JP2005289817A - 抗癌剤 - Google Patents

抗癌剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2005289817A
JP2005289817A JP2004085887A JP2004085887A JP2005289817A JP 2005289817 A JP2005289817 A JP 2005289817A JP 2004085887 A JP2004085887 A JP 2004085887A JP 2004085887 A JP2004085887 A JP 2004085887A JP 2005289817 A JP2005289817 A JP 2005289817A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
anticancer agent
isoflavone
agent according
substance
soy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004085887A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Ochiai
明男 落合
Takao Daicho
孝雄 大長
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daicho Kikaku Co Inc
Original Assignee
Daicho Kikaku Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daicho Kikaku Co Inc filed Critical Daicho Kikaku Co Inc
Priority to JP2004085887A priority Critical patent/JP2005289817A/ja
Publication of JP2005289817A publication Critical patent/JP2005289817A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

【課題】 この出願発明は、コール酸及び/またはシムノールを含む抗癌剤を提供することを目的とする。
【解決手段】 この出願発明は、コール酸および/または、シムノールおよび/またはシムノールエステルを含む抗癌剤に関する。
【選択図】 なし。

Description

この出願発明は新しい抗癌剤に関する。
現在の死亡率に占める割合は癌によるものが多い。
癌に対する薬剤は多数存在するが、その多くは直接癌細胞に作用して癌細胞を破壊あるいは癌細胞の増殖を阻止するものである。
この出願発明は、抗癌剤を提供するものであり、免疫力を高め、身体を健康にすることにより癌を抑止することを目的とする。
この出願発明は、コール酸および/または、シムノールおよび/またはシムノールエステルを含むことを特徴とする抗癌剤に関する。
この出願発明は、コール酸及び/またはシムノールを含む抗癌剤に関するものであり、優れた効果をもつ抗癌剤を提供することができるものである。
この出願発明により、癌の予防、自然治癒能力の増強、病後の回復促進を同時に達成することができる。
この出願発明の目的は、身体を常に正常な状態に保つことによって癌を予防し、また、癌に対する自然治癒力を増し、体力の回復を促進するという優れた効果がある。
とくに、コール酸あるいはシムノールおよび/またはシムノールエステル、クルクミン、イソフラボンおよび/またはイソフラボン配糖体が癌の症状を改善し、優れた抗癌作用を有することを見い出した。
この出願発明は、辛味物質、苦味物質又は酸味物質が含まれていることが好ましいが、イソフラボンおよびイソフラボン配糖体が含まれていることが好ましく、イソフラボンおよびイソフラボン配糖体は、大豆に含まれる大豆イソフラボンおよび大豆イソフラボン配糖体がとくに好ましい。
また、イソフラボンおよびイソフラボン配糖体を使用するときは、コール酸を加えることが好ましい。
イソフラボンおよびイソフラボン配糖体の一日の投与量は、1〜500mgが好ましく、5〜200mgがより好ましく、10〜100mgがとくに好ましい。
この出願発明の辛味物質、苦味物質又は酸味物質は、辛味物質であることが好ましい。
辛味物質は、ウコンのクルクミン、
Figure 2005289817
トウガラシのカプサイシン、
Figure 2005289817
コショウのピペリン、
Figure 2005289817
ショウガのジンゲロン、
Figure 2005289817
ショウガの[6]−ショーガオール、
Figure 2005289817
ショウガの[6]−ジンゲロール
Figure 2005289817
であることが好ましく、クルクミンがとくに好ましい。
苦味物質は、スウェルチアマリン、ゲンチオピクリン、ロガニンが好ましい。
また、酸味物質は、クエン酸、乳酸が好ましい。
辛味物質の一日の投与量は、1〜1000mgが好ましく、5〜300mgがより好ましく、10〜70mgがとくに好ましい。
コール酸は、コール酸そのものでもよいが、胆汁末、胆汁エキス、胆汁酸、ゴオウ、人工ゴオウなどでもよい。また、これらは単独で使用してもよいし、複数使用してもよい。
コール酸の一日の投与量は、1〜1000mgが好ましく、2〜300mgがより好ましく、10〜100mgがとくに好ましい。
シムノールおよび/またはシムノールエステルの一日の投与量は、0.1〜100mgが好ましく、0.1〜50mgがより好ましく、0.3〜10mgがとくに好ましい。
その他の成分として、医薬品一般が使用され、ビタミン類、抗生物質、抗ガン剤、ヘム鉄、プルーンエキス、生薬が使用される。
生薬としては、扶正の効果を有するもの、例えば、自律神経に支配される器官、腺、血管の機能を賦活するもの、消化を助けるものが好ましい。
自律神経に支配される器官、腺、血管の機能を賦活する生薬は十種以上が知られており、例えば、ニンジンその他があるが、ニンジンをはじめこれらの生薬の幾つかの有効成分は既に明らかにされている。
したがって、これらの有効成分を加えることが好ましい。これらの有効成分をさらに加えることにより、機能賦活作用を発揮することができる。
このような生薬としては、人参(ニンジン)、党参(トウジン)、太子参(タイシジン)、西洋参(セイヨウジン)、黄耆(オウギ)、白朮(ビャクジュツ)、山薬(サンヤク)、甘草(カンゾウ)、大棗(タイソウ)、膠飴(コウイ)、黄精(オウセイ)、四葉参(シヨウジン)などがとくに好ましい。
また、消化を助ける生薬である、サンザシ、神麹(シンキク)、ライフクシ、麦芽(バクガ)、穀芽(コクガ)、鶏内金(ケイナイキン)、阿魏(アギ)などを加えることがとくに好ましい。
また、抗菌、抗ウイルス作用のある生薬を加えることが好ましく、抗菌、抗ウイルス作用のある生薬としては、葛根(カッコン)、可首烏(カシュウ)、肉桂(ニッケイ)、丹参(タンジン)、陳皮(チンピ)、益母草(ヤクモソウ)、紫蘇葉(シソヨウ)、黄連(オウレン)、茯苓(ブクリョウ)、板藍根(バンランコン)、蒲公英(ホコウエイ)、茴香(ウイキョウ)、センキュウ、まむしなどがとくに好ましい。
これらの単独使用の一日の投与量は、100〜800mgが好ましく、300〜500mgがとくに好ましい。
また、十全大補湯などの扶正の効果を持つ漢方製剤又は漢方薬との併用のときの一日の投与量は、100〜200mgが好ましい。
生薬は、生薬そのものは勿論であるが、エキス、抽出物、主要成分などを意味する。
例えば、人参の場合には、人参エキス、人参サポニン、ギンセノシドRg群、ギンセノシドRbc群などをいう。
甘草の場合は、甘草エキス、甘草末、甘草サポニン、グリチルレチン酸、グリチルリチン酸などををいう。
黄耆の場合は、黄耆エキス、黄耆末、黄耆サポニン、アストラガルシドなどをいう。
シムノールおよび/またはシムノールエステルは、鮫の胆汁に含まれている。
シムノールはつぎの構造式で表される。
Figure 2005289817
また、シムノール硫酸エステルナトリウム塩はつぎの構造式で表される。
Figure 2005289817
また、この出願発明において用いられるもうひとつの素材は、イソフラボンおよびイソフラボン配糖体である。
大豆に含まれるこの目的のための有効成分はダイズイン(Daidzin)、グリシチン(Glycitin)、ゲニスチン(Genistin)などの数種のイソフラボン配糖体であり、また、そのアグリコンであるダイゼイン(Daidzein)、グリシテイン(Glycitein)、ゲニステイン(Genistein)などの数種のイソフラボンである。
大豆は大豆油の製造原料であるが、大豆油の需要量は大きく、その副産物である大豆粕は同時に大量に生産される。大豆粕の一部は食品原料となる大豆蛋白などの製造原料となるが主として肥料、飼料として使われその価格は極めて低い。産業廃棄物に近い大豆粕を原料として大豆イソフラボンおよび大豆イソフラボン配糖体を高い純度で廉価に製造することができる。
この出願発明は、イノシン酸を加えることが好ましい。
この出願発明は、奇数脂肪酸を加えることが好ましい。
奇数脂肪酸としては、トリデカノイックアシッド、ペンタデカノイックアシッド、ヘプタデカノイックアシッド、ノナデカノイックアシッドが好ましく、ペンタデカノイックアシッド、ヘプタデカノイックアシッドがとくに好ましい。
また、この出願発明は、ドコサヘキサエン酸を加えることが好ましい。
この出願発明の抗癌剤を投与する剤形としては、とくに限定されないが、錠剤、カプセル剤、粉末剤、固形剤、液剤等内服薬、注射薬、座薬その他として投与される。
また、投与する場合には、とくに限定されないが、一日2回投与することが好ましい。
以下に、この出願発明を具体的に説明する。
使用する大豆イソフラボン、大豆イソフラボン配糖体の純度は40%とした。
また、純品以外の使用するコール酸の純度は90%である。
散剤
クルクミン 45mg
シムノール 1mg
大豆イソフラボン 125mg
乳糖 800mg
トウモロコシデンプン 適量
ステアリン酸マグネシウム 10mg
合計 2000mg
(1包1g 1日2回)
同様に、大豆イソフラボンの代わりに大豆イソフラボン配糖体を使用して散剤を製造した。
顆粒剤
クルクミン 45mg
シムノール硫酸エステルNa 1mg
大豆イソフラボン 125mg
乳糖 1500mg
トウモロコシデンプン 適量
ステアリン酸マグネシウム 10mg
合計 2000mg
(1包1g 1日2回)
同様に、大豆イソフラボンの代わりに大豆イソフラボン配糖体を使用して顆粒剤を製造した。
錠剤
クルクミン 30mg
シムノール硫酸エステルNa 1mg
大豆イソフラボン 125mg
結晶セルロース 適量
乳糖 140mg
ステアリン酸マグネシウム 6mg
タルク 3mg
合計 1120mg
(1錠280mg 1回2錠 1日2回)
同様に、大豆イソフラボンの代わりに大豆イソフラボン配糖体を使用して錠剤を製造した。
錠剤
クルクミン 45mg
シムノール 1mg
大豆イソフラボン 250mg
人参末 2000mg
乳糖 886mg
結晶セルロース 適量
カルボキシメチルセルロースカルシウム 320mg
ヒドロキシプロピルセルロース 558mg
カープレックス 30mg
ステアリン酸マグネシウム 55mg
合計 5600mg
(1錠280mg 1回5錠 1日2回)
同様に、大豆イソフラボンの代わりに大豆イソフラボン配糖体を使用して錠剤を製造した。
ハードカプセル
クルクミン 45mg
シムノール 1mg
大豆イソフラボン 125mg
乳糖 218mg
トウモロコシデンプン 適量
ステアリン酸マグネシウム 6mg
合計 1150mg
(1日分4カプセル 1回2カプセル 1日2回)
同様に、大豆イソフラボンの代わりに大豆イソフラボン配糖体を使用してハードカプセルを製造した。
ソフトカプセル
クルクミン 45mg
シムノール硫酸エステルNa 1mg
大豆イソフラボン 125mg
タラ肝油 80mg
酢酸トコフェロール 5mg
人参エキス 200mg
ミツロウ 55mg
食用油 適量
合計 1200mg
(1日分 4カプセル)
同様に、大豆イソフラボンの代わりにアセチル大豆イソフラボン、大豆イソフラボン配糖体を使用してソフトカプセルを製造した。
ドリンク剤
クルクミン 45mg
シムノール硫酸エステルNa 1mg
大豆イソフラボン 125mg
朝鮮人参エキス 10mg
ジオウエキス 10mg
ローヤルゼリー 100mg
硝酸チアミン 10mg
リン酸リボフラビンナトリウム 5mg
塩酸ピリドキシン 10mg
無水カフェイン 50mg
エタノール 1.2mL
パラオキシ安息香酸エチル 4mg
精製水 適量
合計 50mL/瓶
同様に、大豆イソフラボンの代わりに大豆イソフラボン配糖体を使用してドリンク剤を製造した。
ビタミン剤配合(ハードカプセル)
クルクミン 45mg
シムノール硫酸エステルNa 1mg
大豆イソフラボン 125mg
塩酸チアミン 25mg
塩酸ピリドキシン 10mg
リボフラビン 10mg
シアノコバラミン 12μg
ニコチン酸アミド 20mg
パントテン酸カルシウム 20mg
アスコルビン酸 60mg
L−システイン 10m
乳糖 263mg
ステアリン酸マグネシウム 6mg
トウモロコシデンプン 適量
合計 1150mg
(1回2カプセル 1日2回)
同様に、大豆イソフラボンの代わりに大豆イソフラボン配糖体を使用してハードカプセルを製造した。
散剤
クルクミン 45mg
コール酸 60mg
大豆イソフラボン配糖体 125mg
乳糖 2700mg
トウモロコシデンプン 適量
軽質無水ケイ酸 5mg
ステアリン酸マグネシウム 10mg
合計 4000mg(1包2g1日2回)
同様に、大豆イソフラボン配糖体の代わりに大豆イソフラボンを使用して散剤を製造した。
顆粒剤
クルクミン 45mg
コール酸 60mg
大豆イソフラボン配糖体 125mg
乳糖 2700mg
トウモロコシデンプン 800mg
結晶セルロース 300mg
軽質無水ケイ酸 5mg
ステアリン酸マグネシウム 10mg
合計 4000mg
同様に、大豆イソフラボン配糖体の代わりに大豆イソフラボンを使用して顆粒剤を製造した。
球形顆粒
クルクミン 45mg
コール酸 60mg
大豆イソフラボン配糖体 125mg
乳糖 515mg
トウモロコシデンプン 適量
寒梅粉 500mg
結晶セルロース 400mg
合計 2000mg
同様に、大豆イソフラボン配糖体の代わりに大豆イソフラボンを使用して球形顆粒剤を製造した。
錠剤
クルクミン 45mg
コール酸 140mg
大豆イソフラボン配糖体 280mg
乳糖 4000mg
カルボキシメチルセルロースカルシウム 320mg
ヒドロキシプロピルセルロース 74mg
結晶セルロース 適量
カープレックス 30mg
ステアリン酸マグネシウム 10mg
合計 5484mg(1錠280mg1回5錠1日2回)
同様に、大豆イソフラボン配糖体の代わりに大豆イソフラボンを使用して錠剤を製造した。
ハードカプセル
クルクミン 30mg
コール酸 60mg
大豆イソフラボン配糖体 125mg
トウモロコシデンプン 適量
ステアリン酸マグネシウム 9mg
合計 1153mg(1号カプセル1日4カプセル)
同様に、大豆イソフラボン配糖体の代わりに大豆イソフラボンを使用してハードカプセルを製造した。
ソフトカプセル
クルクミン 45mg
コール酸 60mg
大豆イソフラボン配糖体 125mg
ミツロウ 55mg
食用油 適量
合計 1200mg(1日分4カプセル)
同様に、大豆イソフラボン配糖体の代わりにアセチル大豆イソフラボン、大豆イソフラボンを使用してソフトカプセルを製造した。
ソフトカプセル
クルクミン 45mg
コール酸 60mg
大豆イソフラボン 125mg
タラ肝油 80mg
酢酸トコフェロール 5mg
人参エキス 200mg
ミツロウ 55mg
食用油 適量
合計 1200mg
(1日分 4カプセル)
同様に、大豆イソフラボンの代わりにアセチル大豆イソフラボン、大豆イソフラボン配糖体を使用してソフトカプセルを製造した。
ソフトカプセル
クルクミン 45mg
コール酸 60mg
胆汁末 100mg
大豆イソフラボン 125mg
タラ肝油 80mg
酢酸トコフェロール 5mg
人参エキス 200mg
ミツロウ 55mg
食用油 適量
合計 1200mg
(1日分 4カプセル)
同様に、大豆イソフラボンの代わりにアセチル大豆イソフラボン、大豆イソフラボン配糖体を使用してソフトカプセルを製造した。
ソフトカプセル
クルクミン 45mg
コール酸 60mg
ゴオウ末 100mg
大豆イソフラボン 125mg
タラ肝油 80mg
酢酸トコフェロール 5mg
人参エキス 200mg
ミツロウ 55mg
食用油 適量
合計 1200mg
(1日分 4カプセル)
同様に、大豆イソフラボンの代わりにアセチル大豆イソフラボン、大豆イソフラボン配糖体を使用してソフトカプセルを製造した。
ドリンク剤
クルクミン 45mg
コール酸 60mg
大豆イソフラボン配糖体 125mg
朝鮮人参エキス 1500mg
リュウガンエキス 100mg
ゴミシ流エキス 300mg
ローヤルゼリー 150mg
リン酸リボフラビンナトリウム 10mg
エタノール 1.2ml
パラオキシ安香酸 4mg
精製水 適量
合計 50ml
同様に、大豆イソフラボン配糖体の代わりに大豆イソフラボンを使用してドリンク剤を製造した。
顆粒剤
クルクミン 45mg
コール酸 60mg
大豆イソフラボン配糖体 125mg
塩酸チアミン 10mg
塩酸ピリドキシン 100mg
塩酸ヒドロキソコバラミン 1.027mg
酢酸トコフェロール 100mg
乳糖 2700mg
結晶セルロース 300mg
軽質無水ケイ酸 5mg
ステアリン酸マグネシウム 10mg
トウモロコシデンプン 適量
合計 4000mg(1包2g、1日2回)
同様に、大豆イソフラボン配糖体の代わりに大豆イソフラボンを使用して顆粒剤を製造した。
カプセル
クルクミン 45mg
コール酸 60mg
大豆イソフラボン配糖体 125mg
ビタミンA油 4mg
コレカルシフェロール 0.005mg
酢酸トコフェロール 10mg
ビタミンC 600mg
結晶セルロース 250mg
ステアリン酸マグネシウム 6mg
トウモロコシデンプン 適量
合計 1150mg(1号カプセル、1日4カプセル)
同様に、大豆イソフラボン配糖体の代わりに大豆イソフラボンを使用してカプセルを製造した。
散剤
クルクミン 30mg
シムノール 1mg
大豆イソフラボン 125mg
乳糖 800mg
トウモロコシデンプン 適量
ステアリン酸マグネシウム 10mg
合計 2000mg
同様に、大豆イソフラボンの代わりに大豆イソフラボン配糖体を使用して散剤を製造した。
顆粒剤
クルクミン 30mg
シムノール硫酸エステルNa 1mg
大豆イソフラボン 125mg
乳糖 1500mg
トウモロコシデンプン 適量
ステアリン酸マグネシウム 10mg
合計 2000mg
同様に、大豆イソフラボンの代わりに大豆イソフラボン配糖体を使用して顆粒剤を製造した。
錠剤
クルクミン 25mg
シムノール 1mg
大豆イソフラボン 250mg
人参末 2000mg
乳糖 886mg
結晶セルロース 適量
カルボキシメチルセルロースカルシウム 320mg
ヒドロキシプロピルセルロース 558mg
カープレックス 30mg
ステアリン酸マグネシウム 55mg
合計 5600mg
同様に、大豆イソフラボンの代わりに大豆イソフラボン配糖体を使用して錠剤を製造した。
ソフトカプセル
クルクミン 25mg
シムノール硫酸エステルNa 1mg
大豆イソフラボン 125mg
タラ肝油 80mg
酢酸トコフェロール 5mg
人参エキス 200mg
ミツロウ 55mg
食用油 適量
合計 1200mg
同様に、大豆イソフラボンの代わりにアセチル大豆イソフラボン、大豆イソフラボン配糖体を使用してソフトカプセルを製造した。
ドリンク剤
クルクミン 30mg
シムノール硫酸エステルNa 1mg
大豆イソフラボン 125mg
朝鮮人参エキス 10mg
ジオウエキス 10mg
ローヤルゼリー 100mg
硝酸チアミン 10mg
リン酸リボフラビンナトリウム 5mg
塩酸ピリドキシン 10mg
無水カフェイン 50mg
エタノール 1.2L
パラオキシ安息香酸エチル 4mg
精製水 適量
合計 50mL瓶
同様に、大豆イソフラボンの代わりに大豆イソフラボン配糖体を使用してドリンク剤を製造した。
散剤
クルクミン 30mg
コール酸 60mg
大豆イソフラボン配糖体 125mg
乳糖 2700mg
トウモロコシデンプン 適量
軽質無水ケイ酸 5mg
ステアリン酸マグネシウム 10mg
合計 4000mg(1包2g1日2回)
同様に、大豆イソフラボン配糖体の代わりに大豆イソフラボンを使用して散剤を製造した。
顆粒剤
クルクミン 25mg
コール酸 60mg
大豆イソフラボン配糖体 125mg
乳糖 2700mg
トウモロコシデンプン 適量
結晶セルロース 300mg
軽質無水ケイ酸 5mg
ステアリン酸マグネシウム 10mg
合計 4000mg
同様に、大豆イソフラボン配糖体の代わりに大豆イソフラボンを使用して顆粒剤を製造した。
錠剤
クルクミン 30mg
コール酸 140mg
大豆イソフラボン配糖体 280mg
乳糖 4000mg
カルボキシメチルセルロースカルシウム 320mg
ヒドロキシプロピルセルロース 74mg
結晶セルロース 適量
カープレックス 30mg
ステアリン酸マグネシウム 10mg
合計 5484mg(1錠280mg1回5錠1日2回)
同様に、大豆イソフラボン配糖体の代わりに大豆イソフラボンを使用して錠剤を製造した。
ハードカプセル
クルクミン 25mg
コール酸 60mg
大豆イソフラボン配糖体 125mg
トウモロコシデンプン 適量
ステアリン酸マグネシウム 9mg
合計 1153mg(1号カプセル1日4カプセル)
同様に、大豆イソフラボン配糖体の代わりに大豆イソフラボンを使用してハードカプセルを製造した。
ドリンク剤
クルクミン 30mg
コール酸 60mg
大豆イソフラボン配糖体 125mg
朝鮮人参エキス 1500mg
リュウガンエキス 100mg
ゴミシ流エキス 300mg
ローヤルゼリー 150mg
リン酸リボフラビンナトリウム 10mg
エタノール 1.2ml
パラオキシ安香酸 4mg
精製水 適量
合計 50ml
同様に、大豆イソフラボン配糖体の代わりに大豆イソフラボンを使用してドリンク剤を製造した。
ソフトカプセル
クルクミン 45mg
シムノール硫酸エステルNa 1mg
大豆イソフラボン 125mg
タラ肝油 80mg
酢酸トコフェロール 5mg
人参エキス 80mg
バンランコンエキス 120mg
ミツロウ 55mg
食用油 適量
合計 1200mg
(1日分 4カプセル)
ソフトカプセル
クルクミン 45mg
コール酸 60mg
大豆イソフラボン 125mg
タラ肝油 80mg
酢酸トコフェロール 5mg
人参エキス 100mg
オウレンエキス 80mg
ミツロウ 55mg
食用油 適量
合計 1200mg
同様に、大豆イソフラボン配糖体の代わりに大豆イソフラボンを使用して差ふとカプセル剤を製造した。
同様に、大豆イソフラボン配糖体の代わりに大豆イソフラボンを使用してソフトカプセル剤を製造した。
この出願発明は、有効な抗癌剤に関する。

Claims (15)

  1. コール酸および/または、シムノールおよび/またはシムノールエステルを含むことを特徴とする抗癌剤。
  2. イソフラボンおよび/またはイソフラボン配糖体を含むことを特徴とする請求項1に記載の抗癌剤。
  3. イソフラボンおよびイソフラボン配糖体が大豆イソフラボンおよび大豆イソフラボン配糖体であることを特徴とする請求項1または2に記載の抗癌剤。
  4. 辛味物質、苦味物質又は酸味物質を含むことを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の抗癌剤。
  5. 辛味物質、苦味物質又は酸味物質が辛味物質であることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の抗癌剤。
  6. 辛味物質がクルクミンであることを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載の抗癌剤。
  7. ビタミン剤を加えることを特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載の抗癌剤。
  8. 生薬を加えることを特徴とする請求項1〜7のいずれかに記載の抗癌剤。
  9. 生薬が、扶正の効果を有するものであることを特徴とする請求項8に記載の抗癌剤。
  10. 生薬が、人参(ニンジン)、党参(トウジン)、太子参(タイシジン)、西洋参(セイヨウジン)、黄耆(オウギ)、白朮(ビャクジュツ)、山薬(サンヤク)、甘草(カンゾウ)、大棗(タイソウ)、膠飴(コウイ)、黄精(オウセイ)、四葉参(シヨウジン)の1種以上であることを特徴とする請求項8または9に記載の抗癌剤。
  11. 生薬が、サンザシ、神麹(シンキク)、ライフクシ、麦芽(バクガ)、穀芽(コクガ)、鶏内金(ケイナイキン)、阿魏(アギ)の1種以上であることを特徴とする請求項8または9に記載の抗癌剤。
  12. 生薬が、葛根(カッコン)、可首烏(カシュウ)、肉桂(ニッケイ)、丹参(タンジン)、陳皮(チンピ)、益母草(ヤクモソウ)、紫蘇葉(シソヨウ)、黄連(オウレン)、茯苓(ブクリョウ)、板藍根(バンランコン)、蒲公英(ホコウエイ)、茴香(ウイキョウ)、センキュウ、まむしの1種以上であることを特徴とする請求項1〜11のいずれかに記載の抗癌剤。
  13. イノシン酸を加えることを特徴とする請求項1〜12のいずれかに記載の抗癌剤。
  14. 奇数脂肪酸を加えることを特徴とする請求項1〜13のいずれかに記載の抗癌剤。
  15. ドコサヘキサエン酸を加えることを特徴とする請求項1〜14のいずれかに記載の抗癌剤。
JP2004085887A 2004-03-09 2004-03-24 抗癌剤 Pending JP2005289817A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004085887A JP2005289817A (ja) 2004-03-09 2004-03-24 抗癌剤

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004065397 2004-03-09
JP2004085887A JP2005289817A (ja) 2004-03-09 2004-03-24 抗癌剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005289817A true JP2005289817A (ja) 2005-10-20

Family

ID=35323184

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004085887A Pending JP2005289817A (ja) 2004-03-09 2004-03-24 抗癌剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005289817A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007246470A (ja) * 2006-03-17 2007-09-27 Daicho Kikaku:Kk 新しい薬剤
WO2010074163A1 (ja) * 2008-12-24 2010-07-01 ハウス食品株式会社 複合体及びその製造方法
JP2010526873A (ja) * 2007-05-14 2010-08-05 フォンテラ コ−オペレイティブ グループ リミティド 免疫又は血液学的増強、腫瘍の形成又は成長の阻害、及び、癌、癌症状又は癌治療の症状の治療又は予防の方法
CN102973703A (zh) * 2012-11-22 2013-03-20 青岛绿曼生物工程有限公司 治疗家畜肠炎的复方纯中药组合物及其制备方法
CN103239529A (zh) * 2013-04-16 2013-08-14 阚兆云 中药组合物
CN104383210A (zh) * 2014-11-29 2015-03-04 刘娟 一种用于辅助肝癌切除术后恢复的药物
JP2017203020A (ja) * 2016-05-11 2017-11-16 組夫 上石 大棗(なつめ)を地黄、黄精に加える事で、より癌細胞の修復と自己死を促進させる

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH059120A (ja) * 1991-07-02 1993-01-19 Suntory Ltd 悪酔改善剤
JPH059199A (ja) * 1990-09-03 1993-01-19 Kuraray Co Ltd ペプチドまたはその塩
JPH0549444A (ja) * 1991-08-23 1993-03-02 Suntory Ltd 耐久力増強用食品
JPH0551320A (ja) * 1991-08-23 1993-03-02 Suntory Ltd 肝機能改善剤
JPH0797320A (ja) * 1993-08-04 1995-04-11 Takuma Sasaki 制癌剤
JP2000103718A (ja) * 1998-09-28 2000-04-11 Pola Chem Ind Inc 生体活動改善用の組成物
JP2001500480A (ja) * 1996-08-30 2001-01-16 ノボケン リサーチ ピーティーワイ リミテッド イソフラボン類を含有する治療方法及び組成物
JP2001314172A (ja) * 1999-09-20 2001-11-13 Meiji Milk Prod Co Ltd 免疫賦活化組成物
JP2002253169A (ja) * 2001-02-27 2002-09-10 Daicho Kikaku:Kk 健康食品
JP2003515590A (ja) * 1999-12-03 2003-05-07 エモリー ユニバーシティ 癌を処置するためのクルクミンアナログ
JP2003245054A (ja) * 2001-07-31 2003-09-02 Daicho Kikaku:Kk 健康食品

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH059199A (ja) * 1990-09-03 1993-01-19 Kuraray Co Ltd ペプチドまたはその塩
JPH059120A (ja) * 1991-07-02 1993-01-19 Suntory Ltd 悪酔改善剤
JPH0549444A (ja) * 1991-08-23 1993-03-02 Suntory Ltd 耐久力増強用食品
JPH0551320A (ja) * 1991-08-23 1993-03-02 Suntory Ltd 肝機能改善剤
JPH0797320A (ja) * 1993-08-04 1995-04-11 Takuma Sasaki 制癌剤
JP2001500480A (ja) * 1996-08-30 2001-01-16 ノボケン リサーチ ピーティーワイ リミテッド イソフラボン類を含有する治療方法及び組成物
JP2000103718A (ja) * 1998-09-28 2000-04-11 Pola Chem Ind Inc 生体活動改善用の組成物
JP2001314172A (ja) * 1999-09-20 2001-11-13 Meiji Milk Prod Co Ltd 免疫賦活化組成物
JP2003515590A (ja) * 1999-12-03 2003-05-07 エモリー ユニバーシティ 癌を処置するためのクルクミンアナログ
JP2002253169A (ja) * 2001-02-27 2002-09-10 Daicho Kikaku:Kk 健康食品
JP2003245054A (ja) * 2001-07-31 2003-09-02 Daicho Kikaku:Kk 健康食品

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007246470A (ja) * 2006-03-17 2007-09-27 Daicho Kikaku:Kk 新しい薬剤
JP2010526873A (ja) * 2007-05-14 2010-08-05 フォンテラ コ−オペレイティブ グループ リミティド 免疫又は血液学的増強、腫瘍の形成又は成長の阻害、及び、癌、癌症状又は癌治療の症状の治療又は予防の方法
WO2010074163A1 (ja) * 2008-12-24 2010-07-01 ハウス食品株式会社 複合体及びその製造方法
CN102973703A (zh) * 2012-11-22 2013-03-20 青岛绿曼生物工程有限公司 治疗家畜肠炎的复方纯中药组合物及其制备方法
CN103239529A (zh) * 2013-04-16 2013-08-14 阚兆云 中药组合物
CN104383210A (zh) * 2014-11-29 2015-03-04 刘娟 一种用于辅助肝癌切除术后恢复的药物
JP2017203020A (ja) * 2016-05-11 2017-11-16 組夫 上石 大棗(なつめ)を地黄、黄精に加える事で、より癌細胞の修復と自己死を促進させる

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4312402B2 (ja) 抗うつ剤、抗更年期障害剤、抗老人性痴呆症剤、抗アルツハイマー剤
JP5384777B2 (ja) 強筋肉剤、抗炎症剤
JP4609875B2 (ja) 健康食品
JP2006327970A (ja) 消化器剤、抗ストレス剤
JP2010259401A (ja) 健康食品
JP2006325457A (ja) 健康食品
JP2010254619A (ja) 栄養剤、消化器剤
JP2005281278A (ja) 栄養剤、消化器剤、抗うつ剤、抗更年期障害剤、抗老人性痴呆症剤、抗アルツハイマー剤、強筋肉剤、抗炎症剤
JP2007063138A (ja) 過敏性大腸炎治療剤、潰瘍性大腸炎治療剤、クローン病治療剤、限局性腸炎治療剤、不妊症治療剤
JP4553224B2 (ja) 健康食品
JP2006182679A (ja) ストレス性胃炎予防・治療剤
JP2010260833A (ja) 抗自己免疫疾患剤
JP2014111647A (ja) 栄養剤、消化器剤
JP2005289817A (ja) 抗癌剤
JP2007244325A (ja) 新しい健康食品
JP2007246470A (ja) 新しい薬剤
JP2005278604A (ja) 健康食品
JP2014218526A (ja) 抗炎症剤
JP2002255823A (ja) 栄養剤、消化器剤
JP4858889B2 (ja) 栄養剤、消化器剤
JP2014221822A (ja) 動物用消化器不全治療剤
WO2022013581A1 (en) Nutritional supplement, suitable for oral administration, comprising dihydromyricetin, choline and one or more vitamins with antioxidant activity, for use in the maintenance of normal liver function
JP2012193202A (ja) 消化器不全治療剤
JP2004123671A (ja) 栄養剤、消化器剤
JP2014198735A (ja) 動物用栄養剤

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080219

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080418

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080624

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080825

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080829

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20081114

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110804