JP2006074464A - 光モジュール及びその製造方法 - Google Patents

光モジュール及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006074464A
JP2006074464A JP2004255676A JP2004255676A JP2006074464A JP 2006074464 A JP2006074464 A JP 2006074464A JP 2004255676 A JP2004255676 A JP 2004255676A JP 2004255676 A JP2004255676 A JP 2004255676A JP 2006074464 A JP2006074464 A JP 2006074464A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
lens
guide case
optical module
optical chip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004255676A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Omori
治 大森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2004255676A priority Critical patent/JP2006074464A/ja
Publication of JP2006074464A publication Critical patent/JP2006074464A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Lens Barrels (AREA)

Abstract

【課題】 光学的部分を含む光学チップとレンズとの位置関係を高精度に保つことができる光モジュール及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 リード2と、リード2に電気的に接続されるように設けられた、光学的部分8を有する光学チップ4と、光学チップ4を収納するように設けられたガイドケース10と、光学的部分8の上方に間隔をあけて配置されたレンズ16と、レンズ16を収納するように設けられたレンズホルダ14と、を含み、ガイドケース10とレンズホルダ14とは、それぞれの結合面にある位置決め部をそれぞれ互いに嵌め込んで結合されている。
【選択図】 図1

Description

本発明は、光モジュール及びその製造方法に関する。
家庭用ビデオカメラや電子スチールカメラの撮像装置、あるいはノート型パソコンや携帯電話などに組み込み可能な撮像装置は、光学チップと配線基板、ケース、レンズ、フィルタ等の部品で構成されているが、特に小型化された撮像装置としては、特許文献1に示されたものがある。
特開2001−128072号公報
撮像装置においては、レンズといった光学部品と、光学チップとの位置関係を高精度に保たなくてはならないが、光学チップや配線基板、ケース、レンズ、フィルタ、取り付け部材等を組み立てて構成された上記のものは、光学チップの実装位置のばらつきがレンズとの位置関係に大きく影響してしまい、ピントぼけなどの撮像精度の低下を招きやすいものであった。
本発明の目的は、光学的部分を含む光学チップとレンズとの位置関係を高精度に保つことができる光モジュール及びその製造方法を提供することを目的とする。
(1)本発明に係る光モジュールは、リードフレームと、
前記リードフレームに電気的に接続されるように設けられた、光学的部分を有する光学チップと、
前記光学チップを収納するように設けられたガイドケースと、
前記光学的部分の上方に間隔をあけて配置されたレンズと、
前記レンズを収納するように設けられたレンズホルダと、
を含み、
前記ガイドケースとレンズホルダとは、結合されて構成され、それぞれの結合面にそれぞれ互いに嵌り合う位置決め部を有する。本発明によれば、ガイドケースとレンズホルダとは、それぞれの結合面にある位置決め部をそれぞれ互いに嵌め込んで結合されるので、光学的部分とレンズとの位置関係を適切に保つことができ、光学的部分を含む光学チップとレンズとの位置関係を高精度に保つ光モジュールを提供することができる。
(2)本発明に係る光モジュールの製造方法は、(a)リードフレームと光学チップを電気的に接続すること、
(b)前記(a)工程後に、前記光学チップをガイドケースに収納すること、及び、
(c)前記(b)工程後に、前記ガイドケースとレンズホルダとを結合すること、
を含み、
前記(c)工程で、前記ガイドケースとレンズホルダとは、それぞれの結合面にある位置決め部をそれぞれ互いに嵌め込んで結合する。本発明によれば、ガイドケースとレンズホルダとは、それぞれの結合面にある位置決め部をそれぞれ互いに嵌め込んで結合されるので、光学的部分とレンズとの位置関係を適切に保つことができ、光学的部分を含む光学チップとレンズとの位置関係を高精度に保つ光モジュールの製造方法を提供することができる。
以下に、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。
図1は、本発明を適用した実施の形態に係る光モジュールを示す断面図である。本実施の形態に係る光モジュールは、リード2を有する。リード2は、基板上に形成されていてもよい。
本実施の形態に係る光モジュールは、光学チップ4を有する。光学チップ4は、電極6の形成面が上方を向くように配置され、電極6とリード2の一部とが電気的に接続されるように設けられている。光学チップ4は、光学的部分8を有する。光学的部分8は、光が入射又は出射する部分である。また、光学的部分8は、光エネルギーと他のエネルギー(例えば電気)を変換する。すなわち、光学的部分8は、複数のエネルギー変換素子(受光素子・発光素子)を有する。本実施の形態では、光学的部分8は受光部である。すなわち、本実施の形態では、光モジュールは、イメージセンサ(例えばCCD,CMOSセンサ)である。光学チップ4には、複数の電極6が形成されている。電極6は、パッド上に形成されたバンプを有するが、パッドのみであってもよい。電極6は、光学的部分8の外側に形成されている。光学チップ4の複数辺(例えば対向する二辺又は四辺)又は一辺に沿って電極を配置してもよい。
本実施の形態に係る光モジュールは、ガイドケース10を有する。ガイドケース10は、光学チップ4を収納する。ガイドケース10は、光学チップ4の下方面と側面がガイドケース10の内壁面と接する。ガイドケース10は、位置決め部としての篏合突部12を有する。
本実施の形態に係る光モジュールは、レンズホルダ14を有する。レンズホルダ14は、レンズ16を収納する。レンズ16は、光学チップ4の光学的部分8から間隔をあけて配置されている。レンズホルダ14は、位置決め部としての篏合凹部18を有する。ガイドケース10とレンズホルダ14とは、それぞれの結合面にそれぞれ互いに嵌り合う位置決め部としての篏合突部12と篏合凹部18をそれぞれ互いに嵌め込んで結合されている。
本実施の形態に係る光モジュールは上述のように構成されており、以下その製造方法について説明する。
図2は、本実施の形態に係る光モジュールの製造方法を示す断面図である。この光モジュールの製造方法は、まず、リードフレーム20と光学チップ4を電気的に接続する(図2(A))。次に、光学チップ4をガイドケース10に収納する(図2(B))。次に、レンズ16をレンズホルダ14に収納する(図2(C))。次に、光学チップ4が収納されたガイドケース10とレンズ16が収納されたレンズホルダ14とを結合する(図2(D))。このとき、ガイドケース10とレンズホルダ14とは、それぞれの結合面にある位置決め部としての篏合突部12と篏合凹部18をそれぞれ互いに嵌め込んで結合し、ホルダケース止めネジ22でガイドケース10とレンズホルダ14とをネジ止めする。
以上述べたように本実施の形態によれば、光学的部分8を含む光学チップ4を収納したガイドケース10とレンズ16を収納したレンズホルダ14とは、結合されて構成される。それぞれの結合面にそれぞれ互いに嵌り合う位置決め部としての篏合突部12と篏合凹部18を有するので、光学的部分8とレンズ16との位置関係を適切に保つことができ、光学的部分8を含む光学チップ4とレンズ16との位置関係を高精度に保つ光モジュール及びその製造方法を提供することができる。
(変形例)
図3及び図4は、本発明の実施の形態の変形例に係る光モジュールの断面図である。
図3に示す例では、光モジュールは、リード24を有する。リード24は、ガイドケース10の側面に沿って下降し、ガイドケース10の底面に向けて延びて設けられている。リード24の先端は、ガイドケース10の底面に沿って配置されている。その他の構成については、上記実施の形態で説明した内容を適用することができる。図3に示す光モジュールの製造方法には、上記実施の形態で説明した事項を適用することができる。ただし、リード24と光学チップ4を電気的に接続する。
図4に示す例では、光モジュールは、ガイドケース26を有する。ガイドケース26には、開口部28が設けられている。開口部28は、光学チップ4の外形よりも大きく形成され、光学チップ4を収容できるようになっている。光学チップ4は、ガイドケース26の開口部28内に実装されている。言い換えれば、ガイドケース26は、光学チップ4を囲むように設けられている。ガイドケース26は、光学チップ4の側面がガイドケース26の内壁面と接する。その他の構成については、上記実施の形態で説明した内容を適用することができる。図4に示す光モジュールの製造方法には、上記実施の形態で説明した事項を適用することができる。ただし、光学チップ4をガイドケース26に収納する。
本発明は、上述した実施の形態に限定されるものではなく、種々の変形が可能である。例えば、本発明は、実施の形態で説明した構成と実質的に同一の構成(例えば、機能、方法及び結果が同一の構成、あるいは目的及び結果が同一の構成)を含む。また、本発明は、実施の形態で説明した構成の本質的でない部分を置き換えた構成を含む。また、本発明は、実施の形態で説明した構成と同一の作用効果を奏する構成又は同一の目的を達成することができる構成を含む。また、本発明は、実施の形態で説明した構成に公知技術を付加した構成を含む。さらに、本発明は、実施の形態で説明した技術的事項のいずれかを限定的に除外した内容を含む。あるいは、本発明は、上述した実施の形態から公知技術を限定的に除外した内容を含む。
本発明の実施の形態に係る光モジュールを示す断面図である。 本発明の実施の形態に係る光モジュールの製造方法を示す断面図である。 本発明の実施の形態に係る光モジュールの変形例を示す断面図である。 本発明の実施の形態に係る光モジュールの変形例を示す断面図である。
符号の説明
2…リード 4…光学チップ 6…電極 8…光学的部分 10…ガイドケース 12…篏合突部 14…レンズホルダ 16…レンズ 18…篏合凹部 20…リードフレーム 22…ホルダケース止めネジ 24…リード 26…ガイドケース 28…開口部

Claims (2)

  1. リードと、
    前記リードに電気的に接続されるように設けられた、光学的部分を有する光学チップと、
    前記光学チップを収納するように設けられたガイドケースと、
    前記光学的部分の上方に間隔をあけて配置されたレンズと、
    前記レンズを収納するように設けられたレンズホルダと、
    を含み、
    前記ガイドケースとレンズホルダとは、それぞれの結合面にある位置決め部をそれぞれ互いに嵌め込んで結合されていることを特徴とする光モジュール。
  2. (a)リードと光学チップを電気的に接続すること、
    (b)前記(a)工程後に、前記光学チップをガイドケースに収納すること、及び、
    (c)前記(b)工程後に、前記ガイドケースとレンズホルダとを結合すること、
    を含み、
    前記(c)工程で、前記ガイドケースとレンズホルダとは、それぞれの結合面にある位置決め部をそれぞれ互いに嵌め込んで結合する光モジュールの製造方法。
JP2004255676A 2004-09-02 2004-09-02 光モジュール及びその製造方法 Withdrawn JP2006074464A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004255676A JP2006074464A (ja) 2004-09-02 2004-09-02 光モジュール及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004255676A JP2006074464A (ja) 2004-09-02 2004-09-02 光モジュール及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006074464A true JP2006074464A (ja) 2006-03-16

Family

ID=36154581

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004255676A Withdrawn JP2006074464A (ja) 2004-09-02 2004-09-02 光モジュール及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006074464A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007282195A (ja) * 2006-04-11 2007-10-25 Chicony Electronics Co Ltd カメラレンズモジュールおよびその製造方法
JP2008129461A (ja) * 2006-11-22 2008-06-05 Matsushita Electric Works Ltd 撮像素子のピント調整機構
JP2008191423A (ja) * 2007-02-05 2008-08-21 Sharp Corp レンズユニット及びカメラモジュール、並びに該カメラモジュールを備えた撮像装置
CN106405988A (zh) * 2015-06-30 2017-02-15 罗伯特·博世有限公司 用于校准光具的摄像机壳体

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007282195A (ja) * 2006-04-11 2007-10-25 Chicony Electronics Co Ltd カメラレンズモジュールおよびその製造方法
JP2008129461A (ja) * 2006-11-22 2008-06-05 Matsushita Electric Works Ltd 撮像素子のピント調整機構
JP4656046B2 (ja) * 2006-11-22 2011-03-23 パナソニック電工株式会社 撮像素子のピント調整機構
JP2008191423A (ja) * 2007-02-05 2008-08-21 Sharp Corp レンズユニット及びカメラモジュール、並びに該カメラモジュールを備えた撮像装置
CN106405988A (zh) * 2015-06-30 2017-02-15 罗伯特·博世有限公司 用于校准光具的摄像机壳体
CN106405988B (zh) * 2015-06-30 2020-12-08 罗伯特·博世有限公司 用于校准光具的摄像机壳体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100744925B1 (ko) 카메라 모듈 패키지
US7515202B2 (en) Compact camera module
JP2006295928A (ja) カメラモジュール及びその作製方法
JP2005229609A (ja) 配線基板、これを用いた固体撮像用半導体装置及びこれを用いた固体撮像用半導体装置の製造方法。
JP2007318761A (ja) カメラモジュール及びカメラモジュールアセンブリ
JP2010074665A (ja) 電子機器および撮像機能付き電子機器
JP2009222740A (ja) レンズモジュール及びカメラモジュール
JP2010252164A (ja) 固体撮像装置
JP2007300428A (ja) カメラモジュール
KR20140019535A (ko) 카메라 모듈 및 그를 구비한 전자장치
JP2008148253A (ja) カメラモジュール、撮像装置およびその組み立て方法
JP2006294720A (ja) カメラモジュール
US7429783B2 (en) Image sensor package
JP2006126800A (ja) カメラモジュール
US8054369B2 (en) Image capturing device
JP2006074464A (ja) 光モジュール及びその製造方法
KR100806688B1 (ko) 카메라 모듈
JP2006080961A (ja) 撮像装置及び該撮像装置を備えた携帯端末
KR100801642B1 (ko) Ir 필터 브라킷이 구비된 카메라 모듈
KR100772587B1 (ko) 카메라 모듈
JP2010278515A (ja) カメラモジュール、及びそれを備えた電子機器
KR100867421B1 (ko) 카메라 모듈
KR200464059Y1 (ko) 카메라 모듈
JP5047902B2 (ja) 固体撮像装置およびそれを備えた電子機器
TWI360716B (en) Circuit board and camera assembly using same

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060112

A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20071106