JP2005346068A - ディスプレイ装置及びその制御方法 - Google Patents

ディスプレイ装置及びその制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005346068A
JP2005346068A JP2005157902A JP2005157902A JP2005346068A JP 2005346068 A JP2005346068 A JP 2005346068A JP 2005157902 A JP2005157902 A JP 2005157902A JP 2005157902 A JP2005157902 A JP 2005157902A JP 2005346068 A JP2005346068 A JP 2005346068A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gradation
video
display device
subfields
luminance level
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005157902A
Other languages
English (en)
Inventor
Soo-Ho Park
洙 昊 朴
Hwa-Seok Seong
和 錫 成
Nam-Cho Jo
南 楚 趙
Sung-Goo Lee
成 求 李
Gwon-Jin Moon
權 振 文
Chul-Ho Son
哲 浩 孫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2005346068A publication Critical patent/JP2005346068A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/288Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
    • G09G3/296Driving circuits for producing the waveforms applied to the driving electrodes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2007Display of intermediate tones
    • G09G3/2059Display of intermediate tones using error diffusion
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2007Display of intermediate tones
    • G09G3/2018Display of intermediate tones by time modulation using two or more time intervals
    • G09G3/2022Display of intermediate tones by time modulation using two or more time intervals using sub-frames
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2007Display of intermediate tones
    • G09G3/2044Display of intermediate tones using dithering
    • G09G3/2051Display of intermediate tones using dithering with use of a spatial dither pattern
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/2803Display of gradations
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/288Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
    • G09G3/291Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes
    • G09G3/294Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes for lighting or sustain discharge
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0223Compensation for problems related to R-C delay and attenuation in electrodes of matrix panels, e.g. in gate electrodes or on-substrate video signal electrodes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0242Compensation of deficiencies in the appearance of colours
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0261Improving the quality of display appearance in the context of movement of objects on the screen or movement of the observer relative to the screen
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0266Reduction of sub-frame artefacts
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0271Adjustment of the gradation levels within the range of the gradation scale, e.g. by redistribution or clipping
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0285Improving the quality of display appearance using tables for spatial correction of display data
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/10Special adaptations of display systems for operation with variable images
    • G09G2320/103Detection of image changes, e.g. determination of an index representative of the image change
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2360/00Aspects of the architecture of display systems
    • G09G2360/16Calculation or use of calculated indices related to luminance levels in display data
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2007Display of intermediate tones
    • G09G3/2077Display of intermediate tones by a combination of two or more gradation control methods

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Control Of Gas Discharge Display Tubes (AREA)

Abstract

【課題】 本発明はディスプレイ装置及びその制御方法に関する。
【解決手段】 本発明のディスプレイ装置は、映像のフレームを視分割する複数のサブフィールドを処理するディスプレイ装置であって:入力映像の停止の有無を検出する動き検出部と;前記動き検出部から停止映像として検出された場合、前記入力映像の輝度レベルを所定の前記停止映像階調群の中のいずれか一つの階調に変換する階調変換部とを含み;前記停止映像階調群は、隣接する階調等の間に、同一サブフィールドに対して発光の可否を異なるようにするサブフィールドの個数が所定基準値以下である階調で構成される。これにより、ライン負荷にともなう階調表現力が低減されることを防止できる。
【選択図】 図3

Description

本発明はディスプレイ装置及びその制御方法に関し、より詳細には視分割方式を利用して階調を表すディスプレイ装置及びその制御方法に関する。
視分割方式は、映像のフレームを所定の発光時間が加重された複数のサブフィールドに分割して、各サブフィールドでの発光の可否を画素別に制御することによって、各画素の階調を表現する方式である。このような視分割方式を採択したディスプレイ装置でPDP(プラズマディスプレイパネル)、DMD(デジタルミラーデバイス)等がある。
図1は、プラズマディスプレイパネルのフレームとサブフィールドの時間構成を示したものである。図1に示されたように、1フレームは8個のサブフィールドで構成されて、サブフィールド等は各々1、2、4、8、16、32、64及び128個の維持パルスで加重されている。ここで、維持パルスは一連の画素に共通入力される共通信号として、維持パルスの個数は各サブフィールドに加重された発光時間に比例する。
特定画素をフレーム当り129個の維持パルスに比例する発光時間ほど発光できるようにすると、8個のサブフィールドの中、2個のサブフィールド、すなわち、第1及び第8サブフィールドで選択的に発光させれば良い。
これを各サブフィールドでの発光の可否を表す2進データの列であるサブフィールドコードワードで表現すれば、[10000001]と表現される。ここで、2進データ‘1’は該当サブフィールドでの発光状態を、‘0’は該当サブフィールドでの非発光状態を表す。
一方、フレームを構成するそれぞれのサブフィールドは、リセット区間、アドレス区間及び維持区間で区別されている。リセット区間は、すべての画素の発光状態を初期化する区間で、アドレス区間は各サブフィールドで発光する画素を選択する時間である。維持区間はディスプレイパネル(図示せず)に各サブフィールドに加重された維持パルスが提供されていて、アドレス区間で選択された画素が維持パルスの個数に比例して、発光する時間である。
前記のように、維持パルスは複数個の画素に対して共通信号として入力される。一般的に維持パルスはパネルを構成する画素のライン別に駆動されている。
図2Aは、各サブフィールドでのライン負荷の差を説明するための画素別階調分布図であり、図2Bは、これに伴うサブフィールドコードワードを示したものである。
図2Aの第1ラインは、多数の画素が階調[159]を持って、少数の画素が階調[160]の映像データを持っている。図2Bを参照すると、階調[159]では、第1サブフィールド乃至第5サブフィールドが連続的に発光して、第6サブフィールドは発光しない。これに対して、階調[160]では第1サブフィールド乃至第5サブフィールドは発光せずに、第6サブフィールドが発光する。
従って、第1ラインは、第1サブフィールド乃至第5サブフィールドの維持区間で発光される画素が非常に多い反面、第6サブフィールドで発光する画素は相対的に少ないことがわかる。すなわち、第1サブフィールド乃至第5サブフィールドでは発光する画素の個数が多く、第1ラインを駆動する維持パルスのラインロードが相対的に大きくなる。このように発光する画素の個数に比例するライン負荷により各画素の発光量が相対的に小さくなる。その反面、第6サブフィールドでは、ライン負荷が大きくないために各画素の発光量は相対的に非常に大きく形成される。
そのために階調[159]と[160]の階調差は[1]に過ぎないが、実際に現れる明るさの差はこれよりはるかに大きく発生するようになる。視聴者としてはラインに沿って[1]の階調差が出るが滑らかな映像変化を感じなければならないが、あたかも層があるような映像を見るようになる。
一方図2Aの第2ラインを参照すると、[160]の階調を示す画素が多数形成されて、これに伴い第6サブフィールドのライン負荷が増加するようになることがわかる。従って、相対的に少ないライン負荷を持つ[159]階調が[160]階調よりむしろさらに明るく見える階調逆転が発生しうる。
このような映像が色を示す場合、特に肌色のように明るいながらも、やんわりと変化する領域で色をなす画素であるRGBそれぞれのライン負荷が互いに違うように変化すると、色自体が違うように表現される問題が生じる。
本発明の目的は、映像のフレームを視分割する複数のサブフィールドを処理するディスプレイ装置であって;入力映像が停止映像の有無を検出する動き検出部と;前記動き検出部から停止映像として検出された場合、前記入力映像の輝度レベルを所定の停止映像群中のいずれか一つの階調に変換する階調変換部を含み;前記停止映像階調群は、隣接する階調の間に、同一サブフィールドに対して発光の可否を異なるようにするサブフィールドの個数が所定基準値以下の階調で構成されることを特徴とするディスプレイ装置により、達成できる。
ここで、前記階調変換部は、前記入力映像の輝度レベルと前記階調変換部から変換される階調間の差を誤差拡散とディザリング方法中のいずれの方法により補償することが好ましい。
また前記の目的は、本発明により、映像のフレームを視分割する複数のサブフィールドを処理するディスプレイ装置であって;入力映像から共通階調を持つ画素を検出する画素検出部と;画素検出部から検出された画素が所定の基準個数以上である場合、前記共通階調と比較して、同一サブフィールドに対して発光の可否が他のサブフィールドの個数が所定基準値以下である階調により、前記入力映像の輝度レベルを変換する階調変換部を含むことを特徴とするディスプレイ装置によっても達成される。
ここで、入力映像の停止有無を検出する動き検出部をさらに含み;前記階調変換部は、画素検出部から検出された画素が所定の基準個数以上であり、前記動き検出部から停止映像として検出された場合、前記共通階調と比較して、同一サブフィールドに対して発光の可否が他のサブフィールドの個数が所定基準値以下である階調として、前記入力映像の輝度レベルを変換することが好ましい。
そして映像を表示するためのディスプレイ部をさらに含み;前記画素検出部は前記ディスプレイ部のラインを単位として前記画素を検出して;前記階調変換部は、前記基準個数以上である共通階調の画素を含む前記ディスプレイ部のラインを構成する画素の輝度レベルを、前記共通階調と比較して、同一サブフィールドに対して発光の可否が他のサブフィールドの個数が所定基準値以下である階調に変換することが好ましい。
また前記の目的は、本発明の他の分野により、映像のフレームを視分割する複数のサブフィールドを処理するディスプレイ装置の制御方法であって;入力映像から共通階調を持つ画素を検出する段階と;検出された画素の個数が基準個数より多い場合、前記共通階調と比較して、同一サブフィールドに対して発光の可否を異なるようにするサブフィールドの個数が所定基準値以下である階調に、前記入力映像の輝度レベルを変換する段階を含むことを特徴とするディスプレイ装置の制御方法によっても達成される。
ここで、前記入力映像の輝度レベルと前記変換された階調間の差を誤差拡散とディザリング方法の中のいずれか一つで補償する段階を含むことが好ましい。
また前記の目的は、本発明の他の分野により、映像のフレームを視分割する複数のサブフィールドを処理するディスプレイ装置であって;隣接する階調等の間に、同一サブフィールドに対して発光の可否を異なるようにするサブフィールドの個数が所定基準値以下である階調で構成される映像階調群の中のいずれか一つの階調に入力映像の輝度レベルを変換する階調変換部を含むことを特徴とするディスプレイ装置により達成される。
また前記の目的は、本発明の他の分野により、映像のフレームを視分割する複数のサブフィールドを処理するディスプレイ装置の制御方法であって;隣接する階調等の間に、同一サブフィールドに対して発光の可否を異なるようにするサブフィールドの個数が所定基準値以下である階調で構成される映像群の中のいずれか一つの階調に入力映像の輝度レベルを変換する段階を含むことを特徴とするディスプレイ装置の制御方法によって、達成される。
ここで、前記入力映像の停止の有無を検出する段階をさらに含み、前記入力映像の輝度レベルの変換段階は前記入力映像が停止映像として検出された場合に変換することが好ましい。
本発明によると、ライン負荷にとよる階調表現力が低減される恐れがあるラインに対して能動的に対処すると同時に、ライン負荷が問題にならない画素に対する詳細な映像表現が可能になる。また、ライン負荷にともなう階調表現力が低減されることを防止できる効果がある。
以下、添付図を参照して、本発明の実施例を詳細に説明する。
図3は、本発明の第1実施例によるディスプレイ装置のブロック構成図である。図3に示されたように、ディスプレイ装置は階調変換部10を有する。
階調変換部10は、入力映像信号を映像群の中のいずれか一つの階調に変換して、出力する。ここで入力映像信号は、画素の輝度レベルと同じ映像データを示す。
そして映像階調群は複数の階調の集合として、隣接する階調等の間に、同一サブフィールドに対して発光の可否を異なるようにするサブフィールドの個数が所定基準値以下である階調で構成される。同一サブフィールドに対して発光の可否を異なるようにすることは、前記サブフィールドコードワードの観点から見る時、ビット遷移(bitshift)が起きる場合を意味する。従って、隣接する階調等の間に、遷移されるビットの個数が基準値以下であるサブフィールドコードワードとして表現される階調等が映像階調群を形成しているといえる。
例えば、図4を参照すると、1フレームを視分割する8個のサブフィールドで構成して、サブフィールド等を各々1、2、4、8、16、32、64及び128個の維持パルスで加重した場合を仮定する。すべての可能な8ビットの組合せとして、サブフィールドコードワードを順々に表現すれば、[0]から[255]までの階調を表現することができる。すなわち、図4には[0]から[33]までの階調が表現されたが、表示可能階調は[0]〜[255]の総256個の階調である。
ここで、前記映像階調群は表示可能階調の中で、サブフィールドコードワードで遷移が起きるビットの個数が基準値2以下である階調として選択されうる。すなわち、階調[15]及び階調[16]の間のビット遷移は、各々第1サブフィールドから第5サブフィールドまで、連続的に5回発生することがわかる。従って、階調[14]から1回のビット遷移が発生した階調[15]は、映像階調群を構成する使用階調として選択される。その反面、階調[16]は、階調[15]からビット遷移が基準値以上総5回発生して非使用階調に分類される。
図5は、映像階調群を構成する使用階調のサブフィールドコードワードを示したものである。図5を参照すると、各使用階調は隣接する階調とのビット遷移が一つまたは二つに制限されていることがわかる。このような映像階調群は近接する階調間のビット遷移が制限されていて、ライン負荷にともなう階調表現力が低減されることを防止することに効果的である。
再び、図3を参照すると、階調変換部10は逆ガンマ補正部11、映像階調群テーブル12、コードワード駆動部13及び誤差拡散部14を含むことができる。
逆ガンマ補正部11は、入力映像信号を次のような式(1)により変換して、出力する。
Y=X2.2 (1)
(ここでXは入力映像信号を、Yは出力信号を示す)
8ビットで入出力信号を表現する場合、入出力輝度レベルが6ビットの整数と表現されて少数点以下の輝度情報を表す2ビットは誤差となる。逆ガンマ補正部11の出力信号は、後述するように、周辺画素の誤差に加えて、映像階調群テーブル12に入力される。
映像階調群テーブル12は、前記映像階調群の階調を保存して、入力映像信号を映像群の中のいずれか一つの階調に変換して、出力する。すなわち、図4を参照すると、映像階調群テーブル12は、階調[18]に該当する輝度レベルを持つ入力映像信号を使用階調[15]に変換して、出力する。
変換された階調[15]は、コードワード駆動部13に入力されて、これに該当するサブフィールドコードワードがサブフィールドデータとしてディスプレイパネルに供給される。すなわち、サブフィールドコードワードは、各ビット単位でアドレス区間の間に、ディスプレイパネルに供給されて、これによって、維持区間で発光される画素が選択される。
一方、入力階調[18]に対する出力階調[15]の変換誤差[3]は、誤差拡散部14に入力される。誤差拡散部14は、映像階調群テーブル12に入力された階調と変換階調の間の誤差を周辺画素に拡散させる。この時、拡散される誤差は画素の位置により適正な値で加重されて、周辺画素の映像データに加える。これにより、誤差拡散部14は、誤差をライン、画素、クロックなどの単位で遅延させる遅延部、加重値をかける掛け算器、これを周辺画素の映像データに足す足し算器を含む。
誤差拡散部14は、階調変換過程で発生した誤差を周辺画素に拡散させることによって、部分的に平均明るさを維持させるのである。このような誤差拡散方法はディザリング技法で代替できることは簡単に理解できるものである。
図6は、本発明の第2実施例によるディスプレイ装置のブロック構成図である。図6に示されたように、ディスプレイ装置は、階調変換部10、ディスプレイ部20、パルス駆動部30及び動き検出部40を含む。
階調変換部10は、入力映像を適な階調に変換して、ディスプレイ部20に出力することで映像を表示する。パルス駆動部30は、各サブフィールドに加重された維持パルスを適当なタイミングでディスプレイ部20に供給する。
動き検出部40は、入力映像の停止の有無を検出する。検出技法では、一定の大きさのブロック単位で以前のフレームと現在のフレームの動きベクターを抽出する動き評価技法、画素の映像値の変化を推定する動き算出技法等を使うことができる。
動き検出部40の検出結果は、階調変換部10に出力される。動き検出部40から停止映像であると検出された場合、階調変換部10は入力映像の輝度レベルを前記停止映像階調群の中のいずれか一つの階調に変換させる。
ここで、前記停止映像階調群は、前記第1実施例の映像階調群と同じ構成を持つ。ただし、非使用階調に分類される階調を使用階調として含む場合、その周辺の数個の階調はそれ以上の使用階調に含まれることができない。すなわち、映像階調群を構成する階調が変更されることを意味する。例えば、階調[4]を使用階調に分類したら、階調[3]はこれ以上使用階調に分類されることができないし、階調[4]と隣接した使用階調は階調[2]と階調[5]になる。従って、多様な形態の階調構成を持つ映像階調群が形成されることがわかる。
一方、動き検出部40から動映像が検出された場合、階調変換部10は入力映像の輝度レベルを動映像階調群の中のいずれか一つの階調に変換する。ここで動映像階調群は、動映像擬似輪郭を低減することに効果的な構成を持つ階調集合である。
一般的に、動画像擬似輪郭は、動き領域で周囲との階調差が視覚的に累積されて、等高線のような残像が現れることを示す。従って周囲画素との階調の差が人の動きにより視覚的に累積されることを防止する階調を使用して、動映像擬似輪郭を低減することができる。
図7は、このような動映像階調群のサブフィールドコードワードを示したものである。図7で示したように、各コードワードは隣接階調のコードワードと比較する時、1回のビット遷移が発生することがわかる。このような動映像階調群は、たとえ明るさを表現する階調の数が制限されると明るさの再現性は落ちるが、動映像擬似輪郭を効果的に低減させられる。
これに対して、従来の停止映像階調群は、停止映像に対して擬似輪郭が発生する心配がないために、最大限多くの階調を使用して、明るさの再現性が高まるようにした。すなわち、図4に示された階調テーブルで、従来の停止映像階調群はすべての表示可能階調を使用階調として使用したのである。
しかし、本実施例の停止映像階調群は明るさの再現性を高めて、ライン負荷に従って階調表現力が低減されることを防止する階調で構成されている。
すなわち、前記のように、停止映像階調群は、隣接する階調の間に、同一サブフィールドに対して発光の可否を異なるようにするサブフィールドの個数が所定基準値以下である階調で構成される。ここで、基準値は使用者により適切に選択されるもので、明るさの再現性のための階調数とライン負荷に階調表現力の低減程度を考慮して決定されることが好ましい。
本発明の第2実施例では、動映像階調群として、ビット遷移が1である階調で構成される図7の動映像階調群と、停止映像階調群としてビット遷移が2以下である階調で構成される図5の停止映像階調群を使用する。
図6に開示されたディスプレイ装置の動作を簡略に整理すると、動き検出部40は入力映像の停止の有無を検出して、検出結果を階調変換部10に出力する。検出結果により、階調変換部10は入力映像の輝度レベルを動映像階調群または停止映像階調群の中のいずれか一つの階調群に属する階調に変換して、ディスプレイ部20に出力する。ディスプレイ部20は、階調変換部10から入力されるサブフィールドコードワード及びパルス駆動部30から入力される維持パルスにより入力映像をディスプレイする。ただし、パルス駆動部30から出力される各サブフィールドの維持パルスの加重個数は、階調変換部10から測定可能な入力映像の平均画像レベル(APL)等により調整されうる。また、本実施例の階調変換部10は、誤差拡散及びディザリング技法により入力映像と変換階調間の誤差を周辺画素に拡散して、補償できるものである。
図8は、本発明の第3実施例によるディスプレイ装置のブロック構成図である。図8に示されたように、ディスプレイ装置は階調変換部10、ディスプレイ部20及び画素検出部50を含む。
階調変換部10は、入力映像を適当な階調に変換して、ディスプレイ部20に出力することで映像を表示する。パルス駆動部30は、各サブフィールドに加重された維持パルスを適当なタイミングによりディスプレイ部20に供給する。
画素検出部50は、入力映像から共通階調を持つ画素を検出して、検出結果を階調変換部10に出力する。ここで、画素検出部50は維持パルスが共通的に駆動される領域別あるいはライン別に共通階調の画素を検出することが好ましい。
階調変換部10は、共通階調の画素が基準個数以上である場合、入力映像の輝度レベルを共通階調と比較して、同一サブフィールドに対して発光の可否が他のサブフィールドの個数が所定基準値以下である階調に変換して、出力する。
すなわち、前記実施例で言及したように、どんな階調を基準に映像階調群または停止映像階調群を構成するかによって、階調の構成が変更される。例えば、図4で非使用階調として分類される階調[4]等を基準に、2個以下のビット遷移が発生する階調を選別して階調群を構成すると、図5の映像階調群とはさぞ違う階調群が形成される。
このように、本発明の第3実施例では、階調変換部10の映像階調群は、図5のテーブルと共に固定されない。すなわち、階調変換部10は画素検出部50からの共通階調により新しく作られる映像群の中のいずれか一つの階調で入力映像の輝度レベルを変換させる。
このような階調変換は、フレーム全体に対して遂行できるが、より好ましくは、画素検出部50から検出の単位になった領域またはラインに対して適用する。
ちなみに、動映像擬似輪郭を考慮する時、階調変換部10は、停止映像に対して前記の階調変換を遂行することが好ましい。従って、8に図示されたように、ディスプレイ装置は入力映像の停止の有無を検出する動き検出部40をさらに含むことが好ましい。
動き検出部40の検出結果は階調変換部10に出力され、階調変換部10は動き検出部40及び画素検出部50の検出結果により入力映像を適当な階調に変換する。
すなわち、動き検出部40から動画であると検出された場合、階調変換部10は入力映像の輝度レベルを図7に示した動映像階調群の中のいずれか一つの階調に変換する。
動き検出部40から停止映像であると検出された場合、階調変換部10は図4に示された表示可能階調で構成される多階調群を使用して、入力映像の輝度レベルを精密に表現する。
動き検出部40から停止映像であると検出されて、画素検出部50から共通階調を持つと、検出された画素が所定基準個数以上である場合、階調変換部10は共通階調を基準に同一サブフィールドに対して発光の可否が他のサブフィールドの個数が所定基準値以下である階調の入力映像の輝度レベルを変換する。
本発明の第3実施例により、ライン負荷にとよる階調表現力が低減される恐れがあるラインに対して能動的に対処すると同時に、ライン負荷が問題にならない画素に対する詳細な映像表現が可能になる。
たとえ本発明のいくつかの実施例によって説明されたが、本発明の属する技術分野の通常の知識を持った当業者ならば、本発明の原則や精神から外れないで、本実施例を変形できることがわかることであろう。発明の範囲は添付された請求項とその均等物により決められる。
プラズマディスプレイパネルのフレームとサブフィールドの時間構成を示した図である。 各サブフィールドでのライン負荷の差を説明するための画素別階調分布図である。 図2Aによるサブフィールドコードワードを示した図である。 本発明の第1実施例によるディスプレイ装置のブロック構成図である。 維持パルスが加重されたサブフィールドの発光の可否の組み合わせによる表示可能階調を表した図である。 映像階調群を構成する使用階調のサブフィールドコードワードを示した図である。 本発明の第2実施例によるディスプレイ装置のブロック構成図である。 動画擬似輪郭を低減するための動映像階調群のサブフィールドコードワードを表した図である。 本発明の第3実施例によるディスプレイ装置のブロック構成図である。
符号の説明
10 階調変換部
11 逆ガンマ補正部
12 映像階調群テーブル
13 コードワード駆動部
14 誤差拡散部
20 ディスプレイ部
30 パルス駆動部
40 動き検出部
50 画素検出部

Claims (14)

  1. 映像のフレームを視分割する複数のサブフィールドを処理するディスプレイ装置であって;
    入力映像の停止の有無を検出する動き検出部と;
    前記動き検出部から停止映像として検出された場合、前記入力映像の輝度レベルを所定の停止映像階調群の中のいずれか一つの階調に変換する階調変換部を含み;
    前記停止映像階調群は、隣接する階調等の間に、同一サブフィールドに対して発光の可否を異なるようにするサブフィールドの個数が所定基準値以下である階調で構成されることを特徴とするディスプレイ装置。
  2. 映像のフレームを視分割する複数のサブフィールドを処理するディスプレイ装置であって;
    入力映像から共通階調を持つ画素を検出する画素検出部と;
    前記画素検出部から検出された共通階調の画素が所定の基準個数以上である場合、前記共通階調と比較して、同一サブフィールドに対して発光の可否が異なるサブフィールドの個数が所定基準値以下である階調により前記入力映像の輝度レベルを変換する階調変換部を含むことを特徴とするディスプレイ装置。
  3. 入力映像が停止映像なのか有無を検出する動き検出部をさらに含み;
    前記階調変換部は、前記画素検出部から検出された共通階調の画素が所定基準個数以上であり、前記動き検出部から停止映像として検出された場合、前記共通階調と比較して、同一サブフィールドに対して発光の可否が異なるサブフィールドの個数が所定基準値以下である階調に前記入力映像の輝度レベルを変換することを特徴とする請求項2に記載のディスプレイ装置。
  4. 映像を表示するためのディスプレイ部をさらに含み;
    前記画素検出部は前記ディスプレイ部のラインを単位で前記画素を検出して;
    前記階調変換部は、前記基準個数以上である共通階調の画素を含む前記ディスプレイ部のラインを構成する画素の輝度レベルを、前記共通階調と比較して、同一サブフィールドに対して発光の可否が異なるサブフィールドの個数が所定基準値以下である階調に変換することを特徴とする請求項2に記載のディスプレイ装置。
  5. 映像のフレームを視分割する複数のサブフィールドを処理するディスプレイ装置であって;
    隣接する階調等の間に、同一サブフィールドに対して発光の可否を異なるようにするサブフィールドの個数が所定基準値以下である階調で構成される映像群中のいずれか一つの階調に入力映像の輝度レベルを変換する階調変換部を含むことを特徴とするディスプレイ装置。
  6. 前記階調変換部は前記入力映像の輝度レベルと前記階調変換部からの変換される階調間の差を誤差拡散とディザリング方法中のいずれか一つにより、補償することを特徴とする請求項1に記載のディスプレイ装置。
  7. 前記階調変換部は前記入力映像の輝度レベルと前記階調変換部からの変換される階調間の差を誤差拡散とディザリング方法中のいずれか一つにより、補償することを特徴とする請求項2に記載のディスプレイ装置。
  8. 前記階調変換部は前記入力映像の輝度レベルと前記階調変換部から変換される階調間の差を誤差拡散とディザリング方法中のいずれか一つにより、補償することを特徴とする請求項5に記載のディスプレイ装置。
  9. 映像のフレームを視分割する複数のサブフィールドを処理するディスプレイ装置の制御方法であって;
    入力映像から共通階調を持つ画素を検出する段階と;
    検出された画素の個数が基準個数より多い場合、前記共通階調と比較して、同一サブフィールドに対して発光の可否を異なるようにするサブフィールドの個数が所定基準値以下である階調に、前記入力映像の輝度レベルを変換する段階を含むことを特徴とするディスプレイ装置の制御方法。
  10. 前記入力映像が停止映像の有無を検出する段階をさらに含み、
    前記入力映像の輝度レベルを変換する段階は前記検出された共通階調を持つ画素の個数が基準個数以上であり、前記入力映像が停止映像として検出された場合に変換することを特徴とする請求項9に記載のディスプレイ装置の制御方法。
  11. 映像のフレームを視分割する複数のサブフィールドを処理するディスプレイ装置の制御方法であって;
    隣接する階調等の間に、同一サブフィールドに対して発光の可否を異なるようにするサブフィールドの個数が所定基準値以下である階調で構成される映像群中のいずれか一つの階調で入力映像の輝度レベルを変換する段階を含むことを特徴とするディスプレイ装置の制御方法。
  12. 前記入力映像が停止映像の有無を検出する段階をさらに含み、
    前記入力映像の輝度レベル変換段階は、前記入力映像が停止映像として検出された場合に変換することを特徴とする請求項11に記載のディスプレイ装置の制御方法。
  13. 前記入力映像の輝度レベルと前記変換された階調間の差を誤差拡散とディザリング方法中のいずれか一つで補償する段階を含むことを特徴とする請求項9に記載のディスプレイ装置の制御方法。
  14. 前記入力映像の輝度レベルと前記変換された階調間の差を誤差拡散とディザリング方法中のいずれか一つで補償する段階を含むことを特徴とする請求項11に記載のディスプレイ装置の制御方法。
JP2005157902A 2004-06-04 2005-05-30 ディスプレイ装置及びその制御方法 Pending JP2005346068A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020040040987A KR20050116074A (ko) 2004-06-04 2004-06-04 디스플레이장치 및 그 제어방법

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005346068A true JP2005346068A (ja) 2005-12-15

Family

ID=34940079

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005157902A Pending JP2005346068A (ja) 2004-06-04 2005-05-30 ディスプレイ装置及びその制御方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20060007251A1 (ja)
EP (1) EP1603103A3 (ja)
JP (1) JP2005346068A (ja)
KR (1) KR20050116074A (ja)
CN (1) CN1707591A (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100627297B1 (ko) * 2005-01-12 2006-09-25 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 표시 장치 및 그 화상 처리 방법
KR20070047551A (ko) * 2005-11-02 2007-05-07 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 장치
KR100984920B1 (ko) * 2006-02-23 2010-10-04 파나소닉 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 구동 방법 및 플라즈마 디스플레이 장치
CN100578584C (zh) * 2006-07-17 2010-01-06 中华映管股份有限公司 等离子显示面板的驱动装置及其驱动方法
US20080079739A1 (en) * 2006-09-29 2008-04-03 Abhay Gupta Graphics processor and method for controlling a display panel in self-refresh and low-response-time modes
GB2456164B (en) * 2008-01-04 2010-01-27 Sony Corp Driving circuit for a liquid crystal display
EP2169941A1 (en) * 2008-09-26 2010-03-31 Sony Corporation Gradation conversion device and gradation conversion method
KR102328841B1 (ko) * 2014-12-24 2021-11-19 엘지디스플레이 주식회사 유기 발광 다이오드 표시장치와 그 구동 방법

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0832903A (ja) * 1994-07-18 1996-02-02 Pioneer Electron Corp プラズマディスプレイ装置
JP4186579B2 (ja) * 2002-10-11 2008-11-26 松下電器産業株式会社 画像表示方法および画像表示装置
US7499062B2 (en) * 2002-10-11 2009-03-03 Panasonic Corporation Image display method and image display apparatus for displaying a gradation by a subfield method
JP2005024717A (ja) * 2003-06-30 2005-01-27 Fujitsu Hitachi Plasma Display Ltd ディスプレイ装置およびディスプレイの駆動方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1603103A3 (en) 2008-03-05
CN1707591A (zh) 2005-12-14
KR20050116074A (ko) 2005-12-09
EP1603103A2 (en) 2005-12-07
US20060007251A1 (en) 2006-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4245582B2 (ja) ディスプレイ装置及びその制御方法
JP3365630B2 (ja) ディスプレイ駆動方法及び装置
JP2005321775A (ja) ディスプレー装置
JP2005346068A (ja) ディスプレイ装置及びその制御方法
JP2005024717A (ja) ディスプレイ装置およびディスプレイの駆動方法
US20060267871A1 (en) Moving picture processing method and apparatus thereof
JP2005141203A (ja) 画像表示方法および画像表示装置
KR100825355B1 (ko) 화상 표시 장치 및 그 구동 방법
KR100687558B1 (ko) 화상 표시 방법 및 화상 표시 장치
KR100493622B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널
JP4100122B2 (ja) 画像表示装置
JP2005024608A (ja) 表示装置
JP4759209B2 (ja) 画像表示装置
JP2008165045A (ja) 画像表示装置及び画像表示方法
WO2005066925A1 (ja) 画像表示装置
KR100825352B1 (ko) 화상 표시 장치 및 화상 표시 장치의 구동 방법
JPH11119730A (ja) 映像表示装置
KR20010014920A (ko) 디스플레이 구동 장치 및 그 구동 방법
JP3656995B2 (ja) 画像表示方法及び画像表示装置
JP2007041475A (ja) 画像表示装置
JP3449083B2 (ja) 表示装置の駆動方法及び駆動回路
JPH1185102A (ja) ディスプレイ装置の駆動方法及び駆動回路
JPH11327497A (ja) 映像信号処理装置および表示装置
KR100590013B1 (ko) 플라즈마 표시 장치 및 그 화상 처리 방법
WO2005066926A1 (ja) 画像表示方法および画像表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080922

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081024

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090331