JP2005249198A - 作業器具用の閉回路エネルギ回収システム - Google Patents

作業器具用の閉回路エネルギ回収システム Download PDF

Info

Publication number
JP2005249198A
JP2005249198A JP2005047484A JP2005047484A JP2005249198A JP 2005249198 A JP2005249198 A JP 2005249198A JP 2005047484 A JP2005047484 A JP 2005047484A JP 2005047484 A JP2005047484 A JP 2005047484A JP 2005249198 A JP2005249198 A JP 2005249198A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluid
hydraulic
variable displacement
control valve
accumulator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005047484A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4870366B2 (ja
Inventor
Mark John Cherney
マーク・ジョン・チャーニー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Deere and Co
Original Assignee
Deere and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Deere and Co filed Critical Deere and Co
Publication of JP2005249198A publication Critical patent/JP2005249198A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4870366B2 publication Critical patent/JP4870366B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2217Hydraulic or pneumatic drives with energy recovery arrangements, e.g. using accumulators, flywheels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)
  • Operation Control Of Excavators (AREA)

Abstract

【課題】電気油圧式押しのけ容積可変ポンプを使用して、変位制御弁をなくした作業車用閉回路油圧系を提供する。
【解決手段】閉回路油圧系は流体タンクと、シリンダロッドを有する油圧シリンダと、必要に応じてシリンダロッドを伸長し、または収縮するために流体を圧入する双方向の可変容量形油圧ポンプと、双方向の可変容量形油圧ポンプと油圧シリンダとの間の油圧を軽減するための流量制御弁と、可変容量形油圧ポンプと流体タンクとの間の低圧チェック弁とを含んでいる。さらに、可変容量形油圧ポンプに充填するためのチャージポンプ、および伸長されたシリンダロッドの収縮中に余剰エネルギと油圧シリンダからの流体とを節約して、油圧シリンダの伸長中にその流体とエネルギとを利用し、チャージポンプへの負荷を軽減するためのアキュムレータも含まれている。流量制御弁は必要に応じて開いて浮動を可能にする。
【選択図】 図2

Description

本発明はローダ、バックホーまたはその類似物のような作業車の油圧装置用のエネルギ回収回路に関する。
新式の作業車では、作業器具を操作する油圧シリンダに動力を供給するために油圧回路が使用される。このようなシステムは押しのけ容積(displacement)の操作を介して作動液の流量を制御する押しのけ容積可変式のポンプを使用してもよい。変位制御弁を使用し、所望の作業、すなわち例えば油圧シリンダを伸長する、または収縮することを達成するために流体の流れの方向を決定する。変位制御弁(displacement control valve)は発生される圧力を最低限にするため、流体が自由に流れることができるように、すなわち、作業車が地面に沿って推進されると器具が土壌の上に据えられ、その輪郭をなぞる動作モードである浮動を可能にするためにも使用される。
作業車用の圧倒的に大多数の油圧系では、油圧シリンダは伸長位置へと移動する場合よりも収縮位置に移動する場合のほうが発生する動力が少なく、使用する流体が少ない。シリンダが収縮位置から伸長位置に移動する際に、流体媒質内の容積差を補うためにチャージポンプが使用されるが、可変容量形油圧ポンプ(variable displacement hydraulic pump)に流体が不適切に供給されることによるキャビテーションのリスクは完全には排除されない。通常は、キャビテーションのリスクはより高性能の、一般に高価な弁を使用してさらに除去される。
前述のように、従来の作業車では、変位制御弁を使用し、シリンダを収縮する、または伸長するために油圧ポンプからの流れを誘導する。しかし、その結果、変位制御弁の間の圧力損があるので、システムが不効率になる。ある技術文献では、流れの方向を決定するために可変容量形油圧ポンプが使用され、この機能のために変位制御弁を使用する必要をなくしている。しかしこれまでは、このようなシステムは例えば作業ツールが良好に動作するように操作するために、作業車では実際に利用されてきていない。
本明細書では電気油圧式可変容量形油圧ポンプを使用して、変位制御弁をなくした作業車用閉回路油圧系が提供される。容量型ポンプは押しのけ容積の調整を介して流体の流量を制御する。これはさらに、多方向型であるので、作業目的のために流体が流れる方向をも決定する。このように、従来のシステムと比較して補償後の損失が大幅に低減されるシステムが提示され、特許請求される。
前述のように、従来のシステムでは、キャビテーションによる損傷、または誤動作のリスクは複雑かつ高価な弁を使用することによって実質的に軽減される。本明細書ではアキュムレータと、流体の補償のための圧力低下が少ない安価なチェック弁を使用してキャビテーションのリスクを実質的に軽減する装置と方法が提供される。
従来のシステムでは、浮動機能、すなわち作業車が地面に沿って移動されると作業ツールが土壌の上に据えられ、その輪郭をなぞる能力は変位制御弁の機能を介して達成される。しかし、本明細書で提供される閉回路では、流体が弁を通貨する際の定格損に関連する不効率性と共に、変位制御弁は除去される。本明細書では押しのけ容積弁なしで浮動機能を達成する装置と方法が提供される。
本発明の実施形態について、以下の図を参照して詳しく述べる。
図1は本発明を使用できる作業車を示している。図1に示された特定の作業車は垂直ピボット40によって車両後部30にピボット連結された車両前部20を含む車両本体10を有する関着された四輪駆動ローダ1であり、ローダはこの分野ではよく知られている態様で車両前部20を車両後部30に対して枢動させることによって操縦される。車両前部および後部20および30はそれぞれ前部駆動輪50と後部駆動輪60とに支持されている。車両後部30には操縦席70が備えられ、一般に垂直ピボット40の上方に位置している。車両全部20はブーム80と、リンケージアセンブリ85と、作業ツール90と、油圧シリンダ120とを含んでいる。前部および後部駆動輪50および60は車両を地面に沿って推進し、この分野ではよく知られている態様で動力が供給される。
図2は本発明の実施例を表す油圧回路100を示している。図示されている油圧回路100は器具を操作するための動力回路110と、追加の流体を動力回路に供給するためのチャージ回路140とを含んでいる。動力回路110は双方向の可変容量形油圧ポンプ111と、パイロットチェック弁112、113と、圧力変換器118と、アキュムレータ115と、作動液をアキュムレータ115に出し入れするための電気油圧流量制御弁116、117と、電気油圧オーバーライドを有する流量制御、またはパイロット制御圧力逃がし弁130、131とを組み込んでいる。油圧シリンダ120は例えば作業ツール90を操作するような有効な作業用に必要な動力を得るため、動力回路と流体連通する。油圧シリンダ120は第1チャンバ120aと、第2チャンバ120bと、シリンダロッド121と、ハウジング122とを含んでいる。シリンダロッド121はピストンロッド121aとピストン121bとを含んでおり、ピストン121bは第1のピストン側121cと第2のピストン側121dとを含んでいる。第1チャンバ120aは第1のピストン側121cと、第1のピストン側121cに露出されたハウジング122の内表面全体とによって形成されている。第2チャンバ120bは第2のピストン側121dと、第2のピストン側121dに露出されたハウジング122の内表面全体とによって形成されている。チャージ回路140はチャージポンプ141と、チャージポンプ141への逆流を防止するためのチェック弁142と、チャージポンプ141用のパイロット制御圧力逃がし弁143と、キャビテーション防止チェック弁150とを含んでいる。最後に、流体タンク160と、流体フィルタアセンブリ161と、流体クーラーアセンブリ162とを含んでいる。
動作時には、チャージポンプ141は流体タンク160から流体を供給することによって油圧ポンプ111に充填し、油圧ポンプ111はチェック弁112および113の1つを介して流体を油圧シリンダ120に供給する。チェック弁113を介して第1チャンバ120aに供給された流体は油圧シリンダ120を伸長しようとし、チェック弁112を介して第2チャンバ120bに供給された流体は油圧シリンダ120を収縮しようとする。パイロットライン112aは伸長中に加圧されるとチェック弁112を開いて、流体が第2チャンバ120bから油圧ポンプ111に流れることができるようにする。パイロットライン113aは収縮中に加圧されるとチェック弁113を開いて、流体が第1チャンバから油圧ポンプ111に流れることができるようにする。この実施形態では、油圧ポンプ111はシリンダロッド121を伸長し、また収縮する目的のための加圧流体の唯一の方向付けソースである。
図2から容易に見て取られるように、油圧シリンダ120を伸長するにはこれを収縮するよりも多くの流体が必要である。これは完全に伸長されたシリンダロッド121の第1チャンバ120a内は完全に収縮された油圧シリンダ120の第2チャンバ120b内よりも空き容積が大きいからである。ローダ1のような作業車の定常動作中、一般に伸長中に積荷が持ち上げられるので、油圧回路100は油圧シリンダ120の収縮中よりも伸長中のほうがより多くのエネルギを費やす。このような条件下で、油圧シリンダ120は器具90、リンケージ85、およびブーム80の重量を受けて収縮する場合が多いので、伸長工程で使用されるエネルギの一部を油圧シリンダ120の収縮中に回収することが可能である。このように、油圧回路100は流量制御弁116を開いて、油圧ポンプ111が第2チャンバ120bに流体を供給するように向けられると、伸長された油圧シリンダ120の第1チャンバ120aからの余剰の流体がアキュムレータ115内に流入することを可能にする。もちろん、この時点で流量制御弁117は閉じたままに留まっている。
アキュムレータ115内に蓄積された流体は多様な方法で回収できる。この特定の実施形態では、流体はシリンダロッド121の伸長中に回収される。油圧ポンプ111がシリンダロッド121の伸長側121aに流体を供給するように向けられている場合は、流量制御弁117は開くように向けられて、アキュムレータ115からの流体が油圧ポンプ111の吸い込み側に流れることが可能になり、ひいてはより大きい容積を必要とする側に流体の供給を補給し、チャージポンプ141への何らかの潜在的な負荷を軽減する。このような条件下で、チャージポンプ141のサイズまたは容量を実際に縮小し、それによって油圧回路100全体の効率または有効性に悪影響を及ぼすことなくエネルギを節減することが可能になる。
油圧シリンダ120の伸長中、アキュムレータ115およびチャージポンプ141が適正に機能してはいるが、特にアキュムレータ115からのエネルギが油圧シリンダ120を伸長する以外の何らかの機能に付与されている場合に、油圧ポンプ111への流体の供給は、場合によっては不適切になる場合がある。このような環境では、油圧ポンプ111の吸い込み側の流体圧は、キャビテーションが可能なレベルまで低下することがある。流体圧がこれらのレベルに近づくと、低圧キャビテーション防止チェック弁150は、流体が流体タンク160から低圧キャビテーション防止チェック弁150を経て流れるようにし、油圧ポンプ111への流体の供給を補給できる。
作業回路101内の余剰圧力を軽減するために圧力逃がし弁130および131が備えられている。しかし、例えばローダ1のような作業車の定常動作中、オペレータは作業ツール90を地面に沿ってスライドさせ、ローダ1が地面に沿って推進されるとともに、土壌の輪郭をなぞりたい場合がある。このような場合は圧力逃がし弁130および131の電気油圧オーバーライドを使用して、圧力逃がし弁130および131を遠隔操作で開き、流体がこれらの弁を通って自由に流れることができ、ひいては作業ツール90が浮動、すなわち地面に沿ってスライドし、最小限の抵抗で土壌の輪郭をなぞることができるようにしてもよい。
図示した実施形態をこれまで説明してきたが、添付の特許請求の範囲に記載の本発明の範囲から逸脱することなくさまざまな修正が可能であることが明らかになる。例えば、アキュムレータ115から回収されたエネルギおよび流体をブレーキに向けることができよう。
本発明を利用できる作業車を示す図面である。 図1の作業車用の本発明の油圧回路の実施例の図である。
符号の説明
10 車両本体
20 車両前部
30 車両後部
40 垂直ピボット
50 前部駆動輪
60 後部駆動輪
70 操縦席
80 ブーム
85 リンケージアセンブリ
90 作業ツール
100 油圧回路
110 動力回路
112、113 パイロットチェック弁
115 アキュムレータ
120 油圧シリンダ
121 ピストン
122 ハウジング
130、131、143 パイロット制御圧力逃がし弁
140 チャージ回路
141 チャージポンプ
142 チェック弁
150 キャビテーション防止チェック弁
160 流体タンク
161 流体フィルタアセンブリ
162 流体クーラーアセンブリ


Claims (25)

  1. 作業車用の閉回路油圧系であって、
    第1チャンバと第2チャンバとを有する油圧シリンダと、
    該油圧シリンダと流体連通し、該油圧シリンダを伸長するように該第1チャンバに、また該油圧シリンダを収縮するように該第2チャンバに選択的にポンピングし誘導する、双方向の可変容量形油圧ポンプと、
    該双方向の可変容量形油圧ポンプと該油圧シリンダとの間の油圧を軽減するための少なくとも1つの流量制御弁と、を備える閉回路油圧系。
  2. 前記双方向の可変容量形油圧ポンプは前記伸長方向と前記収縮方向で前記油圧シリンダと直接連通する請求項1に記載の閉回路油圧系。
  3. 前記少なくとも1つの流量制御弁はパイロット制御の圧力逃がし弁を含む請求項1に記載の閉回路油圧系。
  4. 前記圧力逃がし弁は電気油圧オーバーライドを含む請求項3に記載の閉回路油圧系。
  5. 前記作業車は作業ツールを含むとともに、前記電気油圧オーバーライドは該作業ツールが浮動できるように前記少なくとも1つの流量制御弁を開く請求項4に記載の閉回路油圧系。
  6. 流体タンクと、
    キャビテーション防止チェック弁と、をさらに備え、該キャビテーション防止チェック弁は前記双方向の可変容量形油圧ポンプへの流体の供給時に所定の圧力で開き、該所定の圧力は、該双方向の可変容量形油圧ポンプの吸い込み側の流体圧力がキャビテーションが発生し得るレベルに近づくとキャビテーションのリスクを軽減するように設定され、該キャビテーション防止弁は、流体タンクからの流体が該双方向の可変容量形油圧ポンプの該吸い込み側の圧力を高めることができるように開く請求項1に記載の閉回路油圧系。
  7. アキュムレータと、
    第1アキュムレータ流量制御弁と、
    第2アキュムレータ流量制御弁と、をさらに備え、該第1アキュムレータ流量制御弁は該アキュムレータ、および前記伸長側と流体連通し、該第2アキュムレータ流量制御弁は該アキュムレータ、および前記双方向の可変容量形油圧ポンプの吸い込み口と流体連通する請求項1に記載の閉回路油圧系。
  8. 前記第1アキュムレータ流量制御弁は伸長された油圧シリンダの収縮中、前記第2アキュムレータ流量制御弁の閉鎖中に開いて、前記アキュムレータが前記第1チャンバからの余剰の流体を蓄積できるようにする請求項7に記載の閉回路油圧系。
  9. 前記第2アキュムレータ流量制御弁は収縮されたシリンダの伸長中、前記第1アキュムレータ流量制御弁の閉鎖中に開いて、前記アキュムレータが前記双方向の可変容量形油圧ポンプの吸い込み側に前記余剰の流体を逃がすことができるようにする請求項8に記載の閉回路油圧系。
  10. 作業車用の閉回路油圧系であって、
    第1チャンバと第2チャンバとを有する油圧シリンダと、
    該油圧シリンダと流体連通し、シリンダロッドを伸長するように流体タンクから伸長側に、またシリンダロッドを収縮するように収縮側に流体を選択的にポンピングし誘導する、双方向の可変容量形油圧ポンプと、
    キャビテーション防止チェック弁と、をさらに備え、該キャビテーション防止チェック弁は該双方向の可変容量形油圧ポンプへの流体の供給時に所定の圧力で開き、該所定の圧力は、該双方向の可変容量形油圧ポンプの吸い込み側の流体圧力がキャビテーションを発生し得るレベルに近づくとキャビテーションのリスクを軽減するように設定され、該キャビテーション防止弁は、流体タンクからの流体が該双方向の可変容量形油圧ポンプの該吸い込み側の圧力を高めることができるように開く閉回路油圧系。
  11. 閉回路油圧系によって動力が供給される少なくとも1つの器具を有する作業車であって、該閉回路油圧系は、
    伸長側と収縮側とを有するシリンダロッドを有する油圧シリンダと、
    該油圧シリンダと流体連通し、シリンダロッドを伸長するように伸長側に、またシリンダロッドを収縮するように収縮側に選択的にポンピングし誘導する、双方向の可変容量形油圧ポンプと、
    該双方向の可変容量形油圧ポンプと該油圧シリンダとの間の油圧を軽減するための少なくとも1つの流量制御弁と、を備える作業車。
  12. 前記双方向の可変容量形油圧ポンプは前記伸長方向と前記収縮方向で前記油圧シリンダと直接連通する請求項11に記載の作業車。
  13. 前記少なくとも1つの流量制御弁はパイロット制御の圧力逃がし弁を含む請求項11に記載の作業車。
  14. 前記圧力逃がし弁は電気油圧オーバーライドを含む請求項13に記載の作業車。
  15. 前記電気油圧オーバーライドは前記器具が浮動できるように前記少なくとも1つの流量制御弁を開く請求項14に記載の作業車。
  16. 流体タンクと、
    キャビテーション防止チェック弁と、をさらに備え、該キャビテーション防止チェック弁は前記双方向の可変容量形油圧ポンプへの流体の供給時に所定の圧力で開き、該所定の圧力は、前記双方向の可変容量形油圧ポンプの吸い込み側の流体圧力がキャビテーションが発生し得るレベルに近づくとキャビテーションのリスクを軽減するように設定され、該キャビテーション防止弁は、流体タンクからの流体が前記双方向の可変容量形油圧ポンプの該吸い込み側の圧力を高めることができるように開く請求項11に記載の作業車。
  17. アキュムレータと、第1アキュムレータ流量制御弁と、第2アキュムレータ流量制御弁と、をさらに備え、該第1アキュムレータ流量制御弁は該アキュムレータおよび前記伸長側と流体連通し、該第2アキュムレータ流量制御弁は該アキュムレータおよび前記双方向の可変容量形油圧ポンプの吸い込み口と流体連通する請求項11に記載の作業車。
  18. 前記第1アキュムレータ流量制御弁は伸長されたシリンダの収縮中、前記第2アキュムレータ流量制御弁の閉鎖中に開いて、前記アキュムレータが前記伸長側からの余剰の流体を蓄積できるようにする請求項17に記載の作業車。
  19. 前記第2アキュムレータ流量制御弁は収縮されたシリンダの伸長中、前記第1アキュムレータ流量制御弁の閉鎖中に開いて、前記アキュムレータが前記双方向の可変容量形油圧ポンプの吸い込み側に前記余剰の流体を逃がすことができるようにする請求項18に記載の作業車。
  20. 閉回路油圧系によって動力が供給される少なくとも1つの器具を有する作業車であって、該閉回路油圧系は、
    伸長側と収縮側とを有するシリンダロッドを有する油圧シリンダと、
    該油圧シリンダと流体連通し、シリンダロッドを伸長するように伸長側に、またシリンダロッドを収縮するように収縮側に流体を選択的にポンピングし誘導する、双方向の可変容量形油圧ポンプと、
    キャビテーション防止チェック弁と、をさらに備え、該キャビテーション防止チェック弁は該双方向の可変容量形油圧ポンプへの流体の供給時に所定の圧力で開き、該所定の圧力は、該ポンプの吸い込み側の流体圧力がキャビテーションが発生し得るレベルに近づくとキャビテーションのリスクを軽減するように設定され、該キャビテーション防止弁は、流体タンクからの流体が該双方向の可変容量形油圧ポンプの該吸い込み側の圧力を高めることができるように開く作業車。
  21. 変位制御弁を使用せずに作業車用の作業ツールに動力を供給する方法であって、該作業車は該作業ツールを操作するための第1チャンバと第2チャンバとを有する油圧シリンダと、該油圧シリンダを伸長するように該第1チャンバに、また該油圧シリンダを収縮するように該第2チャンバに流体を油圧シリンダに選択的にポンピングし誘導する、双方向の可変容量形油圧ポンプと、該双方向の可変容量形油圧ポンプと該油圧シリンダとの間の油圧を軽減するための、油圧のレベルにかかわりなく流体が流れることができるように開くことが可能な少なくとも1つの流量制御弁と、を含む閉回路油圧系を有し、
    該作業ツールが浮動できるように該少なくとも1つの流量制御弁を開く工程を含む方法。
  22. 変位制御弁を使用せずに作業車用の作業ツールに動力を供給する方法であって、該作業車は、該作業ツールを操作するための第1チャンバと第2チャンバとを有する油圧シリンダと、流体タンクと、該油圧シリンダを伸長するように該第1チャンバに、また該油圧シリンダを収縮するように該第2チャンバに流体を選択的にポンピングし誘導する、双方向の可変容量形油圧ポンプと、キャビテーション防止チェック弁と、を含む閉路油圧系を有し、
    該双方向の可変容量形油圧ポンプの吸い込み側の流体圧力がキャビテーションが発生し得るレベルに近づくとキャビテーションのリスクを軽減するように、キャビテーション防止チェック弁を前記双方向の可変容量形油圧ポンプの吸い込み側の流体の所定の圧力で開き、該キャビテーション防止弁は、流体タンクからの流体が該双方向の可変容量形油圧ポンプの該吸い込み側の圧力を高めることができるように開く工程を含む方法。
  23. 変位制御弁を使用せずに作業車用の、第1チャンバと第2チャンとを有する油圧シリンダに動力を供給する方法であって、該作業車は該作業ツールを操作するための油圧シリンダと、該油圧シリンダを伸長するように該第1チャンバに、また該油圧シリンダを収縮するように該第2チャンバに流体を選択的にポンピングし誘導する、双方向の可変容量形油圧ポンプと、アキュムレータとを含む閉路油圧系を有し、
    伸長されたシリンダロッドの収縮中に該アキュムレータ内の伸長側からの余剰の流体を蓄積する工程と、
    該油圧シリンダが収縮された後の、該油圧シリンダの伸長中に、該アキュムレータ内に蓄積された該余剰の流体を該双方向の可変容量形油圧ポンプの吸い込み口に供給する工程と、を含む方法。
  24. 流体タンクと、
    該流体タンクからの流体を前記双方向の可変容量形油圧ポンプの吸い込み側に供給するチャージポンプと、をさらに備える請求項1に記載の閉回路油圧系。
  25. 流体タンクと、
    該流体タンクからの流体を前記双方向の可変容量形油圧ポンプの吸い込み側に供給するチャージポンプと、をさらに備える請求項11に記載の作業車。

JP2005047484A 2004-03-05 2005-02-23 作業器具用の閉回路エネルギ回収システム Expired - Fee Related JP4870366B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/794965 2004-03-05
US10/794,965 US7325398B2 (en) 2004-03-05 2004-03-05 Closed circuit energy recovery system for a work implement

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005249198A true JP2005249198A (ja) 2005-09-15
JP4870366B2 JP4870366B2 (ja) 2012-02-08

Family

ID=34887636

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005047484A Expired - Fee Related JP4870366B2 (ja) 2004-03-05 2005-02-23 作業器具用の閉回路エネルギ回収システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7325398B2 (ja)
JP (1) JP4870366B2 (ja)
DE (1) DE102005009843B4 (ja)
SE (1) SE528176C8 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007321554A (ja) * 2006-06-01 2007-12-13 Deere & Co ローダーの電子的フロート特性制御システム
JP2008115878A (ja) * 2006-10-31 2008-05-22 Furukawa Rock Drill Co Ltd 油圧機器の油圧回路
JP2009510358A (ja) * 2005-09-30 2009-03-12 キャタピラー インコーポレイテッド 位置エネルギーを回収するための油圧装置
JP2009180358A (ja) * 2008-01-31 2009-08-13 Honda Motor Co Ltd 無端伝動帯用テンショナ
WO2010052777A1 (ja) * 2008-11-06 2010-05-14 三菱重工業株式会社 舵取機
JP2011069432A (ja) * 2009-09-25 2011-04-07 Caterpillar Sarl 作業機の回生制御装置
WO2013027619A1 (ja) * 2011-08-24 2013-02-28 株式会社小松製作所 油圧駆動システム
WO2013128690A1 (ja) * 2012-02-27 2013-09-06 株式会社小松製作所 油圧駆動システム
CN103671306A (zh) * 2013-11-21 2014-03-26 中国石油化工股份有限公司 液压动力装置及其势能转化与操作方法
WO2016017802A1 (ja) * 2014-08-01 2016-02-04 株式会社神戸製鋼所 油圧駆動装置
KR20200000687A (ko) * 2018-06-25 2020-01-03 삼성물산 주식회사 전기 유압 하이브리드 액츄에이터(eha)가 장착된 선조립 구조물의 리프팅 장비 및 이를 이용한 선조립 구조물의 리프팅 방법

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE531309C2 (sv) * 2006-01-16 2009-02-17 Volvo Constr Equip Ab Styrsystem för en arbetsmaskin och förfarande för styrning av en hydraulcylinder hos en arbetsmaskin
EP2103813B1 (de) * 2008-03-20 2011-05-18 HAWE Hydraulik SE Hydraulische Steuervorrichtung
DE602008004099D1 (de) * 2008-04-29 2011-02-03 Parker Hannifin Ab Anordnung zum Bedienen einer hydraulischen Vorrichtung
CN101936018A (zh) * 2010-07-26 2011-01-05 徐工集团工程机械股份有限公司江苏徐州工程机械研究院 装载机电液比例控制***
US8844279B2 (en) 2011-05-31 2014-09-30 Caterpillar Inc. Hydraulic fan circuit
US8826654B2 (en) 2011-05-31 2014-09-09 Caterpillar Inc. Hydraulic fluid system
US9291036B2 (en) * 2011-06-06 2016-03-22 Reel Power Licensing Corp. Method for increasing subsea accumulator volume
US8858151B2 (en) * 2011-08-16 2014-10-14 Caterpillar Inc. Machine having hydraulically actuated implement system with down force control, and method
US20130098459A1 (en) * 2011-10-21 2013-04-25 Patrick Opdenbosch Closed-Loop Hydraulic System Having Flow Combining and Recuperation
DE102012101231A1 (de) * 2012-02-16 2013-08-22 Linde Material Handling Gmbh Hydrostatisches Antriebssystem
CN102588396A (zh) * 2012-03-09 2012-07-18 三一重机有限公司 一种油缸能量回收及再生***
US9279236B2 (en) 2012-06-04 2016-03-08 Caterpillar Inc. Electro-hydraulic system for recovering and reusing potential energy
JP6021144B2 (ja) * 2012-07-17 2016-11-09 株式会社小松製作所 油圧駆動システム
US9290912B2 (en) 2012-10-31 2016-03-22 Caterpillar Inc. Energy recovery system having integrated boom/swing circuits
US9086061B2 (en) 2012-12-04 2015-07-21 Caterpillar Inc. Energy recovery hydraulic system
US9290911B2 (en) 2013-02-19 2016-03-22 Caterpillar Inc. Energy recovery system for hydraulic machine
CN103527073B (zh) * 2013-10-23 2016-06-01 雷沃重工股份有限公司 旋挖钻机控制回转液压回路***
CN103790876B (zh) * 2014-02-28 2015-09-30 吉林大学 一种闭式液压传动***
CN103790875B (zh) * 2014-02-28 2015-09-30 吉林大学 一种允许能量回收的液压传动***
CN103924629A (zh) * 2014-04-15 2014-07-16 中国人民解放军63983部队 具有势能回收的液压挖掘机驱动***
JP6368553B2 (ja) * 2014-06-06 2018-08-01 Kyb株式会社 流体圧システム
CN104088834B (zh) * 2014-07-06 2016-04-13 上海宏信设备工程有限公司 电源及液压冗余的棘爪自锁型轴力补偿***
US9494168B2 (en) 2014-08-26 2016-11-15 Ut-Battelle, Llc Energy efficient fluid powered linear actuator with variable area and concentric chambers
US9441644B2 (en) 2014-08-26 2016-09-13 Ut-Battelle, Llc Energy efficient fluid powered linear actuator with variable area
US9677572B2 (en) * 2015-12-29 2017-06-13 Caterpillar Inc. Method and system for storing and reusing hydraulic energy
CN107120319A (zh) * 2016-05-12 2017-09-01 华若延 一种基于悬臂状态的建筑机械能量回收方法
EP3267046A1 (en) 2016-07-07 2018-01-10 DANA ITALIA S.r.l. System for recovering energy from a hydraulic actuator
CN106223391A (zh) * 2016-08-31 2016-12-14 徐州徐工挖掘机械有限公司 一种挖掘机能量回收及利用***
CN106115518B (zh) * 2016-09-08 2018-01-16 圣邦集团有限公司 一种起重机用节能液压***
US11512716B2 (en) * 2020-01-31 2022-11-29 Bosch Rexroth Corporation Hydraulic axis with energy storage feature
EP4098809A4 (en) * 2020-06-17 2024-02-28 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. CONSTRUCTION MACHINE
US20220136535A1 (en) * 2020-10-30 2022-05-05 Robert Bosch Gmbh Hydraulic Circuit including Hydraulic Decompression Energy Reclamation

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5077688A (ja) * 1973-11-12 1975-06-25
JPS59177802A (ja) * 1983-03-28 1984-10-08 東芝ライテック株式会社 照明器具
JPS6081502A (ja) * 1983-10-11 1985-05-09 Hitachi Constr Mach Co Ltd 油圧アクチユエ−タの閉回路駆動装置
JPS61127967A (ja) * 1984-11-28 1986-06-16 Hitachi Constr Mach Co Ltd フラツシング弁
DE3918119A1 (de) * 1988-02-19 1990-12-13 Rexroth Mannesmann Gmbh Anordnung zur betaetigung mindestens eines linearmotors, insbesondere fuer eine dosiereinrichtung
JP2000025957A (ja) * 1998-07-15 2000-01-25 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 連続アンローダのブーム俯仰用油圧シリンダの制御方法及びその油圧回路
WO2001088381A1 (fr) * 2000-05-19 2001-11-22 Komatsu Ltd. Machine hybride possedant un dispositif de commande hydraulique
JP2002054602A (ja) * 2000-08-11 2002-02-20 Sumitomo (Shi) Construction Machinery Manufacturing Co Ltd 油圧閉回路

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1560705A (en) * 1919-06-27 1925-11-10 Taylorwharton Iron And Steel C Means for controlling fluid-operated reciprocating machinery
US3303647A (en) * 1964-06-06 1967-02-14 Komatsu Mfg Co Ltd Hydraulically operated power system
US3971215A (en) * 1974-06-06 1976-07-27 Marion Power Shovel Company, Inc. Power shovel and crowd system therefor
US5794439A (en) * 1981-11-05 1998-08-18 Lisniansky; Robert Moshe Regenerative adaptive fluid control
DE3217527C2 (de) 1982-05-10 1986-07-24 Mannesmann Rexroth GmbH, 8770 Lohr Steuereinrichtung für einen hydraulischen doppeltwirkenden Arbeitszylinder
JPS5986706A (ja) 1982-11-11 1984-05-19 Hitachi Constr Mach Co Ltd 油圧閉回路の容量補償装置
US4760697A (en) * 1986-08-13 1988-08-02 National Research Council Of Canada Mechanical power regeneration system
US4761954A (en) * 1987-03-16 1988-08-09 Dynamic Hydraulic Systems, Inc. Fork-lift system
US4898078A (en) * 1987-09-11 1990-02-06 Deere & Company Hydraulic system for a work vehicle
DE4008792A1 (de) 1990-03-19 1991-09-26 Rexroth Mannesmann Gmbh Antrieb fuer einen hydraulischen zylinder, insbesondere differentialzylinder
DE4438899C1 (de) * 1994-10-31 1995-09-07 Hydac Technology Gmbh Energierückgewinnungsvorrichtung
DE19716081C1 (de) 1997-04-17 1998-08-13 Hydac Technology Gmbh Antrieb für einen hydraulischen Differentialzylinder
CA2279435A1 (en) * 1999-07-30 2001-01-30 Michael Alexander Duff Linear actuator
US6912849B2 (en) * 2002-04-09 2005-07-05 Komatsu Ltd. Cylinder driving system and energy regenerating method thereof
DE10303360A1 (de) * 2003-01-29 2004-08-19 O & K Orenstein & Koppel Gmbh Hydrauliksystem für verdrängergesteuerte Linearantriebe
DE10343016B4 (de) 2003-09-17 2010-08-26 Brueninghaus Hydromatik Gmbh Hydraulisches Steuer- und Stellsystem mit Volumenausgleich

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5077688A (ja) * 1973-11-12 1975-06-25
JPS59177802A (ja) * 1983-03-28 1984-10-08 東芝ライテック株式会社 照明器具
JPS6081502A (ja) * 1983-10-11 1985-05-09 Hitachi Constr Mach Co Ltd 油圧アクチユエ−タの閉回路駆動装置
JPS61127967A (ja) * 1984-11-28 1986-06-16 Hitachi Constr Mach Co Ltd フラツシング弁
DE3918119A1 (de) * 1988-02-19 1990-12-13 Rexroth Mannesmann Gmbh Anordnung zur betaetigung mindestens eines linearmotors, insbesondere fuer eine dosiereinrichtung
JP2000025957A (ja) * 1998-07-15 2000-01-25 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 連続アンローダのブーム俯仰用油圧シリンダの制御方法及びその油圧回路
WO2001088381A1 (fr) * 2000-05-19 2001-11-22 Komatsu Ltd. Machine hybride possedant un dispositif de commande hydraulique
JP2002054602A (ja) * 2000-08-11 2002-02-20 Sumitomo (Shi) Construction Machinery Manufacturing Co Ltd 油圧閉回路

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009510358A (ja) * 2005-09-30 2009-03-12 キャタピラー インコーポレイテッド 位置エネルギーを回収するための油圧装置
JP2007321554A (ja) * 2006-06-01 2007-12-13 Deere & Co ローダーの電子的フロート特性制御システム
JP2008115878A (ja) * 2006-10-31 2008-05-22 Furukawa Rock Drill Co Ltd 油圧機器の油圧回路
JP2009180358A (ja) * 2008-01-31 2009-08-13 Honda Motor Co Ltd 無端伝動帯用テンショナ
WO2010052777A1 (ja) * 2008-11-06 2010-05-14 三菱重工業株式会社 舵取機
JP2011069432A (ja) * 2009-09-25 2011-04-07 Caterpillar Sarl 作業機の回生制御装置
CN103748366A (zh) * 2011-08-24 2014-04-23 株式会社小松制作所 液压驱动***
WO2013027619A1 (ja) * 2011-08-24 2013-02-28 株式会社小松製作所 油圧駆動システム
JP2013044397A (ja) * 2011-08-24 2013-03-04 Komatsu Ltd 油圧駆動システム
US9810246B2 (en) 2011-08-24 2017-11-07 Komatsu Ltd. Hydraulic drive system
WO2013128690A1 (ja) * 2012-02-27 2013-09-06 株式会社小松製作所 油圧駆動システム
US9709076B2 (en) 2012-02-27 2017-07-18 Komatsu Ltd. Hydraulic drive system
CN103671306A (zh) * 2013-11-21 2014-03-26 中国石油化工股份有限公司 液压动力装置及其势能转化与操作方法
WO2016017802A1 (ja) * 2014-08-01 2016-02-04 株式会社神戸製鋼所 油圧駆動装置
JP2016035321A (ja) * 2014-08-01 2016-03-17 株式会社神戸製鋼所 油圧駆動装置
CN106662130A (zh) * 2014-08-01 2017-05-10 株式会社神户制钢所 液压驱动装置
US10400802B2 (en) 2014-08-01 2019-09-03 Kobe Steel, Ltd. Hydraulic drive device
KR20200000687A (ko) * 2018-06-25 2020-01-03 삼성물산 주식회사 전기 유압 하이브리드 액츄에이터(eha)가 장착된 선조립 구조물의 리프팅 장비 및 이를 이용한 선조립 구조물의 리프팅 방법
KR102101365B1 (ko) 2018-06-25 2020-04-16 삼성물산 주식회사 전기 유압 하이브리드 액츄에이터(eha)가 장착된 선조립 구조물의 리프팅 장비 및 이를 이용한 선조립 구조물의 리프팅 방법

Also Published As

Publication number Publication date
SE528176C8 (sv) 2006-11-21
JP4870366B2 (ja) 2012-02-08
SE0500487L (sv) 2005-09-06
DE102005009843A1 (de) 2005-09-22
US7325398B2 (en) 2008-02-05
DE102005009843B4 (de) 2009-06-25
SE528176C2 (sv) 2006-09-19
US20050196288A1 (en) 2005-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4870366B2 (ja) 作業器具用の閉回路エネルギ回収システム
US7124576B2 (en) Hydraulic energy intensifier
US9279236B2 (en) Electro-hydraulic system for recovering and reusing potential energy
JP5498108B2 (ja) 作業機の回生制御装置
US9945396B2 (en) Fluid systems for machines with integrated energy recovery circuit
CN203926237U (zh) 液压***
US9790966B2 (en) Hydraulic drive system
JP2003222105A (ja) 作動油を蓄積するためのシステムと方法
JP2007170485A (ja) エネルギ回収・再生装置
JP6601835B2 (ja) 流体圧回路および作業機械
KR20190113891A (ko) 건설 기계
US20130036728A1 (en) Pump suction charging system
EP3311034B1 (en) Load sensing hydraulic system for a working machine
JP6493916B2 (ja) 流体圧回路および作業機械
JP2014095396A (ja) 閉回路油圧駆動装置
EP2672022B1 (en) Hydarulic fluid control system for a work vehicle
JP6509651B2 (ja) 流体回路
JP2001295813A (ja) 作業機の油圧回路
JP6999336B2 (ja) 油圧回路
US20160265559A1 (en) Meterless hydraulic system having improved force modulation
JP4756600B2 (ja) 作業機械における油圧制御システム
JP6292970B2 (ja) 圧力制御弁および作業機械
CN105839690B (zh) 液压***的选择性地接合的再生的***和方法
WO2004046470A1 (en) System for handling a tool at a vehicle

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050621

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070911

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100324

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100624

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100629

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100708

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100913

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101210

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101215

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111018

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111117

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141125

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees