JP2006120062A - 情報配信システム及び登録装置 - Google Patents

情報配信システム及び登録装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006120062A
JP2006120062A JP2004309517A JP2004309517A JP2006120062A JP 2006120062 A JP2006120062 A JP 2006120062A JP 2004309517 A JP2004309517 A JP 2004309517A JP 2004309517 A JP2004309517 A JP 2004309517A JP 2006120062 A JP2006120062 A JP 2006120062A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chip
information
contact
advertisement
card
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004309517A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiko Inobe
一彦 鋳延
Osamu Hanno
修 半野
Hiroyuki Matsushima
弘幸 松島
Makoto Kato
信 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2004309517A priority Critical patent/JP2006120062A/ja
Publication of JP2006120062A publication Critical patent/JP2006120062A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】 利用者が既に所有しているICカード乗車券や電子マネーカード等の非接触ICカードを利用して、広告等の情報を配信することができる情報配信システム及びその登録装置を提供する。
【解決手段】 登録装置3は、非接触ICカードからそのICカードを特定するためのチップID(識別情報)を読み出す読出手段31と、利用者が配信先アドレスを入力する入力手段32と、チップIDと配信先アドレスとを管理サーバ4へ送信する送信手段33とを有する。利用者が登録した非接触ICカードを広告ユニット2の所定位置にかざすと、リーダライタ21によってチップIDが読み取られ、管理サーバ4へ送信される。管理サーバ4は、チップIDと配信先アドレスとを対応付けて管理し、また各種の配信情報を管理しており、広告ユニット2毎に対応した広告情報を配信先アドレスへ電子メールで送信する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、非接触ICチップ(非接触ICカード、非接触ICタグ等)とリーダライタを用いて広告等の情報を配信する情報配信システム、及び、情報の配信先を登録するための登録装置に関する。
非接触型ICチップは、身分証明用IDカード、交通機関の定期やプリペイドカード、各種店舗等のポイントカード、電子マネーカード等に利用されている。このような非接触型ICチップの中には、端末装置(リーダライタ)のアンテナ(読取部)に近づけると固有のID(チップIDまたはRFID)を端末装置(リーダライタ)側に返すものがある。そして、このような非接触型ICチップとインターネット対応の携帯電話を組み合わせた広告システムが提案されている。この広告システムは、ユーザが看板に記載された広告に関して更に詳細な情報が欲しい場合、非接触型ICチップを看板に埋め込まれたアンテナにかざす(近づける)ことで、チップIDが端末装置(リーダライタ)によって読み取られ、看板ID(または端末装置ID)とともに広告サーバへ供給される。広告サーバは、携帯電話のメールアドレスとチップIDを対応させたテーブルを備えるとともに、看板IDに対応付けられた広告コンテンツを備えており、看板IDとチップIDが供給されると、看板に対応した広告コンテンツをチップIDによって特定されるメールアドレスへ電子メールで送信する(例えば特許文献1参照)。
また、非接触ICカードを利用して、個人に特化した情報や個別の情報を携帯端末加入者へ文字または音声によって提供する情報提供システムや、非接触ICタグまたは非接触ICカードを利用して利用者が興味を持った広告宣伝媒体に関連する個別の情報を電子メールで提供する個別情報配信システムが提案されている(特許文献2、3参照)。
特開2003−233754号公報(段落0002〜0008) 特開2003−244059号公報 特開2003−308267号公報
上記のような情報提供システム等では、利用者は情報提供サービスの利用申し込み等を行い、情報提供事業者等は情報提供サービスを利用するための非接触ICカードまたは非接触ICタグを配布していた。このため、情報提供事業者等は利用申し込みを受け付けて、少なくともチップIDと情報配信先アドレスとをデータベース等に登録し、非接触ICカードまたは非接触ICタグを申込者に配布する必要があり、多大な費用が発生する。一方、利用者側は、複数の情報提供システムを利用するにはそれぞれの情報提供事業者等から配布された複数のICカード等を所持しなければならないという煩わしさがある。利用者が既に所有しているICカード等(例えば交通機関の定期やプリペイドカードや電子マネーカード)で上記のような情報提供サービスを利用できれば、利用者は新たなICカード等を持つ必要がなくなるし、情報提供事業者等はICカード等を発行する必要もなくなる。
本発明は、上記事情に鑑みてなされたもので、情報提供事業者等が配布した非接触ICチップ以外の非接触ICチップであっても、その非接触ICチップで情報提供サービスを受けられるようにできる情報配信システム及び登録装置を提供することを目的とする。
本発明に係る情報配信システムは、非接触ICチップを特定するためのチップIDをリーダライタによって読み取らせることで、予め登録された配信先アドレスに情報が配信される情報配信システムであって、非接触ICチップからチップIDを読み出す読出手段と、配信先アドレスを入力する入力手段と、読出手段によって読み出されたチップID及び入力手段によって入力された配信先アドレスを管理サーバへ送信する送信手段とを有する登録装置を備える。
上記構成において、登録装置により、読出手段によって読み出されたチップID及び入力手段によって入力された配信先アドレスを管理サーバへ送信することで、管理サーバにおいてチップIDと配信先アドレスとを対応つけて管理することができる。これにより、利用者は登録を行った非接触ICチップをリーダライタに接近させることで、例えばリーダライタに予め対応付けられた情報が登録した配信先アドレスに配信される。利用者は既に所有している非接触ICチップを用いて情報配信サービスを利用でき、サービスの利用に際して新たに専用のICカード等を持つ必要がなくなるし、また、情報提供事業者等は非接触ICチップを発行しなくてすむ。
本発明に係る情報配信システムの登録装置は、非接触ICチップを特定するためのチップIDをリーダライタによって読み取らせることで、予め登録された配信先アドレスに情報が配信される情報配信システムの登録装置であって、この登録装置は、非接触ICチップから前記チップIDを読み出す読出手段と、配信先アドレスを入力する入力手段と、読出手段によって読み出されたチップID及び入力手段によって入力された配信先アドレスを管理サーバへ送信する送信手段とを有する。
上記構成において、登録装置は、読出手段によって読み出されたチップID及び入力手段によって入力された配信先アドレスを管理サーバへ送信するので、管理サーバにおいてチップIDと配信先アドレスとを対応つけて管理することができる。これにより、利用者は登録を行った非接触ICチップをリーダライタに接近させることで、例えばリーダライタに予め対応付けられた情報が登録した配信先アドレスに配信される。利用者は既に所有している非接触ICチップを用いて情報配信サービスを利用でき、サービスの利用に際して新たに専用のICカード等を持つ必要がなくなるし、また、情報提供事業者等は、非接触ICチップを発行しなくてすむ。
また、上記の情報配信システムであって、前記非接触ICチップは、交通機関のプリペイドカード、電子マネーカードの少なくともいずれかを含むものである。
これにより、利用者は、既に所有している非接触ICカードのカードID及び配信先アドレスを登録装置で登録することで、情報配信サービスを利用できる。
また、上記の情報配信システムであって、前記非接触ICチップは非接触ICタグであり、この非接触ICタグは広告チラシ、雑誌、または販売促進を目的とした配布物の少なくともいずれかに取り付けられている。
これにより、利用者は、配布された非接触ICタグのタグID及び配信先アドレスを登録装置で登録することで、情報配信サービスを利用できる。
また、上記の情報配信システムであって、前記リーダライタは、広告情報を表示する手段を備えた広告ユニットに設けられている。
これにより、利用者は、広告ユニットに設けられたリーダライタに非接触ICチップをかざす(接近させる)ことで、広告等に関する詳細情報や特典等に関する情報の配信を受けることができる。
本発明によれば、情報提供事業者等が配布した非接触ICチップ以外の非接触ICチップであっても、その非接触ICチップで情報提供サービスを受けられるようにできる情報配信システム及び登録装置を提供可能である。
(第1の実施形態)
図1は本発明の第1の実施形態に係る情報配信システムの構成図である。情報配信システムは、広告ユニット2、登録装置3、管理サーバ4がインターネット等の通信網5を介して接続されている。符号6は配信される情報の受取手段であり、この受取手段6は、インターネットに対応した携帯電話装置、携帯情報端末、パーソナルコンピュータ、セットトップボックス等であって、配信先アドレスを有するものである。
広告ユニット2は、広告情報を表示する表示手段20と、非接触ICチップ(ICカードやICタグ)との通信を行うリーダライタ21とを有している。リーダライタ21は、非接触ICチップのチップIDを読み出し、読み出したチップIDと、広告ユニットを特定するユニットID及び広告情報を特定する広告IDの少なくとも一方を管理サーバ4へ送信する。この広告ユニット2は、街頭や各種施設等に設置されている。
リーダライタ21は、非接触ICチップと情報の送受信を行うためのアンテナ装置22と、表示手段20に表示された広告を特定する広告ID及び広告ユニット2を一意に特定可能なユニットIDとを記憶するメモリ装置23と、アンテナ装置22を介して非接触ICチップからチップIDを読み出すとともに、メモリ装置23からユニットIDと広告IDの少なくとも一方を読み出して送信データを生成するデータ処理装置24と、データ処理装置24から出力された送信データ(チップID、ユニットID、広告ID)を管理サーバ4へ送信する伝送装置25とを有する。
図2は広告ユニットの構造を示す図、図3は非接触ICチップをかざす位置を示す図である。なお、図2において(a)は正面を示し、(b)は側面を示している。広告ユニット2は、樹脂、木または紙で構成されていて、図2に示すように、表面に紙または樹脂製の広告のポスターPを貼付する表示手段20(例えばポスター台座等)を備え、リーダライタ21を内蔵している。ポスターP上には、図3に示すように、リーダライタ21に対応するエリアに、ICカードやICタグ等の非接触ICチップTをかざす位置を示すマークMが印刷されている。
図1に示す登録装置3は、非接触ICチップと情報の送受信を行うためのアンテナ装置(図示しない)を介して非接触ICチップからチップIDを読み出す読出手段31と、情報の受取先である配信先アドレスを入力する入力手段32と、読出手段31によって読み出されたチップID及び入力手段32によって入力された配信先アドレスを管理サーバ4へ送信する送信手段33とを有する。
入力手段32は、タッチパネルを備えた画像表示装置を用いて構成されており、利用者(登録希望者)は画面に表示される操作ガイダンスにしたがって、非接触ICチップを指定された位置にかざした後に、配信先アドレスを入力し、入力した配信先アドレスの確認操作等を行うことで、利用者が使用する非接触ICチップ及び配信先アドレスの登録を行うことができる。
登録装置3は、例えば駅、大型商業施設、レジャー施設等に設置されている。なお、登録装置3は、登録済の配信先アドレスを変更したり、登録を解除したりすることができる。
本実施形態では、利用者が使用する非接触ICチップのチップIDと配信先アドレスだけを登録する例を示したが、利用者の個人情報(氏名、年齢、性別等)も登録するようにしてもよい。なお、利用者の個人情報は登録装置3で登録するのではなく、管理サーバ4側から個人情報の登録を依頼する電子メールを別途送信し、その電子メール中に記載されている登録サイトへアクセスしてもらうこと等によって個人情報の登録が行われるようにしてもよい。なお、情報配信のために個人情報の登録が必要となるわけではない。
管理サーバ4は、登録装置3から供給されたチップID、配信先アドレスを対応つけて記憶し管理する登録管理手段41と、各種の広告情報(配信情報)をユニットIDまたは広告IDとの対応を付けて記憶し管理する広告管理手段42と、広告ユニット2から供給されるチップID、ユニットID、広告IDに基づいて配信先アドレス宛てにユニットIDまたは広告IDに対応した配信情報を電子メールで送信する配信管理手段43と、利用者毎の配信履歴や広告ユニット毎の配信サービス利用履歴を管理する履歴管理手段44とを有する。また、管理サーバ4は、利用者情報を格納する利用者データベース45と、広告情報を格納する広告データベース46とを備える。
なお、各種管理を単一のサーバで行うのではなく、例えば、チップID、配信先アドレスを対応つけて記憶するとともに広告情報の配信及び配信履歴を管理する利用者情報管理サーバと、各種の広告情報を記憶し管理する広告管理サーバとに分けて構成するようにしてもよい。また、広告ユニット2側に広告管理手段、配信管理手段を備え、広告ユニット2は配信先アドレスを管理サーバ4に問い合せて、情報を配信するようにしてもよい。
図4は情報配信システムの利用手順を示す図である。例えば交通機関の非接触IC乗車券等の非接触ICカードを使用している利用者は、登録装置3の所定位置に非接触ICカードをかざすことで、その非接触ICカードに固有のチップIDを読出手段31によって読み取らせるとともに、配信先アドレスとして利用者の電子メールアドレスを入力手段32を用いて入力する(ステップS1)。登録装置3は、チップID及び配信先アドレス(電子メールアドレス)を管理サーバ4へ送信する。管理サーバ4は、チップID及び配信先アドレス(電子メールアドレス)を対応付けて記憶する。これにより、登録した非接触ICカードを利用して情報配信サービスを受けることができるようになる。
利用者は、広告ユニット2におけるポスターP上のマークMを、登録した非接触ICカードでふれる(ステップS2)。これにより、広告ユニット2のリーダライタ21によって非接触ICカードのチップIDが読み出され、読み出されたチップIDと、広告ユニットを特定するユニットIDと広告を特定する広告IDの少なくとも一方とが管理サーバ4へ送信される。なお、広告ユニット2は、管理サーバ4への送信が完了すると、送信の完了を音や光で報知する機能を有している。これにより、利用者は、非接触ICカードの読み取りが正常になされたことを確認することができる。
そして、管理サーバ4から利用者の配信先アドレスへ広告ユニット2またはその広告に対応した配信情報が電子メールで配信され(ステップS3)、また、管理サーバ4によって広告ユニット毎のアクセス履歴や利用者毎のアクセス履歴が追加、蓄積、管理される(ステップS4)。
なお、受取手段6が、携帯電話装置である場合には携帯電話事業者の基地局を介して利用者の携帯電話装置に電子メールが配信され、パーソナルコンピュータである場合にはインターネットサービスプロバイダ等を介して電子メールが配信され、セットトップボックスである場合にはケーブルテレビ事業者等を介して電子メールが配信される。
図5は管理サーバ内の登録管理手段及び履歴管理手段が管理するデータの一例を示す図である。管理サーバ4内の利用者データベース45には、個人情報(氏名性別年齢他)51、非接触ICカード情報(チップID)52、配信先アドレス53、個人のアクセス履歴(日時/場所/回数)54、アクセスされた広告ユニットのユニットID55、その他の情報56が格納されている。個人のアクセス履歴54、アクセスされた広告ユニットのユニットID55は、利用者が本情報配信システムを利用するたびに追加される。なお、アクセスされた広告ユニット2の設置場所は、広告ユニットのユニットIDから特定できるようにしている。
図6は広告管理手段及び履歴管理手段が管理するデータの一例を示す図である。管理サーバ4内の広告データベース46には、一般メールで配信する広告情報61、携帯メールで配信する広告情報62、その他の配信用の広告情報63、広告毎のアクセス履歴64、その他の情報65が格納されている。
本実施形態では、広告情報を含む電子メールは利用者の受取手段6(携帯電話装置、携帯情報端末、パーソナルコンピュータ、セットトップボックス等)に送信されるが、利用者の非接触ICカードに対して送信するようにしてもよい。この場合、広告情報は利用者が使用している広告ユニット2のリーダライタ21に送信され、利用者は非接触ICカードをかざしたままにしておけば、広告情報が非接触ICカードに書き込まれる。利用者は、図示しないICカードリーダと図示しない表示装置とを用いて、非接触ICカードに書き込まれた広告情報を見ることができる。
以上のように第1の実施形態では、表示手段20及びリーダライタ21を備えた広告ユニット2と、利用者が所持している非接触ICカードの識別情報と配信先アドレスを登録する登録装置3と、各種管理及び情報の配信を行う管理サーバ4とを備え、利用者が例えば非接触ICカード乗車券を広告ユニット2のリーダライタ21上にかざすと、インターネット等の通信網5を介して利用者の受取手段6に個別の広告情報が配信されるようにしている。これによって、情報配信システム専用のICカードを新たに普及させる必要がなく、また非接触ICカード乗車券等は日常的に携帯していることも多いことから、利用者が多く効果的な情報配信システムと提供することができる。
また、第1の実施形態によれば、広告情報はインターネットに接続された受取手段6に電子メールで配信されるようにしたので、利用者は所望の情報を迅速に入手することができる。また、情報配信システムの利用情報が管理サーバ4に蓄積されるので、蓄積情報を分析すれば市場調査等を行うことができ、また、利用者の利用履歴に応じた異なる情報を配信することができる。
さらに、第1の実施形態によれば、広告ユニット2を木または樹脂製または紙製とし、一方の面に紙または樹脂製の広告のポスターPを貼付するための表示手段20を設け、リーダライタ21を内蔵した構成をとったことにより、軽量で設置が容易になり、利用者がリーダライタ21に直接触れることなく非接触ICカード乗車券等と情報のやりとりができることで、広告ユニット2の損傷やリーダライタ21の盗難を防ぐことができる。
なお、第1の実施形態では、広告ユニット2、登録装置3、管理サーバ4はインターネット等のオープンな通信網5で接続されているが、専用ネットワークで接続されていてもよいし、無線を利用したネットワークで接続されていてもよい。
(第2の実施形態)
本発明の第2の実施形態の構成は、上記の第1の実施形態と同様である。ただし、第2の実施形態に係る情報配信システムでは、例えば街頭で配布される広告チラシに備えられたICタグを用いる。広告チラシは、製紙段階でICタグがすきこまれており、どこにICタグが埋め込まれているかが視認できるようになっている。なお、ICタグはチラシに貼付されていてもよいし、紙や樹脂等の電波を通す2枚の素材で形成されたチラシの間に挟みこまれていてもよい。
このICタグは、ICタグを特定するためのチップID(識別情報)が予め書き込まれており、リーダライタ等の読出装置に対してチップIDを返す。利用者は、配布されたICタグを持参し、登録装置3でそのICタグを所定位置にかざすことで、ICタグのチップIDを読み取らせるとともに、配信先アドレス(メールアドレス)を登録する。そして、登録したICタグを広告ユニット2のマークMにかざすことによって、受取手段6に広告関連情報等が電子メールで配信される。
以上のように第2の実施形態では、チラシをはじめとした販促用の媒体にICタグを埋め込み、この媒体を使用して広告関連情報を利用者の受取手段6に配信するようにしたので、不特定多数の利用者に対して情報配信システムを利用する機会を提供することができ、より効果的な情報配信システムを実現することができる。
上述した実施形態によれば、登録装置によって、利用者が既に所有している非接触ICチップ(非接触ICカードや非接触ICタグ等)を特定するための識別情報(チップID)と情報の配信先アドレスを登録できるので、登録した非接触ICチップを例えば広告ユニットに設けられたリーダライタにかざす(接近させる)ことで、登録した配信先アドレスに広告等に関する詳細情報等の配信を受けることができる。すなわち、利用者が既に所有している非接触ICカードや街頭で配布されたICタグを利用して、広告等に関する詳細情報等の情報配信を受けることが可能である。したがって、利用者は情報配信サービスの利用に際して新たに専用のICカード等を持つ必要がなくなるし、情報提供事業者等はICカード等を発行する必要もなくなる。
本発明は、情報提供事業者等が配布した非接触ICチップ以外の非接触ICチップであっても、その非接触ICチップで情報提供サービスを受けられるようにできるという効果を有し、非接触ICチップとリーダライタを用いて広告等の情報を配信する情報配信システム及び登録装置等に有用である。
本発明の実施形態に係る情報配信システムの構成図 本実施形態に係る情報配信システムの広告ユニットの構造を示す図 本実施形態に係る情報配信システムの広告ユニットにおいて非接触ICチップをかざす位置を示す図 本実施形態に係る情報配信システムの利用手順を示す図 本実施形態に係る情報配信システムにおいて管理サーバ内の登録管理手段及び履歴管理手段が管理するデータの一例を示す図 本実施形態に係る情報配信システムにおいて広告管理手段及び履歴管理手段が管理するデータの一例を示す図
符号の説明
2 広告ユニット
3 登録装置
4 管理サーバ
5 通信網
6 受取手段
20 表示手段
21 リーダライタ
31 読出手段
32 入力手段
33 送信手段
41 登録管理手段
42 広告管理手段
43 配信管理手段
44 履歴管理手段

Claims (5)

  1. 非接触ICチップを特定するためのチップIDをリーダライタによって読み取らせることで、予め登録された配信先アドレスに情報が配信される情報配信システムであって、
    前記非接触ICチップから前記チップIDを読み出す読出手段と、前記配信先アドレスを入力する入力手段と、前記読出手段によって読み出された前記チップID及び前記入力手段によって入力された前記配信先アドレスを管理サーバへ送信する送信手段とを有する登録装置を備える情報配信システム。
  2. 非接触ICチップを特定するためのチップIDをリーダライタによって読み取らせることで、予め登録された配信先アドレスに情報が配信される情報配信システムの登録装置であって、
    前記非接触ICチップから前記チップIDを読み出す読出手段と、前記配信先アドレスを入力する入力手段と、前記読出手段によって読み出された前記チップID及び前記入力手段によって入力された前記配信先アドレスを管理サーバへ送信する送信手段とを有する情報配信システムの登録装置。
  3. 請求項1記載の情報配信システムであって、
    前記非接触ICチップは、交通機関のプリペイドカード、電子マネーカードの少なくともいずれかを含むものである情報配信システム。
  4. 請求項1記載の情報配信システムであって、
    前記非接触ICチップは非接触ICタグであり、前記非接触ICタグは、広告チラシ、雑誌、または販売促進を目的とした配布物の少なくともいずれかに取り付けられている情報配信システム。
  5. 請求項1記載の情報配信システムであって、
    前記リーダライタは、広告情報を表示する手段を備えた広告ユニットに設けられている情報配信システム。
JP2004309517A 2004-10-25 2004-10-25 情報配信システム及び登録装置 Withdrawn JP2006120062A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004309517A JP2006120062A (ja) 2004-10-25 2004-10-25 情報配信システム及び登録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004309517A JP2006120062A (ja) 2004-10-25 2004-10-25 情報配信システム及び登録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006120062A true JP2006120062A (ja) 2006-05-11

Family

ID=36537866

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004309517A Withdrawn JP2006120062A (ja) 2004-10-25 2004-10-25 情報配信システム及び登録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006120062A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1980989A2 (en) 2007-04-13 2008-10-15 FeliCa Networks, Inc. Information processing system, information processing device and program
US8317093B2 (en) 2007-10-30 2012-11-27 Sony Corporation Information providing system, apparatus and method for information processing, and computer program product
US9805387B2 (en) 2014-02-14 2017-10-31 Seiko Epson Corporation Processing system and pos system
CN114050946A (zh) * 2021-09-02 2022-02-15 章予亮 一种面板端口定义逻辑端口的网络接入方法
JP7250387B1 (ja) 2022-09-10 2023-04-03 株式会社グランドアドレス 通信タグ付きフォトプレート及びその製造方法

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10818120B2 (en) 2007-04-13 2020-10-27 Felica Networks, Inc. Information processing system, control information processing device, and program
US10373410B2 (en) 2007-04-13 2019-08-06 Felica Networks, Inc. Information processing system, control information processing device, and program
US8633796B2 (en) 2007-04-13 2014-01-21 Felica Networks, Inc. Information processing system, control information processing device, and program
EP1980989A2 (en) 2007-04-13 2008-10-15 FeliCa Networks, Inc. Information processing system, information processing device and program
US9824518B2 (en) 2007-04-13 2017-11-21 Felica Networks, Inc. Information processing system, control information processing device, and program
EP2704072A1 (en) 2007-04-13 2014-03-05 FeliCa Networks, Inc. Information processing system, control information processing device, and program
US9495818B2 (en) 2007-04-13 2016-11-15 Felica Networks, Inc. Information processing system, control information processing device, and program
US8317093B2 (en) 2007-10-30 2012-11-27 Sony Corporation Information providing system, apparatus and method for information processing, and computer program product
US9058325B2 (en) 2007-10-30 2015-06-16 Sony Corporation Information providing system, apparatus and method for information processing, and computer program product
US9614903B2 (en) 2007-10-30 2017-04-04 Sony Corporation Information providing system, apparatus and method for information processing, and computer program product
US10666704B2 (en) 2007-10-30 2020-05-26 Sony Corporation Information providing system, apparatus and method for information processing, and computer program product
US8657204B2 (en) 2007-10-30 2014-02-25 Sony Corporation Information providing system, apparatus and method for information processing, and computer program product
US9805387B2 (en) 2014-02-14 2017-10-31 Seiko Epson Corporation Processing system and pos system
CN114050946A (zh) * 2021-09-02 2022-02-15 章予亮 一种面板端口定义逻辑端口的网络接入方法
JP7250387B1 (ja) 2022-09-10 2023-04-03 株式会社グランドアドレス 通信タグ付きフォトプレート及びその製造方法
JP2024039565A (ja) * 2022-09-10 2024-03-22 株式会社グランドアドレス 通信タグ付きフォトプレート及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW511376B (en) Electronic poster system
US20100076832A1 (en) Virtual coupon service system
US8860667B2 (en) Display terminal device
JP2007529795A (ja) 自動化されたマスメディア商取引のためのシステムおよび方法
JP4465975B2 (ja) 情報提供システム、情報提供方法及び携帯無線通信端末
TW200951863A (en) Information processing system, information processing apparatus, information processing method, and computer program product
US9100456B2 (en) Waiting ticket operation system and method
JP4861010B2 (ja) 販売促進システム
JP2004240709A (ja) コンテンツ提供システム及び方法と、コンテンツ仲介サーバ
JP2006058435A (ja) 広告表示体
JP2006031531A (ja) 広告パネルを用いた情報取得配信システム
KR101485813B1 (ko) Nfc 태그를 이용한 건물 정보 제공 시스템
KR20130058097A (ko) 디지털 정보 단말기와 스마트폰을 이용한 정보 안내 방법 및 장치
JP2006120062A (ja) 情報配信システム及び登録装置
JP4121818B2 (ja) 個別情報配信システムおよび方法
JP2005024790A (ja) 自動改札機を使用した広告配信システム
JP4515000B2 (ja) 会員管理システム
JP3229446U (ja) Nfcタグ付名刺
JP2002049543A (ja) 掲示物掲載情報提供システム及び方法
JP5679826B2 (ja) 広告媒体管理システム
JP2003108871A (ja) 資料配信システム、サーバ、プログラム、記録媒体
KR100837246B1 (ko) 정보저장과 변경이 가능한 광고 프레임을 이용한광고/예약/구매 서비스 장치 및 그 방법
JP2002007864A (ja) 情報配信システム
JP2003036225A (ja) 電子掲示板システム
JP3169374U (ja) 通信お守り

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071024

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20071113

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071120

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091209

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20091218