載する方法であって、
    上記導体箔と上記レジスト開口との重なりで形成された上記基板認識マークを撮像装置で撮像して該基板認識マークの中心点を求める手順と、
    該中心点を基準としてレジスト材で覆われた部品ランドとレジスト材で覆われない部品ランドに対するズレ量を均等分散して部品を搭載する手順と
    を有することを特徴とするプリント配線基板実装方法。
  4. 請求項1に記載のプリント配線基板に自動マウンタで部品を搭載する方法であって、
    上記導体箔と上記レジスト開口との重なりで形成された上記基板認識マークを撮像装置で撮像して該基板認識マークの中心点を求める第1の手順と、
    上記基板認識マークの寸法(X2,Y2)を計測して、上記導体箔の設計値寸法X1,Y1との差X3,Y3を算出する第2の手順と、
    該第2の手順で算出した差X3,Y3を1/2してX4,Y4を求める第3の手順と、
    レジスト材のズレ方向に対応させて上記第1の手順で求めた基板認識マークの中心点のX座標,Y座標に上記第3の手順で求めたX4,Y4を加算もしくは減算することで上記導体箔の中心点および上記レジスト開口の中心点を求める第4の手順と、
    該第4の手順で求めた上記導体箔の中心点を基準として、レジスト材で覆われない部品ランドに対応する部品を搭載する第5の手順と、
    上記第4の手順で求めたレジスト開口の中心点を基準として、レジスト材で覆われた部品ランドに対応する部品を搭載する第6の手順と
    を有することを特徴とするプリント配線基板実装方法。
  5. コンピュータに、請求項3もしくは請求項4のいずれかに記載のプリント配線基板実装方法における各手順を実行させることを特徴とするプログラム。
JP2005078496A 2005-03-18 2005-03-18 プリント配線基板印刷方法と実装方法ならびにプログラム Expired - Fee Related JP4646661B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005078496A JP4646661B2 (ja) 2005-03-18 2005-03-18 プリント配線基板印刷方法と実装方法ならびにプログラム
US11/372,087 US7313862B2 (en) 2005-03-18 2006-03-10 Method of mounting components on a PCB
CNB2006100673952A CN100515158C (zh) 2005-03-18 2006-03-20 印刷布线板及其制造方法和安装方法
US11/938,635 US7719124B2 (en) 2005-03-18 2007-11-12 Printed wiring board for mounting components

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005078496A JP4646661B2 (ja) 2005-03-18 2005-03-18 プリント配線基板印刷方法と実装方法ならびにプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006261478A true JP2006261478A (ja) 2006-09-28
JP4646661B2 JP4646661B2 (ja) 2011-03-09

Family

ID=37003212

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005078496A Expired - Fee Related JP4646661B2 (ja) 2005-03-18 2005-03-18 プリント配線基板印刷方法と実装方法ならびにプログラム

Country Status (3)

Country Link
US (2) US7313862B2 (ja)
JP (1) JP4646661B2 (ja)
CN (1) CN100515158C (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008102692A1 (ja) * 2007-02-21 2008-08-28 Sony Chemical & Information Device Corporation プリント配線板、プリント配線板の製造方法、および電子デバイス
JP2009004453A (ja) * 2007-06-19 2009-01-08 Fuji Mach Mfg Co Ltd 部品実装システム、半田印刷装置、部品実装装置及び部品実装方法
JP2010054345A (ja) * 2008-08-28 2010-03-11 Anritsu Corp レジストずれ検出装置、並びにそれを用いた印刷はんだ検査装置及び印刷はんだ検査方法
JP2010139445A (ja) * 2008-12-12 2010-06-24 Anritsu Corp 印刷はんだ検査装置
JP2013172143A (ja) * 2012-02-23 2013-09-02 Fuji Mach Mfg Co Ltd 基板外観検査機および生産ラインおよび基板外観検査方法
JP2014041893A (ja) * 2012-08-22 2014-03-06 Panasonic Corp 電子部品実装システムおよび電子部品実装装置ならびに電子部品実装方法
KR20160067091A (ko) * 2013-10-08 2016-06-13 베시 네덜란드 비.브이. 전자 부품에 대한 캐리어의 위치 결정 방법 및 그러한 방법으로 제조된 전자 부품

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007294640A (ja) * 2006-04-25 2007-11-08 Orion Denki Kk 層構成表示部を備えた多層基板
JP2008135699A (ja) * 2006-10-26 2008-06-12 Ricoh Co Ltd 部品搭載装置及び部品搭載装置の制御方法
KR100882261B1 (ko) * 2007-07-25 2009-02-06 삼성전기주식회사 인쇄회로기판의 제조 방법 및 장치
JP5018840B2 (ja) * 2009-07-27 2012-09-05 富士通株式会社 クーポン基板
JP2011086880A (ja) * 2009-10-19 2011-04-28 Advantest Corp 電子部品実装装置および電子部品の実装方法
CN101839690B (zh) * 2010-04-13 2011-12-21 河海大学常州校区 一种基于边缘拟合的片式电子元件位置误差视觉检测方法
CN103635031A (zh) * 2012-08-23 2014-03-12 富葵精密组件(深圳)有限公司 印刷电路板的制作方法
CN106294905B (zh) * 2015-06-01 2021-07-06 鸿富锦精密电子(郑州)有限公司 印刷电路板布线***及方法
EP3833164A1 (en) 2019-12-05 2021-06-09 AT & S Austria Technologie & Systemtechnik Aktiengesellschaft Compensating misalignment of component carrier feature by modifying target design concerning correlated component carrier feature

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06326446A (ja) * 1993-05-14 1994-11-25 Sony Corp 基板の製造方法及び基板
JPH09260826A (ja) * 1996-03-18 1997-10-03 Ibiden Co Ltd 半田層を有する配線基板の製造方法
JPH1140907A (ja) * 1997-07-17 1999-02-12 Fuji Photo Film Co Ltd プリント配線板及び部品取り付け方法
JPH11307890A (ja) * 1998-04-17 1999-11-05 Sony Corp プリント配線板

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0823160A (ja) * 1994-05-06 1996-01-23 Seiko Epson Corp プリント配線板と電子部品の接続方法
DE69740139D1 (de) * 1996-12-19 2011-04-14 Ibiden Co Ltd Mehrlagige Leiterplatte
JP3558511B2 (ja) 1997-10-22 2004-08-25 株式会社リコー 重ね合わせ精度測定パターン及び重ね合わせ精度測定方法
JPH11135939A (ja) 1997-10-29 1999-05-21 Ricoh Co Ltd 電気回路基板の接続方法
JP3607069B2 (ja) 1998-02-03 2005-01-05 イビデン株式会社 プリント配線板の製造方法
JP3205548B2 (ja) * 1999-10-01 2001-09-04 ソニーケミカル株式会社 多層フレキシブル配線板
JP4761662B2 (ja) * 2001-07-17 2011-08-31 三洋電機株式会社 回路装置の製造方法
JP4061108B2 (ja) 2002-04-09 2008-03-12 株式会社リコー 実装装置
JP4095827B2 (ja) * 2002-05-10 2008-06-04 株式会社ルネサステクノロジ 半導体装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06326446A (ja) * 1993-05-14 1994-11-25 Sony Corp 基板の製造方法及び基板
JPH09260826A (ja) * 1996-03-18 1997-10-03 Ibiden Co Ltd 半田層を有する配線基板の製造方法
JPH1140907A (ja) * 1997-07-17 1999-02-12 Fuji Photo Film Co Ltd プリント配線板及び部品取り付け方法
JPH11307890A (ja) * 1998-04-17 1999-11-05 Sony Corp プリント配線板

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008102692A1 (ja) * 2007-02-21 2008-08-28 Sony Chemical & Information Device Corporation プリント配線板、プリント配線板の製造方法、および電子デバイス
JP2009004453A (ja) * 2007-06-19 2009-01-08 Fuji Mach Mfg Co Ltd 部品実装システム、半田印刷装置、部品実装装置及び部品実装方法
JP2010054345A (ja) * 2008-08-28 2010-03-11 Anritsu Corp レジストずれ検出装置、並びにそれを用いた印刷はんだ検査装置及び印刷はんだ検査方法
JP2010139445A (ja) * 2008-12-12 2010-06-24 Anritsu Corp 印刷はんだ検査装置
JP2013172143A (ja) * 2012-02-23 2013-09-02 Fuji Mach Mfg Co Ltd 基板外観検査機および生産ラインおよび基板外観検査方法
JP2014041893A (ja) * 2012-08-22 2014-03-06 Panasonic Corp 電子部品実装システムおよび電子部品実装装置ならびに電子部品実装方法
KR20160067091A (ko) * 2013-10-08 2016-06-13 베시 네덜란드 비.브이. 전자 부품에 대한 캐리어의 위치 결정 방법 및 그러한 방법으로 제조된 전자 부품
JP2017501559A (ja) * 2013-10-08 2017-01-12 ベシ ネーデルランズ ビー.ヴイ.Besi Netherlands B.V. 電子部品を載せた担体の位置決め方法、及びそのような方法で製作された電子部品
US10217679B2 (en) 2013-10-08 2019-02-26 Besi Netherlands B.V. Method for positioning a carrier with electronic components and electronic component produced with such method
KR102302345B1 (ko) 2013-10-08 2021-09-17 베시 네덜란드 비.브이. 전자 부품에 대한 캐리어의 위치 결정 방법 및 그러한 방법으로 제조된 전자 부품

Also Published As

Publication number Publication date
US7719124B2 (en) 2010-05-18
US20080073112A1 (en) 2008-03-27
US7313862B2 (en) 2008-01-01
US20060207091A1 (en) 2006-09-21
CN1835655A (zh) 2006-09-20
JP4646661B2 (ja) 2011-03-09
CN100515158C (zh) 2009-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4646661B2 (ja) プリント配線基板印刷方法と実装方法ならびにプログラム
JP4550909B2 (ja) 半田印刷検査装置及び部品実装システム
KR101015410B1 (ko) 땜납 인쇄 검사 장치
JP6262378B1 (ja) 基板検査装置、基板検査方法、及び、基板の製造方法
JP4840997B2 (ja) 部品実装方法
US9532461B2 (en) Manufacturing apparatus of electronic component and manufacturing method thereof
JP2012074033A (ja) 基板の印刷誤差補正方法
JP2006231527A (ja) 位置決め機能を備えたクリーム半田印刷用メタルマスク及びその位置決め方法
JP3128891B2 (ja) 部品実装方法および部品実装装置
JP2007189101A (ja) 電子部品実装方法
JP2006196835A (ja) 実装基板及びこれを備えたカメラモジュール
JP2005310843A (ja) プリント配線基板、部品実装方法及び搭載位置確認方法
JP6306230B1 (ja) 半田印刷検査装置、半田印刷検査方法、及び、基板の製造方法
JP6329250B2 (ja) キャビティ付き多層配線基板の部品実装方法
US20130125392A1 (en) Mounting of Components Using Solder Paste Fiducials
JP2004200607A (ja) 集合プリント配線板
JP2008300690A (ja) 表面部品実装方法および表面部品実装用基板
JP4536416B2 (ja) プリント配線基板及びそのプリント配線基板への部品取付方法
JP2004252313A (ja) 露光装置
JPH06326446A (ja) 基板の製造方法及び基板
JP2010283260A (ja) プリント配線板、およびプリント配線板への部品実装方法
JP2002280681A (ja) 部品実装基板の製造方法、およびプリント配線板
JPH042200A (ja) チップ状電子部品装着方法
WO2020255412A1 (ja) 許容値設定システム、基板検査機、許容値設定方法、基板検査方法
JP2003332794A (ja) 位置マークを備えた回路部品および実装方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080215

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100524

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100601

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100726

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101207

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101207

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131217

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees