JP2005534713A - ジヒドロピラゾロピリジン化合物 - Google Patents

ジヒドロピラゾロピリジン化合物 Download PDF

Info

Publication number
JP2005534713A
JP2005534713A JP2004527320A JP2004527320A JP2005534713A JP 2005534713 A JP2005534713 A JP 2005534713A JP 2004527320 A JP2004527320 A JP 2004527320A JP 2004527320 A JP2004527320 A JP 2004527320A JP 2005534713 A JP2005534713 A JP 2005534713A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dihydro
pyridine
pyrazolo
cyano
brs
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004527320A
Other languages
English (en)
Inventor
利行 小原
謙二 福永
篤志 花野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Pharma Corp
Original Assignee
Mitsubishi Pharma Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Pharma Corp filed Critical Mitsubishi Pharma Corp
Publication of JP2005534713A publication Critical patent/JP2005534713A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/04Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/4353Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • A61K31/437Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems the heterocyclic ring system containing a five-membered ring having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. indolizine, beta-carboline
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/14Drugs for dermatological disorders for baldness or alopecia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • A61P25/16Anti-Parkinson drugs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/18Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/24Antidepressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/04Immunostimulants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis

Abstract

本発明は、
式(I):
【化1】
Figure 2005534713

(式中、各記号は明細書中に定義した通りである。)
により表されるジヒドロピラゾロピリジン化合物、その光学活性体、およびそれらの医薬上許容される塩およびそれらの水和物を提供する。本発明化合物は、グリコーゲンシンターゼキナーゼ−3ベータ(GSK−3β)への選択的かつ強力な阻害活性を示し、糖尿病、糖尿病合併症および神経変性疾患の予防および/または治療薬として、または免疫賦活薬として有用である。

Description

(発明の技術分野)
本発明は、グリコーゲンシンターゼキナーゼ−3ベータ(GSK−3β)阻害活性を有する医薬用の新規化合物およびその用途に関する。
(背景技術)
プロテインキナーゼであるグリコーゲンシンターゼキナーゼ−3ベータ(GSK−3β)は、以下に記載のように種々の疾患の原因に関与していることが報告されている。
2型糖尿病は、膵臓のβ細胞のインシュリン反応性が低下し、血中のグルコースが増加する疾患である。その結果として、例えば、糖尿病性腎症、網膜症、心疾患などの合併症を誘発する。GSK−3βは、グリコーゲンシンターゼをリン酸化することで末梢組織へのグリコーゲン蓄積を阻害し、インシュリン反応性を低下させ、血中グルコースを増加させる方向に働いている。実際、GSK−3β阻害活性を有するリチウムは、GSK−3β阻害活性によって、血中グルコースを低下させる(プロシーディング・オブ・ナショナル・アカデミー・オブ・サイエンス・オブ・ジ・ユナイテッド・ステイツ・オブ・アメリカ(Proc. Nat. Acad. Sci.)、第93巻、第8455頁(1996年))。よって、GSK−3β阻害活性を有する医薬は2型糖尿病およびその合併症の改善に有効な薬剤になると考えられる。
アルツハイマー型痴呆症の発生機序についてはまだまだ明らかになっていない。しかしながら、アミロイド凝集と神経原線維変化が発生原因に密接に関係していると考えられている。GSK−3βは以下のようにアミロイド凝集と神経原線維変化の双方に関与している。(1)GSK−3βは、変異型プレセニリンと結合し、不溶性アミロイドの産生を増加させる(プロシーディング・オブ・ナショナル・アカデミー・オブ・サイエンス・オブ・ジ・ユナイテッド・ステイツ・オブ・アメリカ(Proc. Nat. Acad. Sci.)、第95巻、第9637頁(1998年))。(2)GSK−3βは、神経原線維変化の原因となるタウタンパク質のリン酸化を引き起こし、神経細胞の骨格を弱体化して神経細胞死を誘導する(ニューロサイエンス・レターズ(Neurosci. Lett.)、第128巻、第195頁(1991年))。また、上記に加えて、(3)ピルビン酸脱水素酵素をリン酸化によって失活させ、細胞活性維持に必要なアセチルコリン産生量を減少させるというGSK−3βの直接的な神経細胞死への関与(プロシーディング・オブ・ナショナル・アカデミー・オブ・サイエンス・オブ・ジ・ユナイテッド・ステイツ・オブ・アメリカ(Proc. Nat. Acad. Sci.)、第93巻、第2719頁(1996年))も報告されている。
また、アルツハイマー型痴呆以外の神経変性疾患としてエイズ脳症への有効性が示唆されている。エイズを引き起こすHIVウイルスの産生タンパクであるTatは、神経細胞のGSK−3β活性を増加させ、神経細胞死を引き起こす(ジャーナル・オブ・ニューロケミストリー(J. Neurochem.)、第73巻、第578頁(1999年))。以上のことから、GSK−3β阻害剤はアルツハイマー型痴呆を含む神経変性疾患の改善に有効な薬剤になると考えられる。
抗躁鬱活性を有するリチウムおよびバルプロ酸は、GSK−3β阻害活性を有する(ジャーナル・オブ・ニューロケミストリー(J. Neurochem.)、第72巻、第1327頁(1999年))。抗躁鬱活性とGSK−3β阻害活性との関連は明らかではないが、グルタミン酸毒性に対する抑制活性(プロシーディング・オブ・ナショナル・アカデミー・オブ・サイエンス・オブ・ジ・ユナイテッド・ステイツ・オブ・アメリカ(Proc. Nat. Acad. Sci.)、第95巻、第2642頁(1998年))が神経細胞の活性維持に一部関与していると考えられる。以上のことから、GSK−3β阻害剤は躁鬱病の改善に有効な薬剤になると考えられる。
転写因子であるNF−ATはカルシニューリンによって脱リン酸され、免疫反応を増強する(サイエンス(Science)、第275巻、第1930頁(1997年))。GSK−3βは逆にNF−ATをリン酸化することで、免疫機能を抑制する方向に働いている。従って、GSK−3β阻害剤は免疫賦活に有効な薬剤になると考えられる。
ところで、特開平3−272189号公報(メバロラクトン中間体の改良合成法の発明)、特開平2−275878号公報(高リポ蛋白血症・アテローム性動脈硬化症治療薬)、特開平1−272584号公報(高リポ蛋白血症治療薬)には、ピラゾロ[3,4−b]ピリジン化合物が開示されているが、これらは6位がメチル、イソプロピルまたはシクロプロピルのいずれかである。これらの公報には、これら化合物のGSK−3βに対する作用あるいは中枢神経系に対する作用が何れも開示も示唆もされていない。
特開昭59−65089号、特開昭59−118786号、特開昭60−56979号、特開昭60−197685号公報等の明細書には、循環器系疾患の治療に用いられる6−メチル−4−置換フェニル−4,7−ジヒドロピラゾロ[3,4−b]ピリジン−5−カルボキシレート化合物が開示され、これらは同様の方法にて製造されている。本発明者らは特開昭59−65089号公報に記載の方法に基づき下記反応Aの追試を行ったところ、同公報記載の実施例14の化合物(下記、式(IV))は得られなかった。本発明者らは、式(V)で表されるピラゾロ[1,5−a]ピリミジン誘導体のみが製造され得ることを確認した。本発明者らは、式(V)の化合物のIR、NMR、融点を測定し、それらが当該公報明細書に記載のIR、NMR、融点と一致することを見出した。従って、これらの公報には誤った構造式が開示されたものと認められる。すなわち、これらの公報に記載の方法では6−メチル−4−置換フェニル−4,7−ジヒドロピラゾロ[3,4−b]ピリジン−5−カルボキシレートを合成することはできない。
Figure 2005534713
上記式(IV)の化合物は、ジャーナル・オブ・ケミカル・ソサイエティー・パーキン・トランスアクション1(J. Chem. Soc., Perkin Trans. 1)第947頁(1996年)に記載の方法によって合成することができ、この刊行物にはメチル 4−(2−クロロフェニル)−6−メチル−4,7−ジヒドロ−1H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン−5−カルボキシレート等が開示されている。
(本発明の開示)
本発明の目的は、グリコーゲンシンターゼキナーゼ−3ベータ(GSK−3β)に対して選択的でかつ強力な阻害活性を有する新規化合物を提供すること、さらにはこれらの化合物を含有する医薬およびこれらの化合物を含有する医薬組成物を提供することである。
本発明者らは上記の課題を達成すべく鋭意研究を行ったところ、4,7−ジヒドロピラゾロ[3,4−b]ピリジン誘導体がGSK−3βに対して選択的かつ強力な阻害活性を有することを見出し、本発明を完成させるに至った。すなわち、本発明はGSK−3β阻害活性を有し、医薬として使用できる下記式(I)で示されるジヒドロピラゾロピリジン化合物、その光学異性体、それらの医薬上許容される塩またはそれらの水和物を有効成分として含有する医薬に関する。
本発明は以下を提供する。
[1]
式(I):
Figure 2005534713
〔式中、
は水素、アルキル、アラルキル、アシル、シクロアルキル、ホルミル、ハロアルキル、アミノアルキル、アルコキシアルキル、フェノキシアルキル、ヒドロキシアルキル、アミノカルボニル、アルキルチオカルボニル、カルボキシアルキル、シクロアルコキシアルキル、アルキルスルフィニル、アルキルスルホニル、フェニルスルホニル、フェニルスルフィニル、メルカプトアルキル、アルキルチオアルキル、アシルオキシアセチル、アシルオキシアルキル、置換基を有していてもよいフェニル、置換基を有していてもよい芳香族複素環基、置換基を有していてもよいフェニルアルキル、または式:−COOR(式中、Rは水素、アルキル、置換基を有していてもよいアリールまたは置換基を有していてもよいアラルキルである)の基であり;
は水素であり;
は水素、アルキル、アラルキル、アシル、シクロアルキル、ヒドロキシ、チオール、ハロゲン、アミノ、ホルミル、カルボキシ、シアノ、ニトロ、アルキルチオ、ハロアルキル、アミノアルキル、アシルアミノ、アルコキシ、シクロアルコキシ、フェノキシ、フェニルアルコキシ、アミノアルコキシ、アルコキシアルキル、フェノキシアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシカルボニル、アミノカルボニル、アルキルチオカルボニル、カルボキシアルキル、シクロアルコキシアルキル、フェニルチオ、アルキルスルフィニル、アルキルスルホニル、フェニルスルホニル、メルカプトアルキル、アルキルチオアルキル、置換基を有していてもよいフェニル、芳香族複素環基またはフェニルアルキルであり;

(1)アルキルまたはハロアルキル、
(2)シクロアルキル、
(3)置換基を有していてもよいフェニル、
(4)芳香族複素環基、
(5)飽和または不飽和の5もしくは6員の炭素環と縮合するベンゼン環から誘導される基、
(6)1〜3個のヘテロ原子を含有する飽和または不飽和の5ないし7員の炭素環と縮合するベンゼン環から誘導される基、または
(7)ベンゼン環と縮合する、1〜3個のヘテロ原子を含有する飽和または不飽和の5ないし7員の炭素環から誘導される基であり、
なお、(2)〜(7)の基は1個以上の置換基を有していてもよく、あるいは、
は下記式(II)および(III):
Figure 2005534713
(式中、RおよびRは、それぞれ、置換基を有していてもよいフェニルまたは芳香族複素環基である)
により表される基から選ばれる基であるか、あるいは、
とRは結合してヘテロ原子を含んでいてもよい環を形成し、該環は置換基を有していてもよいベンゼン環と縮合していてもよく;
はアルコキシカルボニル、アルキルカルボニル、アルキルスルホニル、アルキルスルフィニル、フェニルスルフィニル、フェニルスルホニル、ジアルキルホスフィニル、ジアルキルホスホニル、置換基を有していてもよいフェニル、置換基を有していてもよい芳香族複素環基、シアノまたはニトロであり;そして
はアルキル、
フェニルアミノアルキル、
アシル、
アシルアルキル、
アミノカルボニル、
アリールアミノカルボニル、
置換基を有していてもよい飽和または不飽和の4ないし7員の複素環、
置換基を有する飽和の3ないし7員の炭素環、
置換基を有していてもよい、1または2個の窒素原子を含有する飽和または不飽和の4ないし7員環で置換されたアルキル、または、
式:−(CRNR1112(式中、nは1〜4の整数であり、Rは水素またはアルキルであり、Rは水素またはアルキルであり、R11は水素、アルキル、アルキルスルホニル、フェニルスルホニル、フェニルアルキルスルホニル、アルキルスルフィニル、フェニルスルフィニル、フェニルアルキルスルフィニル、アルコキシカルボニル、フェノキシカルボニル、フェニルアルコキシカルボニル、アルキルカルボニル、フェニルカルボニルまたはフェニルアルキルカルボニルであり、R12は水素またはアルキルである)の基である。
ただし、R、RおよびRがそれぞれ水素であり、Rがメトキシカルボニルであり、かつRがメチルであるとき、Rはフェニル、2−クロロフェニル、3−ニトロフェニル、4−カルボキシフェニル、4−メトキシカルボニルフェニルのいずれでもなく、Rがアルキルであるとき、Rはアルコキシカルボニル、アルキルスルホニル、アルキルスルフィニル、フェニルスルフィニル、フェニルスルホニル、ジアルキルホスフィニル、ジアルキルホスホニル、シアノ、ニトロではない。〕
のジヒドロピラゾロピリジン化合物、その光学活性体、またはそれらの医薬上許容される塩。
[2]
がアルコキシカルボニル、アルキルカルボニル、アルキルスルホニル、アルキルスルフィニル、フェニルスルフィニル、フェニルスルホニル、ジアルキルホスフィニル、ジアルキルホスホニル、置換基を有していてもよいフェニル、置換基を有する芳香族複素環基、シアノまたはニトロであり;そして
がアルキル、フェニルアミノアルキル、アシル、アシルアルキル、アミノカルボニル、アリールアミノカルボニル、置換基を有していてもよい飽和または不飽和の4ないし7員の複素環、置換基を有する飽和の3ないし7員の炭素環、置換基を有していてもよい、1または2個の窒素原子を含有する飽和または不飽和の4ないし7員環で置換されたアルキルまたは式:−(CHNR1112(式中、nは1〜4の整数であり、R11は水素、アルキル、アルキルスルホニル、フェニルスルホニル、フェニルアルキルスルホニル、アルキルスルフィニル、フェニルスルフィニル、フェニルアルキルスルフィニル、アルコキシカルボニル、フェノキシカルボニル、フェニルアルコキシカルボニル、アルキルカルボニル、フェニルカルボニルまたはフェニルアルキルカルボニルであり、R12は水素またはアルキルである)の基である、上記[1]のジヒドロピラゾロピリジン化合物、その光学活性体、またはそれらの医薬上許容される塩。
[3]
が水素またはアルキルである上記[1]または[2]のジヒドロピラゾロピリジン化合物、その光学活性体、またはそれらの医薬上許容される塩。
[4]
が1〜3個の置換基を有していてもよいフェニル、ナフチル、2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イルまたは3,4−ジヒドロ−2H−ベンゾピラン−8−イルである上記[1]または[2]のジヒドロピラゾロピリジン化合物、その光学活性体、またはそれらの医薬上許容される塩。
[5]
が2〜5個の炭素原子を有するアルコキシカルボニル、2〜5個の炭素原子を有するアルキルカルボニル、1〜4個の炭素原子を有するアルキルスルホニルまたは1〜4個の炭素原子を有するアルキルスルフィニルである上記[1]または[2]のジヒドロピラゾロピリジン化合物、その光学活性体、またはそれらの医薬上許容される塩。
[6]
が式:−(CHNR1112(式中、nは1〜4の整数であり、R11は水素、アルキルまたはアルコキシカルボニルであり、R12は水素またはアルキルである)の基である上記[1]または[2]のジヒドロピラゾロピリジン化合物、その光学活性体、またはそれらの医薬上許容される塩。
[7]
が水素または式:−COOR(式中、Rはアルキル、置換基を有していてもよいアリールまたは置換基を有していてもよいアラルキルである)の基である上記[1]または[2]のジヒドロピラゾロピリジン化合物、その光学活性体、またはそれらの医薬上許容される塩。
[8]
(2)4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(ピペリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン、
(3)4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(1−メチルピペリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン、
(11)4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(4−メチルモルホリン−2−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン、
(14)4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(1−メチル−1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン、
(23)4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(4−(N,N−ジメチルアミノ)シクロへキシル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン、
(27)6−(1−アセチル−1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−4−イル)−4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン、
(33)4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(1−エチルピペリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン、
(37)4−(2−ブロモ−3−シアノフェニル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(ピペリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン、
(38)4−(2−ブロモ−3−シアノフェニル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(1−メチルピペリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン、
(41)4−(2−ブロモ−3−シアノフェニル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(1−メチルピペリジン−3−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン、
(46)4−(2−ブロモ−3−シアノフェニル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(4−メチルモルホリン−2−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン、
(48)4−(2−ブロモ−3−シアノフェニル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(1−メチル−1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン、
(51)6−(1−アセチルピペリジン−4−イル)−4−(2−ブロモ−3−シアノフェニル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン、
(52)6−(1−ベンゾイルピペリジン−4−イル)−4−(2−ブロモ−3−シアノフェニル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン、
(53)4−(2−ブロモ−3−シアノフェニル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(1−メタンスルホニルピペリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン、
(59)4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(4−オキソシクロヘキサン−1−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン、
(62)4−(2−ブロモ−3−シアノフェニル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(2−オキソシクロヘキサン−1−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン、
(63)6−アセチルメチル−4−(2−ブロモ−3−シアノフェニル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン、
(73)5−シアノ−4,7−ジヒドロ−4−(2,3−(メチレンジオキシ)フェニル)−6−(ピペリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン、
(75)4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン−6−カルボン酸 フェニルアミド、
(78)4−(2−クロロフェニル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(4−フェニルピペラジン−1−イル)メチル−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン、
(81)6−アセチル−4−(2−ブロモ−3−シアノフェニル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン、
(82)6−アセチル−4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン、
(84)4−(2−ブロモ−3−シアノフェニル)−5−(ピリジン−2−イル)−4,7−ジヒドロ−6−プロピル−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン、
(86)4−(2−クロロフェニル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(ピロリジン−3−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン、および
(87)4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−5−(ピリジン−2−イル)−4,7−ジヒドロ−6−プロピル−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
からなる群から選択される上記[1]または[2]のジヒドロピラゾロピリジン化合物、その互変異性体、それらの光学活性体、またはそれらの医薬上許容される塩。
[9]
上記[1]または[2]のジヒドロピラゾロピリジン化合物、その光学活性体、またはそれらの医薬上許容される塩を含む医薬。
[10]
上記[1]または[2]のジヒドロピラゾロピリジン化合物、その光学活性体、またはそれらの医薬上許容される塩と、医薬上許容される添加剤とを含む医薬組成物。
[11]
上記[1]のジヒドロピラゾロピリジン化合物、その光学活性体およびそれらの医薬上許容される塩からなる群から選択される化合物を含むグリコーゲンシンターゼキナーゼ−3ベータ阻害剤。
[12]
グリコーゲンシンターゼキナーゼ−3ベータ機能亢進に起因する疾患の予防および/または治療に使用される上記[9]の医薬。
[13]
神経変性疾患の予防および/または治療に使用される上記[9]の医薬。
[14]
疾患が、アルツハイマー病、虚血性脳血管障害、ダウン症候群、脳アミロイドアンギオパチーによる脳虚血、進行性核上麻痺、亜急性硬化性全脳炎性パーキンソン症候群、脳炎後パーキンソン症候群、拳闘家脳症、グアム・パーキンソン痴呆複合症、レビー小体病、ピック病、皮質基底の変性、前頭側頭性痴呆、エイズ脳症、ハンチントン病および躁鬱病からなる群から選択される上記[13]の医薬。
[15]
糖尿病、糖尿病合併症の予防および/または治療に使用される上記[9]の医薬。
[16]
免疫賦活薬として使用される上記[9]の医薬。
[17]
脱毛症、乳癌、非小細胞肺癌、甲状腺癌、TもしくはB細胞白血病またはウイルス誘発性腫瘍の予防および/または治療に使用される上記[9]の医薬。
(発明の詳細な説明)
式(I)はピラゾール環の水素原子の位置によって下式(I−a)および式(I−b)で表される互変異性体が存在することを表す。本発明は式(I−a)および式(I−b)の個々の異性体、およびそれら異性体の混合物をも包含する。
Figure 2005534713
本明細書中、式(I)で示される化合物を以下に詳細に記載する。
「アルキル」とは、1〜8個の炭素原子を有する直鎖または分枝状の炭化水素鎖を意味し、メチル、エチル、プロピル、ブチル、ペンチル(すなわち、アミル)、ヘキシル、またはこれらの構造異性体(イソプロピル、イソブチル、第2級ブチル、第3級ブチル、イソペンチル、ネオペンチル、第3級ペンチルなど)等が挙げられ、1〜4個の炭素原子を有するアルキルが好ましい。Rのアルキルは、好ましくは、1〜4個の炭素原子を有するアルキルである。Rのアルキルは、好ましくは、2〜8個の炭素原子を有するアルキルである。当該「2〜8個の炭素原子を有するアルキル」としては、具体的には、エチル、プロピル、ブチル、ペンチル(すなわち、アミル)、ヘキシル、ヘプチル、オクチル、またはこれらの構造異性体(イソプロピル、イソブチル、第2級ブチル、第3級ブチル、イソペンチル、ネオペンチル、第3級ペンチルなど)等が挙げられる。2〜4個の炭素原子を有するアルキルがより好ましく、プロピルが特に好ましい。
「アシル」とは、C−C14アシルを意味し、2〜8個の炭素原子、Rにおいては好ましくは2〜5個の炭素原子を有する「アルキルカルボニル」(例えば、アセチル、プロピオニル、ブチリル、イソブチリル、バレリル、ピバロイル、ヘキサノイル、ヘプタノイル等)、「C−C12アリールカルボニル」(例えば、ベンゾイル、ナフトイル等)、および「C−C12アラルキルカルボニル」(例えば、ベンジルカルボニル、2−フェニルエチルカルボニル、3−フェニルプロピルカルボニル等)等が挙げられる。ベンゼン環およびナフタレン環は1〜5個の置換基を有していてもよく、置換位置は特に限定されない。
「アシルアルキル」とは、前記C−Cアルキルと前記C−C14アシルとからなるアシルアルキルであって、例えば、アセチルメチル、プロピオニルメチル、ブチリルメチル、イソブチリルメチル、バレリルメチル、ピバロイルメチル、2−アセチルエチル、2−プロピオニルエチル、3−アセチルプロピル等が挙げられる。
「シクロアルキル」とは、3〜8個の炭素原子を有する環状の炭化水素鎖を意味する。シクロアルキルとしては、具体的には、例えば、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル等が挙げられ、3〜6個の炭素原子を有するシクロアルキルが好ましい。シクロアルキルは1〜5個の置換基を有していてもよく、置換位置は特に限定されない。
「ハロゲン」とは、フッ素、塩素、臭素またはヨウ素を示す。
「アミノ」とは、1級アミノ、前記C−Cアルキルを有する2級または3級アミノであって、例えば、アミノ、モノまたはジ−C−Cアルキル置換アミノ(メチルアミノ、ジメチルアミノ、エチルアミノ、ジエチルアミノ、プロピルアミノ、ジプロピルアミノ、ブチルアミノ、ジブチルアミノなど)等が挙げられる。
「アルキルチオ」とは、1〜6個の炭素原子を有する直鎖または分枝状のアルキルチオであって、例えば、メチルチオ、エチルチオ、プロピルチオ、ブチルチオ、ペンチルチオ(すなわち、アミルチオ)、ヘキシルチオ、およびこれらの構造異性体(イソプロピルチオ、イソブチルチオ、第2級ブチルチオ、第3級ブチルチオ、イソペンチルチオ、ネオペンチルチオ、第3級ペンチルチオなど)等が挙げられ、1〜3個の炭素原子を有するアルキルチオが好ましい。
「フェニルチオ」とは、そのフェニル上に1〜5個の置換基を有していてもよいフェニルチオを意味し、置換位置は特に限定されない。
「ハロアルキル」とは、1〜5個のハロゲンで置換された前記C−Cアルキルであって、フルオロメチル、クロロメチル、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、2,2,2−トリフルオロエチル、2,2,3,3,3−ペンタフルオロプロピル等を示す。
「アミノアルキル」とは、1級アミノを有するC−Cアルキルであって、例えば、アミノメチル、2−アミノエチル、3−アミノプロピル、4−アミノブチル等が挙げられ、1〜4個の炭素原子を有するアルキルを含むアミノアルキルが好ましい。
「アシルアミノ」とは、前記C−C14アシルを有するアシルアミノであって、例えば、アセチルアミノ、プロピオニルアミノ、ブチリルアミノ、バレリルアミノ、ピバロイルアミノ、ベンゾイルアミノ、フェニルアセチルアミノ、フェニルプロピオニルアミノ、フェニルブチリルアミノ等を示す。
「アルコキシ」とは、前記C−Cアルキルを有するアルコキシであって、例えば、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、ブトキシ、ペンチルオキシ(すなわち、アミルオキシ)、ヘキシルオキシ、およびこれらの構造異性体(イソプロポキシ、イソブトキシ、第2級ブトキシ、第3級ブトキシ、イソペンチルオキシ、ネオペンチルオキシ、第3級ペンチルオキシなど)等が挙げられ、1〜4個の炭素原子を有するアルコキシが好ましい。
「シクロアルコキシ」とは、前記C−Cシクロアルキルを有するシクロアルコキシであって、例えば、シクロプロポキシ、シクロブトキシ、シクロペンチルオキシ、シクロヘキシルオキシ等が挙げられ、3〜6個の炭素原子を有するシクロアルキルを有するシクロアルコキシが好ましい。
「フェノキシ」とは、そのフェニル上に1〜5個の置換基を有していてもよいフェニルオキシを意味し、置換位置は特に限定されない。
「フェニルアルコキシ」とは、前記C−Cアルコキシを有するフェニルアルコキシであって、例えば、ベンジルオキシ、1−フェニルエトキシ、2−フェニルエトキシ、3−フェニルプロポキシ、4−フェニルブトキシ、1−メチル−1−フェニルエトキシ、1−メチル−2−フェニルエトキシ、1−フェニルプロポキシ、2−フェニルプロポキシ、1−メチル−1−フェニルプロポキシ、1−メチル−2−フェニルプロポキシ、1−メチル−3−フェニルプロポキシ等が挙げられ、1〜4個の炭素原子を有するアルコキシを含むフェニルアルコキシが好ましい。フェニルアルコキシは、そのフェニル上に1〜5個の置換基を有していてもよく、置換位置は特に限定されない。
「アミノアルコキシ」とは、前記アミノおよび前記C−Cアルコキシからなるアミノアルコキシであって、例えば、アミノメトキシ、メチルアミノメトキシ、ジメチルアミノメトキシ、2−(ジメチルアミノ)エトキシ、3−(ジメチルアミノ)プロポキシ、4−(ジメチルアミノ)ブトキシ等が挙げられ、1〜4個の炭素原子を有するアルキルを含む3級アミノと、1〜4個の炭素原子を有するアルコキシとからなるアミノアルコキシが好ましい。
「アルコキシアルキル」とは、前記C−Cアルコキシと前記C−Cアルキルとからなるアルコキシアルキルであって、例えば、メトキシメチル、エトキシメチル、2−メトキシエチル、プロポキシメチル、イソプロポキシメチル等が挙げられ、1〜4個の炭素原子を有するアルコキシと1〜4個の炭素原子を有するアルキルとからなるアルコキシアルキルが好ましい。
「フェノキシアルキル」とは、前記フェノキシと前記C−Cアルキルとからなるフェノキシアルキルであって、例えば、フェノキシメチル、2−フェノキシエチル、3−フェノキシプロピル等が挙げられ、1〜4個の炭素原子を有するアルキルを含むフェノキシアルキルが好ましい。フェノキシアルキルは、そのフェニル上に1〜5個の置換基を有していてもよく、置換位置は特に限定されない。
「ヒドロキシアルキル」とは、前記C−Cアルキルを有するヒドロキシアルキルであって、例えば、ヒドロキシメチル、2−ヒドロキシエチル、3−ヒドロキシプロピル等が挙げられ、1〜4個の炭素原子を有するアルキルを含むヒドロキシアルキルが好ましい。
「アルコキシカルボニル」とは、前記C−Cアルコキシを有するアルコキシカルボニルであって、例えば、メトキシカルボニル、エトキシカルボニル、プロポキシカルボニル、ブトキシカルボニル、ペンチルオキシカルボニル、ヘキシルオキシカルボニル、およびこれらの構造異性体(イソプロポキシカルボニル、イソブトキシカルボニル、第2級ブトキシカルボニル、第3級ブトキシカルボニル、イソペンチルオキシカルボニル、ネオペンチルオキシカルボニル、第3級ペンチルオキシカルボニルなど)等が挙げられ、そのアルコキシ部が1〜4個の炭素原子を有するアルコキシカルボニルが好ましい。Rのアルコキシカルボニルは、好ましくは、2〜5個の炭素原子を有するアルコキシカルボニルである。
「フェノキシカルボニル」とは、そのフェニル上に1〜5個の置換基を有していてもよいフェノキシカルボニルであって、置換位置は特に限定されない。
「アミノカルボニル」とは、モノまたはジ−C−Cアルキル置換アミノを含む前記アミノを有するアミノカルボニルであって、例えば、アミノカルボニル(すなわち、カルバモイル)、メチルアミノカルボニル、ジメチルアミノカルボニル、エチルアミノカルボニル、ジエチルアミノカルボニル、プロピルアミノカルボニル、ジプロピルアミノカルボニル等が挙げられる。
「アルキルチオカルボニル」とは、前記C−Cアルキルチオを有するアルキルチオカルボニルであって、例えば、メチルチオカルボニル、エチルチオカルボニル、プロピルチオカルボニル、ブチルチオカルボニル、およびこれらの構造異性体(イソプロピルチオカルボニル、イソブチルチオカルボニル、第2級ブチルチオカルボニル、第3級ブチルチオカルボニルなど)等が挙げられ、そのアルキル部が1〜3個の炭素原子を有するアルキルチオカルボニルが好ましい。
「カルボキシアルキル」とは、前記C−Cアルキルを有するカルボキシアルキルであって、例えば、カルボキシメチル、カルボキシエチル、カルボキシプロピル等が挙げられ、1〜4個の炭素原子を有するアルキルを含むカルボキシアルキルが好ましい。
「シクロアルコキシアルキル」とは、前記C−Cシクロアルコキシと前記C−Cアルキルとからなるシクロアルコキシアルキルであって、例えば、シクロプロポキシメチル、シクロプロポキシエチル、シクロブトキシメチル、シクロペンチルオキシメチル、シクロヘキシルオキシメチル等が挙げられ、3〜6個の炭素原子を有するシクロアルコキシと、1〜4個の炭素原子を有するアルキルとからなるシクロアルコキシアルキルが好ましい。シクロアルコキシアルキルは、そのシクロアルキル上に1〜3個の置換基を有していてもよく、置換位置は特に限定されない。
「アルキルスルフィニル」とは、前記C−Cアルキルを有するアルキルスルフィニルであって、例えば、メチルスルフィニル、エチルスルフィニル、プロピルスルフィニル、イソプロピルスルフィニル等が挙げられ、1〜5個の炭素原子を有するアルキルを含むアルキルスルフィニルが好ましい。Rのアルキルスルフィニルは、好ましくは、1〜4個の炭素原子を有するアルキルスルフィニルである。
「フェニルスルフィニル」とは、そのフェニル上に1〜5個の置換基を有していてもよいフェニルスルフィニルを意味し、置換位置は特に限定されない。
「アルキルスルホニル」とは、前記C−Cアルキルを有するアルキルスルホニルであって、例えば、メチルスルホニル、エチルスルホニル、プロピルスルホニル、イソプロピルスルホニル等が挙げられ、1〜5個の炭素原子を有するアルキルを含むアルキルスルホニルが好ましい。Rのアルキルスルホニルは、好ましくは、1〜4個の炭素原子を有するアルキルスルホニルである。
「フェニルスルホニル」とは、そのフェニル上に1〜5個の置換基を有していてもよいフェニルスルホニルを意味し、置換位置は特に限定されない。
「メルカプトアルキル」とは、前記C−Cアルキルを有するメルカプトアルキルであって、例えば、メルカプトメチル、メルカプトエチル、メルカプトプロピル等が挙げられ、1〜4個の炭素原子を有するアルキルを含むメルカプトアルキルが好ましい。
「アルキルチオアルキル」とは、前記C−Cアルキルチオと前記C−Cアルキルとからなるアルキルチオアルキルであって、例えば、メチルチオメチル、メチルチオエチル、メチルチオプロピル、エチルチオメチル、エチルチオエチル、エチルチオプロピル等が挙げられ、1〜3個の炭素原子を有するアルキルチオと、1〜4個の炭素原子を有するアルキルとからなるアルキルチオアルキルが好ましい。
「アリール」とは、6〜14個の炭素原子を有するアリールであって、例えば、フェニル、1−ナフチル、2−ナフチル、1−アントリル、2−アントリル等が挙げられる。これらは1〜5個の置換基を有していてもよく、置換位置は特に限定されない。
「アラルキル」とは、前記C−Cアルキルに前記C−C14アリールが置換したアラルキルであって、ベンジル、2−フェニルエチル、3−フェニルプロピル、1−ナフチルメチル、2−ナフチルメチル等が挙げられる。これらはそのアリール部に1〜5個の置換基を有していてもよく、置換位置は特に限定されない。
「アシルオキシアセチル」とは、前記C−C14アシルを有するアシルオキシアセチルであって、例えば、アセチルオキシアセチル、プロピオニルオキシアセチル、ブチリルオキシアセチル、ベンゾイルオキシアセチル等が挙げられる。
「アシルオキシアルキル」とは、前記C−C14アシルと前記C−Cアルキルとを有するアシルオキシアルキルであって、例えば、アセチルオキシメチル、プロピオニルオキシメチル、ブチリルオキシメチル、ベンゾイルオキシメチル、2−アセチルオキシエチル、2−プロピオニルオキシエチル、2−ブチリルオキシエチル、2−ベンゾイルオキシエチル等が挙げられる。
「置換基を有していてもよいフェニル」の置換基としては、例えば、以下の「置換基」において言及するものが挙げられ、置換基の数は、通常1〜5個、好ましくは1〜3個である。1または2個の置換基を有するフェニルが特に好ましく、置換位置は特に限定されない。
「芳香族複素環基」とは、例えば、窒素原子、酸素原子および硫黄原子からなる群から選択されるヘテロ原子を1〜3個含む5または6員の芳香族複素環基であり、例えば、チオフェニル、フラニル、ピロリル、イミダゾリル、ピラゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、ピリジル、ピリダジニル、ピリミジル、ピラジニル、オキサジアゾリル(例えば、1,3,4−オキサジアゾリル、1,2,4−オキサジアゾリル等)等が挙げられる。該芳香族複素環基は1〜6個の置換基を有していてもよく、置換位置は特に限定されない。
「置換基を有していてもよい飽和または不飽和の4ないし7員の複素環」としては以下の基などが挙げられる。
Figure 2005534713
Figure 2005534713
式中、Rは、それぞれ独立して、水素、アルキル、アシル、アラルキル、シクロアルキル、ホルミル、ハロアルキル、アミノアルキル、フェニルアルキル、アルコキシアルキル、フェノキシアルキル、グアニル、ヒドロキシアルキル、アミノカルボニル、アルキルチオカルボニル、カルボキシアルキル、アルコキシカルボニル、フェノキシカルボニル、アルキルスルフィニル、アルキルスルホニル、フェニルスルホニル、メルカプトアルキル、アルキルチオアルキル、アシルオキシアセチル、アシルオキシアルキル、置換基を有していてもよいアリール、置換基を有していてもよい芳香族複素環基または置換基を有していてもよいフェニルアルキルである。
「置換基を有する飽和の3ないし7員の炭素環」としては以下の基などが挙げられる。
Figure 2005534713
式中、R10は、アルキル、アシル、アラルキル、シクロアルキル、ホルミル、ハロアルキル、アミノアルキル、アルコキシアルキル、フェニルアルキル、フェノキシアルキル、アミノ、ヒドロキシアルキル、アミノカルボニル、アルキルチオカルボニル、カルボキシアルキル、アルキルスルフィニル、アルキルスルホニル、フェニルスルホニル、メルカプトアルキル、アルキルチオアルキル、アシルオキシアセチル、アシルオキシアルキル、置換基を有していてもよいアリール、置換基を有していてもよい芳香族複素環基または置換基を有していてもよいフェニルアルキルであり、R10’は、水素、アルキル、アシル、アラルキル、シクロアルキル、ホルミル、ハロアルキル、アミノアルキル、アルコキシアルキル、フェニルアルキル、フェノキシアルキル、アミノ、ヒドロキシアルキル、アミノカルボニル、アルキルチオカルボニル、カルボキシアルキル、アルキルスルフィニル、アルキルスルホニル、フェニルスルホニル、メルカプトアルキル、アルキルチオアルキル、アシルオキシアセチル、アシルオキシアルキル、置換基を有していてもよいアリール、置換基を有していてもよい芳香族複素環基または置換基を有していてもよいフェニルアルキルである。
「置換基を有していてもよい芳香族複素環基」の置換基としては、例えば、以下の「置換基」において言及するものが挙げられ、その置換基の数は、通常1〜6個であり、置換位置は特に限定されない。
「フェニルアルキル」とはフェニルと前記C−Cアルキルとからなるフェニルアルキルであって、例えば、ベンジル、2−フェニルエチル、3−フェニルプロピル、4−フェニルブチル、1−フェニルエチル、1−メチル−2−フェニルエチル、1−フェニルプロピル、2−フェニルプロピル、1−メチル−1−フェニルプロピル、1−メチル−2−フェニルプロピル、1−メチル−3−フェニルプロピル等が挙げられ、フェニルと、1〜4個の炭素原子を有するアルキルとからなるフェニルアルキルが好ましい。
「置換基を有していてもよいフェニルアルキル」の置換基の種類および数は、上述の「芳香族複素環基」の置換基と同様であり、置換位置は特に限定されない。
「ジアルキルホスフィニル」とは、前記C−Cアルキルを有するジアルキルホスフィニルであって、例えば、ジメチルホスフィニル、ジエチルホスフィニル、ジプロピルホスフィニル等が挙げられ、1〜4個の炭素原子を有するアルキルを含むジアルキルホスフィニルが好ましい。
「ジアルキルホスホニル」とは、前記C−Cアルキルを有するジアルキルホスホニルであって、例えば、ジメチルホスホニル、ジエチルホスホニル、ジプロピルホスホニル等が挙げられ、1〜4個の炭素原子を有するアルキルを含むジアルキルホスホニルが好ましい。
本明細書において、「置換基」としては、アルキル、アシル、シクロアルキル、フェニル、芳香族複素環基、フェニルアルキル、ヒドロキシ、カルボキシ、チオール、ハロゲン、アミノ、ホルミル、カルバモイル、シアノ、ニトロ、アルキルチオ、ハロアルキル、アミノアルキル、アシルアミノ、アルコキシ、シクロアルコキシ、フェノキシ、フェニルアルコキシ、アミノアルコキシ、アルコキシアルキル、フェノキシアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシカルボニル、アルキルスルフィニル、アミノカルボニル、アルキルチオカルボニル等が挙げられる。
「ヘテロ原子を含んでいてもよい環」とは、窒素原子、酸素原子および硫黄原子からなる群から選択されるヘテロ原子を1〜3個含んでいてもよい5または6員の炭素環であり、硫黄原子を含む環が特に好ましい。当該環は、前記置換基またはオキソ基で1以上置換されていてもよい。その置換位置は特に限定されない。該環は、式(I)のRとRからその結合している炭素原子と共に形成される。該環を形成することによって、式(I)の化合物においてスピロ環が形成される。上記ヘテロ原子を含んでいてもよい環は、置換基を有していてもよいベンゼン環と縮合していてもよく、置換位置は特に限定されない。このような環としては、例えば、2,3−ジヒドロベンゾ[b]チオフェン、2,3−ジヒドロベンゾ[b]チオフェン−1−オキシド等が挙げられる。
「飽和または不飽和の5もしくは6員の炭素環と縮合するベンゼン環から誘導される基」とは、ナフタレン、1,2−ジヒドロナフタレン、1,2,3,4−テトラヒドロナフタレン、インダン等から誘導される基を示す。その中でも、ナフチル(例えば、ナフタレン−1−イル等)、およびインダニル(例えば、インダン−4−イル等)が好ましい。該基は1〜4個の置換基を有していてもよく、置換位置は特に限定されない。
「1〜3個のヘテロ原子を含有する飽和または不飽和の5ないし7員の炭素環と縮合するベンゼン環から誘導される基」としては以下の基などが挙げられる。
Figure 2005534713
これらのうち、2,1,3−ベンズオキサジアゾール、ジヒドロベンゾ[b]フラン、メチレンジオキシフェニルおよび3,4−ジヒドロ−2H−ベンゾピランが好ましく、2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル、2,3−ジヒドロベンゾ[b]フラン−7−イル、2,3−(メチレンジオキシ)フェニルおよび3,4−ジヒドロ−2H−ベンゾピラン−8−イルが特に好ましい。該基は1〜3個の置換基を有していてもよく、置換位置は特に限定されない。
「ベンゼン環と縮合する、1〜3個のヘテロ原子を含有する飽和または不飽和の5ないし7員の炭素環から誘導される基」としては以下の基などが挙げられる。
Figure 2005534713
該基は1〜5個の置換基を有していてもよく、置換位置は特に限定されない。
「アルキルカルボニルアルキル」とは、例えば、C−Cアルキル−カルボニル−C−Cアルキルであって、例えば、メチルカルボニルメチル、エチルカルボニルメチル、プロピルカルボニルメチル、ブチルカルボニルメチル等が挙げられる。
「アルールアミノカルボニル」とは、C−C10アリール−アミノカルボニルであって、例えば、フェニルアミノカルボニル、ナフチルアミノカルボニル等が挙げられる。アリールアミノカルボニルはそのアリール上に1〜3個の置換基を有していてもよく、置換位置は特に限定されない。
「アラルキルアミノカルボニル」とは、C−C14アラルキル−アミノカルボニルであって、例えば、ベンジルアミノカルボニル等が挙げられる。アラルキルアミノカルボニルはそのアリール上に1〜3個の置換基を有していてもよく、置換位置は特に限定されない。
「置換基を有していてもよい、1または2個の窒素原子を含有する飽和または不飽和の4ないし7員環で置換されたアルキル」とは、C−Cアルキル、C−C10アリール(例えば、フェニル、ナフチル等)などの置換基を有していてもよい「1または2個の窒素原子を含有する飽和または不飽和の4ないし7員環」(例えば、ピロール、ピロリジン、ピラゾール、ピリジン、ピペリジン、ピペラジン、ホモピペラジン、モルホリン等)で置換されたC−Cアルキルを意味し、例えば、(4−フェニルピペラジン−1−イル)メチル、2−(4−フェニルピペラジン−1−イル)エチル、3−(4−フェニルピペラジン−1−イル)プロピル、(4−ナフタレン−1−イル)ピペラジン−1−イル)メチル、2−(4−(ナフタレン−1−イル)ピペラジン−1−イル)エチル、(4−メチルホモピペラジン−1−イル)メチル等が挙げられる。
「フェニルアミノアルキル」とは、フェニルアミノ−C−Cアルキルであって、例えば、フェニルアミノメチル、2−フェニルアミノエチル、3−フェニルアミノプロピル、4−フェニルアミノブチル等が挙げられる。フェニルアミノアルキルはそのフェニル上に1〜3個の置換基を有していてもよく、置換位置は特に限定されない。
「フェニルアルキルカルボニル」とは、フェニル−C−Cアルキル−カルボニルであって、例えば、ベンジルカルボニル、2−フェニルエチルカルボニル、3−フェニルプロピルカルボニル、4−フェニルブチルカルボニル等が挙げられる。フェニルアルキルカルボニルはそのフェニル上に1〜3個の置換基を有していてもよく、置換位置は特に限定されない。
11における「アルキル」とは、C−Cアルキルであって、例えば、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、第3級ブチル等が挙げられる。
11における「アルキルスルホニル」とは、C−Cアルキル−スルホニルであって、例えば、メチルスルホニル、エチルスルホニル、プロピルスルホニル等が挙げられる。
11における「フェニルスルホニル」とは、そのフェニル上に1〜3個の置換基を有していてもよいフェニルスルホニルであって、置換位置は特に限定されない。
11における「フェニルアルキルスルホニル」とは、フェニル−C−Cアルキル−スルホニルであって、例えば、ベンジルスルホニル、2−フェニルエチルスルホニル、3−フェニルプロピルスルホニル、4−フェニルブチルスルホニル等が挙げられる。フェニルアルキルスルホニルはそのフェニル上に1〜3個の置換基を有していてもよく、置換位置は特に限定されない。
11における「アルキルスルフィニル」とは、C−Cアルキル−スルフィニルであって、例えば、メチルスルフィニル、エチルスルフィニル、プロピルスルフィニル等が挙げられる。
11における「フェニルスルフィニル」とは、そのフェニル上に1〜3個の置換基を有していてもよいフェニルスルフィニルであって、置換位置は特に限定されない。
11における「フェニルアルキルスルフィニル」とは、フェニル−C−Cアルキル−スルフィニルであって、例えば、ベンジルスルフィニル、2−フェニルエチルスルフィニル、3−フェニルプロピルスルフィニル、4−フェニルブチルスルフィニル等が挙げられる。フェニルアルキルスルフィニルはそのフェニル上に1〜3個の置換基を有していてもよく、置換位置は特に限定されない。
11における「アルコキシカルボニル」とは、C−Cアルコキシ−カルボニルであって、例えば、メトキシカルボニル、エトキシカルボニル、プロポキシカルボニル、第3級ブトキシカルボニル等が挙げられる。
11における「フェニルアルコキシカルボニル」とは、フェニル−C−Cアルコキシ−カルボニルであって、例えば、ベンジルオキシカルボニル、2−フェニルエトキシカルボニル、3−フェニルプロポキシカルボニル、4−フェニルブトキシカルボニル等が挙げられる。フェニルアルコキシカルボニルはそのフェニル上に1〜3個の置換基を有していてもよく、置換位置は特に限定されない。
11における「アルキルカルボニル」とは、C−Cアルキル−カルボニルであって、例えば、アセチル、プロピオニル、ブチルカルボニル等が挙げられる。
11における「フェニルカルボニル」とは、そのフェニル上に1〜3個の置換基を有していてもよいフェニルカルボニルであって、置換位置は特に限定されない。
11における「フェニルアルキルカルボニル」とは、フェニル−C−Cアルキル−カルボニルであって、例えば、ベンジルカルボニル、2−フェニルエチルカルボニル、3−フェニルプロピルカルボニル、4−フェニルブチルカルボニル等が挙げられる。フェニルアルキルカルボニルはそのフェニル上に1〜3個の置換基を有していてもよく、置換位置は特に限定されない。
11における「フェノキシカルボニル」とは、そのフェニル上に1〜3個の置換基を有していてもよいフェノキシカルボニルを意味し、置換位置は特に限定されない。
12における「アルキル」とは、C−Cアルキルであって、例えば、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、第3級ブチル等が挙げられる。
本発明の式(I)で示される化合物は薬学的に許容される酸を用いて酸付加塩に変換することができ、このような酸付加塩も本発明に包含される。このような酸付加塩としては、例えば、無機酸(例えば、塩酸、臭化水素酸、ヨウ化水素酸、硫酸、硝酸、リン酸等)との塩類、および有機酸(例えば、ギ酸、酢酸、トリフルオロ酢酸、プロピオン酸、シュウ酸、マロン酸、コハク酸、フマル酸、マレイン酸、乳酸、リンゴ酸、クエン酸、酒石酸、メタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、p−トルエンスルホン酸、グルタミン酸等)との塩類が挙げられる。不斉炭素原子が存在する場合には、光学異性体、そのラセミ体が存在し得るが、本発明はこれらすべてを包含する。
本発明化合物(I)のうち、Rが水素である化合物は、ジャーナル・オブ・ケミカル・ソサイエティー・パーキン・トランスアクション1(J. Chem. Soc., Perkin Trans. 1)第947頁(1996年)に記載の方法等に従って、以下に示すように合成することができる。
(第一製法)
Figure 2005534713
(式中、R、R、RおよびRは上記で定義した通りである。)
式(VI)のメルドラム酸および式(VII)のカルボニル誘導体と式(VIII)のカルボニル誘導体とを酢酸アンモニウムの存在下で反応させることにより式(IX)のアミド誘導体を得る。反応は、反応に不活性なカルボン酸溶媒の存在下に行われる。溶媒としては、ギ酸、酢酸、プロピオン酸、酪酸、吉草酸等が通常用いられる。反応は任意の温度、例えば0℃〜200℃、好ましくは60℃〜100℃で行われる。
Figure 2005534713
(式中、R、R、RおよびRは上記で定義した通りである。)
得られた式(IX)のアミド誘導体をジメチルホルムアミドおよびオキシ塩化リンの存在下で反応させることにより式(X)のホルミル誘導体を得る。反応は、反応に不活性な溶媒の存在下に行われる。溶媒として、エーテル、テトラヒドロフラン、ジオキサン、酢酸エチル、アセトニトリル、ベンゼン、トルエン、クロロホルム、ジクロロメタン、ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキシド等が通常用いられる。反応は任意の温度、例えば0℃〜200℃、好ましくは0℃〜60℃で行われる。
Figure 2005534713
(式中、R、R、R、RおよびRは上記で定義した通りである。)
得られた式(X)のホルミル誘導体をヒドラジンの存在下で反応させることにより、本発明化合物(I)が製造され得る。この反応は、反応に不活性な溶媒の存在下に行われる。溶媒としては、エーテル、テトラヒドロフラン、ジオキサン、酢酸エチル、アセトニトリル、ベンゼン、トルエン、クロロホルム、ジクロロメタン、ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキシド、ピリジン、アルコール等が通常用いられる。反応は任意の温度、例えば0℃〜200℃、好ましくは60℃〜100℃で行われる。
出発原料である式(VII)のカルボニル誘導体は、ジャーナル・オブ・オルガニック・ケミストリー(J. Org. Chem.)、第46巻、第783頁(1981年)、ヨーロピアン・ジャーナル・オブ・メディシナル・ケミストリー(Eur. J. Med. Chem.)、第31巻、第3頁(1996年)およびテトラヘドロン・レターズ(Tetrahedron Lett.)、第24巻、第5023頁(1983年)に記載の方法により合成することができる。式(VIII)のカルボニル誘導体は、シンセシス(Synthesis)、第290頁(1993年)に記載の方法により合成することができる。
(第二製法)
Figure 2005534713
(式中、R、R、R、RおよびRは上記で定義した通りである。)
本発明化合物(I)は、式(XI)のアミノピラゾールおよび式(VII)のカルボニル誘導体と式(VIII)のカルボニル誘導体とを反応させることにより製造できる。この反応は、反応に不活性な溶媒の存在下に行われる。溶媒としては、エーテル、テトラヒドロフラン、ジオキサン、酢酸エチル、アセトニトリル、ベンゼン、トルエン、クロロホルム、ジクロロメタン、ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキシド、アルコール等が通常用いられる。反応は任意の温度、例えば0℃〜200℃、好ましくは60℃〜100℃で行われる。
本発明化合物(I)のうち、Rが水素以外の置換基である化合物は以下のように合成することができる。
(第三製法)
Figure 2005534713
(式中、R、R、R、R、RおよびRは上記で定義した通りであり、Xはハロゲンを示す。ただし、Rは水素ではない。)
本発明化合物(I)は、式(XI)のジヒドロピラゾロピリジン誘導体と式(XII)のハロゲン化物とを塩基の存在下で反応させることにより製造できる。適切な塩基として、例えば、トリエチルアミン、ジイソプロピルエチルアミン、4−ジメチルアミノピリジン等が挙げられる。この反応は、反応に不活性な溶媒の存在下に行われる。溶媒としては、例えば、テトラヒドロフラン、酢酸エチル、ベンゼン、トルエン、クロロホルム、ジクロロメタン、ジメチルホルムアミド、ジメチルイミダゾリジノン等の水酸基を含まない溶媒が通常用いられる。反応は任意の温度、例えば−10℃〜200℃、好ましくは0℃〜100℃で行われる。
(第四製法)
Figure 2005534713
(式中、R、R、R、R、RおよびRは上記で定義した通りである。ただし、Rは水素ではない。)
本発明化合物(I)は、式(XI)のジヒドロピラゾロピリジン誘導体と無水酢酸等の式(XIII)の無水物とを塩基の存在下で反応させることにより製造することができる。適切な塩基として、例えば、トリエチルアミン、ピリジン、4−ジメチルアミノピリジン等が挙げられる。この反応は、反応に不活性な溶媒の存在下に行われる。溶媒としては、例えば、テトラヒドロフラン、酢酸エチル、ベンゼン、トルエン、クロロホルム、ジクロロメタン、ジメチルホルムアミド、ジメチルイミダゾリジノン、ピリジン等の水酸基を含まない溶媒が通常用いられる。反応は任意の温度、例えば−10℃〜200℃、好ましくは0℃〜100℃で行われる。
当業者は、所望の化合物に応じて上記製法が変更され得ることを理解すべきである。
このようにして製造された本発明化合物(I)は、遊離化合物、あるいはその塩として単離・精製され得る。単離・精製は、例えば、抽出、濃縮、留去、結晶化、濾過、再結晶、各種クロマトグラフィー等の通常の化学操作によって行われる。得られる精製物がラセミ体であるときは例えば光学活性な酸との分別再結晶により、もしくは光学活性な担体を充填したカラムを通すことにより所望の光学活性化合物に分離することができる。本発明はさらに光学活性化合物も包含する。
上記の方法で得られる本発明化合物は、GSK−3β以外のキナーゼ(CaM キナーゼ II、MAP キナーゼ、カゼインキナーゼ、PKA、PKCおよびROCKなど)に対する阻害活性は弱いが、GSK−3βに対して強力な阻害活性を有している。従って、本発明化合物はGSK−3β選択的な阻害活性を有し、糖尿病、糖尿病合併症、神経変性疾患(アルツハイマー病、虚血性脳血管障害、ダウン症候群、脳アミロイドアンギオパチーによる脳虚血、進行性核上麻痺、亜急性硬化性全脳炎性パーキンソン症候群、脳炎後パーキンソン症候群、拳闘家脳症、グアム・パーキンソン痴呆複合症、レビー小体病、ピック病、皮質基底の変性、前頭側頭性痴呆、エイズ脳症、ハンチントン病、躁鬱病など)、脱毛症、乳癌、非小細胞肺癌、甲状腺癌、TまたはB細胞白血病、いくつかのウイルス誘発性腫瘍に対する副作用の少ない医薬となり得る。また、本発明化合物は免疫賦活薬としても有用である。
本発明化合物またはその塩を有効成分として含有する製剤は、製剤化に通常用いられる担体や賦形剤、その他の添加剤を用いて調製される。製剤用の担体や賦形剤は、固体または液体であってもよく、例えば、乳糖、ステアリン酸マグネシウム、コーンスターチなどのスターチ、タルク、ゼラチン、寒天、ペクチン、アラビアゴム、オリーブ油、ゴマ油、カカオバター、エチレングリコールやその他常用のものが挙げられる。投与は錠剤、丸剤、カプセル剤、顆粒剤、散剤、液剤等の経口投与、あるいは注射剤(静注、筋注等)、坐剤、経皮剤等による非経口投与であってもよい。用量は症状、投与対象の年齢および性別等を考慮して個々の場合に応じて適宜決定され、通常、成人1人当たり、1日につき1〜1,000mg、好ましくは50〜200mg(1日1回〜数回、経口投与する場合)、または成人1人当たり、1日につき1〜500mg(1日1回〜数回、静脈投与するか、または1日につき1時間〜24時間、静脈内持続投与する場合)である。
(実施例)
実施例、製剤例及び試験例に基づき、以下に詳細に本発明を記載する。本発明の範囲はこれらの例に限定されない。
実施例1
4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−6−(1−t−ブトキシカルボニルピペリジン−4−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
THF(200mL)中のエチル イソニペコテート(10.0g)の溶液に0℃でトリエチルアミン(7.8g)、4−ジメチルアミノピリジン(0.8g)及びジ−tert−ブチルジカーボネート(15.3g)を加え、混合物を1時間撹拌した。混合物を酢酸エチルで抽出し、溶媒を減圧留去し、無色油状物としてエチル N−Boc−ピペリジン−4−カルボキシレート(16.3g)を得た。THF(300mL)中のアセトニトリル(3.2g)の溶液に−78℃でn−BuLi(44mmol)を加え、3時間撹拌した。更に、エチル N−Boc−ピペリジン−4−カルボキシレート(16.3g)を加え、混合物を1時間撹拌した。塩酸を用いて酸性とした後、混合物を酢酸エチルで抽出した。溶媒を減圧留去し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:ヘキサン−酢酸エチル(5:1))で精製し、無色油状物として1−(N−Boc−ピペリジン−4−イル)−2−シアノエタン−1−オン(11.6g)を得た。アセトニトリル(10mL)中の2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−アルデヒド(1.0g)、3−アミノピラゾール(0.6g)及び2−(N−Boc−ピペリジン−4−イル)−1−シアノエタン−2−オン(1.7g)の溶液を一晩加熱還流した。反応混合物を室温に冷却し、析出した結晶を濾過で回収し、標題化合物(2.0g)を無色結晶として得た。
MP:226oC.
C23H25N7O3の計算値:C,61.73;H,5.63;N,21.97.
実測値:C,61.45;H,5.82;N,21.61.
MS(EI):447(M+).
1H-NMR(400MHz,DMSO-d6)δ(ppm): 1.42(9H,m), 1.59-1.62(2H,m), 1.89-1.92(2H,m), 2.62-2.86(3H,m), 4.05-4.08(2H,m), 5.40(1H,s), 7.26(1H,s), 7.41(1H,d,J=6.6Hz), 7.58(1H,dd,J=9.0Hz and 6.6Hz), 7.92(1H,d,J=9.0Hz), 9.81(1H,brs), 12.24(1H,brs).
実施例2
4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(ピペリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−6−(1−t−ブトキシカルボニルピペリジン−4−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン(1.7g)を0℃でトリフルオロ酢酸(20mL)に加え、混合物を1時間撹拌した。溶媒を減圧留去した。炭酸水素ナトリウムを用いてアルカリ性とした後、混合物を酢酸エチルで抽出した。溶媒を減圧留去し、残渣をアセトニトリルで洗浄し、析出した結晶を濾過で回収し、標題化合物(0.83g)を黄色結晶として得た。
MP:216oC.
MS(EI):348(M+).
1H-NMR(400MHz,DMSO-d6)δ(ppm): 1.78-1.81(2H,m), 2.07-2.11 (2H,m), 2.80-2.86(3H,m), 3.27-3.30(3H,m), 5.39(1H,s), 7.27(1H,s), 7.43(1H,d,J=6.6Hz), 7.58(1H,dd,J=9.0Hz and 6.6Hz), 7.92(1H,d,J=9.0Hz), 9.86(1H,brs), 12.24(1H,brs).
実施例3
4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(1−メチルピペリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
MeOH(200mL)中の4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(ピペリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン(0.7g)の溶液に室温で37%ホルムアルデヒド(0.18g)、シアノ水素化ホウ素ナトリウム(0.19g)及び酢酸(0.36g)を加え、混合物を一晩撹拌した。炭酸水素ナトリウムを用いてアルカリ性とした後、混合物を酢酸エチルで抽出した。溶媒を減圧留去し、残渣をアセトニトリルで洗浄し、析出した結晶を濾過で回収し、標題化合物(0.32g)を黄色結晶として得た。
MP:>270oC.
MS(EI):361(M+).
1H-NMR(400MHz,DMSO-d6)δ(ppm): 1.57-1.60(2H,m), 1.82-1.88(2H,m), 2.01-2.06(2H,m), 2.15(3H,s), 2.58-2.61(1H,m), 2.85-2.88(2H,m), 5.40(1H,s), 7.26(1H,s), 7.40(1H,d,J=6.6Hz), 7.58(1H,dd,J=9.0Hz and 6.6Hz), 7.91(1H,d,J=9.0Hz), 9.76(1H,brs), 12.17(1H,brs).
実施例4
4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−6−(1−t−ブトキシカルボニルピペリジン−3−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
標題化合物をエチル ニペコテート、2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−アルデヒド及び3−アミノピラゾールから実施例1と同じ方法で製造した。
MP:229oC.
C23H25N7O3の計算値:C,61.73;H,5.63;N,21.97.
実測値:C,61.56;H,5.66;N,21.67.
MS(EI):447(M+).
1H-NMR(400MHz,DMSO-d6)δ(ppm): 1.32-1.40(2H,m), 1.39(9H,s), 1.69-1.78(2H,m), 2.69-2.76(2H,m), 3.16-3.19(1H,m), 3.92-3.95(2H,m), 5.42(1H,s), 7.28(1H,s), 7.42(1H,d,J=6.6Hz), 7.58(1H,dd,J=9.0Hz and 6.6Hz), 7.92(1H,d,J=9.0Hz), 9.87(1H,brs), 12.21(1H,brs).
実施例5
4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(ピペリジン−3−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
標題化合物を4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−6−(1−t−ブトキシカルボニルピペリジン−3−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジンから実施例2と同じ方法で製造した。
MP:202oC.
C18H17N7Oの計算値:C,62.24;H,4.93;N,28.23.
実測値:C,61.97;H,5.13;N,27.89.
MS(EI):347(M+).
1H-NMR(400MHz,DMSO-d6)δ(ppm): 1.42-1.45(1H,m), 1.72-1.88 (3H,m), 2.66-2.84(5H,m), 2.94-3.02(1H,m), 5.38(1H,s), 7.26(1H,s), 7.39(1H,d,J=6.6Hz), 7.58(1H,dd,J=9.0Hz and 6.6Hz), 7.91(1H,d,J=9.0Hz), 10.39(1H,brs), 12.17(1H,brs).
実施例6
4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(1−メチルピペリジン−3−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
標題化合物を4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(ピペリジン−3−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジンから実施例3と同じ方法で製造した。
MP:228oC.
MS(EI):361(M+).
1H-NMR(400MHz,DMSO-d6)δ(ppm): 1.53-1.76(4H,m), 2.21(3H,s), 2.47-2.55(4H,m), 2.93-2.96(1H,m), 5.38(1H,s), 7.27(1H,s), 7.40(1H,d,J=6.6Hz), 7.59(1H,dd,J=9.0Hz and 6.6Hz), 7.92(1H,d,J=9.0Hz), 10.16(1H,brs), 12.20(1H,brs).
実施例7
4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−6−(1−t−ブトキシカルボニルピペリジン−2−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
標題化合物をエチル ピペコリネート、2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−アルデヒド及び3−アミノピラゾールから実施例1と同じ方法で製造した。
MS(EI):447(M+).
1H-NMR(400MHz,DMSO-d6)δ(ppm): 1.27 and 1.32(9H,s), 1.42-1.97(6H,m), 3.30-3.33(1H,m), 3.53-3.61(1H,m), 4.47-4.50(1H,m), 5.37 and 5.39(1H,s), 7.26 and 7.29(1H,s), 7.38-7.44(1H,m), 7.54-7.60(1H,m), 7.90-7.93(1H,m), 9.63 and 9.73(1H,brs), 12.16(1H,brs).
実施例8
4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(ピペリジン−2−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
標題化合物を4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−6−(1−t−ブトキシカルボニルピペリジン−2−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジンから実施例2と同じ方法で製造した。
MS(EI):347(M+).
1H-NMR(400MHz,DMSO-d6)δ(ppm): 1.27-1.88(6H,m), 3.12-3.16(1H,m), 4.12-4.15(1H,m), 4.48-4.58(1H,m), 5.64 and 5.66(1H,s), 7.22-7.28(1H,m), 7.45-7.52(2H,m), 7.87-7.90(1H,m), 8.26(1H,br), 10.92 and 10.94(1H,brs), 12.35(1H,brs).
実施例9
4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−6−(4−t−ブトキシカルボニルモルホリン−2−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
標題化合物をエチル モルホリン−2−カルボキシレート、2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−アルデヒド及び3−アミノピラゾールから実施例1と同じ方法で製造した。
MS(EI):449(M+).
1H-NMR(400MHz,DMSO-d6)δ(ppm): 1.36 and 1.40(9H,s), 2.95-3.06(2H,m), 3.50-3.52(1H,m), 3.75-3.95(3H,m), 4.34-4.40 (1H,m), 5.44 and 5.48(1H,s), 7.26 and 7.30(1H,s), 7.42-7.45(1H,m), 7.57-7.62(1H,m), 7.93-7.96(1H,m), 9.84 and 9.92(1H,brs), 12.23(1H,brs).
実施例10
4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(モルホリン−2−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
標題化合物を4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−6−(4−t−ブトキシカルボニルモルホリン−2−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジンから実施例2と同じ方法で製造した。
MS(EI):349(M+).
1H-NMR(400MHz,DMSO-d6)δ(ppm): 2.64-2.95(4H,m), 3.53(1H,br), 3.55-3.57(1H,m), 3.82-3.85(1H,m), 4.41-4.45(1H,m), 5.43 and 5.44(1H,s), 7.24 and 7.28(1H,s), 7.38-7.41(1H,m), 7.56-7.61(1H,m), 7.91-7.94(1H,m), 9.74 and 9.76(1H,brs), 12.19(1H,brs).
実施例11
4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(4−メチルモルホリン−2−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
標題化合物を4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(モルホリン−2−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジンから実施例3と同じ方法で製造した。
MP:143oC.
MS(EI):363(M+).
1H-NMR(400MHz,DMSO-d6)δ(ppm): 2.21(3H,s), 2.19-2.30(2H,m), 2.60-2.69(2H,m), 3.60-3.62(1H,m), 3.88-3.92(1H,m), 4.48-4.50(1H,m), 5.44(1H,s), 7.28(1H,s), 7.39(1H,d,J=6.6Hz), 7.58(1H,dd,J=9.0Hz and 6.6Hz), 7.92(1H,d,J=9.0Hz), 9.80(1H,brs), 12.20 (1H,brs).
実施例12
4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−6−(1−t−ブトキシカルボニル−1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−4−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
標題化合物をエチル 1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−4−カルボキシレート、2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−アルデヒド及び3−アミノピラゾールから実施例1と同じ方法で製造した。
MP:222oC.
MS(EI):445(M+).
1H-NMR(400MHz,DMSO-d6)δ(ppm): 1.41(9H,s), 2.35-2.39(2H,m), 3.46-3.48(2H,m), 3.90-3.92(2H,m), 5.43(1H,s), 6.06-6.09(1H,m), 7.28(1H,s), 7.45(1H,d,J=6.6Hz), 7.60(1H,dd,J=9.0Hz and 6.6Hz), 7.93(1H,d,J=9.0Hz), 9.94(1H,brs), 12.19(1H,brs).
実施例13
4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
標題化合物を4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−6−(1−t−ブトキシカルボニル−1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−4−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジンから実施例2と同じ方法で製造した。
MP:180oC.
MS(EI):345(M+).
1H-NMR(400MHz,DMSO-d6)δ(ppm): 2.26-2.32(2H,m), 2.87-2.90(2H,m), 3.30-3.36(3H,m), 5.42(1H,s), 6.09-6.10(1H,m), 7.30(1H,s), 7.43(1H,d,J=6.6Hz), 7.60(1H,dd,J=9.0Hz and 6.6Hz), 7.92(1H,d,J=9.0Hz), 9.87(1H,brs), 12.18(1H,brs).
実施例14
4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(1−メチル−1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
標題化合物を4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジンから実施例3と同じ方法で製造した。
MP:218oC.
MS(EI):359(M+).
1H-NMR(400MHz,DMSO-d6)δ(ppm): 2.24(3H,s), 2.35-2.42(2H,m), 2.91-2.93(2H,m), 3.31-3.33(2H,m), 5.42(1H,s), 6.04-6.05(1H,m), 7.27(1H,s), 7.43(1H,d,J=6.6Hz), 7.59(1H,dd,J=9.0Hz and 6.6Hz), 7.92(1H,d,J=9.0Hz), 9.87(1H,brs), 12.17(1H,brs).
実施例15
4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−6−(2−(N−t−ブトキシカルボニル−N−メチルアミノ)エチル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
THF(600mL)中のエチル 3−アミノプロピオネート 塩酸塩(19g)の溶液に0℃でトリエチルアミン(44mL)、ジメチルアミノピリジン(1.5g)及びジ−tert−ブチルジカーボネート(30g)を加え、混合物を40℃で4時間撹拌した。混合物を酢酸エチルで抽出し、溶媒を減圧留去し、エチル N−Boc−3−アミノプロピオネート(16.7g)を無色油状物として得た。THF(50mL)中のエチル N−Boc−3−アミノプロピオネート(5.0g)の溶液に0℃でt−BuOK(2.8g)及びヨウ化メチル(4.9g)を加え、混合物を室温で1時間撹拌した。混合物を酢酸エチルで抽出し、溶媒を減圧留去し、エチル 3−(N−Boc−N−メチルアミノ)プロピオネート(4.3g)を無色油状物として得た。次いで、標題化合物をエチル 3−(N−Boc−N−メチルアミノ)プロピオネート、2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−アルデヒド及び3−アミノピラゾールから実施例1と同じ方法で製造した。
MP:240oC.
C21H23N7O3の計算値:C,59.85;H,5.50;N,23.26.
実測値:C,59.69;H,5.45;N,23.22.
MS(EI):421(M+).
1H-NMR(400MHz,DMSO-d6)δ(ppm): 1.26 and 2.32(9H,s), 2.62-2.63(2H,m), 2.81(3H,s), 3.48-3.55(2H,m), 5.40(1H,s), 7.27 (1H,s), 7.40(1H,d,J=6.6Hz), 7.57(1H,dd,J=9.0Hz and 6.6Hz), 7.92(1H,d,J=9.0Hz), 10.07(1H,brs), 12.15(1H,brs).
実施例16
4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(2−(N−メチルアミノ)エチル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
標題化合物を4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−6−(2−(N−t−ブトキシカルボニル−N−メチルアミノ)エチル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジンから実施例2と同じ方法で製造した。
MP:174oC.
MS(EI):321(M+).
1H-NMR(400MHz,DMSO-d6)δ(ppm): 2.29(3H,s), 2.50-2.78(4H,m), 3.31(3H,br), 5.39(1H,s), 7.24(1H,s), 7.43(1H,d,J=6.6Hz), 7.58(1H,dd,J=9.0Hz and 6.6Hz), 7.91(1H,d,J=9.0Hz).
実施例17
4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−6−(2−(N−t−ブトキシカルボニルアミノ)エチル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
標題化合物をエチル 3−アミノプロピオネート 塩酸塩、2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−アルデヒド及び3−アミノピラゾールから実施例1と同じ方法で製造した。
MP:231oC.
C20H21N7O3の計算値:C,58.96;H,5.20;N,24.06.
実測値:C,58.81;H,5.19;N,23.82.
MS(EI):407(M+).
1H-NMR(400MHz,DMSO-d6)δ(ppm): 1.33(9H,s), 2.55-2.60(2H,m), 3.23-3.33(2H,m), 5.41(1H,s), 6.81(1H,brs), 7.25(1H,s), 7.44(1H,d,J=6.6Hz), 7.57(1H,dd,J=9.0Hz and 6.6Hz), 7.92(1H,d,J=9.0Hz), 9.94(1H,brs), 12.14(1H,brs).
実施例18
6−(2−アミノエチル)−4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
標題化合物を4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−6−(2−(N−t−ブトキシカルボニルアミノ)エチル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジンから実施例2と同じ方法で製造した。
MS(EI):307(M+).
1H-NMR(400MHz,DMSO-d6)δ(ppm): 2.50-2.54(2H,m), 2.88 (2H,t,J=7.3Hz), 3.35(4H,br), 5.40(1H,s), 7.25(1H,s), 7.44(1H,d,J=6.6Hz), 7.58(1H,dd,J=9.0Hz and 6.6Hz), 7.92(1H,d,J=9.0Hz).
実施例19
4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(2−N,N−ジメチルアミノ)エチル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
標題化合物を4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(2−(N−メチルアミノ)エチル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジンから実施例3と同じ方法で製造した。
MP:215oC.
MS(EI):335(M+).
1H-NMR(400MHz,DMSO-d6)δ(ppm): 2.19(6H,s), 2.45-2.62(4H,m), 5.41(1H,s), 7.27(1H,s), 7.43(1H,d,J=6.6Hz), 7.58(1H,dd,J=9.0Hz and 6.6Hz), 7.92(1H,d,J=9.0Hz), 10.04(1H,brs), 12.16(1H,brs).
実施例20
4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−6−((N−t−ブトキシカルボニル−N−メチルアミノ)メチル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
標題化合物をグリシンエチルエステル塩酸塩、2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−アルデヒド及び3−アミノピラゾールから実施例15と同じ方法で製造した。
MP:207oC.
C20H21N7O3の計算値:C,58.96;H,5.20;N,24.06.
実測値:C,58.80;H,5.12;N,24.38.
MS(EI):407(M+).
1H-NMR(400MHz,DMSO-d6)δ(ppm): 1.33 and 1.39(9H,s), 2.81(3H,s), 4.13-4.20(2H,m), 5.42(1H,s), 7.29(1H,s), 7.43(1H,d,J=6.6Hz), 7.58(1H,dd,J=9.0Hz and 6.6Hz), 7.94(1H,d,J=9.0Hz), 9.33(1H,brs), 12.15(1H,brs).
実施例21
4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−((N−メチルアミノ)メチル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン トリフルオロ酢酸塩
4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−6−((N−t−ブトキシカルボニル−N−メチルアミノ)メチル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン(0.6g)を0℃でトリフルオロ酢酸(10mL)に加え、混合物を1時間撹拌した。溶媒を減圧留去し、残渣をエタノールにより結晶化し、析出した結晶を濾過で回収し、標題化合物(0.1g)を黄色結晶として得た。
MP:174oC.
MS(EI):307(M+).
1H-NMR(400MHz,DMSO-d6)δ(ppm): 3.10(3H,s), 4.51-4.68(2H,m), 7.24(1H,d,J=6.6Hz), 7.45(1H,s), 7.52(1H,dd,J=9.0Hz and 6.6Hz), 7.89(1H,d,J=9.0Hz), 8.08-8.20(2H,br), 10.81(1H,brs), 12.41(1H,brs).
実施例22
4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(4−(N−メチルアミノ)シクロヘキシル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
標題化合物をエチル 4−アミノシクロヘキサンカルボキシレート、2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−アルデヒド及び3−アミノピラゾールから実施例15、続いて実施例2と同様に製造した。
MS(EI):375(M+).
1H-NMR(400MHz,DMSO-d6)δ(ppm): 1.32-1.35(2H,m), 1.81-2.12(6H,m), 2.57(3H,s), 2.65-2.69(1H,m), 2.81-2.85(1H,m), 5.39(1H,s), 7.28(1H,s), 7.41(1H,d,J=6.6Hz), 7.59(1H,dd,J=9.0Hz and 6.6Hz), 7.92(1H,d,J=9.0Hz), 8.54(1H,br), 9.79(1H,brs), 12.22(1H,brs).
実施例23
4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(4−(N,N−ジメチルアミノ)シクロヘキシル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
標題化合物を4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(4−(N−メチルアミノ)シクロヘキシル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジンから実施例3と同じ方法で製造した。
MP:241oC.
MS(EI):389(M+).
1H-NMR(400MHz,DMSO-d6)δ(ppm): 1.15-2.02(9H,m), 2.15 and 2.21(6H,s), 2.62-2.76(1H,m), 5.38 and 5.43(1H,s), 7.26(1H,s), 7.38-7.44(1H,m), 7.56-7.62(1H,m), 7.90-7.96(1H,m), 9.74(1H,brs), 12.18(1H,brs).
実施例24
4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(1−フェニルピペリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
CHCl(500mL)中のエチル イソニペコテート(8.9g)の溶液に室温でトリフェニルビスマス(25g)及び酢酸銅(II)(10.3g)を加え、混合物を一晩撹拌した。濾過後、混合物をCHClで抽出した。溶媒を減圧留去し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:ヘキサン−酢酸エチル(10:1))で精製し、エチル 1−フェニルピペリジン−4−カルボキシレート(8.6g)を無色結晶として得た。THF(200mL)中のアセトニトリル(1.9g)の溶液にn−BuLi(41mmol)を−78℃で加えた。更に、エチル 1−フェニルピペリジン−4−カルボキシレート(8.6g)を加え、混合物を1時間撹拌した。塩酸を用いて酸性とした後、混合物を酢酸エチルで抽出した。溶媒を減圧留去し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:ヘキサン−酢酸エチル(10:1))で精製し、1−(1−フェニルピペリジン−4−イル)−2−シアノエタン−1−オン(2.0g)を無色結晶として得た。アセトニトリル(10mL)中の2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−アルデヒド(0.3g)、3−アミノピラゾール(0.2g)及び1−(1−フェニルピペリジン−4−イル)−2−シアノエタン−1−オン(0.5g)の溶液を一晩加熱還流した。反応混合物を室温に冷却し、析出した結晶を濾過で回収し、標題化合物(0.6g)を無色結晶として得た。
MS(FAB):424(M++1).
1H-NMR(400MHz,DMSO-d6)δ(ppm): 1.73-1.76(2H,m), 2.14-2.18(2H,m), 2.62-2.66(2H,m), 2.81-2.84(1H,m), 3.80-3.84(2H,m), 5.41(1H,s), 6.75(1H,dd,J=7.3Hz and 7.2Hz), 6.94-6.96(2H,m), 7.18-7.27(3H,m), 7.42(1H,d,J=6.6Hz), 7.59(1H,dd,J=9.0Hz and 6.6Hz), 7.92(1H,d,J=9.0Hz), 9.81(1H,brs), 12.17(1H,brs).
実施例25
6−(1−アセチルピペリジン−4−イル)−4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
THF(100mL)中のエチル イソニペコテート(8.0g)の溶液に0℃でトリエチルアミン(5.7g)、ジメチルアミノピリジン(0.6g)及びアセチルクロリド(4.4g)を加え、混合物を1時間撹拌した。混合物を酢酸エチルで抽出し、溶媒を減圧留去し、エチル 1−アセチルピペリジン−4−カルボキシレート(10g)を無色油状物として得た。THF(300mL)中のアセトニトリル(2.5g)の溶液に−78℃でn−BuLi(57mmol)を加えた。更に、エチル 1−アセチルピペリジン−4−カルボキシレート(10g)を加え、混合物を1時間撹拌した。塩酸を用いて酸性とした後、混合物を酢酸エチルで抽出した。溶媒を減圧留去し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:ヘキサン−酢酸エチル(10:1))で精製し、1−(1−アセチルピペリジン−4−イル)−2−シアノエタン−1−オン(7.5g)を無色油状物として得た。アセトニトリル(10mL)中の2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−アルデヒド(0.3g)、3−アミノピラゾール(0.17g)及び1−(1−アセチルピペリジン−4−イル)−2−シアノエタン−1−オン(0.4g)の溶液を一晩加熱還流した。反応混合物を室温に冷却し、析出した結晶を濾過で回収し、標題化合物(0.49g)を黄色結晶として得た。
MP:248oC.
MS(FAB):340(M++1).
1H-NMR(400MHz,DMSO-d6)δ(ppm): 1.62-1.64(2H,m), 1.82-1.84(1H,m), 2.00-2.02(4H,m), 2.49-2.50(1H,m), 2.94-3.07(2H,m), 3.89-3.92(1H,m), 4.48-4.51(1H,m), 5.40(1H,s), 7.27(1H,s), 7.42(1H,d,J=6.6Hz), 7.59(1H,dd,J=9.0Hz and 6.6Hz), 7.92(1H,d,J=9.0Hz), 9.81(1H,brs), 12.18(1H,brs).
実施例26
4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−6−(1−ベンゾイルピペリジン−4−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
標題化合物をベンゾイルクロリド、エチル イソニペコテート、2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−アルデヒド及び3−アミノピラゾールから実施例25と同じ方法で製造した。
MP:228oC.
MS(FAB):452(M++1).
1H-NMR(400MHz,DMSO-d6)δ(ppm): 1.59-1.76(2H,m), 2.04-2.08(2H,m), 2.76-2.80(1H,m), 3.01-3.09(2H,m), 3.58-3.60(1H,m), 4.60-4.63(1H,m), 5.41(1H,s), 7.28(1H,s), 7.43-7.46(6H,m), 7.56-7.59(1H,m), 7.92(1H,d,J=9.0Hz), 9.90(1H,brs), 12.21(1H,brs).
実施例27
6−(1−アセチル−1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−4−イル)−4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
標題化合物をアセチルクロリド、エチル 1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−4−カルボキシレート、2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−アルデヒド及び3−アミノピラゾールから実施例25と同じ方法で製造した。
MP:237oC.
MS(EI):387(M+).
1H-NMR(400MHz,DMSO-d6)δ(ppm): 2.00 and 2.04(3H,s), 2.46-2.49(2H,m), 3.55-3.58(2H,m), 4.00-4.06(2H,m), 5.44(1H,s), 6.10(1H,s), 7.29(1H,s), 7.45(1H,d,J=6.6Hz), 7.59(1H,dd,J=9.0Hz and 6.6Hz), 7.93(1H,d,J=9.0Hz), 9.94(1H,brs), 12.17(1H,brs).
実施例28
4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(1−(エトキシカルボニル)ピペリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
標題化合物をエチル クロロホルメート、エチル イソニペコテート、2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−アルデヒド及び3−アミノピラゾールから実施例25と同じ方法で製造した。
MS(EI):419(M+).
1H-NMR(400MHz,DMSO-d6)δ(ppm): 1.19(3H,t,J=7.3Hz), 1.61-1.63(2H,m), 1.90-1.94(2H,m), 2.84-2.88(3H,m), 4.02-4.07(4H,m), 5.40(1H,s), 7.26(1H,s), 7.41(1H,d,J=6.6Hz), 7.58(1H,dd,J=9.0Hz and 6.6Hz), 7.92(1H,d,J=9.0Hz), 9.80(1H,brs), 12.17(1H,brs).
実施例29
4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(1−メタンスルホニルピペリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
標題化合物をメタンスルホニルクロリド、エチル イソニペコテート、2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−アルデヒド及び3−アミノピラゾールから実施例25と同じ方法で製造した。
MP:243oC.
MS(EI):425(M+).
1H-NMR(400MHz,DMSO-d6)δ(ppm): 1.73-1.76(2H,m), 2.04-2.08(2H,m), 2.74-2.78(3H,m), 2.88(3H,s), 3.66-3.69(2H,m), 5.41(1H,s), 7.27(1H,s), 7.42(1H,d,J=6.6Hz), 7.58(1H,dd,J=9.0Hz and 6.6Hz), 7.93(1H,d,J=9.0Hz), 9.84(1H,brs), 12.20(1H,brs).
実施例30
4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(1−(N,N−ジメチルアミノカルボニル)ピペリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
標題化合物を1−クロロ−N,N−ジメチルホルムアミド、エチル イソニペコテート、2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−アルデヒド及び3−アミノピラゾールから実施例25と同じ方法で製造した。
MS(EI):418(M+).
1H-NMR(400MHz,DMSO-d6)δ(ppm): 1.61-1.63(2H,m), 2.00-2.06(2H,m), 2.65-2.67(2H,m), 2.75(6H,s), 2.81-2.85(1H,m), 3.64-3.67(2H,m), 5.40(1H,s), 7.27(1H,s), 7.41(1H,d,J=6.6Hz), 7.59 (1H,dd,J=9.0Hz and 6.6Hz), 7.92(1H,d,J=9.0Hz), 9.86(1H,brs), 12.18(1H,brs).
実施例31
4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(1−グアニルピペリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
MeOH(30mL)中の4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(ピペリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン(1.5g)の溶液に室温でジイソプロピルエチルアミン(4.2g)及び1H−ピラゾール−1−カルボキサミジン塩酸塩(0.96g)を加え、混合物を一晩撹拌した。析出した結晶を濾過で回収し、標題化合物(1.0g)を黄色結晶として得た。
MP:>270oC.
MS(EI):389(M+).
1H-NMR(400MHz,DMSO-d6)δ(ppm): 1.53-1.56(2H,m), 1.86-1.91(2H,m), 2.47-2.50(2H,m), 2.71-2.77(1H,m), 3.00-3.03(2H,m), 3.32-3.36(3H,br), 5.39(1H,s), 7.26(1H,s), 7.39(1H,d,J=6.6Hz), 7.59(1H,dd,J=9.0Hz and 6.6Hz), 7.91(1H,d,J=9.0Hz), 9.79(1H,brs), 12.21(1H,brs).
実施例32
6−(1−アセチルピペリジン−3−イル)−4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
標題化合物をアセチルクロリド、エチル ニペコテート、2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−アルデヒド及び3−アミノピラゾールから実施例25と同じ方法で製造した。
MP:219oC.
C20H19N7O2の計算値:C,61.69;H,4.92;N,25.18.
実測値:C,61.36;H,4.90;N,25.12.
MS(EI):389(M+).
1H-NMR(400MHz,DMSO-d6)δ(ppm): 1.25-1.49(1H,m), 1.74-1.78(2H,m), 2.00(3H,s), 2.01-2.04(1H,m), 2.49-2.98(3H,m), 3.78-3.81(1H,m), 4.37-4.40(1H,m), 5.29 and 5.42(1H,s), 7.28(1H,s), 7.41-7.48(1H,m), 7.58-7.62(1H,m), 7.92-7.95(1H,m), 9.90 (1H,brs), 12.21(1H,brs).
実施例33
4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(1−エチルピペリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
標題化合物を4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(ピペリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン及びアセトアルデヒドから実施例3と同じ方法で製造した。
MP:231oC.
MS(EI):375(M+).
1H-NMR(400MHz,DMSO-d6)δ(ppm): 0.99(3H,t,J=7.3Hz), 1.60-1.63(2H,m), 1.85-1.88(2H,m), 2.00-2.04(2H,m), 2.31-2.34(2H,m), 2.64-2.66(1H,m), 2.97-3.00(2H,m), 5.39(1H,s), 7.26(1H,s), 7.40(1H,d,J=6.6Hz), 7.58(1H,dd,J=9.0Hz and 6.6Hz), 7.92(1H,d,J=9.0Hz), 9.75(1H,brs), 12.18(1H,brs).
実施例34
4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(1−プロピルピペリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
標題化合物を4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(ピペリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン及びプロピオンアルデヒドから実施例3と同じ方法で製造した。
MP:246oC.
C21H23N7Oの計算値:C,64.76;H,5.95;N,25.18.
実測値:C,64.23;H,5.87;N,24.86.
MS(EI):389(M+).
1H-NMR(400MHz,DMSO-d6)δ(ppm): 0.84(3H,t,J=7.3Hz), 1.40-1.45(2H,m), 1.59-1.62(2H,m), 1.82-1.86(2H,m), 2.00-2.05(2H,m), 2.21(2H,t,J=7.3Hz), 2.62-2.65(1H,m), 2.94-2.97(2H,m), 5.39 (1H,s), 7.26(1H,s), 7.40(1H,d,J=6.6Hz), 7.58(1H,dd,J=9.0Hz and 6.6Hz), 7.91(1H,d,J=9.0Hz), 9.77(1H,brs), 12.18(1H,brs).
実施例35
4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(1−イソプロピルピペリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
標題化合物を4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(ピペリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン及びアセトンから実施例3と同じ方法で製造した。
MP:260oC.
MS(EI):389(M+).
1H-NMR(400MHz,DMSO-d6)δ(ppm): 1.22(6H,d,J=7.3Hz), 1.82-3.42(10H,m), 5.40(1H,s), 7.27(1H,s), 7.42(1H,d,J=6.6Hz), 7.59(1H,dd,J=9.0Hz and 6.6Hz), 7.92(1H,d,J=9.0Hz), 9.66(1H,brs), 12.22(1H,brs).
実施例36
4−(2−ブロモ−3−シアノフェニル)−6−(1−t−ブトキシカルボニルピペリジン−4−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
標題化合物をエチル イソニペコテート、2−ブロモ−3−シアノベンズアルデヒド及び3−アミノピラゾールから実施例1と同じ方法で製造した。
MP:>270oC.
C24H25BrN6O2の計算値:C,56.59;H,4.95;N,16.50.
実測値:C,56.47;H,4.87;N,16.52.
MS(EI):509(M+).
1H-NMR(400MHz,DMSO-d6)δ(ppm): 1.41(9H,s), 1.59-1.66(2H,m), 1.85-1.90(2H,m), 2.65-2.82(3H,m), 4.05-4.07(2H,m), 5.47(1H,s), 7.33(1H,s), 7.56-7.60(2H,m), 7.84(1H,d,J=7.3Hz), 9.81(1H,brs), 12.26(1H,brs).
実施例37
4−(2−ブロモ−3−シアノフェニル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(ピペリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
標題化合物を4−(2−ブロモ−3−シアノフェニル)−6−(1−t−ブトキシカルボニルピペリジン−4−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジンから実施例2と同じ方法で製造した。
MP:>270oC.
MS(EI):409(M+).
1H-NMR(400MHz,DMSO-d6)δ(ppm): 1.53-1.56(2H,m), 1.83-1.87(2H,m), 2.46-2.50(3H,m), 2.71-2.74(1H,m), 3.00-3.04(1H,m), 5.45(1H,s), 7.32(1H,s), 7.56-7.58(2H,m), 7.81(1H,d,J=7.3Hz), 9.74(1H,brs), 12.26(1H,brs).
実施例38
4−(2−ブロモ−3−シアノフェニル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(1−メチルピペリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
標題化合物を4−(2−ブロモ−3−シアノフェニル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(ピペリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジンから実施例3と同じ方法で製造した。
MP:>270oC.
MS(EI):423(M+).
1H-NMR(400MHz,DMSO-d6)δ(ppm): 1.65-1.71(2H,m), 2.02-2.08(3H,m), 2.29(3H,s), 2.48-2.52(1H,m), 1.66-1.69(1H,m), 2.95-2.98(2H,m), 5.50(1H,s), 7.34(1H,s), 7.55-7.57(2H,m), 7.83(1H,d,J=7.3Hz), 9.83(1H,brs), 12.32(1H,brs).
実施例39
4−(2−ブロモ−3−シアノフェニル)−6−(1−t−ブトキシカルボニルピペリジン−3−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
標題化合物をエチル ニペコテート、2−ブロモ−3−シアノベンズアルデヒド及び3−アミノピラゾールから実施例1と同じ方法で製造した。
MP:238oC.
C24H25BrN6O2の計算値:C,56.56;H,4.95;N,16.50.
実測値:C,56.49;H,4.85;N,16.50.
MS(EI):509(M+).
1H-NMR(400MHz,DMSO-d6)δ(ppm): 1.37 and 1.39(9H,s), 1.68-2.06(4H,m), 2.65-2.75(2H,m), 3.30-3.32(1H,m), 3.94-3.97(2H,m), 5.47 and 5.49(1H,s), 7.34(1H,s), 7.58-7.61(2H,m), 7.82-7.86(1H,m), 9.89(1H,brs), 12.31(1H,brs).
実施例40
4−(2−ブロモ−3−シアノフェニル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(ピペリジン−3−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン トリフルオロ酢酸塩
標題化合物を4−(2−ブロモ−3−シアノフェニル)−6−(1−t−ブトキシカルボニルピペリジン−3−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジンから実施例21と同じ方法で製造した。
MP:225oC.
C19H17BrN6CF3COOHの計算値:C,48.20;H,3.47;N,16.06.
実測値:C,47.98;H,3.52;N,15.97.
MS(EI):409(M+).
1H-NMR(400MHz,DMSO-d6)δ(ppm): 1.68-1.98(4H,m), 2.65-2.68(1H,m), 3.21-3.33(4H,m), 5.50(1H,s), 7.35(1H,s), 7.55-7.66(2H,m), 7.84-7.87(1H,m), 8.54(1H,br), 8.96(1H,br), 9.96(1H,brs), 12.36(1H,br).
実施例41
4−(2−ブロモ−3−シアノフェニル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(1−メチルピペリジン−3−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
標題化合物を4−(2−ブロモ−3−シアノフェニル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(ピペリジン−3−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン トリフルオロ酢酸塩から実施例3と同じ方法で製造した。
MP:174oC.
MS(EI):423(M+).
1H-NMR(400MHz,DMSO-d6)δ(ppm): 1.54-1.78(4H,m), 2.18-2.20(1H,m), 2.20(3H,s), 2.55-2.58(2H,m), 2.94-2.96(1H,m), 3.31-3.34(1H,m), 5.47(1H,s), 7.33(1H,s), 7.57-7.58(2H,m), 7.84(1H,d,J=7.3Hz), 10.06(1H,brs), 12.29(1H,brs).
実施例42
4−(2−ブロモ−3−シアノフェニル)−6−(1−t−ブトキシカルボニルピペリジン−2−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
標題化合物をピペコリン酸エチル、2−ブロモ−3−シアノベンズアルデヒド及び3−アミノピラゾールから実施例1と同じ方法で製造した。
MS(EI):509(M+).
1H-NMR(400MHz,DMSO-d6)δ(ppm): 1.35(9H,s), 1.34-1.90(6H,m), 3.48-3.52(2H,m), 4.42-4.48(1H,m), 5.43 and 5.46(1H,s), 7.36-7.39(1H,m), 7.53-7.57(2H,m), 7.80-7.83(1H,m), 9.68 and 9.82(1H,brs), 12.26(1H,brs).
実施例43
4−(2−ブロモ−3−シアノフェニル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(ピペリジン−2−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン トリフルオロ酢酸塩
標題化合物を4−(2−ブロモ−3−シアノフェニル)−6−(1−t−ブトキシカルボニルピペリジン−2−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジンから実施例21と同じ方法で製造した。
MP:232oC.
MS(EI):409(M+).
1H-NMR(400MHz,DMSO-d6)δ(ppm): 1.27-1.98(5H,m), 2.47-2.51(2H,m), 3.12-3.18(1H,m), 4.7-4.10(1H,m), 4.50-4.57(1H,m), 7.40-7.63(3H,m), 7.79-7.82(2H,m), 8.06(1H,br), 10.93(1H,brs), 12.41(1H,brs).
実施例44
4−(2−ブロモ−3−シアノフェニル)−6−(4−t−ブトキシカルボニルモルホリン−2−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
標題化合物をエチル モルホリン−2−カルボキシレート、2−ブロモ−3−シアノベンズアルデヒド及び3−アミノピラゾールから実施例1と同じ方法で製造した。
MP:219oC.
MS(EI):511(M+).
1H-NMR(400MHz,DMSO-d6)δ(ppm): 1.40(9H,s), 2.97-3.10(2H,m), 3.47-3.53(1H,m), 3.77-3.94(3H,m), 4.37-4.39(1H,m), 5.52 and 5.54(1H,s), 7.34-7.36(1H,m), 7.58-7.65(2H,m), 7.94-7.96(1H,m), 9.87 and 9.92(1H,brs), 12.33(1H,brs).
実施例45
4−(2−ブロモ−3−シアノフェニル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(モルホリン−2−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン トリフルオロ酢酸塩
標題化合物を4−(2−ブロモ−3−シアノフェニル)−6−(4−t−ブトキシカルボニルモルホリン−2−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジンから実施例21と同じ方法で製造した。
MP:236oC.
MS(EI):411(M+).
1H-NMR(400MHz,DMSO-d6)δ(ppm): 3.02-3.05(1H,m), 3.24-3.33(3H,m), 3.80-3.84(1H,m), 4.08-4.11(1H,m), 4.82-4.85(1H,m), 5.55(1H,s), 7.36(1H,s), 7.55-7.62(2H,m), 7.84-7.87(1H,m), 9.14(2H,br), 10.04-10.09(1H,brs), 12.40(1H,brs).
実施例46
4−(2−ブロモ−3−シアノフェニル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(4−メチルモルホリン−2−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
標題化合物を4−(2−ブロモ−3−シアノフェニル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(モルホリン−2−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン トリフルオロ酢酸塩から実施例3と同じ方法で製造した。
MP:180oC.
MS(EI):425(M+).
1H-NMR(400MHz,DMSO-d6)δ(ppm): 2.18-2.20(1H,m), 2.20 and 2.21(3H,s), 2.26-2.29(1H,m), 2.58-2.62(1H,m), 2.75-2.78(1H,m), 3.58-3.62(1H,m), 3.88-3.91(1H,m), 4.48-4.50(1H,m), 5.51(1H,s), 7.35(1H,s), 7.56-7.61(2H,m), 7.84-7.86(1H,m), 9.81 and 9.84(1H,brs), 12.31(1H,brs).
実施例47
4−(2−ブロモ−3−シアノフェニル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
標題化合物をエチル 1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−4−カルボキシレート、2−ブロモ−3−シアノベンズアルデヒド及び3−アミノピラゾールから実施例1、続いて実施例2と同様に製造した。
MP:226oC.
MS(EI):407(M+).
1H-NMR(400MHz,DMSO-d6)δ(ppm): 2.36-2.40(2H,m), 2.95-2.98(2H,m), 3.56-3.60(3H,m), 5.51(1H,s), 6.15(1H,s), 7.34(1H,s), 7.56-7.60(2H,m), 7.84(1H,d,J=7.3Hz), 9.93(1H,brs), 12.32(1H,brs).
実施例48
4−(2−ブロモ−3−シアノフェニル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(1−メチル−1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
標題化合物を4−(2−ブロモ−3−シアノフェニル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジンから実施例3と同じ方法で製造した。
MP:233oC.
MS(EI):421(M+).
1H-NMR(400MHz,DMSO-d6)δ(ppm): 2.31(3H,s), 2.56-2.67(4H,m), 3.00-3.03(2H,m), 5.50(1H,s), 6.10(1H,s), 7.34(1H,s), 7.58-7.60(2H,m), 7.83(1H,d,J=7.3Hz), 9.91(1H,brs), 12.29(1H,brs).
実施例49
4−(2−ブロモ−3−シアノフェニル)−6−((N−t−ブトキシカルボニル−N−メチルアミノ)メチル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
標題化合物をグリシンエチルエステル 塩酸塩、2−ブロモ−3−シアノベンズアルデヒド及び3−アミノピラゾールから実施例15と同じ方法で製造した。
MS(EI):469(M+).
1H-NMR(400MHz,DMSO-d6)δ(ppm): 1.39(9H,s), 2.85(3H,s), 4.15-4.18(2H,m), 5.49(1H,s), 7.37(1H,s), 7.56-7.57(2H,m), 7.83(1H,d,J=7.3Hz), 9.78-9.93(1H,br), 12.31(1H,brs).
実施例50
4−(2−ブロモ−3−シアノフェニル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−((N−メチルアミノ)メチル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン トリフルオロ酢酸塩
標題化合物を4−(2−ブロモ−3−シアノフェニル)−6−((N−t−ブトキシカルボニル−N−メチルアミノ)メチル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジンから実施例21と同じ方法で製造した。
MP:258oC.
MS(EI):369(M+).
1H-NMR(400MHz,DMSO-d6)δ(ppm): 3.10(3H,s), 4.46-4.66(2H,m), 5.50(1H,s), 7.47-7.48(2H,m), 7.65(1H,s), 7.80-7.81(2H,m), 8.09(1H,br), 10.81(1H,brs), 12.38(1H,brs).
実施例51
6−(1−アセチルピペリジン−4−イル)−4−(2−ブロモ−3−シアノフェニル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
標題化合物をアセチルクロリド、エチル イソニペコテート、2−ブロモ−3−シアノベンズアルデヒド及び3−アミノピラゾールから実施例25と同じ方法で製造した。
MP:>280oC.
MS(EI):451(M+).
1H-NMR(400MHz,DMSO-d6)δ(ppm): 1.63-1.82(3H,m), 1.98-2.00(1H,m), 2.00(3H,s), 2.49-2.51(1H,m), 2.94-3.10(2H,m), 3.89-3.91(1H,m), 4.48-4.50(1H,m), 5.47(1H,s), 7.34(1H,s), 7.56-7.58(2H,m), 7.84(1H,d,J=7.3Hz), 9.81(1H,brs), 12.27(1H,brs).
実施例52
6−(1−ベンゾイルピペリジン−4−イル)−4−(2−ブロモ−3−シアノフェニル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
標題化合物をベンゾイルクロリド、エチル イソニペコテート、2−ブロモ−3−シアノベンズアルデヒド及び3−アミノピラゾールから実施例25と同じ方法で製造した。
MP:>280oC.
MS(FAB):514(M++1).
1H-NMR(400MHz,DMSO-d6)δ(ppm): 1.64-2.04(4H,m), 2.76-2.80(1H,m), 3.05-3.10(2H,m), 3.60-3.63(1H,m), 4.62-4.65(1H,m), 5.48(1H,s), 7.34-7.58(8H,m), 7.84(1H,d,J=7.3Hz), 9.90(1H,brs), 12.31(1H,brs).
実施例53
4−(2−ブロモ−3−シアノフェニル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(1−メタンスルホニルピペリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
標題化合物をメタンスルホニルクロリド、エチル イソニペコテート、2−ブロモ−3−シアノベンズアルデヒド及び3−アミノピラゾールから実施例25と同じ方法で製造した。
MP:>280oC.
MS(EI):487(M+).
1H-NMR(400MHz,DMSO-d6)δ(ppm): 1.75-2.07(4H,m), 2.76-2.79(2H,m), 2.89(3H,s), 3.66-3.69(2H,m), 5.48(1H,s), 7.34(1H,s), 7.56-7.58(2H,m), 7.84(1H,d,J=7.3Hz), 9.84(1H,brs), 12.30(1H,brs).
実施例54
6−(1−t−ブトキシカルボニルピペリジン−4−イル)−4−(2−クロロフェニル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
標題化合物をエチル イソニペコテート、2−クロロベンズアルデヒド及び3−アミノピラゾールから実施例1と同じ方法で製造した。
MP:>280oC.
C23H26ClN5O2の計算値:C,62.79;H,5.96;N,15.92.
実測値:C,62.81;H,5.87;N,16.01.
MS(EI):439(M+).
1H-NMR(400MHz,DMSO-d6)δ(ppm): 1.41(9H,s), 1.58-1.67(2H,m), 1.86-1.91(2H,m), 2.84-2.90(3H,m), 4.06-4.09(2H,m), 5.35(1H,s), 7.21-7.33(4H,m), 7.42(1H,d,J=7.3Hz), 9.69(1H,brs), 12.18(1H,brs).
実施例55
4−(2−クロロフェニル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(ピペリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
標題化合物を6−(1−t−ブトキシカルボニルピペリジン−4−イル)−4−(2−クロロフェニル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジンから実施例2と同じ方法で製造した。
MP:221oC.
MS(EI):339(M+).
1H-NMR(400MHz,DMSO-d6)δ(ppm): 1.84-1.92(2H,m), 2.10-2.16(2H,m), 2.96-3.00(3H,m), 3.30-3.40(2H,m), 5.36(1H,s), 7.22-7.33(4H,m), 7.42(1H,d,J=7.2Hz), 8.56(1H,br), 9.76(1H,brs), 12.26(1H,brs).
実施例56
4−(2−クロロフェニル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(1−メチルピペリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
標題化合物を4−(2−クロロフェニル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(ピペリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン トリフルオロ酢酸塩から実施例3と同じ方法で製造した。
MP:>270oC.
C19H20ClN5の計算値:C,64.49;H,5.70;N,19.79.
実測値:C,64.71;H,5.68;N,19.59.
MS(EI):353(M+).
1H-NMR(400MHz,DMSO-d6)δ(ppm): 1.56-1.65(2H,m), 1.84-1.90(2H,m), 2.02-2.06(2H,m), 2.16(3H,s), 2.60-2.65(1H,m), 2.85-2.88(2H,m), 5.34(1H,s), 7.21-7.33(4H,m), 7.41(1H,d,J=7.3Hz), 9.63(1H,brs), 12.17(1H,brs).
実施例57
2−アセチル−6−(1−アセチルピペリジン−4−イル)−4−(2−クロロフェニル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
ピリジン(1.2mL)中の4−(2−クロロフェニル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(ピペリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン(1.0g)の溶液に室温で無水酢酸(0.42mL)を加え、混合物を2時間撹拌した。混合物を減圧留去し、残渣をメタノールで洗浄し、析出した結晶を濾過で回収し、標題化合物(0.6g)を無色結晶として得た。
MS(EI):423(M+).
1H-NMR(400MHz,DMSO-d6)δ(ppm): 1.58-1.70(2H,m), 1.91-1.96(1H,m), 1.99-2.00(1H,m), 2.02(3H,s), 2.51(3H,s), 2.55-2.58(1H,m), 3.11-3.18(2H,m), 3.91-3.94(1H,m), 4.49-4.52(1H,m), 5.37(1H,s), 7.32-7.37(3H,m), 7.48(1H,d,J=7.3Hz), 7.84(1H,s), 10.24(1H,brs).
実施例58
4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(2−オキソシクロヘキサン−1−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
トルエン(200mL)中のエチル 2−シクロヘキサノンカルボキシレート(25g)の溶液に室温でエチレングリコール(10.1g)及びp−トルエンスルホン酸(2.8g)を加え、混合物をディーン−スターク装置を用いて5時間加熱還流した。反応混合物を室温に冷却し、溶媒を減圧留去し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:ヘキサン−酢酸エチル(10:1))で精製し、エチル 1,4−ジオキサ−スピロ[4,5]デカン−6−カルボキシレート(31g)を無色油状物として得た。THF(700mL)中のアセトニトリル(7.2g)の溶液に−78℃でn−BuLi(160mmol)を加えた。更に、エチル 1,4−ジオキサ−スピロ[4,5]デカン−6−カルボキシレート(31g)を加え、混合物を1時間撹拌した。塩酸を用いて酸性とした後、混合物を酢酸エチルで抽出した。溶媒を減圧留去し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:ヘキサン−酢酸エチル(10:1))で精製し、1−シアノ−2−(1,4−ジオキサ−スピロ[4,5]デカン−6−イル)エタン−2−オン(14.5g)を無色油状物として得た。アセトニトリル(10mL)中の2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−アルデヒド(0.8g)、3−アミノピラゾール(0.5g)及び1−シアノ−2−(1,4−ジオキサ−スピロ[4,5]デカン−6−イル)エタン−2−オン(1.2g)の溶液を一晩加熱還流した。反応混合物を室温に冷却し、析出した結晶を濾過で回収し、4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(1,4−ジオキサ−スピロ[4,5]デカン−6−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン(1.3g)を無色結晶として得た。
メタノール(30mL)中の4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(1,4−ジオキサ−スピロ[4,5]デカン−6−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン(1.0g)の溶液に4N HClジオキサン溶液(6.0mL)を室温で加え、混合物を60℃で2時間加熱した。炭酸水素ナトリウムを用いてアルカリ性とした後、混合物をクロロホルムで抽出した。溶媒を減圧留去し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:ヘキサン−酢酸エチル(1:1))で精製し、標題化合物(20mg)を無色結晶として得た。
MP:>270oC.
MS(EI):360(M+).
1H-NMR(400MHz,DMSO-d6)δ(ppm): 1.74-1.80(5H,m), 2.60-2.65(3H,m), 3.31-3.35(1H,m), 5.98(1H,s), 6.92(1H,d,J=6.6Hz), 7.39(1H,s), 7.47(1H,dd,J=9.0Hz and 6.6Hz), 7.84(1H,d,J=9.0Hz), 9.33(1H,brs), 12.15(1H,brs).
実施例59
4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(4−オキソシクロヘキサン−1−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
標題化合物をエチル 4−シクロヘキサノンカルボキシレート、2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−アルデヒド及び3−アミノピラゾールから実施例58と同じ方法で製造した。
MS(FAB):361(M++1).
1H-NMR(400MHz,DMSO-d6)δ(ppm): 1.96-2.12(3H,m), 2.22-2.30(3H,m), 2.48-2.51(1H,m), 3.27-3.31(2H,m), 5.42(1H,s), 7.26(1H,s), 7.38-7.46(1H,m), 7.57-7.61(1H,m), 7.88-7.95(1H,m), 9.76(1H,brs), 12.16(1H,br).
実施例60
4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(2−オキソシクロペンタン−1−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
標題化合物をエチル 2−シクロペンタノンカルボキシレート、2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−アルデヒド及び3−アミノピラゾールから実施例58と同じ方法で製造した。
MS(FAB):347(M++1).
1H-NMR(400MHz,DMSO-d6)δ(ppm): 1.60-1.63(2H,m), 1.86-2.05(2H,m), 2.31-2.34(2H,m), 3.43-3.46(1H,m), 5.47(1H,s), 7.25 and 7.30(1H,s), 7.39-7.46(1H,m), 7.56-7.60(1H,m), 7.91-7.94(1H,m), 9.90(1H,brs), 12.20(1H,brs).
実施例61
6−アセチルメチル−4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
標題化合物をエチル アセトアセテート、2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−アルデヒド及び3−アミノピラゾールから実施例58と同じ方法で製造した。
MP:200oC.
MS(FAB):321(M++1).
1H-NMR(400MHz,DMSO-d6)δ(ppm): 2.22(3H,s), 3.63-3.66(2H,m), 5.48(1H,s), 7.30(1H,s), 7.47(1H,d,J=6.6Hz), 7.61(1H,dd,J=9.0Hz and 6.6Hz), 7.94(1H,d,J=9.0Hz), 10.00(1H,brs), 12.21(1H,brs).
実施例62
4−(2−ブロモ−3−シアノフェニル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(2−オキソシクロヘキサン−1−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
標題化合物をエチル 2−シクロヘキサノンカルボキシレート、2−ブロモ−3−シアノベンズアルデヒド及び3−アミノピラゾールから実施例58と同じ方法で製造した。
MP:273oC.
MS(EI):422(M+).
1H-NMR(400MHz,DMSO-d6)δ(ppm): 1.72-1.81(5H,m), 2.59-2.65(3H,m), 3.30-3.32(1H,m), 5.91(1H,s), 7.05(1H,d,J=7.3Hz), 7.40-7.43(2H,m), 7.52(1H,s), 7.74(1H,d,J=7.3Hz), 9.33(1H,brs), 12.24(1H,brs).
実施例63
6−アセチルメチル−4−(2−ブロモ−3−シアノフェニル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
標題化合物をエチル アセトアセテート、2−ブロモ−3−シアノベンズアルデヒド及び3−アミノピラゾールから実施例58と同じ方法で製造した。
MP:230oC.
MS(EI):382(M+).
1H-NMR(400MHz,DMSO-d6)δ(ppm): 2.23(3H,s), 3.60-3.67(2H,m), 5.50(1H,s), 7.39(1H,s), 7.60(1H,dd,J=7.3Hz and 7.2Hz), 7.70(1H,d,J=7.3Hz), 7.83(1H,d,J=7.3Hz), 9.97(1H,brs), 12.29(1H,brs).
実施例64
4−(2−クロロフェニル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(ピペリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン 塩酸塩
4−(2−クロロフェニル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(1−t−ブトキシカルボニルピペリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン(2.0g)を0℃で4N−HClジオキサン溶液(20mL)に加え、混合物を1時間撹拌した。溶媒を減圧留去し、残渣をエタノールで洗浄し、析出した結晶を濾過で回収し、標題化合物(1.2g)を黄色結晶として得た。
MS(EI):339(M+).
1H-NMR(400MHz,DMSO-d6)δ(ppm): 1.83-1.90(2H,m), 2.07-2.15(2H,m), 2.94-2.97(3H,m), 3.34-3.37(2H,m), 5.36(1H,s), 7.22-7.33(4H,m), 7.42(1H,d,J=7.3Hz), 8.41(1H,br), 9.17(1H,br), 9.77(1H,brs), 12.27(1H,brs).
実施例65
4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(ピペリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン 塩酸塩
標題化合物を4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−6−(1−t−ブトキシカルボニルピペリジン−4−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジンから実施例64と同じ方法で製造した。
MP:>270oC.
C18H17N7OHClの計算値:C,56.09;H,5.20;N,24.10.
実測値:C,55.80;H,5.00;N,23.80.
MS(EI):347(M+).
1H-NMR(400MHz,DMSO-d6)δ(ppm): 1.82-1.85(2H,m), 2.14-2.20(2H,m), 2.93-2.99(3H,m), 3.34-3.36(2H,m), 5.40(1H,s), 7.27(1H,s), 7.43(1H,d,J=6.6Hz), 7.58(1H,dd,J=9.0Hz and 6.6Hz), 7.92(1H,d,J=9.0Hz), 8.44(1H,br), 9.21(1H,br), 9.87(1H,brs), 12.25(1H,brs).
実施例66
4−(2−ブロモ−3−シアノフェニル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(ピペリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン 塩酸塩
標題化合物を4−(2−ブロモ−3−シアノフェニル)−6−(1−t−ブトキシカルボニルピペリジン−4−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジンから実施例64と同じ方法で製造した。
MP:>270oC.
MS(EI):409(M+).
1H-NMR(400MHz,DMSO-d6)δ(ppm): 1.84-1.92(2H,m), 2.07-2.10(2H,m), 2.92-2.98(5H,m), 5.48(1H,s), 7.34(1H,s), 7.57-7.59(2H,m), 7.84(1H,dd,J=7.3Hz and 7.2Hz), 8.30(1H,br), 9.04(1H,br), 9.90(1H,brs), 12.35(1H,br).
実施例67
4−(2−ブロモ−3−シアノフェニル)−5−シアノ−6−(1−t−ブトキシカルボニルピロリジン−2−イル)−4,7−ジヒドロ−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
標題化合物をエチル 1−t−ブトキシカルボニルピロリジン−2−カルボキシレート、2−ブロモ−3−シアノベンズアルデヒド及び3−アミノピラゾールから実施例1と同じ方法で製造した。
MS(EI):495(M+).
1H-NMR(400MHz,DMSO-d6)δ(ppm): 1.47(9H,s), 1.82-1.97(4H,m), 2.31(1H,m), 3.50(1H,m), 4.53(1H,m), 5.47(1H,s), 7.51-7.91 (4H,m), 9.83(1H,m), 12.26(1H,s).
実施例68
4−(2−ブロモ−3−シアノフェニル)−5−シアノ−6−(ピロリジン−2−イル)−4,7−ジヒドロ−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
標題化合物を4−(2−ブロモ−3−シアノフェニル)−5−シアノ−6−(1−t−ブトキシカルボニルピロリジン−2−イル)−4,7−ジヒドロ−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジンから実施例2と同じ方法で製造した。
MP:>240oC.
MS(EI):395(M+).
1H-NMR(400MHz,DMSO-d6)δ(ppm): 1.39-1.55(1H,m), 1.97(2H,m), 2.30(1H,m), 3.32(2H,m), 4.10-4.28(1H,m), 5.41(1H,s), 6.52(1H,s), 7.34-7.47(2H,m), 7.70(1H,dd,J=8.3Hz and 9.0Hz), 11.89(1H,brs).
実施例69
4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−6−(1−t−ブトキシカルボニルピロリジン−2−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
標題化合物をエチル 1−t−ブトキシカルボニルピロリジン−2−カルボキシレート、2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−アルデヒド及び3−アミノピラゾールから実施例1と同じ方法で製造した。
MS(EI):433(M+).
1H-NMR(400MHz,DMSO-d6)δ(ppm): 1.40(9H,s), 1.78-1.89(4H,m), 2.11-2.31(1H,m), 3.72(1H,m), 4.53(1H,m), 5.40(1H,s), 7.26(1H,s), 7.30-7.40(1H,m), 7.58(1H,dd,J=6.4Hz and 9.6Hz), 7.91(1H,d,J=9.6Hz), 9.86(1H,s), 12.16(1H,s).
実施例70
4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(ピロリジン−2−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
標題化合物を4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−6−(1−t−ブトキシカルボニルピロリジン−2−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジンから実施例2と同じ方法で製造した。
MP:>240oC.
MS(EI):333(M+).
1H-NMR(400MHz,DMSO-d6)δ(ppm): 1.41-1.46(1H,m), 1.97-2.14(4H,m), 3.72(1H,m), 4.11-4.32(1H,m), 5.52(1H,s), 7.00(1H,s), 7.26(1H,s), 7.30-7.42(1H,m), 7.58(1H,dd,J=6.4Hz and 9.6Hz), 7.91(1H,d,J=9.3Hz), 11.87(1H,s).
実施例71
6−(1−t−ブトキシカルボニルピロリジン−2−イル)−4−(2−クロロフェニル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
標題化合物をエチル 1−t−ブトキシカルボニルピロリジン−2−カルボキシレート、2−クロロベンズアルデヒド及び3−アミノピラゾールから実施例1と同じ方法で製造した。
MS(EI):425(M+).
1H-NMR(400MHz,DMSO-d6)δ(ppm): 1.36(9H,s), 1.86(4H,m), 2.32(1H,m), 3.54(1H,m), 4.57(1H,m), 5.38(1H,s), 7.23-7.27(4H,m), 7.42(1H,d,J=7.6Hz), 9.68(1H,s), 12.17(1H,s).
実施例72
6−(1−t−ブトキシカルボニルピペリジン−4−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−4−(2,3−(メチレンジオキシ)フェニル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
標題化合物をエチル 1−t−ブトキシカルボニルピペリジン−4−カルボキシレート、2,3−(メチレンジオキシ)ベンズアルデヒド及び3−アミノピラゾールから実施例1と同じ方法で製造した。
MS(EI):449(M+).
1H-NMR(400MHz,DMSO-d6)δ(ppm): 1.39(1H,m), 1.97-2.13(2H,m), 2.00(2H,m), 2.78-3.15(2H,m), 3.31(1H,m), 3.96(2H,s), 5.03(1H,d,J=9.5Hz), 6.00-6.02(1H,m), 6.64(1H,d,J=2.9Hz), 6.78(1H,d,J=1.7Hz), 7.29(1H,s), 9.46(1H,s), 12.18(1H,s).
実施例73
5−シアノ−4,7−ジヒドロ−4−(2,3−(メチレンジオキシ)フェニル)−6−(ピペリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
標題化合物を6−(1−t−ブトキシカルボニルピペリジン−4−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−4−(2,3−(メチレンジオキシ)フェニル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジンから実施例2と同じ方法で製造した。
MS(EI):390(M+).
1H-NMR(400MHz,DMSO-d6)δ(ppm): 1.27-1.88(5H,m), 2.49-2.96(5H,m), 5.02(1H,s), 6.00-6.02(2H,m), 6.66(1H,m), 6.76(2H,m), 7.27(1H,s), 9.98(1H,s), 12.14(1H,s).
実施例74
4−(2−クロロフェニル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン−6−カルボン酸 フェニルアミド
標題化合物をN−フェニルオキサミド酸エチルエステル、2−クロロベンズアルデヒド及び3−アミノピラゾールから実施例1と同じ方法で製造した。
MS(EI):375(M+).
1H-NMR(400MHz,DMSO-d6)δ(ppm): 5.50(1H,s), 7.13(1H,dd,J=7.1Hz and 7.6Hz), 7.25-7.46(7H,m), 7.66(2H,dd,J=8.3Hz), 10.4(1H,s), 10.76(1H,s), 12.3(1H,s).
実施例75
4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン−6−カルボン酸 フェニルアミド
標題化合物をN−フェニルオキサミド酸エチルエステル、2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−アルデヒド及び3−アミノピラゾールから実施例1と同じ方法で製造した。
MS(EI):383(M+).
1H-NMR(400MHz,DMSO-d6)δ(ppm): 5.59(1H,s), 7.11-7.15(1H,dd,J=7.3Hz and 7.6Hz), 7.33-7.36(3H,m), 7.51(1H,d,J=6.6Hz), 7.63-7.68(3H,m), 7.96(1H,d,J=9.0Hz), 10.52(1H,s), 10.76(1H,s), 12.3(1H,s).
実施例76
4−(2−クロロフェニル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−[4−(ナフタレン−1−イル)ピペラジン−1−イル]メチル−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン 三塩酸塩
4−(2−クロロフェニル)−5−シアノ−6−(t−ブチルジメチルシリルオキシ)メチル−4,7−ジヒドロ−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジンをエチル t−ブチルジメチルシリルオキシアセテート、2−クロロベンズアルデヒド及び3−アミノピラゾールから実施例1と同じ方法で製造した。テトラヒドロフラン(200mL)中の4−(2−クロロフェニル)−5−シアノ−6−(t−ブチルジメチルシリルオキシ)メチル−4,7−ジヒドロ−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン(20g)の溶液に1.0Mのフッ化テトラブチルアンモニウムのTHF溶液(49.9mL)を加え、混合物を室温で1時間撹拌した。反応混合物に酢酸エチル(800mL)を加え、得られた混合物を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥した。溶媒を留去し、得られた残渣を酢酸エチルから結晶化し、4−(2−クロロフェニル)−5−シアノ−6−ヒドロキシメチル−4,7−ジヒドロ−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン(12.7g)を白色固体として得た。塩化メチレン(340mL)中の4−(2−クロロフェニル)−5−シアノ−6−ヒドロキシメチル−4,7−ジヒドロ−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン(12.7g)及び四臭化炭素(15.4g)の溶液に塩化メチレン(100mL)中のトリフェニルホスフィン(12.2g)を氷冷下で加え、混合物を室温で13時間撹拌した。反応混合物を減圧濃縮し、得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:ヘキサン−酢酸エチル(1:1))により精製し、4−(2−クロロフェニル)−5−シアノ−6−ブロモメチル−4,7−ジヒドロ−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン(3.84g)を淡黄色固体として得た。DMF(10mL)中の水素化ナトリウム(60mg)の懸濁液に1−(ナフタレン−1−イル)ピペラジン(334mg)を加え、混合物を氷冷下で30分撹拌した。この反応混合物に4−(2−クロロフェニル)−5−シアノ−6−ブロモメチル−4,7−ジヒドロ−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン(500mg)の溶液を氷冷下で加え、混合物を氷冷下で6時間撹拌した。反応混合物に水を加え、混合物を酢酸エチルで抽出した。抽出液を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥した。溶媒を留去し、得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:酢酸エチル−メタノール(1:1))で精製した。得られた油状物を塩化水素−メタノールで処理し、標題化合物(370mg)を白色結晶として得た。
MP:203-205oC (分解)
MS(EI):481(M+).
1H-NMR (400MHz,DMSO-d6)δ(ppm): 3.31-3.70(8H,m), 4.33(2H,m), 4.85(3H,m), 5.54(1H,s), 7.19(1H,d,J=7.3Hz), 7.29-7.54(8H,m), 7.67(1H,d,J=8.1Hz), 7.92(1H,d,J=7.1Hz), 8.15(1H,d,J=7.3Hz), 10.35(1H,s), 11.28(1H,brs).
実施例77
4−(2−クロロフェニル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(4−メチルホモピペラジン−1−イル)メチル−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン 二塩酸塩
標題化合物を4−(2−クロロフェニル)−5−シアノ−6−ブロモメチル−4,7−ジヒドロ−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン及びN−メチルホモピペラジンから実施例76と同じ方法で製造した。
MP:204-206oC (分解)
MS(EI):382(M+).
1H-NMR (400MHz,DMSO-d6)δ(ppm): 2.22(2H,m), 2.78(3H,s), 3.24-4.11(12H,m), 5.48(1H,s), 7.14-7.35(4H,m), 7.45(1H,d,J=8.0Hz), 10.17(1H,brs), 11.51(1H,brs).
実施例78
4−(2−クロロフェニル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(4−フェニルピペラジン−1−イル)メチル−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン 三塩酸塩
標題化合物を4−(2−クロロフェニル)−5−シアノ−6−ブロモメチル−4,7−ジヒドロ−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン及び1−フェニルピペラジンから実施例76と同じ方法で製造した。
MP:217-220oC (分解)
MS(EI):430(M+).
1H-NMR (400MHz,DMSO-d6)δ(ppm): 3.20-4.00(9H,m), 4.27(2H,m), 5.51(1H,s), 6.86(1H,t,J=7.1Hz), 7.01(2H,d,J=8.0Hz), 7.24-7.39(6H,m), 7.45(1H,d,J=9.9Hz), 9.50(1H,brs), 10.37(1H,s), 11.40(1H,brs).
実施例79
4−(2−クロロフェニル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−フタルイミドメチル−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
DMF(10mL)中の4−(2−クロロフェニル)−5−シアノ−6−ブロモメチル−4,7−ジヒドロ−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン(0.8g)の溶液にカリウム フタルイミド(445mg)を氷冷下で加え、混合物を氷冷下で4時間撹拌した。反応混合物に水を加え、混合物を酢酸エチルで抽出した。抽出液を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥した。溶媒を留去し、得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:酢酸エチル−ヘキサン(2:1))で精製し、標題化合物(285mg)を白色結晶として得た。
MP:>250oC
MS(EI):416(M+).
1H-NMR (400MHz,DMSO-d6)δ(ppm): 4.66(2H,d,J=2.4Hz), 5.40(1H,s), 7.24-7.45(5H,m), 7.82-7.94(4H,m), 10.04(1H,s), 12.23(1H,s).
実施例80
6−アセチル−4−(2−クロロフェニル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
4−(2−クロロフェニル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(1,1−ジメトキシエチル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジンをメチル 2,2−ジメトキシプロピオネート、2−クロロベンズアルデヒド及び3−アミノピラゾールから実施例1と同じ方法で製造した。ジクロロメタン(10mL)中の4−(2−クロロフェニル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(1,1−ジメトキシエチル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン(1.0g)の溶液にトリフルオロ酢酸(10mL)を氷冷下で加え、混合物を氷冷下で1時間撹拌した。溶媒を留去し、得られた残渣を酢酸エチルから結晶化し、標題化合物(370mg)を白色結晶として得た。
MP: 225-228oC(分解)
MS(EI):298(M+).
1H-NMR (400MHz,DMSO-d6)δ(ppm): 2.56(3H,s), 5.49(1H,s), 7.25-7.36(4H,m), 7.45(1H,d,J=7.8Hz), 10.12(1H,s), 12.50(1H,brs).
実施例81
6−アセチル−4−(2−ブロモ−3−シアノフェニル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
標題化合物を2−ブロモ−3−シアノベンズアルデヒド、3−アミノピラゾール及びメチル 2,2−ジメトキシプロピオネートから実施例1と同じ方法で製造した。
MP: >230oC
MS(EI):368(M+).
1H-NMR (400MHz,DMSO-d6)δ(ppm): 2.42(3H,s), 5.54(1H,s), 7.32(1H,brs), 7.50-7.59(2H,m), 7.80(1H,dd,J=1.7Hz and 7.3Hz), 10.19(1H,s), 12.39(1H,brs).
実施例82
6−アセチル−4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
標題化合物を2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−アルデヒド、3−アミノピラゾール及びメチル 2,2−ジメトキシプロピオネートから実施例1と同じ方法で製造した。
MP: 230oC (分解)
MS(EI):306(M+).
1H-NMR (400MHz,DMSO-d6)δ(ppm): 2.55(3H,s), 5.54(1H,s), 7.33(1H,s), 7.49(1H,d,J=6.6Hz), 7.61(1H,dd,J=6.6Hz and 8.6Hz), 7.96(1H,d,J=9.2Hz), 10.27(1H,s), 12.36(1H,brs).
実施例83
6−(1−ベンジル−2−オキソピロリジン−4−イル)−4−(2−クロロフェニル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
標題化合物を2−クロロベンズアルデヒド、3−アミノピラゾール及びメチル 1−ベンジル−2−オキソピロリジン−4−カルボキシレートから実施例1と同じ方法で製造した。
MP: >230oC
C24H20ClN5Oの計算値:C,67.05;H,4.69;N,16.29.
実測値:C,66.86;H,4.56;N,16.31.
MS(EI):429(M+).
1H-NMR (400MHz,DMSO-d6)δ(ppm): 2.60(1H,dd,J=9.5Hz and 16.4Hz), 2.81(1H,dd,J=10.5Hz and 16.4Hz), 3.39(1H,m), 3.47(1H,m), 4.42(2H,m), 5.36(1H,s), 7.23-7.43(10H,m), 10.04(1H,s), 12.21(1H,s).
実施例84
4−(2−ブロモ−3−シアノフェニル)−5−(ピリジン−2−イル)−4,7−ジヒドロ−6−プロピル−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
THF(75mL)中の2−ピコリン(10g)の溶液に−40℃でn−BuLi(113mmol)を加えた。更に、メチル ブタノエート(15.8mL)を加え、混合物を1時間撹拌し、その混合物を水でクエンチした。混合物を酢酸エチルで抽出した。溶媒を減圧留去し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:ヘキサン−酢酸エチル(1:1))で精製し、2−(2−オキソペンタニル)ピリジン(4.8g)を黄色油状物として得た。酢酸(7ml)中の2−ブロモ−3−シアノベンズアルデヒド(1.5g)、メルドラム酸(1.0g)、2−(2−オキソペンタニル)ピリジン(1.2g)及び酢酸アンモニウム(0.6g)の溶液を11時間加熱還流した。反応混合物を室温まで冷却し、溶媒を減圧留去し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:ヘキサン−酢酸エチル(1:1))で精製し、得られた残渣を酢酸エチルから結晶化し、無色結晶(520mg)を得た。クロロホルム(5mL)中のジメチルホルムアミド(384mg)の溶液にオキシ塩化リン(805mg)、及び得られた結晶(520mg)の溶液を氷冷下で加え、混合物を一晩撹拌した。酢酸ナトリウム(3.4g)水溶液を氷冷下で加え、混合物を1時間撹拌した。混合物を酢酸エチルで抽出し、溶媒を減圧留去し、油状物を得た。得られた油状物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:クロロホルム−メタノール(9:1))で精製し、黄色固体(530mg)を得た。得られた固体のピリジン(10mL)溶液にヒドラジン(120mg)を加え、混合物を4時間加熱しながら撹拌した。反応混合物を室温に冷却し、溶媒を減圧留去して油状物を得た。得られた油状物に水を加え、混合物を酢酸エチルで抽出した。抽出液を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。溶媒を留去し、得られた残渣を酢酸エチルから結晶化し、標題化合物(145mg)を淡黄色結晶として得た。
MP: 205-208oC (分解)
C21H18BrN5の計算値:C,60.01;H,4.32;N,16.66.
実測値:C,59.83;H,4.42;N,16.26.
MS(EI):420(M+).
1H-NMR (400MHz,DMSO-d6)δ(ppm): 0.83(3H,t,J=7.6Hz), 1.62(2H,m), 2.24(1H,m), 2.33(1H,m), 5.93(1H,s), 6.98(1H,dd,J=4.9Hz and 7.3Hz), 7.05(1H,d,J=7.8Hz), 7.28(1H,m), 7.39(1H,m), 7.51-7.60(3H,m), 8.36(1H,d,J=3.6Hz), 8.52(1H,s), 11.84(1H,s).
実施例85
6−(1−tert−ブトキシカルボニルピロリジン−3−イル)−4−(2−クロロフェニル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
THF(50ml)中のメチル 1−ベンジル−2−オキソピロリジン−4−カルボキシレート(10.9g)の溶液にTHF(84mL)中の1.0Mボランを氷冷下で加え、混合物を1時間還流した。過剰のボラン及びホウ素錯体の分解を30mLのメタノール性塩化水素の滴下、その後の1時間の還流により行った。溶媒の減圧除去後、さらにメタノール性塩化水素30mLを加え、混合物を更に1時間還流した。溶媒を再び真空除去し、残渣を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で処理し、無水硫酸マグネシウムで乾燥した。溶媒を留去し、得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:ヘキサン−酢酸エチル(1:1))で精製し、メチル 1−ベンジル−3−ピロリジンカルボキシレート(4.8g)を淡黄色油状物として得た。メタノール(50mL)−水(5mL)中のメチル 1−ベンジル−3−ピロリジンカルボキシレート(4.8mg)、5%炭素担持パラジウム(300mg)及びギ酸アンモニウム(2.8g)の懸濁液を2時間還流した。反応混合物をセライト濾過し、濾液を減圧濃縮した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:クロロホルム−メタノール(9:1))で精製し、メチル 3−ピロリジンカルボキシレートを黄色油状物として得た。ジクロロメタン(20mL)中のメチル 3−ピロリジンカルボキシレート(1.7g)の溶液に0℃でジメチルアミノピリジン(161mg)及びジ−tert−ブチルジカーボネート(3.4g)を加え、混合物を13時間撹拌した。混合物を減圧留去し、得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:ヘキサン−酢酸エチル(2:1))で精製し、メチル 1−tert−ブトキシカルボニル−3−ピロリジンカルボキシレート(2.6g)を無色油状物として得た。THF(30mL)中のアセトニトリル(554mg)の溶液に−78℃でn−BuLi(12.4mmol)を加えた。更に、THF(10mL)中のメチル 1−tert−ブトキシカルボニル−3−ピロリジンカルボキシレート(2.6g)を加え、混合物を10時間撹拌し、反応を水でクエンチした。混合物を減圧留去し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:ヘキサン−酢酸エチル(2:1))で精製し、1−(1−tert−ブトキシカルボニルピロリジン−3−イル)−2−シアノエタン−1−オン(2.35g)を無色油状物として得た。アセトニトリル(10mL)中の2−クロロフェニルアルデヒド(1.4g)、3−アミノピラゾール(819mg)及び1−(1−tert−ブトキシカルボニルピロリジン−3−イル)−2−シアノエタン−1−オン(2.35g)の溶液を1.5時間加熱還流した。反応混合物を室温まで冷却し、析出した結晶を濾過で回収し、標題化合物(2.18g)を無色結晶として得た。
C22H24ClN5O2の計算値:C,62.04;H,5.68;N,16.44.
実測値:C,61.94;H,5.69;N,16.45.
MS(EI):425(M+).
1H-NMR (400MHz,DMSO-d6)δ(ppm): 1.14(9H,s), 2.07(1H,m), 2.32(1H,m), 3.29-3.58(5H,m), 5.37(1H,s), 7.22-7.34(4H,m), 7.42(1H,d,J=8.3Hz), 9.78(1H,s), 12.20(1H,s).
実施例86
4−(2−クロロフェニル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(ピロリジン−3−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
6−(1−tert−ブトキシカルボニルピロリジン−3−イル)−4−(2−クロロフェニル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン(706mg)を室温で4N−HClジオキサン溶液(5mL)に加え、混合物を2時間撹拌した。溶媒を減圧留去し、残渣をエタノール−酢酸エチルで洗浄し、析出した結晶を濾過で回収し、標題化合物(460mg)を無色結晶として得た。
MP: 210-215oC (分解)
MS(EI):325(M+).
1H-NMR (400MHz,DMSO-d6)δ(ppm): 2.24(2H,m), 3.15(1H,m), 3.26-3.55(3H,m), 3.64(1H,m), 5.34(1H,s), 5.40(1H,brs), 7.23-7.32(4H,m), 7.43(1H,d,J=7.3Hz), 9.38(1H,brs), 9.51(1H,brs), 9.97(1H,s).
実施例87
4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−5−(ピリジン−2−イル)−4,7−ジヒドロ−6−プロピル−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
標題化合物を2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−アルデヒド、メルドラム酸、2−(2−オキソペンタニル)ピリジン及び酢酸アンモニウムから実施例84と同じ方法で製造した。
MS(EI):358(M+).
1H-NMR (400MHz,DMSO-d6)δ(ppm): 0.84(3H,t,J=7.3Hz), 1.64(2H,m), 2.27(1H,m), 2.35(1H,m), 5.96(1H,s), 6.95(1H,m), 7.11-7.18(3H,m), 7.40(1H,m), 7.51(1H,m), 7.69(1H,d,J=9.3Hz), 8.35(1H,m), 8.54(1H,s), 11.78(1H,brs).
実施例88
6−(1−t−ブトキシカルボニルピペリジン−4−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−4−(インダン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
標題化合物をエチル イソニペコテート、4−インダンカルボキサルデヒド及び3−アミノピラゾールから実施例1と同じ方法で製造した。
MS(EI):445(M+).
1H-NMR (400MHz,DMSO-d6)δ(ppm): 1.41(9H,s), 1.56-1.59(2H,m), 1.88-1.06(4H,m), 2.58-2.83(7H,m), 4.06(2H,m), 4.96(1H,s), 6.90(1H,m), 7.04-7.07(2H,m), 7.14(1H,s), 9.55(1H,s), 12.08(1H,s).
実施例89
6−(1−t−ブトキシカルボニルピペリジン−4−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−4−(2,3−ジヒドロベンゾ[b]フラン−7−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
標題化合物をエチル イソニペコテート、7−(2,3−ジヒドロベンゾ[b]フラン)カルボキサルデヒド及び3−アミノピラゾールから実施例1と同じ方法で製造した。
MS(EI):445(M+).
1H-NMR (400MHz,DMSO-d6)δ(ppm): 1.42(9H,s), 1.57-1.66(2H,m), 1.88(4H,m), 2.73-2.90(3H,m), 3.17(2H,m), 4.09(2H,m), 4.54(2H,m), 5.01(1H,s), 6.76(1H,m), 6.84(1H,d,J=7.1Hz), 7.05(1H,d,J=6.6Hz), 7.22(1H,s), 9.52(1H,s), 12.06(1H,s).
実施例90
6−(1−t−ブトキシカルボニルピペリジン−4−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−4−(3,4−ジヒドロ−2H−ベンゾピラン−8−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
標題化合物をエチル イソニペコテート、8−(3,4−ジヒドロ−2H−ベンゾピラン)カルボキサルデヒド及び3−アミノピラゾールから実施例1と同じ方法で製造した。
MS(EI):461(M+).
1H-NMR (400MHz,DMSO-d6)δ(ppm): 1.42(9H,s), 1.58-1.69(2H,m), 1.80-2.00(4H,m), 2.73-2.95(5H,m), 4.09(2H,m), 4.22(2H,m), 5.14(1H,s), 6.74(1H,m), 6.84-6.89(2H,m), 7.21(1H,s), 9.48(1H,s), 12.03(1H,s).
実施例91
6−(1−t−ブトキシカルボニルピペリジン−4−イル)−4−(2−クロロ−3−トリフルオロメチルフェニル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
標題化合物をエチル イソニペコテート、2−クロロ−3−トリフルオロメチルベンズアルデヒド及び3−アミノピラゾールから実施例1と同じ方法で製造した。
MS(EI):461(M+).
1H-NMR (400MHz,DMSO-d6)δ(ppm): 1.41(9H,s), 1.62(2H,m), 1.89(2H,m), 2.60-2.90(3H,m), 4.10(2H,m), 5.54(1H,s), 7.32(1H,s), 7.52-7.56(2H,m), 7.75(1H,d,J=9.3Hz), 9.79(1H,s), 12.25(1H,s).
実施例92
5−シアノ−4,7−ジヒドロ−4−(3,4−ジヒドロ−2H−ベンゾピラン−8−イル)−6−(ピペリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン 塩酸塩
標題化合物を6−(1−t−ブトキシカルボニルピペリジン−4−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−4−(3,4−ジヒドロ−2H−ベンゾピラン−8−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジンから実施例2と同じ方法で製造した。
MS(EI):361(M+).
1H-NMR (400MHz,DMSO-d6)δ(ppm): 1.83-1.98(4H,m), 2.14(2H,m), 2.74(2H,m), 2.90-3.00(3H,m), 4.22(2H,m), 3.40-3.70(5H,m), 4.16-4.27(2H,m), 5.15(1H,s), 6.74(1H,m), 6.83-6.89(2H,m), 7.22(1H,s), 9.54(1H,s).
実施例93
5−シアノ−4,7−ジヒドロ−4−(インダン−4−イル)−6−(ピペリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン 塩酸塩
標題化合物を6−(1−t−ブトキシカルボニルピペリジン−4−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−4−(インダン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジンから実施例2と同じ方法で製造した。
MS(EI):345(M+).
1H-NMR (400MHz,DMSO-d6)δ(ppm): 1.80-1.99(4H,m), 2.14(2H,m), 2.58(1H,m), 2.82-2.95(6H,m), 3.30-3.50(2H,m), 4.97(1H,s), 6.90(1H,m), 7.04-7.09(2H,m), 7.17(1H,s), 8.37(1H,m), 9.10(1H,m), 9.62(1H,s), 12.18(1H,brs).
実施例94
5−シアノ−4,7−ジヒドロ−4−(インダン−4−イル)−6−(1−メチルピペリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
標題化合物を5−シアノ−4,7−ジヒドロ−4−(インダン−4−イル)−6−(ピペリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン 塩酸塩から実施例3と同じ方法で製造した。
1H-NMR (400MHz,DMSO-d6)δ(ppm): 1.56(2H,m), 1.84-1.98(6H,m), 2.15(2H,m), 2.58(1H,m), 2.80-3.00(6H,m), 3.20-3.40(2H,m), 4.95(1H,s), 6.90(1H,m), 7.05-7.07(2H,m), 7.14(1H,s), 9.54(1H,brs), 12.10(1H,brs).
実施例95
5−シアノ−4,7−ジヒドロ−4−(3,4−ジヒドロ−2H−ベンゾピラン−8−イル)−6−(1−メチルピペリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン 塩酸塩
標題化合物を5−シアノ−4,7−ジヒドロ−4−(3,4−ジヒドロ−2H−ベンゾピラン−8−イル)−6−(ピペリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン 塩酸塩から実施例3と同じ方法で製造した。
1H-NMR (400MHz,DMSO-d6)δ(ppm): 1.90-2.00(4H,m), 2.24(2H,m), 2.73-2.75(5H,m), 2.94-3.08(3H,m), 3.40-3.48(2H,m), 4.17-4.27(2H,m), 5.15(1H,s), 6.74(1H,m), 6.84-6.89(2H,m), 7.22(1H,s), 9.58(1H,s), 9.80(1H,m), 12.15(1H,s).
実施例96
4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(1−メタンスルホニルピペリジン−2−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
標題化合物をメタンスルホニルクロリド、ピペコリン酸エチル、2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−アルデヒドおよび3−アミノピラゾールから実施例25と同じ方法で製造した。
MS(EI): 425(M+).
1H-NMR (400MHz, DMSO-d6)δ(ppm): 1.20-2.07(7H, m), 2.95 and 2.98(3H, s), 2.98-3.17(1H, m), 3.63-3.68(1H, m), 5.40 and 5.52(1H, s), 7.24 and 7.27(1H, s), 7.41-7.63(2H, m), 7.90-7.93(1H, m), 9.80 and 9.82(1H, brs), 12.16(1H, brs).
実施例97
4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(1−メチルピペリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン 塩酸塩
標題化合物を4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(1−メチルピペリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジンから実施例64と同じ方法で製造した。
MS(EI): 361(M+).
1H-NMR (400MHz, DMSO-d6)δ(ppm): 1.86-1.90(2H, m), 2.24-2.27(2H, m), 2.48(3H, s), 2.72-2.75(2H, m), 2.94-2.98(2H, m), 3.20-3.33(1H, br), 3.44-3.47(1H, m), 5.40(1H, s), 7.28(1H, s), 7.44(1H, d, J=6.6Hz), 7.59(1H, dd, J=9.0Hz and 6.6Hz), 7.93(1H, d, J=9.0Hz), 9.92(1H, brs), 12.26(1H, brs).
実施例98
4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(1,2−ジヒドロ−1−メチル−2−オキソ−ピリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
標題化合物を1,2−ジヒドロ−1−メチル−2−オキソ−ピリジン−4−カルボン酸 エチルエステル、2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−アルデヒドおよび3−アミノピラゾールから実施例1と同じ方法で製造した。
MS(EI): 371(M+).
1H-NMR (400MHz, DMSO-d6)δ(ppm): 3.46(3H, s), 5.42(1H, s), 6.34(1H, d, J=7.2Hz), 6.56(1H, s), 7.33(1H, s), 7.52(1H, d, J=7.2Hz), 7.61(1H, dd, J=9.0Hz and 6.6Hz), 7.80(1H, d, J=6.6Hz), 7.95(1H, d, J=9.0Hz), 10.33(1H, brs), 12.29(1H, brs).
実施例99
4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(1,2,5,6−テトラヒドロピリジン−3−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン 塩酸塩
標題化合物を1,2,3,4−テトラヒドロピリジン−3−カルボン酸エチルエステル、2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−アルデヒドおよび3−アミノピラゾールから実施例1および2と同じ方法で製造した。
MS(EI): 345(M+).
1H-NMR (400MHz, DMSO-d6)δ(ppm): 2.42-2.44(2H, m), 3.11-3.14(2H, m), 3.84-3.87(2H, m), 4.39(1H, br), 5.46(1H, s), 6.36(1H, s), 7.30(1H, s), 7.49(1H, d, J=6.6Hz), 7.56(1H, dd, J=9.0Hz and 6.6Hz), 7.94(1H, d, J=9.0Hz), 9.39(2H, br), 10.06(1H, brs).
実施例100
4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(1−メチル−1,4,5,6−テトラヒドロピリジン−3−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
標題化合物を4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(1,4,5,6−テトラヒドロピリジン−3−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジンから実施例3と同じ方法で製造した。
MS(EI): 359(M+).
1H-NMR (400MHz, DMSO-d6)δ(ppm): 2.18-2.20(2H, m), 2.43-2.47(2H, m), 3.02-3.11(2H, m), 5.43(1H, s), 6.11(1H, s), 7.26(1H, s),7.43(1H, d, J=6.6Hz), 7.59(1H, dd, J=9.0Hz and 6.6Hz), 7.92(1H, d, J=9.0Hz), 9.87(1H, brs), 12.16(1H, brs).
実施例101
4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(1−(メチルアミノ)エチル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン 2塩酸塩
標題化合物を2−メチルグリシン エチルエステル、2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−アルデヒドおよび3−アミノピラゾールから実施例15および2と同じ方法で製造した。
MS(EI): 321(M+).
1H-NMR (400MHz, DMSO-d6)δ(ppm): 1.56(3H, d, J=6.8Hz), 3.07(3H, s), 4.59-4.68(3H, m), 5.66(1H, s), 7.29(1H, d, J=6.6Hz), 7.44(1H, s), 7.52(1H, dd, J=9.0Hz and 6.6Hz), 7.87(1H, d, J=9.0Hz), 8.22(1H, br), 8.44(1H, br), 10.95(1H, brs).
実施例102
4−(2−ブロモ−3−シアノフェニル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(1,2−ジヒドロ−1−メチル−2−オキソ−ピリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
標題化合物を1,2−ジヒドロ−1−メチル−2−オキソ−ピリジン−4−カルボン酸 エチルエステル、2−ブロモ−3−シアノベンズアルデヒドおよび3−アミノピラゾールから実施例1と同じ方法で製造した。
MS(EI): 433(M+).
1H-NMR (400MHz, DMSO-d6)δ(ppm): 3.46(3H, s), 5.35(1H, s), 6.37(1H, d, J=7.2Hz), 6.61(1H, s), 7.38(1H, s), 7.60(1H, dd, J=7.3Hz and 7.2Hz), 7.72-7.86(3H, m), 10.31(1H, brs), 12.37(1H, brs).
実施例103
4−(2−ブロモ−3−シアノフェニル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(4−(メチルアミノ)シクロヘキシル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン 2塩酸塩
標題化合物を4−アミノシクロヘキサンカルボン酸 エチルエステル、2−ブロモ−3−シアノベンズアルデヒドおよび3−アミノピラゾールから実施例15および2と同じ方法で製造した。
MS(EI): 436(M+).
1H-NMR (400MHz, DMSO-d6)δ(ppm): 1.39(2H, m), 1.80-1.90(4H, m), 2.15-2.16(2H, m), 2.84-2.86(1H, m), 3.14-3.16(1H, m), 4.20(2H, br), 5.46(1H, s), 7.33(1H, s), 7.56-7.57(2H, m), 7.82(1H, d, J=7.3Hz), 8.98(2H, br), 9.80(1H, brs).
実施例104
4−(2−ブロモ−3−シアノフェニル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(1,2,5,6−テトラヒドロピリジン−3−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン 2塩酸塩
標題化合物を1,2,5,6−テトラヒドロピリジン−3−カルボン酸エチルエステル、2−ブロモ−3−シアノベンズアルデヒドおよび3−アミノピラゾールから実施例1および2と同じ方法で製造した。
MS(EI): 407(M+).
1H-NMR (400MHz, DMSO-d6)δ(ppm): 2.43-2.44(2H, m), 3.13-3.15(2H, m), 3.70-3.72(2H, br), 3.86-3.88(2H, m), 5.54(1H, s), 6.41(1H, s), 7.36(1H, s), 7.58(1H, dd, J=7.3Hz and 7.2Hz), 7.84(1H, d, J=7.3Hz), 7.86(1H, d, J=7.3Hz), 9.32(2H, br), 10.03(1H, brs).
実施例105
4−(2−ブロモ−3−シアノフェニル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(4−(ジメチルアミノ)シクロヘキシル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
標題化合物を4−(2−ブロモ−3−シアノフェニル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(4−(メチルアミノ)シクロヘキシル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジンから実施例3と同じ方法で製造した。
MS(EI): 450(M+).
1H-NMR (400MHz, DMSO-d6)δ(ppm): 1.26-1.29(2H, m), 1.76-1.93(6H, m), 2.27(6H, s), 2.34-2.36(1H, m), 2.63-2.66(1H, m), 5.45(1H, s), 7.33(1H, s), 7.56-7.60(2H, m), 7.82(1H, d, J=7.3Hz), 9.74(1H, brs), 12.27(1H, s).
実施例106
4−(2−ブロモ−3−シアノフェニル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(1−メチル−1,4,5,6−テトラヒドロピリジン−3−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
標題化合物を4−(2−ブロモ−3−シアノフェニル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(1,4,5,6−テトラヒドロピリジン−3−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジンから実施例3と同じ方法で製造した。
MS(EI): 420(M+).
1H-NMR (400MHz, DMSO-d6)δ(ppm): 2.21-2.22(2H, m), 2.28(3H, s), 2.48-2.49(2H, m), 3.08-3.12(2H, m), 5.49(1H, s), 6.15(1H, s), 7.33(1H, s), 7.56-7.61(2H, m), 7.84(1H, dd, J=7.3Hz and 7.2Hz), 9.87(1H, brs), 12.26(1H, brs).
実施例107
6−(エキソ−2−アザビシクロ[2,2,2]オクタン−6−イル)−4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン 2塩酸塩
標題化合物をエキソ−2−アザビシクロ[2,2,2]オクタン−6−カルボン酸 エチルエステル、2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−アルデヒドおよび3−アミノピラゾールから実施例1および2と同じ方法で製造した。
MS(EI):373(M+).
1H-NMR (400MHz, DMSO-d6)δ(ppm): 1.53-1.55(1H, m), 1.75-1.77(1H, m), 1.89-2.06(4H, m), 2.21-2.23(1H, m), 3.07-3.10(2H, m), 3.43-3.48(4H, m), 5.39-5.43(1H, s), 7.26-7.28(1H, m), 7.44-7.47(1H, m), 7.57-7.61(1H, m), 7.93-7.95(1H, m), 8.87-9.03(1H, br), 9.46-9.52(1H, br), 9.73 and 9.80(1H, brs).
実施例108
6−(エンド−2−アザビシクロ[2,2,2]オクタン−6−イル)−4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン 2塩酸塩
標題化合物をエンド−2−アザビシクロ[2,2,2]オクタン−6−カルボン酸 エチルエステル、2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−アルデヒドおよび3−アミノピラゾールから実施例1および2と同じ方法で製造した。
MS(EI): 373(M+).
1H-NMR (400MHz, DMSO-d6)δ(ppm): 1.67-1.73(3H, m), 2.03-2.13(4H, m), 3.04-3.06(1H, m), 3.34-3.57(5H, m), 5.49(1H, s),7.30(1H, s), 7.50-7.51(1H, m), 7.58-7.60(1H, m), 7.92-7.94(1H, m), 8.07(1H, br), 9.79(1H, br), 9.89(1H, br).
実施例109
4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(エキソ−2−メチル−2−アザビシクロ[2,2,2]オクタン−6−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
標題化合物を6−(エキソ−2−アザビシクロ[2,2,2]オクタン−6−イル)−4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジンから実施例3と同じ方法で製造した。
MS(EI): 387(M+).
1H-NMR (400MHz, DMSO-d6)δ(ppm): 1.43-1.44(1H, m), 1.70-1.90(5H, m), 2.11-2.13(1H, m), 2.38-2.46(4H, m), 3.00-3.02(1H, m), 3.32-3.36(2H, m), 5.38 and 5.40(1H, s), 7.25-7.27(1H, m), 7.38-7.42(1H, m), 7.56-7.61(1H, m), 7.90-7.93(1H, m), 9.73(1H, br), 12.23(1H, br).
実施例110
エチル 4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−4,7−ジヒドロ−6−(ピペリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン−5−カルボキシレート 2臭化水素酸塩
2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−アルデヒド(3.0g)、メルドラム酸(3.0g)、エチル 3−ケト−3−(1−ベンジルカルボニルピペリジン−4−イル)プロピオネート(6.8g)および酢酸アンモニウム(1.8g)の酢酸(20mL)溶液を還流下、12時間攪拌した。反応混合物を室温に冷却し、溶媒を減圧下で留去して無色の結晶(4.7g)を得た。ジメチルホルムアミド(2.7g)のクロロホルム(10mL)溶液にオキシ塩化リン(3.4mL)および得られた無色結晶(4.7g)のクロロホルム(10mL)溶液を氷冷下で加え、混合物を一晩攪拌した。氷冷下、酢酸ナトリウム(37.8g)水溶液を加え、混合物を1時間攪拌した。反応混合物をクロロホルムで抽出し、溶媒を減圧下で留去して油状物を得た。得られた油状物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:ヘキサン−酢酸エチル(8:2))で精製して無色の結晶を得た。得られた無色結晶のピリジン(20mL)溶液にヒドラジン(1.4g)を加え、混合物を3時間加熱しながら攪拌した。反応混合物を室温に冷却し、溶媒を減圧下で留去して油状物を得た。この油状物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:ヘキサン−酢酸エチル(1:1))で精製して標題化合物(840mg)を無色結晶として得た。得られた無色結晶の酢酸(10mL)溶液にHBr−AcOH溶液(10mL)を加え、混合物を3時間攪拌した。溶媒を減圧下で留去して無色の結晶を得た。結晶をEtOHからの再結晶によって精製し、標題化合物(630mg)を無色結晶として得た。
MS(EI): 394(M+).
1H-NMR (400MHz, DMSO-d6)δ(ppm): 0.77(3H, t, J=7.3Hz), 1.80-2.16(4H, m), 2.90-2.93(2H, m), 3.40-3.43(2H, m), 3.80(2H, q, J=7.3Hz), 4.12-4.15(1H, m), 4.50(2H, br), 5.67(1H, s), 7.17(1H, d, J=6.6Hz), 7.26(1H, s), 7.51(1H, dd, J=9.0Hz and 6.6Hz), 7.79(1H, d, J=9.0Hz), 8.10(1H,br), 8.74(1H, br), 9.38(1H, brs).
実施例111
4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(エンド−2−メチル−2−アザビシクロ[2,2,2]オクタン−6−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
標題化合物を6−(エンド−2−アザビシクロ[2,2,2]オクタン−6−イル)−4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジンから実施例3と同じ方法で製造した。
MS(EI): 387(M+).
1H-NMR (400MHz, DMSO-d6)δ(ppm): 1.43-1.47(2H, m), 1.60-1.64(2H, m), 1.81-1.82(1H, m), 1.79-2.06(2H, m), 2.24-2.26(1H, m), 2.36(3H, s), 2.76-2.80(2H, m), 3.19-3.22(1H, m), 5.43(1H, s), 7.25(1H, s), 7.42-7.46(1H, m), 7.57-7.60(1H, m), 7.90-7.94(1H, m), 10.79(1H, brs), 12.16(1H, brs).
実施例112
エチル 4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−4,7−ジヒドロ−6−(1−メチルピペリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン−5−カルボキシレート 2塩酸塩
標題化合物をエチル 4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−4,7−ジヒドロ−6−(ピペリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン−5−カルボキシレートから実施例3と同じ方法で製造した。
MS(EI): 408(M+).
1H-NMR (400MHz, DMSO-d6)δ(ppm): 0.75(3H, t, J=7.3Hz), 1.55-1.56(1H, m), 1.71-1.73(1H, m), 1.87-2.06(4H, m), 2.17(3H, s), 2.84-2.87(2H, m), 3.78(2H, q, J=7.3Hz), 3.93-3.96(1H, m), 5.68(1H, s), 7.12(1H, d, J=6.6Hz), 7.22(1H, s), 7.49(1H, dd, J=9.0Hz and 6.6Hz), 7.77(1H, d, J=9.0Hz), 9.32(1H, brs), 12.06(1H, brs).
実施例113
4−(2−ブロモフェニル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(ピペリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン 塩酸塩
標題化合物をニペコチン酸エチル、2−ブロモベンズアルデヒドおよび3−アミノピラゾールから実施例1および2と同じ方法で製造した。
MS(EI): 383(M+).
1H-NMR (400MHz, DMSO-d6)δ(ppm): 1.85-1.93(2H, m), 2.14-2.20(2H, m), 2.94-2.98(2H, m), 3.32-3.36(3H, m), 5.36(1H, s), 7.16(1H, dd, J=7.3Hz and 7.2Hz), 7.23-7.27(2H, m), 7.35(1H, dd, J=7.3Hz and 7.2Hz), 7.59(1H, d, J=7.3Hz), 8.41(1H, br), 9.14(1H, br), 9.73(1H, brs), 12.21(1H, brs).
実施例114
5−シアノ−4,7−ジヒドロ−4−(2−メトキシフェニル)−6−(ピペリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン 塩酸塩
標題化合物をニペコチン酸エチル、2−メトキシベンズアルデヒドおよび3−アミノピラゾールから実施例1および2と同じ方法で製造した。
MS(EI): 335(M+).
1H-NMR (400MHz, DMSO-d6)δ(ppm): 1.87-1.95(2H, m), 2.14-2.20(2H, m), 2.94-3.03(3H, m), 3.32-3.36(2H, m), 3.82(3H, s), 5.21(1H, s), 6.88(1H, dd, J=7.3Hz and 7.2Hz), 6.99(1H, d, J=7.3Hz), 7.05(1H, d, J=7.3Hz), 7.15-7.20(2H, m), 8.44(1H, br), 9.17(1H, br), 9.53(1H, brs), 12.11(1H, brs).
実施例115
5−シアノ−4−(2,3−ジクロロフェニル)−4,7−ジヒドロ−6−(ピペリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン 塩酸塩
標題化合物をニペコチン酸エチル、2,3−ジクロロベンズアルデヒドおよび3−アミノピラゾールから実施例1および2と同じ方法で製造した。
MS(EI): 373(M+).
1H-NMR (400MHz, DMSO-d6)δ(ppm): 1.84-1.90(2H, m), 2.16-2.20(2H, m), 2.94-3.00(3H, m), 3.32-3.38(2H, m), 5.44(1H, s), 7.24-7.36(3H, m), 7.56(1H, d, J=7.3Hz), 8.52(1H, br), 9.24(1H, br), 9.79(1H, brs), 12.29(1H, brs).
実施例116
4−(2−ブロモフェニル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(1−メチルピペリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
標題化合物を4−(2−ブロモフェニル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(ピペリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジンから実施例3と同じ方法で製造した。
MS(EI): 397(M+).
1H-NMR (400MHz, DMSO-d6)δ(ppm): 1.56-1.63(2H, m), 1.85-1.90(2H, m), 2.01-2.06(2H, m), 2.17(3H, s), 2.62-2.65(1H, m), 2.87-2.89(2H, m), 5.34(1H, s), 7.14-7.26(3H, m), 7.36(1H, dd, J=7.3Hz and 7.2Hz), 7.60(1H, d, J=7.3Hz), 9.60(1H, brs), 12.16(1H, brs).
実施例117
5−シアノ−4,7−ジヒドロ−4−(2−メトキシフェニル)−6−(1−メチルピペリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
標題化合物を5−シアノ−4,7−ジヒドロ−4−(2−メトキシフェニル)−6−(ピペリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジンから実施例3と同じ方法で製造した。
MS(EI): 349(M+).
1H-NMR (400MHz, DMSO-d6)δ(ppm): 1.56-1.66(2H, m), 1.86-1.92(2H, m), 2.01-2.04(2H, m), 2.17(3H, s),2.64-2.67(1H, m), 2.86-2.88(2H, m), 3.84(3H, s), 5.20(1H, s), 6.90(1H, dd, J=7.3Hz and 7.2Hz), 6.98(1H, d, J=7.3Hz), 7.05(1H, d, J=7.3Hz), 7.16-7.19(2H, m), 9.41(1H, brs), 12.01(1H, brs).
実施例118
5−シアノ−4−(2,3−ジクロロフェニル)−4,7−ジヒドロ−6−(1−メチルピペリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
標題化合物を5−シアノ−4−(2,3−ジクロロフェニル)−4,7−ジヒドロ−6−(ピペリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン 塩酸塩から実施例3と同じ方法で製造した。
MS(EI): 387(M+).
1H-NMR (400MHz, DMSO-d6)δ(ppm): 0.57-1.65(2H, m), 1.85-1.90(2H, m), 2.01-2.06(2H, m), 2.17(3H, s), 2.59-2.66(1H, m), 2.86-2.89(2H, m), 5.43(1H, s), 7.23(1H, d, J=7.3Hz), 7.29(1H, s), 7.35(1H, dd, J=7.3Hz and 7.2Hz), 7.51(1H, d, J=7.3Hz), 9.65(1H, brs), 12.18(1H, brs).
実施例119
5−シアノ−4,7−ジヒドロ−4−(2−フルオロフェニル)−6−(ピペリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン 塩酸塩
標題化合物をニペコチン酸エチル、2−フルオロベンズアルデヒドおよび3−アミノピラゾールから実施例1および2と同じ方法で製造した。
MS(EI): 323(M+).
1H-NMR (400MHz, DMSO-d6)δ(ppm): 1.85-1.89(2H, m), 2.12-2.20(2H, m), 2.90-2.98(3H, m), 3.33-3.39(2H, m), 5.20(1H, s), 7.14-7.28(5H, m), 8.37(1H, br), 9.09(1H, br), 9.66(1H, brs), 12.23(1H, brs).
実施例120
5−シアノ−4−(2,3−ジフルオロフェニル)−4,7−ジヒドロ−6−(ピペリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン 塩酸塩
標題化合物をニペコチン酸エチル、2,3−ジフルオロベンズアルデヒドおよび3−アミノピラゾールから実施例1および2と同じ方法で製造した。
MS(EI): 341(M+).
1H-NMR (400MHz, DMSO-d6)δ(ppm): 1.84-1.88(2H, m), 2.14-2.19(2H, m), 2.95-3.00(3H, m), 3.33-3.38(2H, m), 5.26(1H, s), 7.03(1H, d, J=7.3Hz), 7.18(1H, dd, J=7.3Hz and 7.2Hz), 7.26-7.31(2H, m), 8.80(2H, br), 9.74(1H, brs), 12.29(1H, brs).
実施例121
5−シアノ−4−(2,6−ジフルオロフェニル)−4,7−ジヒドロ−6−(ピペリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン 塩酸塩
標題化合物をニペコチン酸エチル、2,6−ジフルオロベンズアルデヒドおよび3−アミノピラゾールから実施例1および2と同じ方法で製造した。
MS(EI): 341(M+).
1H-NMR (400MHz, DMSO-d6)δ(ppm): 1.76-1.84(2H, m), 2.13-2.18(2H, m), 2.91-2.95(3H, m), 3.28-3.30(2H, m), 5.35(1H, s), 7.02-7.07(2H, m), 7.31-7.38(2H, m), 8.77(2H, br), 9.68(1H, brs), 12.22(1H, brs).
実施例122
5−シアノ−4,7−ジヒドロ−4−(2−メチルチオフェニル)−6−(ピペリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン 2塩酸塩
標題化合物をニペコチン酸エチル、2−メチルチオベンズアルデヒドおよび3−アミノピラゾールから実施例1および2と同じ方法で製造した。
MS(EI): 351(M+).
1H-NMR (400MHz, DMSO-d6)δ(ppm): 1.86-1.93(2H, m), 2.17-2.23(2H, m), 2.50(3H, s), 2.95-3.00(3H, m),3.36-3.40(4H, m), 5.36(1H, s), 7.14-7.33(5H, m), 8.49(1H, br), 9.22(1H, br), 9.63(1H, brs).
実施例123
5−シアノ−4−(2,6−ジクロロフェニル)−4,7−ジヒドロ−6−(ピペリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン 塩酸塩
標題化合物をニペコチン酸エチル、2,6−ジクロロベンズアルデヒドおよび3−アミノピラゾールから実施例1および2と同じ方法で製造した。
MS(EI): 373(M+).
1H-NMR (400MHz, DMSO-d6)δ(ppm): 1.80-1.84(2H, m), 2.12-2.20(2H, m), 2.90-2.98(3H, m), 3.30-3.33(2H, m), 5.92(1H, s), 7.19(1H, s), 7.29(1H, dd, J=7.3Hz and 7.2Hz), 7.38(1H, d, J=7.3Hz), 7.51(1H, d, J=7.3Hz), 8.41(1H, br), 9.16(1H, br), 9.73(1H, brs), 12.18(1H, brs).
実施例124
5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(ピペリジン−4−イル)−4−(2−トリフルオロメチルフェニル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン 2塩酸塩
標題化合物をニペコチン酸エチル、2−トリフルオロメチルベンズアルデヒドおよび3−アミノピラゾールから実施例1および2と同じ方法で製造した。
MS(EI): 373(M+).
1H-NMR (400MHz, DMSO-d6)δ(ppm): 1.83-1.90(2H, m), 2.18-2.26(2H, m), 2.92-3.00(3H, m), 3.38-3.43(2H, m), 4.16(2H, br), 5.22(1H, s), 7.06(1H, s), 7.42-7.44(2H, m), 7.63-7.69(2H, m), 8.57(1H, br), 9.30(1H, br), 9.77(1H, br).
実施例125
5−シアノ−4,7−ジヒドロ−4−(2−フルオロフェニル)−6−(1−メチルピペリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
標題化合物を5−シアノ−4,7−ジヒドロ−4−(2−フルオロフェニル)−6−(ピペリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン 塩酸塩から実施例3と同じ方法で製造した。
MS(EI): 337(M+).
1H-NMR (400MHz, DMSO-d6)δ(ppm): 1.55-1.59(2H, m), 1.83-1.88(2H, m), 1.96-2.00(2H, m), 2.15(3H, s), 2.60-2.63(1H, m), 2.84-2.88(2H, m), 5.17(1H, s), 7.13-7.24(5H, m), 9.60(1H, brs), 12.18(1H, brs).
実施例126
5−シアノ−4−(2,3−ジフルオロフェニル)−4,7−ジヒドロ−6−(1−メチルピペリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
標題化合物を5−シアノ−4−(2,3−ジフルオロフェニル)−4,7−ジヒドロ−6−(ピペリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン 塩酸塩から実施例3と同じ方法で製造した。
MS(EI): 355(M+).
1H-NMR (400MHz, DMSO-d6)δ(ppm): 1.55-1.59(2H, m), 1.82-1.8(2H, m), 1.99-2.02(2H, m), 2.15(3H, s), 2.57-2.60(1H, m), 2.84-2.88(2H, m), 5.23(1H, s), 7.00(1H, dd, J=7.3Hz and 7.2Hz), 7.16(1H, d, J=7.3Hz), 7.27-7.30(2H, m), 9.66(1H, brs), 12.24(1H, brs).
実施例127
5−シアノ−4−(2,6−ジフルオロフェニル)−4,7−ジヒドロ−6−(1−メチルピペリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
標題化合物を5−シアノ−4−(2,6−ジフルオロフェニル)−4,7−ジヒドロ−6−(ピペリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン 塩酸塩から実施例3と同じ方法で製造した。
MS(EI): 355(M+).
1H-NMR (400MHz, DMSO-d6)δ(ppm): 1.49-1.53(2H, m), 1.82-1.86(2H, m), 1.96-2.01(2H, m), 2.15(3H, s), 2.48-2.51(1H, m), 2.83-2.86(2H, m), 5.31(1H, s), 7.00-7.05(2H, m), 7.29-7.31(2H, m), 9.60(1H, brs), 12.15(1H, brs).
実施例128
5−シアノ−4,7−ジヒドロ−4−(2−ニトロフェニル)−6−(ピペリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン 2塩酸塩
標題化合物をニペコチン酸エチル、2−ニトロベンズアルデヒドおよび3−アミノピラゾールから実施例1および2と同じ方法で製造した。
MS(EI): 351(M+).
1H-NMR (400MHz, DMSO-d6)δ(ppm): 1.84-1.93(2H, m), 2.17-2.23(2H, m), 2.94-3.00(3H, m), 3.35-3.38(2H, m), 4.42(2H, br), 5.40(1H, s), 7.30(1H, s), 7.46-7.51(2H, m), 7.71(1H, dd, J=7.3Hz and 7.2Hz), 7.90(1H, d, J=7.3Hz), 8.61(1H, br), 9.36(1H, br), 9.87(1H, brs).
実施例129
5−シアノ−4,7−ジヒドロ−4−フェニル−6−(ピペリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン 2塩酸塩
標題化合物をニペコチン酸エチル、ベンズアルデヒドおよび3−アミノピラゾールから実施例1および2と同じ方法で製造した。
MS(EI): 305(M+).
1H-NMR (400MHz, DMSO-d6)δ(ppm): 1.81-1.89(2H, m), 2.14-2.20(2H, m), 2.90-2.96(3H, m), 3.32-3.35(2H, m), 4.20(2H, br), 4.89(1H, s), 7.17-7.22(4H, m), 7.28-7.31(2H, m), 8.58(1H, br), 9.32(1H, br), 9.65(1H, brs).
実施例130
5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(1−メチルピペリジン−4−イル)−4−(2−メチルチオフェニル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
標題化合物を5−シアノ−4,7−ジヒドロ−4−(2−メチルチオフェニル)−6−(ピペリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン 2塩酸塩から実施例3と同じ方法で製造した。
MS(EI): 366(M+).
1H-NMR (400MHz, DMSO-d6)δ(ppm): 1.58-1.66(2H, m), 1.83-1.89(2H, m), 1.97-2.02(2H, m), 2.15(3H, s), 2.50(3H, s), 2.62-2.65(1H, m), 2.84-2.87(2H, m), 5.32(1H, s), 7.12-7.30(5H, m), 9.57(1H, brs), 12.18(1H, brs).
実施例131
5−シアノ−4−(2,6−ジクロロフェニル)−4,7−ジヒドロ−6−(1−メチルピペリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
標題化合物を5−シアノ−4−(2,6−ジクロロフェニル)−4,7−ジヒドロ−6−(ピペリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン 塩酸塩から実施例3と同じ方法で製造した。
MS(EI): 387(M+).
1H-NMR (400MHz, DMSO-d6)δ(ppm): 1.52-1.56(2H, m), 1.83-1.87(2H, m), 1.99-2.06(2H, m), 2.15(3H, s), 2.52-2.55(1H, s), 2.83-2.87(2H, m), 5.90(1H, s), 7.17(1H, s), 7.28(1H, dd, J=7.3Hz and 7.2Hz), 7.36(1H, d, J=7.3Hz), 7.48(1H, d, J=7.3Hz), 9.67(1H, brs), 12.12(1H, brs).
実施例132
5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(1−メチルピペリジン−4−イル)−4−(2−トリフルオロメチルフェニル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
標題化合物を5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(ピペリジン−4−イル)−4−(2−トリフルオロメチルフェニル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン 2塩酸塩から実施例3と同じ方法で製造した。
MS(EI): 387(M+).
1H-NMR (400MHz, DMSO-d6)δ(ppm): 1.57-1.62(2H, m), 1.83-1.86(2H, m), 1.97-2.03(2H, m), 2.16(3H, s), 2.60-2.63(1H, m), 2.84-2.87(2H, m), 5.18(1H, s), 7.05(1H, s), 7.40-7.42(2H, m), 7.62-7.68(2H, m), 9.69(1H, brs), 12.23(1H, brs).
実施例133
5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(1−メチルピペリジン−4−イル)−4−(2−ニトロフェニル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
標題化合物を5−シアノ−4,7−ジヒドロ−4−(2−ニトロフェニル)−6−(ピペリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン 2塩酸塩から実施例3と同じ方法で製造した。
MS(EI): 365(M+).
1H-NMR (400MHz, DMSO-d6)δ(ppm): 1.58-1.67(2H, m), 1.86-1.90(2H, m), 1.99-2.06(2H, m), 2.16(3H, s), 2.58-2.61(1H, m), 2.86-2.90(2H, m), 5.36(1H, s), 7.26(1H, s), 7.42-7.48(2H, m), 7.69(1H, dd, J=7.3Hz and 7.2Hz), 7.88(1H, d, J=7.3Hz), 9.72(1H, brs), 12.26(1H, brs).
実施例134
5−シアノ−4,7−ジヒドロ−4−フェニル−6−(1−メチルピペリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
標題化合物を5−シアノ−4,7−ジヒドロ−4−フェニル−6−(ピペリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン 2塩酸塩から実施例3と同じ方法で製造した。
MS(EI): 319(M+).
1H-NMR (400MHz, DMSO-d6)δ(ppm): 1.54-1.57(2H, m), 1.81-1.87(2H, m),1.97-2.03(2H, m), 2.15(3H, s),2.58-2.60(1H, m), 2.84-2.86(2H, m), 4.87(1H, s), 7.17-7.20(4H, m), 7.27-7.32(2H, m), 9.52(1H, brs), 12.13(1H, brs).
実施例135
5−シアノ−4−(2,2−ジフルオロ−1,3−ベンゾジオキソール−4−イル)−4,7−ジヒドロ−6−プロピル−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
標題化合物をブタン酸エチル、2,2−ジフルオロ−1,3−ベンゾジオキソール−4−アルデヒドおよび3−アミノピラゾールから実施例1と同じ方法で製造した。
MS(EI):322(M+).
1H-NMR (400MHz, DMSO-d6)δ(ppm): 0.93(3H, t, J=7.3Hz), 1.63-1.68(2H, m), 2.34-2.45(2H, m), 5.16(1H, s), 7.02(1H, d, J=7.3Hz), 7.18(1H, dd, J=7.3Hz and 7.2Hz), 7.28(1H, d, J=7.2Hz), 9.88(1H, brs), 12.22(1H, brs).
実施例136
4−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−4−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(ピペリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン 2塩酸塩
標題化合物をニペコチン酸エチル、2,1,3−ベンゾチアジアゾール−4−アルデヒドおよび3−アミノピラゾールから実施例1および2と同じ方法で製造した。
MS(EI): 363(M+).
1H-NMR (400MHz, DMSO-d6)δ(ppm): 1.89-1.98(2H, m), 2.22-2.29(2H, m), 2.98-3.05(3H, m), 3.37-3.43(2H, m), 5.20(2H, br), 5.72(1H, s), 7.24(1H, s), 7.48(1H, d, J=6.6Hz), 7.72(1H, dd, J=9.0Hz and 6.6Hz), 7.99(1H, d, J=9.0Hz), 8.68(1H, br), 9.43(1H, br), 9.86(1H, brs).
実施例137
5−シアノ−4−(2,2−ジフルオロ−1,3−ベンゾジオキソール−4−イル)−4,7−ジヒドロ−6−(ピペリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン 2塩酸塩
標題化合物をニペコチン酸エチル、2,2−ジフルオロ−1,3−ベンゾジオキソール−4−アルデヒドおよび3−アミノピラゾールから実施例1および2と同じ方法で製造した。
MS(EI): 385(M+).
1H-NMR (400MHz, DMSO-d6)δ(ppm): 1.82-1.85(2H, m), 2.16-2.22(2H, m), 2.95-3.00(3H, m), 3.34-3.39(2H, m), 5.17(1H, s), 5.65(2H, br), 7.05(1H, d, J=7.3Hz), 7.19(1H, dd, J=7.3Hz and 7.2Hz), 7.29(1H, d, J=7.3Hz), 7.33(1H, s), 8.65(1H, br), 9.43(1H, br), 9.86(1H, brs).
実施例138
4−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−4−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(1−メチルピペリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
標題化合物を4−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−4−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(ピペリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン 2塩酸塩から実施例3と同じ方法で製造した。
MS(EI): 377(M+).
1H-NMR (400MHz, DMSO-d6)δ(ppm): 1.64-1.73(2H, m), 1.91-1.97(2H, m), 2.05-2.09(2H, m), 2.419(3H, s), 2.70-2.72(1H, m), 2.90-2.93(2H, m), 5.71(1H, s), 7.22(1H, s), 7.45(1H, d, J=6.6Hz), 7.72(1H, dd, J=9.0Hz and 6.6Hz),7.98(1H, d, J=9.0Hz), 9.71(1H, brs), 12.13(1H, brs).
実施例139
5−シアノ−4−(2,2−ジフルオロ−1,3−ベンゾジオキソール−4−イル)−4,7−ジヒドロ−6−(1−メチルピペリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
標題化合物を5−シアノ−4−(2,2−ジフルオロ−1,3−ベンゾジオキソール−4−イル)−4,7−ジヒドロ−6−(ピペリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン 2塩酸塩から実施例3と同じ方法で製造した。
MS(EI): 399(M+).
1H-NMR (400MHz, DMSO-d6)δ(ppm): 1.5-1.58(2H, m), 1.86-1.90(2H, m), 1.99-2.03(2H, m), 2.16(3H, s), 2.59-2.62(1H, m), 2.85-2.89(2H, m), 5.15(1H, s), 7.03(1H, d, J=7.3Hz), 7.17(1H, dd, J=7.3Hz and 7.2Hz), 7.26-7.31(2H, m), 9.71(1H, brs), 12.26(1H, brs).
実施例140
5−シアノ−4−(2−シアノフェニル)−4,7−ジヒドロ−6−(ピペリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン 2塩酸塩
標題化合物をニペコチン酸エチル、2−シアノベンズアルデヒドおよび3−アミノピラゾールから実施例1および2と同じ方法で製造した。
MS(EI): 330(M+).
1H-NMR (400MHz, DMSO-d6)δ(ppm): 1.86-1.90(2H, m), 2.18-2.22(2H, m), 2.92-2.98(3H, m), 3.34-3.37(2H ,m), 5.10(2H, br), 5.25(1H, s), 7.27(1H, s), 7.43-7.47(2H, m), 7.68(1H, dd, J=7.3Hz and 7.2Hz), 7.82(1H, d, J=7.3Hz), 8.61(1H, br), 9.41(1H, br), 9.93(1H, brs).
実施例141
5−シアノ−4−(2−シアノフェニル)−4,7−ジヒドロ−6−(1−メチルピペリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
標題化合物を5−シアノ−4−(2−シアノフェニル)−4,7−ジヒドロ−6−(ピペリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン 2塩酸塩から実施例3と同じ方法で製造した。
MS(EI): 344(M+).
1H-NMR (400MHz, DMSO-d6)δ(ppm): 1.58-1.63(2H, m), 1.82-1.87(2H, m), 1.98-2.06(2H, m), 2.16(3H, s), 2.59-2.61(1H, m), 2.84-2.88(2H, m), 5.23(1H, s), 7.25(1H, s), 7.39-7.46(2H, m), 7.6(1H, dd, J=7.3Hz and 7.2Hz), 7.81(1H, d, J=7.3Hz), 9.77(1H, brs), 12.26(1H, brs).
実施例142
5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(ピペリジン−4−イル)−4−(ピリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン 3塩酸塩
標題化合物をニペコチン酸エチル、ピリジン−4−アルデヒドおよび3−アミノピラゾールから実施例1および2と同じ方法で製造した。
MS(EI): 306(M+).
1H-NMR (400MHz, DMSO-d6)δ(ppm): 1.86-1.92(2H, m), 2.18-2.25(2H, m), 2.93-3.00(3H, m), 3.35-3.38(2H, m), 5.41(1H, s), 6.50(3H, br), 7.42(1H, s), 7.97(2H, d, J=6.8Hz), 8.90(1H, br), 8.93(2H, d, J=6.8Hz), 9.60(1H, br), 10.10(1H, brs).
実施例143
5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(ピペリジン−4−イル)−4−(ピリジン−3−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン 3塩酸塩
標題化合物をニペコチン酸エチル、ピリジン−3−アルデヒドおよび3−アミノピラゾールから実施例1および2と同じ方法で製造した。
MS(EI): 306(M+).
1H-NMR (400MHz, DMSO-d6)δ(ppm): 1.86-1.93(2H, m), 2.19-2.25(2H, m), 2.90-2.97(3H, m), 3.35-3.38(2H, m), 5.39(1H, s), 6.50(3H, br), 7.41(1H, s), 8.09(1H, dd, J=8.2Hz and 5.4Hz), 8.49(1H, d, J=8.2Hz), 8.72(1H, br), 8.88(1H, d, J=5.4Hz), 8.92(1H, s), 9.57(1H, br), 10.02(1H, brs).
実施例144
5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(1−メチルピペリジン−4−イル)−4−(ピリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
標題化合物を5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(ピペリジン−4−イル)−4−(ピリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン 3塩酸塩から実施例3と同じ方法で製造した。
MS(EI): 320(M+).
1H-NMR (400MHz, DMSO-d6)δ(ppm): 1.56-1.64(2H, m), 1.86-1.90(2H, m), 1.99-2.03(2H, m), 2.17(3H, s), 2.61-2.64(1H, m), 2.86-2.89(2H, m), 4.96(1H, s), 7.23(2H, d, J=6.8Hz), 7.31(1H, s), 8.50(2H, d, J=6.8Hz), 9.67(1H, brs), 12.25(1H, brs).
実施例145
5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(1−メチルピペリジン−4−イル)−4−(ピリジン−3−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
標題化合物を5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(ピペリジン−4−イル)−4−(ピリジン−3−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン 3塩酸塩から実施例3と同じ方法で製造した。
MS(EI): 320(M+).
1H-NMR (400MHz, DMSO-d6)δ(ppm): 1.57-1.60(2H, m), 1.84-1.89(2H, m), 1.99-2.05(2H, m), 2.17(3H, s), 2.58-2.61(1H, m), 2.85-2.8(2H, m), 4.98(1H, s), 7.29(1H, s), 7.35(1H, dd, J=8.2Hz and 5.4Hz), 7.55(1H, d, J=8.2Hz), 8.42-8.45(2H, m), 9.64(1H, brs), 12.23(1H, brs).
実施例146
6−(エキソ−2−アザビシクロ[2,2,2]オクタン−6−イル)−4−(2−ブロモ−3−シアノフェニル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン 2塩酸塩
標題化合物をエキソ−2−アザビシクロ[2,2,2]オクタン−6−カルボン酸 エチルエステル、2−ブロモ−3−シアノベンズアルデヒドおよび3−アミノピラゾールから実施例1および2と同じ方法で製造した。
MS(EI): 435(M+).
1H-NMR (400MHz, DMSO-d6)δ(ppm): 1.52-1.54(1H, m), 1.74-2.18(6H, m), 3.06-3.09(2H, m), 3.50-3.52(2H, m), 3.87(2H, br), 5.51(1H, s), 7.33(1H, d, J=7.3Hz), 7.55-7.60(2H, m), 7.84(1H, d, J=7.3Hz), 8.97(1H, br), 9.73(1H, br), 9.78(1H, brs).
実施例147
6−(エンド−2−アザビシクロ[2,2,2]オクタン−6−イル)−4−(2−ブロモ−3−シアノフェニル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン 2塩酸塩
標題化合物をエンド−2−アザビシクロ[2,2,2]オクタン−6−カルボン酸 エチルエステル、2−ブロモ−3−シアノベンズアルデヒドおよび3−アミノピラゾールから実施例1および2と同じ方法で製造した。
MS(EI): 435(M+).
1H-NMR (400MHz, DMSO-d6)δ(ppm): 1.67-1.69(3H, m), 2.02-2.12(4H, m), 3.02-3.05(1H, m), 3.31-3.35(1H, m), 3.45-3.51(2H, m), 4.04(2H, br), 5.50(1H, s), 7.34(1H, s), 7.56(1H, dd, J=7.3Hz and 7.2Hz), 7.82(1H, d, J=7.3Hz), 8.16(1H, br), 9.82(1H, br), 9.93(1H, brs).
実施例148
4−(2−ブロモ−3−シアノフェニル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(エキソ−2−メチル−2−アザビシクロ[2,2,2]オクタン−6−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
標題化合物を6−(エキソ−2−アザビシクロ[2,2,2]オクタン−6−イル)−4−(2−ブロモ−3−シアノフェニル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン 2塩酸塩から実施例3と同じ方法で製造した。
MS(EI): 449(M+).
1H-NMR (400MHz, DMSO-d6)δ(ppm): 1.42-1.45(1H, m), 1.72-1.88(5H, m), 2.06-2.09(1H, m), 2.46-2.51(4H, m), 3.04-3.07(1H, m), 3.45-3.48(2H, m), 5.48(1H, s), 7.34(1H, s), 7.57-7.60(2H, m), 7.83(1H, dd, J=7.3Hz and 7.2Hz), 9.83(1H, brs), 12.37(1H, brs).
実施例149
エチル 4−(2,2−ジフルオロ−1,3−ベンゾジオキソール−4−イル)−4,7−ジヒドロ−6−プロピル−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン−5−カルボキシレート
2,2−ジフルオロ−1,3−ベンゾジオキソール−4−アルデヒド(2.0g)、メルドラム酸(1.6g)、エチル 3−ケト−ヘキサノエート(1.7g)および酢酸アンモニウム(0.91g)の酢酸(20mL)溶液を還流下で12時間攪拌した。反応混合物を室温に冷却し、溶媒を減圧下で留去して無色結晶(2.4g)を得た。ジメチルホルムアミド(1.9g)のクロロホルム(10mL)溶液にオキシ塩化リン(4.0g)および得られた無色結晶(2.4g)のクロロホルム(10mL)溶液を氷冷下で加え、混合物を一晩攪拌した。氷冷下、酢酸ナトリウム(27g)水溶液を加え、混合物を1時間攪拌した。反応混合物をクロロホルムで抽出し、溶媒を減圧下で留去して油状物を得た。得られた油状物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:ヘキサン−酢酸エチル(8:2))で精製して無色結晶を得た。得られた無色結晶のピリジン(20mL)溶液にヒドラジン(1.0g)を加え、混合物を3時間加熱しながら攪拌した。反応混合物を室温に冷却し、溶媒を減圧下で留去して油状物を得た。この油状物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:ヘキサン−酢酸エチル(1:1))で精製して標題化合物(190mg)を無色結晶として得た。
MS(EI):391(M+).
1H-NMR (400MHz, DMSO-d6)δ(ppm): 0.90-0.97(6H, m), 1.58-1.64(2H, m), 2.60-2.64(1H, m), 2.83-2.86(1H, m), 3.83(2H, q, J=7.3Hz), 5.32(1H, m), 6.86(1H, d, J=7.3Hz), 7.03-7.11(2H, m), 7.24(1H, s), 9.61(1H, brs), 12.06(1H, brs).
実施例150
エチル 4−(2−ブロモ−3−シアノフェニル)−4,7−ジヒドロ−6−(ピペリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン−5−カルボキシレート 2臭化水素酸塩
標題化合物を2−ブロモ−3−シアノベンズアルデヒドから実施例110と同じ方法で製造した。
MS(EI): 455(M+).
1H-NMR (400MHz, DMSO-d6)δ(ppm): 0.84(3H, t, J=7.3Hz), 1.78-1.81(1H, m), 1.98-2.14(3H, m), 2.87-2.90(2H, m), 3.40-3.42(2H, m), 3.78(2H, q, J=7.3Hz), 3.80-4.25(3H, m), 5.64(1H, s), 7.35(1H, s), 7.40-7.47(2H, m), 7.70(1H, d, J=7.3Hz), 8.10(1H, br), 8.73(1H, br), 9.37(1H, brs).
実施例151
エチル 4−(2−ブロモ−3−シアノフェニル)−4,7−ジヒドロ−6−(1−メチルピペリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン−5−カルボキシレート
標題化合物をエチル 4−(2−ブロモ−3−シアノフェニル)−4,7−ジヒドロ−6−(ピペリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン−5−カルボキシレート 2臭化水素酸塩から実施例3と同じ方法で製造した。
MS(EI): 469(M+).
1H-NMR (400MHz, DMSO-d6)δ(ppm): 0.85(3H, t, J=7.3Hz), 1.53-1.55(1H, m), 1.70-1.72(1H, m), 1.87-2.06(4H, m), 2.16(3H, s), 2.84-2.88(2H, m), 3.78(2H, q, J=7.3Hz), 3.94-3.96(1H, m), 5.63(1H, s), 7.34-7.48(3H, m), 7.68(1H, d, J=7.3Hz), 9.34(1H, brs), 12.16(1H, brs).
実施例152
4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(1−メチル−2−オキソ−ピペリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
標題化合物を1−メチル−2−オキソ−ピペリジン−4−カルボン酸 エチルエステル、2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−アルデヒドおよび3−アミノピラゾールから実施例1と同じ方法で製造した。
MS(EI): 375(M+).
1H-NMR (400MHz, DMSO-d6)δ(ppm): 1.88-1.91(1H, m), 2.26-2.33(2H, m), 2.65-2.70(1H, m), 2.82(3H, m), 3.17-3.20(1H, m), 3.31-3.36(2H, m), 5.40(1H, s), 7.29(1H, s), 7.44(1H, d, J=6.6Hz), 7.58(1H, dd, J=9.0Hz and 6.6Hz), 7.92(1H, d, J=9.0Hz), 9.88(1H, brs), 12.22(1H, brs).
実施例153
4−(2−ブロモ−3−シアノフェニル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(1−メチル−2−オキソ−ピペリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
標題化合物を1−メチル−2−オキソ−ピペリジン−4−カルボン酸 エチルエステル、2−ブロモ−3−シアノベンズアルデヒドおよび3−アミノピラゾールから実施例1と同じ方法で製造した。
MS(EI): 437(M+).
1H-NMR (400MHz, DMSO-d6)δ(ppm): 1.88-1.92(1H, m), 2.25-2.36(2H, m), 2.69-2.74(1H, m), 2.84(3H, s), 3.18-3.36(3H, m), 5.50(1H, s), 7.37(1H, s), 7.59-7.62(2H, m), 7.85(1H, d, J=7.3Hz), 9.90(1H, brs), 12.33(1H, brs).
実施例154
4−(2−クロロフェニル)−4,7−ジヒドロ−5−(5−メチル−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)−6−プロピル−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
2−クロロベンズアルデヒド(21g)、メルドラム酸(21g)、3−ケト−ヘキサン酸 2−シアノエチルエステル(27g)および酢酸アンモニウム(13g)の酢酸(150mL)溶液を還流下で一晩加熱した。反応混合物を室温に冷却し、溶媒を減圧下で留去して無色結晶(16g)を得た。1N NaOH溶液(100mL)を加え、混合物を3時間加熱しながら攪拌した。反応混合物を室温に冷却し、溶媒を酸性にした。反応混合物を酢酸エチルで抽出し、溶媒を減圧下で留去して無色結晶(9.6g)を得た。DMF(5mL)中、得られた無色結晶(1.0g)にヒドラジン(0.22g)およびCDI(0.66g)を加え、混合物を3時間攪拌した。沈殿した結晶をろ過して集め、無色結晶(0.7g)を得た。DMF(5mL)中、得られた無色結晶(1.0g)にオルト酢酸 トリエチルエステル(3.7g)を加え、混合物を3時間加熱した。沈殿した結晶をろ過して集め、無色結晶(0.6g)を得た。ジメチルホルムアミド(0.55g)のクロロホルム(3mL)溶液にオキシ塩化リン(1.2g)および得られた無色結晶のクロロホルム(6mL)溶液を氷冷下で加え、混合物を一晩攪拌した。氷冷下、酢酸ナトリウム(7.7g)水溶液を加え、混合物を1時間攪拌した。反応混合物をクロロホルムで抽出し、溶媒を減圧下で留去して油状物を得た。得られた油状物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:ヘキサン−酢酸エチル(8:2))で精製して無色結晶を得た。得られた無色結晶のピリジン(10mL)溶液にヒドラジン(0.15g)を加え、混合物を3時間加熱しながら攪拌した。反応混合物を室温に冷却し、溶媒を減圧下で留去して油状物を得た。この油状物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:ヘキサン−酢酸エチル(1:1))で精製して標題化合物(170mg)を無色結晶として得た。
MS(EI): 356(M+).
1H-NMR (400MHz, DMSO-d6)δ(ppm): 1.00(3H, t, J=7.3Hz), 1.67-1.74(2H, m), 2.31(3H, s), 2.70-2.83(2H, m), 5.71(1H, s), 7.07-7.12(3H, m), 7.33-7.40(2H, m), 9.49(1H, brs), 12.04(1H, brs).
実施例155
4−(2−ブロモ−3−シアノフェニル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(1−(メチルアミノ)エチル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン 2塩酸塩
標題化合物を2−メチルグリシン エチルエステル、2−ブロモ−3−シアノベンズアルデヒドおよび3−アミノピラゾールから実施例15および2と同じ方法で製造した。
MS(EI): 384(M+).
1H-NMR (400MHz, DMSO-d6)δ(ppm): 1.49(3H, d, J=7.3Hz), 3.09(3H, s), 4.00(2H, br), 4.60(1H, q, J=7.3Hz), 5.53(1H, s), 7.48-7.53(2H, m), 7.64(1H, s), 7.82(1H, d, J=7.3Hz), 8.00-8.29(2H, br), 10.97(1H, brs).
実施例156
4−(2−クロロフェニル)−4,7−ジヒドロ−5−(5−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)−6−プロピル−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
2−クロロベンズアルデヒド(21g)、メルドラム酸(21g)、3−ケト−ヘキサン酸 2−シアノエチルエステル(27g)および酢酸アンモニウム(13g)の酢酸(150mL)溶液を還流下で一晩加熱した。反応混合物を室温に冷却し、溶媒を減圧下で留去して無色結晶(16g)を得た。1N NaOH溶液(100mL)を加え、混合物を3時間加熱しながら攪拌した。反応混合物を室温に冷却し、溶媒を酸性にした。反応混合物を酢酸エチルで抽出し、溶媒を減圧下で留去して無色の結晶(9.6g)を得た。DMF(20mL)中、得られた無色結晶(4.2g)にアンモニア溶液(3.0g)およびCDI(2.8g)を加え、混合物を一晩攪拌した。反応混合物を酢酸エチルで抽出し、溶媒を減圧下で留去して油状物を得た。残渣のN,N−ジメチルアセトアミド ジメチルアセタール(30mL)溶液を2時間加熱し、溶媒を減圧下で留去した。残渣にヒドロキシアンモニウム(1.4g)、1N NaOH(20mL)、ジオキサン(20mL)および酢酸(28mL)を加え、混合物を1時間加熱した。反応混合物を酢酸エチルで抽出し、溶媒を減圧下で留去して油状物を得た。この油状物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:ヘキサン−酢酸エチル(1:1))で精製して、無色結晶(1.3g)を得た。ジメチルホルムアミド(1.7g)のクロロホルム(10mL)溶液にオキシ塩化リン(3.5g)および得られた無色結晶のクロロホルム(20mL)溶液を氷冷下で加え、混合物を一晩攪拌した。氷冷下、酢酸ナトリウム(23g)水溶液を加え、混合物を1時間攪拌した。反応混合物をクロロホルムで抽出し、溶媒を減圧下で留去して油状物を得た。得られた油状物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:ヘキサン−酢酸エチル(8:2))で精製して無色結晶を得た。得られた無色結晶のピリジン(15mL)溶液にヒドラジン(0.6g)を加え、混合物を3時間加熱しながら攪拌した。反応混合物を室温に冷却し、溶媒を減圧下で留去して油状物を得た。この油状物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液:ヘキサン−酢酸エチル(1:1))で精製して標題化合物(500mg)を無色結晶として得た。
MS(EI):356(M+).
1H-NMR (400MHz, DMSO-d6)δ(ppm): 0.99(3H, s), 1.62(3H, t, J=7.3Hz), 1.66-1.73(2H, m), 2.13(3H, s), 2.35-2.38(2H, m), 2.84-3.05(2H, m), 5.73(1H, s), 7.06-7.17(3H, m), 9.90(1H, brs), 12.11(1H, brs).
実施例157
4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−4,7−ジヒドロ−5−(5−メチル−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)−6−プロピル−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
標題化合物を2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−アルデヒドから実施例154と同じ方法で製造した。
MS(EI): 364(M+).
1H-NMR (400MHz, DMSO-d6)δ(ppm): 1.01(3H, t, J=7.3Hz), 1.69-1.76(2H, m), 2.31(3H, s), 2.72-2.86(2H, m), 5.82(1H, s), 7.18(1H, d, J=6.6Hz), 7.32(1H, s), 7.48(1H, dd, J=9.0Hz and 6.6Hz), 7.80(1H, d, J=9.0Hz), 9.65(1H, brs), 12.07(1H, brs).
実施例158
4−(2−ブロモ−3−シアノフェニル)−4,7−ジヒドロ−5−(5−メチル−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)−6−プロピル−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
標題化合物を2−ブロモ−3−シアノベンズアルデヒドから実施例154と同じ方法で製造した。
MS(EI): 425(M+).
1H-NMR (400MHz, DMSO-d6)δ(ppm): 1.00(3H, t, J=7.3Hz), 1.66-1.73(2H, m), 2.33(3H, s), 2.74-2.78(2H, m), 5.78(1H, s), 7.40-7.47(3H, m), 7.69(1H, dd, J=7.3Hz and 7.2Hz), 9.63(1H, brs), 12.14(1H, brs).
実施例159
6−(1−アミノ−1−メチルエチル)−4−(2−クロロフェニル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン 塩酸塩
標題化合物を2,2−ジメチルグリシン エチルエステル、2−クロロベンズアルデヒドおよび3−アミノピラゾールから実施例15および2と同じ方法で製造した。
Figure 2005534713
Figure 2005534713
Figure 2005534713
Figure 2005534713
Figure 2005534713

Figure 2005534713

Figure 2005534713

Figure 2005534713
Figure 2005534713
製剤例1
実施例1の化合物(0.5部)、乳糖(25部)、結晶セルロース(35部)およびコーンスターチ(3部)をよく混和し、コーンスターチ(2部)で製した結合剤とよく練合した。この練合物を16メッシュで篩過し、オーブン中50℃で乾燥させ、4メッシュで篩過する。このようにして得た練合粉体、コーンスターチ(8部)、結晶セルロース(11部)およびタルク(9部)をよく混合し、圧搾打錠して1錠当たり有効成分0.5mg含有の錠剤を得た。
製剤例2
実施例1の化合物(1.0mg)と塩化ナトリウム(9.0mg)を注射用水に溶解し、その溶液を濾過して発熱物質を除去した。濾液を無菌下にアンプルに移した。滅菌後、アンプルを溶融密封することにより、有効成分を1.0mg含有する注射剤を得た。
本発明化合物のグリコーゲンシンターゼキナーゼ−3ベータ(GSK−3β)に対する作用を次のようにして評価し、確認した。
試験例1GSK−3β阻害活性
1%ジメチルスルホキシドを含むGSK−3β緩衝液(25μL)(20mmol/L Tris−HCl(pH7.5)、10mmol/L 塩化マグネシウム、5mmol/L ジチオスレイトール)中にてCREBホスホペプチド(4.6nmol)、ウサギGSK−3β(0.5ユニット)、ATP(5nmol)、[γ−32P]ATP(12.3kBq)ならびに試験化合物を30℃にて20分間反応させた。反応産物(10μL)をイオン交換紙P81に吸着させ、このイオン交換紙をリン酸(100mmol/L)にて洗浄し、シンチレーションカウンターにてcpmを測定した。その結果、本発明化合物は1〜1000nmol/LのIC50値を示した。例として、化合物のIC50値を以下の表1に示す。
CREBホスホペプチドは、Lys−Arg−Arg−Glu−Ile−Leu−Ser−Arg−Arg−Pro−Ser(P)−Tyr−Argである。
Figure 2005534713
試験例2ラット海馬培養神経細胞におけるGSK−3β阻害活性
胎生18日のラット胚から海馬神経細胞を採取した。海馬神経細胞を7日間培養した後、神経細胞をβ−アミロイド(25−35)(20μmol/L)および試験化合物(GSK−3β阻害薬)で処理し、培養を3時間続けることによってタウタンパク質のリン酸化を誘導した。培養終了後、リン酸化タウ認識抗体(GSK−3βによるリン酸化部位)を用いたEIA法によってタウタンパク質のリン酸化レベルを測定し、GSK−3β阻害薬の神経細胞での阻害作用を評価した。
試験例3ラット海馬培養神経細胞におけるβ−アミロイド誘発細胞傷害に対する作用
胎生18日のラット胚から海馬神経細胞を採取した。海馬神経細胞を7日間培養した後、この神経細胞をβ−アミロイド(25−35)(20μmol/L)および試験化合物(GSK−3β阻害薬)で処理し、培養を24時間続けることによって細胞傷害(細胞内デヒドロゲナーゼの活性減少)を誘導した。培養終了後、細胞内デヒドロゲナーゼ活性を測定し、GSK−3β阻害薬のβ−アミロイド誘発細胞傷害に対する作用を評価した。
試験例4スナネズミ(gerbil)脳虚血モデルにおけるGSK−3β阻害作用
スナネズミに試験化合物(GSK−3β阻害薬)を腹腔内投与し、その30分後、総頚動脈を(4分間)遮断することによって脳虚血を作り出し、それによって脳内タウタンパク質のリン酸化を誘導した。脳虚血3時間後にスナネズミの脳から海馬を採取し、リン酸化タウ認識抗体(GSK−3βによるリン酸化部位)を用いたウェスタンブロットによってタウタンパク質のリン酸化レベルを測定し、それに基づいて、GSK−3β阻害薬のスナネズミ脳内でのGSK−3β阻害作用を評価した。
(産業上の利用可能性)
本発明化合物は、グリコーゲンシンターゼキナーゼ−3ベータ(GSK−3β)に対して選択的かつ強力な阻害作用を示し、糖尿病、糖尿病合併症、神経変性疾患(アルツハイマー病、虚血性脳血管障害、ダウン症候群、脳アミロイドアンギオパチーによる脳虚血、進行性核上麻痺、亜急性硬化性全脳炎性パーキンソン症候群、脳炎後パーキンソン症候群、拳闘家脳症、グアム・パーキンソン痴呆複合症、レビー小体病、ピック病、皮質基底の変性、前頭側頭性痴呆、エイズ脳症、ハンチントン病、躁鬱病など)、脱毛症、乳癌、非小細胞肺癌、甲状腺癌、TまたはB細胞白血病、いくつかのウイルス誘発性腫瘍に対する予防および/または治療薬として、または免疫賦活薬として有用である。
本願は、日本で出願された特願2002−230581号を基礎とし、その内容は、本明細書中に参考として援用される。

Claims (17)

  1. 式(I):
    Figure 2005534713

    〔式中、
    は水素、アルキル、アラルキル、アシル、シクロアルキル、ホルミル、ハロアルキル、アミノアルキル、アルコキシアルキル、フェノキシアルキル、ヒドロキシアルキル、アミノカルボニル、アルキルチオカルボニル、カルボキシアルキル、シクロアルコキシアルキル、アルキルスルフィニル、アルキルスルホニル、フェニルスルホニル、フェニルスルフィニル、メルカプトアルキル、アルキルチオアルキル、アシルオキシアセチル、アシルオキシアルキル、置換基を有していてもよいフェニル、置換基を有していてもよい芳香族複素環基、置換基を有していてもよいフェニルアルキル、または式:−COOR(式中、Rは水素、アルキル、置換基を有していてもよいアリールまたは置換基を有していてもよいアラルキルである)の基であり;
    は水素であり;
    は水素、アルキル、アラルキル、アシル、シクロアルキル、ヒドロキシ、チオール、ハロゲン、アミノ、ホルミル、カルボキシ、シアノ、ニトロ、アルキルチオ、ハロアルキル、アミノアルキル、アシルアミノ、アルコキシ、シクロアルコキシ、フェノキシ、フェニルアルコキシ、アミノアルコキシ、アルコキシアルキル、フェノキシアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシカルボニル、アミノカルボニル、アルキルチオカルボニル、カルボキシアルキル、シクロアルコキシアルキル、フェニルチオ、アルキルスルフィニル、アルキルスルホニル、フェニルスルホニル、メルカプトアルキル、アルキルチオアルキル、置換基を有していてもよいフェニル、芳香族複素環基またはフェニルアルキルであり;

    (1)アルキルまたはハロアルキル、
    (2)シクロアルキル、
    (3)置換基を有していてもよいフェニル、
    (4)芳香族複素環基、
    (5)飽和または不飽和の5もしくは6員の炭素環と縮合するベンゼン環から誘導される基、
    (6)1〜3個のヘテロ原子を含有する飽和または不飽和の5ないし7員の炭素環と縮合するベンゼン環から誘導される基、または
    (7)ベンゼン環と縮合する、1〜3個のヘテロ原子を含有する飽和または不飽和の5ないし7員の炭素環から誘導される基であり、
    なお、(2)〜(7)の基は1個以上の置換基を有していてもよく、あるいは、
    は下記式(II)および(III):
    Figure 2005534713

    (式中、RおよびRは、それぞれ、置換基を有していてもよいフェニルまたは芳香族複素環基である)
    により表される基から選ばれる基であるか、あるいは、
    とRは結合してヘテロ原子を含んでいてもよい環を形成し、該環は置換基を有していてもよいベンゼン環と縮合していてもよく;
    はアルコキシカルボニル、アルキルカルボニル、アルキルスルホニル、アルキルスルフィニル、フェニルスルフィニル、フェニルスルホニル、ジアルキルホスフィニル、ジアルキルホスホニル、置換基を有していてもよいフェニル、置換基を有していてもよい芳香族複素環基、シアノまたはニトロであり;そして
    はアルキル、
    フェニルアミノアルキル、
    アシル、
    アシルアルキル、
    アミノカルボニル、
    アリールアミノカルボニル、
    置換基を有していてもよい飽和または不飽和の4ないし7員の複素環、
    置換基を有する飽和の3ないし7員の炭素環、
    置換基を有していてもよい、1または2個の窒素原子を含有する飽和または不飽和の4ないし7員環で置換されたアルキル、または、
    式:−(CRNR1112(式中、nは1〜4の整数であり、Rは水素またはアルキルであり、Rは水素またはアルキルであり、R11は水素、アルキル、アルキルスルホニル、フェニルスルホニル、フェニルアルキルスルホニル、アルキルスルフィニル、フェニルスルフィニル、フェニルアルキルスルフィニル、アルコキシカルボニル、フェノキシカルボニル、フェニルアルコキシカルボニル、アルキルカルボニル、フェニルカルボニルまたはフェニルアルキルカルボニルであり、R12は水素またはアルキルである)の基である。
    ただし、R、RおよびRがそれぞれ水素であり、Rがメトキシカルボニルであり、かつRがメチルであるとき、Rはフェニル、2−クロロフェニル、3−ニトロフェニル、4−カルボキシフェニル、4−メトキシカルボニルフェニルのいずれでもなく、Rがアルキルであるとき、Rはアルコキシカルボニル、アルキルスルホニル、アルキルスルフィニル、フェニルスルフィニル、フェニルスルホニル、ジアルキルホスフィニル、ジアルキルホスホニル、シアノ、ニトロではない。〕
    のジヒドロピラゾロピリジン化合物、その光学活性体、またはそれらの医薬上許容される塩。
  2. がアルコキシカルボニル、アルキルカルボニル、アルキルスルホニル、アルキルスルフィニル、フェニルスルフィニル、フェニルスルホニル、ジアルキルホスフィニル、ジアルキルホスホニル、置換基を有していてもよいフェニル、置換基を有する芳香族複素環基、シアノまたはニトロであり;そして
    がアルキル、フェニルアミノアルキル、アシル、アシルアルキル、アミノカルボニル、アリールアミノカルボニル、置換基を有していてもよい飽和または不飽和の4ないし7員の複素環、置換基を有する飽和の3ないし7員の炭素環、置換基を有していてもよい、1または2個の窒素原子を含有する飽和または不飽和の4ないし7員環で置換されたアルキルまたは式:−(CHNR1112(式中、nは1〜4の整数であり、R11は水素、アルキル、アルキルスルホニル、フェニルスルホニル、フェニルアルキルスルホニル、アルキルスルフィニル、フェニルスルフィニル、フェニルアルキルスルフィニル、アルコキシカルボニル、フェノキシカルボニル、フェニルアルコキシカルボニル、アルキルカルボニル、フェニルカルボニルまたはフェニルアルキルカルボニルであり、R12は水素またはアルキルである)の基である、請求項1のジヒドロピラゾロピリジン化合物、その光学活性体、またはそれらの医薬上許容される塩。
  3. が水素またはアルキルである請求項1または2のジヒドロピラゾロピリジン化合物、その光学活性体、またはそれらの医薬上許容される塩。
  4. が1〜3個の置換基を有していてもよいフェニル、ナフチル、2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イルまたは3,4−ジヒドロ−2H−ベンゾピラン−8−イルである請求項1または2のジヒドロピラゾロピリジン化合物、その光学活性体、またはそれらの医薬上許容される塩。
  5. が2〜5個の炭素原子を有するアルコキシカルボニル、2〜5個の炭素原子を有するアルキルカルボニル、1〜4個の炭素原子を有するアルキルスルホニルまたは1〜4個の炭素原子を有するアルキルスルフィニルである請求項1または2のジヒドロピラゾロピリジン化合物、その光学活性体、またはそれらの医薬上許容される塩。
  6. が式:−(CHNR1112(式中、nは1〜4の整数であり、R11は水素、アルキルまたはアルコキシカルボニルであり、R12は水素またはアルキルである)の基である請求項1または2のジヒドロピラゾロピリジン化合物、その光学活性体、またはそれらの医薬上許容される塩。
  7. が水素または式:−COOR(式中、Rはアルキル、置換基を有していてもよいアリールまたは置換基を有していてもよいアラルキルである)の基である請求項1または2のジヒドロピラゾロピリジン化合物、その光学活性体、またはそれらの医薬上許容される塩。
  8. (2)4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(ピペリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン、
    (3)4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(1−メチルピペリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン、
    (11)4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(4−メチルモルホリン−2−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン、
    (14)4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(1−メチル−1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン、
    (23)4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(4−(N,N−ジメチルアミノ)シクロへキシル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン、
    (27)6−(1−アセチル−1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−4−イル)−4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン、
    (33)4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(1−エチルピペリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン、
    (37)4−(2−ブロモ−3−シアノフェニル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(ピペリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン、
    (38)4−(2−ブロモ−3−シアノフェニル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(1−メチルピペリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン、
    (41)4−(2−ブロモ−3−シアノフェニル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(1−メチルピペリジン−3−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン、
    (46)4−(2−ブロモ−3−シアノフェニル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(4−メチルモルホリン−2−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン、
    (48)4−(2−ブロモ−3−シアノフェニル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(1−メチル−1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン、
    (51)6−(1−アセチルピペリジン−4−イル)−4−(2−ブロモ−3−シアノフェニル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン、
    (52)6−(1−ベンゾイルピペリジン−4−イル)−4−(2−ブロモ−3−シアノフェニル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン、
    (53)4−(2−ブロモ−3−シアノフェニル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(1−メタンスルホニルピペリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン、
    (59)4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(4−オキソシクロヘキサン−1−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン、
    (62)4−(2−ブロモ−3−シアノフェニル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(2−オキソシクロヘキサン−1−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン、
    (63)6−アセチルメチル−4−(2−ブロモ−3−シアノフェニル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン、
    (73)5−シアノ−4,7−ジヒドロ−4−(2,3−(メチレンジオキシ)フェニル)−6−(ピペリジン−4−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン、
    (75)4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン−6−カルボン酸 フェニルアミド、
    (78)4−(2−クロロフェニル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(4−フェニルピペラジン−1−イル)メチル−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン、
    (81)6−アセチル−4−(2−ブロモ−3−シアノフェニル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン、
    (82)6−アセチル−4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン、
    (84)4−(2−ブロモ−3−シアノフェニル)−5−(ピリジン−2−イル)−4,7−ジヒドロ−6−プロピル−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン、
    (86)4−(2−クロロフェニル)−5−シアノ−4,7−ジヒドロ−6−(ピロリジン−3−イル)−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン、および
    (87)4−(2,1,3−ベンズオキサジアゾール−4−イル)−5−(ピリジン−2−イル)−4,7−ジヒドロ−6−プロピル−2H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン
    からなる群から選択される請求項1または2のジヒドロピラゾロピリジン化合物、その互変異性体、それらの光学活性体、またはそれらの医薬上許容される塩。
  9. 請求項1または2のジヒドロピラゾロピリジン化合物、その光学活性体、またはそれらの医薬上許容される塩を含む医薬。
  10. 請求項1または2のジヒドロピラゾロピリジン化合物、その光学活性体、またはそれらの医薬上許容される塩と、医薬上許容される添加剤とを含む医薬組成物。
  11. 請求項1のジヒドロピラゾロピリジン化合物、その光学活性体およびそれらの医薬上許容される塩からなる群から選択される化合物を含むグリコーゲンシンターゼキナーゼ−3ベータ阻害剤。
  12. グリコーゲンシンターゼキナーゼ−3ベータ機能亢進に起因する疾患の予防および/または治療に使用される請求項9の医薬。
  13. 神経変性疾患の予防および/または治療に使用される請求項9の医薬。
  14. 疾患が、アルツハイマー病、虚血性脳血管障害、ダウン症候群、脳アミロイドアンギオパチーによる脳虚血、進行性核上麻痺、亜急性硬化性全脳炎性パーキンソン症候群、脳炎後パーキンソン症候群、拳闘家脳症、グアム・パーキンソン痴呆複合症、レビー小体病、ピック病、皮質基底の変性、前頭側頭性痴呆、エイズ脳症、ハンチントン病および躁鬱病からなる群から選択される請求項13の医薬。
  15. 糖尿病、糖尿病合併症の予防および/または治療に使用される請求項9の医薬。
  16. 免疫賦活薬として使用される請求項9の医薬。
  17. 脱毛症、乳癌、非小細胞肺癌、甲状腺癌、TもしくはB細胞白血病またはウイルス誘発性腫瘍の予防および/または治療に使用される請求項9の医薬。
JP2004527320A 2002-08-07 2003-08-01 ジヒドロピラゾロピリジン化合物 Withdrawn JP2005534713A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002230581 2002-08-07
PCT/JP2003/009787 WO2004014910A1 (en) 2002-08-07 2003-08-01 Dihydropyrazolopyridine compounds

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005534713A true JP2005534713A (ja) 2005-11-17

Family

ID=31711689

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004527320A Withdrawn JP2005534713A (ja) 2002-08-07 2003-08-01 ジヒドロピラゾロピリジン化合物

Country Status (14)

Country Link
EP (1) EP1537106A1 (ja)
JP (1) JP2005534713A (ja)
KR (1) KR20050069977A (ja)
CN (1) CN1675209A (ja)
AR (1) AR040961A1 (ja)
AU (1) AU2003250539A1 (ja)
BR (1) BR0313262A (ja)
CA (1) CA2494785A1 (ja)
EA (1) EA200500322A1 (ja)
IL (1) IL166482A0 (ja)
MX (1) MXPA05001434A (ja)
NO (1) NO20051153L (ja)
WO (1) WO2004014910A1 (ja)
ZA (1) ZA200501842B (ja)

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PL1899333T3 (pl) * 2005-06-27 2009-07-31 Sanofi Aventis Pochodne pirazolopirydyny jako inhibitory kinazy 1 receptora beta-adrenergicznego
WO2008016123A1 (fr) 2006-08-03 2008-02-07 Takeda Pharmaceutical Company Limited INHIBITEUR DE LA GSK-3β
MX2009001043A (es) 2006-08-08 2009-02-06 Sanofi Aventis Imidazolidina-2,4-dionas sustituidas con arilaminoarilalquilo, procedimiento para preparalas, medicamentos que comprenden estos compuestos y su uso.
EP2025674A1 (de) 2007-08-15 2009-02-18 sanofi-aventis Substituierte Tetrahydronaphthaline, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung als Arzneimittel
CL2009001152A1 (es) 2008-05-13 2009-10-16 Array Biopharma Inc Compuestos derivados de n-(4-(cicloalquilo nitrogenado-1-il)-1h-pirrolo[2,3-b]piridin-3-il)amida, inhibidores de cinasa; proceso de preparacion; composicion farmaceutica; y su uso para el tratamiento de una enfermedad proliferativa.
AR072707A1 (es) 2008-07-09 2010-09-15 Sanofi Aventis Compuestos heterociclicos, procesos para su preparacion, medicamentos que comprenden estos compuestos y el uso de los mismos
WO2010068601A1 (en) 2008-12-08 2010-06-17 Sanofi-Aventis A crystalline heteroaromatic fluoroglycoside hydrate, processes for making, methods of use and pharmaceutical compositions thereof
CN102282147B (zh) 2009-01-28 2015-09-30 卡拉治疗学股份有限公司 二环吡唑并-杂环
US7741350B1 (en) 2009-01-28 2010-06-22 Cara Therapeutics, Inc. Bicyclic pyrazolo-heterocycles
ES2443016T3 (es) 2009-08-26 2014-02-17 Sanofi Nuevos hidratos cristalinos de fluoroglicósidos heteroaromáticos, productos farmacéuticos que comprenden estos compuestos, y su empleo
FR2951172B1 (fr) 2009-10-13 2014-09-26 Pf Medicament Derives pyrazolopyridines en tant qu'agent anticancereux
WO2011107494A1 (de) 2010-03-03 2011-09-09 Sanofi Neue aromatische glykosidderivate, diese verbindungen enthaltende arzneimittel und deren verwendung
WO2011157827A1 (de) 2010-06-18 2011-12-22 Sanofi Azolopyridin-3-on-derivate als inhibitoren von lipasen und phospholipasen
US8530413B2 (en) 2010-06-21 2013-09-10 Sanofi Heterocyclically substituted methoxyphenyl derivatives with an oxo group, processes for preparation thereof and use thereof as medicaments
TW201215388A (en) 2010-07-05 2012-04-16 Sanofi Sa (2-aryloxyacetylamino)phenylpropionic acid derivatives, processes for preparation thereof and use thereof as medicaments
TW201215387A (en) 2010-07-05 2012-04-16 Sanofi Aventis Spirocyclically substituted 1,3-propane dioxide derivatives, processes for preparation thereof and use thereof as a medicament
TW201221505A (en) 2010-07-05 2012-06-01 Sanofi Sa Aryloxyalkylene-substituted hydroxyphenylhexynoic acids, process for preparation thereof and use thereof as a medicament
EP2683705B1 (de) 2011-03-08 2015-04-22 Sanofi Di- und trisubstituierte oxathiazinderivate, verfahren zu deren herstellung, ihre verwendung als medikament sowie sie enthaltendes arzneimittel und deren verwendung
EP2683700B1 (de) 2011-03-08 2015-02-18 Sanofi Tetrasubstituierte oxathiazinderivate, verfahren zu deren herstellung, ihre verwendung als medikament sowie sie enthaltendes arzneimittel und deren verwendung
WO2012120051A1 (de) 2011-03-08 2012-09-13 Sanofi Mit adamantan- oder noradamantan substituierte benzyl-oxathiazinderivate, diese verbindungen enthaltende arzneimittel und deren verwendung
WO2012120055A1 (de) 2011-03-08 2012-09-13 Sanofi Di- und trisubstituierte oxathiazinderivate, verfahren zu deren herstellung, ihre verwendung als medikament sowie sie enthaltendes arzneimittel und deren verwendung
EP2683702B1 (de) 2011-03-08 2014-12-24 Sanofi Neue substituierte phenyl-oxathiazinderivate, verfahren zu deren herstellung, diese verbindungen enthaltende arzneimittel und deren verwendung
US8846666B2 (en) 2011-03-08 2014-09-30 Sanofi Oxathiazine derivatives which are substituted with benzyl or heteromethylene groups, method for producing them, their use as medicine and drug containing said derivatives and the use thereof
WO2012120052A1 (de) 2011-03-08 2012-09-13 Sanofi Mit carbozyklen oder heterozyklen substituierte oxathiazinderivate, verfahren zu deren herstellung, diese verbindungen enthaltende arzneimittel und deren verwendung
US8828995B2 (en) 2011-03-08 2014-09-09 Sanofi Branched oxathiazine derivatives, method for the production thereof, use thereof as medicine and drug containing said derivatives and use thereof
WO2012120057A1 (de) 2011-03-08 2012-09-13 Sanofi Neue substituierte phenyl-oxathiazinderivate, verfahren zu deren herstellung, diese verbindungen enthaltende arzneimittel und deren verwendung
WO2013037390A1 (en) 2011-09-12 2013-03-21 Sanofi 6-(4-hydroxy-phenyl)-3-styryl-1h-pyrazolo[3,4-b]pyridine-4-carboxylic acid amide derivatives as kinase inhibitors
WO2013045413A1 (en) 2011-09-27 2013-04-04 Sanofi 6-(4-hydroxy-phenyl)-3-alkyl-1h-pyrazolo[3,4-b]pyridine-4-carboxylic acid amide derivatives as kinase inhibitors
RU2655171C2 (ru) * 2013-04-05 2018-05-24 Эйсай Ар Энд Ди Менеджмент Ко., Лтд. Соль производного пиразолохинолина и ее кристалл
JP6465813B2 (ja) 2013-12-13 2019-02-06 第一三共株式会社 5−ヒドロキシ−4−(トリフルオロメチル)ピラゾロピリジン誘導体
CN104140427A (zh) * 2014-07-05 2014-11-12 湖南华腾制药有限公司 一种四氢吡唑并[1,5-a]嘧啶的制备方法
KR102627787B1 (ko) 2017-06-01 2024-01-23 에자이 알앤드디 매니지먼트 가부시키가이샤 피라졸로퀴놀린 유도체와 도네페질을 병용한 치매 치료제
BR112019023557A2 (pt) 2017-06-01 2020-06-02 Eisai R&D Management Co., Ltd. Composição farmacêutica compreendendo inibidor de pde9
CA3061884A1 (en) 2017-06-01 2019-10-29 Eisai R&D Management Co., Ltd. Lewy body disease therapeutic agent containing pyrazoloquinoline derivative
WO2018221550A1 (ja) 2017-06-01 2018-12-06 エーザイ・アール・アンド・ディー・マネジメント株式会社 ピラゾロキノリン誘導体とメマンチンの併用による認知症治療剤
CN111217754B (zh) * 2018-11-23 2023-04-07 兰州大学 一种5-氨基-4-氰基吡唑的制备方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4916140A (en) * 1988-09-28 1990-04-10 Merrell Dow Pharmaceuticals Inc. Antiepileptic pyrazolopyridines
WO2001081345A1 (fr) * 2000-04-20 2001-11-01 Mitsubishi Pharma Corporation Composes d'amides aromatiques
CA2437215A1 (en) * 2001-02-02 2002-08-15 Mitsubishi Pharma Corporation Dihydropyrazolopyridine compounds and pharmaceutical use thereof

Also Published As

Publication number Publication date
AU2003250539A1 (en) 2004-02-25
WO2004014910A1 (en) 2004-02-19
EP1537106A1 (en) 2005-06-08
EA200500322A1 (ru) 2005-08-25
MXPA05001434A (es) 2005-06-06
CN1675209A (zh) 2005-09-28
IL166482A0 (en) 2006-01-15
ZA200501842B (en) 2006-05-31
CA2494785A1 (en) 2004-02-19
NO20051153L (no) 2005-04-04
KR20050069977A (ko) 2005-07-05
BR0313262A (pt) 2005-07-12
AR040961A1 (es) 2005-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005534713A (ja) ジヒドロピラゾロピリジン化合物
AU2016304408B2 (en) 1,1,1-trifluoro-3-hydroxypropan-2-yl carbamate derivatives and 1,1,1-trifluoro-4-hydroxybutan-2-yl carbamate derivatives as MAGL inhibitors
EP2751102B1 (en) Compounds and compositions as c-kit kinase inhibitors
AU2017263361A1 (en) Cyclopropyl-amide compounds as dual LSD1/HDAC inhibitors
EA039783B1 (ru) ПРОИЗВОДНЫЕ ТИРОЗИНАМИДА В КАЧЕСТВЕ ИНГИБИТОРОВ Rho-КИНАЗЫ
AU2017245125A1 (en) Heterocyclic compound
CN112236423B (zh) 哌啶基-3-(芳氧基)丙酰胺和丙酸酯
TW201835078A (zh) αvβ6整合蛋白之抑制劑
CA2953177A1 (en) Substituted imidazo[1,2-a]pyridine compounds useful for the treatment of pain
EP0307141B1 (en) Oxazoles and thiazoles for the treatment of senile dementia
JP2018524338A (ja) 複素環化合物
CA2567569A1 (en) Selective inhibitors against cdk4 and cdk6 having aminothiazole skeleton
JP2019532033A (ja) オルトミクソウイルス感染症を治療するのに有用な縮合三環式ピリダジノン化合物
JP6359175B2 (ja) PARP阻害剤としての4H‐ピラゾロ[1,5‐α]ベンゾイミダゾール化合物のアナログ
WO2017069173A1 (ja) 複素環化合物
CN116745280A (zh) 用于降解egfr的双功能化合物和相关使用方法
KR102348014B1 (ko) Crth2 길항제로서의 화합물 및 그 용도
CA3104955A1 (en) Tyrosine amide derivatives as rho- kinase inhibitors
US6977262B2 (en) Dihydropyrazolopyridine compounds and pharmaceutical use thereof
AU2012233246B2 (en) Novel furanone derivative
JP2022502352A (ja) 自己免疫疾患の処置のための新規のピラゾロビリジン化合物
CA2983391C (en) Acylated 4-aminopiperidines as inhibitors of serine palmitoyltransferase
KR20190085112A (ko) Gsk-3 억제제
IL280639B (en) History of thiazoles and their pharmaceutically acceptable salts
CA3116506A1 (en) Pyrrolo-pyridazine derivatives as muscarinic m1 receptor positive allosteric modulators

Legal Events

Date Code Title Description
A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20060816