JP2005104634A - 記録媒体搬送装置およびこれを有する画像形成装置 - Google Patents

記録媒体搬送装置およびこれを有する画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005104634A
JP2005104634A JP2003338831A JP2003338831A JP2005104634A JP 2005104634 A JP2005104634 A JP 2005104634A JP 2003338831 A JP2003338831 A JP 2003338831A JP 2003338831 A JP2003338831 A JP 2003338831A JP 2005104634 A JP2005104634 A JP 2005104634A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording medium
recording
belts
unit
image forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003338831A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiya Kojima
俊也 小島
Setsuji Tatsumi
節次 辰巳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP2003338831A priority Critical patent/JP2005104634A/ja
Publication of JP2005104634A publication Critical patent/JP2005104634A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)

Abstract

【課題】記録紙の安定搬送を可能として画像不良などを改善する。
【解決手段】搬送ユニット44A〜44Eのベルト22は、記録紙20の幅よりも広い幅寸法をなすように記録紙20の搬送方向と直交方向に複数本並列に配列されている。搬送ユニット44A〜44Eのベルト22は千鳥状にずらして配置されている。搬送方向上流側の搬送ユニット44Aのベルト22における下流側端部46と、搬送ユニット44Bのベルト22における上流側端部48とが、搬送方向に対してオーバーラップするように配置されている。これにより、搬送ユニット44A〜44Eで搬送される記録紙20は常に搬送ユニット44A〜44Eのベルト22で支持される。
【選択図】 図2

Description

本発明は記録媒体を安定して搬送できる記録媒体搬送装置およびこれを有する画像形成装置に関する。
インクジェットプリンタは、搬送ベルトに記録紙を載置して記録ヘッドの位置まで搬送し、記録ヘッドから記録紙にインクを吐出して記録紙上に画像を形成する。このようなインクジェットプリンタでは、ノズルの乾燥防止のため、ノズルから所定時間毎にインクをインク受け部材に吐出させるノズル回復処理が行なわれる(特許文献1参照)。記録ヘッドのノズル回復処理は、通常記録ヘッドをインク受け部材の位置まで移動しなければならないが、特許文献1によれば、記録ヘッドの位置で搬送ベルトに屈曲部を形成し、この屈曲部分の空間内にインク受け部材を備え、記録ヘッドなどの移動なしに吐出不良回復処理を行なえる。
特開平11−348313号公報
しかし、このようなインクジェットプリンタでは、インク受け部材への位置では搬送ベルトが存在せず、インク受け部材を記録紙が通過する際には、記録紙が搬送ベルトのないところを搬送される。このため、搬送ベルトのない部分で記録紙の搬送速度が不安定となり、たとえば搬送方向に垂直な方向のスジムラなどが発生し、記録画像不良の原因となる。また、記録紙を搬送する際に記録紙先端部分が搬送ベルトのない部分で垂れ下がり、記録ヘッドに対して下流側の搬送ベルトと干渉する不具合がある。
本発明はこのような事情に鑑みてなされたもので、記録媒体を安定して搬送できる記録媒体搬送装置およびこれを有する画像形成装置を提供することを目的とする。
本発明は前記目的を達成するために、複数本のベルトを有し、該複数本のベルトが記録媒体の搬送方向並びに記録媒体の幅方向で該搬送方向と直交する方向に配設されて記録媒体を搬送するベルト搬送部と、前記搬送方向のベルト間に配設された処理手段と、前記ベルト搬送部は前記処理手段の前記記録媒体の搬送方向と略直交する方向の位置で、複数本のベルトのうちいずれかのベルトが記録媒体を支持するように配設されていることを特徴としている。
本発明によれば、ベルト搬送部は処理手段の位置で複数本のベルトのうちいずれかのベルトが記録媒体を支持するように配設されているので、処理を実施中でも常に記録媒体をベルトに支持して搬送できる。したがって、処理手段の位置で記録媒体の先端がベルトに突入するときの衝撃が少なく、また記録媒体の記録面に垂直な方向や搬送方向のバタツキがなくなり、記録媒体の安定搬送が可能となる。
請求項2に記載された本発明は、前記処理手段がノズル回復手段であり、前記ノズル回復手段に対向して配置されたノズルからインクを吐出して記録媒体に画像を形成する記録ヘッドと、請求項1記載の記録媒体搬送装置を有することを特徴としている。
請求項2に記載された本発明によれば、記録ヘッドのメンテナンス時に記録ヘッドを搬送経路上から退避させる必要がなく、画像形成動作を中断せずにノズルの吐出不良回復処理を行なえる。
請求項3に記載された本発明は、記録ヘッドのノズルからインクを吐出して記録媒体に画像を記録する画像形成装置であって、複数本のベルトを有し、該複数本のベルトが前記記録媒体の搬送方向並びに記録媒体の幅方向で該搬送方向と直交する方向に配設されて記録媒体を搬送するベルト搬送部と、前記記録ヘッドと対向して配置され前記搬送方向のベルト間に配設されたノズル回復手段と、を有する画像形成装置に於いて、前記ベルト搬送部は前記ノズル回復手段の前記記録媒体の搬送方向と略直交する方向の位置で、複数本のベルトのうちいずれかのベルトが記録媒体を支持するように配設されていることを特徴としている。
請求項3に記載された本発明によれば、ベルト搬送部はノズル回復手段の位置で複数本のベルトのうちいずれかのベルトが記録媒体を支持するように配設されているので、記録媒体を常にベルトに支持して搬送できる。したがって、ノズル回復手段の位置で記録媒体の記録面に垂直な方向や搬送速度のバタツキがなくなり、ベルト搬送部による記録媒体の安定搬送が可能となる。
請求項4に記載された本発明によれば、このベルト搬送部の複数本のベルトのうち少なくとも2本のベルトで記録媒体を支持するので、記録媒体を安定して搬送できる。
請求項5に記載された本発明によれば、ノズル回復手段は、インク受け部材、ノズルのキャップ、ノズルの拭き取り用ブレードの少なくとも1つであるので、記録ヘッドのメンテナンス時に記録ヘッドを搬送経路上から退避させる必要がなく、画像形成動作を中断せずにノズルの吐出不良回復処理を行なえる。
請求項6に記載された本発明によれば、記録ヘッドは千鳥状に配置されると共にベルト搬送部のベルトは千鳥状に配置されているので、記録媒体をいずれかのベルトで支持できる。
請求項7に記載された本発明によれば、ベルト搬送部は記録媒体の入口側で搬送面に対して下方に傾斜しているので記録媒体を導入し易い。なお、ベルト搬送部の下流側の記録媒体送出部にガイドを設けて、記録媒体を導入し易くしてもよい。
なお、本明細書において「記録」とは、文字を含む広い意味での画像を形成する概念を表すものとする。また、「記録媒体」は、記録ヘッドによって画像形成を受ける媒体(被画像形成媒体、被記録媒体、受像媒体、記録紙など呼ばれるもの)であり、連続用紙、カット紙、シール用紙、OHPシート等の樹脂シート、フイルム、布、その他材質や形状を問わず、様々な媒体を含むものとする。
本発明によれば、記録媒体が常に搬送ベルト上で支持されているので記録媒体を安定して搬送できる。
以下、添付図面に従って本発明に係る記録媒体搬送装置およびこれを有する画像形成装置の第1の実施の形態について詳説する。
図1は本発明の実施の形態に係るインクジェット方式の画像形成装置の全体構成図である。この画像形成装置10は、複数の記録ヘッド12、14、16、18と、この記録ヘッド12〜18に対向して配置され、記録紙(記録媒体)20の平面性を保持しながら記録紙20をベルト22にて搬送するベルト搬送部24と、記録紙20を供給する給紙部26と、記録済みの記録紙が外部に排出される排紙部28と、を備えている。
記録ヘッド12〜18は、記録紙20の搬送方向(矢印A方向)に分割配置され、これら記録ヘッドは記録紙20の紙幅に対応する長さ以上となるように搬送方向と直交方向に整列配置した、いわゆるフルライン型で構成されている。搬送方向に沿って上流側から黒(K)、シアン(C)、マゼンタ(M)、イエロー(Y)の順に記録ヘッド12〜18が配置され、各色インクに対応した不図示のノズルが各記録ヘッド12〜18下面に形成されている。記録紙20を搬送しつつ各ノズルからそれぞれの色インクを記録紙20に吐出して記録紙20上にカラー画像などを形成する。
給紙部26にはロール紙34が着脱自在にセットされている。記録用紙の一例としてロール紙が示されているが、カセット34Aのカット紙を用いてもよい。なお、符号37は、カセット34Aからカット紙を搬送供給させる供給ローラである。
給紙部26近傍には、ロール紙34から記録紙20を引き出す引き出しローラ36、36が設けられている。引き出しローラ36、36にはモータ114(図3参照)の動力が伝達され、引き出された記録紙20は図1上の右から左へと搬送される。ここで、符号38A、38Bはローラ36、36間に設置された裁断用のカッターであり、このカッターによってロール紙34から引き出された記録紙20は所望のサイズにカットされる。
カッター38A、38Bは記録紙20を挟んで固定刃38Aと移動刃38Bとから構成される。記録紙20の巻きクセを除去する不図示のデカール処理部をカッター近傍に配置してもよい。
ベルト搬送部24は図2(a)、(b)に示すように、ローラ40、40間に無端状のベルト22が巻き掛けられた構造の搬送ユニット44A〜44Eからなる。各搬送ユニット44において、ベルト22が巻かれているローラ40、40のうちの少なくともいずれかのローラにはモータ116(図3参照)の動力が伝達され、ベルト22は図2(a)上の反時計回り方向に駆動される。
図2(b)に示すように搬送ユニット44A〜44Eのベルト22は、記録紙20の幅よりも広い幅寸法をなすように記録紙20の搬送方向と直交方向に複数本並列に配列されている。搬送ユニット44A〜44Eのベルト22は千鳥状にずらして配置されている。
具体的には、図2(b)に示すように搬送ユニット44Aの下流側端部46と、隣接する搬送ユニット44Bの上流側端部48とが、搬送方向に対して一部オーバーラップするように配置されている。以下、隣接する搬送ユニット44B〜44E間でも同様に構成される。これにより、搬送ユニット44A〜44Eで搬送される記録紙20はベルト22、22間の空間部45の位置で常に搬送ユニット44A〜44Eのベルト22で支持される。
図2(a)において、ベルト20、20間の空間部45にはノズル回復装置50が配置されている。このノズル回復装置50の対向する位置には、記録ヘッド12〜18が設けられている。なお、各記録ヘッド12〜18はノズルからインクを吐出させるインク吐出機構を備えているが、その詳細は省略する。
ノズル回復装置50は、記録ヘッドのノズルから吐出されたインクを受けるインク受け部57から構成される。インク受け部57は、画像形成に寄与しないインクをノズルから吐出させてノズルの乾燥を防止する。インク受け部57にチューブ61を取り付け、このチューブ61を介してインクを吸引回収する吸引ポンプPを設けてもよい。
なお、ノズル回復装置50はインク受け部57に限らず、ノズルの乾燥防止用のキャップ、ノズルの付着物を拭き取るブレードなどであってもよい。
図1において、符号60は記録紙の位置を読み取る記録紙検出部、符号62は記録紙20へのインク吐出タイミング決定用の位置検出部、符号64は記録紙20の紙詰まりや次記録紙の供給タイミング決定用の記録紙終端検出部である。なお、排紙部28には画像形成済みの記録紙20を集積する排出トレー66などが設けられている。
図3は画像形成装置10のシステム構成を示す要部ブロック図である。画像形成装置10は通信インターフェース100、システムコントローラ102、プリント制御部104、ヘッドドライバ106、センサ部108などのほか、前述したノズル回復装置50などを備えている。
通信インターフェース100は、ホストコンピュータ120から送られてくる画像データを受信するインターフェース部である。通信インターフェース100にはUSB、IEEE1394、イーサネット、無線ネットワークなどのシリアルインターフェースやセントロニクスなどのパラレルインターフェースを適用できる。ホストコンピュータ120から送出された画像データは通信インターフェース100を介して画像形成装置10に取り込まれ、一旦画像メモリ110に記憶される。画像メモリ110は入力された画像データを一旦格納する記憶手段であり、システムコントローラ102を通じて画像データの読み書きが行われる。
システムコントローラ102は通信インターフェース100、画像メモリ110、モータドライバ112などの各部を制御する制御部である。システムコントローラ102は、中央演算処理装置(CPU)及びその周辺回路等から構成され、ホストコンピュータ120との間の通信制御、画像メモリ110の読み書き制御などを行うとともに、モータ114、116による記録紙20の搬送などを制御する制御信号を生成する。
モータドライバ112は、システムコントローラ102からの指示にしたがってモータ114、116を駆動するドライバである。
プリント制御部104はセンサ部108からの検出結果をもとに、ヘッドドライバ106、カッター38、ノズル回復装置50などの各部を制御する制御部である。プリント制御部104は、システムコントローラ102からの制御信号に従って、画像メモリ110内の画像データから画像形成制御用の信号を生成するための各種加工などの処理を行い、生成した画像形成制御信号(画像形成データ)をヘッドドライバ106に供給する。ヘッドドライバ106はプリント制御部104から与えられる画像形成データに基づいて、記録ヘッド12〜18の各色(K、C、M、Y)の記録ヘッドを駆動する。プリント制御部104に備えられたセンサ部108は、前述した記録紙検出部60、位置検出部62、記録紙終端検出部64を含むブロックであり、これら各検出部によって検出された検出結果はプリント制御部104に提供される。プリント制御部104では、各検出部によって検出された検出結果をもとにプリント制御部104にて所定の演算処理が行なわれ、これら処理結果をシステムコントローラ102に提供する。すなわち、記録紙検出部60における検出結果をもとにシステムコントローラ102によってカッター38による記録紙20のカットタイミングなどが決定される。さらに、位置検出部62の検出結果をもとにインク吐出タイミングなどが決定され、記録紙終端検出部64による検出結果をもとに、記録紙20の紙詰まり判定や、次紙の供給タイミングなどが決定される。このほかにも、プリント制御部104によってノズル回復装置50も制御され、ノズルの洗浄や乾燥防止がなされる。
次に、上記の如く構成された画像形成装置10の作用について説明する。
図3において、印刷すべき画像のデータがホストコンピュータ120から通信インターフェース100を介して入力され、画像メモリ110に蓄えられる。システムコントローラ102はモータドライバ112を介してモータ114、116を駆動し、図1に示したロール紙26から記録紙20を引き出し、カッター38まで搬送する。システムコントローラ102は、プリント制御部104を介してカッター38に画像データによって予め定められた用紙サイズに記録紙20をカットさせ、カットされた記録紙20はベルト搬送部24へと送られる。この際に、プリント制御部104は、記録紙検出部60における検出結果をもとに記録紙20の搬送方向に直交する方向の位置決めをする。この位置決めは、図2(b)に示したように、記録紙20はラインLを中心としてほぼ線対称となる位置で搬送される。
次いで、システムコントローラ102は、センサ部108からの検出結果をもとに、モータ116を駆動してローラ40、40…を回転制御する。これにより、ベルト22上の記録紙20はベルト面22aの静電効果によってベルト22上で吸着されて図1における右から左へと搬送される。
記録紙20がベルト22によって搬送されて記録ヘッド12〜18に到達すると、記録紙20への画像の形成が行われる。すなわち、図3における画像メモリ110に蓄えられた画像データはプリント制御部104に送られ、ヘッドドライバ106を介してインク色ごとのドットのデータに変換される。ヘッドドライバ106はこのドットデータを取り込み、記録ヘッドの駆動制御信号を生成する。ヘッドドライバ106で生成された駆動制御信号が記録ヘッド12〜18のノズルに加えられることによって、ノズルからインクが記録紙20の画像形成面に吐出される。なお、記録ヘッド12〜18は、センサ部108の位置検出部62からの検出結果をもとに記録紙20の搬送速度に同期して記録ヘッドからのインク吐出タイミングが制御され、記録紙20の搬送を停止させることなく記録紙20上に画像を形成できる。とくに、図2(b)に示したように、上流側の搬送ユニット44Aのベルト22の下流側端部46と、隣接する搬送ユニット44Bのベルト22の上流側端部48とが、搬送方向に対してオーバーラップするように配置されているので、記録紙20は常に2ベルト22に支持されて搬送される。画像形成済みの記録紙20は引き続きベルト22によって搬送され、排紙部28から排出されて排出トレーに蓄積される。
所定時間または所定回数に達するまで画像形成動作が連続的に行われた場合、または図示しない吐出不良検出装置によりノズルの吐出不良が検出された場合には、プリント制御部104は次に搬送される記録紙20の先端を記録紙検出部60(図1参照)によって検知し、現在搬送中の記録紙20の後端が記録ヘッド12との対向位置を通過した後に、ヘッドドライバ106を介して記録ヘッド12のノズルからインクを吐出させる。つまり、現在搬送中の記録紙20の後端と、次に搬送される記録紙20の先端との搬送間隔を利用し、記録ヘッド12との対向位置に記録紙20の隙間が位置したときに、記録ヘッド12のノズルからインクをインク受け部57に向けて吐出させ、吐出されたインクはインク受け部57に吸収される。
このようにして記録ヘッド12の吐出不良回復処理をした後は、同様にして各記録ヘッド14、16、18からインクを吐出して、各色の記録ヘッドのノズルの回復処理を行う。
このように、本発明の実施の形態にかかる画像形成装置10によれば、ノズル回復装置50の位置で記録紙20を常に搬送ユニット44のいずれかのベルトに支持して搬送できる。
次に、本発明の第2の実施の形態に係る記録媒体搬送装置およびこれを有する画像形成装置について説明する。
本実施の形態の画像形成装置は、第1の実施の形態に係る画像形成装置10と同一部材は同一の番号を付して詳細説明は省略する。
本実施の形態におけるベルト搬送部70は、図4に示すように搬送ユニット44、44間の成す空間部45、45…を、搬送方向に向かって順次ずらして配置したものである。
これにより、同図に示すように搬送ユニット44、44の成す空間部45は、記録紙20の搬送方向に対して階段状に配置される。ベルト搬送部70の上方で、空間部45、45に対応する位置には、前述したものと同構成の記録ヘッド12〜18が配置され、また、記録ヘッド12〜18のノズルに対向する位置には、同じく同構成のノズル回復装置50などが設けられている。本実施の形態においても、搬送ユニット44、44…にて搬送される記録紙20は常にベルト22で支持される。
さらに、図5に示すベルト搬送部72に示すように、搬送ユニット44、44の成す空間部45、45、45、45、45の配置が、中央部で凸状となるように搬送ユニット44、44を配置してもよい。また、図6に示すベルト搬送部74のように、記録ヘッドが記録紙20幅以上の長尺の場合には、搬送ユニット44、44の成す空間部45、45を、記録紙20の搬送方向に向かって傾斜させてもよい。
次に、本発明の第3の実施の形態に係る記録媒体搬送装置およびこれを有する画像形成装置について説明する。
図7(a)に示す、本実施の形態の画像形成装置82は、記録ヘッド85を分割して一枚の取付板84に千鳥状に配置したものである。これにより、取付板84の記録ヘッド85間の空きスペース84a、84aには、図7(b)に示すように記録ヘッド85のキャップ86や図7(c)のインク貯蓄用のタンク(液室)87、図7(d)の吐出不良検出装置88などを設けてもよい。
さらに、本発明の第4の実施の形態に係る記録媒体搬送装置およびこれを有する画像形成装置について説明する。
本実施の形態の画像形成装置は、前述した画像形成装置10におけるベルト搬送部の搬送ユニットの構成を換えたものである。
本実施の形態における搬送ユニット90は、図8(a)に示すようにローラ40、40およびガイドローラ41間に1本の無端状のベルト22が巻き掛けられた構造からなる。上流側のローラ40は下流側のローラ40に対して、その高さが低く設定され、これにより搬送ユニット90の上流側の記録紙20の導入部90aの高さが、搬送ユニット90の下流側の記録紙20の送出部90bの高さよりも低くなるように構成されている。したがって、導入部90aに進入する記録紙20にがスムースに導入できる。また、図8(b)に示す搬送ユニット93は、上流側の導入部93aに記録紙20の誘い込みガイド91を設けている。これにより導入部93aに進入する記録紙20の搬送がさらに安定する。
上述したような実施の形態に示した画像形成装置の構成は、前記実施の形態に限定されるものではない。たとえば、ローラ間に無端状ベルトを巻回したものを用いたが、これに限ることなく、図9に示すように千鳥に配置された記録ヘッド96に対して、複数の搬送ローラ92を設けた構成としてもよい。すなわち、記録ヘッド96のノズル下方において、いずれかの搬送ローラ92が搬送方向と略直交する方向において必ず存在する。これにより、記録ヘッド96の下方で記録紙20は必ず搬送ローラ92に支持されるので、ノズルと記録紙20の画像形成面とのクリアランスを一定に維持でき、インクの打滴精度が良好となり画像形成精度を向上できるので、本発明と同様の効果を得ることができる。
また、図2、図4、図5、図6に示したベルト搬送部24、70、72、74において、記録媒体の搬送方向における各搬送ユニット間をベルトで繋いだ構成としてもよい。 すなわち、図10に示すように搬送ユニット44のローラ40に相当する位置に設けられた複数のローラ130間に、無端状のベルト132を巻き掛けるとともに、記録ヘッド12、14、16、18の直下に位置する部位を従動プーリ134によって下方に湾曲させる。この湾曲部で形成される空間内には、前述したノズル回復装置50が設置される。
このような構成においても、本発明と同様の効果を得ることができる。
また、ヘッド上流、下流の無端状ベルトの搬送速度が一致するので、送りムラによる画像ムラのない高画質な画像形成ができる。
また、ノズル回復装置50の構成は、例えば、ブラシ・ロール、吸水ロール等をニップする方式、清浄エアを吹き掛けるエアブロー方式、或いはこれらの組み合わせなどを用いても構わない。
ベルト20、20間の空間部45にはノズル回復装置50を配置した構成としているが、この空間部45に、ヒータとセンサを備えたヒータ板などからなる記録紙20の加熱手段を設ければ、ベルト搬送部による搬送中でも記録紙20の過熱が可能となり、記録紙20のプレヒートまたは加熱現像処理が行なえる。また、この空間部45に、光源(たとえばハロゲンランプ)などからの輻射熱による記録紙20の乾燥手段を設ければ、ベルト搬送部による搬送中でも水分の乾燥や処理液/インクなどの乾燥が行なえる。さらに、空間部45に負圧吸引プラテンまたは静電吸着プラテンなどを設置すれば、記録ヘッド12による画像形成時に記録紙20の浮きを防止でき、確実な搬送が行える。またさらに、インクジェットなどの記録手段を空間部45に設ければ、記録紙20への両面画像形成が可能となり、かつ、確実な搬送を行える。
さらに、本実施の形態で用いた画像形成装置10は、インクの色ごとに設けられた4種類の記録ヘッド12〜18を備えたフルカラーの画像形成装置を用いたが、これに限らず、1種類のインクのみ(たとえば黒色)を用いた白黒印刷用の画像形成装置に適用しても、本発明と同様の効果が得られる。
本発明の実施の形態に係る画像形成装置を示す側面図 本発明の実施の形態に係る画像形成装置に用いられるベルト搬送部の詳細側面図および詳細平面図 本発明の実施の形態に係る画像形成装置のシステム構成を示す要部ブロック図 本発明の実施の形態に係る画像形成装置に用いられるベルト搬送部の別実施の形態を示す詳細図 本発明の実施の形態に係る画像形成装置に用いられるベルト搬送部のさらに別実施の形態を示す詳細図 本発明の実施の形態に係る画像形成装置に用いられるベルト搬送部のまたさらに別実施の形態を示す詳細図 本発明の実施の形態に係る画像形成装置に用いられる記録ヘッドの別実施の形態を示す詳細図 本発明の実施の形態に係る画像形成装置に用いられる搬送ユニットの別実施の形態を示す側面図 本発明の実施の形態に係る画像形成装置に用いられる搬送ユニットの別実施の形態を示す詳細図 本発明の実施の形態に係る画像形成装置に用いられる搬送ユニットのさらに別実施の形態を示す側面図
符号の説明
10…画像形成装置、20…記録紙(記録媒体)、12,14,16,18,84,96…記録ヘッド、22…ベルト、24,70,72,74…ベルト搬送部、44,90,93…搬送ユニット、45…空間部、46…下流側端部、48…上流側端部、50…ノズル回復装置、57…インク受け部、59…吐出不良検出装置、90a…導入部、90b…送出部、L…ライン

Claims (7)

  1. 複数本のベルトを有し、該複数本のベルトが記録媒体の搬送方向並びに記録媒体の幅方向で該搬送方向と直交する方向に配設されて記録媒体を搬送するベルト搬送部と、
    前記搬送方向のベルト間に配設された処理手段と、
    前記ベルト搬送部は前記処理手段の前記記録媒体の搬送方向と略直交する方向の位置で、複数本のベルトのうちいずれかのベルトが記録媒体を支持するように配設されている記録媒体搬送装置。
  2. 前記処理手段がノズル回復手段であり、前記ノズル回復手段に対向して配置されたノズルからインクを吐出して記録媒体に画像を形成する記録ヘッドと、請求項1記載の記録媒体搬送装置を有することを特徴とする画像形成装置。
  3. 記録ヘッドのノズルからインクを吐出して記録媒体に画像を記録する画像形成装置であって、
    複数本のベルトを有し、該複数本のベルトが前記記録媒体の搬送方向並びに記録媒体の幅方向で該搬送方向と直交する方向に配設されて記録媒体を搬送するベルト搬送部と、
    前記記録ヘッドと対向して配置され前記搬送方向のベルト間に配設されたノズル回復手段と、を有する画像形成装置に於いて、
    前記ベルト搬送部は前記ノズル回復手段の前記記録媒体の搬送方向と略直交する方向の位置で、複数本のベルトのうちいずれかのベルトが記録媒体を支持するように配設されている画像形成装置。
  4. 前記ベルト搬送部の複数本のベルトのうち少なくとも2本のベルトで記録媒体を支持することを特徴とする請求項3に記載の画像形成装置。
  5. 前記ノズル回復手段は、インク受け部材、ノズルのキャップ、ノズルの拭き取り用ブレードの少なくとも1つである請求項3に記載の画像形成装置。
  6. 前記記録ヘッドは千鳥状に配置されると共にベルト搬送部のベルトは千鳥状に配置されていることを特徴とする請求項3に記載の画像形成装置。
  7. ベルト搬送部は記録媒体の入口側で搬送面に対して下方に傾斜して記録媒体を導入することを特徴とする請求項3に記載の画像形成装置。
JP2003338831A 2003-09-29 2003-09-29 記録媒体搬送装置およびこれを有する画像形成装置 Pending JP2005104634A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003338831A JP2005104634A (ja) 2003-09-29 2003-09-29 記録媒体搬送装置およびこれを有する画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003338831A JP2005104634A (ja) 2003-09-29 2003-09-29 記録媒体搬送装置およびこれを有する画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005104634A true JP2005104634A (ja) 2005-04-21

Family

ID=34534187

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003338831A Pending JP2005104634A (ja) 2003-09-29 2003-09-29 記録媒体搬送装置およびこれを有する画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005104634A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008183898A (ja) * 2007-01-05 2008-08-14 Seiko Epson Corp インクジェットプリンタ
JP2008207498A (ja) * 2007-02-28 2008-09-11 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
GB2447548A (en) * 2007-03-15 2008-09-17 Seiko Epson Corp Printer having first and second media transporting belts

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008183898A (ja) * 2007-01-05 2008-08-14 Seiko Epson Corp インクジェットプリンタ
JP2008207498A (ja) * 2007-02-28 2008-09-11 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
GB2447548A (en) * 2007-03-15 2008-09-17 Seiko Epson Corp Printer having first and second media transporting belts
JP2008254420A (ja) * 2007-03-15 2008-10-23 Seiko Epson Corp 印刷装置
US8021063B2 (en) 2007-03-15 2011-09-20 Seiko Epson Corporation Printer with staggered transporting belts

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100338563B1 (ko) 잉크-제트 기록장치
JP2001334647A (ja) インクジェットプリンタ及びプリント方法
JP5014384B2 (ja) 記録装置およびシート処理方法
JP2011051342A (ja) インクジェット記録装置及びインクジェット記録装置に用いられる媒体搬送方法
JP2010260340A (ja) インクジェット記録装置
JP2010201619A (ja) 画像形成装置及び画像形成方法
JP3925729B2 (ja) 画像形成装置
US6402287B2 (en) Printing method and printer capable of inspecting printing head
JP2003127429A (ja) インクジェット式プリンタ
JP2002079686A (ja) インクジェット記録方法及び装置
JP2012143874A (ja) インクジェット記録装置
JP2003326779A (ja) 画像形成装置および用紙先端部の印字処理方法
JP5065918B2 (ja) 乾燥装置及びそれを備えたインクジェット記録装置
JP2017024287A (ja) インクジェット印刷装置及びそのフラッシング方法
JP5970913B2 (ja) 印刷装置、及び、印刷方法
JP2013086457A (ja) プリント装置及びシートの乾燥装置
JP2005104634A (ja) 記録媒体搬送装置およびこれを有する画像形成装置
JP2006334943A (ja) インクジェット記録装置
JP3835468B2 (ja) 画像形成装置
US20210402809A1 (en) Inkjet recording device
JP2010069770A (ja) インクジェット記録装置
JP2022152081A (ja) インクジェット記録装置
JP2022050825A (ja) 印刷装置および印刷方法
JP2022129620A (ja) インクジェット記録装置
JP5311753B2 (ja) 画像形成装置