JP2006241603A - 複層タオル織物 - Google Patents

複層タオル織物 Download PDF

Info

Publication number
JP2006241603A
JP2006241603A JP2005054511A JP2005054511A JP2006241603A JP 2006241603 A JP2006241603 A JP 2006241603A JP 2005054511 A JP2005054511 A JP 2005054511A JP 2005054511 A JP2005054511 A JP 2005054511A JP 2006241603 A JP2006241603 A JP 2006241603A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
towel
fabric
warp
base
pile yarn
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005054511A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Takai
憲治 高井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daiichi Orimono KK
Original Assignee
Daiichi Orimono KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daiichi Orimono KK filed Critical Daiichi Orimono KK
Priority to JP2005054511A priority Critical patent/JP2006241603A/ja
Publication of JP2006241603A publication Critical patent/JP2006241603A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Woven Fabrics (AREA)

Abstract

【課題】
保温性、ソフトでしかもクッション性に優れているとともに、腰のあるタオル織物を低コストに製造できるようにする。
【解決手段】
経糸1aと緯糸1bよりなる織物のベース地1にパイル糸2を絡合した上部タオルAと、同じく経糸3aと緯糸3bよりなる織物のベース地3にパイル糸4を絡合した下部タオルBとの複層体とし、かつ、上部タオルA、下部タオルBはそれぞれ上下両面にパイル糸での輪奈2a、2a’、4a、4a’を形成したものとし、かつ、上下のタオル間に輪奈が対向する程度の空間αをおいて上部タオル、下部タオルのパイル糸の適所を相手側タオルのベース地に絡合した。
【選択図】 図2

Description

本発明はタオルケットや敷布等の寝具に好適な複層タオル織物に関する。
従来のタオル織物は図5に示すように、経糸と緯糸よりなる織物のベース地にパイル糸を絡合して両面に輪奈(ループ状の毛羽立ち)を形成したものとしてある。
ところが寝具等に使用する際の面は上下どちらかの面となり、人体接触面との保温層は片方の面の輪奈の長さ(突出量)分の一層のみとなり、その保温性には限界があり、また、生地の腰の強さも層の一重分であるので必然的に限界がある。
業界ではこれらの欠点をカバーするために、一旦織り上げたタオル生地に化繊綿やウレタン等の異質の中綿状物体を縫製してボリュームを増すことにより欠点をカバーしているのが現状である。
本発明は保温性、ソフトでしかもクッション性に優れているとともに、腰のあるタオル織物を低コストに製造できるようにした。
前記目的を達成するために、本発明のタオル織物は、経糸と緯糸よりなる織物のベース地にパイル糸を絡合した上部タオルと、同じく経糸と緯糸よりなる織物のベース地にパイル糸を絡合した下部タオルとの複層体とし、かつ、上部タオル、下部タオルはそれぞれ上下両面にパイル糸での輪奈を形成したものとし、かつ、上下のタオル間に輪奈が対向する程度の空間をおいて上部タオル、下部タオルのパイル糸の適所を相手側タオルのベース地に絡合したものとしてある。
また、他の手段としては、ベース地の上面にパイル糸での輪奈を形成した上部タオルと、同じく経糸と緯糸よりなる織物のベース地にパイル糸を絡合した下部タオルとの間に適宜の空間をおいて下部タオルのパイル糸を上部タオルのベース地にも絡合せしめたものとしてある。
上述した本発明の複層タオル織物は、片面または両面にパイル糸による輪奈が形成されているので、輪奈のある面はソフトな感触のものとなっており、また、上下部のタオル体の間には断熱層としての空間があるので、保温性に優れたあたたかいものとなっており、かつ上下タオル間の空間には上下タオル体の少なくとも一方のパイル糸の輪奈を介在せしめてあるので、空間と相俟ってクッション性に優れており、しかも上下のタオル体はその少なくとも一方のパイル糸が他方のタオル体のベース地に絡合しているので、上下のタオル体は相対的に横ずれすることが阻止され、腰のある安定性に優れた織物として使用できる。
さらに、厚みやクッション性を出すために、一旦織り上げたタオル生地に化繊綿やウレタン等の異質の中綿状物体を縫製する必要はなく、製造コストの低減を期せる利点がある。
以下本発明を添付図面に示す具体例によって説明する。
図1、2は本発明の第1実施例を示し、符号Aは上部タオル体、Bは下部タオル体を示す。
上部タオル体Aは経糸1aと緯糸1bとで織ったベース地1に、パイル糸2をベース地の両面にループ状の毛羽立ち、すなわち輪奈2aが形成されるように絡合せしめてある。
下部タオル体Bも経糸3aと緯糸3bとで織ったベース地3に、パイル糸4をベース地の両面に輪奈4aが形成されるように絡合せしめてある。
しかして上部タオル体Aと下部タオル体Bとは適宜間隔αをあけて二層に重ねられており、しかも各タオル体A、Bの相対する側(面)の任意の輪奈2a′、4a′が相手方タオル体のベース地の経糸または緯糸と絡合しており、上下のタオル体の周辺部は縁布5で覆われて、縫い糸6で縫合されている。
この実施例のものでは表裏両面にパイル糸の毛羽立つ輪奈2a、4aが形成されているので、肌に柔らかいソフトな物となっている。
また、上下のタオル体間には適宜の空間αがあり、しかもその空間には対向面の輪奈があるので、全体としてクッション性に富むものとなっており、しかも空間は断熱層の働きもしているので、タオルケットや敷布として使用した場合における人体の熱が外部にリークするのが極力阻止され、保温性に優れたものとなっている。
さらに上下のタオル体は対向面の所要の輪奈の適宜のものが相手方ベース地に絡合しているので、上下のタオル体の横ずれが阻止され、腰のしっかりとした安定性を有するものとなっている。
図3、4は本発明の第2実施例を示し、符号Aは上部タオル体、Bは下部タオル体を示す。
上部タオル体Aは経糸1aと緯糸1bとで織ったベース地1に、パイル糸2をベース地の上面(表面)にループ状の毛羽立ち、すなわち輪奈2aが形成されるように絡合せしめてある。
下部タオル体Bも経糸3aと緯糸3bとで織ったベース地3に、パイル糸4を上下のベース地へトラス状に交互ジグザグに絡合せしめて、パイル糸により上下のタオル体間に空間αを形成するようにしてある。
より具体的には、下部タオル体Bのパイル糸4を上部タオル体Aのベース地1の経糸1a、下部タオル体Bのベース地3の経糸3a、以下同様に上部ベース地の経糸1a、下部ベース地の経糸3aへと交互に絡合せしめる。
また、上部タオル体のパイル糸2を経糸及び緯糸へ適宜絡合せしめることにより、花柄模等の各種の絵柄を刺繍状につけて、商品価値を高めることができる。
なお、上下のタオル体の周辺部は縁布5で覆われて、縫い糸6で縫合されている。
この実施例のものでは下面(裏面)は平織状になっているが、上面(表面)には上部パイル糸が毛羽立つ輪奈2aが形成されているので、肌に柔らかいソフトなタオル織物となっている。
また、上下のタオル体間には下部タオル体のパイル糸4によって空間が形成されており、全体としてクッション性に富むものとなっており、しかも空間は断熱層の働きもしているので、タオルケットや敷布として使用した場合における人体の熱が外部にリークするのが極力阻止され、保温性に優れたものとなっている。
さらに下部タオル体のパイル糸は上部タオル体のベース地に絡合しているので、上下のタオル体の横ずれが阻止され、腰のしっかりとした優れて安定性に富むタオル織物となっている。
本発明に係る複層タオル織物の第1実施例を示す斜視図。 本発明に係る複層タオル織物の第1実施例を示す縦断面図。 本発明に係る複層タオル織物の第2実施例を示す斜視図。 本発明に係る複層タオル織物の第2実施例を示す縦断面図。 従来のタオル織物の一例を示す縦断面図。
符号の説明
1 ベース地
1a 経糸
1b 緯糸
2 パイル糸
2a、2a′輪奈
3 ベース地
3a 経糸
3b 緯糸
4 パイル糸
4a、4a′輪奈
5 縁布
6 縫い糸
A 上部タオル体
B 下部タオル体
α 空間

Claims (3)

  1. 経糸と緯糸よりなる織物のベース地にパイル糸を絡合した上部タオルと、同じく経糸と緯糸よりなる織物のベース地にパイル糸を絡合した下部タオルとの複層タオル体であって、上下のタオル体にはパイル糸で両面または片面に輪奈を形成して輪奈が少なくとも片面に毛羽立つようにし、適宜の空間をおいて上部タオル、下部タオルのいずれかのパイル糸の輪奈が適宜の空間をおいて相手側タオル体のベース地に絡合してなる複層タオル織物。
  2. 経糸と緯糸よりなる織物のベース地にパイル糸を両面に輪奈を有するように絡合した上部タオルと、同じく経糸と緯糸よりなる織物のベース地にパイル糸を両面に輪奈を有するように絡合した下部タオルとの複層タオル体であって、上下のタオル間に輪奈が対向する程度の空間をおいて上部タオル、下部タオルのパイル糸の適所を相手側タオルのベース地に絡合してなる複層タオル織物。
  3. 経糸と緯糸よりなる織物のベース地にパイル糸を片面に輪奈を有するように絡合した上部タオルと、同じく経糸と緯糸よりなる織物のベース地にパイル糸を絡合した下部タオルとの複層タオル体であって、上下のタオル間に適宜の空間をおいて下部タオルのパイル糸が上部タオルのベース地の経糸または緯糸にも絡合してなる複層タオル織物。
JP2005054511A 2005-02-28 2005-02-28 複層タオル織物 Pending JP2006241603A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005054511A JP2006241603A (ja) 2005-02-28 2005-02-28 複層タオル織物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005054511A JP2006241603A (ja) 2005-02-28 2005-02-28 複層タオル織物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006241603A true JP2006241603A (ja) 2006-09-14

Family

ID=37048289

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005054511A Pending JP2006241603A (ja) 2005-02-28 2005-02-28 複層タオル織物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006241603A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010065352A (ja) * 2008-09-11 2010-03-25 Onaru Towel Co Ltd 両面パイル2重織タオル体
CN103306015A (zh) * 2013-05-28 2013-09-18 浙江洁丽雅股份有限公司 圆筒状色织提花纬弹毛巾织物及其织造方法
KR101372626B1 (ko) 2012-05-02 2014-03-11 정 준 배 피부맛사지기능을 가지는 때밀이용구의 원단
CN103911746A (zh) * 2014-04-22 2014-07-09 辽宁采逸野蚕丝制品有限公司 一种圈绒织物及其织造方法
KR101427012B1 (ko) 2012-12-24 2014-08-05 조경희 와이핑클로스성이 우수한 자카드 타월 직물
KR101466641B1 (ko) * 2013-10-04 2014-11-28 주식회사 메리퀸 원단의 파일 결합구조 및 이를 이용한 원단의 제조방법
CN105420892A (zh) * 2015-12-28 2016-03-23 孚日集团股份有限公司 一种四层起毛圈毛巾织物及其制备方法
CN105506835A (zh) * 2015-11-04 2016-04-20 高阳县卫东巾被厂 一种双层布艺毛巾织物的织法
KR102350246B1 (ko) * 2021-08-13 2022-01-13 (주)엘리트프랜즈 유기농 목화사를 이용한 이중겹 친환경 타올

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010065352A (ja) * 2008-09-11 2010-03-25 Onaru Towel Co Ltd 両面パイル2重織タオル体
KR101372626B1 (ko) 2012-05-02 2014-03-11 정 준 배 피부맛사지기능을 가지는 때밀이용구의 원단
KR101427012B1 (ko) 2012-12-24 2014-08-05 조경희 와이핑클로스성이 우수한 자카드 타월 직물
CN103306015A (zh) * 2013-05-28 2013-09-18 浙江洁丽雅股份有限公司 圆筒状色织提花纬弹毛巾织物及其织造方法
KR101466641B1 (ko) * 2013-10-04 2014-11-28 주식회사 메리퀸 원단의 파일 결합구조 및 이를 이용한 원단의 제조방법
CN103911746A (zh) * 2014-04-22 2014-07-09 辽宁采逸野蚕丝制品有限公司 一种圈绒织物及其织造方法
CN105506835A (zh) * 2015-11-04 2016-04-20 高阳县卫东巾被厂 一种双层布艺毛巾织物的织法
CN105420892A (zh) * 2015-12-28 2016-03-23 孚日集团股份有限公司 一种四层起毛圈毛巾织物及其制备方法
KR102350246B1 (ko) * 2021-08-13 2022-01-13 (주)엘리트프랜즈 유기농 목화사를 이용한 이중겹 친환경 타올

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006241603A (ja) 複層タオル織物
JP4094636B2 (ja) 織物
JP5779588B2 (ja) 断熱複合布
JP4365775B2 (ja) ダブルジャカード筬を用いたメッシュスペーサファブリックの製法及び該製法により製造されたスペーサファブリック
EP1344856A1 (en) Double knitted fabric
KR101576843B1 (ko) 장섬유 부직포 및 그 장섬유 부직포를 갖는 적층 천
US7426840B2 (en) Spacer fabric with integral, exposed loops and method of making
CN106574410B (zh) 三维织物
JP2002509590A (ja) タオル地またはベロア地およびその製造方法
CN107002320B (zh) 多层纱的制造方法和多层纱织品
JP6071246B2 (ja) 透湿防水性生地
JP2009279192A (ja) ノンキルト用テープ
JP2006348455A (ja) 車両等のシート材
JP2017064327A (ja) 防水透湿シーツ、及び、シート状物
JP3148535U (ja) ワッフル織の織物又はハニコームの編み物1と平たく織られた織物2を重ね合わせ縫い合わせた生地(図1)
JP4632007B2 (ja) 身体洗浄用具
WO2005042818A1 (ja) 立体構造経編地
JP2006241604A (ja) 複層織物
JP5225616B2 (ja) 編地製袋体
JP2007039822A (ja) 二重織物
JP2021112844A (ja) 中材布帛
CN219564391U (zh) 多层纤维纺织布及片状擦拭布
JP3647232B2 (ja) 体圧分散効果を有する積層された立体編地及び褥瘡防止用クッション
JP7101949B1 (ja) 多重織物
JP3811170B2 (ja) 敷物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20061031

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090127

A02 Decision of refusal

Effective date: 20090602

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02