JP2005170247A - ギアシフト装置 - Google Patents

ギアシフト装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005170247A
JP2005170247A JP2003413511A JP2003413511A JP2005170247A JP 2005170247 A JP2005170247 A JP 2005170247A JP 2003413511 A JP2003413511 A JP 2003413511A JP 2003413511 A JP2003413511 A JP 2003413511A JP 2005170247 A JP2005170247 A JP 2005170247A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shift
shift lever
switch
lane
actuator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2003413511A
Other languages
English (en)
Inventor
Mikio Onodera
幹夫 小野寺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP2003413511A priority Critical patent/JP2005170247A/ja
Priority to US11/000,131 priority patent/US20050126326A1/en
Priority to EP04029241A priority patent/EP1541903A1/en
Publication of JP2005170247A publication Critical patent/JP2005170247A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/02Selector apparatus
    • F16H59/0204Selector apparatus for automatic transmissions with means for range selection and manual shifting, e.g. range selector with tiptronic
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/24Providing feel, e.g. to enable selection
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/24Providing feel, e.g. to enable selection
    • F16H2061/241Actuators providing feel or simulating a shift gate, i.e. with active force generation for providing counter forces for feed back
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20012Multiple controlled elements
    • Y10T74/20018Transmission control
    • Y10T74/20067Control convertible between automatic and manual operation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20012Multiple controlled elements
    • Y10T74/20018Transmission control
    • Y10T74/2014Manually operated selector [e.g., remotely controlled device, lever, push button, rotary dial, etc.]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Control Devices For Change-Speed Gearing (AREA)

Abstract

【課題】シフトレバーの操作性を高め、実用性の高いバイワイヤ・ティプトロ方式のギアシフト装置を提供する。
【解決手段】 ギアシフト装置を、シフトレバーガイド1と、固定軸2と、回転円筒体3と、回転円筒体3の回転方向及びそれと直交する方向に揺動するシフトレバー6と、シフトレバー6を回転させるソレノイド8及びアクチュエータ13と、シフトレバー6のシフト位置を検出する第1及び第2の位置センサ10,14と、シフトレバー6に固着されたラック11と、アクチュエータ13の駆動軸13aに固着されたピニオン12と、ソレノイド8及びアクチュエータ13の駆動を制御する制御部18とから構成する。
【選択図】図1

Description

本発明は、ギアシフト装置に係り、特に、シフトレバーをシフトレバーガイドに設けられたドライブレーンとティプトロレーンとに沿って操作可能なバイワイヤ・ティプトロ方式のギアシフト装置(Tiptronic Transmission)に関する。
従来より、自動車のトランスミッションとシフトレバーとをつなぐギアシフト装置としては、機械的なリンク機構が用いられていたが、近年、ギアシフト装置の低コスト化及び省スペース化並びにシフトレバーの小型化、操作性の改善及び居室内における配置の自由度向上等を図るために、トランスミッションとシフトレバーとを電気回路で接続するバイワイヤ方式のギアシフト装置が提案されている。また、シフトレバーの操作性を改善する他の方式としては、トランスミッションのギアシフトを例えばステアリングホイールに備えられたスイッチによって行うティプトロ方式のギアシフト装置も提案されている(特許文献1参照。)。
図6及び図7に、バイワイヤ方式とティプトロ方式との組合せよりなる従来のバイワイヤ・ティプトロ方式のギアシフト装置の一例を示す。図6は自動車の居室の要部斜視図、図7はシフトレバーガイド設定部の拡大斜視図である。
図6において、101はステアリングホイール、102は運転席、103は助手席、104は運転席102と助手席103との間に設けられたコンソールボックス、105はコンソールボックス104に設けられたシフトレバーガイド、106はシフトレバーガイド105に沿って操作されるシフトレバー、107はステアリングホイール101の背面左側に設定されたシフトアップスイッチ、108はステアリングホイール101の背面右側に設定されたシフトダウンスイッチ、109はステアリングホイール101の背面下側に設定されたティプトロモード選択スイッチを示している。
シフトレバーガイド105には、図7に示すように、所要のシフトポジションP,R,D,D2,D3が所要の配列で配置されたドライブレーン105aと、シフトアップポジションT1及びシフトダウンポジションT2を有するティプトロレーン105bと、これらの各レーン105a,105bをつなぐ切替レーン105cとが設けられており、これら3つのレーンに沿う方向にのみシフトレバー106を操作できるようになっている。なお、図中の符号Pはパーキングポジション、Rは後進ポジション、Dは前進ポジション、D1はサードポジション、D2はセカンドポジションを示している。
本例のギアシフト装置は、シフトレバー106をドライブレーン105aに入れ、シフトレバー106をいずれかのポジションに位置付けることによって、トランスミッションを所要のシフトポジションに切り替えることができる。また、切替レーン105cを通ってシフトレバー106をティプトロレーン105bに入れ、シフトレバー106をT1位置又はT2位置に位置付けることによって、トランスミッションのシフトアップ又はシフトダウンを行うことができる。さらに、シフトレバー106をティプトロレーン105bに入れると、シフトアップスイッチ107及びシフトダウンスイッチ108の操作が可能になり、トランスミッションのシフトアップ又はシフトダウンをステアリングホイール101に手を掛けたまま行えるようになる。また、ドライブモードからティプトロモードへの変更又はティプトロモードからドライブモードへの変更は、ステアリングホイール101に設定されたティプトロモード選択スイッチ109を用いても行うことができる。
特開2003−287112
ところで、前記シフトレバー106の操作性を高め、前記ギアシフト装置の実用性を高めるためには、前記シフトレバー106の操作に所要の操作フィーリングを付与し、いずれのポジションにシフトレバー106が操作されたかをブラインドタッチで運転者に感知させるようにすることが好ましい。
しかるに、従来のバイワイヤ・ティプトロ方式のギアシフト装置には、シフトレバー106がドライブレーン105aに入れられた場合にも、また、ティプトロレーン105bに入れられた場合にも、シフトレバー106に所要の操作フィーリングを付与可能な操作フィーリング付与手段が備えられておらず、その実用性を高める上で改善の余地があった。
本発明は、かかる従来技術の不備を解消するためになされたものであって、その課題とするところは、シフトレバーの操作性を高め、実用性の高いバイワイヤ・ティプトロ方式のギアシフト装置を提供することにある。
本発明は、前記の課題を解決するため、ギアシフト装置を、架橋レーンによって接続される互いに略平行な第1レーン及び第2レーンを有するシフトレバーガイドと、当該シフトレバーガイドに沿って操作されるシフトレバーと、当該シフトレバーに外力を与えるアクチュエータと、前記シフトレバーのシフトポジションを検出する位置センサと、前記アクチュエータで発生した外力を前記シフトレバーに伝達する動力伝達機構と、前記位置センサより出力される検知信号に基づいて前記アクチュエータの駆動を制御する制御部とを有するという構成にした。
このように、シフトレバーのシフトポジションを検出する位置センサと、シフトレバーに外力を与えるアクチュエータと、アクチュエータの駆動を制御する制御部とを備え、位置センサより出力される検知信号に基づいて制御部によりアクチュエータの駆動を制御すると、シフトレバーのシフトポジションに応じた所要の操作フィーリングをシフトレバーに付与することができるので、運転者に現在のシフトポジションやいずれのシフトポジションからいずれのシフトポジションへの切替操作であるかなどをブラインドタッチで感知させることができ、シフトレバーの操作性を良好なものにすることができる。また、シフトレバーがドライブレーン内にある場合のみならず、シフトレバーがティプトロレーン内にある場合にも、シフトレバーに所要の操作フィーリングを付与することができるので、この点からもシフトレバーの操作性を良好なものにすることができる。よって、バイワイヤ・ティプトロ方式のギアシフト装置の実用性及び信頼性を高めることができる。
また、本発明は、前記構成のギアシフト装置において、前記動力伝達機構は、前記シフトレバーと協動するラックと前記アクチュエータの駆動軸に固着されたピニオンとの組合せからなるラックピニオン機構であって、前記ラック及び前記ピニオンに形成されたギア部が前記架橋レーンと平行な方向に摺動自在に形成されているいう構成にした。
このように、シフトレバーとアクチュエータの駆動軸とを連結する動力伝達機構として、シフトレバーに固着されたラックとアクチュエータの駆動軸に固着されたピニオンとの組合せからなり、ギア部が架橋レーンと平行な方向に摺動自在に形成されたラックピニオン機構を備えると、一対のラックピニオン機構のみをもって、シフトレバーがドライブレーン内にある場合におけるシフトレバーへの操作フィーリングの付与、及びシフトレバーがティプトロレーン内にある場合におけるシフトレバーへの操作フィーリングの付与を行うことができるので、動力伝達機構ひいてはギアシフト装置の構成を簡略化することができる。
また、本発明は、前記構成のギアシフト装置において、前記制御部をドライブモード又はティプトロモードに切り替える切替スイッチと、前記制御部がティプトロモードに切り替えられているときに操作可能となり、トランスミッションのギアシフトを行うティプトロスイッチとを備えるという構成にした。
このように、ギアシフト装置に所要の切替スイッチ及びティプトロスイッチを備えると、トランスミッションのギアシフトをスイッチ操作によって行うことができるので、トランスミッションのギアシフト操作をより簡略化することができて、自動車の安全運転性を高めることができる。
また、本発明は、前記構成のギアシフト装置において、前記切替スイッチ及び前記ティプトロスイッチをステアリングホイールに備えるという構成にした。
このように、切替スイッチ及びティプトロスイッチをステアリングホイールに備えると、ステアリングホイールに手を添えたまま切替スイッチ及びティプトロスイッチを操作することができるので、自動車の安全運転性及びギアシフト装置の操作性の改善を図ることができる。
本発明のギアシフト装置は、シフトレバーのシフトポジションを検出する位置センサと、シフトレバーに外力を与えるアクチュエータと、アクチュエータの駆動を制御する制御部とを備え、位置センサより出力される検知信号に基づいて制御部によりアクチュエータの駆動を制御するので、シフトレバーのシフトポジションに応じた所要の操作フィーリングをシフトレバーに付与することができ、運転者に現在のシフトポジションやいずれのシフトポジションからいずれのシフトポジションへの切替操作であるかなどをブラインドタッチで感知させることができるので、シフトレバーの操作性を良好なものにすることができる。また、シフトレバーがドライブレーン内にある場合のみならず、シフトレバーがティプトロレーン内にある場合にも、シフトレバーに所要の操作フィーリングを付与することができるので、この点からもシフトレバーの操作性を良好なものにすることができる。よって、バイワイヤ・ティプトロ方式のギアシフト装置の実用性及び信頼性を高めることができる。
以下、本発明に係るギアシフト装置の一実施形態例を、図1乃至図5に基づいて説明する。図1は実施形態例に係るギアシフト装置の構成図、図2はシフトレバーガイドの平面図、図3は図1のA−A断面図、図4は図1のB−B断面図、図5は実施形態例に係るギアシフト装置の制御部に記憶される制御テーブルの一例を示す表図である。
図1に示すように、本例のギアシフト装置は、シフトレバーガイド1と、当該シフトレバーガイド1の下方に配置された固定軸2と、当該固定軸2に回転自在に取り付けられた回転円筒体3と、当該回転円筒体3に固着されたブラケット4と、当該ブラケット4にピン5を介して結合され、前記回転円筒体3の回転方向及びそれと直交する方向に揺動するシフトレバー6と、当該シフトレバー6の上端部に取り付けられたシフトノブ7と、当該シフトノブ7を前記ピン5を中心として前記回転円筒体3の回転方向とは直交する方向に揺動させるソレノイド8と、当該ソレノイド8の駆動力を前記シフトレバー6に伝達する枠体9と、前記ソレノイド8の駆動位置を検出する第1位置センサ10と、前記シフトレバー6に固着されたラック11と、当該ラック11と噛み合わされるピニオン12と、当該ピニオン12を回転駆動するアクチュエータ13と、当該アクチュエータ13の回転量を検出する第2位置センサ14と、シフトアップスイッチ15と、シフトダウンスイッチ16と、ティプトロモード選択スイッチ17と、前記ソレノイド8及びアクチュエータ13の駆動を制御する制御部18とから主に構成されている。
前記シフトレバーガイド1には、図2に示すように、ドライブレーン(第1レーン)1aとティプトロレーン(第2レーン)1bと切替レーン(架橋レーン)1cとがH形に形成されている。前記各レーン1a,1b,1cの幅は、シフトレバー6の直径よりもやや大きい程度に形成されており、各レーン1a,1b,1cの長さ方向に沿う方向にのみシフトレバー6を操作できるようになっている。なお、図中の各符号の意味は、図7に示した従来のシフトレバーガイドと同じであるので説明を省略する。
前記シフトノブ7には、運転者が手を近づけたときにこれを検知してシステム全体を起動状態に切り替える近接センサ19と、シフトレバー6を操作後の位置に保持するプッシュスイッチ20とが備えられている。
前記ソレノイド8としては、公知に属する任意のソレノイドを用いることができるが、システムの省電力化を図るために、自己保持形のソレノイドを用いることが特に好ましい。
前記枠体9は、ドライブレーン1aに沿う方向へのシフトレバー6の操作及びティプトロレーン1bに沿う方向へのシフトレバー6の操作を許容し、かつ、前記ソレノイド8の駆動力を前記シフトレバー6に伝達するためのものであって、本実施形態例においては、図3に示すように、ドライブレーン1aに沿って操作されるシフトレバー6の可動範囲よりもやや大型に形成され、ドライブレーン1a及びティプトロレーン1bの配列方向に配置される。
前記第1位置センサ10としては、公知に属する任意の位置センサを用いることができるが、スライド動作するソレノイド8の駆動軸8aの位置変化を容易に検出できることから、スライド形の可変抵抗器又はエンコーダを用いることが特に好ましい。一方、第2位置センサ14としては、公知に属する任意の位置センサを用いることができるが、回転動作するアクチュエータ13の駆動軸13aの位置変化を容易に検出できることから、ロータリ形の可変抵抗器又はエンコーダを用いることが特に好ましい。
前記ラック11は、図4に示すように、側面形状が平板状に形成されており、その下面にラック歯11aが形成されている。一方、前記ピニオン12の外周面には、前記ラック歯11aと噛み合い可能なピニオン歯12aが形成されている。前記ラック歯11a及びピニオン歯12aは、前記切替レーン(架橋レーン)1cと平行に配置されており、前記ラック11に対して前記ピニオン12を自在に前記切替レーン(架橋レーン)1cと平行な方向に摺動できるように噛み合わされる。
前記アクチュエータ13としては、公知に属する任意の駆動源としてのアクチュエータを用いることができるが、小型にして制御が容易であることから、回転モータを用いることが特に好ましい。
前記シフトアップスイッチ15、シフトダウンスイッチ16及びティプトロモード選択スイッチ17は、図示しないステアリングホイールの背面側に設定することができる。
前記制御部18は、図1に示すように、前記第1位置センサ10より出力される第1位置信号a、前記第2位置センサ14より出力される第2位置信号b、前記シフトアップスイッチ15より出力される第1スイッチ信号c、前記シフトダウンスイッチ16より出力される第2スイッチ信号d、前記ティプトロモード切替スイッチ17より出力される第3スイッチ信号e、前記近接スイッチ19より出力される第4スイッチ信号f及び前記プッシュスイッチ20より出力される第5スイッチ信号gを入力する入力部21と、前記第1及び第2の位置信号a,bに対応するアクチュエータ13の制御信号h及び前記第3及び第5のスイッチ信号e,gに対応するソレノイド8の制御信号iがテーブルの形で記憶されたメモリ22と、当該メモリ22から読み出された制御信号hよりアクチュエータ13の駆動信号jを生成する第1ドライバ回路23と、前記メモリ22から読み出された制御信号iよりソレノイド8の駆動信号kを生成する第2ドライバ回路24と、前記駆動信号j,k及び前記スイッチ信号c,dを出力する出力部25と、全体を制御するCPU26とから主に構成されている。
メモリ22には、図1に示すように、データ・プログラム記憶部22aと、第1及び第2の制御信号記憶部22b,22cとが備えられており、データ・プログラム記憶部22aには、前記入力部21に入力された信号a〜gを解析するためのデータ及びプログラム並びにCPU26の動作プログラム等が記憶されている。また、第1制御信号記憶部22bには、図5(a)に示すように、第1位置信号a1,a2及び第2位置信号b1〜b8に応じたアクチュエータ13の制御信号h1〜h8が記憶され、第2制御信号記憶部22cには、図5(b)に示すように、第3スイッチ信号e1,e2及び第5スイッチ信号g1,g2に応じたソレノイド8の制御信号i1〜i4が記憶されている。
なお、第1位置信号a1は、シフトレバー6がシフトレバーガイド1のドライブレーン1a内に位置付けられているときに第1位置センサ10より出力される信号であり、第1位置信号a2は、シフトレバー6がシフトレバーガイド1のティプトロレーン1b内に位置付けられているときに第1位置センサ10より出力される信号である。また、第2位置信号b1〜b8は、シフトレバー6がドライブレーン1a内の各シフトポジションP,R,D,D2,D3に位置付けられているとき、及びシフトレバー6がティプトロレーン1b内の各シフトポジションT1,T2に位置付けられているときに第2位置センサ14より出力される信号である。また、第3スイッチ信号e1は、ティプトロモード選択スイッチ17がオン操作されたときに当該ティプトロモード選択スイッチ17より出力される信号、第3スイッチ信号e2は、ティプトロモード選択スイッチ17がオフ操作されたときに当該ティプトロモード選択スイッチ17より出力される信号である。さらに、第5スイッチ信号g1は、プッシュスイッチ20がオン操作されたときに当該プッシュスイッチ20より出力される信号、第5スイッチ信号g2は、プッシュスイッチ20がオフ操作されたときに当該プッシュスイッチ20より出力される信号である。
CPU26は、前記メモリ22のデータ・プログラム記憶部22aに記憶された動作プログラムに基づいて動作し、前記データ・プログラム記憶部22aに記憶されたデータ及びプログラムに基づいて入力部21に入力された各信号a〜gを解析した後、解析された信号に対応して、駆動信号j,k又はスイッチ信号c,dを出力する。
第1及び第2のドライバ回路23,24は、CPU26より出力された制御信号h,iをD/A変換するD/A変換器と、D/A変換された信号を増幅する信号増幅器とから構成されており、出力部25を介してアクチュエータ13及びソレノイド8にそれぞれ駆動信号j,kを出力する。
以下、前記のように構成されたギアシフト装置の動作について説明する。
まず、運転者がシフトノブ7を握ると、シフトノブ7に備えられた近接スイッチ19がそれを検知し、システム全体を起動状態に切り替える。
運転者がシフトノブ7を握ったときにシフトレバー6がシフトレバーガイド1のドライブレーン1a内に配置されているか、或いは、運転者がシフトノブ7を操作してシフトレバー6をシフトレバーガイド1のドライブレーン1a内に挿入した状態で、運転者がシフトレバー6をドライブレーン1aに割り振られた各シフトポジションP,R,D,D2,D3のいずれかから他のシフトポジションにシフトすると、シフトレバー6が固定軸2の軸心を中心として回動し、その回転力がラック11及びピニオン12を介して第2位置センサ14に伝達され、当該第2位置センサ14より各シフトポジションに応じた第2位置信号b1〜b6が出力される。また、第1位置センサ10からは、シフトレバー6がドライブレーン1a内にあることを示す第1位置信号a1が出力される。CPU22は、これらの各信号a1,b1〜b6に応じたアクチュエータの制御信号h1〜h6をメモり22の第1制御信号記憶部22bから読み出す。この制御信号h1〜h6は、第1ドライバ回路23によってアクチュエータ13の駆動信号jに変換され、出力部25より出力される。これにより、アクチュエータ13が駆動され、このアクチュエータ13の駆動力がピニオン12及びラック11を介してシフトレバー6に伝達されて、シフトノブ7に所要の操作フィーリングが与えられる。
シフトレバー6に与えられる操作フィーリングは、シフトポジションに応じて調整される。例えば、DポジションとD1ポジションとの間のシフト切替及びD1ポジションとD2ポジションとの間のシフト切替に際しては、所要のクリック感触がシフトレバー6に付与され、PポジションとRポジションとの間のシフト切替及びRポジションとDポジションとの間のシフト切替に際しては、自動車の安全運転を確保するため、シフト切替を禁止する抵抗感がシフトレバー6に付与される。これらPポジションとRポジションとの間のシフト切替及びRポジションとDポジションとの間のシフト切替は、シフトノブ7に備えられたプッシュスイッチ20を操作することによって可能になり、シフト切替に際して、所要のクリック感触がシフトレバー6に付与される。
また、これと共に、前記第1位置センサ10から出力された第1位置信号a1及び前記第2位置センサ14から出力された第2位置信号b1〜b6が、図示しないトランスミッションコントローラに伝送され、当該トランスミッションコントローラによってトランスミッションのシフトポジションが、切替後のシフトレバー6のシフトポジションに応じた位置にシフトされる。
一方、運転者がシフトレバー6をシフトレバーガイド1のドライブレーン1aからティプトロレーン1bに切り替えると、シフトレバー6がピン5を中心として回動し、その回転力が枠体9を介してソレノイド8の駆動軸8aに伝達され、第1の位置センサ10よりシフトレバー6がティプトロレーン1bに挿入されたことを示す第1位置信号a2が出力される。この状態で、操作者がシフトノブ7に備えられたプッシュスイッチ20を操作すると、メモリ22の第2制御信号記憶部22cより第5スイッチ信号g1に応じたソレノイド8の制御信号i3が読み出され、出力部25よりソレノイド8の駆動信号kが出力されて、ソレノイド8の駆動軸8aが突出され、シフトレバー6がティプトロレーン1b内に安定に保持される。シフトレバー6をティプトロレーン1bに挿入した後、運転者がシフトレバーをポジションT1又はT2に操作すると、シフトレバー6が固定軸2の軸心を中心として回動し、その回転力がラック11及びピニオン12を介して第2位置センサ14に伝達され、当該第2位置センサ14よりポジションT1又はポジションT2に応じた第2位置信号b7,b8が出力される。CPU22は、これらの各信号a2,b7,b8に応じたアクチュエータの制御信号h7,h8をメモり22の第1制御信号記憶部22bから読み出す。この制御信号h7,h8は、第1ドライバ回路23によってアクチュエータ13の駆動信号jに変換され、出力部25より出力される。これにより、アクチュエータ13が駆動され、このアクチュエータ13の駆動力がピニオン12及びラック11を介してシフトレバー6に伝達されて、シフトノブ7に所要の操作フィーリングが与えられる。シフトレバー6をポジションT1又はT2に操作した後、シフトノブ7から手を離すと、それがシフトノブ7に備えられた近接スイッチ19によって検知され、アクチュエータ13が駆動されて、シフトレバー6がティプトロレーン1bの中央位置に復帰する。
シフトレバー6がポジションT1又はT2に操作されると、前記第1位置センサ10から出力された第1位置信号a2及び前記第2位置センサ14から出力された第2位置信号b7,b8が、図示しないトランスミッションコントローラに伝送され、当該トランスミッションコントローラによってトランスミッションがシフトアップ又はシフトダウンされる。
運転者によってシフトレバー6がシフトレバーガイド1のティプトロレーン1bに切り替えられ、かつ、シフトノブ7に備えられたプッシュスイッチ20が操作されるか、運転者によってステアリングホイール等に備えられたティプトロモード選択スイッチ17が操作されると、シフトアップスイッチ15及びシフトダウンスイッチ16を用いたトランスミッションのシフトアップ及びシフトダウンが可能になる。なお、ドライブレーン1aからティプトロレーン1bへの切り替えは、シフトレバー6がドライブレーン1aのDポジションにある場合のみ可能であり、シフトレバー6がドライブレーン1aのDポジションにある場合において、ティプトロモード選択スイッチ17が操作されると、メモリ22の第2制御信号記憶部22cより第3スイッチ信号e1に応じたソレノイド8の制御信号i1が読み出され、出力部25よりソレノイド8の駆動信号kが出力されて、ソレノイド8の駆動軸8aが突出され、シフトレバー6がティプトロレーン1b内に安定に保持される。
ティプトロモード選択スイッチ17を操作した後に、運転者がシフトアップスイッチ15又はシフトダウンスイッチ16を操作すると、シフトアップスイッチ15より出力された第1スイッチ信号c又はシフトダウンスイッチ16より出力された第2スイッチ信号dが制御部18を介して図示しないトランスミッションコントローラに伝送され、当該トランスミッションコントローラによってトランスミッションがシフトアップ又はシフトダウンされる。
ティプトロモードからドライブモードへの切り替えは、シフトレバー6がティプトロレーン1bの中央部にある状態で、ティプトロモード選択スイッチ17をオフ操作することによって行うことができる。ティプトロモード選択スイッチ17をオフ操作すると、第3スイッチ信号e2に応じたソレノイド8の制御信号i2がメモリ22の第2制御信号記憶部22cより読み出されて、出力部25より制御信号i2に応じたソレノイド8の駆動信号kが出力される。これによって、ソレノイド8の駆動軸8aが引き込まれ、枠体9を介してシフトレバー6がティプトロレーン1bからドライブレーン1a内に移動される。
本例のギアシフト装置は、シフトレバーのシフトポジションを検出する第1及び第2の位置センサ10,14と、シフトレバー6に外力を与えるアクチュエータ13と、アクチュエータ13の駆動を制御する制御部18とを備え、第1及び第2の位置センサ10,14より出力される位置信号a,bに基づいてアクチュエータ13の駆動を制御するので、シフトレバー6のシフトポジションに応じた所要の操作フィーリングをシフトレバー6に付与することができ、運転者に現在のシフトポジションやいずれのシフトポジションからいずれのシフトポジションへの切替操作であるかなどをブラインドタッチで感知させることができて、シフトレバー6の操作性を良好なものにすることができる。また、シフトレバー6のシフトポジションに係わりなくアクチュエータ13で発生した外力をシフトレバー6伝達するラック11及びピニオン12を備えるので、シフトレバー6がドライブレーン1a内にある場合のみならず、シフトレバー6がティプトロレーン1b内にある場合にも、シフトレバー6に所要の操作フィーリングを付与することができ、この点からもシフトレバー6の操作性を良好なものにすることができる。よって、バイワイヤ・ティプトロ方式のギアシフト装置の実用性及び信頼性を高めることができる。
また、本例のギアシフト装置は、シフトレバー6とアクチュエータ13の駆動軸13aとを連結する動力伝達機構として、シフトレバー6に固着されたラック11とアクチュエータ13の駆動軸13aに固着されたピニオン12との組合せからなるラックピニオン機構を備えたので、一対のラックピニオン機構のみをもって、シフトレバー6がドライブレーン1a内にある場合におけるシフトレバー6への操作フィーリングの付与、及びシフトレバー6がティプトロレーン1b内にある場合におけるシフトレバー6への操作フィーリングの付与を行うことができ、動力伝達機構ひいてはギアシフト装置の構成を簡略化することができる。
また、本例のギアシフト装置は、ギアシフト装置にシフトアップスイッチ15、シフトダウンスイッチ16及びティプトロモード選択スイッチ17を備えたので、トランスミッションのギアシフトをスイッチ操作によって行うことができ、トランスミッションのギアシフト操作をより簡略化することができて、自動車の安全運転性を高めることができる。
また、本例のギアシフト装置は、シフトアップスイッチ15、シフトダウンスイッチ16及びティプトロモード選択スイッチ17をステアリングホイールに備えたので、ステアリングホイールに手を添えたまま、これら各スイッチ15,16,17を操作することができ、自動車の安全運転性及びギアシフト装置の操作性の改善を図ることができる。
なお、前記実施形態例においては、ドライブレーン1a又はティプトロレーン1bへのシフトレバー6の移動手段として、ソレノイド8及び枠体9を用いたが、かかる構成に代えて、支点越えの原理によってシフトレバー6をドライブレーン1a又はティプトロレーン1bに安定に保持することができるスプリングを用いることもできる。
実施形態例に係るギアシフト装置の構成図である。 シフトレバーガイドの平面図である。 図1のA−A断面図である。 図1のB−B断面図である。 実施形態例に係るギアシフト装置の制御部に記憶される制御テーブルの一例を示す表図である。 自動車の居室の要部斜視図である。 自動車の居室のシフトレバーガイド設定部の拡大斜視図である。
符号の説明
1 シフトレバーガイド
1a ドライブレーン(第1レーン)
1b ティプトロレーン(第2レーン)
1c 切替レーン(架橋レーン)
6 シフトレバー
8 ソレノイド
10 第1位置センサ
11 ラック(動力伝達機構)
12 ピニオン(動力伝達機構)
13 アクチュエータ
14 第2位置センサ
15 シフトアップスイッチ(ティプトロスイッチ)
16 シフトダウンスイッチ(ティプトロスイッチ)
17 ティプトロモード選択スイッチ(切替スイッチ)
18 制御部

Claims (4)

  1. 架橋レーンによって接続される互いに略平行な第1レーン及び第2レーンを有するシフトレバーガイドと、当該シフトレバーガイドに沿って操作されるシフトレバーと、当該シフトレバーに外力を与えるアクチュエータと、前記シフトレバーのシフトポジションを検出する位置センサと、前記アクチュエータで発生した外力を前記シフトレバーに伝達する動力伝達機構と、前記位置センサより出力される検知信号に基づいて前記アクチュエータの駆動を制御する制御部とを有することを特徴とするギアシフト装置。
  2. 前記動力伝達機構は、前記シフトレバーと協動するラックと前記アクチュエータの駆動軸に固着されたピニオンとの組合せからなるラックピニオン機構であって、前記ラック及び前記ピニオンに形成されたギア部が前記架橋レーンと平行な方向に摺動自在に形成されていることを特徴とする請求項1に記載のギアシフト装置。
  3. 前記制御部をドライブモード又はティプトロモードに切り替える切替スイッチと、前記制御部がティプトロモードに切り替えられているときに操作可能となり、トランスミッションのギアシフトを行うティプトロスイッチとを備えたことを特徴とする請求項1に記載のギアシフト装置。
  4. 前記切替スイッチ及び前記ティプトロスイッチをステアリングホイールに備えたことを特徴とする請求項2に記載のギアシフト装置。
JP2003413511A 2003-12-11 2003-12-11 ギアシフト装置 Withdrawn JP2005170247A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003413511A JP2005170247A (ja) 2003-12-11 2003-12-11 ギアシフト装置
US11/000,131 US20050126326A1 (en) 2003-12-11 2004-11-30 Gear shift apparatus
EP04029241A EP1541903A1 (en) 2003-12-11 2004-12-09 Gear shift apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003413511A JP2005170247A (ja) 2003-12-11 2003-12-11 ギアシフト装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005170247A true JP2005170247A (ja) 2005-06-30

Family

ID=34510545

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003413511A Withdrawn JP2005170247A (ja) 2003-12-11 2003-12-11 ギアシフト装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20050126326A1 (ja)
EP (1) EP1541903A1 (ja)
JP (1) JP2005170247A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014114000A (ja) * 2012-12-06 2014-06-26 Hyundai Motor Company Co Ltd Dct車両の変速操作装置及びその制御方法
KR101478679B1 (ko) * 2013-12-19 2015-01-02 에스엘 주식회사 변속 레버 이동 장치 및 방법
JP2019119352A (ja) * 2018-01-05 2019-07-22 株式会社東海理化電機製作所 シフト装置

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4113173B2 (ja) * 2004-09-29 2008-07-09 本田技研工業株式会社 車両用自動変速機の制御装置
SE528386C2 (sv) * 2005-03-08 2006-10-31 Kongsberg Automotive Ab En anordning för avläsning av position hos växelspaken i ett fordon
DE102005023926A1 (de) 2005-05-24 2006-11-30 Leopold Kostal Gmbh & Co. Kg Elektrische Schalteinrichtung für ein Kraftfahrzeug
JP5164853B2 (ja) * 2005-12-23 2013-03-21 イノフィウス ベー フェー 自動車用途に対するギアチェンジ装置
DE102007019470A1 (de) * 2007-04-25 2008-04-30 Audi Ag Schalteinheit für ein insbesondere elektronisch geschaltetes Getriebe eines Kraftfahrzeugs
KR101274648B1 (ko) * 2010-10-11 2013-06-14 에스엘 주식회사 차량용 변속 장치
KR101349471B1 (ko) * 2010-12-09 2014-01-10 에스엘 주식회사 차량의 변속 조작장치
DE102011004388B4 (de) 2011-02-18 2018-11-22 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Fahrzeug mit einem Getriebe und einer von Hand zu betätigenden Wähleinrichtung
JP6026800B2 (ja) * 2012-07-11 2016-11-16 株式会社東海理化電機製作所 シフト装置
DE102012223505A1 (de) 2012-12-18 2014-06-18 Zf Friedrichshafen Ag Schalthebelvorrichtung für ein Fahrzeuggetriebe, Auswertevorrichtung für eine Schalthebelvorrichtung und Verfahren zur elektronischen Ansteuerung einer Fahrzeugvorrichtung
US20150266420A1 (en) * 2014-03-20 2015-09-24 Honda Motor Co., Ltd. Systems and methods for controlling a vehicle display
DE102016119842B3 (de) * 2016-10-18 2018-02-22 Preh Gmbh Betriebsarten-Wähleinrichtung für ein Fahrzeuggetriebe mit Schlittenmechanik
CN110461636A (zh) * 2017-04-06 2019-11-15 阿尔卑斯阿尔派株式会社 换档装置
KR20200119424A (ko) * 2019-04-01 2020-10-20 현대자동차주식회사 차량 및 그 제어방법

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19920650A1 (de) * 1999-05-05 2000-11-09 Mannesmann Sachs Ag Bedienelement für ein Schaltgetriebe, Schaltgetriebe und Verfahren zum Schalten eines Schaltgetriebes
JP3970507B2 (ja) * 2000-08-18 2007-09-05 アルプス電気株式会社 バイワイヤ方式の車両用シフトレバー装置
DE10052880C2 (de) * 2000-10-20 2002-11-28 Porsche Ag Vorrichtung und Verfahren zum Steuern eines selbsttätig schaltenden Getriebes
US6904823B2 (en) * 2002-04-03 2005-06-14 Immersion Corporation Haptic shifting devices

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014114000A (ja) * 2012-12-06 2014-06-26 Hyundai Motor Company Co Ltd Dct車両の変速操作装置及びその制御方法
KR101478679B1 (ko) * 2013-12-19 2015-01-02 에스엘 주식회사 변속 레버 이동 장치 및 방법
US9689489B2 (en) 2013-12-19 2017-06-27 Sl Corporation Apparatus and method for moving shift lever of vehicle
JP2019119352A (ja) * 2018-01-05 2019-07-22 株式会社東海理化電機製作所 シフト装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20050126326A1 (en) 2005-06-16
EP1541903A1 (en) 2005-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005170247A (ja) ギアシフト装置
JP6091797B2 (ja) シフト装置
KR100604441B1 (ko) 자동변속기용 햅틱 변속 장치
JP2002059756A (ja) バイワイヤ方式の車両用シフトレバー装置
US6756967B2 (en) Manual input device improved in operatability and multifunctionality, and vehicle-mounted control device using it
US20060060019A1 (en) Vehicular automatic transmission and automatic selector thereof
EP1180618B1 (en) Gear selector device for automatic transmission
JP2003312301A (ja) 手動変速モードを具備した自動変速機用コラムタイプシフトレバーの構造
JP2008155727A (ja) 操作装置
JP5880397B2 (ja) 車両のシフト装置
JP2007015576A (ja) ステアリング駆動装置
KR100939792B1 (ko) 전자식 변속 장치
JP4624973B2 (ja) シフト装置
JP4634941B2 (ja) シフト装置
JP2003028293A (ja) 車両用変速制御装置
JP2006273208A (ja) シフトレバー装置
JP5844513B2 (ja) シフト装置
JP2007057016A (ja) 車両用自動変速機の制御装置
JP2008044394A (ja) シフトレバー装置
JP2008126837A (ja) 自動変速機のレンジ選択装置
JP3448942B2 (ja) 自動変速機の電動式レンジ切換装置
JP4186670B2 (ja) ステアリング装置
JP3783539B2 (ja) 変速機のシフト操作装置
JP2006335284A (ja) 車両用操舵装置
JP5172608B2 (ja) ワイパースイッチ

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070306