JP2005537854A - 水和抑制剤を具備する医療器具 - Google Patents

水和抑制剤を具備する医療器具 Download PDF

Info

Publication number
JP2005537854A
JP2005537854A JP2004534208A JP2004534208A JP2005537854A JP 2005537854 A JP2005537854 A JP 2005537854A JP 2004534208 A JP2004534208 A JP 2004534208A JP 2004534208 A JP2004534208 A JP 2004534208A JP 2005537854 A JP2005537854 A JP 2005537854A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
beneficial agent
agent
poly
beneficial
hydration inhibitor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004534208A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005537854A5 (ja
Inventor
クロマツク,キース・アール
トナー,ジヨン・エル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Abbott Laboratories
Original Assignee
Abbott Laboratories
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US10/235,572 external-priority patent/US20030129215A1/en
Priority claimed from PCT/US2002/028798 external-priority patent/WO2003022324A1/en
Application filed by Abbott Laboratories filed Critical Abbott Laboratories
Publication of JP2005537854A publication Critical patent/JP2005537854A/ja
Publication of JP2005537854A5 publication Critical patent/JP2005537854A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/045Hydroxy compounds, e.g. alcohols; Salts thereof, e.g. alcoholates
    • A61K31/05Phenols
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/075Ethers or acetals
    • A61K31/085Ethers or acetals having an ether linkage to aromatic ring nuclear carbon
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/095Sulfur, selenium, or tellurium compounds, e.g. thiols
    • A61K31/10Sulfides; Sulfoxides; Sulfones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/16Amides, e.g. hydroxamic acids
    • A61K31/165Amides, e.g. hydroxamic acids having aromatic rings, e.g. colchicine, atenolol, progabide
    • A61K31/167Amides, e.g. hydroxamic acids having aromatic rings, e.g. colchicine, atenolol, progabide having the nitrogen of a carboxamide group directly attached to the aromatic ring, e.g. lidocaine, paracetamol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/21Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates
    • A61K31/215Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids
    • A61K31/216Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids of acids having aromatic rings, e.g. benactizyne, clofibrate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/337Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having four-membered rings, e.g. taxol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/35Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom
    • A61K31/352Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings, e.g. methantheline 
    • A61K31/3533,4-Dihydrobenzopyrans, e.g. chroman, catechin
    • A61K31/355Tocopherols, e.g. vitamin E
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/40Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
    • A61K31/403Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil condensed with carbocyclic rings, e.g. carbazole
    • A61K31/404Indoles, e.g. pindolol
    • A61K31/405Indole-alkanecarboxylic acids; Derivatives thereof, e.g. tryptophan, indomethacin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/4353Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • A61K31/437Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems the heterocyclic ring system containing a five-membered ring having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. indolizine, beta-carboline
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/439Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom the ring forming part of a bridged ring system, e.g. quinuclidine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • A61K31/4738Quinolines; Isoquinolines ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • A61K31/4745Quinolines; Isoquinolines ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems condensed with ring systems having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. phenantrolines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/519Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with heterocyclic rings
    • A61K31/525Isoalloxazines, e.g. riboflavins, vitamin B2
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/56Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids
    • A61K31/565Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids not substituted in position 17 beta by a carbon atom, e.g. estrane, estradiol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/56Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids
    • A61K31/565Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids not substituted in position 17 beta by a carbon atom, e.g. estrane, estradiol
    • A61K31/568Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids not substituted in position 17 beta by a carbon atom, e.g. estrane, estradiol substituted in positions 10 and 13 by a chain having at least one carbon atom, e.g. androstanes, e.g. testosterone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/56Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids
    • A61K31/57Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids substituted in position 17 beta by a chain of two carbon atoms, e.g. pregnane or progesterone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/56Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids
    • A61K31/57Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids substituted in position 17 beta by a chain of two carbon atoms, e.g. pregnane or progesterone
    • A61K31/573Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids substituted in position 17 beta by a chain of two carbon atoms, e.g. pregnane or progesterone substituted in position 21, e.g. cortisone, dexamethasone, prednisone or aldosterone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/59Compounds containing 9, 10- seco- cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/60Salicylic acid; Derivatives thereof
    • A61K31/618Salicylic acid; Derivatives thereof having the carboxyl group in position 1 esterified, e.g. salsalate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7088Compounds having three or more nucleosides or nucleotides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/28Materials for coating prostheses
    • A61L27/34Macromolecular materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/50Materials characterised by their function or physical properties, e.g. injectable or lubricating compositions, shape-memory materials, surface modified materials
    • A61L27/54Biologically active materials, e.g. therapeutic substances
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L29/00Materials for catheters, medical tubing, cannulae, or endoscopes or for coating catheters
    • A61L29/08Materials for coatings
    • A61L29/085Macromolecular materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L29/00Materials for catheters, medical tubing, cannulae, or endoscopes or for coating catheters
    • A61L29/14Materials characterised by their function or physical properties, e.g. lubricating compositions
    • A61L29/16Biologically active materials, e.g. therapeutic substances
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L31/00Materials for other surgical articles, e.g. stents, stent-grafts, shunts, surgical drapes, guide wires, materials for adhesion prevention, occluding devices, surgical gloves, tissue fixation devices
    • A61L31/08Materials for coatings
    • A61L31/10Macromolecular materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L31/00Materials for other surgical articles, e.g. stents, stent-grafts, shunts, surgical drapes, guide wires, materials for adhesion prevention, occluding devices, surgical gloves, tissue fixation devices
    • A61L31/14Materials characterised by their function or physical properties, e.g. injectable or lubricating compositions, shape-memory materials, surface modified materials
    • A61L31/16Biologically active materials, e.g. therapeutic substances
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2300/00Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
    • A61L2300/40Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices characterised by a specific therapeutic activity or mode of action
    • A61L2300/45Mixtures of two or more drugs, e.g. synergistic mixtures
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2300/00Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
    • A61L2300/80Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices characterised by a special chemical form
    • A61L2300/802Additives, excipients, e.g. cyclodextrins, fatty acids, surfactants

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

複数の有益薬剤を送達するためのインターベンション要素を具備する医療器具であり、水和抑制剤が、その器具からの少なくとも一つの有益薬剤の放出を制御する。水和抑制剤は、有益薬剤より比較的親水性が低く、好ましくは薬物である。適する有益薬剤には、(I)デキサメタゾン、エスタラジオール、増殖抑制剤、抗血小板薬、抗炎症薬、抗血栓薬、細胞毒剤、サイトカインまたはケモカインの結合を阻害する薬剤、細胞脱分化阻害剤、抗脂血症薬、マトリックスメタロプロテアーゼ阻害剤、細胞増殖抑制薬、またはこれらの薬物の組合せ、放射線不透過性マーカー、ベータカロチン、トコフェロール、トコトリエノールおよび酸化防止剤が挙げられる。
【化13】

Description

(関連出願の記載)
本出願は、本明細書に参照して組み込まれる、1988年9月24日出願の米国特許出願番号09/159,945(現米国特許第6,015,815号)の分割出願である、1999年11月2日出願の米国特許出願番号09/433,001(現米国特許第6,329,386号)の一部継続出願である、2001年9月10日出願の米国特許出願番号09/950,307の一部継続出願である、2002年9月10日出願の国際特許出願番号PCT/US02/28776の一部継続出願である。
本発明は、有益薬剤を送達するための新規医療器具に関するものである。この器具では、水和抑制剤が、この器具からの有益薬剤の放出を制御する。前記水和抑制剤は、有益薬剤より比較的親水性が低い。さらに詳細には、本発明は、複数の有益薬剤、例えば、薬物(これらのうちの一つは、残りの有益薬剤の水和抑制剤としての機能を果たす)を送達するための医療器具に関する。本発明は、有益薬剤より比較的親水性の低い水和抑制剤により制御される方式で有益薬剤の制御放出をもたらすインターベンション器具を使用する治療方法にも関する。
化合物シクロスポリン(シクロスポリンA)は、それが臓器移植および免疫修飾の分野に導入されて以来、広範に使用されており、移植手順の成功率を有意に上昇させた。最近、効力ある免疫修飾活性を有する幾つかの種類の大環状化合物が発見された。1986年6月11日公開の欧州特許出願番号184,162においてOkuharaらは、S.ツクバエンシス(S.tsukubaensis)の菌株から単離された23員大環状ラクトンである免疫抑制薬FK−506を含む、ストレプトマイセス(Streptomyces)属から単離された多数の大環状化合物を開示している。
C−21のアルキル置換基がFK−506とは異なる、FR−900520およびFR−900523などの他の関連天然産物が、S.ハイグロスコピカス・ヤクシムナエンシス(S.hygroscopicus yakushimnaensis)から単離された。S.ツクバエンシス(S.tsukubaensis)により生産されるもう一つの類似体FR−900525は、プロリン基でのピペコリン酸部分の置換がFK−506と異なる。腎毒性などのシクロスポリンおよびFK−506に随伴する意に沿わない副作用が、全身には有効でないが、局所には有効である免疫抑制薬(米国特許第5,457,111号)を含む効能および安全性が改善された免疫抑制化合物の不断の研究を導いた。
ラパマイシンは、ストレプトマイセス・ハイグロスコピカス(Streptomyces hygroscopicus)により生産される大環状トリエン抗生物質であり、インビトロおよびインビボ両方で、(特に、カンジダアルビカンス(Candida albicans)に対する)抗真菌活性を有することが判明した(C.Vezinaら,J.Antibiot.1975,28,721;S.N.Sehgalら,J.Anibiot.1975,28,727;H.A.Bakerら,J.Anibiot.1978,31,539;米国特許第3,929,992号;および米国特許第3,993,749号)。
Figure 2005537854
単独のラパマイシン(米国特許第4,885,171号)またはピシバーニルと併用でのラパマイシン(米国特許第4,401,653号)が抗腫瘍活性を有することが、証明されている。1977年、ラパマイシンは、多発性硬化症のモデルである実験的アレルギー性脳脊髄炎モデルにおいて、リウマチ様関節炎のモデルであるアジュバント関節炎モデルにおいて免疫抑制薬として有効であることも証明され、ならびにIgE様抗体の生成を有効に阻害することが証明された(R.Martelら,Can.J.Physiol.Pharmacol.,1977,55,48)。
ラパマイシンの免疫抑制作用は、組織不適合齧歯動物において臓器移植片の生存期間を延期する能力を有するとして、FASEB,1989,3,3411にも開示されている(R.Morris,Med.Sci.Res.,1989,17,877)。T細胞の活性化を抑制するラパマイシンの能力は、M.Strauch(FASEB.1989,3,3411)により開示された。ラパマイシンのこれらおよび他の生物学的作用は、Transplantation Reviews,1992,6,39−87に総説されている。
ラパマイシンが、動物モデルにおいて新生内膜増殖を減少させることおよびヒトにおいて最狭窄率を低下させることが、証明されている。ラパマイシンが抗炎症作用も示すこと、リウマチ様関節炎の治療薬としてのその選択を裏付ける特徴、を証明する証拠が発表された。細胞増殖と炎症の両方がバルーン式血管形成術およびステント留置後の再狭窄性病変形成の原因因子であると考えられるため、ラパマイシンおよびその類似体は、再狭窄の予防に推奨されている。
ラパマイシンのモノエステルおよびジエステル誘導体(31および42位でエステル化したもの)が、抗真菌剤として有用であること(米国特許第4,316,885号)およびラパマイシンの水溶性プロドラッグとして有用であること(米国特許第4,650、803号)は、証明されている。
ラパマイシンおよび30−デメトキシラパマイシンの発酵および精製は、文献に記載されている(C.Vezinaら,J.Antibiot.(Tokyo),1975,28(10),721;S.N.Sehgalら,J.Antibiot.(Tokyo),1975,28(10),727;1983,36(4),351;N.L.Paviaら,J.Natural Products,1991,54(1),167−177)。
ラパマイシンに対する非常に多数の化学修飾が試みられている。これらには、ラパマイシンのモノおよびジエステル誘導体の調製(国際公開公報第92/05179号)、ラパマイシンの27−オキシム(欧州特許第0 467606号)、ラパマイシンの42−オキソ類似体(米国特許第5,023,262号)、二環式ラパマイシン(米国特許第5,120,725号)、ラパマイシンダイマー(米国特許第5,120,727号)、ラパマイシンのシリルエーテル(米国特許第5,120,842号)、およびアリールスルホン酸塩およびスルファミン酸塩(米国特許第5,177,203号)の調製が挙げられる。ラパマイシンは、最近、天然エナンチオマー形で合成された(K.C.Nicolaouら,J.Am.Chem.Soc.,1993,115,4419−4420;S.L.Schreiber,J.Am.Chem.Soc.,1993,115,7906−7907;S.J.Danishefsky,J.Am.Chem.Soc.,1993,115,9345−9346)。
FK−506のようなラマパマイシンが、FKBP−12に結合することは知られている(Siekierka,J.J.;Hung.S.H.Y.;Poe,M.;Lin,C.S.;Sigal,N.H.Nature,1989,341,755−757;Harding,M.W.;Galat,A.;Uehling,D.E.;Schreiber,S.L.Nature 1989,341,758−760;Dumont,F.J.;Melino,M.R.;Staruch,M.J.;Koprak,S.L.;Fischer,P.A.;Sigal,N.H.J.Immunol.1990,144,1418−1424;Bierer,B.E.;Schreiber.S.L.;Burakoff,S.J.Eur.J.Immunol.1991,21,439−445;Fretz,H.;Albers,M.W.;Galat,A.;Standaert,R.F.;Lane,W.S.;Burakoff,S.J.;Bierer,B.E.;Schreiber,S.L.J.Am.Chem.Soc.1991,113,1409−1411)。最近、カルシニューリンとは異なるものであり、FK−506/FKBP−12複合体により阻害されるさらに別の蛋白質にラパマイシン/FKBP−12複合体が結合することが発見された(Brown,E.J;Albers,M.W.;Shin,T.B.;Ichikawa,K.;Keith,C.T.;Lane,W.S.;Schreiber,S.L.Nature 1994,369,756−758;Sabatini,D.M.;Erdjument−Bromage,H.;Lui,M.;Tmpest,P.;Snyder,S.H.Cell,1994,78,35−43)。
1970年代にAndreas Gruntzigにより、経皮経管冠動脈形成術(PTCA)が開発された。最初のイヌの冠動脈拡張が、1975年9月24日に行われ、PTCAの使用を証明する研究が、翌年の米国心臓学会の年次総会(the annual meeting of the American Heart Associtaion)で提示された。そのすぐ後、最初の人間の患者が、スイスのチューリッヒにおいて研究され、続いてサンフランシスコおよびニューヨークにおいて最初の米国人患者が研究された。この手順は、閉塞性冠動脈疾患に罹患している患者の治療についての介入心臓学の慣例を変えたが、長期的解決を提供するには至らなかった。患者は、血管閉塞に随伴する胸痛の一時的な軽減しか受けられず、多くの場合、手順を反復する必要があった。再狭窄性病変の存在が、この新規手順の有用性を猛烈に制限することが確定した。1980年代後期、血管形成術後に血管疎通性を維持するためにステントが導入された。ステント留置は、今日行われている血管形成術の90%に関与している。ステント導入前、バルーン式血管形成術での治療を受けた患者の再狭窄率は、30%から50%にわたっていた。ステント内再狭窄拡張術後の再発率は、選択患者集団において70%ほどの高さになることもあるが、新規ステント留置での血管造影再狭窄率は、約20%である。ステントの留置は、再狭窄率を15%から20%に低下させた。このパーセンテージは、おそらく、機械的なステントの留置だけで達成することができる最高の結果を表している。再狭窄性病変は、新生内膜過形成により主として生じ、これは、経時的様相および組織病理学的様相の両方においてアテローム硬化性疾患とは明確に異なる。再狭窄は、損傷した冠動脈壁の一つの修復プロセスであるが、新生内膜組織が、血管管腔を有意に侵害する。血管近接照射療法は、ステント内再狭窄性病変に対して効能があるように見える。しかし、照射は、実用性および費用の制限があり、安全性および耐久性についての問題がなかなか消えない。
それ故に、再狭窄率をその現レベルの少なくとも50%まで低下させることが望ましい。こうした理由で、薬物溶離ステントを作り、評価する多大なる努力がインターベンション器具業界によって続けられている。主として、そうしたシステムは、周囲処置技術および長期経口薬物療法、いずれの形の補助療法も必要としないであろうということから、そうした器具は、もしうまくいけば、多くの利点を有することができる。
親水性(または疎油性)薬物を含有する薬物負荷被覆からの薬物溶出速度は、被覆された器具が体液または血液と接触している時、通常、最初は非常に早い。従って、薬物送達ステントに関する現行の課題は、最小の損失および全身性副作用で、体内の標的部位での治療薬濃度を達成することである。いわゆる破裂作用を減少させるための一つの技法は、例えば、米国特許第5,605,696号および同第5,447,724号に記載されているような、生物活性材料を含有する被覆層の上へのポロシゲンを含有する膜の追加である。例えば、米国特許第6,419,692号において教示されているように、ポリマーも薬物放出被覆としてステント上で用いられる。米国特許第6,284,305号は、ステントに塗布された下塗り層からの生物活性薬剤の放出をエラストマー上塗り層が制御する、エラストマー被覆移植片を記載している。米国特許第5,624,411号は、薬物の投与を制御するためのステント上の多孔質ポリマーを開示している。国際公開公報第0187372号は、ラパマイシンとデキサメタゾンなどの薬物の組合せが負荷されたポリマーで被覆したステントを開示している。これらの被覆中のポリマー量は比較的高く、例えば、その薬物負荷被覆の約70%である。
Pichukは、米国特許第5,092,877号において、薬物の送達に関連した被覆に利用することができるポリマー材料のステントを開示している。生体分解性または生体吸収性ポリマーを利用する種類の器具に関する他の特許には、Tangらの米国特許第4,916,193号およびMacGregorの米国特許第4,994,071号が挙げられる。Sahatjianは、米国特許第5,304,121号において、ヒドロゲルポリマーおよび前もって選択された薬物から成るステントに塗布される被覆を開示しており、可能な薬物には、細胞増殖阻害剤およびヘパリンが挙げられる。
ポリマー被覆を溶媒に溶解し、治療用材料をその溶媒に分散させ、その後、溶媒を蒸発させる、治療用材料を備えた被覆血管内ステントを製造するさらなる方法が、Bergらの米国特許第5,464,650号に開示されている。
「医療器具設計−−システムアプローチ:中心静脈カテーテル(Medical Device Design −− A Systems Approach. Central Venous Catheters)」(第22回国際材料・工程技術向上協会技術会議(1990)(22nd International Society for the Advancement of Material and Process Engineering Technical Conference(1990))と題するMichael N.Helmusによる論文は、ヘパリンを放出するためのポリマー/薬物/膜系に関する。それらのポリマー/薬物/膜系は、機能するために二つの異なる層を必要とする。Dingらの米国特許第6,358,556号は、生物活性種が硬化被覆内に組み込まれている生体安定性疎水性エラストマーを使用するステントプロステーシスの被覆方法を記載している。これらの被覆中のポリマーの量は比較的高く、例えば、その薬物負荷被覆の約70%である。
従って、破裂作用を低下させ、幾つかの疎水性被覆に関連した副作用を伴わずに有益薬剤の持続的送達を可能ならしめる医療器具からの、親水性有益薬剤の改善された制御送達が未だ必要とされている。また、二つ以上の有益薬剤の全身放出の制御が計画的に改善された医療器具が必要とされている。さらに、送達直後またはすぐ後に有益薬剤を放出し、続いて同じまたは他の有益薬剤を制御送達することができる医療器具が必要とされている。本発明の利点は、上述の必要性を満たすものである。本発明の他の利点は、本明細書および添付の特許請求の範囲を習熟することにより当業者に明らかとなる。
(発明の要約)
一つの側面において、本発明は、プロステーシスから送達される有益薬剤の送達が、有益薬剤に同伴する有効量の水和抑制剤によって制御される、インターベンション器具に関する。水和抑制剤は、有益薬剤より比較的親水性が低い。本発明は、薬物併用(すなわち、少なくとも一つの第一および第二有益薬剤)送達にも関する。一方の有益薬剤が、インターベンション器具上で、もう一方の有益薬剤の水和抑制剤としての機能を果たすことができる。
一つの実施態様において、本発明は、患者体内に留置されるインターベンション要素;前記インターベンション要素から送達される有益薬剤(この場合、前記有益薬剤は、前記インターベンション要素の少なくとも一部の上に負荷され、および第一LogP値を有する);ならびに前記有益薬剤に同伴して、前記インターベンション要素からの前記有益薬剤の送達を制御する有効量の水和抑制剤(この場合、前記水和抑制剤は、第二LogP値を有し、その第二LogP値は、前記第一LogP値より大きい)を具備する医療器具に関する。
ある実施態様によると、前記有益薬剤は、抗血栓薬、抗凝血薬、抗血小板薬、抗脂質薬、血栓溶解薬、増殖抑制薬、抗炎症薬、過形成抑制薬、平滑筋細胞阻害薬、抗生物質、成長因子阻害剤、細胞接着抑制薬、細胞接着促進薬、抗有糸***薬、抗線維素薬、酸化防止剤、抗腫瘍薬、内皮細胞回復促進薬、抗アレルギー物質、ウイルスベクター、核酸、モノクローナル抗体、アンチセンス化合物、オリゴヌクレオチド、細胞透過促進物質、それらのプロドラッグおよび組合せから成る群より選択される。
他の実施態様において、前記有益薬剤は、インドメタシン、サリチル酸フェニル、B−エストラジオール、ビンブラスチン、ABT−627、テストステロン、プロゲステロン、パクリタキセル、シクロスポリンA、ビンクリスチン、カルベジロール、ビンデシン、ジプリダモール、メトトレキセート、葉酸、トロンボスポンジン様作用薬、エストラジオール、デキサメタゾン、メトリザマイド、イオパミドール、イオヘキソール、イオプロマイド、イオビトリドール、イオメプロール、イオペントール、イオベルソル、イオキシラン、イオジキサノール、イオトロランおよびそれらのプロドラッグ、類似体、誘導体または組合せから成る群より選択される。
好ましい実施態様において、前記水和抑制剤は、第二有益薬剤である。
ある実施態様によると、前記第二有益薬剤は、酸化防止剤、抗血栓薬、抗凝血薬、抗血小板薬、抗脂質薬、血栓溶解薬、増殖抑制薬、抗炎症薬、過形成抑制薬、平滑筋細胞阻害薬、抗生物質、成長因子阻害剤、細胞接着抑制薬、細胞接着促進薬、抗有糸***薬、抗線維素薬、酸化防止剤、抗腫瘍薬、内皮細胞回復促進薬、抗アレルギー物質、ウイルスベクター、核酸、モノクローナル抗体、アンチセンス化合物、オリゴヌクレオチド、細胞透過促進物質、放射線不透過性物質、マーカーおよびそれらの組合せから成る群より選択される。
ある実施態様において、前記第二有益薬剤は、パクリタキセル、ラパマイシン、ラパマイシン誘導体、ピメクロリムス、エベロリムス、フェノフィブレート、カルベジロール、タキソテレス、タクロリムス、ブチルヒドロキシトルエン、ブチルヒドロキシアニソール、ビタミンE、ダナゾール、プロブコール、トコフェロール、トコトリエノール、ABT−578、ABT−627およびそれらの類似体、誘導体または組合せから成る群より選択される。
他の実施態様において、前記水和抑制剤は、添加剤である。これらの実施態様によると、前記添加剤は、ニトロフェニルオクチルエーテル、セバシン酸ビスエチルヘキシル、フタル酸ジイソドデシル、N−メチルピロリドン、リノレイン酸、リノール酸、ステアリン酸、オレイン酸、およびそれらの組合せから成る群より選択される。
本発明において、水和抑制剤は、水和抑制剤と有益薬剤の混合物として、有益薬剤に同伴させる。
本発明は、インターベンション要素上に、そこから送達するための有益薬剤(第一LogP値を有する)を負荷し、および前記インターベンション要素からの前記有益薬剤の送達を制御するための有効量の水和抑制剤(第二LogP値を有する。この場合、前記第二LogP値は、前記第一LogP値より大きい)を、前記有益薬剤に同伴させる、医療器具の製造方法も提供する。
ここにおける本発明の方法によると、前記有益薬剤は、抗血栓薬、抗凝血薬、抗血小板薬、抗脂質薬、血栓溶解薬、増殖抑制薬、抗炎症薬、過形成抑制薬、平滑筋細胞阻害薬、抗生物質、成長因子阻害剤、細胞接着抑制薬、細胞接着促進薬、抗有糸***薬、抗線維素薬、酸化防止剤、抗腫瘍薬、内皮細胞回復促進薬、抗アレルギー物質、ウイルスベクター、核酸、モノクローナル抗体、アンチセンス化合物、オリゴヌクレオチド、細胞透過促進物質、それらのプロドラッグおよび組合せから成る群より選択される。
他の実施態様によると、負荷段階によって負荷される有益薬剤は、患者の細胞内の関心のある遺伝子を制御するために用いられる製剤学的に有用なペプチドをコードしている核酸またはアンチセンスオリゴヌクレオチドである。
本発明のさらにもう一つの実施態様において、前記有益薬剤は、インドメタシン、サリチル酸フェニル、B−エストラジオール、ビンブラスチン、ABT−627、テストステロン、プロゲステロン、パクリタキセル、シクロスポリンA、ビンクリスチン、カルベジロール、ビンデシン、ジプリダモール、メトトレキセート、葉酸、トロンボスポンジン様作用薬、エストラジオール、デキサメタゾン、メトリザマイド、イオパミドール、イオヘキソール、イオプロマイド、イオビトリドール、イオメプロール、イオペントール、イオベルソル、イオキシラン、イオジキサノール、イオトロランおよびそれらのプロドラッグ、類似体、誘導体または組合せから成る群より選択される。
さらなる実施態様において、前記第二有益薬剤は、パクリタキセル、ラパマイシン、ラパマイシン誘導体、ピメクロリムス、エベロリムス、フェノフィブレート、カルベジロール、タキソテレス、タクロリムス、ブチルヒドロキシトルエン、ブチルヒドロキシアニソール、ビタミンE、ダナゾール、プロブコール、トコフェロール、トコトリエノール、ABT−578、ABT−627およびそれらの類似体、誘導体または組合せから成る群より選択される。
本発明の一つの側面において、下記構造式:
Figure 2005537854
によって表される化合物またはその医薬適合性の塩もしくはプロドラッグを開示する。
本発明のもう一つの目的は、発酵によって得られる出発原料からそうした化合物を調製するための合成方法ならびにそうした合成方法に有用な化学的中間体を提供することである。
本発明のさらなる目的は、上記化合物のうちの少なくとも一つを活性成分として含有する医薬組成物を提供することである。
本発明のさらにもう一つの目的は、再狭窄、移植後組織拒絶反応、免疫および自己免疫機能不全、真菌増殖ならびに癌を含む様々な疾病状態の治療方法を提供することである。
もう一つの側面において、本発明は、例えば薬物などの治療用物質を含有する被覆をその表面に備える支持構造を具備する医療器具を提供する。本発明での使用に適する医療器具のための支持構造には、環状血管用ステント、抹消血管用ステント、カテーテル、動静脈移植片、バイパス移植片、および脈管系において用いられる薬物送達バルーンが挙げられるが、これらに限定されない。
本発明において使用に適する薬物は、これらに限定されないが、
下記:
Figure 2005537854
またはその医薬適合性の塩もしくはプロドラッグ、これは
下記:
Figure 2005537854
またはその医薬適合性の塩もしくはプロドラッグ(以後、代わりに、A−179578またはABT−578と称す)を含み、および
下記:
Figure 2005537854
またはその医薬適合性の塩もしくはプロドラッグ、
下記:
Figure 2005537854
またはその医薬適合性の塩もしくはプロドラッグ(以後、代わりに、SDZ RADまたは40−O−(2−ヒドロキシエチル)−ラパマイシンと称す)、
下記:
Figure 2005537854
またはその医薬適合性の塩もしくはプロドラッグ(以後、代わりに、A−94507と称す)
を含む。
本発明での使用に適する被覆には、治療薬、すなわち薬物が、実質的に溶解できるあらゆるポリマー材料を含むことができるポリマー被覆が挙げられるが、これらに限定されない。本被覆は、親水性、疎水性、生体分解性または非生体分解性であることができる。本医療器具は、脈管系における再狭窄を減少させる。A−179578などの薬物の直接的な冠動脈への送達により、約0%から25%のレベルへの再狭窄率の低下が期待される。
(発明の詳細な説明)
用語の定義
本明細書で用いられる場合、用語「プロドラッグ」は、例えば、血液中での加水分解により、インビボで迅速に上記式の親化合物に変換される化合物を指す。T.Higuchi and V.Stella,「新規送達系としてのプロドラッグ(Pro−drugs as Novel Delivery systems)」,A.C.S.Symposium SeriesのVol.14,により、およびEdward B.Roche編,「創薬における生体可逆性担体(Bioreversible Carriers in Drug Design)」,American Pharmaceutical Association and Pergamon Press,1987に詳細な考察が提供されている。これらの文献は、両方とも、本明細書に参照して組み込まれる。
本明細書で用いられる場合、用語「医薬適合性のプロドラッグ」は、健全な医学的判断の範囲内でヒトおよび下等動物の組織と接触させる使用に適し(過度の毒性、刺激およびアレルギー反応を伴わない)、妥当な損益比に見合っており、およびそれらの所期の使用に有効であり、ならびに可能な場合には本発明の化合物の両性イオン形になる、本発明の化合物のプロドラッグを指す。本発明の特に好ましい医薬適合性のプロドラッグは、本発明の化合物のC−31ヒドロキシル基のプロドラッグエステルである。
本明細書で用いられる場合、用語「プロドラッグエステル」は、生理条件下で加水分解される幾つかのエステル形成性基のうちのいずれかを指す。プロドラッグエステル基の例には、アセチル、エタノイル、ピバロイル、ピバロイルオキシメチル、アセトキシメチル、フタリジル、メトキシメチル、インダニルおよびこれらに類するもの、ならびに天然または非天然アミノ酸を本発明の化合物のC−31ヒドロキシル基に結合させることによって誘導されるエステル基が挙げられる。
用語「支持構造」は、医薬適合性の担体または賦形剤を含有または支持することができる枠組みを意味し、この担体または賦形剤が、一つ以上の治療薬または治療物質、例えば、一つ以上の薬物および/または他の化合物を含有していてもよい。この支持構造は、典型的には金属またはポリマー材料から成る。治療薬または治療物質を含有することができる、生体分解性ポリマーを含むポリマー材料から成る適する支持構造には、米国特許第6,413,272号および同第5,527,337号(これらの特許は、本明細書に参照して組み込まれる)に開示されているものが挙げられるが、これらに限定されない。一般に、本発明において有用な支持構造は、移植片およびプロテアーゼを含む医療器具の一部である。
(実施態様)
本発明の一つの実施態様には、下記式:
Figure 2005537854
の化合物がある。
本発明のもう一つの実施態様には、下記式:
Figure 2005537854
の化合物がある。
(本発明の化合物の調製)
本発明の化合物および方法は、本発明の化合物を調製することができる方法を説明する以下の合成図式との関連で、よりよく理解できよう。
本発明の化合物は、様々な合成経路によって調製することができる。代表的な手順を図式1に示す。
Figure 2005537854
図式1に示されているように、ラパマイシンのC−42ヒドロキシルをトリフルオロメタンスルホネートまたはフルオロスルホネート脱離基に転化させることによってAが生じた。2,6−ルチジンまたは好ましくはジイソプロピルエチルアミンなどの立体的に束縛された非求核性塩基の存在下、前記脱離基をテトラゾールで置換することによってエピマーBおよびCが生じ、それらをフラッシュカラムクロマトグラフィーによって分離および精製した。
合成方法
上の記載は、本発明の化合物を調製することができる方法を説明する以下の実施例を参照することにより、よりよく理解することができる。それらの実施例は、添付の特許請求の範囲において定義されているとおりの本発明の範囲を制限するためのものではない。
42−エピ−(テトラゾリル)−ラパマイシン(極性が小さいほうの異性体)
(実施例1A)
窒素雰囲気下、−78℃でジクロロメタン(0.6mL)中のラパマイシン(100mg、0.11mmol)の溶液を、2,6−ルチジン(53uL、0.46mmol、4.3当量)およびトリフルロメタンスルホン酸無水物(37uL、0.22mmol)で順次処理し、その後、15分間攪拌して、室温に温め、ジエチルエーテルを用いてシリカゲルのパッドに通して溶離した(6mL)。トリフレートを含有する画分をプールし、濃縮して、指定の化合物を琥珀色の泡沫として生じた。
(実施例1B)
42−エピ−(テトラゾリル)−ラパマイシン(極性が小さいほうの異性体)
酢酸イソプロピル中の実施例1Aの溶液(0.3mL)をジイソプロピルエチルアミン(87mL、0.5mmol)および1H−テトラゾール(35mg、0.5mmol)で順次処理し、その後、18時間攪拌した。この混合物を水(10mL)とエーテル(10mL)とで分配した。有機層をブライン(10mL)で洗浄し、乾燥させた(NaSO)。有機相を濃縮することによって、黄色の粘着性固体を生じ、それを、ヘキサン(10mL)、ヘキサン:エーテル(4:1(10mL)、3:1(10mL)、2:1(10mL)、1:1(10mL))エーテル(30mL)、ヘキサン:アセトン(1:1(30mL))で溶離するシリカゲル(3.5g、70〜230メッシュ)でのクロマトグラフィーによって精製した。一方の異性体をエーテル画分の中から回収した。
MS(ESI)m/e 966(M)
42−エピ−(テトラゾリル)−ラパマイシン(極性が大きいほうの異性体)
(実施例2A)
42−エピ−(テトラゾリル)−ラパマイシン(極性が大きいほうの異性体)
実施例1Bにおいて、ヘキサン:アセトン(1:1)の移動相を用いてクロマトグラフィーカラムから移動が遅いほうのバンドを回収することによって、指定の化合物が生じた。
MS(ESI)m/e 966(M)
生物活性のインビトロアッセイ
本発明の化合物の免疫抑制活性をラパマイシンおよび二つのラパマイシン類似体:40−エピ−N−[2’−ピリドン]−ラパマイシンおよび40−エピ−N−[4’−ピリドン]−ラパマイシン(両方とも、米国特許第5,527,907号に開示されている)と比較した。Kino,T.らがTransplantation Proceedings,XIX(5):36−39,Suppl.6(1987)に記載されたヒト混合リンパ球反応(MLR)アッセイを用いて、活性を判定した。表1に示されているとおり、そのアッセイの結果は、本発明の化合物がナノモル濃度で有効な免疫モジュレータであることを証明している。
Figure 2005537854
カニクイザル(1グループあたりn=3)において1回の静脈内投薬2.5mg/kg後、実施例1および実施例2の薬物動態挙動を特性付けした。各化合物は、水ビヒクル中5%の20%エタノール:30%プロピレングリコール:2%クレモホールEL:48%デキストロース中の溶液1mLあたり2.5mgとして調製した。静脈内投薬量1mL/kgを前記サルの伏在静脈に低速ボーラス(〜1から2分)として投与した。投薬前および投薬の0.1(IVのみ)、0.25、0.5、1、1.5、2、4、6、9、12、24および30時間後に、各動物の大腿動脈または静脈から血液サンプルを採血した。その後の分析のためにEDTA保存サンプルを入念に混合し、抽出した。
一定量の血液(1.0mL)を、内標準物質を含有する水中20%のメタノール(0.5mL)で溶血した。それらの溶血サンプルを酢酸エチルとヘキサンの混合物(1:1(v/v)、6.0mL)で抽出した。室温で窒素流を用いて有機層を蒸発乾固させた。それらのサンプルをメタノール:水(1:1、150μL)中で再構成した。表題化合物(50μL注入)を、逆相HPLCとUV検出を用いて、不純物と分離した。そのランの間、サンプルを低温(4℃)に保った。各研究からのサンプルすべてを一つのバッチとしてHPLCで分析した。
実施例1、実施例2および内標準物質の曲線下面積(AUC)測定値を、Sciex MacQuan(商標)ソフトウエアを用いて決定した。較正曲線は、理論濃度に対する比率の最小二乗線形回帰を用いて、血液標準スパイクのピーク面積比(親薬物/内標準物質)から導出した。これらの方法は、推定定量限界0.1ng/mLで標準曲線の範囲にわたって両化合物とも線形であった(相関>0.99)。最大血中濃度(CMAX)および最大血中濃度(CMAX)に到るまでの時間は、血中濃度−時間の実測データから直接読み取った。CSTRIPを用いて血中濃度データを多指数曲線当てはめに付して、薬物動態パラメータの推定値を得た。それらの推定パラメータを、NONLIN84を用いてさらに定義付けした。血液−時間プロフィールのために、線形菱形の法則を用いて投薬の0からt時間(血中濃度測定可能最終時点)後の血中濃度−時間曲線下面積(AUC0−t)を計算した。最終消失速度定数(β)で割った最終測定血中濃度(C)として決定される、無限大に外挿した残余面積をAUC0−tに加えて、全曲線下面積(AUC0−t)が生じた。
図1および表2に示されているように、驚くべきことに、実施例1と実施例2の両方が、ラパマイシンと比較した時、実質的に短い最終消失半減期(t1/2)を有した。従って、本発明の化合物のみが、充分な効能(表1)とより短い最終半減期(表2)の両方を提供する。
Figure 2005537854
治療方法
実施例に明記されているものを含む(しかし、これらに限定されない)本発明の化合物は、哺乳動物(とりわけ、ヒト)において免疫修飾活性を有する。免疫抑制剤として、本発明の化合物は、心臓、腎臓、肝臓、骨髄、皮膚、角膜、肺、膵臓、小腸(intestinum tenue)、四肢、筋肉、神経、十二指腸、小腸(small−bowel)、ランゲルハンス島細胞およびこれらに類するものなどの臓器または組織の移植による抵抗;骨髄移植により生じる移植片対宿主疾患;リウマチ様関節炎、全身性エリテマトーデス、橋本甲状腺炎、多発性硬化症、重症筋無力症、I型糖尿病、ブドウ膜炎、アレルギー性脳脊髄炎、腎炎およびこれらに類するものなどの自己免疫疾患の治療および予防に有用である。さらなる用途には、乾癬、アトピー性皮膚炎、接触皮膚炎およびその後の湿疹性皮膚炎、脂漏性皮膚炎、扁平苔癬、天疱瘡、水疱性類天疱瘡、表皮水疱症、蕁麻疹、血管性浮腫、脈管炎、紅斑、皮膚好酸球増加症、エリテマトーデス、アクネおよび円形脱毛症などの炎症性および高増殖性皮膚疾患ならびに免疫媒介疾患の皮膚発現;角結膜炎、春季結膜炎、ベーチェット病に随伴するブドウ膜炎、角膜炎、ヘルペス性角膜炎、円錐角膜、角膜上皮ジストロフィー、角膜白斑および眼天疱瘡などの様々な眼病(自己免疫性のものおよびそうでないもの)の治療および予防が挙げられる。加えて、喘息(例えば、気管支喘息、アレルギー性喘息、内因性喘息、外因性喘息およびほこり喘息)、特に、慢性または難治性喘息(例えば、遅発型喘息および気道応答過多)、気管支炎、アレルギー性鼻炎およびこれらに類するものなどの状態を含む可逆性閉塞性気道疾患は、本発明の化合物のターゲットである。胃潰瘍、ならびに虚血性疾患および血栓症によって生じる血管損傷などの、粘膜および血管の炎症。さらに、内膜平滑筋細胞過形成、再狭窄および血管閉塞(特に、生物または機械媒介血管損傷後のもの)などの高増殖性血管疾患は、本発明の化合物によって治療または予防することができる。
本明細書に記載されている化合物または薬物は、高分子化合物で被覆されているステントに適用することができる。ステントのポリマー被覆へのそれらの化合物または薬物の組み込みは、ポリマー被覆ステントを充分な期間(例えば5分など)、その化合物または薬物を含有する溶液に浸漬し、その後、その被覆ステントを乾燥させる、好ましくは、充分な期間(例えば30分など)空気乾燥させることにより行うことができる。その化合物または薬物を含有するポリマー被覆ステントは、その後、バルーンカテーテルから配置することにより冠状血管に送達することができる。ステントに加えて、本発明の薬物を脈管系に導入するために用いることができる他の器具には、移植片、カテーテルおよびバルーンが挙げられるが、これらに限定されない。加えて、本発明の薬物の代わりに用いることができる他の化合物または薬物には、A−94507およびSDZ RAD)が挙げられるが、これらに限定されない。
ポリマー被覆ステントに用いるための、本明細書に記載されている化合物は、他の薬物と併用することができる。本発明の化合物と併用で、再狭窄の予防に最も有効であろう薬剤は、増殖抑制薬、抗血小板薬、抗炎症薬、抗血栓薬および血栓溶解薬のカテゴリーに分類することができる。これらの分類は、さらに細分することができる。例えば、増殖抑制薬は、抗有糸***薬であり得る。抗有糸***薬は、細胞***に正常に関与するプロセスが発生しないことにより、細胞***を抑制するか、細胞***に作用する。抗有糸***薬の一つの亜類には、ビンカアルカロイドが挙げられる。ビンカアルカロイドの代表例には、ビンクリスチン、パクリタキセル、エトポシド、ノコダゾール、インジルビン、およびアントラサイクリン誘導体(例えば、ダウノルビシン、ダウノマイシンおよびプリカマイシンなど)が挙げられるが、これらに限定されない。抗有糸***薬の他の亜類には、抗有糸***性アルキル化剤(例えば、タウロムスチン、ボフムスチンおよびホテムスチンなど)ならびに抗有糸***性代謝物質(例えば、メタトレキセート、フルオロウラシル、5−ブロモデオキシウリジン、6−アザシチジンおよびシタラビンなど)が挙げられる。抗有糸***性アルキル化剤は、DNA、RNAまたは蛋白質を共有結合修飾し、その結果、DNA複製、RNA転写、RNA翻訳、蛋白質合成または前記の組合せを抑制することにより、細胞***に作用する。
抗血小板薬は、(1)表面、典型的にはトロンボゲン形成表面への血小板の付着の阻害、(2)血小板凝集の阻害、(3)血小板活性化の阻害、または(4)前記の組合せにより作用する治療単位である。血小板の活性化は、血小板が、静止、休止状態から、血小板がトロンボゲン形成表面との接触により誘発される多数の形態学的変化を受ける状態に変換されるプロセスである。これらの変化には、膜受容体に結合する偽足の形成を伴う血小板の形の変化ならびに例えばADPおよび血小板因子4などの小分子および蛋白質の分泌の変化が挙げられる。血小板付着の阻害剤として作用する抗血小板薬には、エピチフィバチド;チロフィバン;gpIIbIIaまたはαvβ3への結合を阻害するRGD(Arg−Gly−Asp)ベースのペプチド;gpIIbIIIaまたはαvβ3への結合を阻止する抗体;抗Pセレクチン抗体;抗Eセレクチン抗体;PセレクチンまたはEセレクチンのそれらのそれぞれの配位子への結合を阻止するペプチド;サラチン;および抗フォン・ビルブラント因子抗体が挙げられるが、これらに限定されない。ADP媒介血小板凝集を阻害する薬剤には、ジスアグレギンおよびシロスタゾールが挙げられるが、これらに限定されない。
抗炎症薬を用いることもできる。これらの例には、プレドニゾン、デキサメタゾン、ヒドロコルチゾン、エストラジオール、および非ステロイド性抗炎症薬(例えば、アセトアミノフェン、イブプロフェン、ナプロキセンおよびスリンダクなど)が挙げられるが、これらに限定されない。これらの薬剤の他の例には、サイトカインまたはケモカインの同源受容体への結合を阻害して、そのサイトカインまたはケモカインにより変換される前炎症性シグナルを阻害するものが挙げられる。これらの薬剤の代表的な例には、抗IL1、抗IL2、抗IL3、抗IL4、抗IL8、抗IL15、抗GM−CSF、および抗TNF抗体が挙げられるが、これらに限定されない。
抗血栓薬には、凝固経路のあらゆる時期に干渉することができる化学的または生物学的単位が挙げられる。特定の単位の例には、第Xa因子の活性を阻害する小分子が挙げられるが、これらに限定されない。加えて、例えば、ヘパリン、硫酸ヘパリン、低分子量ヘパリン(例えば、商標Clivarin(登録商標)の化合物など)、および合成オリゴ糖(例えば、商標Arixtra(登録商標)の化合物など)などの、直接または間接的にFXaおよびトロンビンを阻害することができるヘパリノイド型薬剤。例えば、メラガトラン、キメラガトラン、アルガトロバン、イノガトラン、およびトロンビンのPhe−Pro−Argフィブリノーゲン基質の結合部位のペプチド様作用物質などのトロンビン直接阻害剤も挙げられる。送達することができるもう一つの類の抗血栓薬は、例えば、抗第VII/VIIa因子抗体、rNAPc2および組織因子経路阻害体(TFPI)などの第VII/VIIa因子阻害剤である。
血栓(クロット)を分解するために役立つ薬剤として定義することができる血栓溶解薬は、そのクロット溶解作用が、血栓のフィブリンマトリックス内に捕捉された血小板の分散を助けるため、補助薬として用いることもできる。血栓溶解薬の代表的な例には、ウロキナーゼまたは組換えウロキナーゼ、プロウロキナーゼまたは組換えプロウロキナーゼ、組織プラスミノーゲンアクチベータまたはその組換え形、およびストレプトキナーゼが挙げられるが、これらに限定されない。
本発明の化合物と併用することができる他の薬物は、例えば、アポトーシス誘発剤(TGFなど)およびトポイソメラーゼ阻害剤(10−ヒドロキシカンプトテシン、イリノテカンおよびドキソルビシンなど)などの細胞毒剤である。本発明の化合物と併用することができる他の類の薬物は、細胞脱分化阻害薬および細胞増殖抑制薬である。
本発明の化合物と併用することができる他の薬剤には、例えばフェノフィブレートなどの抗脂肪浮腫薬、例えばバチミスタットなどのマトリックスメタロプロテアーゼ阻害剤、例えばダルセンタンなどのエンドセリンA受容体拮抗薬、およびαvβ3インテグリン受容体の拮抗薬が挙げられる。
本発明において用いられる時、被覆は、治療薬、すなわち、薬物が実質的に溶解できるあらゆるポリマー材料を含むことができる。この被覆の目的は、治療薬のための制御放出ビヒクルとしての、または送達される治療薬の病変部位における貯蔵所としての機能を果たすことである。この被覆は、ポリマーであり得、さらに、親水性、疎水性、生体分解性または非生体分解性であり得る。このポリマー被覆のための材料は、ポリカルボン酸、セルロースポリマー、ゼラチン、ピリビニルピロリドン、マレイン酸無水物ポリマー、ポリアミド、ポリビニルアルコール、ポリエチレンオキシド、グリコサミノグリカン、多糖類、ポリエステル、ポリウレタン、シリコーン、ポリオルトエステル、ポリ酸無水物、ポリカーボネート、ポリプロピレン、ポリ乳酸、ポリグリコール酸、ポリカプロラクトン、ポリヒドロキシブチレートバレレート、ポリアクリルアミド、ポリエーテルならびに前記の混合物およびコポリマーから成る群より選択することができる。ポリウレタン分散液(BAYHYDROLなど)およびアクリル酸ラテックス分散液などのポリマー分散液から調製される被覆も、本発明の治療薬とともに用いることができる。
本発明で用いることができる生体分解性ポリマーには、ポリ(L−乳酸)、ポリ(DL−乳酸)、ポリカプロラクトン、ポリ(ヒドロキシブチレート)、ポリグリコリド、ポリ(ジアキサノン)、ポリ(ヒドロキシバレレート)、ポリオルトエステルなどのポリマー;ポリ(ラクチド−co−グリコリド)、ポリヒドロキシ(ブチレート−co−バレレート)、ポリグリコリド−co−トリメチレンカーボネートなどのコポリマー;ポリ酸無水物;ポリリン酸エステル;ポリリン酸エステル−ウレタン;ポリアミノ酸;ポリシアノアクリレート;フィブリン、フィブリノーゲン、セルロース、デンプン、コラーゲンおよびヒアルロン酸などの生体分子;ならびに前記の混合物が挙げられる。本発明での使用に適する生体安定性材料には、ポリウレタン、シリコーン、ポリエステル、ポリオレフィン、ポリアミド、ポリカプロラクタム、ポリイミド、ポリ塩化ビニル、ポリビニルメチルエーテル、ポリビニルアルコール、アクリルポリマーおよびコポリマー、ポリアクリロニトリル、ポリスチレン、ビニルモノマーとオレフィンのコポリマー(スチレン・アクリロニトリルコポリマー、エチレン・メタクリル酸メチルコポリマー、エチレン・酢酸ビニルなど)、ポリエーテル、レーヨン、セルロース樹脂(酢酸セルロース、硝酸セルロース、プロピオン酸セルロースなど)、パリレンおよびそれらの誘導体などのポリマー;ならびに前記の混合物およびコポリマーが挙げられる。
本発明で用いることができるもう一つのポリマーは、ポリ(MPC:LAM:HPMA:TSMA)(式中、w、x、yおよびzは、そのポリマーを調製するための供給原料に使用されているモノマーのモル比を表し、MPCは、2−メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン単位を表し、LMAは、ラウリルメタクリレート単位を表し、HPMAは、2−ヒドロキシプロピルメタクリレート単位を表し、TSMAは、3−トリメトキシシリルプロピルメタクリレート単位を表す)である。その薬物含浸ステントを用いて、血栓および/またはアテローム斑によって以前に閉塞された冠動脈の開通性を維持することができる。増殖抑制薬の送達は、ステント内再狭窄率を低下させる。
他の治療可能な状態には、虚血性腸疾患、炎症性腸疾患、壊死性小腸大腸炎、腸管の炎症/アレルギー(小児脂肪便症、直腸炎、エオジン嗜好性胃腸炎、肥満細胞症、クローン病および潰瘍性大腸炎など);多発性筋炎、ギラン・バレー症候群、メニエール病、多発性神経炎(polyneuritis、multiple neuritis)、単神経炎および神経根障害などの神経疾患;甲状腺機能亢進症およびバセドー病などの内分泌性疾患;赤芽球ろう、無形成貧血、再生不良性貧血、特発性血小板減少性紫斑病、自己免疫性溶血性貧血、無顆粒球症、悪性貧血、巨赤芽球性貧血および赤血球形成不全などの血液疾患;骨粗鬆症などの骨疾患;サルコイドーシス、肺線維症および特発性間質性肺炎などの呼吸器疾患;皮膚筋炎、尋常性白斑、尋常性魚鱗癬、光アレルギー感受性および皮膚T細胞リンパ腫などの皮膚疾患;動脈硬化症、アテローム硬化症、大動脈炎症候群、結節性多発性動脈炎および心筋症などの循環器疾患;強皮症、ヴェグナー肉芽腫およびシェーグレン症候群などの膠原病;肥満症;好酸球性筋膜炎;歯肉、歯周組織、歯槽骨および歯のセメント質の病変などの歯周病;腎炎などのネフローゼ症候群;脱毛予防または発毛生成ならびに/または発毛および育毛の促進による男性型脱毛症または老人性脱毛症;筋ジストロフィー;膿皮症およびセザール症候群;アジソン病;例えば、保存、移植または虚血性疾患(例えば、血栓症および心筋梗塞症)時に発生する(心臓、肝臓、腎臓および消化管などの)臓器の虚血−再潅流障害などの臓器損傷のような活性酸素媒介疾患;エンドトキシンショック、偽膜性大腸炎および薬物または放射線に起因する大腸炎などの腸疾患;虚血性急性腎不全および慢性腎不全などの腎臓病;肺−酸素または薬物(例えば、パラコルトおよびブレノマイシン)に起因する中毒、肺癌および肺気腫などのなどの肺疾患;白内障、シデローシス、網膜炎、色素変性症、老人性黄斑変性、硝子体瘢痕化および角膜アルカリ火傷などの眼病;多形性紅斑、線状IgA水疱皮膚炎およびセメント皮膚炎などの皮膚炎;ならびに歯肉炎、歯周炎、敗血症、膵臓炎、環境汚染(例えば、大気汚染)、加齢、発癌、癌腫の転移および高山病に起因する疾病、ヒスタミンまたはロイコトリエン−C放出に起因する疾病、腸−、血管−または神経ベーチェット病、およびまた、口腔、皮膚、目、外陰部、関節、精巣上体、肺、腎臓に作用するベーチェット病などのような他のものが挙げられるが、これらに限定されない。さらに、本発明の化合物は、免疫原性疾患(例えば、自己免疫性肝炎、原発性胆汁性肝硬変および硬化性胆管炎などの慢性自己免疫性肝疾患)、肝臓の部分切除、急性肝臓壊死(例えば、毒、ウイルス性肝炎、ショックまたは無酸素に起因する壊死)、B型ウイルス性肝炎、非A/非B型肝炎、硬変(アルコール性肝硬変など)、ならびに劇症肝機能不全、遅発型肝機能不全および「慢性時急性」肝機能不全(慢性肝臓病時の急性肝機能不全)などの肝機能不全などの肝臓病の治療または予防に有用であり、およびさらに、化学療法効果の増強、抗炎症活性などのそれらの有用な活性のため、様々な疾病、サイトメガロウイルス感染、特にHCMV感染、ネフローゼ、強皮症、肺線維症、動脈硬化、うっ血性心不全、心室肥大、術後癒着および瘢痕化などの硬化性および線維性疾患、卒中、心筋梗塞、ならびに虚血および再潅流を随伴する損傷、ならびにこれらに類するものに有用である。
加えて、本発明の化合物は、FK−506拮抗特性を有する。従って、本発明の化合物は、免疫抑制、または免疫抑制を伴う疾患の治療に用いることができる。免疫抑制を伴う疾患の例には、AIDS、癌、真菌感染、老人性痴呆、外傷(創傷治癒、手術およびショックを含む)、慢性細菌感染、および一定の中枢神経系の疾患が挙げられる。治療される免疫抑制は、免疫抑制性大環状化合物、例えば、FK−506またはラパマイシンなどの、12−(2−シクロヘキシル−1−メチルビニル)−13,19,21,27−テトラメチル−11,28−ジオキサ−4−アザトリシクロ[22.3.1.04,9]オクタコス−18−エンの誘導体の過剰投薬によって生じ得る。患者によるそうした薬物の過剰服用は、彼らが指示された時間にそれらの薬物を取るのを忘れたことに気付いた時にかなりよくあることであり、深刻な副作用を導き得る。
増殖性疾患を治療する本発明の化合物の能力は、Bunchman ET and CA Brookshire,Transplantation Proceed.23 967−968(1991);Yamagishiら,Biochem.Biophys.Res.Comm.191 840−846(1993);およびShichiriら,J.Clin.Invest.87 1867−1871(1991)に記載されている方法に従って証明することができる。増殖性疾患には、平滑筋増殖、全身性硬化症、肝硬変、成人呼吸促迫症候群、特発性心筋症、エリテマトーデス、糖尿病性網膜症または他の網膜症、乾癬、強皮症、前立腺肥大症、心肥大症、動脈損傷後の再狭窄または血管の他の病的狭窄が挙げられる。加えて、これらの化合物は、幾つかの成長因子に対する細胞応答に拮抗し、従って、抗脈管形成特性を有する。それが、これらの化合物を一定の腫瘍の成長ならびに肺、肝臓および腎臓の線維性疾患を制御または逆行させるために有用な薬剤にしている。
本発明の水性液体組成物は、自己免疫疾患(例えば、円錐角膜、角膜炎、角膜上皮ジストロフィー、白斑、モーレン潰瘍、強膜炎およびグレーブス眼障害)ならびに角膜移植の拒絶反応などの様々な眼病の治療および予防に特に有用である。
上記または他の治療において用いられる時、本発明の化合物のうちの一つの治療有効量を純粋な形態で用いてもよいし、またはそうした形態が存在する場合には、医薬適合性の塩、エステルもしくはプロドラッグの形態で用いてもよい。あるいは、本化合物は、関心のある化合物を一つ以上の医薬適合性の賦形剤と併せて含有する医薬組成物として投与してもよい。本発明の化合物の「治療有効量」という言い回しは、あらゆる内科的治療に適用可能な妥当な損益比で、疾患を治療するために充分な化合物の量を意味する。しかし、本発明の化合物および組成物の一日あたりの全使用量は、健全な医学的判断の範囲内で主治医によって決定されることになることは、理解できる。あらゆる個々の患者についての特定の治療有効量レベルは、治療される疾患およびその疾患の重症度;用いられる特定の化合物の活性;用いられる特定の組成物、その患者の年齢、体重、全身の健康状態、性別および食事;用いられる特定の化合物の投与回数、投与形路および***率;治療期間;用いられる特定の化合物と併用される、または同時に用いられる薬物;ならびに医療技術分野でよく知られているような因子を含む様々な因子に依存する。例えば、所望の治療効果を達成するために必要なレベルより低いレベルで化合物の投薬を開始して、所望の効果が達成されるまで徐々に投薬量を増やしていることは、充分、当業者の範囲内である。
ヒトまたは下等動物に投与される本発明の化合物の全日用量は、約0.01から約10mg/kg/日の範囲であり得る。経口投与のために、さらに好ましい用量は、約0.001から約3mg/kg/日の範囲内であり得る。ステントからの局所送達のために、患者が受ける日用量は、そのステントの長さに依存する。例えば、15mmの冠動脈ステントは、約1から約120マイクログラムの範囲の量の薬物を含有することができ、数時間から数週間の範囲の期間にわたってその薬物を送達することができる。所望される場合には、有効な日用量を投与のために複数の用量に分割することができ、その結果として、一回量組成物は、そうした量を含有してもよいし、日用量を構成するようにその約数を含有していてもよい。局所投与は、適用部位に依存して、0.001から3%mg/kg/日の範囲の用量を必要とし得る。

医薬組成物
本発明の医薬組成物は、本発明の化合物および医薬適合性の担体または賦形剤を含み、経口投与、直腸内投与、非経口投与、槽内投与、膣内投与、腹腔内投与、(粉末、軟膏、滴剤または経皮パッチによるように)局所投与、経口または径鼻スプレーのように口腔内投与、または脈管系の内部に留置されるステントの場合のように局所投与することができる。「医薬適合性の担体」という言い回しは、非毒性で固体、半固体または液体の充填剤、希釈剤、カプセル形成材料またはあらゆるタイプの調合助剤を意味する。本明細書で用いられる場合、用語「非経口」は、静脈内、動脈内、筋肉内、腹膜内、胸骨内、皮下および関節内注射、注入、および例えば、脈管系などの中への留置を含む投与方式を指す。
非経口注射のための本発明の医薬組成物は、医薬適合性無菌水性もしくは非水系溶液、分散液、懸濁液または乳剤、ならびに使用直前に無菌注射用溶液または分散液に再構成するための無菌粉末を含む。適する水性および非水系担体、希釈剤、溶媒またはビヒクルの例には、水、エタノール、ポリオール類(グリセロール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコールおよびこれらに類するものなど)、カルボキシメチルセルロースおよびそれらの適する混合物、植物油(オリーブ油など)、ならびにオレイン酸エチルなどの注射用有機エステルが挙げられる。適正な流動性は、例えば、レシチンなどの被覆材料の使用により、分散液の場合には必要な粒径の維持により、および界面活性剤の使用により維持することができる。
これらの組成物は、保存薬、浸潤剤、乳化剤、および分散剤などのアジュバントを含有してもよい。微生物の活動の防止は、様々な抗菌薬および抗真菌薬、例えば、パラベン、クロロブタノール、フェノールソルビン酸およびこれらに類するものを含めることにより、確実にすることができる。糖、塩化ナトリウムおよびこれらに類するものなどの等張剤を含めることが望ましいこともある。注射用剤形の持続吸収は、モノステアリン酸アルミニウムおよびゼラチンなどの吸収を遅らせる薬剤を含めることによって達成することができる。
場合によっては、薬物の作用を延長するために、皮下または筋肉内注射からの薬物の吸収を遅らせることが望ましい。これは、水への溶解度が低い結晶質または非晶質材料の懸濁液を使用することにより達成することができる。その時、その薬物の吸収速度は、その溶解速度に依存し、そしてまたその溶解速度は、結晶サイズおよび結晶形に依存し得る。あるいは、非経口投与される薬物形の遅延吸収は、油性ビヒクルにその薬物を溶解または懸濁させることにより達成される。
注射用デポー形は、ポリラクチド−ポリグリコリドなどの生体分解性ポリマー中のその薬物のマイクロカプセルマトリックスを形成することにより製造される。ポリマーに対する薬物の比率および用いられる個々のポリマーの性質に依存して、薬物放出速度を制御することができる。他の生体分解性ポリマーの例には、ポリ(オルトエステル)およびポリ(酸無水物)が挙げられる。デポー注射用調合物は、体組織に適合性であるリポソームまたはマイクロエマルジョン中に薬物を閉じ込めることによっても調製される。
注射用調合物は、細菌保留フィルタによる濾過により、または使用直前に滅菌水または他の無菌注射用媒体に溶解または分散させることができる形態の無菌固体組成物に滅菌剤を配合することにより、滅菌することができる。
経口投与様の固体剤形には、カプセル、錠剤、ピル、粉末および顆粒が挙げられる。そうした固体剤形では、活性化合物は、クエン酸ナトリウムまたはリン酸二カルシウムなどの不活性で医薬適合性の賦形剤または担体少なくとも一つ、ならびに/またはa)デンプン、ラクトース、スクロース、グルコース、マンニトールおよびケイ酸などの充填剤もしくは増量剤、b)例えば、カルボキシメチルセルロース、アルジネート、ゼラチン、ポリビニルピロリドン、スクロースおよびアラビアゴムなどの結合剤、c)グリセロールなどの湿潤剤、d)寒天、炭酸カルシウム、バレイショもしくはタピオカデンプン、アルギン酸、一定のシリケートおよび炭酸ナトリウムなどの崩壊剤、e)パラフィンなどの溶解抑制剤、f)第四アンモニウム化合物などの吸収促進剤、g)例えば、セチルアルコールおよびモノステアリン酸グリセロールなどの浸潤剤、h)カオリンおよびベントナイトクレーなどの吸着剤、ならびにi)タルク、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸マグネシウム、固体ポリエチレングリコール、ラウリル硫酸ナトリウムおよびそれらの混合物などの滑沢剤と混合される。カプセル、錠剤およびピルの場合の剤形は、緩衝剤も含むことができる。
同様のタイプの固体組成物を、ラクトースまたは乳糖ならびに高分子量ポリエチレングリコールおよびこれらに類するもののような賦形剤を用いる、軟質、半固体および硬質充填ゼラチンカプセルまたは液体充填カプセルの充填剤として利用することもできる。
錠剤、糖衣丸、カプセル、ピルおよび顆粒の固体剤形は、腸溶被覆および調剤技術分野においてよく知られている他の被覆などの被覆および外皮を伴って調製することができる。それらは、場合によっては乳白剤を含有してもよく、およびまた、腸管の一定部分で、場合によっては遅効性方式で、活性薬剤(複数を含む)のみを、または活性薬剤(複数を含む)を優先的に放出する組成物のものであってもよい。用いることができる包埋組成物の例には、高分子物質および蝋が挙げられる。薬物を含有するこれらの包埋組成物を、ステント、移植片、カテーテルおよびバルーンなどの医療器具上に配置することができる。
活性化合物は、適切な場合には、一つ以上の上述の賦形剤を伴うマイクロカプセル化形であることもできる。
経口投与用の液体剤形には、医薬適合性の乳剤、溶液、懸濁液、シロップおよびエリキシルが挙げられる。活性化合物に加えて、それらの液体剤形は、例えば、水または他の溶媒などの当該技術分野において一般に用いられる不活性希釈剤、エチルアルコール、イソプロピルアルコール、炭酸エチル、酢酸エチル、ベンジルアルコール、安息香酸ベンジル、プロピレングリコール、1,3−ブチレングリコール、ジメチルホルムアミド、油(特に、綿実油、ラッカセイ油、トウモロコシ油、胚芽油、オリーブ油、ひまし油および胡麻油)、グリセロール、テトラヒドロフルフリルアルコール、ポリエチレングリコール、およびソルビタンの脂肪酸エステル、ならびにそれらの混合物などの可溶化剤および乳化剤を含有することができる。
不活性希釈剤に加えて、経口組成物は、浸潤剤、乳化剤および懸濁化剤、甘味剤、着香剤および香料などのアジュバントも含むことができる。
懸濁液は、活性化合物に加えて、例えば、エトキシ化イソステアリルアルコール、ポリオキシエチレンソルビトールおよびソルビタンエステル、微結晶性セルロース、メタ水酸化アルミニウム、ベントナイト、寒天、およびトラガカントゴム、ならびにそれらの混合物のような懸濁化剤を含有してもよい。
局所投与は、皮膚、または肺および目の表面を含む粘膜への投与を含む。吸入用のものを含む局所投与用組成物は、加圧されていてもよいし、加圧されていなくてもよい乾燥粉末として調製することができる。非加圧粉末組成物における微粉形の活性成分は、サイズが例えば直径100マイクロメートルまでの粒子を含むより大きいサイズの医薬適合性不活性担体との混合物で用いることができる。適する不活性担体には、ラクトースなどの糖が挙げられる。望ましくは、活性生物の粒子の少なくとも95重量%は、0.01から100マイクロメートルの範囲の有効粒径を有する。皮膚での局所使用のための組成物には、軟膏、クリーム、ローションおよびゲルも挙げられる。
あるいは、この組成物は、加圧されてもよいし、窒素または液化ガス推進薬などの圧縮ガスを含有してもよい。液化推進薬媒体および実際にはその全組成物は、好ましくは、活性成分が、実質的にまったくそれに溶解しないようなものである。加圧組成物は、界面活性剤を含有してもよい。その界面活性剤は、液体または固体非イオン性界面活性剤であってもよいし、または固体アニオン性界面活性剤であってもよい。ナトリウム塩の形の固体アニオン性界面活性剤の使用が好ましい。
局所投与のさらなる形態は、自己免疫疾患、アレルギー性または炎症性状態、および角膜移植などの目の免疫媒介状態の治療のためのような、目へのものである。本発明の化合物は、例えば、前眼房、後眼房、硝子体、眼房水、硝子体液、角膜、虹彩/毛様体、水晶体、脈絡膜/網膜および強膜のような角膜および目の内部領域に本化合物を浸透させるために充分な時間、目の表面との接触を維持するように、医薬適合性の眼科用ビヒクル中のものとして送達される。その医薬適合性の眼科用ビヒクルは、例えば、軟膏、植物油またはカプセル形成材料であり得る。
直腸内または膣内投与用組成物は、好ましくは、坐剤または停留浣腸であり、それらは、室温で固体であるが、体温では液体であり、したがって、直腸または膣腔内で溶融して活性化合物を放出するカカオ脂、ポリエチレングリコールまたは坐剤ワックスなどの適する非刺激性賦形剤または担体と本発明の化合物を混合することによって調製することができる。
本発明の化合物は、リポソームの形で投与することもできる。当該技術分野では公知であるように、リポソームは、一般に、リン脂質または他の脂質物質から誘導される。リポソームは、水性媒体に分散されている単層または多層水和液晶により形成される。リポソームを形成することができるあらゆる非毒性で生理学的に許容される代謝可能な脂質を用いることができる。リポソーム形での本組成物は、本発明の化合物に加え、安定剤、保存薬、賦形剤およびこれらに類するものを含有することができる。好ましい脂質は、天然と合成の両方の、リン脂質およびホスファチジルコリン(レシチン)である。リポソームを形成する方法は、当該技術分野では公知である。例えば、Prescott編集,Methods in Cell Biology,Volume XIV,Academic Press,New York,N.Y.(1976),p.33以下参照。
本発明の化合物は、一つ以上の免疫抑制薬と共同投与してもよい。本発明の範囲内の免疫抑制薬には、IMURAN(登録商標)アザチオプリンナトリウム、ブレキナーナトリウム、SPANIDIN(登録商標)三塩酸グスペリムス(デオキシスペルグアリンとしても知られている)、ミゾリビン(ブレジニンとしても知られている)、CELLCEPT(登録商標)ミコフェノレート・モフェチル、NEORAL(登録商標)Cylosporin A(SANDIMMUNE(登録商標)という商標で、別処方のCyclosporin Aとしても市販されている)、PROGRAF(登録商標)タクロリムス(FK−506としても知られている)、シロリムスおよびRAPAMUNE(登録商標)、レフルノミド(HWA−486としても知られている)、プレドニゾロンおよびその誘導体などのグルココルチコイド、オルトクローン(OKT3)およびZenapax(登録商標)などの抗体治療薬、ならびにチモグロブリンなどの抗胸腺細胞グロブリンが挙げられるが、これらに限定されない。
この実施例の目的は、ステントが入っているブタ冠動脈における新生内膜形成に対するラパマイシン類似体の効果を判定することであった。この実施例は、ラパマイシン類似体A−179578が、配合され、Biocompatibles BiodiviYsio PC Coronaryステントから送達される時、ブタ冠動脈の新生内膜過形成および管腔サイズに有利に作用することを説明するものである。この発見は、そうした組合せが、新生内膜過形成を制限することによりヒトに適切に適用された場合、実質的な臨床上の利点となり得ることを示唆している。
薬剤A−179578は、ラパマイシン類似体である。この実施例に記載する研究は、ブタ冠動脈ステントモデルにおいて新生内膜過形成を低下させるラパマイシン類似体A−179578の能力を評価するように設計した。このモデルにおけるA−179578の効力は、経皮的血管再生後のステント内冠動脈再狭窄の制限および治療についての臨床的可能性を示差するものとなる。家畜ブタは、このモデルが、ヒトの被験者における新生内膜過形成の制限を探求する他の調査と比較できる結果を生じるようなので用いた。
この実施例では、若年の農場ブタに留置した冠動脈ステントから溶出されるA−179578を試験し、対照ステントとこれらの結果を比較した。対照ステントは、そのストラットをポリマーだけで被覆したものであった。これは、そのポリマー自体が、実質的なほどに新生内膜過形成を刺激してはならないため、重要である。溶出される薬物が消失した場合、考えられるところでは、そのポリマーに対する炎症反応の結果、再狭窄プロセスを停止させるのではなく、その代わり遅速させる遠隔期「追いつき現象(catch−up phenomenon)」が生じ得る。この現象により、ヒト被験者において、後日、再狭窄が生じることとなる。
各ブタの二本の血管にステントを移植した。このモデルで用いたブタは、一般に、月齢2から4ヶ月、体重30から40kgであった。Anermal@ステント:動脈比1.1〜1.2を視覚的に評価することにより、各ブタに二本の冠動脈ステントを移植した。
その手順当日に開始して、ブタに経口アスピリン(毎日325mg)を与え、それらのコースの残りの間、継続した。筋肉内注射、その後の静脈内ケラミン(30mg/kg)およびキシラジン(3mg/kg)により、全身麻酔を達成した。導入時の追加の投薬には、筋肉内投与でのアトロピン(1mg)およびフロシリン(1g)が含まれた。そのステント留置手順の間、ヘパリン10,000単位の動脈内ボーラスを投与した。
右外頚動脈の切開および8Fシースの留置により、動脈アクセスを達成した。その手順後、コレステロールまたは他の特別な補足をしていない正常な食餌で動物を維持した。
名目血管目標サイズ3.0mmのBiodiv Ysioステントを用いた。図2参照。ブタ1匹あたり2本の冠動脈を無作為にステントの留置に割り当てた。ステントは、薬物溶出ステント(ポリマー+薬物のステント)またはポリマーのみで被覆されたステント(ポリマーのみのステント)のいずれかであった。ステントは、標準誘導カテーテルおよびワイヤによって送達した。30秒未満の間にステントバルーンを適切なサイズに膨らませた。
各ブタは、別の冠動脈に留置されたポリマーのみのステント1本とポリマー+薬物のステント1本を有していた。そのため、各ブタは、薬物用ステント1本と対照用ステント1本を有することなる。
同じサイズの合計20匹のブタを選択して、パワー0.95およびベータ0.02で、標準偏差0.15mmを伴う新生内膜厚0.2mmで投影差を検出した。
動物は、28日目に、病理組織学的試験および定量のために安楽死させた。潅流ポンプシステムから心臓を除去した後、隣接冠動脈にアクセスするために左心耳を除去した。損傷した冠動脈セグメントを解剖して、心外膜を除去した。病変を含むセグメントを単離し、それにより、充分な組織が、どちらの末端でも非関連の血管を含有するようにした。各々長さがおよそ2.5cmの前記セグメントを標準的なプラスチック包埋法によって包埋し、処理した。その後、組織をヘマトキシン−エオシンおよびヴァン・ギーソン法で処理し、染色した。
低および高圧光学顕微鏡を用いて、較正鏡内目盛りおよびコンピュータ利用較正解析ソフトウエアに連結されたデジタル顕微鏡検査システムにより、その顕微鏡像面で長さの測定を行った。
血管損傷の重症度および新生内膜応答を較正デジタル顕微鏡検査法により測定した。内弾性膜の完全性の重要性は、当業者によく知られている。ステントを留置した血管内の組織病理学的損傷スコアは、新生内膜厚に密接に関連していると確認されている。このスコアは、損傷の深さに関連し、次のとおりである:
スコア 損傷の記載
0 内弾性膜は無傷;内皮は典型的には剥ぎ取られ、中膜は圧縮されているが、裂傷はしていない。
1 内弾性膜は裂傷;中膜は典型的には圧縮されているが、裂傷はしていない。
2 内弾性膜は裂傷;中膜は明らかに裂傷;外弾性膜は無傷だが、圧縮されている。
3 外弾性膜は裂傷;典型的には、外弾性膜を通して広がる中膜の大きな裂傷;時として、コイルワイヤが、外膜に残存。
損傷のこの定量測定を、各ステント断面のすべてのステントワイヤについて評価した。較正デジタル画像を用いて、各ステントワイヤ部位で新生内膜厚も測定した。管腔領域、内弾性膜とともに含まれる領域、および外弾性膜内の領域も測定した。
所定の断面についての各ステントワイヤ部位での新生内膜厚を平均して、各断面についての平均損傷スコアを得た。新生内膜厚の測定は、ステントワイヤの管腔外側まで行った。すべての場合、その新生内膜厚にこの厚さが含まれるからである。
ステント中央セグメントを測定、分析および比較に用いた。近位および遠位セグメントについてのデータも記録した(そして、この報告のデータ部分に含めた)。
この研究のデータ分析法では、軽度から中等度の損傷は、治療の違いを検出するために充分感受性であるので、治療/対照グループ全体にわたって可変的な動脈損傷を考慮に入れる必要はなかった。対のt検定を行って、ポリマーのみのステント(対照グループ)およびポリマー+薬物のステント(治療グループ)全体にわたって変数を比較した。この研究では、計画された時点の前に死亡した動物はいなかった。
表3は、用いたブタおよび動脈を示している。表3中、LCXは、左冠動脈回旋枝を意味し、LADは、左冠動脈前下行枝を意味し、RCAは、右冠動脈を意味する。
Figure 2005537854
表4は、近位、中央および遠位セグメントを含む各ステントに関する平均損傷および新生内膜厚についてのすべてのデータの要約結果を示している。表4は、内弾性膜(IEL)および外弾性膜(EEL)によって測定した場合の管腔サイズ、狭窄率および動脈サイズも示している。
Figure 2005537854
試験グループ(ポリマー+薬物のステント)または対照グループ(ポリマーのみのステント)の中で、近位、中央または遠位セグメント全体にわたって新生内膜領域または厚さに統計学的に有意な差はなかった。この観察は、以前の研究と全く矛盾せず、従って、中央セグメントのみを使用して、試験器具(ポリマー+薬物のステント)対対照器具(ポリマーのみのステント)の統計学的比較が可能である。
表5は、試験グループおよび対照グループ全体を通しての統計学的t検定の比較を示している。新生内膜厚、新生内膜領域、管腔サイズおよび管腔狭窄率に、統計学的に有意な差はなく、薬物溶出ステントは、明らかに好適であった。逆に言えば、平均損傷スコア、外弾性膜または内弾性膜領域について、試験グループ(ポリマー+薬物のステント)と対照ステント(ポリマーのみのステント)の間に統計学的に有意な差はなかった。
Figure 2005537854
ステントを留置したセグメントに対して近位および遠位の参照動脈を観察し、定量した。これらの血管は、すべての場合において正常に見え、対照グループ(ポリマーのみのステント)も試験グループ(ポリマー+薬物のステント)も非損傷に見えた。図3Aおよび3B参照。下のデータは、対照グループのステントと試験グループのステントの間に統計学的に有意なサイズ差がなかったことを示している。
Figure 2005537854
データは、統計学的に有意な差が存在すること、およびこれらの差は、A−179578を溶出するステントに有利であることを示唆している。本発明のステントは、結果として、より小さな新生内膜領域、より薄い新生内膜厚、およびより大きな管腔領域を生じる。新生内膜パラメータについても、損傷パラメータについても、試験グループ(ポリマー+薬物のステント)と対照グループ(ポリマーのみのステント)の中で有意な差はなかった。試験グループと比較して、対照グループの動脈サイズ(ステントを含む)に有意な差はなかった。これらの後者の発見は、薬物を含有するポリマー被覆の動脈リモデリング特性に有意な差がないことを示唆している。
せいぜい軽度炎症が、ポリマー+薬物のステントとポリマーのみのステントの両方で見出された。この発見は、ポリマーが、たとえ薬物が負荷されていなくとも、申し分のない生体適合性を示すことを示唆している。他の研究は、薬物がポリマーから完全に消失してしまった時、ポリマー自体が、新生内膜を生じるに足る炎症を生じることを示している。この現象は、臨床後期再狭窄の遅発性Acatch−up@現象の原因であり得る。この実施例ではポリマーが冠動脈で炎症を引き起こさなかったため、薬物が使い尽くされた後、ポリマーに関連した後発的問題はありそうにない。
最後に、ポリマーとともに化合物A−179578を含むステントは、冠動脈に留置した時、ブタモデルにおいて新生内膜過形成の減少を示した。
この実施例の目的は、ホスホリルコリン側基を含有する生体適合性ポリマーで被覆された316L電解研摩ステンレス鋼クーポン(316L Electropolished Stainless Steel Coupons)からの薬物A−179578の放出速度を決定することである。
HPLCバイアルの蓋のゴム中隔をそれらのバイアルから除去し、「テフロン」側の面が上になるようにガラスバイアルに配置した。これらの中隔は、試験サンプルの支持体としての役割を果たした。試験サンプルは、ホスホリルコリン側基を有する生体適合性ポリマー(PCポリマー)で予め被覆された316Lステンレス鋼クーポンであった。冠動脈ステントは、一般に、316Lステンレス鋼製であり、また、PCポリマーで被覆して、薬物を負荷するための貯蔵部位を設けることができる。ステントをシミュレーションするために役立つ被覆クーポンを、中隔に配置した。ガラス製ハミルトン注射器を用いて、各クーポンの表面にA−179578とエタノールの溶液(10μL)を塗布した。その溶液は、100%エタノール(3.0mL)に溶解したA−179578(30.6mg)を含有していた。注射器は、各塗布と塗布の間にエタノールで清浄した。ガラスバイアルへのキャップは、そのバイアルの上にゆるく置き、それによって適切な通気を確保した。クーポンを放置して、最低1.5時間乾燥させた。十二(12)個のクーポンにこの方法で負荷した − 六個は、器具に負荷された薬物の平均量を判定するために用い、六個は、その器具からの薬物放出に必要な時間を測定するために用いた。
クーポンに負荷されたA−179578の全量を判定するために、クーポンをバイアルから取り出し、50/50のアセトニトリル/0.01Mリン酸緩衝液(pH6.0、5.0mL)に入れた。そのクーポンを一時間、5210 Branson超音波処理器にかけた。その後、クーポンを溶液から取り出し、その溶液をHPLCにより分析した。
個々のクーポンを浸漬し、追従時間間隔 − 5、15、30および60分の各々で、pH6.0の0.01Mリン酸緩衝液の新鮮なアリコート(10.0mL)から取り出すことにより、時間放出試験を行った。120、180、240、300、360分の残りの時点については、5.0mL量の緩衝液を用いた。薬物放出期の間、混合を促進するために、低速に設定したEberbachシェーカーにサンプルをかけた。最後のサンプルの試験が完了した後、すべての溶液アリコートをHPLCにより検定した。
HPLC分析は、以下の設定の装置Hewlett Packard 1100シリーズで行った:
注入量 = 100μL
収集時間 = 40分
流量 = 1.0mL/分
カラム温度 = 40℃
波長 = 278nm
移動相 = 65%アセトニトリル/35%H
カラム = YMC ODS−A S5μm、4.6x250mm 部品番号A12052546WT
上の実験の結果は、下の放出データを示した:
Figure 2005537854
この実施例の目的は、A−179578の負荷および15mm Biodiv Ysio薬物送達ステントからのA−179578の放出を判定することであった。
薬物をステントに負荷するために、50mg/mLの濃度のエタノール中のA−179578の溶液を調製し、12個のバイアルに分配した。ステントが垂直姿勢で保持されるように設計された固定具に個々のポリマー被覆ステント12本を配置し、それらのステントを5分間、薬物溶液に垂直に浸漬した。ステントおよび固定具をバイアルから取り出し、吸収材料をステントに接触させることにより、過剰の薬物溶液を吸い取った。その後、ステントを転倒垂直姿勢で30分間放置して空気乾燥させた。
ステントを固定具から取り外し、各ステントを50/50のアセトニトリル/リン酸緩衝液(pH5.1、2.0mL)に入れ、一時間、超音波処理した。ステントをその溶液から取り出し、溶液を薬物濃度について検定し、それによって、元々ステント上にあった薬物の量を計算することができた。この方法によって、そのステントの被覆からの少なくとも95%の薬物が除去されたことが、独立に証明された。平均で、ステントは、60マクログラムの薬物±20マイクログラムを含有した。
薬物負荷ステントを固定具に配置し、個々のバイアル中の0.01Mリン酸緩衝液(pH=6.0、1.9mL)に入れた。これらのサンプルを、前後運動の攪拌を生じるように低速設定したEberbachシェーカーにかけた。薬物が緩衝液中で飽和に近づくのを回避するために、ステントを新しい緩衝液のバイアルに次の時点で定期的に移した:15、30、45、60、120、135、150、165、180、240、390分。溶解緩衝液バイアルは、研究した薬物放出期間終了時に薬物濃度についてHPLCで検定した。時間の関数としての薬物の累積放出%として表したデータを下に表の形で示す:
Figure 2005537854
この実施例の目的は、新生内膜形成に対する異なる投薬量の安全性および効能を評価することである。A−179578で被覆したBiodiv Ysio OCステント(15mm)から薬物を送達した。成体ミニブタの冠動脈においてステント内新生内膜形成を四つの時間間隔 − 3日、1ヶ月および3ヶ月で測定した。四十(40)匹の動物を各時間間隔で研究した(用量ごとに動物10匹)。各動物は、薬物被覆ステント1本と対照ステント1本を受けた。対照ステントは、薬物を含んでいなかった。表8は、ブタ効能研究についての投薬計画を示している。
Figure 2005537854
ステント留置領域、隣接冠動脈セグメント、血管周囲組織および貢献心筋の病理組織学的変化を検査することにより、すべての時間間隔で潜在的局所組織毒性を評価した。死亡率、血管造影インプラントおよび再調査データ、組織形態測定データならびにステント部位の組織変化を研究した。
三日グループ
走査型電子顕微鏡検査と併用での組織検査により、移植したステントに対する短期応答に関する情報を生じた。応答は、対照グループと全用量グループで類似しており、応答には、目立った壊死を伴わない中膜の圧縮、大部分がステントストラットに局在する血栓および炎症細胞の蓄積、ならびに早期の内皮回復の形跡および薄壁性血栓の平滑筋細胞浸潤が含まれた。大規模な血栓または目立った壁内出血はなかった。幾つかのサンプルでは、外膜が、限局性または散在性炎症性浸潤を示し、時折、脈管の脈管の填塞またはうっ血があった。どのサンプルにも、中膜壊死の形跡はなかった。
走査型電子顕微鏡検査は、すべての用量グループで、冠動脈ステントの移植の三日後、類似の管腔表面外観を示した。ステントの形は、組織の薄層中に明らかに包埋されていた。内皮は、ストラットとストラットの間およびストラットの上でさえ無傷であり、集密またはほぼ集密な内皮様細胞層が管腔表面を覆っていた。ステント上、およびストラット内空間内の無傷残遺内皮上には、散在した付着血小板、血小板微小血栓および白血球があった。より重症のステント誘発性血管損傷を有する動脈では、実質的な壁性血栓がより多かったが、ステントストラット上の内皮回復の程度は、A−179578の用量に関係なく、遅延したようには見えなかった。
一ヶ月グループ
一ケ月系列についての組織形態測定データは、ステントを留置したブタの冠動脈において、新生内膜形成に対する局所溶出A−179578の有意な抑制効果を示した。対照と比較すると、用量グループ3および4(10および27μg/mm)については、損傷スコアに正規化した血管内膜領域が有意に減少された。対照グループと比較すると、用量グループ3および4の両方について、絶対血管内膜領域および血管内膜厚にも減少の傾向があり、対照グループと比較すると、用量グループ3については、組織学的狭窄%低下の傾向があった。
対照ステントは、ユカタンミニブタの冠動脈において、一ヶ月で、移植されたステントに典型的な動態を示した。中膜は、圧縮されるか、薄くなったが、ステントストラットの断面の下の壊死はなかった。偶発的な炎症性浸潤のみがあり、新生内膜は、比較的薄い〜中等度に薄いサイズ範囲であり、豊富な細胞外基質中の紡錘形および星状細胞から成り、ステントストラットの断面の周りにはフィブリノイド物質のまばらで小さな細胞増殖巣しかなかった。薬物被覆ステントは、同様の中膜圧縮を示し、どの用量でも一切、実質的な壊死がなかった。対照器具と同様に、炎症の存在は殆どなかった。新生内膜は、用量グループ3および4において著しく薄く、場合によっては、ほんの二、三の細胞層から成るものであった。すべての用量グループにおいて、中等度のサイズのフィブリノイド沈着および濃縮化血栓が新生内膜深部で観察されたサンプルが、実質数あった。これらは、通常、ステントストラットに付随していたが、時として、ストラット断面間に拡大していた。しかし、沈着物は、線維細胞組織内に内包され、管腔周囲内皮様細胞の扁平層で覆われているので、管腔表面の血栓が露出したケースはなかった。
走査型電子顕微鏡検査によって、集密な内皮または内皮様細胞層が、ステントを留置した表面全体を覆っていること、および血液成分の付着の点で、薬物被覆ステントと対照ステントの間に差がないこと、すべてのグループにおいて白血球がほぼ同数存在することを確認した。これらの調査結果は、A−179578が、新生内膜生成低下および遺残壁性血栓に関連していた一方で、ステント損傷に応じた充分な血管壁の治癒が、ステントが移植された後、一ヶ月以内に発生したことを実証している。この血管壁の治癒により、管腔表面が血小板付着および血栓形成に対して反応しなくなり、白血球付着に対して最小限しか反応性しなくなった。加えて、中膜壊死もステント付着不良もなかったので、最高用量(27μg/mm)でさえ血管壁毒性の形跡はなかった。
三ヶ月グループ
三ヶ月間の研究において、ステントを留置した冠動脈の寸法のあらゆる組織形態測定パラメータについて、用量グループ間に有意な差はなかった。しかし、新生内膜形成を説明する二つの主要変数 − 管腔の断面積および狭窄面積% − にやや低下傾向があった。
移植後三ヶ月のブタ冠動脈サンプルにおける対照ステントの組織病理学的様相は、一ヶ月グループの対照のものと類似しているように見え、また、三ヶ月間のすべてのグループのものと類似しているように見えた。すべてのサンプルは、新生内膜および集密扁平管腔周囲細胞層において、大部分が紡錘形の平滑筋様細胞での線維細胞性新生内膜形成を示した。その新生内膜に壁内出血または遺残フィブリノイド沈着はなかったが、幾つかのサンプル、特に、新生内膜が、より厚いものは、事前の血栓蓄積および後の新生内膜の新生血管形成の形態での構成の形跡を示した。時として、サンプルは、中膜構築の破壊に関連した、ステントストラットに局在する中等度から重度の炎症反応の形跡を示した。これらは、最も多くの場合、より厚い新生内膜にも関連していた。しかし、これらは、数が少なく、対照グループおいても、薬物被覆ステントグループにおいても見出された。これらは、動物特異的に発生する移植ステントに対する反応、そのステントの汚染の証拠、またはこれら二つの要因のなんらかの組合せを表していたと推定され、ブタ冠動脈におけるステント移植の研究では約10から15%の発生率で一般に見られる。中膜の壊死およびステントと中膜の分離の形跡は、どのサンプルにもなかった。大部分の三ヶ月移植の外膜は、一ヶ月移植より幾分大きな新生血管形成を有するようにであったが、これは、対照ステントグループか試験ステントグループかに関係するようには見えなかった。走査型顕微鏡検査は、対照グループおよびすべての用量グループにおいて、付着血液細胞がめったにない集密な内皮を実証した。
結論
A−179578被覆ステントは、ブタ冠動脈におけるステント内新生内膜形成を減少させ、一ヶ月で生物学的薬物効果(非溶解血栓/新生内膜の線維素沈着)の明確な証拠を提供した。A−179578被覆ステントには、より長期の三ヶ月という時間間隔で遺残抑制効果を示す傾向がややあった。試験したあらゆる時間間隔で、ステント長mmあたり最高用量約27μgのものを含むあらゆる用量グループに関連した中膜壊死またはステント並置不良の形での局所冠動脈壁毒性はなかった。すべてのステントは、組織に良好に組み込まれ、一ヶ月間隔および三ヶ月間隔で、線維細胞性新生内膜の組み込みおよび内皮被覆の形での安定な治癒応答の形跡があった。ステントをこの動物に移植した後三ヶ月での持続抑制効果の傾向は、驚くべきものであり、移植されたステントによって生じる臨床的再狭窄の予防における潜在的持続効果の証拠となる。
本発明のもう一つの実施態様は、薬物などの有益薬剤少なくとも一つおよびその有益薬剤の送達速度を低下させる水和抑制剤を含有する被覆を具備する医療器具に関する。この被覆は、他の有益薬剤(例えば、他の薬物)、薬物の負荷または他の目的を促進するために添加されるポリマーまたは他の物質(例えば、非生物活性物質)も含有し得る。
好ましい実施態様において、前記医療器具は、比較的親水性の低い薬物が、比較的親水性の高い薬物の放出を変化させるか制御する、薬物の組合せ(すなわち、一つ以上の有益薬剤)を具備する薬物溶出ステントである。この実施態様では、その比較的浸水性の低い薬物が、水和抑制剤として作用する。その比較的水和性の低い薬物は、例えば、被包により、水和を減少させることにより、または拡散、溶解、浸透もしくは他の輸送メカニズムに別様に干渉することにより、その比較的水和製の高い薬剤の送達または溶出速度を低下させる。
本明細書で用いられる場合、「比較的親水性の低い」および「比較的親水性の高い」という言い回しは、別の物質への分配と比較した水への分配に関する。CRC Handbook of Chemistry and Physics (3rd Electronic Edition)2000に記載されているように、オクタノール−水分配係数Pは、有機物質の生物学的作用を相関させるために広く使用されているパラメータである。それは、水および1−オクタノールが、固定温度で平衡状態にあり、水が多い相とオクタノールが多い相の間で物質が分配される二相系の特性である。Pは、限界濃度ゼロでの、オクタノールが多い相中の物質の平衡濃度の、水が多い相中の物質の平衡濃度に対する比率と定義される。一般に、Pは、広がった非極性の構造を有する化合物(長鎖または多重環炭化水素など)では大きく、高極性基を有する化合物では小さい傾向がある。従って、P(または、そのより一般的な表現形、logP)は、化合物の親油性対親水性の尺度となり、これは、潜在毒性を評価する際の重要な検討事項である。logPについての測定方法および精度の検討の考察は、Sangster,J.,J.Phys.Chem.Ref.Data,18,1111,1989において見つけられる。この文献は、本明細書に参照して組み込まれる。LogP値は、Hansch C.and Leo A.「化学および生物における相関分析のための置換基定数(Substituent Constants for Correlation Analysis in Chemistry and Biology)」,Wiley, N.Y.,1979に記載されている方法によって計算することもできる。LogPについての他の考察は、次の文献において見つけることができる:Mackay,D.,Shiu,W.Y.,and Ma,K.C.,Illustrated Handbook of Physical−Chemical Properties and Environmental Fate for Organic Chemicals,Lewis Publishers/CRC Press,Boca Raton,FL,1992;Shiu,W.Y.,and Mackay,D.,J.Phys.Chem.Ref.Data,15,911,1986;Pinsuwan,S.,Li,L.,and Yalkowsky,S.H.,J.Chem.Eng.Data,40,623,1995;Solubility Data Series,International Union of Pure and Applied Chemistry,Vol.20,Pergamon Press,Oxford,1985;Solubility Data Series,International Union of Pure and Applied Chemistry,Vol.38,Pergamon Press,Oxford,1985;Miller,M.M.,Ghodbane,S.,Wasik,S.P.,Tewari,Y.B.,and Martire,D.E.,J.Chem.Eng.Data,29,184,1984。これらの文献は、本明細書に参照して組み込まれる。
有益薬剤のLogP値は、下で説明するように、水和抑制剤のLogP値より小さくなければならない。好ましくは、有益薬剤のLogP値は、4.5単位未満、さらに好ましくは3.0単位未満である。しかし、本発明によると、ある化合物は、そのLogP値が所定の化合物のものより少なくとも0.5単位小さい時、その所定の化合物の溶出の水和抑制剤として機能することができる。
当業者は、LogP値およびそのよく知られた計算方法を熟知しているが、表9に幾つかの薬物のLogP値を提供する。
Figure 2005537854
当業者は、当該技術分野においてよく知られている技法を用いて他の化合物についてのLogP値を計算することができる。
本発明での使用に適する医療器具には、冠動脈ステント、抹消血管ステント、カテーテル、動静脈ステント、バイパス移植片、脈管系で使用される薬物送達バルーン、フィルタ、コイル、ステープル、縫合材、ガイドワイヤ、カテーテルおよびカテーテルバルーンなどのインターベンション要素が挙げられるが、これらに限定されない。本器具は、他の材料を用いてもよいが、適切には金属またはポリマー材料から成る。「インターベンション要素」という言い回しは、本明細書では用語「プロステーシス」と交換可能に用いられる。
本発明に従って被覆を塗布する医療器具は、被覆を塗布するための表面を用意するために前処理を施すことができる。例えば、ステンレス鋼ステントは、被覆(例えば、アンダーコート)塗布前に電解研摩してもよい。有用な医療装置は、NITINOL合金、TRIPLEX(ステンレス鋼/タンタル/ステンレス鋼層)またはコバルトクロム合金から作ることができる。
インターベンション要素は、本発明に従って化合物を保持および供給するための貯蔵所または空洞を少なくとも一つ、そこに具備することができる。本発明のもう一つの側面によると、一つ以上の貯蔵所または空洞に、より親水性の高い第一有益薬剤を負荷し、その後、上に記載したような方式で、その空洞または貯蔵所内の第一有益薬剤に、より疎水性の高い第二有益薬剤を負荷することができる。
本明細書で用いられる場合、「有益薬剤」は、有益なまたは有用な結果を生じる、あらゆる化合物、化合物の混合物、または化合物から成る物質の組成物を指す。有益薬剤は、放射線不透過性染料もしくは粒子などのマーカーであってもよいし、あるいは医薬適合性治療薬を含む薬物または無機もしくは有機薬物を制限なく含む薬剤であってもよい。その薬剤または薬物は、非荷電分子、分子複合体の成分、塩酸塩、臭化水素酸塩、硫酸塩、ラウリン酸塩、パルミチン酸塩、リン酸塩、硝酸塩、ホウ酸塩、酢酸塩、マレイン酸塩、酒石酸塩、オレイン酸塩およびサリチル酸塩などの薬理学的に許容される塩のような様々な形であり得る。
本発明の有益薬剤には、抗血栓薬、抗凝血薬、抗血小板薬、抗脂質薬、血栓溶解薬、トロンボスポンジン様作用薬、増殖抑制薬、抗炎症薬、過形成抑制薬、平滑筋細胞阻害薬、抗生物質、成長因子阻害剤、細胞接着抑制薬、細胞接着促進薬、抗有糸***薬、抗線維素薬、酸化防止剤、抗腫瘍薬、内皮細胞回復促進薬、抗アレルギー物質、ウイルスベクター、核酸、モノクローナル抗体、アンチセンス化合物、オリゴヌクレオチド、細胞透過促進物質、組織透過促進物質、およびそれらのプロドラッグ、ならびにメトリザマイド、イオパミドール、イオヘキソール、イオプロマイド、イオビトリオール、イオメプロール、イオペントール、イオベルソル、イオキシラン、イオジキサノール、イオトロランおよびそれらの類似体、誘導体または組合せを含む親水性放射性マーカーも挙げられる。
そうした抗血栓薬、抗凝血薬、抗血小板薬、血栓溶解薬の例には、ナトリウムヘパリン、低分子量ヘパリン、へパリノイド、ヒルジン、アルガトロバン、フォルスコリン、バプリプロスト、プロスタサイクリンおよびプロスタサイクリン類似体、デキストラン、D−Phe−pro−arg−クロロメチルケトン(合成アンチトロビン)、ジピリダモール、糖蛋白IIb/IIIa(血小板膜受容体拮抗薬抗体)、組換えヒルジン、およびBiogen,Inc.,Cambridge,MassからのAngiomax(商標)などのトロンビン抑制物質;血栓溶解薬、例えば、Abbott Laboratories Inc.,North Chicago,ILからのウロキナーゼAbbokinase(商標)、Abbott Laboratories Inc.からの組換えウロキナーゼおよびプロウロキナーゼ、Genentech,South San Francisco,CAからの組織プラスミノゲンアクチベータ(Alteplase(商標))およびテネクテプラーゼ(tenecteplase(TNK−tPA))が挙げられる。
そうした細胞増殖抑制剤または増殖抑制剤の例には、ラパマイシンおよびその類似体(エベロリムス、ABT−578 −− 3S,6R,7E,9R,10R,12R,14S,15E,17E,19E,21S,23S,26R,27R,34aS)−9,10,12,13,14,21,22,23,24,25,26,27,32,33,34,34a−ヘキサデカヒドロ−9,27−ジヒドロキシ−3−[(1R)−2−[(1S,3R,4R)−3−メトキシ−4−テトラゾール−1−イル]シクロヘキシル]−1−メチルエチル]−10,21−ジメトキシ−6,8,12,14,20,26−ヘキサメチル−23,27−エポキシ−3H−ピリド[2,1−c][1,4]オキサアザシクロヘントリアコンチン−1,5,11,28,29(4H,6H,31H)−ペントン;23,27−エポキシ−3Hピリド[2,1−c][1,4]オキサアザシクロヘントリアコンチン−1,5,11,28,29(4H,6H,31H)−ペントン、タクロリムスおよびピメクロリムスなど)アンギオペプチン、アンギオテンシン転換酵素阻害薬(カプトプリル、例えば、Bristol−Myers Squibb Co.,Stamford,Conn.からのCapoten(登録商標)およびCapozide(登録商標)、シラザプリルまたはリシノプリル、例えば、Merck & Co.,Inc.,Whitehouse Station,NJからのPrinivil(登録商標)およびPrinzide(登録商標)など);ニフェジピン、アモロジピン、シルニジピン、レルカニジピン、ベニジピン、トリフルペラジン、ジルチアゼムおよびベラミルなどのカルシウムチャネル遮断薬;線維芽細胞成長因子拮抗薬、魚油(オメガ3−脂肪酸)、ヒスタミン拮抗薬、ロバスタチン、例えば、Merck & Co.,Inc.,Whitehouse Station,NJからのMevacor(登録商標)が挙げられる。加えて、エトポシドおよびトポテカンなどのトポイソメラーゼ阻害剤、ならびにタモキシフェンなどの抗エストロゲン薬は、インクジェッティングによる送達に用いることができる。
そうした抗炎症薬の例には、コルヒチンおよび糖質コルチコイド(ベタメタゾン、コルチゾン、デキサメタゾン、ブデソニド、プレドニソロン、メチルプレドニソロンおよびヒドロコルチゾンなど)が挙げられる。非ステロイド性抗炎症薬には、フルビプロフェン、イブプロフェン、ケトプロフェン、フェノプロフェン、ナプロキセン、ジクロフェナク、ジフルニサル、アセトアミノフェン、インドメタシン、スリンダク、エトドラック、ジクロフェナク、ケトロラック、メクロフェナム酸、ピロキシカムおよびフェニルブタゾンが挙げられる。
そうした抗腫瘍薬の例には、アルトレタミン、ベンダムシン、カルボプラチン、カルムスチン、シスプラチン、シクロホスファミド、ホテムスチン、イホスファミド、ロムスチン、ニムスチン、プレドニムスチンおよびトレオスルフィンなどのアルキル化剤;ビンクリスチン、ビンブラスチン、パクリタキセル、例えば、Bristol−Myers Squibb Co.,Stamford,Conn.によるTAXOL(登録商標)、ドセタキセル、例えば、Aventis S.A.,Frankfort,GermanyからのTaxotere(登録商標)などの抗有糸***薬;メタトレキセート、メルカプトプリン、ペントスタチン、トリメトレキセート、ゲムシタビン、アザチオプリンおよびフルオロウラシルなどの代謝拮抗物質;ならびに塩酸ドキソルビシン、例えば、Pharmacia & Upjohn,Peapack,NJからのAdriamycin(登録商標)およびミトマイシン、例えば、Bristol−Myers Squibb Co.,Stamford,ConnからのMutamycine(登録商標)などの抗生物質;エストラジオールなどの内皮細胞回復を促進する薬剤が挙げられる。
本出願において利用することができる追加の薬物には、RPR−101511Aなどのチロシンキナーゼ阻害剤、Abbott Laboratories Inc.,North Chicago,ILからのTricor(商標)(フェノフィブレート)などのPPAR−アルファ作動薬、Abbott Laboratories Inc.,North Chicago,ILからのABT−627などのエンドセリン受容体拮抗薬、Abbott Laboratories Inc.,North Chicago,ILからのABT−518などのマトリックスメタロプロテアーゼ、ペルミロラストニトロプルシドカリウムなどの抗アレルギー薬、ホスホジエステラーゼ阻害剤、プロスタグランジン阻害剤、スラミン、セロトニン遮断薬、ステロイド、チオプロテアーゼ阻害剤、トリアゾロピリミジンおよび酸化窒素が挙げられる。
前述の有益薬剤は、それらの予防および治療特性についてよく知られているが、それらの物質または薬剤は、例として提供するものであり、限定する意味はない。さらに、現在利用できる、または開発され得る他の有益薬剤も同様に本発明での使用に適用することができる。
所望のまたは必要な場合には、有益薬剤は、適するポリマーまたは類似の担体など(しかしこれらに限定されない)の、薬物の負荷を保持するための、または薬物の持続放出を可能ならしめるための結合剤を含むことができる。用語「ポリマー」は、ランダム、交互、ブロック、グラフト、分枝鎖、架橋、混合、混合の組成物およびそれらの変形を含む、天然であろうと、合成であろうと、ホモポリマー、コポリマー、ターポリマーなどを含めて、重合反応生成物を包含するものと解釈される。ポリマーは、実際には、有益薬剤中で飽和している、または有益薬剤に粒子として懸濁している、または有益薬剤中で過飽和している溶液であり得る。ポリマーは、生体適合性であることもあり、または生体分解性であることもある。使用する場合、(疎水性)ポリマーの量は、本発明の有益薬剤の量に比べて比較的少ないほうが好ましい。
本発明のインターベンション要素から送達される有益薬剤は、水和抑制剤より比較的親水性が高い。これらの有益薬剤には、デキサメタゾン、ABT−627(アトラセンタンとしても知られており、Abbott Laboratories,North Chicago,II.から入手でき、US−2002−0055457 A1に開示されており(その開示は、参照して組み込まれる)、および下記構造:
Figure 2005537854
を有する)、ジピリダモールおよびエスタラジオールが挙げられる。好ましい有益薬剤には、ジピリダモール、葉酸、エストラジオール、デキサメタゾンおよびそれらのプロドラッグ、類似体、誘導体または組合せが挙げられる。
本発明の幾つかの側面に従って、一方の有益薬剤が他方より疎水性が高い第一および第二有益薬剤をインターベンション要素に負荷することができる。このように、疎水性が高いほうの有益薬剤は、疎水性が低いほうの有益薬剤の防水層として作用し、その結果、疎水性が低いほうの有益薬剤の放出速度を低下させる。限定ではなく、例として、疎水性が低いほうの有益薬剤は、ABT 620{1−メチル−N−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−1H−インドール−5−スルホンアミド}、ABT 627、ABT 518{[S−(R,R)]−N−[1−(2,2−ジメチル−1,3−ジオキソール−4−イル)−2−[[4−[4−(トリフルオ−メトキシ)−フェノキシ]フェニル]スルホニル]エチル]−N−ヒドロキシホルムアミド}、デキサメタゾンおよびこれらに類するものであり得、疎水性が高いほうの有益薬剤は、フェノフィブレート、Tricor(商標)または3S,6R,7E,9R,10R,12R,14S,15E,17E,19E,21S,23S,26R,27R,34aS)−9,10,12,13,14,21,22,23,24,25,26,27,32,33,34,34a−ヘキサデカヒドロ−9,27−ジヒドロキシ−3−[(1R)−2−[(1S,3R,4R)−3−メトキシ−4−テトラゾール−1−イル)シクロヘキシル]−1−メチルエチル]−10,21−ジメトキシ−6,8,12,14,20,26−ヘキサメチル−23,27−エポキシ−3H−ピリド[2,1−c][1,4]オキサアザシクロヘントリアコンチン−1,5,11,28,29(4H,6H,31H)−ペントン;23,27−エポキシ−3H−ピリド[2,1−c][1,4]オキサアザシクロヘントリアコンチン−1,5,11,28,29(4H,6H,31H)−ペントンであり得る。
本発明の器具は、一つ以上の有益薬剤を具備することができる。これらの実施態様において、有益薬剤および水和抑制剤は、治療すべき医療状態に依存して有益薬剤が実質的に同時にまたは好ましい順番で送達されるように選択することができる。例えば、第一有益薬剤の送達は、第二有益薬剤の送達と交互であってもよい。または、一つの有益薬剤は、実質的に一定の送達速度を有することができる一方で、第二有益薬剤の送達を遅らせる。この段階的送達は、第二薬剤が、比較的親水性であり、体内への移植および/または留置中に即座に水和される時に一般に観察される破裂作用を制御する本発明の一つの手段である。第二有益薬剤が送達される前の期間に、第一治療薬を送達することもできる。下に例示するように、これらの概念を三つ以上の有益薬剤に拡大することができることは、当業者にはご理解いただける。
本発明の水和抑制剤の有効量は、有益薬剤と水和抑制剤の混合物の接触角を少なくとも50度、さらに好ましくは70度にシフトさせる量である。接触角およびその計算方法は、よく知られており、例えば、McGraw−Hill Encyclopedia of Chemistry,第二版 1993,538頁,編集長Sybil P.Parker(本明細書に参照して組み込まれる)においてより詳細に考察されている。
適する水和抑制剤は、ポリマー材料、マーカーまたは他の添加剤も含むことができる。例えば、水和抑制剤は、比較的疎水性の非生物活性物質であり得る。これらの物質には、ニトロフェニルオクチルエーテル、セバシン酸ビスエチルヘキシルおよびフタル酸ジイソドデシル、ならびに米国特許第4,476,007号(本明細書に参照して組み込まれる)に引用されている他の疎水性化合物、長鎖アルカン、例えば、ドデカン、ブチルヒドロキシトルエン、ブチルヒドロキシアニソール、または他の酸化防止剤、ダイアトリゾエート、イオタラメート、メトリゾエート(アミドトリゾ酸、イオタラミック酸を含む)、アヂピオドン、イオキサグリン酸、エチオダイド油(ethiodize oil)が挙げられる。
好ましい実施態様において、水和抑制剤は、薬物である。従って、本発明の医療器具は、複数の有益薬剤を送達することができる。水和抑制剤としての本発明での使用に適する薬物には、ABT−578:
Figure 2005537854
を有するラパマイシンのテトラゾール誘導体で、Abbott Laboratoriesの特許化合物(米国特許第6,015,815号および同第6,329,386号(本明細書に参照して組み込まれる))、パクリタキセル、ラパマイシン、ラパマイシン類似体および誘導体(ピメクロリムスおよびエベロリムスを含む)、フェノフィブレート、カルベジロール、タキソテレス、ベータカロチン、トコフェロール、トコトリエノールならびにタクロリムスが挙げられるが、これらに限定されない。上に示したように、本発明において水和抑制剤であることができる、適する薬物の選択は、送達される水和抑制剤と有益薬剤の相対的なLogP値に基づく。
被覆は、ポリマー材料、例えば、ホスホリルコリン、ポリカプロラクトン、ポリ−D,L−乳酸、ポリ−L−酪酸、ポリ(ラクチド−co−グリコリド)、ポリ(ヒドロキシブチレート)、ポリ(ヒドロキシブチレート−co−バレレート)、ポリジオキサノン、ポリオルトエステル、ポリ酸無水物、ポリ(グリコール酸)、ポリ(グリコール酸−co−トリメチレンカーボネート)、ポリリン酸エステル、ポリリン酸エステルウレタン、ポリ(アミノ酸)、シアノアクリレート、ポリ(トリメチレンカーボネート)、ポリ(イミノカーボネート)、ポリアルキレンオキサレート、ポリホスファゼン、ポリイミノカーボネート、および脂肪族ポリカーボネート、フィブリン、フィブリノーゲン、セルロース、デンプン、コラーゲン、商標Parylene(登録商標)のポリ−p−キシリレン(SCSCookson Industries,Indianapolis,Indianaから入手できる)、商標Paryl AST(商標)の生体適合性誘電ポリマー(米国特許第5,355,832号および同第5,447,799号、AST Products of Billerica,MAから購入できる)、ポリウレタン、ポリカーボネートウレタン、ポリエチレン、ポリエチレンテレフタレート、エチレン酢酸ビニル、エチレンビニルアルコール、シリコーンポリシロキサン、置換ポリシロキサン、ポリエチレンオキシド、ポリブチレンテレフタレート−co−PEG、PCL−co−PEG(すなわち、ポリカプロラクトン−co−ポリエチレングリコール)、PLA−co−PEG(すなわち、ポリ乳酸−co−ポリエチレングリコール)、ポリアクリレート、ポリビニルピロリドン、ポリアクリルアミド、熱可塑性エラストマー、ポリオレフィンエラストマー、EPDMゴム、ポリアミドエラストマー、生体安定性プラスチック、アクリルポリマー、ナイロン、ポリエステル、エポキシドおよびそれらの誘導体または混合(例えば、PLLA−ホスホリルコリン)を場合によっては含む。
本明細書に開示されている実施態様のいずれにおいても、所望の場合には、放出を持続させるために、有益薬剤の上に生体適合性材料製の多孔質または生体分解性膜または層を被覆することができる。あるいは、その中に有益薬剤を保持することができる適する基礎被覆をプロステーシス表面に均一に塗布することができ、その後、その基礎被覆の選択部分に本発明に従って有益薬剤を負荷することができる。より大きな局部密度を有するように、より多くの量の有益薬剤を単位面積に対して負荷することができ、また、より小さな局部密度を有するように、より少ない量の有益薬剤を単位面積に対して負荷することができる。
本発明のさらにもう一つの実施態様では、有益薬剤は、プロステーシスの表面に直接塗布してもよい。一般に、結合剤または同様の成分を用いて、表面の接着性を確保することができる。例えば、この被覆法は、有益薬剤と適する結合剤またはポリマーを混合して、被覆混合物を生成し、それをその後、プロステーシスの表面に被覆する段階を含んでもよい。この被覆混合物は、所望の場合、より高濃度または低濃度の有益薬剤中で調製し、その後、プロステーシスの選択部位に適切に塗布することとなる。
上述のように、有益薬剤は、薬物/ポリマー混合物などのポリマー中の有益薬剤をインターベンション要素に塗布してもよい。好ましくは、その混合物中のポリマーの量は、薬物の量と比較して少ない。例えば、ポリマーは、薬物の量の約10%であり得る。これらの実施態様において、ポリマーは、そのインターベンション器具上での薬物の処理またはそのインターベンション器具に対する薬物の負荷を促進するか、そのインターベンション器具上での薬物の保持を増進するが、薬物の水和の実質的な抑制には有効でない量である。上に記載したような適するLogPの水和抑制剤の存在は、この状況での薬物の送達に対してより大きな影響力を有する。
本発明の幾つかの実施態様によると、第一および第二有益薬剤は、各有益薬剤中の特定の薬物について異なる放出速度をもたらすようにポリマー濃度が異なる薬物−ポリマー混合物に対応し得る。例えば、高いポリマー濃度を有する薬物−ポリマー混合物ほど、管腔内での薬物の放出は遅い。対照的に、低いポリマー濃度を有する薬物−ポリマー混合物ほど、急速な薬物放出を生じる。あるいは、ポリマー濃度が異なる薬物−ポリマー混合物を提供して異なる放出速度を生じる代わりに、異なるポリマーまたは他の結合剤の中に有益薬剤を分配することもでき、この場合、その特定のポリマーまたは結合剤は、異なる速度での有益薬剤の送達を保証するような異なる拡散率または親和性を有する。故に、本発明によると、複数の有益薬剤をそれらの活性に適する速度で放出させることができ、また、本発明のプロステーシスは、所望の速度でプロステーシスから溶出する複数の有益薬剤を具備する。
例えば、アニオン性治療薬により高い親和性を有するカチオン性ホスホリルコリンを第一有益薬剤として混合し、分散させることができ、また、親油性ホスホリルコリンを第二有益薬剤としての親油性薬物と混合して、それぞれに異なる放出速度をもたらすことができる。
下でより詳細に論じるように、一つ以上の被覆層で有益薬剤(複数を含む)および水和抑制剤を医療器具に塗布することができる。例えば、交互層を用いて、複数の有益薬剤の送達を制御してもよい。有益薬剤は、単独でまたは適する水和抑制剤と併用で医療器具に塗布することができる。本発明での使用に適する被覆には、適する機械的性質を有し、有益薬剤(複数を含む)が実質的に溶解できるあらゆる生体適合性ポリマー材料が挙げられるが、これらに限定されない。
噴霧、浸漬またはスパッタリングなどの通常の被覆法を用いてプロステーシスの表面に有益薬剤を被覆することもでき、適切に行われると、望ましい効果をさらに生じることができる。そうした技法と共に、公知のマスキング法または抽出法を用いて有益薬剤を負荷する位置および量を制御することが望ましい、または必要なこともある。
本発明の幾つかの実施態様によると、有益薬剤は、(例えば、ピペッティングにより)要素に直接負荷してもよいし、あるいは要素の表面に塗布する基礎材料層上に有益薬剤を負荷する(例えば、浸漬負荷)。限定ではなく例として、結合剤または適するポリマーなどの基礎被覆をインターベンション要素の選択表面に塗布する。所望の場合には、要素表面に模様を作ってもよい。その後、有益薬剤をその基礎材料の模様に直接塗布する。
図4から7は、これらの様々な実施態様を例示するものである。
図4は、混合物での有益薬剤11と水和抑制剤12の層を具備するステントストラット10の断面図を示している。その混合物は、ステント表面に直接塗布することができる。水和抑制剤は、ステントからの有益薬剤の送達を制御するために有効な量で存在する。
図5は、有益薬剤の第一層11および水和抑制剤として作用する第二有益薬剤の第二層22を具備するステントストラット10の断面図を示している。この実施態様によると、第一有益薬剤の送達は、特に、第二有益層が、実質的にポリマーでない、すなわち、ポリマーの量が、第一有益薬剤に比べて比較的少ない場合、第二有益薬剤により制御される。
図6は、有益薬剤32と水和抑制剤12の混合物を負荷したポリマー材料の基層31を具備するステントストラット10の断面図である。有益薬剤および水和抑制剤は、生成された混合物として互いに同伴させ、その後、ポリマーに負荷する。有益薬剤薬剤の放出は、水和抑制剤の存在により制御される。
図7は、第一有益薬剤32を負荷したポリマー材料の基層31および水和抑制剤として作用する第二有益薬剤の層22を具備するステントストラット10の断面図である。ポリマー中の第一有益薬剤の放出は、上に載っている第二有益薬剤層により制御される。
図8は、第二有益薬剤/水和抑制剤の層12Aおよび12Bと交互に第一有益薬剤の層11A、11Bおよび11Cを具備するステントストラット10の断面図である。この実施態様によると、層11から第一有益薬剤、例えばエストラジオールが、イニシアルバーストで溶出する。層12B中の第二有益薬剤/水和抑制剤、例えばABT−578が、層11Bからの第一有益薬剤の溶出を制御する。従って、第二有益薬剤/水和抑制剤のLogPは、本発明の原理に従って、第一有益薬剤のLogPより大きい。同様に、層12A中の第二有益薬剤/水和抑制剤が、層11A中の第一有益薬剤の溶出を制御する。層12Aおよび12Bにより、第二有益薬剤/水和抑制剤とともに第一有益薬剤の中期および後期送達が可能となる。選択される有益薬剤に依存して、層11A、11B、11C、12Aおよび12Bは、ポリマー担体もしくは結合剤、またはインターベンション器具上での有益薬剤の処理または保持を促進するための他の添加剤を場合によっては含有してもよい。
当業者に理解できるように、治療される医療状態(複数を含む)、選択される有益薬剤の数および性質、望まれる送達順序および他の因子に依存して、この実施態様の多数の変形が可能である。例えば、層11A、11Bおよび11Cが、同じ有益薬剤を含有する必要はない。各々が、異なる有益薬剤を含有することができ、または二つが、同じ有益薬剤を含有し、三つ目が、別の有益薬剤を含有することができる。同様に、層12Aと12Bが、同じ有益薬剤を含有する必要なない。たとえ本明細書に示されていなくとも、当業者は、本明細書に開示されている原理を用いて、より複雑な変形でさえ達成することができる。例えば、表面の単球およびマクロファージ処置するために比較的早くにエストラジオールの送達を達成し、組織の単球およびマクロファージを処置するためにデキサメタゾンの遅延送達を達成することが望ましいこともある。
次の実施例は、本発明の医療器具の製造技術を示すものである。当業者には、本発明の医療器具の製造に他の技法が利用できることは、理解できる。幾つかの実施例は、ポリマーを含む被覆層を具備する医療器具を示しているが、これらのポリマーは、任意である。ポリマーを用いて有益薬剤を塗布しない医療器具は、なお、本発明の範囲内である。
I.PC1036でのクーポンの被覆
あらゆる実験の前に、被覆したステンレス鋼クーポンを用意した。これらのクーポンは、316L電解研摩ステンレス鋼ディスク(直径10mm)であった。そのクーポンの片側の表面積が15mm連続気泡型Biodiv Ysioステントの表面積に似ているため、このサイズを選択した。クーポンの被覆されない側面を示すマークをそのクーポンの片側にマークを走り書きすることにより、クーポンの準備をし、その後、清浄した。清浄は、そのクーポンをジクロロメチレン中で3分間およびエタノール中で3分間超音波処理する二段法であった。それらのクーポンを室温で放置して乾燥させた。エタノール中のホスホリルコリンポリマーPC1036(Biocompatibles,Surrey,UKの製品)の濾過溶液20mg/mLを用いてクーポンの片側を被覆した。全表面を被覆するが、クーポンの側面からあふれ出ないことを保証しつつ、ガラス製気密注射器を用いてクーポン上に20μLのPC溶液を配置した。それらのクーポンを始めに空気乾燥させ、その後、70℃で16時間硬化させた。その後、それらを25KGy未満でのガンマ線照射に付した。生じたPC被覆(20)の厚さは、クーポン(10)の厚さに近く、また、PC被覆クーポン(30)の(平面図および側面図をそれぞれ示している図9Aおよび9Bに図で表されているような)望ましい負荷薬物用量を蓄積するために充分な厚さであった。
II.関心のある薬物のクーポンへの負荷
これらの実験において、有益薬剤をクーポンに負荷し、溶出プロフィールを検査した。一般に、手順は、次のとおりである。PC被覆クーポン12個に各薬物を負荷した。薬物の溶液は、通常、100%エタノール中5.0mg/mLであり、使用前に0.45μmのフィルタで濾過した。
その薬物溶液を負荷する前に、クーポンを計量した。100μgの薬物を負荷するために、20μLの溶液をそのクーポンのPC被覆側の中心に置いた(例えば、ピペッティングした)。30分間、そのクーポンをバイアルの中に入れて蓋を閉め、薬物を被覆に浸透させた。蓋を外し、クーポンをさらに90分間放置して乾燥させた。クーポンが完全に乾燥したことを確認するために、クーポンを計量し、15分後、クーポンを三回計量した。クーポンの二回の計量が同じであった時、クーポンは、乾燥していると考えた。負荷された乾燥クーポンを光から保護するために冷蔵庫で保管した。
III.クーポンからの薬物の溶出
各薬物につき6個のクーポンを用いて、上記手順により負荷した薬物の合計量を評価した。クーポンを、50%エタノール、50%水の溶液5mLに浸漬し、1時間、超音波処理した。抽出溶液中の薬物の濃度をHPLCにより分析した。
下で論じる溶出実験終了時に、クーポンを溶出媒体から取り出し、50%エタノール、50%水の溶液5mLに浸漬し、1時間、超音波処理した。これらのバイアル中の薬物の濃度は、その溶出実験終了時にそれらのクーポンに残存している薬物の量を示していた。
IV.溶出法
各薬物につき6個の被覆クーポンをこの溶出実験に用いた。クーポンは、クーポンを支えるために、および各時点で新しいバイアルに移すことができるように、小さな金属カップの中に被覆側を上にして個別に入れた。クーポンは、通常、pH7.4のリン酸緩衝食塩水10mLが入ったバイアルに入れた。それらのバイアルは、クーポンを挿入して所望の温度でその溶液を平衡させる前に、少なくとも30分間、37℃で、100rpmの水平振盪のオービタルシェーカーの中で保管した。少なくとも9つの異なる時点で、表10に示すとおり観察した。望ましい時間が経過した後、クーポンホルダーを持ち上げ、排水させた。その後、それを次の時点に対応する予熱したバイアルに入れた。この手順を、所定の時間が経過するまで継続した。その時点で、クーポンを、前に略述したような薬物抽出段階に通した。溶出サンプル中の薬物の量をHPLCにより判定した。
Figure 2005537854
比較的親水性の高い有益薬剤に対する比較的親水性の低い有益薬剤/水和抑制剤の効果(すなわち、併用薬物)を説明するために、幾つかの異なる負荷手順を調査した。特に、ABT−578とデキサメタゾンの併用について、次のことを調査した。
比較データ: 溶出プロフィール
図10、11、12、13および14は、比較的親水性の高い有益薬剤の溶出に対する本発明の水和抑制剤の効果を説明するものである。図10から13では、薬物はクーポンに塗布し、図14ではステントを被覆した。
図10に示されている6時間溶出プロフィールは、有益薬剤が、フェノフィブレートであり、水和抑制剤が、ABT−578である場合のものである。溶出は、上に記載したとおり行った。曲線Aは、ABT−578単独の溶出プロフィールである。曲線BおよびCは、それぞれ、ABT−578と併用および単独でのフェノフィブレートについてのプロフィールである。曲線Bは、6時間後にフェノフィブレートの約7%しかクーポンから放出されなかったことを示している。曲線BとCを比較することによってわかるように、フェノフィブレートの放出は、ABT−578の存在により有意に減少した。
図11は、水和抑制剤ABT−578の存在下での有益薬剤ABT−627(アトラセンタン)の6時間溶出プロフィールを図示するものである。曲線AおよびCは、それぞれ、ABT−578の存在下および単独でのABT−627の溶出プロフィールである。曲線Bは、同条件下でのABT−578の溶出を示している。曲線AとCを比較すると、比較的親水性の高いABT−627の溶出率は、比較的親水性の低いABT−578の存在下で低下することがわかる。6時間後、ABT−578不在の状態での50%(曲線A)と比較すると、ABT−578の存在下では10%よりずっと低いABT−627が放出された(曲線C)。
図12は、水和抑制剤ABT−578の存在下での有益薬剤ジピリダモールの6時間溶出プロフィールを図示すものである。曲線AおよびBは、それぞれ、ABT−578の存在下および単独でのジピリダモールの溶出プロフィールである。曲線Cは、同条件下でのABT578の溶出プロフィールを示している。曲線AとBを比較することによってわかるように、ABT−578およびジピリダモールを被覆したクーポンから放出されたジピリダモールの量は、6時間後、ABT−578が不在の状態でのほぼ90%と比較すると、たった約52%である。
図13は、水和剤ABT−578の存在下での有益薬剤デキサメタゾンの6時間溶出プロフィールを図示するものである。曲線AおよびBは、それぞれ、単独およびABT−578の存在下でのデキサメタゾンについての溶出プロフィールである。曲線CおよびD(重なり合っている)は、同条件下での、それぞれ単独およびデキサメタゾンの存在下でのABT−578の溶出プロフィールである。曲線AとBを比較することによってわかるように、デキサメタゾンおよびABT−578を含有するクーポン上に残存するデキサメタゾンの量は、ABT−578が存在しないクーポン上のたった25%に比べて、ほぼ70%であった。
図14は、PC被覆ステント上に水和抑制剤ABT−578が存在する状態での有益薬剤デキサメタゾンの6時間溶出プロフィールを図示するものである。負荷は、浸漬負荷(すなわち、一方または両方の薬物を含有する溶液にステントを浸漬し、その後、乾燥させる)により行った。曲線AおよびBは、それぞれ、ABT−578の存在下および単独でのデキサメタゾンについての溶出プロフィールである。曲線CおよびDは、それぞれ、デキサメタゾンの存在下および単独でのABT−578についての溶出プロフィールである。曲線AとBを比較することによってわかるように、24時間後、ABT−578およびデキサメタゾンを含有するステントからは殆どデキサメタゾンが放出されなかったが、被覆中にABT−578が存在しないステントからは、約40%のデキサメタゾンが放出された。
上の詳細な説明および付随する実施例は、単に実例となるものであり、添付の特許請求の範囲およびそれらと同等のものによってのみ定義される本発明の範囲を制限するものと解釈すべきでないことは、理解される。開示されている実施態様に対する様々な変更および変形は、当業者には明らかである。本発明の化学構造、置換基、誘導体、中間体、合成、調合および/または使用方法を含む(しかしこれらに限定されない)そうした変更および変形は、本発明の精神および範囲から逸脱することなく行うことができる。
サルにおける投薬されたテトラゾール含有ラパマイシン類似体の血中濃度±SEM(n=3)を示す図である。 本発明での使用に適するステントを示す立面側面図である。 ポリマーのみで被覆されたステントを留置した血管セグメントの断面図である。 ポリマー+薬剤で被覆されたステントを留置した血管セグメントの断面図である。 混合物での有益薬剤と水和抑制剤の層を具備するステントストラットの断面図である。 有益薬剤の第一層および水和抑制剤としての機能を果たす第二有益薬剤の第二層を具備するステントストラットの断面図である。 有益薬剤と水和抑制剤の混合物が負荷されたポリマー材料の基層を具備するスタントストラットの断面図である。 有益薬剤が負荷されたポリマー材料の基層および水和抑制剤としての機能を果たす第二有益薬剤の第二層を具備するステントストラットの断面図である。 第二有益薬剤/水和抑制剤の層と交互に第一有益薬剤の層を具備するステントストラットの断面図である。 本発明の薬剤負荷クーポンの平面図および側面図を図示している。 本発明の薬剤負荷クーポンの平面図および側面図を図示している。 比較的親水性の高い有益薬剤の溶出に対する本発明の水和抑制剤の効果を図示している。 比較的親水性の高い有益薬剤の溶出に対する本発明の水和抑制剤の効果を図示している。 比較的親水性の高い有益薬剤の溶出に対する本発明の水和抑制剤の効果を図示している。 比較的親水性の高い有益薬剤の溶出に対する本発明の水和抑制剤の効果を図示している。 比較的親水性の高い有益薬剤の溶出に対する本発明の水和抑制剤の効果を図示している。

Claims (52)

  1. 患者体内に留置されるインターベンション要素;
    前記インターベンション要素から送達される有益薬剤(この場合、前記有益薬剤は、前記インターベンション要素の少なくとも一部の上に負荷され、および第一LogP値を有する);および
    前記有益薬剤に同伴して、前記インターベンション要素からの前記有益薬剤の送達を制御する有効量の水和抑制剤(この場合、前記水和抑制剤は、第二LogP値を有し、その第二LogP値は、前記第一LogP値より大きい)
    を具備する医療器具。
  2. 前記有益薬剤が、抗血栓薬、抗凝血薬、抗血小板薬、抗脂質薬、血栓溶解薬、増殖抑制薬、抗炎症薬、過形成抑制薬、平滑筋細胞阻害薬、抗生物質、成長因子阻害剤、細胞接着抑制薬、細胞接着促進薬、抗有糸***薬、抗線維素薬、酸化防止剤、抗腫瘍薬、内皮細胞回復促進薬、抗アレルギー物質、ウイルスベクター、核酸、モノクローナル抗体、アンチセンス化合物、オリゴヌクレオチド、細胞透過促進物質、それらのプロドラッグおよび組合せから成る群より選択される、請求項1に記載の器具。
  3. 前記有益薬剤が、インドメタシン、サリチル酸フェニル、B−エストラジオール、ビンブラスチン、ABT−627、テストステロン、プロゲステロン、パクリタキセル、シクロスポリンA、ビンクリスチン、カルベジロール、ビンデシン、ジプリダモール、メトトレキセート、葉酸、トロンボスポンジン様作用薬、エストラジオール、デキサメタゾン、メトリザマイド、イオパミドール、イオヘキソール、イオプロマイド、イオビトリドール、イオメプロール、イオペントール、イオベルソル、イオキシラン、イオジキサノール、イオトロランおよびそれらのプロドラッグ、類似体、誘導体または組合せから成る群より選択される、請求項2に記載の器具。
  4. 前記有益薬剤が、患者の細胞内の関心のある遺伝子を制御するために用いられる製剤学的に有用なペプチドまたはアンチセンスオリゴヌクレオチドをコードしている核酸である、請求項2に記載の器具。
  5. 前記水和抑制剤が、有益薬剤、ポリマー材料、マーカー、添加剤およびそれらの組合せから成る群より選択される、請求項1に記載の器具。
  6. 前記水和抑制剤が、第二有益薬剤である、請求項1に記載の器具。
  7. 前記第二有益薬剤が、酸化防止剤、抗血栓薬、抗凝血薬、抗血小板薬、抗脂質薬、血栓溶解薬、増殖抑制薬、抗炎症薬、過形成抑制薬、平滑筋細胞阻害薬、抗生物質、成長因子阻害剤、細胞接着抑制薬、細胞接着促進薬、抗有糸***薬、抗線維素薬、酸化防止剤、抗腫瘍薬、内皮細胞回復促進薬、抗アレルギー物質、ウイルスベクター、核酸、モノクローナル抗体、アンチセンス化合物、オリゴヌクレオチド、細胞透過促進物質、放射線不透過性物質、マーカーおよびそれらの組合せから成る群より選択される、請求項6に記載の器具。
  8. 前記第二有益薬剤が、パクリタキセル、ラパマイシン、ラパマイシン誘導体、ピメクロリムス、エベロリムス、フェノフィブレート、カルベジロール、タキソテレス、タクロリムス、ブチルヒドロキシトルエン、ブチルヒドロキシアニソール、ビタミンE、ダナゾール、プロブコール、トコフェロール、トコトリエノール、ABT−578、ABT−627およびそれらの類似体、誘導体または組合せから成る群より選択される、請求項7に記載の器具。
  9. 前記水和抑制剤が、前記第一有益薬剤を少なくとも部分的に覆う第二有益薬剤の層として第一有益薬剤に同伴する、請求項6に記載の器具。
  10. 第三LogP値を有する第三有益薬剤の外層をさらに含む、請求項9に記載の器具。
  11. 前記第三LogP値が、第二LogP値より小さい、請求項10に記載の器具。
  12. 前記第三有益薬剤が、第一有益薬剤と同じである、請求項10に記載の器具。
  13. 前記水和抑制剤が、第二有益薬剤と第一有益薬剤との混合物として第一有益薬剤に同伴する、請求項6に記載の器具。
  14. 前記水和抑制剤が、水和抑制剤と有益薬剤の混合物として有益薬剤に同伴する、請求項1に記載の器具。
  15. 前記水和抑制剤が、添加剤である、請求項14に記載の器具。
  16. 前記添加剤が、ニトロフェニルオクチルエーテル、セバシン酸ビスエチルヘキシル、フタル酸ジイソドデシル、N−メチルピロリドン、リノレイン酸、リノール酸、ステアリン酸、オレイン酸およびそれらの組合せから成る群より選択される、請求項15に記載の器具。
  17. 前記水和抑制剤が、ポリマー材料である、請求項14に記載の器具。
  18. 前記ポリマー材料が、ホスホリルコリン、ポリカプロラクトン、ポリ−D,L−乳酸、ポリ−L−乳酸、ポリ(ラクチド−co−グリコリド)、ポリ(ヒドロキシブチレート)、ポリ(ヒドロキシブチレート−co−バレレート)、ポリジオキサノン、ポリオルトエステル、ポリ酸無水物、ポリ(グリコール酸)、ポリ(グリコール酸−co−トリメチレンカーボネート)、ポリリン酸エステル、ポリリン酸エステルウレタン、ポリ(アミノ酸)、シアノアクリレート、ポリ(トリメチレンカーボネート)、ポリ(イミノカーボネート)、ポリアルキレンオキサレート、ポリホスファゼン、ポリイミノカーボネート、および脂肪族ポリカーボネート、フィブリン、フィブリノーゲン、セルロース、デンプン、コラーゲン、商標Parylene(登録商標)のポリキシリレン、商標ParylAST(登録商標)の生体適合性誘電ポリマー、ポリウレタン、ポリカーボネートウレタン、ポリエチレン、ポリエチレンテレフタレート、エチレン酢酸ビニル、エチレンビニルアルコール、シリコーンポリシロキサン、置換ポリシロキサン、ポリエチレンオキシド、ポリブチレンテレフタレート−co−PEG、PCL−co−PEG、PLA−co−PEG、ポリアクリレート、ポリビニルピロリドン、ポリアクリルアミド、熱可塑性エラストマー、ポリオレフィンエラストマー、EPDMゴム、ポリアミドエラストマー、生体安定性プラスチック、アクリルポリマー、ナイロン、ポリエステル、エポキシ樹脂およびそれらの誘導体または組合せから成る群より選択される、請求項17に記載の器具。
  19. 前記ポリマー材料が、両性イオン性ペンダント基を有する、請求項14に記載の器具。
  20. 前記インターベンション要素の表面の少なくとも一部の上にポリマー材料の層をさらに具備し、このポリマー材料の層に前記有益薬剤が少なくとも部分的に負荷されている、請求項1に記載の器具。
  21. 前記ポリマー材料の層が、両性イオン性ペンダント基を有する、請求項20に記載の器具。
  22. 前記ポリマー材料の層が、ホスホリルコリンペンダント基を有する、請求項21に記載の器具。
  23. 前記水和抑制剤が、前記ポリマー材料の層からの有益薬剤の送達を制御する、請求項20に記載の器具。
  24. 前記インターベンション要素が、ステント、移植片、ステント移植片、バルブ、フィルタ、コイル、ステープル、縫合材、ガイドワイヤ、カテーテルおよびカテーテルバルーンから成る群より選択される、請求項1に記載の器具。
  25. 前記第一LogP値が、前記第二LogP値より少なくとも約0.5単位小さい、請求項1に記載の器具。
  26. 患者体内に留置されるインターベンション要素を提供する段階;
    前記インターベンション要素の上にそこから送達するための有益薬剤を負荷する段階(この場合、前記有益薬剤は、第一LogP値を有する);および
    前記インターベンション要素からの前記有益薬剤の送達を制御するために、有効量の水和抑制剤を前記有益薬剤に同伴させる段階(この場合、前記水和抑制剤は、第二LogP値を有し、その第二LogP値は、前記第一LogP値より大きい)
    を含む、医療器具の製造方法。
  27. 前記負荷段階により負荷される有益薬剤が、抗血栓薬、抗凝血薬、抗血小板薬、抗脂質薬、血栓溶解薬、増殖抑制薬、抗炎症薬、過形成抑制薬、平滑筋細胞阻害薬、抗生物質、成長因子阻害剤、細胞接着抑制薬、細胞接着促進薬、抗有糸***薬、抗線維素薬、酸化防止剤、抗腫瘍薬、内皮細胞回復促進薬、抗アレルギー物質、ウイルスベクター、核酸、モノクローナル抗体、アンチセンス化合物、オリゴヌクレオチド、細胞透過促進物質およびそれらの混合物から成る群より選択される、請求項26に記載の方法。
  28. 前記負荷段階により負荷される有益薬剤が、患者の細胞内の関心のある遺伝子を制御するために用いられる、製剤学的に有用なペプチドをコードしている核酸またはアンチセンスオリゴヌクレオチドである、請求項27に記載の方法。
  29. 前記負荷段階により負荷される有益薬剤が、インドメタシン、サリチル酸フェニル、B−エストラジオール、ビンブラスチン、ABT−627、テストステロン、プロゲステロン、パクリタキセル、シクロスポリンA、ビンクリスチン、カルベジロール、ビンデシン、ジプリダモール、メトトレキセート、葉酸、トロンボスポンジン様作用薬、エストラジオール、デキサメタゾン、メトリザマイド、イオパミドール、イオヘキソール、イオプロマイド、イオビトリドール、イオメプロール、イオペントール、イオベルソル、イオキシラン、イオジキサノール、イオトロランおよびそれらのプロドラッグ、類似体、誘導体または組合せから成る群より選択される、請求項27に記載の方法。
  30. 前記同伴段階により同伴させる水和抑制剤が、有益薬剤、ポリマー材料、マーカー、添加剤およびそれらの組合せから成る群より選択される、請求項26に記載の方法。
  31. 前記同伴段階により同伴させる水和抑制剤が、第二有益薬剤である、請求項26に記載の方法。
  32. 前記第二有益薬剤が、抗血栓薬、抗凝血薬、抗血小板薬、抗脂質薬、血栓溶解薬、増殖抑制薬、抗炎症薬、過形成抑制薬、平滑筋細胞阻害薬、抗生物質、成長因子阻害剤、細胞接着抑制薬、細胞接着促進薬、抗有糸***薬、抗線維素薬、酸化防止剤、抗腫瘍薬、内皮細胞回復促進薬、抗アレルギー物質、ウイルスベクター、核酸、モノクローナル抗体、アンチセンス化合物、オリゴヌクレオチド、細胞透過促進物質およびそれらの組合せから成る群より選択される、請求項31に記載の方法。
  33. 前記第二有益薬剤が、パクリタキセル、ラパマイシン、ラパマイシン誘導体、ピメクロリムス、エベロリムス、フェノフィブレート、カルベジロール、タキソテレス、タクロリムス、ブチルヒドロキシトルエン、ブチルヒドロキシアニソール、ビタミンE、ダナゾール、プロブコール、トコフェロール、トコトリエノール、ABT−578、ABT−627およびそれらの類似体、誘導体または組合せから成る群より選択される、請求項32に記載の方法。
  34. 前記同伴段階が、前記第一有益薬剤を少なくとも部分的に覆う層として第二有益薬剤を塗布する段階を含む、請求項26に記載の方法。
  35. 第三のLogP値を有する第三の有益薬剤の第三の層を前記インターベンション要素の少なくとも一部の上に塗布する段階をさらに含む、請求項34に記載の方法。
  36. 前記第三LogP値が、前記第二LogP値より大きい、請求項35に記載の方法。
  37. 前記第三LogP値が、前記第一LogP値と同じである、請求項36に記載の方法。
  38. 前記同伴段階が、前記第二有益薬剤と第一有益薬剤の混合物を形成する段階を含む、請求項34に記載の方法。
  39. 前記同伴段階が、前記水和抑制剤と有益薬剤の混合物を形成する段階を含む、請求項26に記載の方法。
  40. 前記同伴段階により同伴させる水和抑制剤が、添加剤である、請求項39に記載の方法。
  41. 前記添加剤が、ニトロフェニルオクチルエーテル、セバシン酸ビスエチルヘキシル、フタル酸ジイソドデシル、N−メチルピロリドン、リノレイン酸、リノール酸、ステアリン酸、オレイン酸およびそれらの組合せから成る群より選択される、請求項40に記載の方法。
  42. 前記同伴段階により同伴させる水和抑制剤が、ポリマー材料である、請求項39に記載の方法。
  43. 前記ポリマー材料が、ホスホリルコリン、ポリカプロラクトン、ポリ−D,L−乳酸、ポリ−L−乳酸、ポリ(ラクチド−co−グリコリド)、ポリ(ヒドロキシブチレート)、ポリ(ヒドロキシブチレート−co−バレレート)、ポリジオキサノン、ポリオルトエステル、ポリ酸無水物、ポリ(グリコール酸)、ポリ(グリコール酸−co−トリメチレンカーボネート)、ポリリン酸エステル、ポリリン酸エステルウレタン、ポリ(アミノ酸)、シアノアクリレート、ポリ(トリメチレンカーボネート)、ポリ(イミノカーボネート)、ポリアルキレンオキサレート、ポリホスファゼン、ポリイミノカーボネート、および脂肪族ポリカーボネート、フィブリン、フィブリノーゲン、セルロース、デンプン、コラーゲン、Parylene(登録商標)、Parylast(登録商標)、ポリウレタン、ポリカーボネートウレタン、ポリエチレン、ポリエチレンテレフタレート、エチレン酢酸ビニル、エチレンビニルアルコール、シリコーンポリシロキサン、置換ポリシロキサン、ポリエチレンオキシド、ポリブチレンテレフタレート−co−PEG、PCL−co−PEG、PLA−co−PEG、ポリアクリレート、ポリビニルピロリドン、ポリアクリルアミド、熱可塑性エラストマー、ポリオレフィンエラストマー、EPDMゴム、ポリアミドエラストマー、生体安定性プラスチック、アクリルポリマー、ナイロン、ポリエステル、エポキシ樹脂およびそれらの誘導体または組合せから成る群より選択される、請求項42に記載の方法。
  44. 前記ポリマー材料が、両性イオン性ペンダント基を有する、請求項42に記載の方法。
  45. 前記インターベンション要素の表面の少なくとも一部の上にポリマー材料の層を塗布する段階をさらに含み、さらに、前記負荷段階が、そのポリマー材料の層に有益薬剤を少なくとも部分的に負荷する段階を含む、請求項26に記載の方法。
  46. 前記塗布段階によって塗布されるポリマー材料の層が、両性イオン性ペンダント基を有する、請求項45に記載の方法。
  47. 前記塗布段階によって塗布されるポリマー材料の層が、ホスホリルコリンペンダント基を有する、請求項46に記載の方法。
  48. 前記同伴段階によって同伴させる水和抑制剤が、前記ポリマー材料層からの有益薬剤の送達を制御する、請求項45に記載の方法。
  49. 前記インターベンション要素が、ステント、移植片、ステント移植片、バルブ、フィルタ、コイル、ステープル、縫合材、ガイドワイヤおよびカテーテルから成る群より選択される、請求項26に記載の方法。
  50. 前記負荷段階により負荷される有益薬剤の第一LogP値が、前記同伴段階によって同伴させる水和抑制剤の第二LogP値より少なくとも0.5単位小さい、請求項26に記載の方法。
  51. 前記水和抑制剤の有効量が、前記水和抑制剤を同伴する有益薬剤の液−固接触角を少なくとも50°にシフトさせるために充分な量である、請求項26に記載の方法。
  52. 水和抑制剤を同伴する有益薬剤の液−固接触角が、少なくとも約70°である、請求項51に記載の方法。
JP2004534208A 2002-09-06 2003-03-10 水和抑制剤を具備する医療器具 Pending JP2005537854A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/235,572 US20030129215A1 (en) 1998-09-24 2002-09-06 Medical devices containing rapamycin analogs
PCT/US2002/028798 WO2003022324A1 (en) 2001-09-10 2002-09-10 Medical devices containing rapamycin analogs
PCT/US2002/028776 WO2003022807A2 (en) 2001-09-10 2002-09-10 Medical devices containing rapamycin analogs
PCT/US2003/007383 WO2004022124A1 (en) 2002-09-06 2003-03-10 Medical device having hydration inhibitor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005537854A true JP2005537854A (ja) 2005-12-15
JP2005537854A5 JP2005537854A5 (ja) 2009-01-22

Family

ID=34572556

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004534208A Pending JP2005537854A (ja) 2002-09-06 2003-03-10 水和抑制剤を具備する医療器具

Country Status (13)

Country Link
US (1) US20060171984A1 (ja)
EP (3) EP3175870A1 (ja)
JP (1) JP2005537854A (ja)
KR (1) KR101012605B1 (ja)
CN (1) CN100349627C (ja)
AU (1) AU2003218077B2 (ja)
BR (1) BR0314013A (ja)
CA (1) CA2497640C (ja)
MX (1) MXPA05002539A (ja)
NZ (1) NZ538568A (ja)
PL (1) PL375698A1 (ja)
WO (1) WO2004022124A1 (ja)
ZA (1) ZA200501806B (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008532692A (ja) * 2005-03-14 2008-08-21 コナー・ミッドシステムズ・インコーポレイテッド 複数の有効物質を送達するための開口を備えた拡張医療装置
JP2009511205A (ja) * 2005-10-14 2009-03-19 アボット ラボラトリーズ 医療デバイスを用いて抗炎症剤とともにラパマイシン類似体を投与する方法
JP2009530031A (ja) * 2006-03-22 2009-08-27 アボット ラボラトリーズ 医療デバイスを介した高親油性薬剤の送達
JP2010503699A (ja) * 2006-09-13 2010-02-04 エリクサー・メディカル・コーポレイション 大環状ラクトン化合物およびその使用方法
JP2010515545A (ja) * 2007-01-11 2010-05-13 ロバート ラマール ジュニア ビョーク 経皮的冠動脈インターベンション用の多剤溶出冠動脈ステント
JP2011063571A (ja) * 2009-09-18 2011-03-31 Hideo Hayashi ウレアーゼ阻害活性物質の生成方法およびウレアーゼ阻害活性物質
JP2011136180A (ja) * 2003-04-16 2011-07-14 Genesis Technologies Llc 医療機器と方法
US8349390B2 (en) 2002-09-20 2013-01-08 Conor Medsystems, Inc. Method and apparatus for loading a beneficial agent into an expandable medical device
US9149470B2 (en) 2006-09-13 2015-10-06 Elixir Medical Corporation Macrocyclic lactone compounds and methods for their use
US10695327B2 (en) 2006-09-13 2020-06-30 Elixir Medical Corporation Macrocyclic lactone compounds and methods for their use

Families Citing this family (54)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8057816B2 (en) 1997-09-26 2011-11-15 Abbott Laboratories Compositions and methods of administering paclitaxel with other drugs using medical devices
US8257725B2 (en) * 1997-09-26 2012-09-04 Abbott Laboratories Delivery of highly lipophilic agents via medical devices
US8257726B2 (en) 1997-09-26 2012-09-04 Abbott Laboratories Compositions, systems, kits, and methods of administering rapamycin analogs with paclitaxel using medical devices
US8257724B2 (en) 1998-09-24 2012-09-04 Abbott Laboratories Delivery of highly lipophilic agents via medical devices
DE10115740A1 (de) 2001-03-26 2002-10-02 Ulrich Speck Zubereitung für die Restenoseprophylaxe
DE10244847A1 (de) 2002-09-20 2004-04-01 Ulrich Prof. Dr. Speck Medizinische Vorrichtung zur Arzneimittelabgabe
US20100030183A1 (en) * 2004-03-19 2010-02-04 Toner John L Method of treating vascular disease at a bifurcated vessel using a coated balloon
US8431145B2 (en) * 2004-03-19 2013-04-30 Abbott Laboratories Multiple drug delivery from a balloon and a prosthesis
US20070027523A1 (en) * 2004-03-19 2007-02-01 Toner John L Method of treating vascular disease at a bifurcated vessel using coated balloon
ATE534424T1 (de) * 2004-03-19 2011-12-15 Abbott Lab Mehrfache arzneiabgabe aus einem ballon und eine prothese
US20050214339A1 (en) 2004-03-29 2005-09-29 Yiwen Tang Biologically degradable compositions for medical applications
US20050287184A1 (en) * 2004-06-29 2005-12-29 Hossainy Syed F A Drug-delivery stent formulations for restenosis and vulnerable plaque
TWI455713B (zh) * 2005-03-23 2014-10-11 Abbott Lab 使用醫藥裝置投予雷帕霉素(rapamycin)類似物以達長期功效之方法及組合物
JP5271697B2 (ja) * 2005-03-23 2013-08-21 アボット ラボラトリーズ 医療装置を介する高親油性薬剤の送達
JP5242374B2 (ja) * 2005-03-23 2013-07-24 アボット・ラボラトリーズ 組成物ならびに長期効力を得るための医療機器を用いたラパマイシン類縁体の投与方法
US10076641B2 (en) 2005-05-11 2018-09-18 The Spectranetics Corporation Methods and systems for delivering substances into luminal walls
WO2007033152A2 (en) * 2005-09-12 2007-03-22 Conor Medsystems, Inc. Composition, system and method for modulating release kinetics in implantable drug delivery devices by modifying drug solubility
WO2007038749A2 (en) * 2005-09-28 2007-04-05 Biovascular, Inc. Methods and compositions for blocking platelet and cell adhesion, cell migration and inflammation
TWI484952B (zh) * 2005-10-14 2015-05-21 Abbott Lab 使用醫療裝置投予雷帕黴素類似物與太平洋紫杉醇之組合物及方法
WO2007087577A2 (en) * 2006-01-24 2007-08-02 Conor Medsystems, Inc. Drug delivery system for retarding release of water soluble drugs
KR100701552B1 (ko) * 2006-06-23 2007-03-30 한국과학기술연구원 압축기체를 이용한 필라멘트 및 시트 형태의 생분해성폴리에스테르 고분자 소재의 제조방법
CN101522690B (zh) * 2006-07-25 2014-09-03 艾博特公司 雷帕霉素类似物晶体
US8597720B2 (en) 2007-01-21 2013-12-03 Hemoteq Ag Medical product for treating stenosis of body passages and for preventing threatening restenosis
US9192697B2 (en) 2007-07-03 2015-11-24 Hemoteq Ag Balloon catheter for treating stenosis of body passages and for preventing threatening restenosis
DE102007036685A1 (de) 2007-08-03 2009-02-05 Innora Gmbh Verbesserte arzneimittelbeschichtete Medizinprodukte deren Herstellung und Verwendung
DE102007040868A1 (de) 2007-08-29 2009-04-16 Innora Gmbh Ballonkatheter mit Schutz vor Auffaltung
US20090104240A1 (en) * 2007-10-19 2009-04-23 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Dual Drug Formulations For Implantable Medical Devices For Treatment of Vascular Diseases
WO2009070794A1 (en) * 2007-11-29 2009-06-04 Jackson Gregg A Progesterone-containing compositions and devices
FR2927812B1 (fr) * 2008-02-21 2011-09-23 Hexacath Dispositif medical implantable avec medicament et une couche de protection ou de retention de celui-ci
US8049061B2 (en) 2008-09-25 2011-11-01 Abbott Cardiovascular Systems, Inc. Expandable member formed of a fibrous matrix having hydrogel polymer for intraluminal drug delivery
US8226603B2 (en) 2008-09-25 2012-07-24 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Expandable member having a covering formed of a fibrous matrix for intraluminal drug delivery
US8076529B2 (en) 2008-09-26 2011-12-13 Abbott Cardiovascular Systems, Inc. Expandable member formed of a fibrous matrix for intraluminal drug delivery
US8778999B2 (en) * 2009-03-05 2014-07-15 Insite Vision Incorporated Non-steroidal anti-inflammatory ophthalmic compositions
ES2550634T3 (es) 2009-07-10 2015-11-11 Boston Scientific Scimed, Inc. Uso de nanocristales para un balón de suministro de fármaco
WO2011008393A2 (en) 2009-07-17 2011-01-20 Boston Scientific Scimed, Inc. Nucleation of drug delivery balloons to provide improved crystal size and density
US8480620B2 (en) * 2009-12-11 2013-07-09 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Coatings with tunable solubility profile for drug-coated balloon
US20110144577A1 (en) * 2009-12-11 2011-06-16 John Stankus Hydrophilic coatings with tunable composition for drug coated balloon
US8951595B2 (en) * 2009-12-11 2015-02-10 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Coatings with tunable molecular architecture for drug-coated balloon
WO2011119536A1 (en) 2010-03-22 2011-09-29 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Stent delivery system having a fibrous matrix covering with improved stent retention
EP2383000A1 (en) 2010-04-19 2011-11-02 InnoRa Gmbh Limus-coated medical devices
EP2380605A1 (en) 2010-04-19 2011-10-26 InnoRa Gmbh Improved formulations for drug-coated medical devices
EP2380604A1 (en) 2010-04-19 2011-10-26 InnoRa Gmbh Improved coating formulations for scoring or cutting balloon catheters
WO2012028310A2 (en) * 2010-08-31 2012-03-08 Avidal Vascular Gmbh Pharmaceutical compositions comprising a taxane
WO2012031236A1 (en) 2010-09-02 2012-03-08 Boston Scientific Scimed, Inc. Coating process for drug delivery balloons using heat-induced rewrap memory
WO2013022458A1 (en) 2011-08-05 2013-02-14 Boston Scientific Scimed, Inc. Methods of converting amorphous drug substance into crystalline form
US9056152B2 (en) 2011-08-25 2015-06-16 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical device with crystalline drug coating
SG11201401329VA (en) 2011-10-14 2014-05-29 Innora Gmbh Improved formulations for drug-coated medical devices
CN103387572B (zh) * 2013-07-17 2015-09-30 成都雅途生物技术有限公司 依维莫司杂质检测用参比标示物及其制备方法
JP6960937B2 (ja) 2016-03-08 2021-11-05 リビング プルーフ インコーポレイテッド 長期持続性化粧品組成物
US11045632B2 (en) 2017-04-24 2021-06-29 Longeviti Neuro Solutions Llc Cerebral spinal fluid shunt plug
US11439798B2 (en) 2017-04-24 2022-09-13 Longeviti Neuro Solutions Llc Cerebral spinal fluid shunt plug
JP7244495B2 (ja) 2017-09-13 2023-03-22 リビング プルーフ インコーポレイテッド 長期持続性の化粧品組成物
US10842729B2 (en) 2017-09-13 2020-11-24 Living Proof, Inc. Color protectant compositions
CA3084488A1 (en) 2017-11-20 2019-05-23 Living Proof, Inc. Properties for achieving long-lasting cosmetic performance

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06510322A (ja) * 1991-08-30 1994-11-17 バイオコンパテイブルズ・リミテツド ポリマー処理剤
JPH10203965A (ja) * 1997-01-28 1998-08-04 Takeda Chem Ind Ltd 被覆製剤の製造法
WO1998046659A1 (fr) * 1997-04-17 1998-10-22 Toyobo Co., Ltd. Polymeres biocompatibles
JP2001517671A (ja) * 1997-09-26 2001-10-09 アボット・ラボラトリーズ 半減期の短いテトラゾル含有ラパマイシン類似体
WO2001087372A1 (en) * 2000-05-12 2001-11-22 Cordis Corporation Drug combinations useful for prevention of restenosis
WO2001087373A1 (en) * 2000-05-12 2001-11-22 Cordis Corporation Delivery devices for treatment of vascular disease
WO2002062335A2 (en) * 2001-01-16 2002-08-15 Vascular Therapies, Llc Implantable device containing resorbable matrix material and anti-proliferative drugs for preventing or treating failure of hemodialysis vascular access and other vascular grafts

Family Cites Families (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ZA737247B (en) * 1972-09-29 1975-04-30 Ayerst Mckenna & Harrison Rapamycin and process of preparation
US3993749A (en) 1974-04-12 1976-11-23 Ayerst Mckenna And Harrison Ltd. Rapamycin and process of preparation
US4885171A (en) * 1978-11-03 1989-12-05 American Home Products Corporation Use of rapamycin in treatment of certain tumors
US4316885A (en) 1980-08-25 1982-02-23 Ayerst, Mckenna And Harrison, Inc. Acyl derivatives of rapamycin
US4401653A (en) 1981-03-09 1983-08-30 Ayerst, Mckenna & Harrison Inc. Combination of rapamycin and picibanil for the treatment of tumors
US4476007A (en) 1983-05-20 1984-10-09 Eastman Kodak Company Hemispherands and sodium-selective compositions and electrodes containing same
US4894366A (en) 1984-12-03 1990-01-16 Fujisawa Pharmaceutical Company, Ltd. Tricyclo compounds, a process for their production and a pharmaceutical composition containing the same
US4650803A (en) 1985-12-06 1987-03-17 University Of Kansas Prodrugs of rapamycin
US5527337A (en) * 1987-06-25 1996-06-18 Duke University Bioabsorbable stent and method of making the same
US4916193A (en) 1987-12-17 1990-04-10 Allied-Signal Inc. Medical devices fabricated totally or in part from copolymers of recurring units derived from cyclic carbonates and lactides
US5092877A (en) 1988-09-01 1992-03-03 Corvita Corporation Radially expandable endoprosthesis
US4994071A (en) 1989-05-22 1991-02-19 Cordis Corporation Bifurcating stent apparatus and method
US5304121A (en) 1990-12-28 1994-04-19 Boston Scientific Corporation Drug delivery system making use of a hydrogel polymer coating
WO1991017724A1 (en) * 1990-05-17 1991-11-28 Harbor Medical Devices, Inc. Medical device polymer
JPH04230389A (ja) 1990-07-16 1992-08-19 American Home Prod Corp ラパマイシン誘導体
US5023262A (en) * 1990-08-14 1991-06-11 American Home Products Corporation Hydrogenated rapamycin derivatives
US5163952A (en) * 1990-09-14 1992-11-17 Michael Froix Expandable polymeric stent with memory and delivery apparatus and method
PT98990A (pt) 1990-09-19 1992-08-31 American Home Prod Processo para a preparacao de esteres de acidos carboxilicos de rapamicina
US5120842A (en) 1991-04-01 1992-06-09 American Home Products Corporation Silyl ethers of rapamycin
US5120725A (en) 1991-05-29 1992-06-09 American Home Products Corporation Bicyclic rapamycins
US5120727A (en) 1991-05-29 1992-06-09 American Home Products Corporation Rapamycin dimers
US6090901A (en) * 1991-07-05 2000-07-18 Biocompatibles Limited Polymeric surface coatings
US5705583A (en) * 1991-07-05 1998-01-06 Biocompatibles Limited Polymeric surface coatings
US5457111A (en) 1991-09-05 1995-10-10 Abbott Laboratories Macrocyclic immunomodulators
US5516781A (en) * 1992-01-09 1996-05-14 American Home Products Corporation Method of treating restenosis with rapamycin
US5177203A (en) * 1992-03-05 1993-01-05 American Home Products Corporation Rapamycin 42-sulfonates and 42-(N-carboalkoxy) sulfamates useful as immunosuppressive agents
US5449382A (en) * 1992-11-04 1995-09-12 Dayton; Michael P. Minimally invasive bioactivated endoprosthesis for vessel repair
US5355832A (en) 1992-12-15 1994-10-18 Advanced Surface Technology, Inc. Polymerization reactor
US5464650A (en) 1993-04-26 1995-11-07 Medtronic, Inc. Intravascular stent and method
US5527907A (en) 1993-11-19 1996-06-18 Abbott Laboratories Macrolide immunomodulators
US5605696A (en) 1995-03-30 1997-02-25 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Drug loaded polymeric material and method of manufacture
US5837313A (en) * 1995-04-19 1998-11-17 Schneider (Usa) Inc Drug release stent coating process
US6099562A (en) 1996-06-13 2000-08-08 Schneider (Usa) Inc. Drug coating with topcoat
US6120536A (en) * 1995-04-19 2000-09-19 Schneider (Usa) Inc. Medical devices with long term non-thrombogenic coatings
US5869079A (en) * 1995-06-02 1999-02-09 Oculex Pharmaceuticals, Inc. Formulation for controlled release of drugs by combining hydrophilic and hydrophobic agents
US5609629A (en) * 1995-06-07 1997-03-11 Med Institute, Inc. Coated implantable medical device
PT1208847E (pt) * 1996-07-30 2007-07-24 Novartis Ag Composições farmacêuticas para o tratamento da rejeição de transplantes, doenças autoimunes ou inflamatórias compreendendo ciclosporina a e 40-0-(2-hidroxietil)-rapamicina
ATE435680T1 (de) 1997-03-31 2009-07-15 Igaki Iryo Sekkei Kk Stent für gefässe
US6273913B1 (en) * 1997-04-18 2001-08-14 Cordis Corporation Modified stent useful for delivery of drugs along stent strut
US6015815A (en) 1997-09-26 2000-01-18 Abbott Laboratories Tetrazole-containing rapamycin analogs with shortened half-lives
US6890546B2 (en) * 1998-09-24 2005-05-10 Abbott Laboratories Medical devices containing rapamycin analogs
US20030129215A1 (en) * 1998-09-24 2003-07-10 T-Ram, Inc. Medical devices containing rapamycin analogs
BRPI9909201B8 (pt) * 1998-03-26 2021-05-25 Astellas Pharma Inc formulação de composto de macrolídeo de liberação controlada
US6033562A (en) * 1998-08-28 2000-03-07 Budeit; Donald A Apparatus for aerating wastewater from pressurized or gravity flow sources
US6419692B1 (en) 1999-02-03 2002-07-16 Scimed Life Systems, Inc. Surface protection method for stents and balloon catheters for drug delivery
US20020055457A1 (en) 2000-08-07 2002-05-09 Janus Todd J. Methods of treating cancer and the pain associated therewith using endothelin antagonists
US6746773B2 (en) * 2000-09-29 2004-06-08 Ethicon, Inc. Coatings for medical devices
GB0100760D0 (en) * 2001-01-11 2001-02-21 Biocompatibles Ltd Drug delivery from stents
WO2002066092A2 (en) * 2001-02-23 2002-08-29 Angiogene Inc. Drug eluting device for treating vascular diseases
US20020127263A1 (en) * 2001-02-27 2002-09-12 Wenda Carlyle Peroxisome proliferator-acitvated receptor gamma ligand eluting medical device
TW200306826A (en) * 2002-01-10 2003-12-01 Novartis Ag Drug delivery systems for the prevention and treatment of vascular diseases

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06510322A (ja) * 1991-08-30 1994-11-17 バイオコンパテイブルズ・リミテツド ポリマー処理剤
JPH10203965A (ja) * 1997-01-28 1998-08-04 Takeda Chem Ind Ltd 被覆製剤の製造法
WO1998046659A1 (fr) * 1997-04-17 1998-10-22 Toyobo Co., Ltd. Polymeres biocompatibles
JP2001517671A (ja) * 1997-09-26 2001-10-09 アボット・ラボラトリーズ 半減期の短いテトラゾル含有ラパマイシン類似体
WO2001087372A1 (en) * 2000-05-12 2001-11-22 Cordis Corporation Drug combinations useful for prevention of restenosis
WO2001087373A1 (en) * 2000-05-12 2001-11-22 Cordis Corporation Delivery devices for treatment of vascular disease
WO2002062335A2 (en) * 2001-01-16 2002-08-15 Vascular Therapies, Llc Implantable device containing resorbable matrix material and anti-proliferative drugs for preventing or treating failure of hemodialysis vascular access and other vascular grafts

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8349390B2 (en) 2002-09-20 2013-01-08 Conor Medsystems, Inc. Method and apparatus for loading a beneficial agent into an expandable medical device
JP2011136180A (ja) * 2003-04-16 2011-07-14 Genesis Technologies Llc 医療機器と方法
JP2008532692A (ja) * 2005-03-14 2008-08-21 コナー・ミッドシステムズ・インコーポレイテッド 複数の有効物質を送達するための開口を備えた拡張医療装置
JP2009511205A (ja) * 2005-10-14 2009-03-19 アボット ラボラトリーズ 医療デバイスを用いて抗炎症剤とともにラパマイシン類似体を投与する方法
JP2009530031A (ja) * 2006-03-22 2009-08-27 アボット ラボラトリーズ 医療デバイスを介した高親油性薬剤の送達
JP2010503699A (ja) * 2006-09-13 2010-02-04 エリクサー・メディカル・コーポレイション 大環状ラクトン化合物およびその使用方法
JP2015129140A (ja) * 2006-09-13 2015-07-16 エリクサー・メディカル・コーポレイションElixir Medical Corporation 大環状ラクトン化合物およびその使用方法
US9149470B2 (en) 2006-09-13 2015-10-06 Elixir Medical Corporation Macrocyclic lactone compounds and methods for their use
US10123996B2 (en) 2006-09-13 2018-11-13 Elixir Medical Corporation Macrocyclic lactone compounds and methods for their use
US10695327B2 (en) 2006-09-13 2020-06-30 Elixir Medical Corporation Macrocyclic lactone compounds and methods for their use
JP2010515545A (ja) * 2007-01-11 2010-05-13 ロバート ラマール ジュニア ビョーク 経皮的冠動脈インターベンション用の多剤溶出冠動脈ステント
JP2011063571A (ja) * 2009-09-18 2011-03-31 Hideo Hayashi ウレアーゼ阻害活性物質の生成方法およびウレアーゼ阻害活性物質

Also Published As

Publication number Publication date
US20060171984A1 (en) 2006-08-03
PL375698A1 (en) 2005-12-12
EP1536850A1 (en) 2005-06-08
EP2263709A1 (en) 2010-12-22
NZ538568A (en) 2010-09-30
AU2003218077A1 (en) 2004-03-29
CA2497640C (en) 2012-02-07
EP3175870A1 (en) 2017-06-07
CN1694736A (zh) 2005-11-09
KR20050057227A (ko) 2005-06-16
AU2003218077B2 (en) 2009-10-08
CA2497640A1 (en) 2004-03-18
WO2004022124A1 (en) 2004-03-18
BR0314013A (pt) 2005-07-12
EP1536850B1 (en) 2016-08-10
MXPA05002539A (es) 2005-06-17
CN100349627C (zh) 2007-11-21
KR101012605B1 (ko) 2011-02-10
ZA200501806B (en) 2007-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2003218077B2 (en) Medical device having hydration inhibitor
EP2327429B1 (en) Delivery of highly lipophilic agents via medical devices
AU2002330012B2 (en) Medical devices containing rapamycin analogs
EP1578705B1 (en) Medical devices containing rapamycin analogs
JP5271892B2 (ja) 医療デバイスを介した高親油性薬剤の送達
TWI435724B (zh) 組合物、系統、套組及使用醫藥裝置施加雷帕黴素(rapamycin)類似物及紫杉醇之方法
US20060198867A1 (en) Compositions and methods of administering rapamycin analogs using medical devices for long-term efficacy
JP5242374B2 (ja) 組成物ならびに長期効力を得るための医療機器を用いたラパマイシン類縁体の投与方法
EP2010244A2 (en) Delivery of highly lipophilic agents via medical devices
WO2007109372A2 (en) Delivery of highly lipophilic agents via medical devices
AU2002330012A1 (en) Medical devices containing rapamycin analogs
US20080145402A1 (en) Medical Devices Containing Rapamycin Analogs
US7960405B2 (en) Compounds and methods for treatment and prevention of diseases

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060227

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091104

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100128

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100204

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100430

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101102