JP2006004451A - 書類作成支援装置、書類作成支援プログラムおよび記憶媒体、並びに書類作成支援方法 - Google Patents

書類作成支援装置、書類作成支援プログラムおよび記憶媒体、並びに書類作成支援方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006004451A
JP2006004451A JP2005221937A JP2005221937A JP2006004451A JP 2006004451 A JP2006004451 A JP 2006004451A JP 2005221937 A JP2005221937 A JP 2005221937A JP 2005221937 A JP2005221937 A JP 2005221937A JP 2006004451 A JP2006004451 A JP 2006004451A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
concept
template
document data
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005221937A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4631587B2 (ja
JP2006004451A5 (ja
Inventor
Toshio Tanaka
敏雄 田中
Atsuji Nagahara
敦示 永原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2005221937A priority Critical patent/JP4631587B2/ja
Publication of JP2006004451A publication Critical patent/JP2006004451A/ja
Publication of JP2006004451A5 publication Critical patent/JP2006004451A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4631587B2 publication Critical patent/JP4631587B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)

Abstract

【課題】 ユーザが希望する細かいニュアンスを作品および文書デザインに共通的にかつ
的確に反映させることができなかった。
【解決手段】 本発明に係る書類作成支援装置は、ターゲットコンセプトを入力するため
のコンセプト入力部と、ターゲットコンセプトに対応する掲載情報の候補を検索する掲載
情報検索部と、掲載情報の候補のなかから掲載情報を選択する掲載情報選択部と、ターゲ
ットコンセプトを修正するコンセプト修正部と、修正されたターゲットコンセプトに対応
するテンプレートの候補を検索するテンプレート検索部と、テンプレートの候補のなかか
らテンプレートを選択するテンプレート選択部と、選択された掲載情報および選択された
テンプレートから書類データを作成する書類データ作成部とを備える。
【選択図】 図1

Description

本発明は、書類作成支援装置、書類作成支援プログラムおよび記憶媒体、並びに書類作
成支援方法に関する。
従来の書類作成支援装置として、特許文献1に記載の作品作成支援システムおよび特許
文献2に記載の文書デザイン決定装置が知られている。前者の作品作成支援システムは、
例えば、ユーザが入力する特徴情報(作品の種類、対象者、雰囲気等)に基づき、出力属
性(背景パターン、レイアウト、色の組み合わせ等)を検索し、当該出力属性を用いて前
記作品を作成する。また、後者の文書デザイン決定装置は、ユーザが入力する仕上がりイ
メージ情報(おしゃれさ、信頼性、ゆったり度等)に所定の演算を施し、当該演算の結果
に従って文書デザインを決定する。
特開平8−212258号公報 特開平6−12408号公報
しかしながら、上記したシステムおよび装置では、前記特徴情報および前記イメージ情
報が何ら修正または変更されることなく固定的であることから、前記特徴情報および前記
イメージ情報について前記ユーザが希望する細かいニュアンスが的確に反映された作品お
よび文書デザインを作成しまたは決定することができないという問題があった。また、前
者のシステムでは、出力属性の性質上、例えば、背景パターンを検索するために入力する
特徴情報と、レイアウトを検索するために入力する特徴情報とを同一に、即ち、共通にす
ることができないことから、前記検索された背景パターンおよび前記検索されたレイアウ
トの両方に、前記ユーザが期待するニュアンスを共通的に反映させることができないとい
う問題があった。
〔形態1〕 上記目的を達成するために、形態1の書類作成支援装置は、
書類データに含まれるべき掲載情報およびテンプレートであって当該書類データの内容
を規定する前記掲載情報および前記書類データの形式を規定する前記テンプレートを決定
するためのターゲットコンセプトを入力するためのコンセプト入力部と、
コンセプトを有する複数の掲載情報を記憶する掲載情報記憶部と、
コンセプトを有する複数のテンプレートを記憶するテンプレート記憶部と、
前記掲載情報記憶部で、前記コンセプト入力部から入力された前記ターゲットコンセプ
トに対応する掲載情報の候補を検索する掲載情報検索部と、
前記掲載情報の候補から、前記書類データに含ませることを企図する掲載情報を選択す
る掲載情報選択部と、
前記選択された掲載情報のコンセプトに基づき、前記コンセプト入力部から入力された
前記ターゲットコンセプトを修正するコンセプト修正部と、
前記テンプレート記憶部で、前記修正されたターゲットコンセプトに対応するテンプレ
ートの候補を検索するテンプレート検索部と、
前記テンプレートの候補から、前記書類データに含ませることを企図するテンプレート
を選択するテンプレート選択部と、
前記選択された掲載情報および前記選択されたテンプレートから前記書類データを作成
する書類データ作成部とを含むことを特徴とする。
このような構成であれば、前記コンセプト修正部が、前記コンセプト入力部から入力さ
れた前記ターゲットコンセプトを、前記選択された掲載情報のコンセプトに従って修正す
ることから、ユーザが希望する細かいニュアンスをより的確に反映させることができ、加
えて、前記テンプレート検索部および前記テンプレート選択部が、前記修正されたターゲ
ットコンセプトに対応するテンプレートの候補を検索し選択することから、ターゲットコ
ンセプトを前記掲載情報の選択および前記テンプレートの選択に共通的に反映させること
が可能となる。
ここで、本装置は、単一の端末その他の機器として実現するようにしてもよいし、複数
の端末その他の機器を通信可能に接続したネットワークシステムとして実現するようにし
てもよい。後者の場合、各構成要素は、それぞれ通信可能に接続されていれば、複数の機
器等のうちいずれに属していてもよい。以下、形態4、7および10の書類作成支援装置
において同じである。
〔形態2〕 さらに、形態2の書類作成支援装置は、形態1の書類作成支援装置におい
て、
複数の利用者に関する情報を記憶する利用者情報記憶部と、
前記利用者情報記憶部で、前記ターゲットコンセプトに対応する利用者の候補を検索す
る利用者検索部と、
前記利用者の候補から前記書類データの利用を企図する利用者を選択する利用者選択部
とをさらに含み、
前記コンセプト修正部は、前記選択された利用者に関する情報に応じて前記ターゲット
コンセプトを修正することを特徴とする。
〔形態3〕 さらに、形態3の書類作成支援装置は、形態1の書類作成支援装置におい
て、
前記書類データ作成部は、前記ターゲットコンセプトに沿って前記書類データを出力さ
せるための出力情報を前記書類データに付加することを特徴とする。
ここで、書類データに出力情報を付加することには、書類データに出力情報を埋め込む
こと、および書類データに出力情報を関連付けることが含まれる。後者の場合、例えば、
テーブルその他のデータベースを用いて行うことができる。すなわち、書類データと出力
情報との対応付けが直接または間接的に把握できるような形態であればどのようなもので
あってもよい。以下、形態9の書類作成支援装置、形態13の書類作成支援プログラム、
形態17の記憶媒体、および形態22の書類作成支援方法において同じである。
〔形態4〕 さらに、形態4の書類作成支援装置は、
書類データに含まれるべき、当該書類データの内容および形式の一方を規定する第1情
報および前記一方または他方を規定する第2情報を決定するためのターゲットコンセプト
を入力するためのコンセプト入力部と、
コンセプトを有する複数の第1情報を記憶する第1情報記憶部と、
コンセプトを有する複数の第2情報を記憶する第2情報記憶部と、
前記第1情報記憶部で、前記コンセプト入力部から入力された前記ターゲットコンセプ
トに対応する第1情報の候補を検索する第1情報検索部と、
前記第1情報の候補から、前記書類データに含ませることを企図する第1情報を選択す
る第1情報選択部と、
前記選択された第1情報のコンセプトに基づき、前記コンセプト入力部から入力された
前記ターゲットコンセプトを修正するコンセプト修正部と、
前記第2情報記憶部で、前記修正されたターゲットコンセプトに対応する第2情報の候
補を検索する第2情報検索部と、
前記第2情報の候補から、前記書類データに含ませることを企図する第2情報を選択す
る第2情報選択部と、
前記選択された第1情報および前記選択された第2情報から前記書類データを作成する
書類データ作成部とを含むことを特徴とする。
〔形態5〕 一方、上記目的を達成するために、形態5の書類作成支援プログラムは、
書類データの作成を協働して支援する、コンセプト入力部と、掲載情報検索部と、掲載
情報選択部と、コンセプト修正部と、テンプレート検索部と、テンプレート選択部と、書
類データ作成部とを有するコンピュータに、書類データの内容を規定する掲載情報および
前記書類データの形式を規定する前記テンプレートからなる前記書類データの作成を支援
させる書類作成支援プログラムであって、
前記コンセプト入力部に、前記掲載情報および前記テンプレートを決定するためのター
ゲットコンセプトを入力させる入力工程と、
前記掲載情報検索部に、前記ターゲットコンセプトに対応する掲載情報の候補を検索さ
せる第1の検索工程と、
前記掲載情報選択部に、前記掲載情報の候補から、前記書類データに含ませることを企
図する掲載情報を選択させる第1の選択工程と、
前記コンセプト修正部に、前記選択された掲載情報のコンセプトに基づき、前記ターゲ
ットコンセプトを修正させる修正工程と、
前記テンプレート検索部に、前記修正されたターゲットコンセプトに対応するテンプレ
ートの候補を検索させる第2の検索工程と、
前記テンプレート選択部に、前記テンプレートの候補から、前記書類データに含ませる
ことを企図するテンプレートを選択させる第2の選択工程と、
前記書類データ作成部に、前記選択された掲載情報および前記選択されたテンプレート
から前記書類データを作成させる作成工程とを含むことを特徴とする。
〔形態6〕 一方、上記目的を達成するために、形態6の書類作成支援方法は、
書類データに含まれるべき掲載情報およびテンプレートであって当該書類データの内容
を規定する前記掲載情報および前記書類データの形式を規定する前記テンプレートを決定
するためのターゲットコンセプトを入力するコンセプト入力工程と、
前記ターゲットコンセプトに対応する掲載情報の候補を検索する掲載情報検索工程と、
前記掲載情報の候補から、前記書類データに含ませることを企図する掲載情報を選択す
る掲載情報選択工程と、
前記選択された掲載情報のコンセプトに基づき、前記入力工程で入力された前記ターゲ
ットコンセプトを修正するコンセプト修正工程と、
前記修正されたターゲットコンセプトに対応するテンプレートの候補を検索するテンプ
レート検索工程と、
前記テンプレートの候補から、前記書類データに含ませることを企図するテンプレート
を選択するテンプレート選択工程と、
前記選択された掲載情報および前記選択されたテンプレートから前記書類データを作成
する書類データ作成工程とを含むことを特徴とする。
〔形態7〕 一方、上記目的を達成するために、形態7の書類作成支援装置は、
掲載情報およびテンプレートを抽出するためのターゲットコンセプトを入力可能なコン
セプト入力部と、
コンセプトを含む前記掲載情報を記憶する掲載情報記憶部と、
コンセプトを含む前記テンプレートを記憶するテンプレート記憶部と、
前記掲載情報記憶部のなかから、前記コンセプト入力部から入力された前記ターゲット
コンセプトに対応する掲載情報の候補を検索する掲載情報検索部と、
前記抽出された掲載情報の候補のなかから、書類データに含ませることを企図する掲載
情報を選択する掲載情報選択部と、
前記選択された掲載情報のコンセプトに基づき、前記コンセプト入力部から入力された
前記ターゲットコンセプトを修正するコンセプト修正部と、
前記テンプレート記憶部のなかから、前記修正されたターゲットコンセプトに対応する
テンプレートの候補を検索するテンプレート検索部と、
前記抽出されたテンプレートの候補のなかから、前記書類データに含ませることを企図
するテンプレートを選択するテンプレート選択部と、
前記選択された掲載情報および前記選択されたテンプレートから前記書類データを作成
する書類データ作成部とを備えることを特徴とする。
このような構成であれば、コンセプト入力部によりターゲットコンセプトが入力される
と、掲載情報検索部により、入力されたターゲットコンセプトに対応する掲載情報の候補
が掲載情報記憶部のなかから検索される。次いで、掲載情報選択部により、抽出された掲
載情報の候補のなかから掲載情報が選択されると、コンセプト修正部により、選択された
掲載情報のコンセプトに基づき、入力されたターゲットコンセプトが修正され、テンプレ
ート検索部により、修正されたターゲットコンセプトに対応するテンプレートの候補がテ
ンプレート記憶部のなかから検索される。そして、テンプレート選択部により、抽出され
たテンプレートの候補のなかからテンプレートが選択されると、書類データ作成部により
、選択された掲載情報およびテンプレートから書類データが作成される。
これにより、ターゲットコンセプトを掲載情報の選択およびテンプレートの選択に共通
的に反映させることができるという効果が得られる。
〔形態8〕 さらに、形態8の書類作成支援装置は、形態7の書類作成支援装置におい
て、
利用者に関する情報を記憶する利用者情報記憶部と、
前記利用者情報記憶部のなかから、前記ターゲットコンセプトに対応する利用者の候補
を検索する利用者検索部と、
前記利用者の候補のなかから、前記書類データの利用を企図する利用者を選択する利用
者選択部とをさらに備え、
前記コンセプト修正部は、前記選択された利用者に関する情報に応じて前記ターゲット
コンセプトを修正することを特徴とする。
このような構成であれば、利用者検索部により、ターゲットコンセプトに対応する利用
者の候補が利用者情報記憶部のなかから検索される。そして、利用者選択部により、利用
者の候補のなかから利用者が選択されると、コンセプト修正部により、選択された利用者
に関する情報に応じてターゲットコンセプトが修正される。
〔形態9〕 さらに、形態9の書類作成支援装置は、形態7の書類作成支援装置におい
て、
前記書類データ作成部は、前記ターゲットコンセプトに対応する出力情報を前記書類デ
ータに付加することを特徴とする。
このような構成であれば、書類データ作成部により、ターゲットコンセプトに対応する
出力情報が書類データに付加される。
〔形態10〕 さらに、形態10の書類作成支援装置は、
掲載情報およびテンプレートの一方である第1情報、並びに前記掲載情報および前記テ
ンプレートの他方である第2情報を抽出するためのターゲットコンセプトを入力可能なコ
ンセプト入力部と、
コンセプトを含む前記第1情報を記憶する第1情報記憶部と、
コンセプトを含む前記第2情報を記憶する第2情報記憶部と、
前記第1情報記憶部のなかから、前記コンセプト入力部から入力された前記ターゲット
コンセプトに対応する第1情報の候補を検索する第1情報検索部と、
前記抽出された第1情報の候補のなかから、書類データに含ませることを企図する第1
情報を選択する第1情報選択部と、
前記選択された第1情報のコンセプトに基づき、前記コンセプト入力部から入力された
前記ターゲットコンセプトを修正するコンセプト修正部と、
前記第2情報記憶部のなかから、前記修正されたターゲットコンセプトに対応する第2
情報の候補を検索する第2情報検索部と、
前記抽出された第2情報の候補のなかから、前記書類データに含ませることを企図する
第2情報を選択する第2情報選択部と、
前記選択された第1情報および前記選択された第2情報から前記書類データを作成する
書類データ作成部とを備えることを特徴とする。
このような構成であれば、コンセプト入力部によりターゲットコンセプトが入力される
と、第1情報検索部により、入力されたターゲットコンセプトに対応する第1情報の候補
が第1情報記憶部のなかから検索される。次いで、第1情報選択部により、抽出された第
1情報の候補のなかから第1情報が選択されると、コンセプト修正部により、選択された
第1情報のコンセプトに基づき、入力されたターゲットコンセプトが修正され、第2情報
検索部により、修正されたターゲットコンセプトに対応する第2情報の候補が第2情報記
憶部のなかから検索される。そして、第2情報選択部により、抽出された第2情報の候補
のなかから第2情報が選択されると、書類データ作成部により、選択された第1情報およ
び第2情報から書類データが作成される。
これにより、ターゲットコンセプトを第1情報の選択および第2情報の選択に共通的に
反映させることができるという効果が得られる。
〔形態11〕 一方、上記目的を達成するために、形態11の書類作成支援プログラム
は、
掲載情報およびテンプレートを抽出するためのターゲットコンセプトを入力するコンセ
プト入力工程と、
コンセプトを含む前記掲載情報を記憶する掲載情報記憶部のなかから、前記コンセプト
入力工程から入力された前記ターゲットコンセプトに対応する掲載情報の候補を検索する
掲載情報検索工程と、
前記抽出された掲載情報の候補のなかから、書類データに含ませることを企図する掲載
情報を選択する掲載情報選択工程と、
前記選択された掲載情報のコンセプトに基づき、前記コンセプト入力工程から入力され
た前記ターゲットコンセプトを修正するコンセプト修正工程と、
コンセプトを含む前記テンプレートを記憶するテンプレート記憶部のなかから、前記修
正されたターゲットコンセプトに対応するテンプレートの候補を検索するテンプレート検
索工程と、
前記抽出されたテンプレートの候補のなかから、前記書類データに含ませることを企図
するテンプレートを選択するテンプレート選択工程と、
前記選択された掲載情報および前記選択されたテンプレートから前記書類データを作成
する書類データ作成工程とからなる処理をコンピュータに実行させるためのプログラムを
含むことを特徴とする。
このような構成であれば、コンピュータによってプログラムが読み取られ、読み取られ
たプログラムに従ってコンピュータが処理を実行すると、形態7の書類作成支援プログラ
ムと同等の作用および効果が得られる。
〔形態12〕 さらに、形態12の書類作成支援プログラムは、形態11の書類作成支
援プログラムにおいて、
利用者に関する情報を記憶する利用者情報記憶部のなかから、前記ターゲットコンセプ
トに対応する利用者の候補を検索する利用者検索工程と、
前記利用者の候補のなかから、前記書類データの利用を企図する利用者を選択する利用
者選択工程とからなる処理をコンピュータに実行させるためのプログラムをさらに含み、
前記コンセプト修正工程は、前記選択された利用者に関する情報に応じて前記ターゲッ
トコンセプトを修正することを特徴とする。
このような構成であれば、コンピュータによってプログラムが読み取られ、読み取られ
たプログラムに従ってコンピュータが処理を実行すると、形態8の書類作成支援プログラ
ムと同等の作用が得られる。
〔形態13〕 さらに、形態13の書類作成支援プログラムは、形態11の書類作成支
援プログラムにおいて、
前記書類データ作成工程は、前記ターゲットコンセプトに対応する出力情報を前記書類
データに付加することを特徴とする。
このような構成であれば、コンピュータによってプログラムが読み取られ、読み取られ
たプログラムに従ってコンピュータが処理を実行すると、形態9の書類作成支援プログラ
ムと同等の作用が得られる。
〔形態14〕 さらに、形態14の書類作成支援プログラムは、
掲載情報およびテンプレートの一方である第1情報、並びに前記掲載情報および前記テ
ンプレートの他方である第2情報を抽出するためのターゲットコンセプトを入力するコン
セプト入力工程と、
コンセプトを含む前記第1情報を記憶する第1情報記憶部のなかから、前記コンセプト
入力工程から入力された前記ターゲットコンセプトに対応する第1情報の候補を検索する
第1情報検索工程と、
前記抽出された第1情報の候補のなかから、書類データに含ませることを企図する第1
情報を選択する第1情報選択工程と、
前記選択された第1情報のコンセプトに基づき、前記コンセプト入力工程から入力され
た前記ターゲットコンセプトを修正するコンセプト修正工程と、
コンセプトを含む前記第2情報を記憶する第2情報記憶部のなかから、前記修正された
ターゲットコンセプトに対応する第2情報の候補を検索する第2情報検索工程と、
前記抽出された第2情報の候補のなかから、前記書類データに含ませることを企図する
第2情報を選択する第2情報選択工程と、
前記選択された第1情報および前記選択された第2情報から前記書類データを作成する
書類データ作成工程とからなる処理をコンピュータに実行させるためのプログラムを含む
ことを特徴とする。
このような構成であれば、コンピュータによってプログラムが読み取られ、読み取られ
たプログラムに従ってコンピュータが処理を実行すると、形態10の書類作成支援プログ
ラムと同等の作用および効果が得られる。
〔形態15〕 さらに、形態15の書類作成支援プログラムは、
コンピュータ読取可能な記憶媒体であって、
掲載情報およびテンプレートを抽出するためのターゲットコンセプトを入力するコンセ
プト入力工程と、
コンセプトを含む前記掲載情報を記憶する掲載情報記憶部のなかから、前記コンセプト
入力工程から入力された前記ターゲットコンセプトに対応する掲載情報の候補を検索する
掲載情報検索工程と、
前記抽出された掲載情報の候補のなかから、書類データに含ませることを企図する掲載
情報を選択する掲載情報選択工程と、
前記選択された掲載情報のコンセプトに基づき、前記コンセプト入力工程から入力され
た前記ターゲットコンセプトを修正するコンセプト修正工程と、
コンセプトを含む前記テンプレートを記憶するテンプレート記憶部のなかから、前記修
正されたターゲットコンセプトに対応するテンプレートの候補を検索するテンプレート検
索工程と、
前記抽出されたテンプレートの候補のなかから、前記書類データに含ませることを企図
するテンプレートを選択するテンプレート選択工程と、
前記選択された掲載情報および前記選択されたテンプレートから前記書類データを作成
する書類データ作成工程とからなる処理をコンピュータに実行させるためのプログラムを
記憶したことを特徴とする。
このような構成であれば、コンピュータによって記憶媒体からプログラムが読み取られ
、読み取られたプログラムに従ってコンピュータが処理を実行すると、形態7の書類作成
支援装置と同等の作用および効果が得られる。
〔形態16〕 一方、上記目的を達成するために、形態16の記憶媒体は、形態15の
記憶媒体において、
利用者に関する情報を記憶する利用者情報記憶部のなかから、前記ターゲットコンセプ
トに対応する利用者の候補を検索する利用者検索工程と、
前記利用者の候補のなかから、前記書類データの利用を企図する利用者を選択する利用
者選択工程とからなる処理をコンピュータに実行させるためのプログラムをさらに記憶し

前記コンセプト修正工程は、前記選択された利用者に関する情報に応じて前記ターゲッ
トコンセプトを修正することを特徴とする。
このような構成であれば、コンピュータによって記憶媒体からプログラムが読み取られ
、読み取られたプログラムに従ってコンピュータが処理を実行すると、形態8の書類作成
支援装置と同等の作用が得られる。
〔形態17〕 さらに、形態17の記憶媒体は、形態15の記憶媒体において、
前記書類データ作成工程は、前記ターゲットコンセプトに対応する出力情報を前記書類
データに付加することを特徴とする。
このような構成であれば、コンピュータによって記憶媒体からプログラムが読み取られ
、読み取られたプログラムに従ってコンピュータが処理を実行すると、形態9の書類作成
支援装置と同等の作用が得られる。
〔形態18〕 さらに、形態18の記憶媒体は、
コンピュータ読取可能な記憶媒体であって、
掲載情報およびテンプレートの一方である第1情報、並びに前記掲載情報および前記テ
ンプレートの他方である第2情報を抽出するためのターゲットコンセプトを入力するコン
セプト入力工程と、
コンセプトを含む前記第1情報を記憶する第1情報記憶部のなかから、前記コンセプト
入力工程から入力された前記ターゲットコンセプトに対応する第1情報の候補を検索する
第1情報検索工程と、
前記抽出された第1情報の候補のなかから、書類データに含ませることを企図する第1
情報を選択する第1情報選択工程と、
前記選択された第1情報のコンセプトに基づき、前記コンセプト入力工程から入力され
た前記ターゲットコンセプトを修正するコンセプト修正工程と、
コンセプトを含む前記第2情報を記憶する第2情報記憶部のなかから、前記修正された
ターゲットコンセプトに対応する第2情報の候補を検索する第2情報検索工程と、
前記抽出された第2情報の候補のなかから、前記書類データに含ませることを企図する
第2情報を選択する第2情報選択工程と、
前記選択された第1情報および前記選択された第2情報から前記書類データを作成する
書類データ作成工程とからなる処理をコンピュータに実行させるためのプログラムを記憶
したことを特徴とする。
このような構成であれば、コンピュータによって記憶媒体からプログラムが読み取られ
、読み取られたプログラムに従ってコンピュータが処理を実行すると、形態10の書類作
成支援装置と同等の作用および効果が得られる。
〔形態19〕 一方、上記目的を達成するために、形態19の書類作成支援方法は、
掲載情報およびテンプレートを抽出するためのターゲットコンセプトを入力するコンセ
プト入力工程と、
コンセプトを含む前記掲載情報を記憶する掲載情報記憶部のなかから、前記コンセプト
入力工程から入力された前記ターゲットコンセプトに対応する掲載情報の候補を検索する
掲載情報検索工程と、
前記抽出された掲載情報の候補のなかから、書類データに含ませることを企図する掲載
情報を選択する掲載情報選択工程と、
前記選択された掲載情報のコンセプトに基づき、前記コンセプト入力工程から入力され
た前記ターゲットコンセプトを修正するコンセプト修正工程と、
コンセプトを含む前記テンプレートを記憶するテンプレート記憶部のなかから、前記修
正されたターゲットコンセプトに対応するテンプレートの候補を検索するテンプレート検
索工程と、
前記抽出されたテンプレートの候補のなかから、前記書類データに含ませることを企図
するテンプレートを選択するテンプレート選択工程と、
前記選択された掲載情報および前記選択されたテンプレートから前記書類データを作成
する書類データ作成工程とを含むことを特徴とする。
これにより、形態7の書類作成支援装置と同等の効果が得られる。
〔形態20〕 さらに、形態20の書類作成支援方法は、
入力部が、掲載情報およびテンプレートを抽出するためのターゲットコンセプトを入力
するコンセプト入力工程と、
検索部が、コンセプトを含む前記掲載情報を記憶する掲載情報記憶部のなかから、前記
コンセプト入力工程から入力された前記ターゲットコンセプトに対応する掲載情報の候補
を検索する掲載情報検索工程と、
選択部が、前記抽出された掲載情報の候補のなかから、書類データに含ませることを企
図する掲載情報を選択する掲載情報選択工程と、
処理部が、前記選択された掲載情報のコンセプトに基づき、前記コンセプト入力工程か
ら入力された前記ターゲットコンセプトを修正するコンセプト修正工程と、
前記検索部が、コンセプトを含む前記テンプレートを記憶するテンプレート記憶部のな
かから、前記修正されたターゲットコンセプトに対応するテンプレートの候補を検索する
テンプレート検索工程と、
前記選択部が、前記抽出されたテンプレートの候補のなかから、前記書類データに含ま
せることを企図するテンプレートを選択するテンプレート選択工程と、
作成部が、前記選択された掲載情報および前記選択されたテンプレートから前記書類デ
ータを作成する書類データ作成工程とを含むことを特徴とする。
これにより、形態7の書類作成支援装置と同等の効果が得られる。
〔形態21〕 さらに、形態21の書類作成支援方法は、形態19の書類作成支援方法
において、
利用者に関する情報を記憶する利用者情報記憶部のなかから、前記ターゲットコンセプ
トに対応する利用者の候補を検索する利用者検索工程と、
前記利用者の候補のなかから、前記書類データの利用を企図する利用者を選択する利用
者選択工程とをさらに含み、
前記コンセプト修正工程は、前記選択された利用者に関する情報に応じて前記ターゲッ
トコンセプトを修正することを特徴とする。
〔形態22〕 さらに、形態22の書類作成支援方法は、形態19の書類作成支援方法
において、
前記書類データ作成工程は、前記ターゲットコンセプトに対応する出力情報を前記書類
データに付加することを特徴とする。
〔形態23〕 さらに、形態23の書類作成支援方法は、
掲載情報およびテンプレートの一方である第1情報、並びに前記掲載情報および前記テ
ンプレートの他方である第2情報を抽出するためのターゲットコンセプトを入力するコン
セプト入力工程と、
コンセプトを含む前記第1情報を記憶する第1情報記憶部のなかから、前記コンセプト
入力工程から入力された前記ターゲットコンセプトに対応する第1情報の候補を検索する
第1情報検索工程と、
前記抽出された第1情報の候補のなかから、書類データに含ませることを企図する第1
情報を選択する第1情報選択工程と、
前記選択された第1情報のコンセプトに基づき、前記コンセプト入力工程から入力され
た前記ターゲットコンセプトを修正するコンセプト修正工程と、
コンセプトを含む前記第2情報を記憶する第2情報記憶部のなかから、前記修正された
ターゲットコンセプトに対応する第2情報の候補を検索する第2情報検索工程と、
前記抽出された第2情報の候補のなかから、前記書類データに含ませることを企図する
第2情報を選択する第2情報選択工程と、
前記選択された第1情報および前記選択された第2情報から前記書類データを作成する
書類データ作成工程とを含むことを特徴とする。
これにより、形態10の書類作成支援装置と同等の効果が得られる。
〔形態24〕 さらに、形態24の書類作成支援方法は、
入力部が、掲載情報およびテンプレートの一方である第1情報、並びに前記掲載情報お
よび前記テンプレートの他方である第2情報を抽出するためのターゲットコンセプトを入
力するコンセプト入力工程と、
検索部が、コンセプトを含む前記第1情報を記憶する第1情報記憶部のなかから、前記
コンセプト入力工程から入力された前記ターゲットコンセプトに対応する第1情報の候補
を検索する第1情報検索工程と、
選択部が、前記抽出された第1情報の候補のなかから、書類データに含ませることを企
図する第1情報を選択する第1情報選択工程と、
処理部が、前記選択された第1情報のコンセプトに基づき、前記コンセプト入力工程か
ら入力された前記ターゲットコンセプトを修正するコンセプト修正工程と、
前記検索部が、コンセプトを含む前記第2情報を記憶する第2情報記憶部のなかから、
前記修正されたターゲットコンセプトに対応する第2情報の候補を検索する第2情報検索
工程と、
前記選択部が、前記抽出された第2情報の候補のなかから、前記書類データに含ませる
ことを企図する第2情報を選択する第2情報選択工程と、
作成部が、前記選択された第1情報および前記選択された第2情報から前記書類データ
を作成する書類データ作成工程とを含むことを特徴とする。
これにより、形態10の書類作成支援装置と同等の効果が得られる。
本発明に係る書類作成支援装置の実施例について図面を参照して説明する。
《構成》
図1は、実施例の書類作成支援装置の構成を示すブロック図である。実施例の書類作成
支援装置1は、書類データに基づいて書類を印刷等するための出力装置5(例えば、イン
クジェットプリンタ、プロジェクタ等)に接続されており、書類作成支援装置1のユーザ
、すなわちデザイナが、コンセプトCOのうち当該デザイナの所望するもの(以下、ター
ゲットコンセプトTCOという。)(作成者がデザイン上で意図する概念、観念、思想、
着想、および方向性等)に沿った、掲載情報INおよびテンプレートTEを含む書類デー
タDCを作成することを支援すべく、情報交換ユニット2と、処理ユニット3と、記憶ユ
ニット4とから構成されている。コンセプトCOは、より具体的には、書類を読んでもら
う顧客のターゲット(以下、「ターゲット」と略称する。)、書類作成の目的(以下、「
目的」と略称する。)、書類全体の雰囲気(以下、「雰囲気」と略称する。)からなる。
ここで、「書類データ」とは、文書データおよび図面データの総称であり、また、従来
知られた印刷方法により紙等の印刷媒体に印刷されるか、CRT(Cathode Ray Tube)、
液晶、電子ペーパーのような表示媒体に表示されるか、または電磁的方法によりフレキシ
ブル・ディスク等の記録媒体に記録されるかを問わない。また、「書類」とは、文書およ
び図面の総称であり、文字や画像等の情報が印刷された印刷媒体、文字や画像等の情報が
表示された表示媒体、または文字や画像等の情報が記録された記録媒体をいう。すなわち
、書類データに基づいて出力された結果物である。
情報交換ユニット2は、コンセプト入力部として機能し、書類作成支援装置1およびデ
ザイナ間でのターゲットコンセプトTCO、掲載情報IN、テンプレートTE、および顧
客情報CLのやりとりを可能にすべく、入力・選択部20と、表示部21とを有する。入
力・選択部20は、例えば、キーボード、マウス、タッチパネル、タブレットのような入
力インターフェイスであり、デザイナが、前記ターゲットコンセプトTCOを入力するた
めに、および前記ターゲットコンセプトTCOに従って検索された掲載情報IN、テンプ
レートTE、および顧客情報CLの候補の中から所望の掲載情報IN、テンプレートTE
および顧客情報CLを選択するために用いられる。
表示部21は、例えば、液晶モニタ、CRT(Cathode Ray Tube)モニタのような表示
インターフェィスであり、掲載情報IN、テンプレートTE、および顧客情報CLの候補
を表示する。
処理ユニット3は、情報交換ユニット2から入力されるターゲットコンセプトTCOお
よび入力・選択部20により選択された掲載情報INおよびテンプレートTEに含まれる
コンセプトCOに従って、入力・選択部20から入力されたターゲットコンセプトTCO
に修正を施すべく、例えば、CPU(Central Processing Unit)および論理回路からな
る、制御部30と、検索部31と、処理部32と、作成部33とを有する。
制御部30は、検索部31、処理部32、作成部33の動作を制御し、また、書類作成
支援装置1全体の動作を制御する。
検索部31は、掲載情報検索部、テンプレート検索部、利用者検索部として機能し、(
1)デザイナにより情報交換ユニット2から入力されたターゲットコンセプトTCOに基
づいて、掲載情報記憶部40に記憶されている複数の掲載情報INを検索し、(2)前記
入力されたまたは修正されたターゲットコンセプトTCOに基づいて、テンプレート記憶
部41に記憶されている複数のテンプレートTEを検索し、(3)前記入力されたまたは
修正されたターゲットコンセプトTCOに基づいて、顧客情報記憶部42に記憶されてい
る複数の顧客情報CLを検索する。
処理部32は、コンセプト修正部として機能し、入力・選択部20により選択された掲
載情報INまたはテンプレートTEまたは顧客情報CLに含まれるコンセプトCOに従っ
て、入力・選択部20から入力された前記ターゲットコンセプトTCOを修正する。
作成部33は、書類データ作成部として機能し、検索部31により検索された掲載情報
INおよびテンプレートTEを用いて書類データDCを作成する。
記憶ユニット4は、例えば、ハードディスクおよびフレキシブルディスクのような記録
媒体からなり、掲載情報記憶部40と、テンプレート記憶部41と、顧客情報記憶部42
と、プログラム記憶部43と、コンセプト記憶部44とを有する。掲載情報記憶部40は
、複数の掲載情報INからなる掲載情報データベースを記憶しており、テンプレート記憶
部41は、複数のテンプレートTEからなるテンプレートデータベースを記憶しており、
顧客情報記憶部42は、複数の顧客情報CLからなる顧客情報データベースを記憶してお
り、プログラム記憶部43は、ユニット1〜3に書類作成支援のための処理を行わせるた
めのプログラムPRを記憶している。コンセプト記憶部44は、入力・選択部20から入
力されたターゲットコンセプトTCOを記憶し、また、後述されるような修正されたター
ゲットコンセプトTCOを適宜記憶し、すなわち、図16に示されるような当初のターゲ
ットコンセプトTCO(工程S11)および修正されていくターゲットコンセプトTCO
(工程S14、S17、S20)を記憶する。ここで、上記した「複数」は、1または2
以上の数を表すために用いられ、1を排除することを表すために用いられているのではな
い(以下、同様。)。
図2、図3、図4は、掲載情報、テンプレート、顧客情報の内容を示す。掲載情報IN
は、図2(A)に示されるように、掲載情報番号、図または文、および、数値化されたタ
ーゲット、目的、雰囲気からなり、掲載情報データベースIN_DBを構成する複数の掲
載情報IN1〜INm(mは、任意の正の整数)のうち、例えば、掲載情報IN1は、図
2(B)に示されるように、第1図を含み、ターゲット「20代」=0.8、ターゲット
「男性」=0.7であり、目的は不定であり、雰囲気「シック」=0.6、雰囲気「迫力
のある」=0.8である。
テンプレートTEは、図3(A)に示されるように、テンプレート番号、型(掲載情報
の配置に関する情報)、ターゲット、目的、雰囲気からなり、テンプレートデータベース
TE_DBを構成する複数のテンプレートTE1〜TEn(nは、任意の正の整数)のう
ち、例えばテンプレートTE1は、図3(B)に示されるように、第1の型、目的「情報
提供」=0.6、雰囲気「迫力のある」=0.8、雰囲気「シック」=0.6を含む。
顧客情報CLは、図4(A)に示されるように、顧客番号、顧客名、住所、ターゲット
、目的、雰囲気からなり、顧客情報データベースCL_DBを構成する複数の顧客情報C
L1〜CLk(kは、任意の正の整数)のうち、例えば顧客情報CL1は、顧客名「山田
」、住所「山梨県」、ターゲット「20代」、ターゲット「女性」、雰囲気「プリティ」
=0.3、雰囲気「面白い」=0.3、雰囲気「エレガント」=0.1を含む。
《動作》
図5および図6は、実施例の書類作成支援装置1の動作を示すフローチャートである。
以下、実施例の書類作成支援装置1の動作を図5および図6のフローチャートに沿って説
明する。
制御部30は、図示しないROMの所定領域に格納されている所定のプログラムを起動
させ、そのプログラムに従って、図5および図7のフローチャートに示す処理を実行する

工程S10:ユーザは、入力・選択部20により、ターゲットコンセプトTCOとして
、ターゲット、目的、雰囲気を入力する。ユーザは、より正確には、図7に示されるよう
に、表示部21に表示された項目の中から、ターゲットの年齢および性別として、「20
代」、「女性」を選択し、目的として、「広告・販売促進」を選択し、雰囲気として、「
エレガント」を選択する(図7で黒四角は、選択の旨を示す)。
工程S11:処理部32は、選択されたターゲット、目的、雰囲気の初期値として、年
齢「20代」=1.0、性別「女性」=1.0、目的「広告・販売促進」=1.0、雰囲
気「エレガント」=1.0と点数を付ける。
工程S12:検索部31は、前記入力されたターゲットコンセプトTCO、すなわち、
ターゲットの年齢「20代」、ターゲットの性別「女性」、目的「広告・販売促進」、雰
囲気「エレガント」に基づき顧客情報記憶部42内の顧客情報データベースCL_DBを
検索することにより、前記ターゲットコンセプトTCOに合致する顧客情報CL1、CL
3、CL8、CL10、CL14を抽出する。制御部30は、図8に示されるように、当
該5つの顧客情報CL1、CL3、CL8、CL10、CL14を表示部21に表示する
。ユーザが、顧客情報CL1、CL3、CL8、CL10、CL14を元に後続の工程S
13を実行することが望ましくないと判断するときには、工程S10に戻り、それ以外の
ときには工程S13に進む。
工程S13:ユーザは、自らの判断により、例えば、顧客情報CL1、CL8を選択す
る(図8で、黒丸は、選択の旨を示す)。
工程S14:処理部32は、ターゲットコンセプトTCOの点数を修正し、すなわち、
工程S11でのターゲット、目的、雰囲気の点数、および工程S13で選択された顧客情
報CL1、CL8のターゲット、目的、雰囲気の点数を用いて、ターゲット、目的、雰囲
気の点数を修正する。処理部32は、より具体的には、工程S11での年齢「20代」が
1.0であり、工程S13で選択された顧客情報CL1、CL8の「年齢」が、図4(B
)に示されるように「20代」であることから、年齢「20代」=1.0と再設定し、同
様にして、性別「女性」=1.0に再設定し、目的「広告・販売促進」=1.0に再設定
する。
他方で、工程S11での雰囲気「エレガント」=1.0であり、工程S13で選択され
た顧客情報CL1の雰囲気「エレガント」=0.1であり、顧客情報CL8の雰囲気「エ
レガント」=0.3であることから、例えば、工程S11での雰囲気の数値を2分の1に
し、工程S13での雰囲気の数値の平均を2分の1にし、当該両2分の1後値の合算値を
、修正後の雰囲気の値として用い、これにより、雰囲気「エレガント」=0.6(=1.
0/2+(0.1+0.3)/2/2)に再設定する。
処理部32は、さらに、顧客情報CL1の雰囲気「プリティ」=0.3であることから
、雰囲気「プリティ」=0.3に設定し、同様にして、顧客情報CL1の雰囲気「面白い
」=0.3であり、顧客情報CL8の雰囲気「面白い」=0.7であることから、雰囲気
「面白い」=0.5(=(0.3+0.7)/2)に設定する。すなわち、工程S11お
よびS14間で、ターゲット(年齢、性別)、目的、雰囲気の数値は、図16に示される
ように修正される。
前記した設定の後、修正後のターゲット、目的、雰囲気に基づき再び顧客情報データベ
ースCL_DBを検索するときには工程S12に戻り、それ以外のときには工程S14に
進む。
工程S15:検索部31は、修正されたターゲットコンセプトTCOに基づき、掲載情
報データベースIN_DBを検索することにより、修正されたターゲットコンセプトTC
Oに合致する掲載情報IN1、IN3、IN4、IN6、IN7、IN10、IN12、
IN15を抽出する。制御部30は、図9に示されるように、当該抽出された掲載情報I
N1、IN3、IN4、IN6、IN7、IN10、IN12、IN15を表示部21に
表示する。
工程S16:ユーザは、自らの意思により、掲載情報IN4(第3図)、掲載情報IN
7(第5図)、および掲載情報IN12(第2文)を選択する(図9で、黒丸は、選択の
旨を示す)。
工程S17:処理部32は、ターゲットコンセプトTCOの点数を修正し、すなわち、
工程S14でのターゲット、目的、雰囲気の点数を工程S16で選択された掲載情報IN
4、IN7、IN12のターゲット、目的、雰囲気の点数を用いて修正する。処理部32
は、より詳細には、工程S14での年齢「20代」=1.0であり、選択された掲載情報
IN4、IN7、IN12の年齢「20代」=1.0、0.8、0.6であることから、
年齢「20代」=0.9(=1.0/2+(1.0+0.8+0.6)/3/2)を再設
定する。処理部32は、工程S14に年齢「10代」が無く、掲載情報IN7の年齢「1
0代」=0.4であることから、年齢「10代」=0.4をそのまま設定する。
処理部32は、同様にして、性別「女性」=0.8、性別「男性」=0.2、目的「広
告・販売促進」=1.0、雰囲気「エレガント」=0.7、雰囲気「プリティ」=0.4
、雰囲気「面白い」=0.6、雰囲気「ゴージャス」=0.8、雰囲気「迫力のある」=
0.7に設定する。すなわち、工程S14および工程S17間で、ターゲット、目的、雰
囲気の数値は、図16に示されるように、修正される。前記した設定の後、修正後のター
ゲットコンセプトTCOに基づき改めて掲載情報データベースIN_DBを検索するとき
には工程S15に戻り、それ以外のときには工程S18に進む。
工程S18:検索部31は、修正されたターゲットコンセプトTCOに基づき、テンプ
レートデータベースTE_DBを検索することにより、前記ターゲットコンセプトTCO
に合致したテンプレートTE1、TE3、TE9を抽出する。制御部30は、図10に示
されるように、当該抽出されたテンプレートTE1、TE3、TE9を表示部21に表示
する。
工程S19:ユーザは、入力・選択部20により、自らの意思で、テンプレートTE3
(第2型)を選択する(図10で、黒丸は、選択の旨を示す)。
工程S20:処理部32は、工程S14、S17と同様な手順により、すなわち、工程
S17でのターゲット、目的、雰囲気の数値を、工程S19で選択されたテンプレートT
E3のターゲット、目的、雰囲気の数値を用いて修正し、これにより、年齢「20代」=
0.9、年齢「10代」=0.4、性別「女性」=0.8、性別「男性」=0.2、目的
「広告・販売促進」=0.8、目的「情報提供」=0.8、雰囲気「エレガント」=0.
8、雰囲気「プリティ」=0.4、雰囲気「面白い」=0.6、雰囲気「ゴージャス」=
0.8、雰囲気「迫力のある」=0.7を設定する。ターゲット、目的、雰囲気の数値は
、工程S17および工程20間で、図16に示されるように修正される。前記の設定後、
修正後のターゲットコンセプトTCOに基づき改めてテンプレートデータベースTE_D
Bを検索するときには工程S18に戻り、それ以外のときには工程S21に進む。
工程S21:作成部33は、選択された掲載情報IN4、IN7、IN12および選択
されたテンプレートTE3を用いて書類データDCを作成する。具体的には、作成部33
は、(1)図11に示されるように、テンプレートTE3における、掲載情報INを配置
するための枠に掲載情報IN4、IN7、IN12を配置し、(2)図12に示されるよ
うに、テンプレートTE3における、空きスペース(空間、余白)が広いと判断するとき
には、検索部31および入力・選択部20による工程S15、S16の実行により、掲載
情報IN4、IN7、IN12以外の他の掲載情報INaを補充し、(3)図13に示さ
れるように、例えば、掲載情報INaが表す画像「月」の色調を他の掲載情報IN4が表
す画像の色調に合わせ、また、掲載情報IN12の可読性を向上させるために文字と文字
の背景とを補色関係にし、或いは、文字の明度を上げる。
工程S22:作成部33は、書類データDCの全体を調整する。作成部33は、例えば
、雰囲気「エレガント」の観点から、図14に示されるように、書類データDCの対象性
、規則性を重視して掲載情報IN4、IN7、INaの位置を調整し、或いは、「エレガ
ント」を損なうおそれがある高彩度および低彩度を避ける調整を行う。また、作成部33
は、例えば、雰囲気「シック」の観点から、明度を抑える調整を行う。作成部33は、当
該雰囲気と調整との対応付けを、例えば、知識データベースとしてあらかじめ記憶してい
る(図示せず)。
工程S23:作成部33は、出力装置5に、ターゲットコンセプトTCOに沿って書類
データDCを出力させるべく、図15に示されるように、当該出力に必要な出力情報OU
Tを書類データDCに付加する。作成部33は、具体的には、例えば、雰囲気「エレガン
ト」については、書類データDC全体の光沢度を上げるべく、光沢インクの使用を指示し
または定着速度を落とす旨を指示し、他方、雰囲気「面白い」については、意外性を得る
べく、彩度が最も大きい任意の領域に蛍光色を塗る旨を指示する。
工程S24:作成部33は、書類データDCを出力装置5に出力し、出力装置5は、出
力情報OUTおよび書類データDCに従って書類を印刷等する。
《効果》
上述したように、実施例の書類作成支援装置1では、図16に示されるように、処理部
32が、ターゲットコンセプトTCO、すなわち、ターゲット、目的、雰囲気の数値を、
例えば、顧客情報CLに含まれるターゲット、目的、雰囲気の数値に従って修正し、検索
部31が、当該修正されたターゲットコンセプトTCOに基づき掲載情報INを検索し、
さらに、処理部32が、ターゲットコンセプトTCOを当該掲載情報INに基づき再び修
正し、検索部31が、前記再修正されたターゲットコンセプトTCOに基づきテンプレー
トTEを検索し、他方で、前記検索された顧客情報CL、掲載情報IN、テンプレートT
Eのうち、入力・選択部20によりユーザが所望の顧客情報CL、掲載情報IN、テンプ
レートTEを選択することから、ユーザが望むターゲットコンセプトTCOの細かいニュ
アンスを当該顧客情報CL、掲載情報IN、テンプレートTEの選択に共通的に反映させ
ることができ、しかも、当該細かいニュアンスを前記顧客情報CL、掲載情報IN、テン
プレートTEの選択に反映させることができる。
上記したような、顧客情報CL、掲載情報IN、テンプレートTEの順序で検索および
選択並びにターゲットコンセプトTCOの修正を行うことに代えて、顧客情報CLを何ら
検索することなく、掲載情報IN、テンプレートTEの検索および選択並びにターゲット
コンセプトTCOの修正を行うことによっても、上記したと同様な効果をえることができ
、また、顧客情報CL、テンプレートTE、掲載情報INの順序で検索および選択並びに
ターゲットコンセプトTCOの修正を行うことによっても、上記したと同様な効果をえる
ことができる。
上記したように記憶ユニット4を書類作成支援装置1の内部に配置することに代えて、
例えば、クライアントサーバシステムにおいて、サーバ内に配置し、他方で、記憶ユニッ
ト4を有しない書類作成支援装置をクライアント内に配置することによっても、上記した
と同様な効果をえることができる。
上記したように入力・選択部20および表示部21の協働による表示、入力、および選
択に代えて、例えば、多機能印刷装置(MFP:Multi Function Printer)において、ス
キャナにより、図7〜図10に図示のような情報が記載された用紙であるオーダーシート
を読み取らせることによっても、上記したと同様な効果を得ることができる。
《他の実施例》
なお、上記実施の形態において、顧客情報CLは、顧客番号、顧客名、住所、ターゲッ
ト、目的、雰囲気に関する情報を含んで構成したが、これに限らず、嗜好(好きな食べ物
、タレント、テレビ番組など)、マーケティング手法により分類された分類に関する情報
を含んで構成することもできる。ここで、マーケティング手法により分類された分類とは
、一般に顧客分類(性別、年齢などの顧客基礎情報によるグルーピング、RFM分析によ
る分類など)と呼ばれる分類のことである。RFM(Recency Frequency Monetary)分析
については、例えば、「http://www.atmarkit.co.jp/aig/04biz/rfm.html」(2004年
12月15日現在)のホームページに詳しく掲載されている。
また、上記実施の形態においては、書類作成支援装置1を一体の装置として構成したが
、これに限らず、書類作成支援装置1が有する機能を、ホスト端末100とサーバ200
をネットワークで接続したネットワークシステムの機能として実現することもできる。具
体的には、次の3つの構成を提案することができる。
まず、第1の構成を説明する。
図17は、主たる機能をサーバ200に設けた場合のネットワークシステムの構成を示
すブロック図である。
ホスト端末100は、図17に示すように、入力・選択部20および表示部21のほか
、ネットワークを介してサーバ200と通信を行う図示しない通信部を有して構成されて
いる。
サーバ200は、制御部30、検索部31、処理部32、作成部33、掲載情報記憶部
40、テンプレート記憶部41、顧客情報記憶部42、プログラム記憶部43およびコン
セプト記憶部44のほか、ネットワークを介してホスト端末100および出力装置5と通
信を行う図示しない通信部を有して構成されている。
これにより、ホスト端末100の処理負荷が低減されるので、携帯電話やPDA(Pers
onal Digital Assistant)のようなデバイスをホスト端末100として利用することがで
きる。
次に、第2の構成を説明する。
図18は、主たる機能をホスト端末100に設けた場合のネットワークシステムの構成
を示すブロック図である。
ホスト端末100は、図18に示すように、入力・選択部20、表示部21、制御部3
0、検索部31、処理部32、掲載情報記憶部40、テンプレート記憶部41、顧客情報
記憶部42、プログラム記憶部43およびコンセプト記憶部44のほか、ネットワークを
介してサーバ200と通信を行う図示しない通信部を有して構成されている。
サーバ200は、制御部30、作成部33およびプログラム記憶部43のほか、ネット
ワークを介してホスト端末100および出力装置5と通信を行う図示しない通信部を有し
て構成されている。
このような構成であれば、掲載情報、テンプレート、顧客情報、コンセプトなどのデー
タをすべてホスト端末100が持っており、サーバ200は、ホスト端末100で選択さ
れた掲載情報、テンプレート、コンセプトに基づいて書類データDCを作成する。
これにより、情報をホスト端末100が持つので、不必要な情報を出したくないユーザ
にとって好ましい構成となる。また、サーバ200と出力装置5をセットにして、サーバ
200の作成部33は、出力装置5に関する情報を備え、その情報に基づいて出力装置5
を利用することにより、各出力装置5ごとに、その出力装置5の特性に応じた作成処理を
サーバ200において行なうことができる。ホスト端末100は、出力装置5の特性に関
する情報を保持しなくても、出力装置5とセットになったサーバ200を選択することに
より所望の出力を得ることができる。
次に、第3の構成を説明する。
図19は、ホスト端末100およびサーバ200に機能を同程度に分散して設けた場合
のネットワークシステムの構成を示すブロック図である。
ホスト端末100は、図19に示すように、入力・選択部20、表示部21、制御部3
0、検索部31、掲載情報記憶部40、テンプレート記憶部41、顧客情報記憶部42お
よびプログラム記憶部43のほか、ネットワークを介してサーバ200と通信を行う図示
しない通信部を有して構成されている。
サーバ200は、制御部30、処理部32、作成部33、プログラム記憶部43および
コンセプト記憶部44のほか、ネットワークを介してホスト端末100および出力装置5
と通信を行う図示しない通信部を有して構成されている。
これにより、ユーザとのインタラクションに関する処理をホスト端末100で行うので
、ユーザに対する反応が速くなる構成となる。また、コンセプトに関する処理をサーバ2
00で行うので、処理負荷が大きい複雑な知識処理を行なうことや、よりよいアルゴリズ
ムへの変更をユーザに意識させること無く容易に行なうことができる。さらに、顧客情報
などの情報をサーバが記憶しないので、不必要な情報を出したくないユーザにとっても好
ましい構成となる。
また、上記実施の形態においては、顧客情報CL1、CL8のターゲット、目的、雰囲
気の点数を用いて、ターゲットコンセプトTCOの点数を修正するように構成したが、こ
れに限らず、次のような修正方法を採用することもできる。
図20は、顧客情報CLに基づいてターゲットコンセプトTCOを修正するターゲット
コンセプト修正処理を示すフローチャートである。
ターゲットコンセプト修正処理は、工程S14に代えて実行される処理であって、図2
0に示すように、まず、工程S30に移行する。以下の処理では、図4(B)におけるタ
ーゲット、目的、雰囲気の「20代」、「女性」、「プリティ」等や図16における年齢
、性別、目的、雰囲気の「20代」、「女性」、「広告・販売促進」等を属性名とし、そ
れに対応付けられている値を属性値とする。
工程S30では、選択された顧客情報CLに含まれるコンセプトCOをすべてテンポラ
リコンセプトTMPに読み込み、工程S32に移行して、テンポラリコンセプトTMPの
なかから、属性名が同一の属性データ(属性名TMPnと属性値TMPvのセットをいう
。)を検索し、属性名が同一の属性データについて属性値の平均を算出し、工程S34に
移行する。
工程S34では、テンポラリコンセプトTMPから属性データを1つ取得できるか否か
を判定し、属性データを取得できたと判定したとき(Yes)は、工程S36に移行する。
工程S36では、取得した属性データに基づいて、属性名が一致する属性データがター
ゲットコンセプトTCOに含まれているかを判定し、属性名が一致する属性データが含ま
れていると判定したとき(Yes)は、工程S38に移行して、ターゲットコンセプトTCO
の該当の属性値TCOvと、取得した属性データの属性値TMPvの平均値を算出し、タ
ーゲットコンセプトTCOの新たな属性値TCOvとして設定し、工程S34に移行する
一方、工程S36で、属性名が一致する属性データがターゲットコンセプトTCOに含
まれていないと判定したとき(No)は、工程S40に移行して、取得した属性データをター
ゲットコンセプトTCOに追加し、工程S34に移行する。
一方、工程S34で、テンポラリコンセプトTMPから属性データを取得できないと判
定したとき(No)は、一連の処理を終了して元の処理に復帰させる。
次に、実施例を説明する。
工程S13では、顧客情報CL1、CL8が選択されたとする。
まず、選択された顧客情報のコンセプトCOからテンポラリコンセプトTMPが算出さ
れる。
顧客情報CL1が、20代=1.0、女性=1.0、プリティ=0.3、 面白い=0.
3、 エレガント=0.1であり、顧客情報CL8が、20代=1.0、 女性=1.0、
面白い=0.7、 エレガント=0.3であるので、これらがすべてテンポラリコンセプ
トTMPに読み込まれる。テンポラリコンセプトTMPは、20代=1.0、 女性=1
.0、 プリティ=0.3、 面白い=0.3、 エレガント=0.1、 20代=1.0、
女性=1.0、 面白い=0.7、 エレガント=0.3となる。
次いで、テンポラリコンセプトTMPから属性名が同じ属性データを見つけながら属性
値の平均を求めていく。
まず、「20代」であるが、「20代」は2つあって、属性値は1.0と1.0なので
、(1.0+1.0)/2= 1.0となる。次は、同様に「女性」も1.0となる。さ
らに次に「プリティ」は1つしかないので、そのままであり、「面白い」は2つあって0
.3と0.7なので、(0.3+0.7)/2=0.5、「エレガント」も同様に(0.1
+0.3)/2=0.2、すなわち、テンポラリコンセプトTMPは、20代=1.0、
女性=1.0、 プリティ=0.3、 面白い=0.5、 エレガント=0.2となる。
次いで、テンポラリコンセプトTMPから属性データを1つずつ取得しながら、ターゲ
ットコンセプトTCOに合成していく。
処理前のターゲットコンセプトTCOは、20代=1.0、 女性=1.0、 広告・販
売促進=1.0、 エレガント=1.0であったので、ターゲットコンセプトTCOは、
合成された属性(平均を計算された属性)が「20代」、「女性」、「エレガント」であ
り、ターゲットコンセプトTCOに存在しなかったので追加された属性が「プリティ」、
「面白い」である。また、テンポラリコンセプトTMPに存在しなかったので処理されな
かったのが「広告・販売促進」であり、結果として、ターゲットコンセプトTCOは、2
0代=1.0、 女性=1.0、 広告・販売促進=1.0、 プリティ=0.3、 面白い
=0.5、 エレガント=0.6となる。
また、上記実施の形態においては、図8の選択画面により顧客情報CLを選択するよう
に構成したが、これに限らず、次のようなインターフェースにより顧客情報CLを選択す
るように構成することもできる。
図21および図22は、図8に対応して、図4(B)に表される各顧客情報CLのコン
セプトCOを2次元空間に表現したものである。
図21および図22に示すように、属性のなかから最も多く使われている属性を2つ選
択し、顧客情報CLをそのコンセプトCOに応じて2次元空間に配置した。顧客情報CL
3、CL10、CL14については、「面白い」と「エレガント」の属性がないので、マ
イナスの位置に配置してある。
ユーザは、マップ上をポインティングすることで、ターゲットとする顧客を選択するこ
とができる。マウスのドラッグ操作のような操作によって、マップ上の領域を指定して、
その領域に入っている顧客をターゲットとして選択することもできる。
図21では、2次元空間の軸は、最も多く使われている属性を選んだが、図22のよう
に、ユーザが軸を選択できるようにしてもよい。さらに、2次元でなく、3次元以上の多
次元表現であってもよく、その空間をナビゲーションできるようになっていてもよい。
また、年齢に関しては、属性の「20代」「30代」・・・を「年齢」=0.2、「年
齢」=0.3とデータ変換することによって配置する。同様に、性別も「男性」を「性別
」=0.25、「女性」を「性別」=0.75にデータ変換する。コンセプトの表現にお
いても、年齢に関しては、属性の「20代」「30代」・・・を「年齢」=0.2、「年
齢」=0.3、・・・、同様に、性別も「男性」を「性別」=0.25、「女性」を「性
別」=0.75と表現しても良い。
また、上記実施の形態においては、図9の選択画面により掲載情報INを選択するよう
に構成したが、これに限らず、次のようなインターフェースにより掲載情報INを選択す
るように構成することもできる。
図23は、図9に対して、図2(B)で表される掲載情報INのコンセプトCOを追加
表示したものである。
図23に示すように、属性(属性名と属性値の対)をテキストで列挙してもよい。
また、上記実施の形態においては、図10の選択画面によりテンプレートTEを選択す
るように構成したが、これに限らず、次のようなインターフェースによりテンプレートT
Eを選択するように構成することもできる。
図24および図25は、図10に対して、図3(B)で表されるテンプレートTEのコ
ンセプトCOを追加表示したものである。
図21および図22に示すように、顧客情報CLのコンセプト表示は、コンセプト表示
のマップ上で選択ができる例を示したが、図24および図25の例では、情報を表示する
だけである。マップの表現方法は、顧客情報CLと同じである。
図24の例では、各テンプレートTEのコンセプトCOの属性のうち、属性値が大きい
ものから2つを軸として抽出し、かつ、同じ属性がX軸、Y軸の同じ方向に来るように並
べている。
図25の例のように、図21の顧客情報CLと同様に、軸を選択するように入力部を作
ることもできる。この場合、顧客情報CLと同様に、属性がないものはマイナスの位置に
配置している。
また、上記実施の形態において、図5および図20のフローチャートに示す処理を実行
するにあたってはいずれも、ROMにあらかじめ格納されている制御プログラムを実行す
る場合について説明したが、これに限らず、図26に示すように、これらの手順を示した
プログラムが記憶された記憶媒体から、そのプログラムをRAMに読み込んで実行するよ
うにしてもよい。
図26は、記憶媒体およびそのデータ構造を示す図である。
ここで、記憶媒体とは、RAM、ROM等の半導体記憶媒体、FD、HD等の磁気記憶
型記憶媒体、CD、CDV、LD、DVD等の光学的読取方式記憶媒体、MO等の磁気記
憶型/光学的読取方式記憶媒体であって、電子的、磁気的、光学的等の読み取り方法のい
かんにかかわらず、コンピュータで読み取り可能な記憶媒体であれば、あらゆる記憶媒体
を含むものである。
また、上記実施の形態においては、本発明に係る書類作成支援装置、書類作成支援プロ
グラムおよび記憶媒体、並びに書類作成支援方法の適用対象を特に示さなかったが、これ
に限らず、本発明の主旨を逸脱しない範囲で他の場合にも適用可能である。例えば、プリ
ンタの横に設置されるようなキオスク端末として構成することもできる。
検索部31における検索処理を工程S15における掲載情報の検索を例として説明する
。上記の実施例では、一致する属性が存在する掲載情報を検索、抽出している。
他の実施例としては、ターゲットコンセプトTCOと掲載情報のコンセプトの距離を計
算することにより検索し、距離が近い方から所定数を抽出する。図16に示すように、工
程S15の掲載情報の検索においては、ターゲットコンセプトTCOは、「20代」=1
.0、「女性」=1.0、「広告・販売促進」=1.0、「エレガント」=0.6、「プ
リティ」=0.3、「面白い」=0.5、である。掲載情報とターゲットコンセプトTC
Oの距離は、属性ごとの属性値の差の絶対値の和で求める。属性「20代」に関しては、
ターゲットコンセプトTCOは1.0、掲載情報IN1は0.8なので、「20代」に関
する距離は0.2である。属性がない場合は、0として計算する。例えば、掲載情報IN
1は「男性」=0.7であるが、ターゲットコンセプトTCOには「男性」という属性は
ない。したがって、「男性」に関する距離は0.7となる。これらの和を求めると、ター
ゲットコンセプトTCOと掲載情報IN1の距離は、0.2(20代)+1.0(女性)
+1.0(広告・販売促進)+0.6(エレガント)+0.3(プリティ)+0.5(面
白い)+0.7(男性)+0.6(シック)+0.8(迫力のある)=5.7である。掲
載情報記憶部に記憶されているすべての掲載情報INについて、ターゲットコンセプトT
COとの距離を計算し、上位所定数の掲載情報を抽出する。
実施例の書類作成支援装置1の構成を示す図。 実施例の掲載情報を示す図。 実施例のテンプレートを示す図。 実施例の顧客情報を示す図。 実施例の書類作成支援装置1の動作を示すフローチャート(その1)。 実施例の書類作成支援装置1の動作を示すフローチャート(その2)。 実施例の表示部の表示を示す図(その1)。 実施例の表示部の表示を示す図(その2)。 実施例の表示部の表示を示す図(その3)。 実施例の表示部の表示を示す図(その4)。 実施例の作成部による書類データの作成を示す図(その1)。 実施例の作成部による書類データの作成を示す図(その2)。 実施例の作成部による書類データの作成を示す図(その3)。 実施例の作成部による書類データの調整を示す図。 実施例の作成部による出力情報の付加を示す図。 実施例の処理部によるターゲットコンセプトの修正を示す図。 主たる機能をサーバ200に設けた場合のネットワークシステムの構成を示すブロック図である。 主たる機能をホスト端末100に設けた場合のネットワークシステムの構成を示すブロック図である。 ホスト端末100およびサーバ200に機能を同程度に分散して設けた場合のネットワークシステムの構成を示すブロック図である。 顧客情報CLに基づいてターゲットコンセプトTCOを修正するターゲットコンセプト修正処理を示すフローチャートである。 図8に対応して、図4(B)に表される各顧客情報CLのコンセプトCOを2次元空間に表現したものである。 図8に対応して、図4(B)に表される各顧客情報CLのコンセプトCOを2次元空間に表現したものである。 図9に対して、図2(B)で表される掲載情報INのコンセプトCOを追加表示したものである。 図10に対して、図3(B)で表されるテンプレートTEのコンセプトCOを追加表示したものである。 図10に対して、図3(B)で表されるテンプレートTEのコンセプトCOを追加表示したものである。 記憶媒体およびそのデータ構造を示す図である。
符号の説明
1 書類作成支援装置 2 情報交換ユニット 3 処理ユニット 4 記憶ユニ
ット 5 出力装置。

Claims (18)

  1. 書類データに含まれるべき掲載情報およびテンプレートであって当該書類データの内容
    を規定する前記掲載情報および前記書類データの形式を規定する前記テンプレートを決定
    するためのターゲットコンセプトを入力するためのコンセプト入力部と、
    コンセプトを有する複数の掲載情報を記憶する掲載情報記憶部と、
    コンセプトを有する複数のテンプレートを記憶するテンプレート記憶部と、
    前記掲載情報記憶部で、前記コンセプト入力部から入力された前記ターゲットコンセプ
    トに対応する掲載情報の候補を検索する掲載情報検索部と、
    前記掲載情報の候補から、前記書類データに含ませることを企図する掲載情報を選択す
    る掲載情報選択部と、
    前記選択された掲載情報のコンセプトに基づき、前記コンセプト入力部から入力された
    前記ターゲットコンセプトを修正するコンセプト修正部と、
    前記テンプレート記憶部で、前記修正されたターゲットコンセプトに対応するテンプレ
    ートの候補を検索するテンプレート検索部と、
    前記テンプレートの候補から、前記書類データに含ませることを企図するテンプレート
    を選択するテンプレート選択部と、
    前記選択された掲載情報および前記選択されたテンプレートから前記書類データを作成
    する書類データ作成部とを含むことを特徴とする書類作成支援装置。
  2. 請求項1において、
    複数の利用者に関する情報を記憶する利用者情報記憶部と、
    前記利用者情報記憶部で、前記ターゲットコンセプトに対応する利用者の候補を検索す
    る利用者検索部と、
    前記利用者の候補から前記書類データの利用を企図する利用者を選択する利用者選択部
    とをさらに含み、
    前記コンセプト修正部は、前記選択された利用者に関する情報に応じて前記ターゲット
    コンセプトを修正することを特徴とする書類作成支援装置。
  3. 請求項1において、
    前記書類データ作成部は、前記ターゲットコンセプトに沿って前記書類データを出力さ
    せるための出力情報を前記書類データに付加することを特徴とする書類作成支援装置。
  4. 書類データに含まれるべき、当該書類データの内容および形式の一方を規定する第1情
    報および前記一方または他方を規定する第2情報を決定するためのターゲットコンセプト
    を入力するためのコンセプト入力部と、
    コンセプトを有する複数の第1情報を記憶する第1情報記憶部と、
    コンセプトを有する複数の第2情報を記憶する第2情報記憶部と、
    前記第1情報記憶部で、前記コンセプト入力部から入力された前記ターゲットコンセプ
    トに対応する第1情報の候補を検索する第1情報検索部と、
    前記第1情報の候補から、前記書類データに含ませることを企図する第1情報を選択す
    る第1情報選択部と、
    前記選択された第1情報のコンセプトに基づき、前記コンセプト入力部から入力された
    前記ターゲットコンセプトを修正するコンセプト修正部と、
    前記第2情報記憶部で、前記修正されたターゲットコンセプトに対応する第2情報の候
    補を検索する第2情報検索部と、
    前記第2情報の候補から、前記書類データに含ませることを企図する第2情報を選択す
    る第2情報選択部と、
    前記選択された第1情報および前記選択された第2情報から前記書類データを作成する
    書類データ作成部とを含むことを特徴とする書類作成支援装置。
  5. 書類データの作成を協働して支援する、コンセプト入力部と、掲載情報検索部と、掲載
    情報選択部と、コンセプト修正部と、テンプレート検索部と、テンプレート選択部と、書
    類データ作成部とを有するコンピュータに、書類データの内容を規定する掲載情報および
    前記書類データの形式を規定する前記テンプレートからなる前記書類データの作成を支援
    させる書類作成支援プログラムであって、
    前記コンセプト入力部に、前記掲載情報および前記テンプレートを決定するためのター
    ゲットコンセプトを入力させる入力工程と、
    前記掲載情報検索部に、前記ターゲットコンセプトに対応する掲載情報の候補を検索さ
    せる第1の検索工程と、
    前記掲載情報選択部に、前記掲載情報の候補から、前記書類データに含ませることを企
    図する掲載情報を選択させる第1の選択工程と、
    前記コンセプト修正部に、前記選択された掲載情報のコンセプトに基づき、前記ターゲ
    ットコンセプトを修正させる修正工程と、
    前記テンプレート検索部に、前記修正されたターゲットコンセプトに対応するテンプレ
    ートの候補を検索させる第2の検索工程と、
    前記テンプレート選択部に、前記テンプレートの候補から、前記書類データに含ませる
    ことを企図するテンプレートを選択させる第2の選択工程と、
    前記書類データ作成部に、前記選択された掲載情報および前記選択されたテンプレート
    から前記書類データを作成させる作成工程とを含むことを特徴とする書類作成支援プログ
    ラム。
  6. 書類データに含まれるべき掲載情報およびテンプレートであって当該書類データの内容
    を規定する前記掲載情報および前記書類データの形式を規定する前記テンプレートを決定
    するためのターゲットコンセプトを入力するコンセプト入力工程と、
    前記ターゲットコンセプトに対応する掲載情報の候補を検索する掲載情報検索工程と、
    前記掲載情報の候補から、前記書類データに含ませることを企図する掲載情報を選択す
    る掲載情報選択工程と、
    前記選択された掲載情報のコンセプトに基づき、前記入力工程で入力された前記ターゲ
    ットコンセプトを修正するコンセプト修正工程と、
    前記修正されたターゲットコンセプトに対応するテンプレートの候補を検索するテンプ
    レート検索工程と、
    前記テンプレートの候補から、前記書類データに含ませることを企図するテンプレート
    を選択するテンプレート選択工程と、
    前記選択された掲載情報および前記選択されたテンプレートから前記書類データを作成
    する書類データ作成工程とを含むことを特徴とする書類作成支援方法。
  7. 掲載情報およびテンプレートを抽出するためのターゲットコンセプトを入力可能なコン
    セプト入力部と、
    コンセプトを含む前記掲載情報を記憶する掲載情報記憶部と、
    コンセプトを含む前記テンプレートを記憶するテンプレート記憶部と、
    前記掲載情報記憶部のなかから、前記コンセプト入力部から入力された前記ターゲット
    コンセプトに対応する掲載情報の候補を検索する掲載情報検索部と、
    前記抽出された掲載情報の候補のなかから、書類データに含ませることを企図する掲載
    情報を選択する掲載情報選択部と、
    前記選択された掲載情報のコンセプトに基づき、前記コンセプト入力部から入力された
    前記ターゲットコンセプトを修正するコンセプト修正部と、
    前記テンプレート記憶部のなかから、前記修正されたターゲットコンセプトに対応する
    テンプレートの候補を検索するテンプレート検索部と、
    前記抽出されたテンプレートの候補のなかから、前記書類データに含ませることを企図
    するテンプレートを選択するテンプレート選択部と、
    前記選択された掲載情報および前記選択されたテンプレートから前記書類データを作成
    する書類データ作成部とを備えることを特徴とする書類作成支援装置。
  8. 請求項7において、
    利用者に関する情報を記憶する利用者情報記憶部と、
    前記利用者情報記憶部のなかから、前記ターゲットコンセプトに対応する利用者の候補
    を検索する利用者検索部と、
    前記利用者の候補のなかから、前記書類データの利用を企図する利用者を選択する利用
    者選択部とをさらに備え、
    前記コンセプト修正部は、前記選択された利用者に関する情報に応じて前記ターゲット
    コンセプトを修正することを特徴とする書類作成支援装置。
  9. 請求項7において、
    前記書類データ作成部は、前記ターゲットコンセプトに対応する出力情報を前記書類デ
    ータに付加することを特徴とする書類作成支援装置。
  10. 掲載情報およびテンプレートの一方である第1情報、並びに前記掲載情報および前記テ
    ンプレートの他方である第2情報を抽出するためのターゲットコンセプトを入力可能なコ
    ンセプト入力部と、
    コンセプトを含む前記第1情報を記憶する第1情報記憶部と、
    コンセプトを含む前記第2情報を記憶する第2情報記憶部と、
    前記第1情報記憶部のなかから、前記コンセプト入力部から入力された前記ターゲット
    コンセプトに対応する第1情報の候補を検索する第1情報検索部と、
    前記抽出された第1情報の候補のなかから、書類データに含ませることを企図する第1
    情報を選択する第1情報選択部と、
    前記選択された第1情報のコンセプトに基づき、前記コンセプト入力部から入力された
    前記ターゲットコンセプトを修正するコンセプト修正部と、
    前記第2情報記憶部のなかから、前記修正されたターゲットコンセプトに対応する第2
    情報の候補を検索する第2情報検索部と、
    前記抽出された第2情報の候補のなかから、前記書類データに含ませることを企図する
    第2情報を選択する第2情報選択部と、
    前記選択された第1情報および前記選択された第2情報から前記書類データを作成する
    書類データ作成部とを備えることを特徴とする書類作成支援装置。
  11. 掲載情報およびテンプレートを抽出するためのターゲットコンセプトを入力するコンセ
    プト入力工程と、
    コンセプトを含む前記掲載情報を記憶する掲載情報記憶部のなかから、前記コンセプト
    入力工程から入力された前記ターゲットコンセプトに対応する掲載情報の候補を検索する
    掲載情報検索工程と、
    前記抽出された掲載情報の候補のなかから、書類データに含ませることを企図する掲載
    情報を選択する掲載情報選択工程と、
    前記選択された掲載情報のコンセプトに基づき、前記コンセプト入力工程から入力され
    た前記ターゲットコンセプトを修正するコンセプト修正工程と、
    コンセプトを含む前記テンプレートを記憶するテンプレート記憶部のなかから、前記修
    正されたターゲットコンセプトに対応するテンプレートの候補を検索するテンプレート検
    索工程と、
    前記抽出されたテンプレートの候補のなかから、前記書類データに含ませることを企図
    するテンプレートを選択するテンプレート選択工程と、
    前記選択された掲載情報および前記選択されたテンプレートから前記書類データを作成
    する書類データ作成工程とからなる処理をコンピュータに実行させるためのプログラムを
    含むことを特徴とする書類作成支援プログラム。
  12. 掲載情報およびテンプレートの一方である第1情報、並びに前記掲載情報および前記テ
    ンプレートの他方である第2情報を抽出するためのターゲットコンセプトを入力するコン
    セプト入力工程と、
    コンセプトを含む前記第1情報を記憶する第1情報記憶部のなかから、前記コンセプト
    入力工程から入力された前記ターゲットコンセプトに対応する第1情報の候補を検索する
    第1情報検索工程と、
    前記抽出された第1情報の候補のなかから、書類データに含ませることを企図する第1
    情報を選択する第1情報選択工程と、
    前記選択された第1情報のコンセプトに基づき、前記コンセプト入力工程から入力され
    た前記ターゲットコンセプトを修正するコンセプト修正工程と、
    コンセプトを含む前記第2情報を記憶する第2情報記憶部のなかから、前記修正された
    ターゲットコンセプトに対応する第2情報の候補を検索する第2情報検索工程と、
    前記抽出された第2情報の候補のなかから、前記書類データに含ませることを企図する
    第2情報を選択する第2情報選択工程と、
    前記選択された第1情報および前記選択された第2情報から前記書類データを作成する
    書類データ作成工程とからなる処理をコンピュータに実行させるためのプログラムを含む
    ことを特徴とする書類作成支援プログラム。
  13. コンピュータ読取可能な記憶媒体であって、
    掲載情報およびテンプレートを抽出するためのターゲットコンセプトを入力するコンセ
    プト入力工程と、
    コンセプトを含む前記掲載情報を記憶する掲載情報記憶部のなかから、前記コンセプト
    入力工程から入力された前記ターゲットコンセプトに対応する掲載情報の候補を検索する
    掲載情報検索工程と、
    前記抽出された掲載情報の候補のなかから、書類データに含ませることを企図する掲載
    情報を選択する掲載情報選択工程と、
    前記選択された掲載情報のコンセプトに基づき、前記コンセプト入力工程から入力され
    た前記ターゲットコンセプトを修正するコンセプト修正工程と、
    コンセプトを含む前記テンプレートを記憶するテンプレート記憶部のなかから、前記修
    正されたターゲットコンセプトに対応するテンプレートの候補を検索するテンプレート検
    索工程と、
    前記抽出されたテンプレートの候補のなかから、前記書類データに含ませることを企図
    するテンプレートを選択するテンプレート選択工程と、
    前記選択された掲載情報および前記選択されたテンプレートから前記書類データを作成
    する書類データ作成工程とからなる処理をコンピュータに実行させるためのプログラムを
    記憶したことを特徴とする書類作成支援プログラム。
  14. コンピュータ読取可能な記憶媒体であって、
    掲載情報およびテンプレートの一方である第1情報、並びに前記掲載情報および前記テ
    ンプレートの他方である第2情報を抽出するためのターゲットコンセプトを入力するコン
    セプト入力工程と、
    コンセプトを含む前記第1情報を記憶する第1情報記憶部のなかから、前記コンセプト
    入力工程から入力された前記ターゲットコンセプトに対応する第1情報の候補を検索する
    第1情報検索工程と、
    前記抽出された第1情報の候補のなかから、書類データに含ませることを企図する第1
    情報を選択する第1情報選択工程と、
    前記選択された第1情報のコンセプトに基づき、前記コンセプト入力工程から入力され
    た前記ターゲットコンセプトを修正するコンセプト修正工程と、
    コンセプトを含む前記第2情報を記憶する第2情報記憶部のなかから、前記修正された
    ターゲットコンセプトに対応する第2情報の候補を検索する第2情報検索工程と、
    前記抽出された第2情報の候補のなかから、前記書類データに含ませることを企図する
    第2情報を選択する第2情報選択工程と、
    前記選択された第1情報および前記選択された第2情報から前記書類データを作成する
    書類データ作成工程とからなる処理をコンピュータに実行させるためのプログラムを記憶
    したことを特徴とする記憶媒体。
  15. 掲載情報およびテンプレートを抽出するためのターゲットコンセプトを入力するコンセ
    プト入力工程と、
    コンセプトを含む前記掲載情報を記憶する掲載情報記憶部のなかから、前記コンセプト
    入力工程から入力された前記ターゲットコンセプトに対応する掲載情報の候補を検索する
    掲載情報検索工程と、
    前記抽出された掲載情報の候補のなかから、書類データに含ませることを企図する掲載
    情報を選択する掲載情報選択工程と、
    前記選択された掲載情報のコンセプトに基づき、前記コンセプト入力工程から入力され
    た前記ターゲットコンセプトを修正するコンセプト修正工程と、
    コンセプトを含む前記テンプレートを記憶するテンプレート記憶部のなかから、前記修
    正されたターゲットコンセプトに対応するテンプレートの候補を検索するテンプレート検
    索工程と、
    前記抽出されたテンプレートの候補のなかから、前記書類データに含ませることを企図
    するテンプレートを選択するテンプレート選択工程と、
    前記選択された掲載情報および前記選択されたテンプレートから前記書類データを作成
    する書類データ作成工程とを含むことを特徴とする書類作成支援方法。
  16. 入力部が、掲載情報およびテンプレートを抽出するためのターゲットコンセプトを入力
    するコンセプト入力工程と、
    検索部が、コンセプトを含む前記掲載情報を記憶する掲載情報記憶部のなかから、前記
    コンセプト入力工程から入力された前記ターゲットコンセプトに対応する掲載情報の候補
    を検索する掲載情報検索工程と、
    選択部が、前記抽出された掲載情報の候補のなかから、書類データに含ませることを企
    図する掲載情報を選択する掲載情報選択工程と、
    処理部が、前記選択された掲載情報のコンセプトに基づき、前記コンセプト入力工程か
    ら入力された前記ターゲットコンセプトを修正するコンセプト修正工程と、
    前記検索部が、コンセプトを含む前記テンプレートを記憶するテンプレート記憶部のな
    かから、前記修正されたターゲットコンセプトに対応するテンプレートの候補を検索する
    テンプレート検索工程と、
    前記選択部が、前記抽出されたテンプレートの候補のなかから、前記書類データに含ま
    せることを企図するテンプレートを選択するテンプレート選択工程と、
    作成部が、前記選択された掲載情報および前記選択されたテンプレートから前記書類デ
    ータを作成する書類データ作成工程とを含むことを特徴とする書類作成支援方法。
  17. 掲載情報およびテンプレートの一方である第1情報、並びに前記掲載情報および前記テ
    ンプレートの他方である第2情報を抽出するためのターゲットコンセプトを入力するコン
    セプト入力工程と、
    コンセプトを含む前記第1情報を記憶する第1情報記憶部のなかから、前記コンセプト
    入力工程から入力された前記ターゲットコンセプトに対応する第1情報の候補を検索する
    第1情報検索工程と、
    前記抽出された第1情報の候補のなかから、書類データに含ませることを企図する第1
    情報を選択する第1情報選択工程と、
    前記選択された第1情報のコンセプトに基づき、前記コンセプト入力工程から入力され
    た前記ターゲットコンセプトを修正するコンセプト修正工程と、
    コンセプトを含む前記第2情報を記憶する第2情報記憶部のなかから、前記修正された
    ターゲットコンセプトに対応する第2情報の候補を検索する第2情報検索工程と、
    前記抽出された第2情報の候補のなかから、前記書類データに含ませることを企図する
    第2情報を選択する第2情報選択工程と、
    前記選択された第1情報および前記選択された第2情報から前記書類データを作成する
    書類データ作成工程とを含むことを特徴とする書類作成支援方法。
  18. 入力部が、掲載情報およびテンプレートの一方である第1情報、並びに前記掲載情報お
    よび前記テンプレートの他方である第2情報を抽出するためのターゲットコンセプトを入
    力するコンセプト入力工程と、
    検索部が、コンセプトを含む前記第1情報を記憶する第1情報記憶部のなかから、前記
    コンセプト入力工程から入力された前記ターゲットコンセプトに対応する第1情報の候補
    を検索する第1情報検索工程と、
    選択部が、前記抽出された第1情報の候補のなかから、書類データに含ませることを企
    図する第1情報を選択する第1情報選択工程と、
    処理部が、前記選択された第1情報のコンセプトに基づき、前記コンセプト入力工程か
    ら入力された前記ターゲットコンセプトを修正するコンセプト修正工程と、
    前記検索部が、コンセプトを含む前記第2情報を記憶する第2情報記憶部のなかから、
    前記修正されたターゲットコンセプトに対応する第2情報の候補を検索する第2情報検索
    工程と、
    前記選択部が、前記抽出された第2情報の候補のなかから、前記書類データに含ませる
    ことを企図する第2情報を選択する第2情報選択工程と、
    作成部が、前記選択された第1情報および前記選択された第2情報から前記書類データ
    を作成する書類データ作成工程とを含むことを特徴とする書類作成支援方法。
JP2005221937A 2004-05-17 2005-07-29 書類作成支援装置、書類作成支援プログラムおよび記憶媒体、並びに書類作成支援方法 Expired - Fee Related JP4631587B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005221937A JP4631587B2 (ja) 2004-05-17 2005-07-29 書類作成支援装置、書類作成支援プログラムおよび記憶媒体、並びに書類作成支援方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004146435 2004-05-17
JP2005221937A JP4631587B2 (ja) 2004-05-17 2005-07-29 書類作成支援装置、書類作成支援プログラムおよび記憶媒体、並びに書類作成支援方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005034268A Division JP4093241B2 (ja) 2004-05-17 2005-02-10 書類作成支援装置、書類作成支援プログラムおよび記憶媒体、並びに書類作成支援方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006004451A true JP2006004451A (ja) 2006-01-05
JP2006004451A5 JP2006004451A5 (ja) 2008-03-27
JP4631587B2 JP4631587B2 (ja) 2011-02-16

Family

ID=35772745

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005221937A Expired - Fee Related JP4631587B2 (ja) 2004-05-17 2005-07-29 書類作成支援装置、書類作成支援プログラムおよび記憶媒体、並びに書類作成支援方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4631587B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012069046A (ja) * 2010-09-27 2012-04-05 Canon Inc レイアウトシステム、情報処理装置、レイアウト方法及びプログラム
JP2014123868A (ja) * 2012-12-21 2014-07-03 Mitsubishi Electric Corp プリント端末および画像表示方法
JP2017167629A (ja) * 2016-03-14 2017-09-21 富士ゼロックス株式会社 情報処理装置及びプログラム

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0883271A (ja) * 1994-09-09 1996-03-26 Fuji Xerox Co Ltd 文書処理装置
JPH09146254A (ja) * 1995-11-27 1997-06-06 Ricoh Co Ltd デザインパターン自動見積システム
JPH09305598A (ja) * 1996-05-13 1997-11-28 Sanyo Electric Co Ltd 文書レイアウト編集装置、文書レイアウト編集方法、記憶媒体
JP2004029900A (ja) * 2002-06-21 2004-01-29 Asys Co Ltd ダイレクトメール作成システム
JP2004139145A (ja) * 2002-10-15 2004-05-13 Kensho:Kk 顧客管理サーバ及び通信販売システム

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0883271A (ja) * 1994-09-09 1996-03-26 Fuji Xerox Co Ltd 文書処理装置
JPH09146254A (ja) * 1995-11-27 1997-06-06 Ricoh Co Ltd デザインパターン自動見積システム
JPH09305598A (ja) * 1996-05-13 1997-11-28 Sanyo Electric Co Ltd 文書レイアウト編集装置、文書レイアウト編集方法、記憶媒体
JP2004029900A (ja) * 2002-06-21 2004-01-29 Asys Co Ltd ダイレクトメール作成システム
JP2004139145A (ja) * 2002-10-15 2004-05-13 Kensho:Kk 顧客管理サーバ及び通信販売システム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012069046A (ja) * 2010-09-27 2012-04-05 Canon Inc レイアウトシステム、情報処理装置、レイアウト方法及びプログラム
JP2014123868A (ja) * 2012-12-21 2014-07-03 Mitsubishi Electric Corp プリント端末および画像表示方法
JP2017167629A (ja) * 2016-03-14 2017-09-21 富士ゼロックス株式会社 情報処理装置及びプログラム
US10762246B2 (en) 2016-03-14 2020-09-01 Fuji Xerox Co., Ltd. Information processing apparatus, information processing method, and non-transitory computer readable medium

Also Published As

Publication number Publication date
JP4631587B2 (ja) 2011-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4093241B2 (ja) 書類作成支援装置、書類作成支援プログラムおよび記憶媒体、並びに書類作成支援方法
JP5724430B2 (ja) 情報検索装置およびプログラム
TWI552005B (zh) Information processing devices, information processing methods and information processing products
JP2014522048A (ja) 漢字構成方法および装置、文字構成方法および装置、ならびにフォントライブラリ構築方法
US11243670B2 (en) Information processing system, information processing apparatus, information processing method and non-transitory computer readable medium
JP4631587B2 (ja) 書類作成支援装置、書類作成支援プログラムおよび記憶媒体、並びに書類作成支援方法
JP5664813B1 (ja) デザイン管理装置及びプログラム
JP5482223B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法
JP4005672B2 (ja) 文書処理装置、文書処理プログラムが記憶された記憶媒体、及び文書処理方法
US20220207900A1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and storage medium
JP2012190314A (ja) 画像処理装置およびプログラム
US20210182477A1 (en) Information processing apparatus and non-transitory computer readable medium storing program
CN110298680B (zh) 广告管理装置、广告管理方法以及计算机可读记录介质
JP6927243B2 (ja) 広告管理装置、広告作成支援方法及びプログラム
US10970483B2 (en) Information processing apparatus and non-transitory computer readable medium storing program
JP6957041B2 (ja) 英文表記名漢字変換システム及び英文表記名漢字変換方法
JP2018120338A (ja) 情報処理装置及び情報処理プログラム
JPWO2012101700A1 (ja) UI(UserInterface)作成支援装置、UI作成支援方法及びプログラム
JP6724823B2 (ja) 広告作成装置及びプログラム
JP2019023782A (ja) 広告管理装置及びプログラム
JP6565145B2 (ja) 処理方法、処理装置及びプログラム
JP6891632B2 (ja) 広告管理装置、広告作成支援方法及びプログラム
US20230083959A1 (en) Information processing apparatus, information processing method, storage medium, and learning apparatus
JP6866705B2 (ja) 情報処理装置及びプログラム
JP2004318325A (ja) 情報入力装置およびそのプログラムならびに電子フォーム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080208

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080208

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101019

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101101

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131126

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees