JP2005258631A - Dicomメディア情報管理システム - Google Patents

Dicomメディア情報管理システム Download PDF

Info

Publication number
JP2005258631A
JP2005258631A JP2004066934A JP2004066934A JP2005258631A JP 2005258631 A JP2005258631 A JP 2005258631A JP 2004066934 A JP2004066934 A JP 2004066934A JP 2004066934 A JP2004066934 A JP 2004066934A JP 2005258631 A JP2005258631 A JP 2005258631A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dicom
media
dicomdir
dicomdir file
file
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004066934A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4634729B2 (ja
Inventor
Hiroshi Kurosawa
寛史 黒沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Canon Medical Systems Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Medical Systems Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Medical Systems Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2004066934A priority Critical patent/JP4634729B2/ja
Publication of JP2005258631A publication Critical patent/JP2005258631A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4634729B2 publication Critical patent/JP4634729B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)

Abstract

【課題】 DICOMメディアに不都合が生じても内容を復旧することが可能であり、しかも各DICOMメディアの内容を容易に検索できる、DICOMメディア情報管理システムを提供すること。
【解決手段】 DICOMメディアを挿入しこのDICOMメディアに記憶されている医用情報を表示することが可能な端末装置13,14,15と、この端末装置にネットワーク12を介して接続され、前記DICOMメディアに記憶されている医用情報に関するDICOMDIRファイルの内容を記憶するDICOMディレクトリィ記憶手段16と、を有して成る。
【選択図】図1

Description

本発明は、医用情報分野の、DICOM規格に係わり、特にこのDICOM規格に適用されるDICOMメディア管理システムに関する。
医用画像のオンライン通信や光磁気ディスクなどの記録媒体への記録には、「医療におけるデジタル画像と通信」(digital Imaging and Communications in Medicine; DICOM)規格に則って行なわれることが多くなってきた。この規格は、米国放射線学会(American College of Ragiology ; ACR)と米国電気工業界(National Electrical Manufacturers Association ; MEMA)とによる委員会が定めた医療におけるデジタル画像と通信に関する標準規格であり、本規格に基づいて画像フォーマットや通信プロトコルを設定することにより、X線CT装置やMRI装置などのような異なる種類のモダリティ装置により収集された医用画像や、メーカの異なるモダリティ装置で収集された医用画像装置を初めとして、これら医用画像を含む医用情報が共通の資産として活用できるようになった。
ところで、このようなDICOM規格で用いられるDICOMメディア(医用画像の情報が記憶される医用情報ファイルとこの医用情報に付随してその階層構造を管理する付随情報ファイルとが記憶保存される医用情報記憶媒体)には各々、記憶されている医用画像の構造、内容を示す、1つのDICOMDIRファイルが存在する。このDICOMDIRファイルの内容は、通常、DICOM規格に対応した装置に読み込んでみないとわからない。
したがって、従来のこの種のシステムでは、DICOMメディアに一旦保存した医用情報を、もう一度参照したい場合には、DICOMメディアをDICOM規格に対応した装置に、1つ1つ読み込んでみて目的の情報を探す必要があった。
また、DICOMDIRファイルは医用画像を含む医用情報をDICOMメディアに保存すると、その都度内容が更新される。このように医用情報をDICOMメディアに保存したりDICOMメディアから読み出す際に、電源が遮断したりオペレーティングシステムやアプリケーションがハングアップして、DICOMDIRファイルに障害が発生することもある。
障害が発生すると、それ以後そのDICOMメディアへの保存や読み出しができなくなったり、保存や読み出しは可能であるがDICOMDIRファイルの各階層に対応しているオブジェクトファイルとの間に不整合が発生したり、DICOMファイルにアクセスは可能であるが、その中のDICOMDIRファイルにアクセスできなくなることもある。
上述のように、従来のDICOMシステムでは、DICOMメディアに保存されている威容画像を含む医用情報を参照するときそれらのメディアを入れ替えて見る必要があり不便であった。また、何らかの原因でDICOMメディアに不都合が生じたとき、内容を知ることができないという問題点もあった。
本発明は上記のような従来の問題点に鑑みてなされたもので、DICOMメディアに不都合が生じても内容を復旧することが可能であり、しかも各DICOMメディアの内容を容易に検索できる、DICOMメディア情報管理システムを提供することを目的とする。
本発明の請求項1によれば、DICOMメディアを挿入しこのDICOMメディアに記憶されている医用情報を表示することが可能な端末装置と、この端末装置にネットワークを介して接続され、前記DICOMメディアに記憶されている医用情報に関するDICOMDIRファイルの内容を記憶するDICOMディレクトリィ記憶手段と、を有してなることを特徴とするDICOMメディア情報管理システムを提供する。
本発明の請求項2によれば、DICOMメディアを挿入し撮像した医用画像をこのDICOMメディアに記憶することが可能なモダリティ装置と、このモダリティ装置にネットワークを介して接続され、前記DICOMメディアに記憶されている前記医用画像の内容に関するDICOMDIRファイルを管理するDICOMディレクトリィ管理サーバと、このDICOMディレクトリィ管理サーバ内に設けられ、前記DICOMメディアの各々に対応して付されたメディアIDをキーとして前記DICOMDIRファイルの情報を記憶するDICOMDIRファイル管理データベースと、を有して成ることを特徴とするDICOMメディア情報管理システムを提供する。
本発明の請求項3によれば、DICOMメディアを挿入し撮像した医用画像をこのDICOMメディアに記憶することが可能なモダリティ装置と、このモダリティ装置にネットワークを介して接続され、前記DICOMメディアに記憶されている前記医用画像の内容に関するDICOMDIRファイルを管理するDICOMディレクトリィ管理サーバと、このDICOMディレクトリィ管理サーバ内に設けられ、前記DICOMメディアの各々に対応して付されたメディアIDをキーとして前記DICOMDIRファイルの情報を記憶するDICOMDIRファイル管理データベースと、前記モダリティ装置に前記DICOMメディアが挿入されたとき、このDICOMメディアのDICOMDIRファイルを検知し、前記DICOMDIRファイル管理データベースに記憶されているこのDICOMメディアに対応するDICOMDIRファイルと更新日時を比較し、新しい日時に対応するDICOMDIRファイルに前記DICOMメディアの内容又は前記DICOMDIRファイル管理データベースの内容を書き換えるディレクトリィファイル書き換え手段と、を有して成ることを特徴とするDICOMメディア情報管理システムを提供する。
本発明の請求項4によれば、DICOMメディアを挿入し撮像した医用画像をこのDICOMメディアに記憶することが可能なモダリティ装置と、このモダリティ装置にネットワークを介して接続され、前記DICOMメディアに記憶されている前記医用画像の内容に関するDICOMDIRファイルを管理するDICOMディレクトリィ管理サーバと、このDICOMディレクトリィ管理サーバ内に設けられ、前記DICOMメディアの各々に対応して付されたメディアIDをキーとして前記DICOMDIRファイルの情報を記憶するDICOMDIRファイル管理データベースと、前記モダリティ装置に前記DICOMメディアが挿入されたとき、このDICOMメディアのメディアIDの有無を検知するメディアID検知手段と、このメディアID検知手段によりメディアIDが検知されないとき、前記DICOMディレクトリィ管理サーバに通知し、新規のメディアIDを発行しそのDICOMメディアに付すると共に、このメディアIDにしたがってそのDICOMメディアのDICOMDIRファイルを前記DICOMDIRファイル管理データベースに記憶するDICOMディレクトリィ記憶手段と、を有して成ることを特徴とするDICOMメディア情報管理システムを提供する。
本発明の請求項4によれば、DICOMメディアを挿入し撮像した医用画像をこのDICOMメディアに記憶することが可能なモダリティ装置と、このモダリティ装置にネットワークを介して接続され、前記DICOMメディアに記憶されている前記医用画像の内容に関するDICOMDIRファイルを管理するDICOMディレクトリィ管理サーバと、このDICOMディレクトリィ管理サーバ内に設けられ、前記DICOMメディアの各々に対応して付されたメディアIDをキーとして前記DICOMDIRファイルの情報を記憶するDICOMDIRファイル管理データベースと、前記モダリティ装置において前記DICOMメディアの検索条件が入力されたとき、前記DICOMDIRファイル管理データベースに問い合わせ、対応する前記DICOMメディアの内容を受信してその内容を出力する、検索DICOMメディア内容出力手段と、を有して成ることを特徴とするDICOMメディア情報管理システムを提供する。
本発明によれば、DICOMメディアの内容を管理するサーバを有するので、DICOMメディアに不都合が生じても内容を復旧することが可能であり、しかも各DICOMメディアの内容を容易に検索可能な、DICOMメディア情報管理システムが得られる効果がある。
以下、本発明の実施形態について図面を用いて説明する。図1の本発明一実施形態の構成例を示す。同図において、このDICOM情報管理システムは、各DICOMメディアを管理するDICOMDIR(ディレクトリィ)管理サーバ11と、このDICOMDIR管理サーバ11に病院内のローカルエリアネットワーク(LAN)などのネットワーク12を介して接続された、DICOM規格対応のDICOMメディアが接続可能な、例えばX線CT装置13やMRI装置14や超音波診断装置15などのモダリティ装置から成る。
DICOMDIR管理サーバ11は、各DICOMメディアのディレクトリィを管理するDICOMDIR管理データベース(DB)16を有している。X線CT装置13やMRI装置14や超音波診断装置15は、DICOMメディアを出し入れするためのDICOMメディア挿入口13a,14a,15aを有し、内部にDICOMクライアントソフト17a,17b,17cを有する。これらのDICOMクライアントソフトは、医用機器やDICOM規格対応のモダリティ装置の中に常駐し、DICOMメディアに付加情報を記録したり、DICOMDIR管理サーバ11との通信を行うソフトウェアであり、別にインストールすることもあるが、特別に用意することなく、当該装置自体が同様の機能を実装する場合もある。
DICOMメディア21としては、光磁気ディスク(MO)やCD−R、DVDなどを用いることが可能であり、その論理的な構造は図2に示すようになっている。すなわち、DICOMメディア21の中にDICOMDIRファイル22が1つ作られ、この中にペイシェントディレクトリィ(DIR)23a、スタディディレクトリィ(DIR)23b、シリーズディレクトリィ(DIR)23c、イメージディレクトリィ(DIR)23dが階層的に設けられ、イメージDIR23dに撮影された画像がオブジェクトファイル24dとして対応する。ペイシェントDIR23a、スタディDIR23b、シリーズDIR23cにもオブジェクトファイル24a,24b,24cが対応して設けられる。
DICOMメディア21の中には、DICOMファイルでない非DICOMファイル25が保存される場合もある。各ディレクトリィには、それに対応したオブジェクトファイルを指し示す情報(ファイル名など)が記述されている。
上記X線CT装置13、MRI装置14、超音波診断装置15などのモダリティ装置に有するDICOMクライアントソフト17a、17b、17cは、次のような機能を有する。
(1)これらのモダリティ装置からDICOMメディア21へのアクセスを監視し、DICOMメディア21の内容が更新された場合には、その内容をDICOMDIR管理サーバ11に反映させることを保証する。またDICOMメディア21のエラーを検知する。
(2)DICOMメディア21に付加情報を記録する。すなわち、DICOMメディア21に最初にアクセスした際に、このメディアを一意に識別するメディアIDをDICOMメディア21内に記録する。
(3)DICOMDIR管理サーバ11に対してDICOMDIRファイル22の更新を要求する。すなわち、モダリティ装置においてDICOMDIRファイル22の内容が更新された場合に、その更新内容をDICOMDIR管理サーバ11の管理情報に反映させる。
(4)DICOMDIR管理サーバ11に対して情報検索サービスを要求する。すなわち、モダリティ装置もしくはユーザに対して検索条件を入力するインターフェースを有し、その条件に従ってDICOMメディア21に関する情報の検索を要求する。この検索に用いるキーとしてはDICOMの各属性を用いることが可能である。また、その検索結果をモダリティ装置もしくはユーザに通知する出力インターフェースを有する。検索結果は、例えば医用画像のサムネイル表示などにより表現できる。
(5)DICOMDIR管理サーバ11に対する要求をキャッシュする。上述のDICOMDIRファイル22の更新要求など、DICOMDIR管理サーバ11に対する要求を高速に行なうために要求を一旦、モダリティ装置内に保存し、その後DICOMDIR管理サーバ11に対して要求を行なうことが可能である。キャッシュした内容は、DICOMDIR管理サーバ11に反映されることを保証する。
次に、図1に構成を示した本発明一実施形態の動作をフローチャートを示す図面を用いて説明する。図3及び図4に、医用画像を含む医用情報をDICOMメディア21に保存する場合の動作を示す。
図3のステップS301において、DICOMメディア21をモダリティ装置例えばX線CT装置13のメディア挿入口13aに挿入する。次のステップS302で挿入されたDICOMメディア21にメディアIDが記録されているか検査される。メディアIDがDICOMメディア21に記録されていないときには、ステップS303でDICOMDIR管理サーバ11に新規のメディアIDの発行を要求し、DICOMDIR管理サーバ11がメディアIDを発行すると、ステップS304においてその発行されたメディアIDを上記DICOMメディア21に記録する。
ステップS302でDICOMメディア21にメディアIDが記録されているとき、及びステップS304においてメディアIDを記録した後、ステップS305でそのメディアIDを読み込む。
ステップS306では上記メディアIDをキーにしてDICOMDIR管理サーバ11のDICOMDIRファイル管理DB16を検索し、ステップS307でそのDICOMメディア21に該当メディアIDが存在するかチェックする。該当メディアIDが存在しなければステップS308においてDICOMDIRファイル管理DB16に登録し、ステップS309で、このメディアIDのDICOMメディア21に記憶されているDICOMDIRファイルの内容を、DICOMDIR管理サーバ11のDICOMDIR管理DB16に記憶する。
ステップS307でDICOMメディア21に該当メディアIDが存在したとき、及びステップS309でDICOMDIRファイルの内容を、DICOMDIR管理サーバ11のDICOMDIR管理DB16に記憶した後は、ステップS310でX線CT装置13で撮影した画像などの該当データを、DICOMDIR管理サーバ11のDICOMDIR管理DB16にロードする。
次のステップS311では、DICOMメディア21に記憶されている内容と、今ロードしたデータが整合しているかチェックし、ステップS312で整合していないと判断された場合には、ステップS313でDICOMメディア21に記憶されているDICOMDIRファイルの更新日時と、DICOMDIR管理DB16のデータの更新日時を比較する。
上記比較の結果、DICOMDIRファイルの更新日時の方が新しい場合には、ステップS315でDICOMDIRファイルの内容をDICOMDIR管理DB16に記憶する。このようにDICOMDIRファイルの内容をDICOMDIR管理DB16に記憶された場合と、上記ステップS312で整合が取れている場合には、ステップS316でDICOMメディア21に記憶されているボリュームラベルなどのメディア情報を、DICOMDIR管理DB16に記憶する。この後の処理は図4に続く。
また、ステップS314でDICOMDIR管理DB16のデータの更新日時の方がDICOMDIRファイルの更新日時よりも新しい場合には図5に示す処理に続く。
上記ステップS316の後は、図4のステップS401でDICOMメディア21に医用情報を保存し、ステップSS402で対応するオブジェクトファイルを更新する。
そして、ステップS403でDICOMDIR管理サーバ11にDICOMDIRファイルの更新を要求し、ステップS404でDICOMDIR管理サーバ11のDICOMDIR管理DB16において、DICOMメディア21のDICOMDIRファイルの更新を行う。次のステップS405では、DICOMメディア21をX線CT装置13のメディア挿入口13aからイジェクトする。
次のステップS406で、X線CT装置13に備えているキャッシュ機能がオンでしかもDICOMDIR管理サーバ11のDICOMDIR管理DB16に反映されていない情報がキャッシュに存在するか否かチェックを行い、そのような情報がキャッシュに存在するときには、ステップS407において、そのキャッシュの内容をDICOMDIR管理サーバ11のDICOMDIR管理DB16に記憶する。次にステップS408でイジェクトされたDICOMメディア21の情報をキャッシュからクリアする。
なお、ステップS406で、上記のようなキャッシュが存在しない場合にはステップ408に移行し、イジェクトされたDICOMメディア21の情報をキャッシュからクリアする。
その後、ステップS409においてDICOMDIR管理サーバ11のDICOMDIR管理DB16にロードした内容をクリアする。
次に図3のステップS314でDICOMメディア21の日時がDICOMDIR管理サーバ11のDICOMDIR管理DB16に記憶されているデータの更新日時よりも新しくない場合について図5を用いて説明する。
このときステップS501でDICOMDIRファイルへアクセスしたとき、エラーが発生したことが表示され、ステップS502でそのエラーの検知を行なう。
次のステップS503では、DICOMDIRファイルを復旧するかチェックする。DICOMDIRファイルを復旧する場合には次のステップS504において、DICOMメディア21へのアクセスを禁止する。
ステップSS505では、X線CT装置13においてキャッシュ機能がオンになっていて、しかもDICOMDIR管理サーバ11のDICOMDIR管理DB16に反映されていない情報がキャッシュに存在するか否かチェックされ、そのような情報があったときには、そのキャッシュの内容をDICOMDIR管理DB16に記憶する。
ステップS507では、DICOMDIR管理サーバ11のDICOMDIRファイルの情報をDICOMメディア21にコピーし、ステップS508でDICOMメディア21に対するアクセスを解禁し終了する。ステップS505においてDICOMDIR管理DB16に反映されていない情報がキャッシュに存在しないときには、ステップS506をスキップして、ステップS507の処理を行う。
また、ステップS503でDICOMDIRファイルを復旧しないときには、ステップS509でこのDICOMDIRファイルへのアクセスを禁止して終了する。
次に、DICOMメディアに記憶されている情報を検索する場合の動作について図6を用いて説明する。この場合には、ステップS601で操作者が例えばX線CT装置13において検索条件を入力すると、ステップS602でクライアントソフトウェア17が作動し、DICOMDIR管理サーバ11に入力された条件に基づいた検索を要求する。
次のステップS603では、DICOMDIR管理サーバ11がDICOMDIR管理DB16を上記入力条件に従って検索を行う。
次のステップS604では、DICOMDIR管理サーバ11が上記入力条件に合致する情報のリストとその情報を有するメディアID、メディア情報を抽出し、ステップS605においてその検索結果を検索要求元のX線CT装置13に送る。そして、ステップS606で、X線CT装置13にインストールされているクライアントソフト17が、その送信された検索結果を例えばその表示画面上に出力表示する。
このようにして、各モダリティ装置を使用している操作者は、特定の条件を満たすDICOMメディア21の内容を知ることができる。
本発明のこの実施形態によれば、各DICOMメディアのDICOMディレクトリィをDICOMDIR管理サーバのDICOMDIRファイル管理DBに記憶させているので、このデータベースを検索することによって各DICOMメディアの内容を容易に知ることが可能となる。また、各装置において用いる各DICOMメディアの内容をチェックし、メディアIDがない場合などのときには、新規にメディアIDを付けて登録し、そのDICOMメディアに記憶すると共に、DICOMDIRファイル管理DBにも記憶するので、DICOMメディアの内容が読めなくなったような場合には復旧することが可能となる利点がある。
この実施形態によれば、DICOMDIRファイルを二重化することになり、データの信頼性が向上する。このDICOMDIRファイルに障害が発生しても容易に復旧することが可能である。DICOMDIR管理サーバで一括管理することにより、各モダリティ装置毎にバックアップを取る必要がなく、効率的である。またネットワークにつながれた装置ならばどの装置においてもサーバで行なったバックアップを利用することができる。
DICOMメディアの情報を、MO,CD−Rなどメディアの種別に拘わらずサーバにおいて一括管理でき、しかもデータの一貫性を保つことができる利点がある。
また、検索しようとするDICOMメディア自体が手元になくても、どのDICOMメディアに欲しい医用情報が入っているか探し出すことが可能であり、メディアにまたがった医用情報の検索ができ、またDICOMメディアの中の医用情報の管理・検索が容易である利点がある。
上記実施形態ではDICOMメディアを挿入する装置としてモダリティ装置である場合について述べたが、モダリティ装置でなくてもDICOMメディアの内容が読み出せる端末装置であれば本発明を適用することが可能である。
本発明一実施形態の構成例を示す図。 本発明に用いるDICOMメディアの論理構造を示す図。 本発明一実施形態においてDICOMDIRファイルが異なるときの更新の動作を説明するための図。 本発明一実施形態においてDICOMDIRファイルが異なるときの更新の動作を説明するため図3に続く図。 本発明一実施形態においてDICOMDIRファイルへアクセスしエラーになったときの動作を説明するための図。 本発明一実施形態において所定条件のDICOMメディアを検索するときの動作を説明するための図。
符号の説明
11・・・DICOMDIR管理サーバ、
12・・・ネットワーク、
13・・・X線CT装置、
14・・・MRI装置、
15・・・超音波診断装置、
13a,14a,15a・・・DICOMメディア挿入口、
16・・・DICOMDIR管理データベース(DB)、
17a、17b、17c・・・DICOMクライアントソフト
21・・・DICOMメディア、
22・・・DICOMDIRファイル、
23a・・・ペイシェントディレクトリィ(DIR)、
23b・・・スタディディレクトリィ(DIR)、
23c・・・シリーズディレクトリィ(DIR)、
23d・・・イメージディレクトリィ(DIR)。

Claims (5)

  1. DICOMメディアを挿入しこのDICOMメディアに記憶されている医用情報を表示することが可能な端末装置と、
    この端末装置にネットワークを介して接続され、前記DICOMメディアに記憶されている医用情報に関するDICOMDIRファイルの内容を記憶するDICOMディレクトリィ記憶手段と、
    を有してなることを特徴とするDICOMメディア情報管理システム。
  2. DICOMメディアを挿入し撮像した医用画像をこのDICOMメディアに記憶することが可能なモダリティ装置と、
    このモダリティ装置にネットワークを介して接続され、前記DICOMメディアに記憶されている前記医用画像の内容に関するDICOMDIRファイルを管理するDICOMディレクトリィ管理サーバと、
    このDICOMディレクトリィ管理サーバ内に設けられ、前記DICOMメディアの各々に対応して付されたメディアIDをキーとして前記DICOMDIRファイルの情報を記憶するDICOMDIRファイル管理データベースと、
    を有して成ることを特徴とするDICOMメディア情報管理システム。
  3. DICOMメディアを挿入し撮像した医用画像をこのDICOMメディアに記憶することが可能なモダリティ装置と、
    このモダリティ装置にネットワークを介して接続され、前記DICOMメディアに記憶されている前記医用画像の内容に関するDICOMDIRファイルを管理するDICOMディレクトリィ管理サーバと、
    このDICOMディレクトリィ管理サーバ内に設けられ、前記DICOMメディアの各々に対応して付されたメディアIDをキーとして前記DICOMDIRファイルの情報を記憶するDICOMDIRファイル管理データベースと、
    前記モダリティ装置に前記DICOMメディアが挿入されたとき、このDICOMメディアのDICOMDIRファイルを検知し、前記DICOMDIRファイル管理データベースに記憶されているこのDICOMメディアに対応するDICOMDIRファイルと更新日時を比較し、新しい日時に対応するDICOMDIRファイルに前記DICOMメディアの内容又は前記DICOMDIRファイル管理データベースの内容を書き換えるディレクトリィファイル書き換え手段と、
    を有して成ることを特徴とするDICOMメディア情報管理システム。
  4. DICOMメディアを挿入し撮像した医用画像をこのDICOMメディアに記憶することが可能なモダリティ装置と、
    このモダリティ装置にネットワークを介して接続され、前記DICOMメディアに記憶されている前記医用画像の内容に関するDICOMDIRファイルを管理するDICOMディレクトリィ管理サーバと、
    このDICOMディレクトリィ管理サーバ内に設けられ、前記DICOMメディアの各々に対応して付されたメディアIDをキーとして前記DICOMDIRファイルの情報を記憶するDICOMDIRファイル管理データベースと、
    前記モダリティ装置に前記DICOMメディアが挿入されたとき、このDICOMメディアのメディアIDの有無を検知するメディアID検知手段と、
    このメディアID検知手段によりメディアIDが検知されないとき、前記DICOMディレクトリィ管理サーバに通知し、新規のメディアIDを発行しそのDICOMメディアに付すると共に、このメディアIDにしたがってそのDICOMメディアのDICOMDIRファイルを前記DICOMDIRファイル管理データベースに記憶するDICOMディレクトリィ記憶手段と、
    を有して成ることを特徴とするDICOMメディア情報管理システム。
  5. DICOMメディアを挿入し撮像した医用画像をこのDICOMメディアに記憶することが可能なモダリティ装置と、
    このモダリティ装置にネットワークを介して接続され、前記DICOMメディアに記憶されている前記医用画像の内容に関するDICOMDIRファイルを管理するDICOMディレクトリィ管理サーバと、
    このDICOMディレクトリィ管理サーバ内に設けられ、前記DICOMメディアの各々に対応して付されたメディアIDをキーとして前記DICOMDIRファイルの情報を記憶するDICOMDIRファイル管理データベースと、
    前記モダリティ装置において前記DICOMメディアの検索条件が入力されたとき、前記DICOMDIRファイル管理データベースに問い合わせ、対応する前記DICOMメディアの内容を受信してその内容を出力する、検索DICOMメディア内容出力手段と、
    を有して成ることを特徴とするDICOMメディア情報管理システム。
JP2004066934A 2004-03-10 2004-03-10 Dicomメディア情報管理システム及びdicomメディア情報を管理する管理サーバ Expired - Lifetime JP4634729B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004066934A JP4634729B2 (ja) 2004-03-10 2004-03-10 Dicomメディア情報管理システム及びdicomメディア情報を管理する管理サーバ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004066934A JP4634729B2 (ja) 2004-03-10 2004-03-10 Dicomメディア情報管理システム及びdicomメディア情報を管理する管理サーバ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005258631A true JP2005258631A (ja) 2005-09-22
JP4634729B2 JP4634729B2 (ja) 2011-02-16

Family

ID=35084308

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004066934A Expired - Lifetime JP4634729B2 (ja) 2004-03-10 2004-03-10 Dicomメディア情報管理システム及びdicomメディア情報を管理する管理サーバ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4634729B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101398869B (zh) * 2008-10-07 2010-04-14 深圳市蓝韵实业有限公司 一种海量数据存储方法
JP2010277537A (ja) * 2009-06-01 2010-12-09 Toshiba Corp 医用画像表示装置及び医用画像表示装置制御プログラム
JP2012033080A (ja) * 2010-08-02 2012-02-16 Hitachi Medical Corp 医用画像ファイルの複写方法、医用画像ファイル複写装置
JP2013041345A (ja) * 2011-08-11 2013-02-28 Fujitsu Ltd 情報処理プログラム、情報処理方法、および情報処理装置
JP2015041129A (ja) * 2013-08-20 2015-03-02 株式会社東芝 医用装置
JP2016129058A (ja) * 2016-03-02 2016-07-14 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 健診情報処理装置、健診情報処理方法、プログラム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001034631A (ja) * 1999-07-22 2001-02-09 Olympus Optical Co Ltd 画像ファイル装置及び画像ファイル装置のデータベース作成方法
JP2001306703A (ja) * 2000-04-19 2001-11-02 Toshiba Corp 医用情報記憶媒体へのアクセス方法および障害の発生した医用情報記憶媒体を復旧させる復旧方法
JP2004062916A (ja) * 2002-06-05 2004-02-26 Sony Corp 情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001034631A (ja) * 1999-07-22 2001-02-09 Olympus Optical Co Ltd 画像ファイル装置及び画像ファイル装置のデータベース作成方法
JP2001306703A (ja) * 2000-04-19 2001-11-02 Toshiba Corp 医用情報記憶媒体へのアクセス方法および障害の発生した医用情報記憶媒体を復旧させる復旧方法
JP2004062916A (ja) * 2002-06-05 2004-02-26 Sony Corp 情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101398869B (zh) * 2008-10-07 2010-04-14 深圳市蓝韵实业有限公司 一种海量数据存储方法
JP2010277537A (ja) * 2009-06-01 2010-12-09 Toshiba Corp 医用画像表示装置及び医用画像表示装置制御プログラム
JP2012033080A (ja) * 2010-08-02 2012-02-16 Hitachi Medical Corp 医用画像ファイルの複写方法、医用画像ファイル複写装置
JP2013041345A (ja) * 2011-08-11 2013-02-28 Fujitsu Ltd 情報処理プログラム、情報処理方法、および情報処理装置
JP2015041129A (ja) * 2013-08-20 2015-03-02 株式会社東芝 医用装置
JP2016129058A (ja) * 2016-03-02 2016-07-14 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 健診情報処理装置、健診情報処理方法、プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP4634729B2 (ja) 2011-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20200092163A1 (en) Event notification in interconnected content-addressable storage systems
US9961158B2 (en) System and methods of managing content in one or more networked repositories during a network downtime condition
EP2095606B1 (en) Ownership tagging and data assurance of image data system and method
US20060242144A1 (en) Medical image data processing system
US20100217750A1 (en) Archive apparatus, conversion apparatus and conversion program
JP2009187544A (ja) 取り外し可能ディスクドライブ格納システム上の追記型モードの実装のための装置
JP2006146925A (ja) 新規及び遺産的アーカイブを取り扱う画像アーカイブ化システム及び方法
US9826054B2 (en) System and methods of pre-fetching content in one or more repositories
US20160239615A1 (en) Method and system for managing and editing data of a medical device
US9202007B2 (en) Method, apparatus and computer program product for providing documentation and/or annotation capabilities for volumetric data
JP6974197B2 (ja) クラウド型ストレージにおける医療画像及びデータの精密検索及び抽出
JP4634729B2 (ja) Dicomメディア情報管理システム及びdicomメディア情報を管理する管理サーバ
CN114461691A (zh) 状态机的控制方法、装置、电子设备及存储介质
JP7068839B2 (ja) 医療画像及びデータのマルチロケーションエクスチェンジ
US11966369B2 (en) File management device and non-transitory computer readable medium
US20180189360A1 (en) Methods and apparatus to present information from different information systems in a local record
JP5523975B2 (ja) Dicom通信システム及びdicom通信プログラム
KR100878291B1 (ko) 클라이언트용 다이콤 이미지 관리 시스템 및 관리 방법
JP2006092028A (ja) データ収集装置及びデータ収集システム
JP2001273364A (ja) 医用画像情報システム
JP5148357B2 (ja) 画像データ通信装置及び画像データ通信システム
JPWO2004025948A1 (ja) 情報管理方法、情報管理システムおよびそのシステムに含まれる情報転送装置
EP3011488B1 (en) System and methods of managing content in one or more repositories
JP2003281279A (ja) 医療画像表示システム
Yam et al. A simple method for extracting DICOM images from a magnetooptic disk

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070309

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20081210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091013

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091214

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100511

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100811

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100903

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101026

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101119

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4634729

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131126

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term