JP2005344778A - 駆動力伝達装置 - Google Patents

駆動力伝達装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005344778A
JP2005344778A JP2004163238A JP2004163238A JP2005344778A JP 2005344778 A JP2005344778 A JP 2005344778A JP 2004163238 A JP2004163238 A JP 2004163238A JP 2004163238 A JP2004163238 A JP 2004163238A JP 2005344778 A JP2005344778 A JP 2005344778A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
driving force
differential
force transmission
clutch
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004163238A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4600729B2 (ja
Inventor
Hiroshi Kushino
宏 久志野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyoda Koki KK
Original Assignee
Toyoda Koki KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Koki KK filed Critical Toyoda Koki KK
Priority to JP2004163238A priority Critical patent/JP4600729B2/ja
Priority to US11/136,600 priority patent/US7276010B2/en
Priority to EP05011391A priority patent/EP1602859B1/en
Priority to DE602005022522T priority patent/DE602005022522D1/de
Publication of JP2005344778A publication Critical patent/JP2005344778A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4600729B2 publication Critical patent/JP4600729B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H48/00Differential gearings
    • F16H48/20Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices
    • F16H48/22Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices using friction clutches or brakes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H48/00Differential gearings
    • F16H48/06Differential gearings with gears having orbital motion
    • F16H48/10Differential gearings with gears having orbital motion with orbital spur gears
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H48/00Differential gearings
    • F16H48/20Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices
    • F16H48/30Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices using externally-actuatable means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H48/00Differential gearings
    • F16H48/20Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices
    • F16H48/30Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices using externally-actuatable means
    • F16H48/34Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices using externally-actuatable means using electromagnetic or electric actuators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H48/00Differential gearings
    • F16H48/20Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices
    • F16H2048/204Control of arrangements for suppressing differential actions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H48/00Differential gearings
    • F16H48/20Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices
    • F16H48/30Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices using externally-actuatable means
    • F16H48/34Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices using externally-actuatable means using electromagnetic or electric actuators
    • F16H2048/346Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices using externally-actuatable means using electromagnetic or electric actuators using a linear motor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H48/00Differential gearings
    • F16H48/38Constructional details
    • F16H48/40Constructional details characterised by features of the rotating cases

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Retarders (AREA)
  • Motor Power Transmission Devices (AREA)

Abstract

【課題】 軸方向の長さを短縮し、搭載性が向上する駆動力伝達装置を提供する。
【解決手段】 メインクラッチ40は差動機構部20の径方向外側に配置されている。そのため、差動機構部20のデフケース21とは反対側の端部にメインクラッチ40を設置するための空間を確保する必要はない。したがって、LSD10の軸方向の長さを短縮することができ、車両への搭載性を向上することができる。また、LSD10は図示しないトランスミッションの車両後方側に搭載されるため、径方向の空間には余裕がある。そのため、メインクラッチ40を差動機構部20の径方向外側に配置し、LSD10の外径が拡大する場合でも、搭載性の悪化を招くことはない。
【選択図】 図1

Description

本発明は、車両などの駆動源のトルクを差動を許容しながら複数の出力軸に配分する駆動力伝達装置に関する。
従来、ディファレンシャル装置の差動を制限する差動制限装置を備える駆動力伝達装置が公知である(例えば、特許文献1参照)。特許文献1に開示されている差動制限装置は、エンジンのドライブシャフトに接続しドライブシャフトともに回転するデフケース、デフケースの内部に回転可能に収容されているサンギヤおよびインターナルギヤ、ならびにサンギヤおよびインターナルギヤに噛み合うピニオンギヤを有する差動手段を備えている。差動手段を構成するデフケース、サンギヤまたはインターナルギヤの間に設置されている摩擦クラッチは、締結手段によって締結される。
特開平9−144845号公報
特許文献1に開示されている差動制限装置では、差動手段を構成する部材の間に摩擦クラッチを配置することにより、ピニオンギヤ両端の各軸部(特許文献1の図2の119、121)を省略している。この構成により、ピニオンギヤの設置に必要な空間を削減することによって体格の小型化を図っている。
しかしながら、特許文献1に開示されている差動制限装置の場合、差動手段、摩擦クラッチおよび締結手段は、同軸上に軸方向に配置されている。そのため、軸方向の全長の短縮が困難であるという問題がある。例えば、トランスファケースの内部に搭載される差動制限装置の軸方向の全長が大きくなると、トランスファも全長が大きくなり、重量が増大してしまう。そのため、差動制限装置の搭載性を向上するためには、差動制限装置は軸方向の全長が短いほど望ましい。
そこで、本発明の目的は、軸方向の長さを短縮し、搭載性が向上する駆動力伝達装置を提供することにある。
請求項1記載の発明では、駆動源からのトルクが入力される有底円筒状の入力部材と、前記入力部材に内包され、前記入力部材を介して前記駆動源から入力されたトルクを差動を許容しながら二つの出力軸に配分する差動手段と、前記出力軸の一方と一体回転し、一部が前記入力部材の径方向外側に突出する張り出し部材と、前記入力部材の外周と前記張り出し部材との間に配置されているクラッチ手段と、前記クラッチ手段を締結させる締結手段と、を備える。クラッチ手段は、差動手段の径方向外側に配置されている。これにより、クラッチ手段の設置に必要な空間を確保する必要はない。したがって、軸方向の長さを短縮することができ、車両への搭載性を向上することができる。また、請求項1記載の駆動力伝達装置は、例えばトランスファーケースの内部に収容され、トランスファーケースはエンジンからの駆動力を変速して伝達するトランスミッションの車両後方に配置される。トランスミッションの外径は駆動力伝達装置に比較して大きい。そのため、駆動力伝達装置の径方向外側には十分な空間が確保される。その結果、クラッチ手段を差動手段の径方向外側に配置しても、駆動力伝達装置の搭載性の悪化を招くことはない。
請求項2記載の発明では、前記差動手段は、前記入力部材内に回転自在に収容されたインターナルギヤと、前記インターナルギヤの内側の同軸上に配置されたサンギヤと、前記インターナルギヤと前記サンギヤとの間に配置され前記インターナルギヤおよび前記サンギヤの双方に噛み合うピニオンギヤと、前記ピニオンギヤを公転および自転可能に保持するとともに前記入力部材と一体に回転するピニオンキャリアとを有し、前記張り出し部材は前記サンギヤと一体に回転可能である。
請求項3記載の発明では、前記入力部材の外周には前記駆動源からのトルクを伝達するトルク伝達部材と噛み合う係合溝が形成されており、前記クラッチ手段は前記係合溝の一部に係合する内側摩擦板と、前記張り出し部材に係合する外側摩擦板からなる。これにより、クラッチ手段は入力部材の外周側に設置される。したがって、軸方向の長さを短縮することができ、車両への搭載性を向上することができる。
請求項4記載の発明では、前記締結手段は、前記クラッチ手段に面した第一カム部材と前記第一カム部材の他側に面した第二カム部材との相対回転によりスラスト力を発生するカム機構部と、前記カム機構部を作動させる電磁クラッチとを有し、前記第一カム部材は、前記入力部材の端部に形成されている突出部が嵌合可能な孔部を有し、前記突出部が前記孔部に嵌合することにより、前記第一カム部材は前記入力部材に回り止めされる。
以下、本発明の一実施形態を図面に基づいて説明する。
図1は、本発明の一実施形態による駆動力伝達装置(以下、この駆動力伝達装置を「LSD」(Limited Slip Differential)という。)10を示す。本実施形態によるLSD10は、図示しない車両の前輪と後輪との間に設置されているトランスミッションの後輪側に搭載されている。本実施形態によるLSD10は、四輪駆動の車両に搭載され、トランスミッションを介して出力されたエンジンの駆動力を前輪および後輪に差動を吸収しつつ分配する。
LSD10は、差動手段として差動機構部20と、クラッチ手段としてのメインクラッチ40と、締結手段としての電磁クラッチ50およびカム機構部90とを備えている。差動機構部20は、デフケース21、サンギヤ22、インターナルギヤ23およびピニオンギヤ24を有している。差動機構部20は請求項1に記載の発明における「差動手段」に相当する。デフケース21は、有底円筒状に形成されており、外周に入力側係合部31を有している。デフケース21は請求項1に記載の発明における「入力部材」に相当する。入力側係合部31は、図示しないトランスミッションから出力される駆動力を伝達する伝達部材32に噛み合う係合溝が形成されている。この伝達部材32は、特許請求の範囲のトルク伝達部材に相当する。これにより、デフケース21は、トランスミッションから駆動力が入力される。すなわち、デフケース21は、伝達部材32と接続し、伝達部材32とともに回転する。また、デフケース21の外周には、軸方向において入力側係合部31と直列に配置されているクラッチ係合部33が形成されている。入力側係合部31とクラッチ係合部33の係合溝の溝深さや溝間隔等の諸元は同一である。
サンギヤ22およびインターナルギヤ23は、デフケース21の内側に収容されている。サンギヤ22は、第一駆動力伝達部材60と噛み合っている。第一駆動力伝達部材60は筒状に形成されている。第一駆動力伝達部材60は、外周にサンギヤ22と噛み合う係合部61を有し、内周にスプライン係合部62を有している。第一駆動力伝達部材60は、スプライン係合部62において出力軸としての前輪の出力軸部材63に接続している。これにより、サンギヤ22の回転力は、第一駆動力伝達部材60を介して前輪の出力軸部材63に伝達される。
前輪の出力軸部材63は、LSD10の後方すなわちトランスミッションとは反対側において図示しないスプロケットを有している。出力軸部材63は、図示しないスプロケットを介して出力軸部材63と平行に車両の前方すなわちトランスミッション側に伸びるプロペラシャフトと噛み合い可能である。これにより、出力軸部材63の回転力は、図示しないスプロケットおよびプロペラシャフトを介して前輪に伝達される。
インターナルギヤ23は、第二駆動力伝達部材70と噛み合っている。第二駆動力伝達部材70は、外周にインターナルギヤ23と係合するインターナル係合部71を有し、内周にスプライン係合部72を有している。第二駆動力伝達部材70は、スプライン係合部72において出力軸としての後輪の出力軸部材73に接続している。これにより、インターナルギヤ23の回転力は、第二駆動力伝達部材70を介して後輪の出力軸部材73に伝達される。後輪の出力軸部材73は、筒状に形成されている前輪の出力軸部材63を貫いて車両の後方へ伸びている。これにより、出力軸部材73の回転力は後輪へ伝達される。
ピニオンギヤ24は、サンギヤ22の外周側とインターナルギヤ23の内周側との間に設置され、サンギヤ22およびインターナルギヤ23と噛み合っている。ピニオンギヤ24は、ピニオンキャリア25によって回転可能に支持されている。ピニオンキャリア25は、係合部26においてデフケース21と係合しており、デフケース21の回転力をピニオンギヤ24に伝達する。
トランスミッションの伝達部材32とともにデフケース21が回転することにより、駆動力はデフケース21からピニオンキャリア25を介してピニオンギヤ24に伝達され、ピニオンギヤ24が公転する。ピニオンギヤ24は、伝達された駆動力をサンギヤ22とインターナルギヤ23に分配する。サンギヤ22に分配された駆動力は、第一駆動力伝達部材60を介して前輪の出力軸部材63に伝達される。インターナルギヤ23に分配された駆動力は、第二駆動力伝達部材70を介して後輪の出力軸部材73に伝達される。また、前輪の出力軸部材63と後輪の出力軸部材73との間において回転速度に差が生じると、ピニオンギヤ24が自転する。これにより、駆動力は、前輪の出力軸部材63と後輪の出力軸部材73とに差動配分される。また、駆動力がピニオンキャリア25からピニオンギヤ24に伝達される際の接触面の摩擦抵抗がピニオンギヤ24の自転抵抗となる。この自転抵抗によりサンギヤ22とインターナルギヤ23との差動制限がなされる。この自転抵抗はピニオンキャリア25からピニオンギヤ24に伝達されるトルクに応じて変化するので、差動機構部20は、トルク感応型の差動制限機構となる。
第一駆動力伝達部材60の一部がデフケース21の径方向外側に突出しており、この突出部に回転部材80が固定されている。即ち、第一駆動力伝達部材60および回転部材80が請求項1に記載の発明における「張り出し部材」に相当する。メインクラッチ40が、デフケース21の外周と、回転部材80との間に設置されている。メインクラッチ40は、複数の板部材を有する多板式のクラッチである。回転部材80は、第一駆動力伝達部材60の径方向外側に固定されており、第一駆動力伝達部材60とともに回転する。そのため、回転部材80は、サンギヤ22から伝達された駆動力により、第一駆動力伝達部材60とともに回転する。
メインクラッチ40は、デフケース21のクラッチ係合部33に対し軸方向へ移動可能にスプライン係合している内側摩擦板41と、回転部材80の内壁に形成されている係合部81に対し軸方向へ移動可能にスプライン係合している外側摩擦板42とを有している。メインクラッチ40の内側摩擦板41と外側摩擦板42とは、軸方向へ交互に重ねられている。
電磁クラッチ50およびカム機構部90は、メインクラッチ40を締結させる締結手段である。電磁クラッチ50は、軸方向において第一駆動力伝達部材60のデフケース21とは反対側に収容されている電磁駆動部51を有している。電磁駆動部51は、通電することにより磁界を発生するコイル52を有している。電磁駆動部51は、ベアリング53を介して第一駆動力伝達部材60に対し回転可能に支持されている。また、電磁駆動部51は車体に対して回り止めされている。
第一駆動力伝達部材60を挟んで電磁駆動部51の反対側すなわちデフケース21側には、パイロットクラッチ部54が設置されている。パイロットクラッチ部54の径方向内側には第二カム部材55が設置されている。パイロットクラッチ部54は、第二カム部材55の係合部56に対し軸方向にのみ移動可能に係合している内側摩擦板57と、回転部材80の内壁に形成されている係合部81に対し軸方向にのみ移動可能に係合している外側摩擦板58とを有している。パイロットクラッチ部54の内側摩擦板57と外側摩擦板58とは、軸方向へ交互に重ねられている。パイロットクラッチ部54の電磁駆動部51とは反対側すなわちデフケース21側には、アーマチャ59が設置されている。アーマチャ59は、磁性材料で形成され、電磁駆動部51のコイル52に通電されると、電磁駆動部51側へ吸引される。
第二カム部材55のデフケース21側には、内側摩擦板または41または外側摩擦板42に面し、メインクラッチ40を押圧する押圧部材としての第一カム部材91が設置されている。第一カム部材91は、円板状であり、板厚方向に貫く孔部92を有している。孔部92には、デフケース21の突出部27が挿入されている。この孔部92により第一カム部材91がデフケース21に対して回り止めされている。第二カム部材55と第一カム部材91との間には、カムボール93が設置されている。このように、第二カム部材55、第一カム部材91およびカムボール93は、カム機構部90を形成している。電磁クラッチ50は、電磁駆動部51、パイロットクラッチ部54、駆動部材55、およびアーマチャ59などから構成されている。
次に、本実施形態のLSD10の作動について説明する。
図示しないトルクセンサあるいは回転数センサなどにより、車両の前輪と後輪との間のトルク差あるいは回転数差が所定以上に大きくなったことが検出されると、LSD10の差動は制限される。LSD10の差動を制限する場合、電磁駆動部51のコイル52に通電がなされる。これにより、コイル52は磁界を発生し、アーマチャ59は電磁駆動部51側へ移動する。そのため、パイロットクラッチ部54の内側摩擦板57および外側摩擦板58は軸方向に押圧され、パイロットクラッチ部54が摩擦係合する。その結果、回転部材80の回転力が第二カム部材55に伝達されるようになる。
一方、第一カム部材91は孔部92に挿入されたデフケース21の突出部27により、デフケース21に対して回り止めされている。このため、デフケース21と回転部材80の相対回転により、第二カム部材55と第一カム部材91とが相対回転する。そのため、カム機構部90には軸方向のスラスト力が発生し、第一カム部材91を介してメインクラッチ40が電磁駆動部51とは反対側へ押し付けられる。これにより、メインクラッチ40の内側摩擦板41および外側摩擦板42は軸方向へ圧縮され、メインクラッチ40は摩擦係合する。その結果、回転部材80とデフケース21との差動が制限される。
上述の作動により、コイル52に通電したとき、電磁クラッチ50およびメインクラッチ40が摩擦係合し、デフケース21と第一駆動力伝達部材60との差動が制限される。この摩擦係合力はコイル52の通電量により電子制御可能である。このため、車両の各種センサによって把握される車両走行状態に応じた最適な差動制限力の制御を行うことができる。
以上、説明したように、本実施形態のLSD10では、メインクラッチ40を差動機構部20の径方向外側に配置している。そのため、差動機構部20のデフケース21とは反対側の端部にメインクラッチ40を設置するための空間を確保する必要はない。したがって、LSD10の軸方向の長さを短縮することができ、車両への搭載性を向上することができる。また、LSD10は図示しないトランスミッションの車両後方側に搭載されるため、径方向の空間には余裕がある。そのため、メインクラッチ40を差動機構部20の径方向外側に配置し、LSD10の外径が拡大する場合でも、搭載性の悪化を招くことはない。
また、本実施形態では、メインクラッチ40はサンギヤ22と噛み合う第一駆動力伝達部材60に固定された回転部材80とデフケース21との間に配置されている。サンギヤ22はインターナルギヤ23よりも内周側に配置されているため、サンギヤ22に加わるトルクはインターナルギヤ23に加わるトルクよりも小さくなる。このサンギヤ22に噛み合う第一駆動力伝達部材60とデフケース21との間をメインクラッチ40によって差動制限することで、駆動力からのトルク配分量を電子制御可能な幅を広く確保することができる。また、コイル52の通電量の制御により、第一駆動力伝達部材60と第二駆動力伝達部材70にトルクを等配分することも可能となる。
また、メインクラッチ40の摩擦板(内側摩擦板41および外側摩擦板42)は、これら摩擦板をデフケース21内に収納した従来の構成に比べて大径となる。したがってしたがって、径方向の長さが小さくても大きな摩擦面面積が得られ、面圧および摩擦面の負荷を小さくすることができるとともに、摩擦板の径方向長さを従来のものよりも小さくすることができる。
さらに、本実施形態では、デフケース21の入力側係合部31とクラッチ係合部33とは同一諸元である。そのため、加工が容易であるとともに、メインクラッチ40およびデフケース21は同一の方向から組み付けられる。特に、メインクラッチ40は多板式である。そのため、組み付け方向をデフケース21と統一することにより、デフケース21およびメインクラッチ40の組み付けを容易にすることができる。
以上、説明した本発明の一実施形態では、メインクラッチ40の締結を電磁クラッチ50の締結により達成する例について説明した。しかし、メインクラッチ40は、電磁クラッチ50に限らず、例えば油圧ピストンなどにより締結する構成としてもよい。
本発明の一実施形態によるLSDを示す断面図である。
符号の説明
10 LSD(駆動力伝達装置)、20 差動機構部(差動手段)、21 デフケース(入力部材)、22 サンギヤ、23 インターナルギヤ、24 ピニオンギヤ、25 ピニオンキャリヤ、31 入力側係合部、32 伝達部材(トルク伝達部材)、33 クラッチ係合部、40 メインクラッチ(クラッチ手段)、50 電磁クラッチ(締結手段)、51 電磁駆動部(締結手段)、54 パイロットクラッチ部(締結手段)、55 第二カム部材(締結手段)、59 アーマチャ(締結手段)、60 第一駆動力伝達部材(張り出し部材)、63 出力軸部材(出力軸)、73 出力軸部材(出力軸)、80 回転部材(張り出し部材)、90 カム機構部(締結手段)、91 第一カム部材(締結手段)

Claims (4)

  1. 駆動源からのトルクが入力される有底円筒状の入力部材と、
    前記入力部材に内包され、前記入力部材を介して前記駆動源から入力されたトルクを差動を許容しながら二つの出力軸に配分する差動手段と、
    前記出力軸の一方と一体に回転し、一部が前記入力部材の径方向外側に突出する張り出し部材と、
    前記入力部材の外周と前記張り出し部材との間に配置されているクラッチ手段と、
    前記クラッチ手段を締結させる締結手段と、
    を備えることを特徴とする駆動力伝達装置。
  2. 前記差動手段は、前記入力部材内に回転自在に収容されたインターナルギヤと、前記インターナルギヤの内側の同軸上に配置されたサンギヤと、前記インターナルギヤと前記サンギヤとの間に配置され前記インターナルギヤおよび前記サンギヤの双方に噛み合うピニオンギヤと、前記ピニオンギヤを公転および自転可能に保持するとともに前記入力部材と一体に回転するピニオンキャリアとを有し、
    前記張り出し部材は前記サンギヤと一体に回転可能であることを特徴とする請求項1記載の駆動力伝達装置。
  3. 前記入力部材の外周には前記駆動源からのトルクを伝達するトルク伝達部材と噛み合う係合溝が形成されており、前記クラッチ手段は前記係合溝の一部に係合する内側摩擦板と、前記張り出し部材に係合する外側摩擦板からなることを特徴とする請求項2記載の駆動力伝達装置。
  4. 前記締結手段は、前記クラッチ手段に面した第一カム部材と前記第一カム部材の他側に面した第二カム部材との相対回転によりスラスト力を発生するカム機構部と、前記カム機構部を作動させる電磁クラッチとを有し、
    前記第一カム部材は、前記入力部材の端部に形成されている突出部が嵌合可能な孔部を有し、
    前記突出部が前記孔部に嵌合することにより、前記第一カム部材は前記入力部材に回り止めされることを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載の駆動力伝達装置。
JP2004163238A 2004-06-01 2004-06-01 駆動力伝達装置 Expired - Fee Related JP4600729B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004163238A JP4600729B2 (ja) 2004-06-01 2004-06-01 駆動力伝達装置
US11/136,600 US7276010B2 (en) 2004-06-01 2005-05-23 Drive force transmission device
EP05011391A EP1602859B1 (en) 2004-06-01 2005-05-25 Drive force transmission device
DE602005022522T DE602005022522D1 (de) 2004-06-01 2005-05-25 Kraftantriebsvorrichtung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004163238A JP4600729B2 (ja) 2004-06-01 2004-06-01 駆動力伝達装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005344778A true JP2005344778A (ja) 2005-12-15
JP4600729B2 JP4600729B2 (ja) 2010-12-15

Family

ID=34936956

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004163238A Expired - Fee Related JP4600729B2 (ja) 2004-06-01 2004-06-01 駆動力伝達装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7276010B2 (ja)
EP (1) EP1602859B1 (ja)
JP (1) JP4600729B2 (ja)
DE (1) DE602005022522D1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007138983A (ja) * 2005-11-15 2007-06-07 Jtekt Corp 駆動力伝達装置
JP2009243558A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Jtekt Corp 差動装置

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006348983A (ja) * 2005-06-13 2006-12-28 Fuji Heavy Ind Ltd 差動制限機構付き差動装置
JP2009085293A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Jtekt Corp 差動制限装置
JP5668398B2 (ja) * 2010-08-30 2015-02-12 株式会社ジェイテクト 駆動力伝達装置及び車両
US9541183B2 (en) * 2015-02-27 2017-01-10 Caterpiller Inc. Output transfer group for mobile machine powertrain
US9511667B2 (en) * 2015-02-27 2016-12-06 Caterpillar Inc. Output transfer group for mobile machine powertrain
CN108288552B (zh) * 2018-02-24 2023-09-12 浙江正泰电器股份有限公司 转换装置及自动转换开关电器
CN108908696B (zh) * 2018-06-29 2024-05-14 周兆弟 一种钢筋预应力张拉机
US10989258B1 (en) 2019-10-25 2021-04-27 The Hilliard Corporation Flexible armature plate for an electro-magnetic overrunning clutch
CN112943003A (zh) * 2021-03-19 2021-06-11 宁波华楷电子科技有限公司 一种车用加油箱盖或充电箱盖上的电动小门执行器总成
DE102022202378A1 (de) * 2022-03-10 2023-09-14 Zf Friedrichshafen Ag Getriebe für ein Fahrzeug sowie Antriebsstrang mit einem solchen Getriebe

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2830670A (en) * 1953-06-01 1958-04-15 Massey Harris Ferguson Inc Control of differentials for tractors
JPS61141848U (ja) * 1985-02-25 1986-09-02
JPS63184525A (ja) * 1987-01-26 1988-07-30 Toyota Motor Corp 差動制限装置
JPH02286941A (ja) * 1989-04-28 1990-11-27 Tochigi Fuji Ind Co Ltd デファレンシャル装置
JPH04353029A (ja) * 1991-05-28 1992-12-08 Toyota Motor Corp 動力伝達装置の油圧制御装置
JPH09144845A (ja) * 1995-11-21 1997-06-03 Tochigi Fuji Ind Co Ltd 差動制限装置
JP2002243025A (ja) * 2001-02-19 2002-08-28 Exedy Corp 遊星歯車装置の遊星キャリア機構

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3842481A (en) * 1970-05-15 1974-10-22 Borg Warner Ltd Method of making planetary carrier assembly
DE4302844C1 (de) * 1993-02-02 1994-07-28 Ford Werke Ag Planetenradträger-Anordnung mit einer ringförmigen Ölstauscheibe
JPH094655A (ja) * 1995-06-22 1997-01-07 Jatco Corp 自動変速機のドラム構造
JP2001163075A (ja) * 1999-12-10 2001-06-19 Komatsu Ltd 2車軸走行駆動トルク伝達装置
JP3848835B2 (ja) * 2000-12-25 2006-11-22 株式会社ジェイテクト 駆動力伝達装置
DE10333879A1 (de) * 2003-07-25 2005-06-30 Ina-Schaeffler Kg Planetenträger für Getriebe

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2830670A (en) * 1953-06-01 1958-04-15 Massey Harris Ferguson Inc Control of differentials for tractors
JPS61141848U (ja) * 1985-02-25 1986-09-02
JPS63184525A (ja) * 1987-01-26 1988-07-30 Toyota Motor Corp 差動制限装置
JPH02286941A (ja) * 1989-04-28 1990-11-27 Tochigi Fuji Ind Co Ltd デファレンシャル装置
JPH04353029A (ja) * 1991-05-28 1992-12-08 Toyota Motor Corp 動力伝達装置の油圧制御装置
JPH09144845A (ja) * 1995-11-21 1997-06-03 Tochigi Fuji Ind Co Ltd 差動制限装置
JP2002243025A (ja) * 2001-02-19 2002-08-28 Exedy Corp 遊星歯車装置の遊星キャリア機構

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007138983A (ja) * 2005-11-15 2007-06-07 Jtekt Corp 駆動力伝達装置
JP4650225B2 (ja) * 2005-11-15 2011-03-16 株式会社ジェイテクト 駆動力伝達装置
JP2009243558A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Jtekt Corp 差動装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE602005022522D1 (de) 2010-09-09
EP1602859A2 (en) 2005-12-07
JP4600729B2 (ja) 2010-12-15
EP1602859A3 (en) 2008-04-02
EP1602859B1 (en) 2010-07-28
US20050266955A1 (en) 2005-12-01
US7276010B2 (en) 2007-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6561939B1 (en) Gear module for clutch actuator in differential assembly
US6398686B1 (en) Electronically controlled limited slip differential assembly
EP1602859B1 (en) Drive force transmission device
JP4721021B2 (ja) 差動歯車機構
US7990004B2 (en) Reduction drive device
JP4650225B2 (ja) 駆動力伝達装置
JP2005061629A (ja) ソレノイド型操作部を有する電磁クラッチ組立体
KR101807884B1 (ko) 정면 기어와 피니언 하우징을 사용하는 차동 제한 장치
JP2006258296A (ja) 前輪駆動トランスアクスル・ユニット用のトルク・カップリング装置
JP2006348983A (ja) 差動制限機構付き差動装置
US20020033313A1 (en) Starting clutch
JP6522675B2 (ja) トルクカップリングユニット
JP4363188B2 (ja) 差動制限装置
EP3401563B1 (en) Clearance control swash plate device and single-shaft two-speed drive system with friction clutch applied thereto
JP4684790B2 (ja) トルク配分装置
EP1760348A2 (en) Driving force transmitting apparatus
US9333855B2 (en) Transfer case
EP2899429B1 (en) Active limited slip differential
JPH0464747A (ja) 差動制限装置
JP2006189149A (ja) デファレンシャル装置
JP2992304B2 (ja) 連結装置
JP3828853B2 (ja) 多板クラッチ
JP4192955B2 (ja) 駆動力伝達装置
JP2005249080A (ja) 差動制限機構付き差動装置
JP2005221062A (ja) 駆動力伝達装置

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20060301

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060601

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070522

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100318

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100319

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100507

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100902

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100915

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131008

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4600729

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees