JP2006171633A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006171633A
JP2006171633A JP2004367631A JP2004367631A JP2006171633A JP 2006171633 A JP2006171633 A JP 2006171633A JP 2004367631 A JP2004367631 A JP 2004367631A JP 2004367631 A JP2004367631 A JP 2004367631A JP 2006171633 A JP2006171633 A JP 2006171633A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
cartridge
color image
driven gear
forming apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004367631A
Other languages
English (en)
Inventor
Noriaki Shimura
志村典昭
Yujiro Nomura
野村雄二郎
Kuniaki Tanaka
田中邦章
Takeshi Ikuma
井熊健
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2004367631A priority Critical patent/JP2006171633A/ja
Priority to US11/314,182 priority patent/US7415227B2/en
Priority to EP05027865A priority patent/EP1672433A1/en
Publication of JP2006171633A publication Critical patent/JP2006171633A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Color Electrophotography (AREA)
  • Dry Development In Electrophotography (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)

Abstract

【課題】 駆動力伝達機構の構成を簡素化し、カートリッジの装置本体の脱着を容易とし、高画質のカラー画像を得ることができるタンデム型カラー画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 カラー画像を形成するタンデム型のカラー画像形成装置において、それぞれの画像形成ステーションの感光体・現像器を一体型のカートリッジとし、感光体と現像器をそれぞれ1つのモータピニオンから駆動力を受ける構成にすると共に、感光体被駆動ギアは装置本体に残し、感光体被駆動ギアとカートリッジ内の感光体とをカップリングにより接続し、カートリッジ内の現像器被駆動ギアと装置本体内の現像器被駆動ギアとを噛合することを特徴とする。3
【選択図】 図4

Description

本発明は、像担持体の周囲に帯電手段、像書込手段及び現像手段を配置した画像形成ステーションを転写ベルトに沿って各色毎に設け、転写ベルトを各画像形成ステーションに通過させることによりカラー画像を形成するタンデム型カラー画像形成装置に関する。
従来、電子写真技術を用いた画像形成装置においては、像担持体である感光体を帯電手段により帯電し、帯電された感光体上に画像情報に応じた光照射を行って潜像を形成し、この潜像を現像手段によって現像し、現像されたトナー像を記録媒体に転写して画像を形成することが行われている。
電子写真を用いた画像形成装置では、その使用が長時間に及ぶと感光体ドラムの交換、現像剤の補給や交換、その他(帯電器、クリーナ容器など)の調整・清掃・交換が必要となるが、このような保守作業は専門知識を有するサービスマン以外は事実上困難であった。
そこで、電子写真画像形成プロセスを用いた画像形成装置においては、電子写真感光体及び前記電子写真感光体に作用するプロセス手段を一体的にカートリッジ化して、このカートリッジを画像形成装置本体に着脱可能とするプロセスカートリッジ方式が採用されている。このプロセスカートリッジ方式によれば、装置のメンテナンスをサービスマンによらずユーザー自身で行うことが出来るので、格段に操作性を向上させることが出来た。そこでこのプロセスカートリッジ方式は、画像形成装置において広く用いられている。
従来から複数の感光体ドラムを一列に並べたタンデム型のカラー画像形成装置がある。これは、複数のローラで張架された静電転写ベルトにより転写材を担持搬送しつつ、転写材の搬送路に沿って配置された4個の感光体ドラムにより、イエロー、マゼンタ、シアン、ブラックからなるトナー画像をシート上に順次転写し、各色の重ねあわせによりカラー画像を形成するものである。
この構成はプリントを高速に行うことができるため近年注目されている。しかしながら、4個の感光体ドラムにより夫々の色が形成されるため、1つの感光体ドラムに対して各色毎に4つの搬送バスを経由して色を重ねる構成のカラー画像形成装置に比べて感光体ドラムの回転駆動に関してはより一層の精度が要求される。また、この種の装置において、画像形成機構がユニット化され、プロセスカートリッジとなり、画像形成装置本体から着脱可能に構成することで、メンテナンスを容易に行えるようになっている。
このような画像形成装置においては、プロセスカートリッジの着脱のため、像担持体と駆動伝達機構を切り離す必要性があり、再挿入の際、正しく係合していない場合は画像不良及び部品の破損のおそれがある。そのため、カートリッジの装置本体への脱着の容易性と係合状態の確実性が要求される。
特開2000−276030号公報
しかしながら、従来の感光体・現像器一体型のカートリッジの場合、回転精度が要求される感光体の駆動源を現像器やクリーニング手段の駆動系列と別系列とし、各被駆動体への駆動力伝達をカップリング手段により行っていたため、駆動力伝達機構が複雑となり、位相合わせ等の問題でカートリッジ脱着の際の駆動伝達手段の係合・離接が複雑な構成となる問題があった。
本発明は、前記課題を解決した、駆動力伝達機構の構成を簡素化し、カートリッジの装置本体の脱着を容易とし、高画質のカラー画像を得ることができるタンデム型カラー画像形成装置を提供することを目的とする。
本第1発明は、前記課題を解決するために、カラー画像を形成するタンデム型のカラー画像形成装置において、それぞれの画像形成ステーションの感光体・現像器を一体型のカートリッジとし、感光体と現像器をそれぞれ1つのモータピニオンから駆動力を受ける構成にすると共に、感光体被駆動ギアは装置本体に残し、感光体被駆動ギアとカートリッジ内の感光体とをカップリングにより接続し、カートリッジ内の現像器被駆動ギアと装置本体内の現像器被駆動ギアとを噛合することを特徴とする。
本第2発明は、本第1発明のタンデム型カラー画像形成装置において、前記モータピニオンを挟んで感光体被駆動ギアと現像器被駆動ギアとを直線状に配置することを特徴とする。
本第3発明は、本第1又は第2発明のタンデム型カラー画像形成装置において、前記装置本体内の現像器被駆動ギアを軸方向に摺動可能とすることを特徴とする。
本第4発明は、本第1〜第3発明のいずれかのタンデム型カラー画像形成装置において、前記感光体をクリーナレスとすることを特徴とする。
カラー画像を形成するタンデム型のカラー画像形成装置において、それぞれの画像形成ステーションの感光体・現像器を一体型のカートリッジとし、感光体と現像器をそれぞれ1つのモータピニオンから駆動力を受ける構成にすると共に、感光体被駆動ギアは装置本体に残し、感光体被駆動ギアとカートリッジ内の感光体とをカップリングにより接続し、カートリッジ内の現像器被駆動ギアと装置本体内の現像器被駆動ギアとを噛合する構成により、駆動力受け入れ部を集中配置することができると共に、感光体駆動のカップリングの位相合わせをするだけで、現像器駆動はギアの受け渡しなので、カートリッジの装置本体への脱着が容易となる。
前記モータピニオンを挟んで感光体被駆動ギアと現像器被駆動ギアとを直線状に配置する構成により、感光体被駆動ギアへの負荷変動の大きい現像器非駆動ギアからの負荷変動の影響を少なくすることができると共に、モータピニオンの倒れを防止できる。
前記装置本体内の現像器被駆動ギアを軸方向に摺動可能とする構成により、カートリッジの脱着が容易となる。
前記感光体がクリーナレスとする構成により、カートリッジを小型化することができる。
本発明の実施の形態を図により説明する。図1は、本発明のカラー画像形成装置の1実施形態の全体構成を示す図である。図2は、本発明のカラー画像形成装置の1実施形態の一部構成を示す図である。なお、以下の説明において、各図面間で同一番号を付して説明を省略する場合がある。本実施形態は転写ベルトとして中間転写ベルトを用いた例である。
図1及び図2において、本実施形態の画像形成装置1は、ハウジング本体2を備え、ハウジング本体2内には、画像形成ユニット6、転写ベルトユニット9、給紙ユニット10が配設され、さらに、二次転写ユニット11、定着ユニット12、記録媒体搬送手段13が配設されている。画像形成ユニット6および給紙ユニット10内の消耗品は、本体に対して着脱可能な構成であり、その場合には、転写ベルトユニット9を含めて取り外して修理または交換を行うことが可能な構成になっている。
転写ベルトユニット9は、駆動ローラ14と、駆動ローラ14の斜め上方に配設される従動ローラ15と、この2本のローラ14、15間に張架されて図示矢印方向へ循環駆動される中間転写ベルト16と、中間転写ベルト16の表面に当接されるクリーニング手段17とを備え、従動ローラ15および中間転写ベルト16が駆動ローラ14に対して図で左側に傾斜する方向に配設されている。これにより中間転写ベルト16駆動時のベルト搬送方向が下向きになるベルト面16aが下方に位置するようにされている。本実施形態においては、前記ベルト面16aはベルト駆動時のベルト張り面(駆動ローラ14により引っ張られる面)である。
また、中間転写ベルト16の搬送方向下向きのベルト面16a裏面には、後述する各画像形成ステーションY,M,C,Kの像担持体20に対向して1次転写部材21が弾性力で当接され、1次転写部材21は、図に示されるような板バネ状でも、ローラ状であってもよい。1次転写部材21には転写バイアスが印加されている。
転写ベルトユニット9の支持フレーム9aには、駆動ローラ14に近接してテストパターンセンサ18が設置されている。このテストパターンセンサ18は、中間転写ベルト16上の各色トナー像の位置決めを行うとともに、各色トナー像の濃度を検出し、各色画像の色ずれや画像濃度を補正するためのセンサである。
画像形成ユニット6は、複数(本実施形態では4つ)の異なる色の画像を形成する画像形成ステーションY(イエロー用),M(マゼンタ用),C(シアン用),K(ブラック用)を備え、各画像形成ステーションY,M,C,Kにはそれぞれ、感光ドラムからなる像担持体20と、像担持体20の周囲に配設された、帯電手段22、像書込手段23および現像手段24を有している。なお、現像手段24は、画像形成ステーションKのみに図番を付けて他の画像形成ステーションについては構成が同一のため図番を省略する。また、各画像形成ステーションY,M,C,Kの配置順序は任意である。
そして、各画像形成ステーションY,M,C,Kの像担持体20が中間転写ベルト16の搬送方向下向きのベルト面16aに当接されるようにされ、その結果、各画像形成ステーションY,M,C,Kも駆動ローラ14に対して図で左側に傾斜する方向に配設されることになる。像担持体20は、図示矢印に示すように、中間転写ベルト16の搬送方向に回転駆動される。
本実施形態においては、各画像ステーションY,M,C,Kが斜め方向に配設され、かつ像担持体20が中間転写ベルト16の搬送方向下向きのベルト面16aに当接される関係上、トナー貯留容器26を斜め下方に傾斜して配置している。
現像手段24は、トナー(図のハッチング部)を貯留するトナー貯留容器26と、このトナー貯留容器26内に形成されたトナー貯留部27と、トナー貯留部27内に配設されたトナー撹拌部材29と、トナー貯留部27の上部に区画形成された仕切部材30と、仕切部材30の上方に配設されたトナー供給ローラ31と、仕切部材30に設けられトナー供給ローラ31に当接されるブレード32と、トナー供給ローラ31および像担持体20に当接するように配設される現像ローラ33と、現像ローラ33に当接される規制ブレード34とから構成されている。トナーは一成分非磁性トナーからなる負帯電トナーである。トナー供給ローラ31と現像ローラ33は同方向に回転する。
像担持体20は中間転写ベルト16の搬送方向に回転され、現像ローラ33および供給ローラ31は、図示矢印に示すように、像担持体20の回転方向とは逆方向に回転駆動され、一方、撹拌部材29は供給ローラ31の回転方向とは逆方向に回転駆動される。トナー貯留部27において撹拌部材29により撹拌、運び上げられたトナーは、仕切部材30の上面に沿ってトナー供給ローラ31に供給され、供給されたトナーはブレード32と摺擦して供給ローラ31の表面凹凸部への機械的付着力と摩擦帯電力による付着力によって、現像ローラ33の表面に供給される。現像ローラ33に供給されたトナーは規制ブレード34により所定厚さの層厚に規制され、薄層化したトナー層は、像担持体20へと搬送されて現像ローラ33と像担持体20が接触して構成するニップ部及びこの近傍で像担持体20の潜像部を現像する。
給紙ユニット10は、記録媒体Pが積層保持されている給紙カセット35と、給紙カセット35から記録媒体Pを一枚ずつ給送するピックアップローラ36とからなる給紙部を備えている。第1の開閉部材3内には、二次転写部への記録媒体Pの給紙タイミングを規定するレジストローラ対37と、駆動ローラ14および中間転写ベルト16に圧接される二次転写手段としての二次転写ユニット11と、定着ユニット12と、記録媒体搬送手段13と、排紙ローラ対39と、両面プリント用搬送路40を備えている。
二次転写ユニット11は、固定軸41に回動自在に枢支された回動レバー42と、回動レバー42の一端に回動自在に設けられた二次転写ローラ19と、回動レバー42の他端と第1の開閉部材3間に配設されたスプリング43とを備え、常時は、二次転写ローラ19がスプリング43の付勢により図示矢印方向に移動し、中間転写ベルト16および駆動ローラ14に押圧可能にされている。回動レバー42のスプリング43側には偏心カム44が設けられ、回動レバー42、スプリング43および偏心カム44は、二次転写ローラ19の離当接手段を構成している。そして、偏心カム44の回動により、回動レバー42がスプリング43に抗して回動し二次転写ローラ19を中間転写ベルト16から離れるようにされている。
定着ユニット12は、ハロゲンヒータ等の発熱体を内蔵して回転自在な加熱ローラ45と、この加熱ローラ45を押圧付勢する加圧ローラ46と、加圧ローラ46に揺動可能に配設されたベルト張架部材47と、加圧ローラ45とベルト張架部材47間に張架された耐熱ベルト49を有し、記録媒体に2次転写されたカラー画像は、加熱ローラ45と耐熱ベルト49で形成するニップ部で所定の温度で記録媒体に定着される。本実施形態においては、中間転写ベルト16の斜め上方に形成される空間、換言すれば、中間転写ベルト16に対して画像形成ユニット6と反対側の空間に定着ユニット12を配設することが可能になり、電装品ボックス、画像形成ユニット6および中間転写ベルト16への熱伝達を低減することができ、各色の色ずれ補正動作を行う頻度を少なくすることができる。
図3は、画像形成ユニット6及び転写ベルトユニット9の駆動伝達機構の輪列配置を示す平面図である。画像形成ユニット8の各画像形成ステーションY、M、C、Kには、個別に第1〜第4の駆動モータが配置される。各駆動モータのモータピニオン50Y、50M、50C、50Kは、感光体駆動アイドル歯車51Y〜51Kと現像器駆動アイドル歯車52Y〜52Kと噛合する。
各画像形成ステーションY、M、C、Kの輪列配置は、各モータピニオン50Y、50M、50C、50Kを挟んで、各感光体駆動アイドル歯車51Y、51M、50C、50Kと各現像駆動第1アイドル歯車52Y、52M、52C、52Kが直線上に配置される。輪列配置を直線状とすることにより、トナー量の変動により負荷変動の大きい現像器被駆動ギアの負荷変動の回転精度が求められる感光体被駆動ギアへの影響を少なくすることができ、かつ、モータピニオンの倒れを防止できる。
各現像駆動第1アイドル歯車52Y、52M、52C、52Kは、各現像駆動第2アイドル歯車53Y、53M、53C、53Kと噛合する。画像形成ステーションY、M、C、Kにおいては、各モータピニオン50Y、50M、50C、50Kから感光体駆動第1アイドル歯車51Y、51M、51C、51Kと現像駆動第1アイドル歯車52Y、52M、52C、52Kに二股に分岐する。
図4は、二股に分岐している画像形成ステーションY、M、C、Kの駆動伝達機構の断面図である。本発明の画像形成装置は、各画像形成ステーションにおいて、感光体・現像器一体型のカートリッジ方式で、1点鎖線で囲まれた部分はカートリッジを示す。感光体20をクリーナレスとすることによりカートリッジを小型化することができる。装置本体の駆動基板56の下面に駆動モータ57が取り付けられる。駆動基板56上面に第1輪列支持板58が取り付けられ、第1輪列支持板58上に第2輪列支持板59が取り付けられる。駆動モータ57のモータピニオン50Y、M、C、Kは、駆動基板56上面に突出する。駆動基板56と第1輪列支持板57に両端を支持された軸60の上下に感光体駆動アイドル歯車51Y、M、C、Kが回転自在に配置される。駆動基板55と第2輪列支持板58に両端を支持された軸61に、現像駆動第1アイドル歯車52Y、M、C、Kがバネ61を介して上下動可能かつ回転自在に配置される。
装置本体の現像駆動第1アイドル歯車52Y、M、C、Kは、カートリッジ内の現像駆動第2アイドル歯車53Y、M、C、Kと噛合する。現像駆動第2アイドル歯車53Y、M、C、Kは、現像駆動歯車67と噛合し、現像ローラ33を駆動する。
モータピニオン50Y、M、C、Kは、感光体駆動アイドル歯車51Y、M、C、Kと噛合する。また、モータピニオン50Y、M、C、Kは、別軸の現像駆動第1アイドル歯車52Y、M、Cと噛合する。駆動基板55に一端を支持された感光体歯車軸62に感光体歯車63が回転自在に配置される。感光体歯車63は、感光体駆動アイドル歯車51Y、M、C、Kと噛合する。感光体歯車軸62は、第1輪列支持板58の上面から突出する高さまでのび、感光体歯車軸62に回転自在に配置された感光体歯車63の上端には、カップリング部64が一体に形成される。カップリング部64は、カートリッジ内の感光体20の端部に形成したカップリング部と係合し、駆動力を伝達する。
カートリッジ内の感光体20と現像ローラ33の装置本体からの駆動力伝達方式を、一方はカップリングにより、他方をギア受け渡しとすることにより、装置を小型化することができると共に、カートリッジ脱着が容易となる。
本発明の実施形態を示す図である。 本発明の実施形態を示す図である。 本発明の実施形態を示す図である。 本発明の実施形態を示す図である。
符号の説明
1:画像形成装置
2:ハウジング本体
9:転写ベルトユニット
10:給紙ユニット
11:二次転写ユニット
12:定着ユニット
13:記録媒体搬送手段
14:転写ベルト駆動ローラ
15:従動ローラ
16:中間転写ベルト
17:クリーニング手段
18:テストパターンセンサ
19:二次転写ローラ
20:像担持体
21:1次転写部材
22:帯電手段
23:像書込手段
24:現像手段
26:トナー貯留容器
27:トナー貯留部
29:トナー攪拌部材
30:仕切部材
31:トナー供給ローラ
32:ブレード
33:現像ローラ
34:規制ブレード
35:給紙セット
36:ピックアップローラ
37:レジストローラ対
39:排紙ローラ対
40:両面プリント用搬送路
41:固定軸
42:回転レバー
43:スプリング
44:偏心カム
45:加熱ローラ
46:加圧ローラ
47:ベルト張架部材
49:耐熱ベルト
50Y、50M、50C、50K:第1〜第4駆動モータピニオン
51Y、51M、51C、51K:感光体駆動アイドル歯車
52Y、52M、52C、52K:現像駆動第1アイドル歯車
53Y、53M、53C、53K:現像駆動第2アイドル歯車
56:駆動基板
57:モータ
58:第1輪列支持板
59:第2輪列支持板
60:軸
61:軸
62:感光体歯車軸
63:感光体歯車
64:カップリング部
65:軸
67:現像駆動歯車






















Claims (4)

  1. カラー画像を形成するタンデム型のカラー画像形成装置において、それぞれの画像形成ステーションの感光体・現像器を一体型のカートリッジとし、感光体と現像器をそれぞれ1つのモータピニオンから駆動力を受ける構成にすると共に、感光体被駆動ギアは装置本体に残し、感光体被駆動ギアとカートリッジ内の感光体とをカップリングにより接続し、カートリッジ内の現像器被駆動ギアと装置本体内の現像器被駆動ギアとを噛合することを特徴とするタンデム型のカラー画像形成装置。
  2. 前記モータピニオンを挟んで感光体被駆動ギアと現像器被駆動ギアとを直線状に配置することを特徴とする請求項1に記載のタンデム型のカラー画像形成装置。
  3. 前記装置本体内の現像器被駆動ギアを軸方向に摺動可能とすることを特徴とする請求項1又は2に記載のタンデム型のカラー画像形成装置。
  4. 前記感光体をクリーナレスとすることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載のタンデム型カラー画像形成装置。































JP2004367631A 2004-12-20 2004-12-20 画像形成装置 Pending JP2006171633A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004367631A JP2006171633A (ja) 2004-12-20 2004-12-20 画像形成装置
US11/314,182 US7415227B2 (en) 2004-12-20 2005-12-20 Image forming apparatus
EP05027865A EP1672433A1 (en) 2004-12-20 2005-12-20 Drive mechanism for tandem-type colour image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004367631A JP2006171633A (ja) 2004-12-20 2004-12-20 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006171633A true JP2006171633A (ja) 2006-06-29

Family

ID=36672437

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004367631A Pending JP2006171633A (ja) 2004-12-20 2004-12-20 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006171633A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7415224B2 (en) * 2004-10-28 2008-08-19 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image-forming device
JP2009258500A (ja) * 2008-04-18 2009-11-05 Canon Finetech Inc 駆動伝達機構及びそれを用いた画像形成装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7415224B2 (en) * 2004-10-28 2008-08-19 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image-forming device
JP2009258500A (ja) * 2008-04-18 2009-11-05 Canon Finetech Inc 駆動伝達機構及びそれを用いた画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8090296B2 (en) Coupling mechanism for a process portion of an image forming apparatus
US7643781B2 (en) Transfer device and image forming apparatus
JP2003280313A (ja) 像担持体カートリッジおよび画像形成装置
JPH06289666A (ja) 電子写真装置
JP4850335B2 (ja) 画像形成装置
JP2008145458A (ja) 画像形成装置
JPH1115275A (ja) 現像駆動装置
US7945193B2 (en) Image forming apparatus and developing apparatus
US7415227B2 (en) Image forming apparatus
JP2006171633A (ja) 画像形成装置
JP2006171632A (ja) 画像形成装置
JP2006163381A (ja) 画像形成装置
JP2003202727A (ja) 画像形成装置
JP2009204700A (ja) 画像形成装置
JP2006171631A (ja) 画像形成装置
JP2000330393A (ja) 画像形成装置
JP4328944B2 (ja) ロータリー現像装置及び画像形成装置
JP5277653B2 (ja) 定着装置及び画像形成装置
JP2006292869A (ja) プロセスカートリッジ
JP2004061798A (ja) 中間転写体ユニットおよび画像形成装置
JP6136839B2 (ja) 画像形成装置
JP2005024576A (ja) ロータリー現像装置及び画像形成装置
JP2001134108A (ja) 画像形成装置
JP2015049421A (ja) 画像形成装置
JP4641539B2 (ja) 画像形成装置