JP2005339454A - クッキー情報管理方法およびクッキー情報管理プログラム - Google Patents

クッキー情報管理方法およびクッキー情報管理プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2005339454A
JP2005339454A JP2004160900A JP2004160900A JP2005339454A JP 2005339454 A JP2005339454 A JP 2005339454A JP 2004160900 A JP2004160900 A JP 2004160900A JP 2004160900 A JP2004160900 A JP 2004160900A JP 2005339454 A JP2005339454 A JP 2005339454A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cookie information
information
cookie
bookmark
storage means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004160900A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4504101B2 (ja
Inventor
Kenji Ishii
賢次 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2004160900A priority Critical patent/JP4504101B2/ja
Publication of JP2005339454A publication Critical patent/JP2005339454A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4504101B2 publication Critical patent/JP4504101B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

【課題】 データ格納領域が小さい情報処理端末でクッキー情報を効果的に管理できる管理方法を提供する。
【解決手段】ウェブブラウザ2がクッキー情報の保存を要求すると、クッキー情報生成/削除部13は、保存要求されたクッキー情報のドメイン名およびパス名を用いてブックマーク記憶部4を検索し、ドメイン名およびパス名と一致するURLが格納されていれば、そのクッキー情報をクッキー情報記憶部3に格納する。クッキー容量管理部14は、クッキー情報記憶部3の残容量を監視し、残容量が所定量以下の場合に、ウェブブラウザ2にクッキー情報の一覧を表示させ、クッキー情報生成/削除部13は、ユーザが一覧表示から選択したクッキー情報を削除する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、小容量のデータ格納領域を備えてデータ処理を行う組み込み装置のようにクッキー情報の保存容量に制約がある情報処理端末におけるHTTP(HyperText Transfer Protocol)のクッキー情報管理方法およびクッキー情報管理プログラムに関する。
一般的なコンピュータで利用されるウェブブラウザ(インターネットブラウザ)は、HTTPにおけるクッキー情報(Cookie)を用いたデータ通信をサポートする。クッキー情報は、インターネットのサービスを行うサーバがクライアント側にデータを送信するために利用する、クライアント側に保持されるデータである。クッキー情報は、ユーザ識別などに使用される。
コンピュータのウェブブラウザは、例えばウェブサーバの要求やウェブページのスクリプトなどにもとづいて、コンピュータのデータ格納領域にクッキー情報を保存する。クッキー情報は些細なデータ量であるため、クッキー情報の保存について特別な容量管理は実施されていない。すなわち、クッキー情報は、コンピュータのオペレーティング・システム(OS)が提供するファイルシステム全体の容量管理の中で他のデータと同様に管理される。
また、クッキー情報には有効期限が設定され、有効期限経過後に削除される。さらに、ウェブブラウザは、ユーザに対してクッキー情報を一括して削除する機能を提供している。
携帯電話端末などのようにデータ格納領域が小さい情報処理端末では、HTTPプロトコルにおけるクッキー機能をサポートしない場合が多い。これは、データ格納領域に保存されるクッキー情報がユーザの意図に関係なく増加するためである。
しかし、昨今では、例えば携帯電話端末においても、HTMLコンテンツを表示するウェブブラウザを搭載するようになっている。そのため、HTMLコンテンツに効果的にアクセスできるように、ウェブブラウザにおいてHTTPプロトコルを補完するクッキー機能のサポートを行う携帯電話端末もある。
例えば、 HTMLのFORMによりIDやパスワードを入力することで認証を行った場合に、認証済であることを識別するクッキー情報を生成して携帯電話端末のデータ格納領域に保存することにより、次のアクセス時に新たな認証を行わずにアクセスを許可することができるようになる。
そこで、記憶容量が少なくクッキー情報の保存に制約があるような情報処理端末においてクッキー情報を効果的に利用できるようにするため、クッキー情報の容量管理が重要である。
クッキー情報の管理の従来手法として、所定のクッキー情報用の記憶手段で空き容量が不足した場合には先入れ先出し方式によって新しいクッキー情報を保存できるようにし、さらに永続的に保存しておきたいクッキー情報に対して識別子を付与して消去対象としないようにすることで、クッキー情報の保存管理を行う手法がある(特許文献1参照)。
特開2003−288240号公報
前記のように、携帯電話端末のようにデータ格納領域に制約がある情報処理端末において、HTMLコンテンツへ効率的なアクセスを図るべくHTTPのクッキー機能をサポートするためにクッキー情報の容量管理が必要となる。
特許文献1の手法では、ドメイン名およびパス名で特定される同一の名前空間、すなわち同一ディレクトリ配下の複数のクッキー情報を一括りにし、古くなったクッキー情報を削除する場合にその括り単位で削除するようにしている。
あるウェブサイトへの最終アクセスから長時間を経ている場合に、そのウェブサイト(ディレクトリ)のクッキー情報については一括して消去対象となるため、保存するクッキー情報が相対的に古い情報となっていれば削除される。そして、アクセス間隔があくが永続的に保存しておきたいクッキー情報については、ユーザが、個別に明示的に識別情報を付与するという新たな操作を行わなければならない。
本発明の目的は、データの格納領域が小さい情報処理端末において、限定された記憶容量の中でHTTPのクッキー情報を効果的に管理し、HTTPのクッキー機能をサポートできるようなクッキー情報の管理方法および前記方法を情報処理端末に実行させるためのプログラムを提供することである。
本発明は、クッキー情報の保存要求に対する許否の判断においてユーザのアクセス傾向を示すブックマーク登録やアクセス実績を示す履歴情報を用いることにより、クッキー情報の管理にユーザの意図を反映させ、使用される可能性が高いクッキー情報が優先的に保存できるようにするものである。したがって、ウェブサイトへの効果的なアクセスを図ることができる。
本発明は、ウェブページを閲覧するウェブブラウザと、ウェブサイトに関連づけられたクッキー情報を格納するクッキー情報記憶手段と、ユーザによって選択されたウェブサイト位置情報を格納するブックマーク記憶手段とを備えた情報処理端末においてクッキー情報を管理するクッキー情報管理方法であって、1)保存要求されたクッキー情報のドメイン名およびパス名を用いて前記ブックマーク記憶手段を検索し、2)前記ドメイン名およびパス名と一致するウェブサイト位置情報が前記ブックマーク記憶手段に格納されている場合に、前記クッキー情報を前記クッキー情報記憶手段に格納することを特徴とする。
一般的に、ブックマークにウェブサイト位置情報(例えばURL)が登録されたウェブサイトへのアクセスは頻度が高いと考えられる。本発明は、ブックマークされたウェブサイト(ディレクトリ)のクッキー情報のように使用頻度が高いと予測されるクッキー情報を選択的に保存する。したがって、効率的なクッキー情報管理を実現できる。
また、本発明は、前記の処理を行う場合に、1)前記ブックマーク記憶手段の各ウェブサイト位置情報について、クッキー情報の保存要求の許可または拒否のいずれかを示す保存受付設定を付与し、2)前記クッキー情報のドメイン名およびパス名を用いて前記ブックマーク記憶手段を検索し、3)前記ドメイン名およびパス名と一致し、かつ許可を示す保存受付設定が付与されたウェブサイト位置情報が前記ブックマーク記憶手段に格納されている場合に、前記クッキー情報を前記クッキー情報記憶手段に格納することを特徴とする。
本発明は、ブックマークされたウェブサイト位置情報(URL)について、ユーザがクッキー情報の保存許否を設定できるようにし、ユーザが希望するクッキー情報を永続的に保存できるようにする。したがって、さらに効率的なクッキー情報管理が可能となる。
または、本発明は、前記ブックマーク記憶手段からウェブサイト位置情報が削除された場合に、前記ウェブサイト位置情報と一致するドメイン名およびパス名のクッキー情報を前記クッキー情報記憶手段から削除することを特徴とする。
ブックマークからURLが削除されることに連動して、使用頻度が低下したと考えられるクッキー情報を削除することにより、限定されたデータ記憶領域を効率的に使用したクッキー情報管理が可能となる。
なお、本発明では、ユーザは、クッキー情報を格納する記憶容量の残量や、格納されているクッキー情報の一覧を確認し、さらに不要となったクッキー情報を選択して削除することもできる。したがって、データ格納領域を効率的に使用したクッキー情報管理が可能となる。
また、本発明は、1)前記ブックマーク記憶手段のウェブサイト位置情報のドメイン名およびパス名と一致するクッキー情報を前記クッキー情報記憶手段から取得し、2)前記ウェブサイト位置情報および前記クッキー情報を組み合わせた通信データを生成して送信することを特徴とする。
本発明では、ユーザは、ブックマークの情報とともにブックマークされたURLに関連するクッキー情報を、情報処理端末同士で交換することができる。したがって、ユーザは、利用中のウェブブラウザの使用環境を、他の情報処理端末において簡単に実現することができる。
また、本発明は、ウェブページを閲覧するウェブブラウザと、ウェブサイトに関連づけられたクッキー情報を格納するクッキー情報記憶手段と、ユーザによって選択されたウェブサイト位置情報を格納するブックマーク記憶手段とを備えた情報処理端末に、クッキー情報を管理するクッキー情報管理処理を実行させるためのプログラムであって、1)保存要求されたクッキー情報のドメイン名およびパス名を用いて前記ブックマーク記憶手段を検索し、2)前記ドメイン名およびパス名と一致するウェブサイト位置情報が前記ブックマーク記憶手段に格納されている場合に、前記クッキー情報を前記クッキー情報記憶手段に格納するものである。
本発明のプログラムは、情報処理端末が読み取り可能な、可搬媒体メモリ、半導体メモリ、ハードディスクなどの適当な記録媒体に格納することができ、これらの記録媒体に記録して提供され、または通信インタフェースを介して種々の通信網を利用した送受信により提供されるものである。
本発明によれば、例えば携帯電話端末などのデータ格納領域が少なくクッキーの保存に制約があるような情報処理端末であっても、HTTPのクッキー機能を効果的に利用することができる。
本発明を実施するための最良の形態として、本発明を携帯電話端末に適用する実施例を説明する。
図1に、実施例における本発明の構成例を示す。
携帯電話端末1は、ウェブブラウザ2、クッキー情報記憶部3、ブックマーク記憶部4、URL履歴記憶部5、クッキー情報管理部10、ブックマーク設定管理部20、URL履歴設定管理部30およびブックマーク通信部40を備える。
ウェブブラウザ2は、インターネット上のウェブページなどを閲覧する処理手段である。ウェブブラウザ2は、ウェブサーバの要求、ウェブページのスクリプトなどによるクッキー情報の保存要求や更新要求などをクッキー情報管理部10に通知する。また、ウェブブラウザ2は、ユーザが選択したブックマークの対象としてウェブページの位置情報(URL)をブックマーク記憶部4に登録し、ユーザが閲覧したウェブページの位置情報(URL)をURL履歴記憶部5に登録する。
クッキー情報記憶部3は、ウェブブラウザ2において使用されるクッキー情報を格納するデータ記憶手段である。図2に、クッキー情報のデータ構成例を示す。クッキー情報は、名前=値、期限、ドメイン名、パス名、セキュア指示子、生成/更新日時、参照日時などの情報から構成される。以下に、クッキー情報の記述内容例を示す。
”ID=0011
Expire:2002/03/05
Domain:fff.com
Path:/html/i/data/
Secure:no”
図2に示すように、クッキー情報記憶部3には、インデックス番号(index)が付与されてクッキー情報が格納される。
クッキー情報の格納方式として、以下のような固定的格納方法または動的格納方法がある。固定的格納方法では、クッキー情報の1件の最大容量、最大格納件数を固定的に決め、クッキー情報記憶部3として、その乗算分を保持しクッキー情報を格納する方法である。例えば、クッキー情報記憶部3として、1件4kbyte、300件の1200kbyte分の固定領域が保持され、クッキー情報1件に付き4kbyteの領域が必ず確保される。
動的格納方法では、クッキー情報の1件の最大容量は固定的に決め、クッキー情報記憶部3としての領域を動的に管理する方法である。例えば、1件4kbyte、300件の1200kbyte分の固定領域を保持するが、クッキー情報1件に付き必要容量の領域だけが使用される。なお、この場合には、300件以上のクッキー情報が格納可能となる。
クッキー情報管理部10は、クッキー情報の作成、参照、更新、削除などを行い、クッキー情報記憶部3のクッキー情報を管理する処理手段である。
ブックマーク設定管理部20は、ブックマーク記憶部4に登録されたブックマーク対象のURLごとに、クッキー情報の保存要求の許否を示す保存受付設定(個別設定)を付与または更新する処理手段である。
URL履歴設定管理部30は、URL履歴記憶部5に登録されたURLごとに、クッキー情報の保存要求の許否を示す保存受付設定(個別設定)を付与または更新する処理手段である。
ブックマーク設定管理部20およびURL履歴設定管理部30は、URLごとに、ユーザの選択によって、クッキー情報記憶部3に保存された関連するクッキー情報を削除対象としないことを示すユーザ保護設定を、全体設定管理部11に通知する。
ブックマーク通信部40は、ブックマーク情報またはURL履歴情報のURLおよびそのURLに関連するクッキー情報を、ファイル単位もしくはデータ単位で他の携帯電話端末1(図示しない)と送信または受信する処理手段である。
ブックマーク記憶部4は、ユーザによってブックマーク対象として選択されたウェブサイトのURL、およびそのURLに対するクッキー情報の保存の許否を示す保存受付設定からなるブックマーク情報を格納するデータ記憶手段である。図3に、ブックマーク情報のデータ構成例を示す。
URL履歴記憶部5は、ウェブブラウザ2で閲覧したウェブサイトのURL、およびそのURLに対するクッキー情報の保存の許否を示す保存受付設定からなるURL履歴情報を格納するデータ記憶手段である。
クッキー情報管理部10は、全体設定管理部11、全体設定記憶部12、クッキー情報生成/削除部13、およびクッキー容量管理部14を備える。
全体設定管理部11は、クッキー情報に対する全体的な保存要求の許否を示す保存受付全体設定(全体設定)を全体設定記憶部12に格納する処理手段である。
全体設定管理部11は、クッキー情報の保存要求に対し全体的に許可(OK)もしくは拒否(NG)のいずれかの設定(全体設定)をユーザに選択させる画面を携帯電話端末1の表示画面(図示しない)に表示し、ユーザが選択した全体設定を全体設定記憶部12に格納する。全体設定は、後述するURLごとの保存受付設定(個別設定)が設定されていない場合に参照される。
また、全体設定管理部11は、ウェブブラウザ2から通知されたユーザ保護設定のクッキー情報にもとづいて、クッキー情報記憶部3の該当するクッキー情報にユーザ保護設定を付与する。また、ブックマーク設定管理部20またはURL履歴設定管理部30から通知されたユーザ保護設定されたURLにもとづいて、そのURLのクッキー情報にユーザ保護設定を付与する。
クッキー情報生成/削除部13は、ウェブブラウザ2から通知されたクッキー情報の保存要求/更新要求に従ってクッキー情報を生成もしくは更新し、または、削除対象となったクッキー情報をクッキー情報記憶部3から削除する処理手段である。
クッキー情報生成/削除部13は、ウェブブラウザ2からクッキー情報の保存要求があった場合に、保存受付設定が許可(OK)であるときは、要求されたクッキー情報をクッキー情報記憶部3に保存する。
具体的には、クッキー情報生成/削除部13は、ウェブブラウザ2からクッキー情報の保存要求を受け付けると、そのクッキー情報のドメイン名およびパス名を用いて、ブックマーク設定管理部20に問い合わせる。ブックマーク設定管理部20は、ブックマーク記憶部4に、クッキー情報のドメイン名およびパス名と一致するURLが格納されているときは、そのブックマーク情報を返却する。
クッキー情報生成/削除部13は、ブックマーク情報の保存受付設定(個別設定)をチェックし、「個別設定=OK」であれば、保存要求されたクッキー情報をクッキー情報記憶部3に格納し、保存完了をウェブブラウザ2へ通知する。また「個別設定=設定なし」であれば、全体設定記憶部12を参照し、全体設定=OKであれば、保存要求されたクッキー情報をクッキー情報記憶部3に格納し、保存完了をウェブブラウザ2へ通知する。一方、「個別設定=NG」であれば、クッキー情報の保存要求の拒否をウェブブラウザ2へ通知する。
また、クッキー情報生成/削除部13は、クッキー容量管理部14から、有効期限経過などの所定の判定条件で選択された削除対象のクッキー情報を受け付け、これらのクッキー情報をクッキー情報記憶部3から削除する。または、クッキー情報生成/削除部13は、ウェブブラウザ2から、ユーザが選択した削除対象のクッキー情報を受け付け、これらのクッキー情報をクッキー情報記憶部3から削除する。
クッキー情報生成/削除部13は、クッキー情報の保存要求1件辺り4kbyte分のデータ領域として削除対象のクッキー情報を削除する。
クッキー容量管理部14は、所定の期間もしくは契機でクッキー情報記憶部3の容量を監視し、所定の条件にもとづいて削除対象とするクッキー情報を選択し、クッキー情報生成/削除部13に通知する処理手段である。
クッキー容量管理部14は、例えば、a)最も古く生成されたクッキー情報もしくはb)最も有効期限が近いクッキー情報であって、ユーザ保護設定がされていないものを削除対象とする。
また、クッキー容量管理部14は、ウェブブラウザ2からブックマーク情報の削除通知があると、そのブックマーク情報のURLのディレクトリ配下のクッキー情報を削除対象とし、クッキー情報生成/削除部13に通知する。
または、クッキー容量管理部14は、クッキー情報記憶部3の残容量が所定の容量以下もしくは保存要求されたクッキー情報の容量以下の場合に、残容量不足をウェブブラウザ2に通知してクッキー情報の一覧を表示させ、ユーザによって選択された削除対象をクッキー情報生成/削除部13に通知する。
また、クッキー情報の一覧表示において、削除対象としないクッキー情報をユーザに指定させ、ユーザが指定したクッキー情報にユーザ保護設定を設定できるようにし、ユーザ保護設定のクッキー情報を全体設定管理部11に通知する。
ウェブブラウザ2では、クッキー情報記憶部3の残容量を表示し、クッキー情報作成が不可であることをユーザに知らせ、クッキー情報の一覧を表示して、現在格納されているクッキー情報の削除を行うかを問い合わせる。ここで、クッキー情報記憶部3の残容量として、使用可能な残量がパーセント(%)で表示される。
クッキー情報の一覧表示では、有効期限が近い順、名前順、ドメイン名順などでクッキー情報を並べ変えて表示するようにしてもよい。また、クッキー情報を、ドメイン名、URL、パス名単位など、所定の括り単位でまとめて表示するようにしてもよい。この場合に、一括りにしたクッキー情報のドメイン名のみを表示する。また、ドメイン名配下のクッキー情報の総数を別に表示してもよい。
また、クッキー情報をドメインまたはディレクトリ単位でまとめて表示する場合に、その基本HTMLページ(該当するディクレトリのみで参照可能なページあるいはディレクトリ直下のindex.htmlなどのページ)が取得済みであって、かつそのページにTITLEが存在する場合に、そのTITLEをクッキー情報の表示名として使用してもよい。
また、クッキー情報の一覧表示において、クッキー情報が、ブックマーク情報や、履歴情報と連動していることを示すマークを表示してもよい。
また、クッキー容量管理部14は、URL履歴記憶部5のURL履歴情報についても、ブックマーク記憶部4のブックマーク情報と同様に扱い、削除対象となるクッキー情報をクッキー情報生成/削除部13に通知する。
ブックマーク通信部40は、他の携帯電話端末1へのブックマーク情報の転送要求があると、ファイル単位でブックマーク情報とクッキー情報とを送信する。具体的には、ブックマーク記憶部4のブックマーク情報全体を、所定のデータ交換形式のデータファイルに変換し、さらに、クッキー情報記憶部3のクッキー情報全体を所定のデータ交換形式のデータファイルに変換し、これらのファイルを要求元の携帯電話端末1に送信する。
または、ブックマーク通信部40は、データ単位でブックマーク情報とクッキー情報とを送信する。ブックマーク通信部40は、ブックマーク記憶部4のブックマーク情報を取り出し、取り出したブックマーク情報に対応するクッキー情報の取り出しをクッキー情報管理部10に依頼する。クッキー情報管理部10では、ブックマーク情報のURLと同じドメイン名およびパス名が設定されたクッキー情報を取り出し、ブックマーク通信部40に渡す。ブックマーク通信部40は、ブックマーク情報とクッキー情報とを組み合わせ、所定のデータ交換形式へ変換して通信データを生成し、通信データを要求元の携帯電話端末1に送信する。
所定のデータ交換形式としては、例えばIrMCなどを用いる。また、データ通信は、USB、IrDA、Bluetoothなどのデータ通信規格を用いる。
図4〜図6を用いて、実施例における本発明の処理の流れを説明する。
図4は、クッキー情報の保存要求に対する許否判定処理の処理フロー図である。
クッキー情報管理部10は、ウェブブラウザ2から、クッキー情報の保存要求を受け付けると(ステップS1)、クッキー情報記憶部3にクッキー情報を保存可能な残容量があるかどうかを調べる(ステップS2)。クッキー情報記憶部3に十分な残容量がなければ、クッキー情報削除処理を行う(ステップS3)。クッキー情報記憶部3に十分な残容量があれば、ブックマーク設定管理部20に対し、クッキー情報のドメイン名およびパス名によるブックマーク情報の検索を要求する(ステップS4)。
ブックマーク設定管理部20は、クッキー情報管理部10からブックマーク検索要求を受け付けると(ステップS5)、ブックマーク記憶部4に、クッキー情報のドメイン名が一致かつパス名が前方一致するURLを持つブックマーク情報があるかどうかを検索し(ステップS6)、検索結果として該当するブックマーク情報をクッキー情報管理部10に通知する(ステップS7)。
クッキー情報管理部10は、ブックマーク設定管理部20から検索結果のブックマーク情報を受領すると(ステップS8)、保存受付設定=設定なしかどうかを調べ(ステップS9)、「保存受付設定=設定なし」でなければ、受領したブックマーク情報の保存受付設定を受付結果とする(ステップS10)。一方、「保存受付設定=設定なし」であれば、全体設定記憶部12を参照して保存受付全体設定(全体設定)を取得し(ステップS11)、取得した全体設定を受付結果とする(ステップS12)。その後、受付結果(許可/拒否)をウェブブラウザ2に返却する(ステップS13)。
さらに、クッキー情報管理部10は、受付結果が許可(OK)であれば、保存要求されたクッキー情報をクッキー情報記憶部3に格納する。
図5は、クッキー情報削除処理(図4:ステップS3)の処理フロー図である。
クッキー情報管理部10のクッキー容量管理部14では、初期値として、チェック値=0に設定し(ステップS30)、インデックス番号(index)=1を設定する(ステップS31)。そして、indexの値がクッキー情報記憶部3に格納されているクッキー情報数を超えるまで、以下のステップS33〜ステップS37の処理を繰り返す。
まず、クッキー情報記憶部3のindex=1のクッキー情報を取り出し、そのクッキー情報にユーザ保護設定があるかどうかを調べる(ステップS33)。クッキー情報にユーザ保護設定がなければ、さらに、クッキー情報のドメイン名およびパス名がブックマーク情報のURLと合致するかどうかを調べる(ステップS34)。そして、クッキー情報のドメイン名およびパス名がブックマーク情報のURLと合致しなければ、さらに、クッキー情報の有効期限が、チェック値に設定されているクッキー情報の有効期限より現時点に近いかどうかを調べる(ステップS35)。対象となっているクッキー情報の有効期限が、チェック値に設定されたクッキー情報の有効期限より近ければ、チェック値にindexの値を設定する(ステップS36)。
そして、indexの値を1加算し(ステップS37)、indexの値がクッキー情報数を超えている場合、すなわち全てのクッキー情報についてステップS33〜ステップS37の処理が終了している場合に、チェック値をクッキー情報生成/削除部13に返す(ステップS38)。
クッキー情報生成/削除部13は、返却されたチェック値のindexの値にもとづいてクッキー情報記憶部3の該当するクッキー情報を削除する。
図6は、ブックマーク情報の転送処理の処理フロー図である。
ブックマーク通信部40は、ブックマーク情報の通信要求を受け付けると(ステップS51)、ブックマーク記憶部4からブックマーク情報を取り出し(ステップS52)、さらに、ブックマーク情報のURLを抽出する(ステップS53)。そして、クッキー情報管理部10に、抽出したURLのドメイン名およびパス名が設定されたクッキー情報の取り出しを要求する(ステップS54)。
クッキー情報管理部10は、ブックマーク通信部40からの取り出し要求を受け付けると(ステップS55)、要求で指定されたドメイン名およびパス名(URL)をもとにクッキー情報記憶部3を検索し(ステップS56)、合致したクッキー情報を取り出す(ステップS57)。
ブックマーク通信部40は、クッキー情報管理部10からクッキー情報を受領すると(ステップS58)、ブックマーク情報とクッキー情報を組み合わせ、所定のデータ形式に変換して通信データを生成し(ステップS59)、生成した通信データを送信する(ステップS510)。
以上、本発明をその実施の形態により説明したが、本発明はその主旨の範囲において種々の変形が可能であることは当然である。例えば、ウェブブラウザ2においてクッキー情報の一覧を表示する場合、またはブックマーク情報の削除とクッキー情報を削除する場合に、クッキー情報管理部10は、ユーザに暗証番号の入力を要求し、認証できた場合のみ処理を行うようにしてもよい。
本発明の形態および実施例の特徴を列記すると以下のとおりである。
(付記1) ウェブページを閲覧するウェブブラウザと、ウェブサイトに関連づけられたクッキー情報を格納するクッキー情報記憶手段と、ユーザによって選択されたウェブサイト位置情報を格納するブックマーク記憶手段とを備えた情報処理端末においてクッキー情報を管理するクッキー情報管理方法であって、
保存要求されたクッキー情報のドメイン名およびパス名を用いて前記ブックマーク記憶手段を検索し、
前記ドメイン名およびパス名と一致するウェブサイト位置情報が前記ブックマーク記憶手段に格納されている場合に、前記クッキー情報を前記クッキー情報記憶手段に格納する
ことを特徴とするクッキー情報管理方法。
(付記2) 前記ブックマーク記憶手段の各ウェブサイト位置情報について、クッキー情報の保存要求の許可または拒否のいずれかを示す保存受付設定を付与し、
前記クッキー情報のドメイン名およびパス名を用いて前記ブックマーク記憶手段を検索し、
前記ドメイン名およびパス名と一致し、かつ許可を示す保存受付設定が付与されたウェブサイト位置情報が前記ブックマーク記憶手段に格納されている場合に、前記クッキー情報を前記クッキー情報記憶手段に格納する
ことを特徴とする前記付記1記載のクッキー情報管理方法。
(付記3) 前記ブックマーク記憶手段からウェブサイト位置情報が削除された場合に、前記ウェブサイト位置情報と一致するドメイン名およびパス名のクッキー情報を前記クッキー情報記憶手段から削除する
ことを特徴とする前記付記1記載のクッキー情報管理方法。
(付記4) 前記クッキー情報記憶手段の空き容量である残容量を調べ、前記残容量が所定の容量以下の場合に、前記クッキー情報記憶手段に格納されたクッキー情報の一覧を作成して表示し、
前記クッキー情報の一覧からユーザによって選択されたクッキー情報を前記クッキー情報記憶手段から削除する
ことを特徴とする前記付記1記載のクッキー情報管理方法。
(付記5) 前記クッキー情報の一覧を表示する場合に、前記残容量を併せて表示する
ことを特徴とする前記付記4記載のクッキー情報管理方法。
(付記6) 前記ブックマーク記憶手段のウェブサイト位置情報のドメイン名およびパス名と一致するクッキー情報を前記クッキー情報記憶手段から取得し、
前記ウェブブラウザにおいて、前記ブックマーク記憶手段に格納された前記ウェブサイト位置情報ごとにクッキー情報の有無を表示する
ことを特徴とする前記付記1記載のクッキー情報管理方法。
(付記7) 前記ブックマーク記憶手段のウェブサイト位置情報のドメイン名およびパス名と一致するクッキー情報を前記クッキー情報記憶手段から取得し、
前記ウェブサイト位置情報および前記クッキー情報を組み合わせた通信データを生成して送信する
ことを特徴とする前記付記1記載のクッキー情報管理方法。
(付記8) 前記ウェブサイト位置情報および前記クッキー情報を組み合わせた通信データを受信し、
前記通信データの前記ウェブサイト位置情報を前記ブックマーク記憶手段に保存し、
前記クッキー情報を前記クッキー情報記憶手段に保存する
ことを特徴とする前記付記7記載のクッキー情報管理方法。
(付記9) ウェブページを閲覧するウェブブラウザと、ウェブサイトに関連づけられたクッキー情報を格納するクッキー情報記憶手段と、ユーザがアクセスしたウェブページのウェブサイト位置情報を示す位置情報履歴を格納する履歴情報記憶手段とを備えた情報処理端末においてクッキー情報を管理するクッキー情報管理方法であって、
保存要求されたクッキー情報のドメイン名およびパス名を用いて前記履歴情報記憶手段に格納された位置情報履歴を検索し、
前記ドメイン名およびパス名に一致する位置情報履歴が前記履歴情報記憶手段に格納されている場合に、前記クッキー情報を前記クッキー情報記憶手段に格納する
ことを特徴とするクッキー情報管理方法。
(付記10) 前記履歴情報記憶手段から位置情報履歴が消去された場合に、前記消去された位置情報履歴と一致するドメイン名およびパス名のクッキー情報を前記クッキー情報記憶手段から削除する
ことを特徴とする前記付記9記載のクッキー情報管理方法。
(付記11) ウェブページを閲覧するウェブブラウザと、ユーザによって選択されたウェブページのウェブサイト位置情報であるブックマーク位置情報を格納するブックマーク記憶手段とを備える情報処理端末であって、
ウェブサイトに関連づけられたクッキー情報を格納するクッキー情報記憶手段と、
保存要求されたクッキー情報のドメイン名およびパス名を用いて前記ブックマーク記憶手段を検索し、前記ドメイン名およびパス名と一致するウェブサイト位置情報が前記ブックマーク記憶手段に格納されている場合に、前記クッキー情報を前記クッキー情報記憶手段に格納するクッキー情報管理手段とを備える
ことを特徴とする情報処理端末。
(付記12) ウェブページを閲覧するウェブブラウザと、ユーザがアクセスしたウェブページの位置情報を示す位置情報履歴を格納する履歴情報記憶手段とを備える情報処理端末であって、
ウェブサイトに関連づけられたクッキー情報を格納するクッキー情報記憶手段と、
保存要求されたクッキー情報のドメイン名およびパス名を用いて前記履歴情報記憶手段を検索し、前記ドメイン名およびパス名と一致する位置情報履歴が前記履歴情報記憶手段に格納されていた場合に、前記クッキー情報を前記クッキー情報記憶手段に格納するクッキー情報管理手段とを備える
ことを特徴とする情報処理端末。
(付記13) ウェブページを閲覧するウェブブラウザと、ウェブサイトに関連づけられたクッキー情報を格納するクッキー情報記憶手段と、ユーザによって選択されたウェブサイト位置情報を格納するブックマーク記憶手段とを備えた情報処理端末に、クッキー情報を管理するクッキー情報管理処理を実行させるためのプログラムであって、
保存要求されたクッキー情報のドメイン名およびパス名を用いて前記ブックマーク記憶手段を検索し、
前記ドメイン名およびパス名と一致するウェブサイト位置情報が前記ブックマーク記憶手段に格納されている場合に、前記クッキー情報を前記クッキー情報記憶手段に格納するプログラムである
ことを特徴とするクッキー情報管理プログラム。
(付記14) ウェブページを閲覧するウェブブラウザと、ウェブサイトに関連づけられたクッキー情報を格納するクッキー情報記憶手段と、ユーザがアクセスしたウェブページのウェブサイト位置情報を示す位置情報履歴を格納する履歴情報記憶手段とを備えた情報処理端末に、クッキー情報を管理するクッキー情報管理処理を実行させるためのプログラムであって、
保存要求されたクッキー情報のドメイン名およびパス名を用いて前記履歴情報記憶手段に格納された位置情報履歴を検索し、
前記ドメイン名およびパス名に一致する位置情報履歴が前記履歴情報記憶手段に格納されている場合に、前記クッキー情報を前記クッキー情報記憶手段に格納するプログラムである
ことを特徴とするクッキー情報管理プログラム。
実施例における本発明の構成例を示す図である。 クッキー情報のデータ構成例を示す図である。 ブックマーク情報のデータ構成例を示す図である。 クッキー情報の保存要求に対する許否判定処理の処理フロー図である。 クッキー情報削除処理の処理フロー図である。 ブックマーク情報の転送処理の処理フロー図である。
符号の説明
1 携帯電話端末
2 ウェブブラウザ
3 クッキー情報記憶部
4 ブックマーク記憶部
5 URL履歴記憶部
10 クッキー情報管理部
11 全体設定管理部
12 全体設定記憶部
13 クッキー情報生成/削除部
14 クッキー容量管理部
20 ブックマーク設定管理部
30 URL履歴設定管理部
40 ブックマーク通信部

Claims (5)

  1. ウェブページを閲覧するウェブブラウザと、ウェブサイトに関連づけられたクッキー情報を格納するクッキー情報記憶手段と、ユーザによって選択されたウェブサイト位置情報を格納するブックマーク記憶手段とを備えた情報処理端末においてクッキー情報を管理するクッキー情報管理方法であって、
    保存要求されたクッキー情報のドメイン名およびパス名を用いて前記ブックマーク記憶手段を検索し、
    前記ドメイン名およびパス名と一致するウェブサイト位置情報が前記ブックマーク記憶手段に格納されている場合に、前記クッキー情報を前記クッキー情報記憶手段に格納する
    ことを特徴とするクッキー情報管理方法。
  2. 前記ブックマーク記憶手段の各ウェブサイト位置情報について、クッキー情報の保存要求の許可または拒否のいずれかを示す保存受付設定を付与し、
    前記クッキー情報のドメイン名およびパス名を用いて前記ブックマーク記憶手段を検索し、
    前記ドメイン名およびパス名と一致し、かつ許可を示す保存受付設定が付与されたウェブサイト位置情報が前記ブックマーク記憶手段に格納されている場合に、前記クッキー情報を前記クッキー情報記憶手段に格納する
    ことを特徴とする請求項1記載のクッキー情報管理方法。
  3. 前記ブックマーク記憶手段からウェブサイト位置情報が削除された場合に、前記ウェブサイト位置情報と一致するドメイン名およびパス名のクッキー情報を前記クッキー情報記憶手段から削除する
    ことを特徴とする請求項1記載のクッキー情報管理方法。
  4. 前記ブックマーク記憶手段のウェブサイト位置情報のドメイン名およびパス名と一致するクッキー情報を前記クッキー情報記憶手段から取得し、
    前記ウェブサイト位置情報および前記クッキー情報を組み合わせた通信データを生成して送信する
    ことを特徴とする請求項1記載のクッキー情報管理方法。
  5. ウェブページを閲覧するウェブブラウザと、ウェブサイトに関連づけられたクッキー情報を格納するクッキー情報記憶手段と、ユーザによって選択されたウェブサイト位置情報を格納するブックマーク記憶手段とを備えた情報処理端末に、クッキー情報を管理するクッキー情報管理処理を実行させるためのプログラムであって、
    保存要求されたクッキー情報のドメイン名およびパス名を用いて前記ブックマーク記憶手段を検索し、
    前記ドメイン名およびパス名と一致するウェブサイト位置情報が前記ブックマーク記憶手段に格納されている場合に、前記クッキー情報を前記クッキー情報記憶手段に格納するプログラムである
    ことを特徴とするクッキー情報管理プログラム。
JP2004160900A 2004-05-31 2004-05-31 クッキー情報管理方法 Expired - Fee Related JP4504101B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004160900A JP4504101B2 (ja) 2004-05-31 2004-05-31 クッキー情報管理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004160900A JP4504101B2 (ja) 2004-05-31 2004-05-31 クッキー情報管理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005339454A true JP2005339454A (ja) 2005-12-08
JP4504101B2 JP4504101B2 (ja) 2010-07-14

Family

ID=35492920

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004160900A Expired - Fee Related JP4504101B2 (ja) 2004-05-31 2004-05-31 クッキー情報管理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4504101B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007132661A1 (ja) * 2006-05-12 2007-11-22 Access Co., Ltd. 端末、ネットワークシステム、コンテキスト情報提供方法、及び、コンテキスト情報提供プログラム
WO2008141019A1 (en) * 2007-05-08 2008-11-20 Yahoo! Inc. Systems and methods for inter-domain messaging
WO2009084704A1 (en) * 2007-12-27 2009-07-09 Sharp Kabushiki Kaisha Information providing device, information display device, information providing system, information providing method, program, and computer-readable storage medium having program stored therein
JP2009251882A (ja) * 2008-04-04 2009-10-29 Fujitsu Ltd 携帯端末及び方法
WO2013099049A1 (ja) * 2011-12-26 2013-07-04 パナソニック株式会社 ウェブブラウザ制御装置、ウェブブラウザ制御方法及びテレビジョン受像機
JP2015005134A (ja) * 2013-06-20 2015-01-08 コニカミノルタ株式会社 情報処理装置およびプログラム
US9230036B2 (en) 2010-06-04 2016-01-05 International Business Machines Corporation Enhanced browser cookie management
CN107577160A (zh) * 2016-07-04 2018-01-12 佛山市顺德区美的电热电器制造有限公司 厨房电器的控制***及移动终端

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003520361A (ja) * 1999-02-11 2003-07-02 イージーログイン・ドット・コム・インコーポレイテッド ウェブサイトへのパーソナル化アクセス
JP2003288240A (ja) * 2002-03-28 2003-10-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd クッキー処理プログラム、クッキー処理装置、クッキー処理方法およびコンテンツ融合方法
JP2003536145A (ja) * 2000-06-07 2003-12-02 シー. パワーズ,アーサー 企業とその顧客との間の直接通信方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003520361A (ja) * 1999-02-11 2003-07-02 イージーログイン・ドット・コム・インコーポレイテッド ウェブサイトへのパーソナル化アクセス
JP2003536145A (ja) * 2000-06-07 2003-12-02 シー. パワーズ,アーサー 企業とその顧客との間の直接通信方法
JP2003288240A (ja) * 2002-03-28 2003-10-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd クッキー処理プログラム、クッキー処理装置、クッキー処理方法およびコンテンツ融合方法

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2007132661A1 (ja) * 2006-05-12 2009-09-24 株式会社Access 端末、ネットワークシステム、コンテキスト情報提供方法、及び、コンテキスト情報提供プログラム
WO2007132661A1 (ja) * 2006-05-12 2007-11-22 Access Co., Ltd. 端末、ネットワークシステム、コンテキスト情報提供方法、及び、コンテキスト情報提供プログラム
WO2008141019A1 (en) * 2007-05-08 2008-11-20 Yahoo! Inc. Systems and methods for inter-domain messaging
US20100281407A1 (en) * 2007-12-27 2010-11-04 Kazuyuki Yokogawa Information providing device, information display device, information providing system, information providing method, program, and computer-readable storage medium having program stored therein
JP2009157901A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Sharp Corp 情報提供装置、情報表示装置、情報提供システム、情報提供方法、プログラム、およびプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
WO2009084704A1 (en) * 2007-12-27 2009-07-09 Sharp Kabushiki Kaisha Information providing device, information display device, information providing system, information providing method, program, and computer-readable storage medium having program stored therein
JP2009251882A (ja) * 2008-04-04 2009-10-29 Fujitsu Ltd 携帯端末及び方法
US9230036B2 (en) 2010-06-04 2016-01-05 International Business Machines Corporation Enhanced browser cookie management
WO2013099049A1 (ja) * 2011-12-26 2013-07-04 パナソニック株式会社 ウェブブラウザ制御装置、ウェブブラウザ制御方法及びテレビジョン受像機
US20140304738A1 (en) * 2011-12-26 2014-10-09 Hideaki Nakaoka Web browser control device, web browser control method, and television receiver
JPWO2013099049A1 (ja) * 2011-12-26 2015-04-30 パナソニックIpマネジメント株式会社 ウェブブラウザ制御装置、ウェブブラウザ制御方法及びテレビジョン受像機
JP2015005134A (ja) * 2013-06-20 2015-01-08 コニカミノルタ株式会社 情報処理装置およびプログラム
US10148768B2 (en) 2013-06-20 2018-12-04 Konica Minolta, Inc. Information processing apparatus and recording medium
CN107577160A (zh) * 2016-07-04 2018-01-12 佛山市顺德区美的电热电器制造有限公司 厨房电器的控制***及移动终端

Also Published As

Publication number Publication date
JP4504101B2 (ja) 2010-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7797295B2 (en) User content feeds from user storage devices to a public search engine
US7953775B2 (en) Sharing tagged data on the internet
US8122513B2 (en) Data storage device, data storage method, and program thereof
JP4859549B2 (ja) 管理用シンボルを用いた情報管理方法、及び情報管理サーバ
US20070078903A1 (en) Bookmark managing apparatus and method of managing bookmark
JP2004005491A (ja) ピア・ツー・ピア・ファイル共有の方法及びその装置
JP5628799B2 (ja) 個人情報ファイル管理ツール
US6467029B1 (en) Data management apparatus and a data management method
US7302463B1 (en) Sharing information across wireless content providers
JP4504101B2 (ja) クッキー情報管理方法
KR101666064B1 (ko) 분산 파일 시스템에서 url정보를 이용한 데이터 관리 장치 및 그 방법
JP2010146332A (ja) 情報処理装置、情報提供システム、情報提供方法、情報提供プログラム及び記録媒体
JPH11272683A (ja) 検察処理装置および記憶媒体
US20110060788A1 (en) System and method for automatically providing metadata elements on a web page or web site
KR20070031152A (ko) 검색어 입력에 대한 검색 결과를 제공하는 방법 및 그방법을 채용한 검색 엔진
JP5581660B2 (ja) 文書管理システム、文書管理装置、インタフェース装置及び文書管理方法
JP2005242760A (ja) 情報検索支援方法並びにこの方法を使用した情報検索支援システムおよびサーバ
JP2003076628A (ja) アドレス帳提供システム、クライアント端末、アドレス帳提供方法、及びアドレス帳表示方法
KR102093166B1 (ko) 웹사이트 접속 시간 단축 방법 및 이를 위한 장치
JP6782219B2 (ja) データ活用支援装置、データ活用支援システム、及びデータ活用支援方法
JP2020095434A (ja) 通信装置、通信方法、および通信プログラム
JP2006235820A (ja) ブックマーク情報の配信技術
JP2008191894A (ja) Webサーバ
JP4159530B2 (ja) 更新履歴通知システム、更新履歴通知方法及びプログラム
JP2003030028A (ja) ファイル管理プログラム、ファイル管理プログラムを記憶した記憶媒体、および、ファイル管理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070312

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090623

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100126

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100329

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20100329

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100329

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100420

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100422

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130430

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140430

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees