JP2005119157A - バリアブル印刷機における印刷方法 - Google Patents

バリアブル印刷機における印刷方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005119157A
JP2005119157A JP2003357253A JP2003357253A JP2005119157A JP 2005119157 A JP2005119157 A JP 2005119157A JP 2003357253 A JP2003357253 A JP 2003357253A JP 2003357253 A JP2003357253 A JP 2003357253A JP 2005119157 A JP2005119157 A JP 2005119157A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
print
length
cylinder
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003357253A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4605747B2 (ja
Inventor
Masahiro Naka
正裕 仲
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Miyakoshi Printing Machinery Co Ltd
Original Assignee
Miyakoshi Printing Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Miyakoshi Printing Machinery Co Ltd filed Critical Miyakoshi Printing Machinery Co Ltd
Priority to JP2003357253A priority Critical patent/JP4605747B2/ja
Publication of JP2005119157A publication Critical patent/JP2005119157A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4605747B2 publication Critical patent/JP4605747B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Rotary Presses (AREA)
  • Advancing Webs (AREA)

Abstract

【課題】複数の印刷ユニットを用いたバリアブル印刷機における各絵柄の印刷長さを合わせることができるようにする。
【解決手段】各印刷ユニット1a〜1dを個々に回転制御可能にした動力源にて駆動し、基準となる印刷ユニット1aによる印刷絵柄Aに対して他の印刷ユニット1bによる印刷絵柄Bの印刷長さがずれているときに、この他の印刷ユニットの印刷胴の1回転ごとの圧胴に対するニップ時の周速を、この他の印刷ユニットによる印刷絵柄の印刷長さが上記基準となる印刷絵柄の印刷長さと同じなる速度に調整すると共に、ニップ解放時にこの調整量を±0にするよう動力源を1回転ごとに補正する。
【選択図】図2

Description

本発明は、複数の印刷ユニットを用いたバリアブル印刷機において、各印刷ユニット相互間における印刷長さがずれることがないようにしたバリアブル印刷を可能にした印刷方法に関するものである。
複数の印刷ユニットを用いて多色刷り等、重ね印刷を行う印刷機にあっては、各印刷ユニットにおける各絵柄の印刷長さの一致が重要な要件である。これが一般的な輪転印刷機の場合には、例えば、特許文献1に示されているように、圧胴の周速を微調整して紙送り速度を変化させて印刷ピッチを調整するようにしたものが知られている。
特公平4−51456号公報
ところが、印刷ユニットのブランケット胴、あるいはブランケット胴と圧胴の双方に大径部(ニップ部)と小径部(ニップ解放部)を有するバリアブル印刷機の場合、圧胴の一回転中に用紙のニップが解放されるため、上記の特許文献1に示した方法を用いて紙送り速度を変化することはできない。
このため、従来のバリアブル印刷機で印刷絵柄の印刷長さにずれが生じた場合には、(1)機械的製作精度面での見直しを行う必要が生じ、調整に時間と手間がかかる。(2)版、ブランケット等の装着具合や機械的状態など、見当精度に影響する要因が様々に存在するため、数々の印刷条件により突発的に見当不良が生じた場合には原因の追求が難しい。(3)版、ブランケット等の装着を時間と手間をかけて慎重に行わなければならず、これらの作業が容易とはいえない。
本発明は上記従来の問題点を解決して、バリアブル印刷機における各印刷ユニット相互の印刷長さの調整を個々に容易に行うことができるようにした印刷方法を提供することを目的とするもので、その方法は、同期して正転走行と逆転走行の用紙送りを行うことができるようにした一対の間欠送り装置の間に、この両間欠送り装置にて間欠走行される用紙を挟んで配置される印刷胴と圧胴とからなり、かつ印刷胴の周面に圧胴との間で用紙に接触して印刷を行う大径にしたニップ部と、圧胴との間に隙間を有するよう小径にしたニップ解放部を周方向に設けてなる複数組の印刷ユニットを配置してなるバリアブル印刷機における印刷方法において、各印刷ユニットを個々に回転制御可能にした動力源にて駆動し、基準となる印刷ユニットによる印刷絵柄に対して他の印刷ユニットによる印刷絵柄の印刷長さがずれているときに、この他の印刷ユニットの印刷胴の1回転ごとの圧胴に対するニップ時の周速を、この他の印刷ユニットによる印刷絵柄の印刷長さが上記基準となる印刷絵柄の印刷長さと同じなる速度に調整すると共に、ニップ解放時にこの調整量を±0にするよう動力源を1回転ごとに補正する。
本発明によれば、複数の印刷ユニットを用いたバリアブル印刷機において、各印刷ユニットによる印刷絵柄の印刷長さに誤差が生じたときに、各印刷ユニットのブランケットの1回転ごとにこれの周速を調整することにより補正して印刷長さを印刷位相がずれることなしに合わせることができる。そしてこのことから、版、ブランケット等の装着に起因する、印刷ユニットごとの印刷長さのずれの補正が簡単にでき、版、ブランケットの再装着の頻度が減少し、作業性を向上させることができる。
また、印刷長さの補正のための、機械的調整や部品等の精度確認、再製作の頻度が減少し、調整時間、組み付け時間の短縮を図ることができる。さらに、印刷長さ関連の問題発生率が減少し保守性が向上する。
図1は本発明を適用しようとするバリアブル印刷機を示すもので、図中1a、1b、1c、1dは用紙2の走行ライン上の印刷部に複数組(例えば4組)配置される印刷ユニットであり、この各印刷ユニット1a〜dのそれぞれは同一構成のオフセット型で、互いに転接して逆方向に回転する版胴3とブランケット胴4と圧胴5とからなり、版胴3に図示しないインキ装置のロールが転接されている。
各印刷ユニット1a〜dのブランケット胴4の周面にはこれの全周長より短い周長のブランケット4aが固定されており、このブランケット4aが圧胴5に転接してニップ部が構成され、ブランケット4aがない部分は圧胴5に対して接触しないニップ解放部となっている。版胴3の周面には上記ブランケット胴4のブランケット4aに転接する刷版3aが取付けられるようになっている。上記各印刷ユニット1a〜dはそれぞれ個々に回転制御可能にしたセクショナルモータ等の単独駆動モータ6a、6b、6c、6dにて駆動されるようになっている。なお、圧胴5にもニップ解放部用の小径部を設けてもよい。
用紙2は上記各印刷ユニット1a〜1dのブランケット胴4と圧胴5の間を通り、印刷部の上流側と下流側に設けて同期して正転と逆転を行う間欠送り装置7a、7bにより図2(a)に示す一定のサイクルにて間欠走行されるようになっている。
このバリアブル印刷機において、説明を簡単にするために、印刷絵柄の天地長さがブランケット4aの周長a−b(ニップ部)と同一であるものとする。この場合の用紙2の動作は図2(a)に示すようになる。図中縦軸は用紙2の走行速度V、横軸は時間tを示す。そして回転するブランケット胴4のブランケット4の始端aが用紙2に転接してから再び転接するまでの1回転を1サイクルとする。
この1サイクルにおいて、用紙2は時間Tにわたってニップ部を通過してブランケット4aの周速Vと等しい速度で正転走行し、このときに、ブランケット4aの始端aから終端bに転接する距離だけ走行して天地長さa−bの絵柄が印刷される。ブランケット4aの終端bが用紙2から離れてからこれの始端aが用紙2に転接するまでの時間Tにわたるニップ解放部では、まずブランケット4aの終端bが離れると同時に時間tにわたって減速されてから、時間tにわたって逆転走行され、ついで再びブランケット4aの周速度Vまで増速される。このときの各走行状態でのS、S、S、Sの面積はそれぞれの走行距離を示すものであり、図中S=S+Sである。従ってニップ解放部での用紙2の走行距離は実質的にゼロとなり、用紙2にはニップ部a−bの長さの絵柄が繰り返し印刷されることになる。なお図中T=T+T、t+t+t=Tである。
上記絵柄の天地方向長さがブランケット4aの周長より短く、ブランケット4aに余白部がある場合にはニップ解放部における逆転走行距離を上記余白分だけ多くとる。
上記のように一定のサイクルにて間欠走行する用紙2には各印刷ユニット1a〜1dにおけるニップ部a−bにおいて絵柄が重ね刷りされる。このときの各絵柄の天地方向の位相は各印刷ユニット1a〜1dの相互間の設置間隔を調整することにより合わせられる。また、この天地方向の微細な調整は、各印刷ユニット1a〜1dにおける単独駆動モータ6a〜6dを個々に補正することによって行われる。
このとき、図3において、例えば2つの印刷ユニット1a、1bにて印刷する絵柄A、Bの天地方向の先端が上記調整により一致されていても、両印刷ユニット1a、1b相互の印刷版の誤差などで、印刷長さがずれる場合がある。図3はその様子を示すもので、第1の印刷ユニット1aによる絵柄Aの印刷長さdに対して第2の印刷ユニット1bによる絵柄Bの印刷長さdがdよりわずかに短くなっているものとする。
この場合、第2の印刷ユニット1bの単独駆動モータ6bの回転を微小に補正して、この第2の印刷ユニット1bのニップ時(T)における周速Vを、第1の印刷ユニット1aのブランケット胴4の周速Vに対して、図2(b)に示すように、上記ずれ長さに応じて遅くする。これにより、第1と第2の印刷ユニット1a、1b相互の絵柄A、Bの印刷長さが同一になり、印刷版の長さが異なる絵柄が同一長さとなって印刷される。このときの補正は両絵柄A、Bの始端がずれることなく行われる。
このときの第1の印刷ユニット1aのブランケット胴4の周速Vに対する第2の印刷ユニット1bのブランケット胴4の周速Vは、両印刷長さd、dの割合に逆比例し、d:d=V:Vから、V=d/dとなる。
このように、印刷版の長さが異なる印刷ユニットの場合、1つの印刷ユニットのブランケット胴4の周速を基準にして他の印刷ユニットのニップ時におけるブランケット胴4の周速を上記印刷長さの差に相当する分だけ変えることにより、各印刷ユニットの絵柄の印刷長さは一致される。
印刷ユニットのブランケット胴が1回転する1サイクルにおいて、上記周速を変えた第2の印刷ユニット1bのブランケット胴4がニップ解放部においても上記Vの周速を続けると、次のサイクルにおける絵柄の天地方向の始端位置がずれてしまう。このため、1サイクルごとのニップ解放部において、上記ニップ部における回転遅れを回復させる。
そのために、ブランケット胴4の1回転ごとに、これのニップ解放部におけるブランケット胴4の回転を、これの周速が第1の印刷ユニット1aのブランケット胴4の周速Vより速い周速Vとなるように速くし、この第2の印刷ユニット1bのブランケット胴4の絵柄の始端の位相を基準となる第1の印刷ユニット1aのブランケット胴4の絵柄の始端の位相と合わせる。
図2(b)において、Pはニップ部における第1の印刷ユニット1aに対する第2印刷ユニット1bの長さずれ量、Pはこのニップ部における長さずれ量Pを回復するための長さずれ回復量である。そしてP、PはPからPへの、及びPからPへの移行時における移行量である。そしてこのときの長さずれを回復するための周速Vは、図3においてP+P+P=Pになる速度にする。
上記作用において、複数の印刷ユニット1a〜1dによる長さ方向の印刷ずれはずれ監視装置で検出し、あるいは目視にて検知する。そしてこのずれ量に見合う調整は基準の印刷ユニットに対する他の印刷ユニットの単独駆動モータを微調整することにより補正する。この単独駆動モータの回転速度の補正は従来公知のデジタル補正入力等にて行う。
この実施の形態において、各印刷ユニットをオフセット型で説明したが、これは版胴に圧胴を直接転接するようにした印刷ユニットでもよいことはいうまでもない。
また、上記した実施の形態では、基準となる印刷ユニットに対する他の印刷ユニットによる絵柄の印刷長さが短い場合について説明したが、他の印刷ユニットによる絵柄の印刷長さが基準のものより長い場合には、上記説明とは逆になり、他の印刷ユニットのニップ部におけるブランケット胴の周速を基準のブランケット胴の周速より速くし、その分、ニップ解放部で遅くして位相のずれを回復する。
さらに、各印刷ユニット1a〜1dは個々に単独駆動モータを用いることなく、1つの駆動源に、それぞれ独立して回転速度を変化させることができるようにした変速手段を介して連結するようにしてもよい。
本発明を適用するバリアブル印刷機を示す概略的な説明図である。 (a)は用紙の間欠走行を示す線図、(b)はブランケット胴の1回転における回転周速の変化を示す線図である。 第1・第2の印刷ユニットにて印刷された、印刷長さが異なる絵柄を比較して示す説明図である。
符号の説明
1a、1b、1c、1d…印刷ユニット、2…用紙、3…版胴、3a…刷版、4…ブランケット胴、4a…ブランケット、5…圧胴、6a、6b、6c、6d…単独駆動モータ、A、B…絵柄。

Claims (1)

  1. 同期して正転走行と逆転走行の用紙送りを行うことができるようにした一対の間欠送り装置の間に、この両間欠送り装置にて走行される用紙を挟んで配置される印刷胴と圧胴とからなり、かつ印刷胴の周面に圧胴との間で用紙に接触して印刷を行う大径にしたニップ部と、圧胴との間に隙間を有するよう小径にしたニップ解放部を周方向に設けてなる複数組の印刷ユニットを配置してなるバリアブル印刷機における印刷方法において、
    各印刷ユニットを個々に回転制御可能にした動力源にて駆動し、
    基準となる印刷ユニットによる印刷絵柄に対して他の印刷ユニットによる印刷絵柄の印刷長さがずれているときに、この他の印刷ユニットの印刷胴の1回転ごとの圧胴に対するニップ時の周速を、この他の印刷ユニットによる印刷絵柄の印刷長さが上記基準となる印刷絵柄の印刷長さと同じなる速度に調整すると共に、ニップ解放時にこの調整量を±0にするよう動力源を1回転ごとに補正する
    ことを特徴とするバリアブル印刷機における印刷方法。

JP2003357253A 2003-10-17 2003-10-17 バリアブル印刷機における印刷方法 Expired - Lifetime JP4605747B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003357253A JP4605747B2 (ja) 2003-10-17 2003-10-17 バリアブル印刷機における印刷方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003357253A JP4605747B2 (ja) 2003-10-17 2003-10-17 バリアブル印刷機における印刷方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005119157A true JP2005119157A (ja) 2005-05-12
JP4605747B2 JP4605747B2 (ja) 2011-01-05

Family

ID=34614190

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003357253A Expired - Lifetime JP4605747B2 (ja) 2003-10-17 2003-10-17 バリアブル印刷機における印刷方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4605747B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006224673A (ja) * 2005-02-18 2006-08-31 Bosch Rexroth Ag 印刷修正を実施する方法および印刷修正を実施する装置
JP2007069607A (ja) * 2005-09-02 2007-03-22 Bosch Rexroth Ag 印刷修正方法
JP2011251533A (ja) * 2010-06-02 2011-12-15 Mueller Martini Holding Ag 印刷機を見当制御するための方法及び装置
JP2014138151A (ja) * 2013-01-18 2014-07-28 Fujikura Ltd 回路形成装置及び回路形成方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62227683A (ja) * 1986-03-29 1987-10-06 Kiyokutoo Internatl:Kk 印刷方法及び装置
JP2003039630A (ja) * 2001-08-01 2003-02-13 Miyakoshi Printing Machinery Co Ltd バリアブル印刷機

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62227683A (ja) * 1986-03-29 1987-10-06 Kiyokutoo Internatl:Kk 印刷方法及び装置
JP2003039630A (ja) * 2001-08-01 2003-02-13 Miyakoshi Printing Machinery Co Ltd バリアブル印刷機

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006224673A (ja) * 2005-02-18 2006-08-31 Bosch Rexroth Ag 印刷修正を実施する方法および印刷修正を実施する装置
JP2007069607A (ja) * 2005-09-02 2007-03-22 Bosch Rexroth Ag 印刷修正方法
JP2011251533A (ja) * 2010-06-02 2011-12-15 Mueller Martini Holding Ag 印刷機を見当制御するための方法及び装置
US9010242B2 (en) 2010-06-02 2015-04-21 Mueller Martini Holding Ag Method and device for controlling the register settings of a printing press
JP2014138151A (ja) * 2013-01-18 2014-07-28 Fujikura Ltd 回路形成装置及び回路形成方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4605747B2 (ja) 2011-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2502750B1 (en) Digital printing method and a system therefor
JP4276719B2 (ja) 印刷装置群を同期化するための装置および印刷枚葉紙を同期的に引き渡す方法
JPS6061262A (ja) ギヤ−レス駆動フレキソ印刷機
JP2964238B2 (ja) オフセット印刷機構及びこの印刷機構を有するオフセット印刷機
JPH10157054A (ja) 印刷機用の駆動装置
JPH06211392A (ja) 輪転印刷機の横裁ち装置における断裁見当調節装置
JP5999752B2 (ja) バリアブル印刷機
JP4235960B2 (ja) 長尺印刷物用印刷装置
WO1998016384A1 (en) Printing apparatus
JP4605747B2 (ja) バリアブル印刷機における印刷方法
JP3884714B2 (ja) 輪転印刷機の追い刷り調整方法
JP6652328B2 (ja) グラビア印刷装置部を持つ複合印刷機及び追い刷り印刷としてグラビア印刷を行う複合印刷方法
US6382094B1 (en) Printer
JP4531152B2 (ja) 印刷見当制御方法および装置
JP3723962B2 (ja) 多色刷り輪転機の見当調整装置
JP2508829B2 (ja) ウエブ印刷における見当合わせ方法
JP4021778B2 (ja) 印刷機
JP2737526B2 (ja) 輪転追刷印刷装置
JP2005254821A (ja) 個別駆動式印刷機械の制御方法及び個別駆動式印刷機械
JP4660204B2 (ja) グラビア印刷機およびグラビア印刷方法
JP4276463B2 (ja) 輪転印刷機の追い刷り装置および追い刷り方法
JP2002234139A (ja) 輪転印刷機
JP2009119636A (ja) 印刷機
JP2007038481A (ja) 印刷機およびその制御方法
JP4318109B2 (ja) フォーム印刷機における印刷部の紙送り速度調整装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060901

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090610

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090826

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091013

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100929

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101004

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4605747

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131015

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250