JP2005213314A - 粘着剤層の貼合方法。 - Google Patents

粘着剤層の貼合方法。 Download PDF

Info

Publication number
JP2005213314A
JP2005213314A JP2004019399A JP2004019399A JP2005213314A JP 2005213314 A JP2005213314 A JP 2005213314A JP 2004019399 A JP2004019399 A JP 2004019399A JP 2004019399 A JP2004019399 A JP 2004019399A JP 2005213314 A JP2005213314 A JP 2005213314A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive layer
film
pressure
sensitive adhesive
polarizing film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004019399A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4830258B2 (ja
Inventor
Toshihiko Tominaga
俊彦 富永
Shuzo Matsumoto
周三 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP2004019399A priority Critical patent/JP4830258B2/ja
Priority to TW94100591A priority patent/TWI467294B/zh
Priority to KR1020050006291A priority patent/KR101177328B1/ko
Priority to CNB2005100063228A priority patent/CN100513502C/zh
Publication of JP2005213314A publication Critical patent/JP2005213314A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4830258B2 publication Critical patent/JP4830258B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J5/00Adhesive processes in general; Adhesive processes not provided for elsewhere, e.g. relating to primers
    • C09J5/02Adhesive processes in general; Adhesive processes not provided for elsewhere, e.g. relating to primers involving pretreatment of the surfaces to be joined
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/20Adhesives in the form of films or foils characterised by their carriers
    • C09J7/22Plastics; Metallised plastics

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polarising Elements (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Treatments Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)

Abstract

【課題】 樹脂フィルムとして偏光フィルムを液晶セルのガラス基板に貼合するために剥離フィルムを剥離する際に偏光フィルムと粘着剤層が剥がれることがないように、また、偏光フィルムを粘着剤層を介してガラス基板に貼合した際に気泡をかみこんだり、シワが発生したりした場合には、一度偏光フィルムを剥離し、修正した後、再度貼り直すことがあるが、その際に粘着剤層が偏光フィルムに残り、ガラス基板上に残らないように、粘着剤層が偏光フィルムにより強く密着させる粘着剤層を貼合する方法に関する。
【解決手段】 樹脂フィルムに粘着剤層を貼合する方法において、樹脂フィルムおよび粘着剤層のそれぞれ貼合する面をコロナ処理等の表面活性化処理し、貼合することを特徴とする粘着剤層の貼合方法。
【選択図】 図1



Description

本発明は、液晶ディスプレー等の製造に用いられる偏光板および位相差板等の樹脂フィルムに粘着剤層を貼合する方法に関する。詳しくは樹脂フィルムを貼合する基板等よりも樹脂フィルムの方に粘着剤層をより強く密着させる粘着剤層の貼合方法に関する。
液晶ディスプレー(以下、LCDという)等の製造に用いる偏光フィルムおよび位相差フィルムは、通常、これらのフィルムに粘着剤層を粘着し、その上に剥離フィルムを貼合し、他方のフィルム面に保護フィルムが貼合された状態として製品化されている。液晶ディスプレーを製造する際には、これらのフィルムは剥離フィルムを除き、液晶セルのガラス基板に粘着剤層を介して貼合される。
また、装飾フィルム等も粘着剤層を貼合し、その上に剥離フィルムを貼合し、他方のフィルム面に保護フィルムが貼合された状態として製品化される場合もある。この装飾フィルムを基板に貼合する際には、剥離フィルムを除き、粘着剤層を介して貼合される。
偏光フィルム等は枚葉に切り出して使用または製品化されるが、この取り扱い時に偏光フィルムと粘着剤層が剥がれることがある。例えば、偏光フィルムを液晶セルのガラス基板に貼合するために剥離フィルムを剥離する際に偏光フィルムと粘着剤層が剥がれることがある。また、偏光フィルムを粘着剤層を介してガラス基板に貼合した際に気泡をかみこんだり、シワが発生したりすることがあり、この場合には、一度偏光フィルムを剥離し、修正した後、再度貼り直すことがある。この場合、粘着剤層が偏光フィルムに残り、ガラス基板上に残らないことが必要である。
このようなことから、粘着剤層はガラス基板より偏光フィルムにより強く粘着していることが必要である。
偏光板や位相差板により強く粘着剤層を密着させる方法として、粘着剤層の偏光板や位相差板に貼合する面にコロナ処理等の表面処理を行うことが提案されている(特許文献1参照。)。
しかしながら、粘着剤層に表面処理しただけでは不十分であり、粘着剤層をフィルムにより強く密着させる方法が望まれている。
特開平7−174918号公報
本発明の目的は、粘着剤層を樹脂フィルムにより強く貼合させる方法を提供することにある。
本発明者らはかかる課題を解決するために鋭意検討した結果、樹脂フィルムおよび粘着剤層の貼合する面を表面活性化処理、特にコロナ処理することによって、粘着剤層を樹脂フィルムにより強固に密着できることを見出し、本発明を完成するに至った。
すなわち本発明は、樹脂フィルムに粘着剤層を貼合する方法において、樹脂フィルムおよび粘着剤層のそれぞれ貼合する面を表面活性化処理し、貼合することを特徴とする。
また、表面活性化処理としてはコロナ処理であることを特徴とする。
更に、コロナ処理時のコロナ出力は樹脂フィルムまたは粘着剤層1m当たり2〜9kJであることを特徴とする。
本発明によって、粘着剤層を樹脂フィルムにより強く密着させることができる。このことによって、樹脂フィルムを粘着剤層を介して基板に密着するため、剥離フィルムを剥がした時に、樹脂フィルムと粘着剤層の剥離を防止することができる。また、基板との貼合時に気泡をかみこんだり、シワが発生したりした場合に剥離して貼り直す時に、粘着剤層がフィルムに残り、基板上に残らないようにすることができる。
本発明における樹脂フィルムとしては、液晶ディスプレー(以下、LCDという)等の製造に用いる偏光フィルム、位相差フィルム等の光学フィルム、ポリエチレンフィルム、ポリプロピレンフィルム、ポリメチルメタクリレートフィルム、ポリ塩化ビニールフィルムやこれらの装飾フィルム等が挙げられるが、これらに限定されない。
粘着剤層の材料としては、アクリル系粘着剤、ゴム系粘着剤、シリコーン系粘着剤等の粘着剤が挙げられるが、これらに限定されるものではない。
これらの粘着剤は、通常、フィルム状に成形されており、その両面に剥離フィルムが貼合された状態で提供される。
表面活性化処理としてはコロナ処理、プラズマ処理等が挙げられる。
コロナ処理は、電極の間(通常、一方がロール)に高電圧をかけて放電を起こさせ、電極の間に配置した樹脂フィルムまたは粘着剤層を処理するものである。コロナ処理の効果は電極の種類、電極間隔、電圧、湿度、使用する樹脂フィルムおよび粘着剤層の種類等によって変わるが、具体的には、例えば、電極間は約2〜5mm、処理速度は約5〜20m/分で行われる。コロナ出力は樹脂フィルムまたは粘着剤層1m当たり、好ましくは約2〜9kJ、更に好ましくは約3〜7kJである。コロナ出力が約2kJより小さくなると効果が少なく、また約9kJより大きくなっても効果が少なくなる。
プラズマ処理は、0.1〜1Torrの減圧下あるいは大気圧下で発生させた不活性ガスおよび酸素ガス等のプラズマによる処理である。例えば、アルゴン等の不活性ガスに酸素を10%程度混合したガスを用い、約0.1Torrの減圧下で、周波数が13.56MHz、高周波出力が約100W、処理時間が10分の条件で行われる。
本発明において、コロナ処理等の表面活性化処理は樹脂フィルムおよび粘着剤層のそれぞれの積層する面に行う。樹脂フィルムまたは粘着剤層の一方だけでは密着性が不十分である。
樹脂フィルムとして偏光フィルムを用い、表面活性化処理としてコロナ処理を行って貼合する方法の一例の概要を図1に示す。
保護フィルムが貼合された偏光フィルム(保護フィルムが外側に巻きつけられている)がロール1から繰り出される。一方、剥離フィルムが両面に貼合された粘着剤層がロール2から繰り出される。繰り出された粘着剤層のコロナ処理する側の剥離フィルムが剥がされ、剥離フィルム巻き取りロール4に巻き取られる。偏光フィルムはコロナ処理装置7、剥離フィルムの片側を剥離した粘着剤層がコロナ処理装置6でそれぞれコロナ処理され、貼合ロール5で偏光フィルム、粘着剤層のコロナ処理された面が貼合される。粘着剤層が貼合された偏光フィルム(それぞれ剥離フィルム、保護フィルムが外側に貼合されている)が巻き取りロール3に巻き取られる。
以下、実施例を示し、本発明を具体的に示すが、本発明は下記の実施例に制限されるものではない。
図2に示す装置で下記のようにして偏光フィルム(スミカラン(登録商標)SRW862A-X-F住友化学工業(株)製)と粘着剤層(ノンキャリア(登録商標)P3132-2 リンテック(株)製)のコロナ処理を行い、コロナ処理した面を貼合し、粘着剤層を貼合した樹脂フィルムを作製した。
偏光フィルムの貼合面を上にして支持板9のAの位置に、粘着剤層の貼合面を上にして支持板のBの位置に貼り付け、粘着剤層の剥離フィルムを剥離した。この支持板をキャリアベルト8に載せ、10m/分のライン速度で移動しながらコロナ処理装置(春日電機(株)製)(コロナ処理電極6、7)によって偏光フィルムおよび粘着剤層のコロナ処理を行った。なお、偏光フィルムと粘着剤層のコロナ出力を変えて行う場合には、別々に行った。
コロナ処理を行った後、偏光フィルムと粘着剤層をハンドローラーを使用して貼合した。
粘着剤層を貼合した偏光フィルムは2日間保管し、密着性の評価テストを行った。評価テストは、粘着剤面を指先で軽く擦り偏光フィルムからの剥離状態を観察し、次の8段階で評価した。
1:全面が容易に剥離する。
2:全面が容易に剥離するが、1よりもやや強い。
3:全面が容易に剥離するが、2よりもやや強い。
4:全面が剥離する。
5:全面が剥離するが、4よりもやや強い。
6:全面が剥離するが、5よりもやや強い。
7:部分的に剥離する。
8:殆ど剥離しない。

なお、この評価テストで評価3〜8のものは、実用上、粘着剤層の剥離や、偏光フィルムの剥離時の粘着剤層残りが起こることは殆どなく、評価1および2のものはこれらの問題を起こすことがある。
コロナ出力(単位:kJ/m)を変えて行った評価結果を表1に示す。
Figure 2005213314

どちらかをコロナ処理しない(コロナ出力が0)場合は、両方コロナ処理した場合に比べて密着性が劣っている。
粘着剤層として、ノンキャリア(登録商標)P119E(リンテック(株)製)を用いた以外は実施例1と同様に行った。評価結果を表2に示す。
実施例1と同様にどちらかをコロナ処理しない(コロナ出力が0)場合は、両方コロナ処理した場合に比べて密着性が劣っている。
Figure 2005213314
樹脂フィルムとして位相差フィルム(スミカイト(登録商標)KSEES440108Z-F 住友化学工業(株)製)を用いた以外は実施例1と同様に行った。評価結果を表3に示す。
実施例1と同様にどちらかをコロナ処理しない(コロナ出力が0)場合は、両方コロナ処理した場合に比べて密着性が劣っている。
Figure 2005213314
樹脂フィルムと粘着剤層をコロナ処理して貼合する方法の一例の概要を示す図である。 実施例で行った方法を示す図である。
符号の説明
1 偏光フィルム繰り出しロール
2 粘着剤層繰り出しロール
3 巻き取りロール
4 剥離フィルム巻き取りロール
5 貼合ロール
6 コロナ処理電極
7 コロナ処理電極
8 キャリアベルト
9 支持板

Claims (4)

  1. 樹脂フィルムに粘着剤層を貼合する方法において、樹脂フィルムおよび粘着剤層のそれぞれ貼合する面を表面活性化処理し、貼合することを特徴とする粘着剤層の貼合方法。
  2. 表面活性化処理がコロナ処理である請求項1記載の粘着剤層の貼合方法。
  3. コロナ出力が樹脂フィルムまたは粘着剤層1m当たり2〜9kJである請求項2記載の粘着剤層の貼合方法。
  4. 樹脂フィルムが偏光フィルムまたは位相差フィルムである請求項1記載の粘着剤層の貼合方法。



JP2004019399A 2004-01-28 2004-01-28 粘着剤層の貼合方法。 Expired - Fee Related JP4830258B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004019399A JP4830258B2 (ja) 2004-01-28 2004-01-28 粘着剤層の貼合方法。
TW94100591A TWI467294B (zh) 2004-01-28 2005-01-10 黏著劑層之貼合方法
KR1020050006291A KR101177328B1 (ko) 2004-01-28 2005-01-24 점착제층의 접합방법
CNB2005100063228A CN100513502C (zh) 2004-01-28 2005-01-26 粘合剂层的叠层方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004019399A JP4830258B2 (ja) 2004-01-28 2004-01-28 粘着剤層の貼合方法。

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005213314A true JP2005213314A (ja) 2005-08-11
JP4830258B2 JP4830258B2 (ja) 2011-12-07

Family

ID=34903621

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004019399A Expired - Fee Related JP4830258B2 (ja) 2004-01-28 2004-01-28 粘着剤層の貼合方法。

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP4830258B2 (ja)
KR (1) KR101177328B1 (ja)
CN (1) CN100513502C (ja)
TW (1) TWI467294B (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009044592A1 (ja) * 2007-10-01 2009-04-09 Nitto Denko Corporation 粘着型光学フィルムの製造方法、粘着型光学フィルムおよび画像表示装置
JP2011068782A (ja) * 2009-09-25 2011-04-07 Okura Ind Co Ltd 機能フィルムの粘着加工方法
JP2012193288A (ja) * 2011-03-17 2012-10-11 Okura Ind Co Ltd 樹脂フィルムの放電処理方法
JP2014514612A (ja) * 2011-04-27 2014-06-19 ロックウェル・コリンズ・インコーポレーテッド 接着剤層をもった偏光子アッセンブリー
JP2014518910A (ja) * 2011-05-06 2014-08-07 テーザ・ソシエタス・ヨーロピア プラズマ処理により下地への感圧接着剤の付着特性を高める方法
JP2014522422A (ja) * 2011-05-06 2014-09-04 テーザ・ソシエタス・ヨーロピア 少なくとも2つの互いに直接積層された層aおよびbからなり、層aおよびbの少なくとも片方または両方が接着剤である、接着テープ、好ましくは粘着テープ
TWI461756B (zh) * 2006-04-12 2014-11-21 Sumitomo Chemical Co Polarizing plate and adhesive agent
JPWO2013035792A1 (ja) * 2011-09-09 2015-03-23 株式会社タイカ 光学用透明粘着シートの製造方法、光学用透明粘着シート及びそれを用いた表示装置
JP2016153455A (ja) * 2015-02-20 2016-08-25 住友化学株式会社 樹脂フィルム付光学部材の製造方法
KR20170121072A (ko) * 2016-04-22 2017-11-01 스미또모 가가꾸 가부시키가이샤 세퍼레이트 필름 부착 광학 부재의 제조 방법
JP2018513237A (ja) * 2015-03-17 2018-05-24 テーザ・ソシエタス・ヨーロピア 低温プラズマ処理
KR20190053277A (ko) 2011-02-03 2019-05-17 스미또모 가가꾸 가부시키가이샤 코로나 처리 방법
JP2019528330A (ja) * 2016-09-09 2019-10-10 エルジー・ケム・リミテッド フォルダブルディスプレイ用粘着剤組成物
WO2021201209A1 (ja) * 2020-04-02 2021-10-07 コニカミノルタ株式会社 積層フィルム、偏光板、表示装置及び偏光板ロールの製造方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8502952B2 (en) 2007-04-14 2013-08-06 Industrial Technology Research Institute Color cholesteric liquid crystal display devices and fabrication methods thereof
JP2013254153A (ja) * 2012-06-08 2013-12-19 Nitto Denko Corp 光学フィルムの活性化処理方法および製造方法、光学フィルムならびに画像表示装置
CN105824068A (zh) * 2015-01-06 2016-08-03 厦门三德信电子科技有限公司 偏光组件及其制造方法和实施该方法的设备
CN107303751A (zh) * 2016-04-21 2017-10-31 玉山精密涂布股份有限公司 片材贴合方法
KR20220036650A (ko) * 2020-09-16 2022-03-23 주식회사 엘지화학 광변조 디바이스의 제조 방법

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6481827A (en) * 1987-09-22 1989-03-28 Kanzaki Paper Mfg Co Ltd Production of adhesive sheet
JPH04347802A (ja) * 1991-05-24 1992-12-03 Tomoegawa Paper Co Ltd 液晶ディスプレイ用偏光板複合体の製造方法
JPH07173441A (ja) * 1993-12-17 1995-07-11 Fujimori Kogyo Kk 粘着剤層の粘着力改良方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3427130B2 (ja) * 1993-12-17 2003-07-14 藤森工業株式会社 偏光板又は位相差板貼付用粘着剤層の積層方法
AU753906B2 (en) * 1999-11-24 2002-10-31 Oji Paper Co. Ltd. Film laminates for printing

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6481827A (en) * 1987-09-22 1989-03-28 Kanzaki Paper Mfg Co Ltd Production of adhesive sheet
JPH04347802A (ja) * 1991-05-24 1992-12-03 Tomoegawa Paper Co Ltd 液晶ディスプレイ用偏光板複合体の製造方法
JPH07173441A (ja) * 1993-12-17 1995-07-11 Fujimori Kogyo Kk 粘着剤層の粘着力改良方法

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI461756B (zh) * 2006-04-12 2014-11-21 Sumitomo Chemical Co Polarizing plate and adhesive agent
JP2009086452A (ja) * 2007-10-01 2009-04-23 Nitto Denko Corp 粘着型光学フィルムの製造方法、粘着型光学フィルムおよび画像表示装置
WO2009044592A1 (ja) * 2007-10-01 2009-04-09 Nitto Denko Corporation 粘着型光学フィルムの製造方法、粘着型光学フィルムおよび画像表示装置
JP2011068782A (ja) * 2009-09-25 2011-04-07 Okura Ind Co Ltd 機能フィルムの粘着加工方法
KR20190053277A (ko) 2011-02-03 2019-05-17 스미또모 가가꾸 가부시키가이샤 코로나 처리 방법
JP2012193288A (ja) * 2011-03-17 2012-10-11 Okura Ind Co Ltd 樹脂フィルムの放電処理方法
JP2014514612A (ja) * 2011-04-27 2014-06-19 ロックウェル・コリンズ・インコーポレーテッド 接着剤層をもった偏光子アッセンブリー
JP2014522422A (ja) * 2011-05-06 2014-09-04 テーザ・ソシエタス・ヨーロピア 少なくとも2つの互いに直接積層された層aおよびbからなり、層aおよびbの少なくとも片方または両方が接着剤である、接着テープ、好ましくは粘着テープ
JP2014518910A (ja) * 2011-05-06 2014-08-07 テーザ・ソシエタス・ヨーロピア プラズマ処理により下地への感圧接着剤の付着特性を高める方法
JPWO2013035792A1 (ja) * 2011-09-09 2015-03-23 株式会社タイカ 光学用透明粘着シートの製造方法、光学用透明粘着シート及びそれを用いた表示装置
JP2016153455A (ja) * 2015-02-20 2016-08-25 住友化学株式会社 樹脂フィルム付光学部材の製造方法
JP2018513237A (ja) * 2015-03-17 2018-05-24 テーザ・ソシエタス・ヨーロピア 低温プラズマ処理
KR20170121072A (ko) * 2016-04-22 2017-11-01 스미또모 가가꾸 가부시키가이샤 세퍼레이트 필름 부착 광학 부재의 제조 방법
KR102328550B1 (ko) * 2016-04-22 2021-11-17 스미또모 가가꾸 가부시키가이샤 세퍼레이트 필름 부착 광학 부재의 제조 방법
JP2019528330A (ja) * 2016-09-09 2019-10-10 エルジー・ケム・リミテッド フォルダブルディスプレイ用粘着剤組成物
WO2021201209A1 (ja) * 2020-04-02 2021-10-07 コニカミノルタ株式会社 積層フィルム、偏光板、表示装置及び偏光板ロールの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
TW200534013A (en) 2005-10-16
JP4830258B2 (ja) 2011-12-07
TWI467294B (zh) 2015-01-01
KR20050077479A (ko) 2005-08-02
KR101177328B1 (ko) 2012-08-30
CN100513502C (zh) 2009-07-15
CN1654573A (zh) 2005-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI467294B (zh) 黏著劑層之貼合方法
JP5255502B2 (ja) 偏光板の製造装置および製造方法、ならびに該製造方法によって得られる偏光板および光学積層体
JP2007251080A (ja) プラスチック基板の固定方法、回路基板およびその製造方法
JP3591596B2 (ja) 積層体及びその製造方法
WO2008007622A1 (fr) substrat de verre avec verre de protection, processus de fabrication d'UN affichage EN utilisant un SUBSTRAT DE VERRE AVEC VERRE DE PROTECTION, et silicone pour papier détachable
KR101560286B1 (ko) 터치스크린패널 재생 공정 중 커버 글라스 또는 패널 상의 광학용 투명 접착제의 분리 제거용 테이프 및 그 제조 방법, 해당 테이프를 이용한 터치스크린패널 재생 공정 중 커버 글라스 또는 패널 상의 광학용 투명 접착제의 분리 제거 방법
JP2013222036A (ja) 光学表示パネルの連続製造方法および光学表示パネルの連続製造システム
TWI482698B (zh) A continuous manufacturing method of an optical display panel and a continuous manufacturing system for an optical display panel
TW201314306A (zh) 貼合板之剝離方法及剝離裝置
TW201827310A (zh) 玻璃輥
WO2020107769A1 (zh) 偏光片保护膜及其撕揭方法
JP3427130B2 (ja) 偏光板又は位相差板貼付用粘着剤層の積層方法
JP2008260540A (ja) シート状光学フィルム包装体
JP2010149965A (ja) 保護フィルム剥離装置および保護フィルム剥離方法
TW200500712A (en) Method of producing liquid crystal display devices
JPS63176265A (ja) 半導体ウエハの保護部材
KR100615217B1 (ko) 평판표시장치의 제조방법
JP4182248B2 (ja) 感圧接着剤付き機能性フィルムの製造方法
KR20060059605A (ko) 가공 기판의 제조방법, 이를 이용한 평판 표시장치의제조방법 및 플렉시블 기판 가접합 장치
JP2008020856A (ja) 液晶表示パネルの保護フィルム及び液晶表示パネルの保護方法
JP2001209059A (ja) 液晶表示パネルの製造方法
JP3982387B2 (ja) 感圧接着剤付き機能性フィルムの製造法
JP2009219583A (ja) 粘着性被覆体の製造装置
JP2007210265A (ja) 光学フィルム貼付け装置、光学フィルム貼付け方法、及び表示用パネルの製造方法
JP2002296558A (ja) 液晶表示パネルおよびその保護方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061226

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20080130

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20080513

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100824

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101025

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110823

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110905

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4830258

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140930

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees