JP2005102489A - 電源装置およびそれを用いた空気調和機 - Google Patents

電源装置およびそれを用いた空気調和機 Download PDF

Info

Publication number
JP2005102489A
JP2005102489A JP2004243960A JP2004243960A JP2005102489A JP 2005102489 A JP2005102489 A JP 2005102489A JP 2004243960 A JP2004243960 A JP 2004243960A JP 2004243960 A JP2004243960 A JP 2004243960A JP 2005102489 A JP2005102489 A JP 2005102489A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
voltage
switching
zero
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004243960A
Other languages
English (en)
Inventor
Mamoru Takeuchi
護 竹内
Hirobumi Noma
博文 野間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2004243960A priority Critical patent/JP2005102489A/ja
Publication of JP2005102489A publication Critical patent/JP2005102489A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Rectifiers (AREA)

Abstract

【課題】 交流電源電圧の変動を受けずに安定した動作を可能とする電源装置及び空気調和機を提供する。
【解決手段】 電源装置は、交流電源(1)の電圧を検出する交流電源電圧検出部(41)、検出された交流電源の電圧に基づいて交流電源電圧のゼロクロス点を検出しゼロクロス検出信号を出力するゼロクロス検出部(21)と、ゼロクロス検出信号に基づいて力率改善回路(7)のスイッチング素子(4a、4b)をオンオフさせるパルス信号を生成して出力するパルス信号制御部(22)、及びパルス信号を受けて力率改善回路(7)の各スイッチング素子を駆動させるスイッチ駆動部(23)を備える。ゼロクロス検出部は、交流電源電圧が所定電圧に達した時点から遅延時間(td)経過後にゼロクロス検出信号を出力するタイマ(21a)と、交流電源電圧に基づき遅延時間(td)を補正する補正部(21b)とを含む。
【選択図】図1

Description

本発明は電源装置に関し、特に、力率改善回路の直流電圧可変機能を用いた電源装置に関する。さらに、本発明はその電源装置を用いた空気調和機に関する。
従来より、交流−直流変換回路として、交流電圧をダイオ−ド整流回路に入力して脈流出力を得て、これをコンデンサにより平滑して直流電圧を得るコンデンサ・インプット型整流回路が様々な分野で用いられている。
コンデンサ・インプット型整流回路を電源装置に用いた場合、入力電流は、電流導通角が狭くなり力率が悪く、無効電力が多いため、電力の有効利用ができないという問題がある。また、入力電流が多くの高調波成分を含んでおり、同一電源系統に接続された機器への障害が問題となっている。そこで力率を改善して高調波成分を低減する電源装置がある(例えば、特許文献1参照)。
この電源装置は図8に示すような回路構成を持つ。図8に示す電源装置は、交流電源101から入力した交流電圧Vinを整流回路103により脈流出力電圧に変換する回路構成を有し、さらにこの回路構成にリアクトル102を挿入している。このリアクトル102により、入力電流Iinの突入を緩和させ、結果として電流導通角が広がり、力率を改善することができ、入力電流Iinに含まれる高調波成分を減少させることができる。
例えばこの電源装置を空気調和機(air-conditioner)に用いる場合、負荷105は圧縮機用モ−タ及びこのモ−タを駆動するインバ−タである。本電源装置は、交流電源101が100Vであるとき、通常はリレ−回路130を導通状態にして倍電圧整流回路として動作するとともに、低負荷領域において、リレ−回路130を遮断状態にすることにより、全波整流回路として動作して出力直流電圧を低く抑えることができる。この時インバ−タ及びモ−タでの損失を低減させることができる。
以上のように図8に示す従来の電源装置は簡単な構成の受動素子(リアクトル)のみの挿入により力率を改善することができるとともに、リレ−回路130の通電状態を切換ることにより負荷105の損失を抑えることができる。
また、他の例として図9に示す回路構成を持つ電源装置がある(特許文献2参照)。以下この電源装置の詳細な動作について説明する。
図9において、整流回路133及びスイッチング素子131は力率改善回路を構成する。制御部132は交流電源101のゼロクロス点に同期してスイッチング素子131を所定時間オンさせるパルス信号を出力する。これによりリアクトル102を介して整流回路133及びスイッチング素子131を通り、交流電源101を短絡させる電流が流れるため、入力電流は交流電源101のゼロクロス点から流れ始める。そしてスイッチング素子131がオフになると電流は、リアクトル102、整流回路103、及びコンデンサ120a、120b或いは平滑コンデンサ104を流れる。この結果、電流導通角を大きく拡大させることができ力率を大幅に改善することができる。
本電源装置も空気調和機に用いる場合、負荷105は圧縮機用モ−タ及びこのモ−タを駆動するインバ−タとなる。よって、同様に低負荷領域においてリレ−回路130を遮断状態にすることによって全波整流回路となり、インバ−タ及びモ−タでの損失を抑えることができる。
以上のように図9に示す従来の電源装置は簡単な構成と制御により力率を大きく改善することができるとともに、リレ−回路130の通電状態を切換えることにより負荷105の損失を抑えることができる。
特開平9−182457号公報 特開平11−206130号公報
図9に示す構成の電源回路では、交流電源Vinの入力電圧値が所定電圧以下となった状態を検出した時点でゼロクロス点に達したと判定し、ゼロクロス点より所定時間経過後に力率改善回路のスイッチング素子131を所定時間オンさせるパルス信号を出力していた。
しかし、この方法では、交流電源からの入力電圧Vinが変動するとゼロクロスの検出点にもずれが生じ、スイッチング素子131を正しいタイミングでオンさせることができなくなり、力率改善回路の効率の低下を招いていた。
また、力率改善回路の出力電圧値は入力する電源電圧Vinの変動または負荷の増大により低下する。したがって、力率改善回路の出力電圧の設定値は、電源電圧変動や負荷変動による出力電圧の低下があってもその影響を受けないように、最大限可能な大きな値に設定している。力率改善回路のスイッチング素子をオンする期間であるパルス信号出力時間が、その最大値に設定されている。しかしながら、力率改善回路のスイッチング素子をオンする期間であるパルス信号出力時間の最大値を大きく設定すると力率改善回路に過電流が流れるという問題がある。一方、過電流回避のためにパルス信号出力時間(オン時間)の最大値を小さく設定すると、交流電源の入力電圧が低下したときに、力率改善回路の直流出力電圧が十分に昇圧されず、電源装置の効率の低下を招いていた。
本発明はこのような従来の課題を解決するものであり、交流電源電圧の変動を受けずに安定した出力を可能とする電源装置、およびそれを用いた空気調和機を提供することを目的とする。
本発明に係る第1の電源装置は、交流電源から入力した電圧を整流する整流回路と、整流回路に接続されたリアクトルと、整流回路により整流された直流電圧を昇圧し、交流電源の入力電圧波形と入力電流波形を一致させる力率改善回路とを備える。力率改善回路は、直列に接続された複数のスイッチング素子からなり前記交流電源から流れる入力電流の電流径路をオン、オフさせるスイッチング手段と、直列に接続された複数のコンデンサからなるコンデンサ回路と、スイッチング手段がオン状態のときに前記コンデンサに充電された電荷がスイッチング手段に逆流するのを防止する逆流防止整流素子と、電流径路の通電状態を導通または遮断状態に切替える切替スイッチ手段とを含む。スイッチング手段及びコンデンサ回路は並列に配置され、スイッチング素子間の接続点とコンデンサ間の接続点とが接続され、スイッチング手段の端点とコンデンサ回路の端点とが逆流防止整流素子を介して接続される。切替スイッチ手段は、その一端が整流回路の交流接続点の1点に接続され、また他端が力率改善回路のスイッチング素子間の接続点に接続される。
さらに、第1の電源装置は、交流電源の電圧を検出する交流電源電圧検出手段と、検出された交流電源の電圧に基づいて、交流電源電圧のゼロクロス点を検出してゼロクロス検出信号を出力するゼロクロス検出手段と、ゼロクロス検出信号に基づいて、力率改善回路の各スイッチング素子をオンオフさせるパルス信号を生成して出力するパルス信号制御手段と、パルス信号を受けて力率改善回路の各スイッチング素子を駆動させるスイッチ駆動手段とを備える。ゼロクロス検出手段は、交流電源電圧が所定電圧に達した時点から、所定の遅延時間(td)経過後にゼロクロス検出信号を出力するタイマ手段と、交流電源電圧検出手段により検出された交流電源の電圧値に基づき遅延時間(td)を補正する補正手段とを含む。
第1の電源装置はさらに、電源装置の出力電圧を検出するDC検出手段を備えてもよい。このとき、パルス信号制御手段は、DC電圧検出手段によって検出された電圧値の変化に応じて力率改善手段のスイッチング素子のオン時間(tw)を変化させてもよい。さらに、パルス信号制御手段は、交流電源電圧の値に基づいてスイッチング素子のオン時間(tw)の最大値を変更してもよい。
本発明に係る第2の電源装置は、交流電源から入力した電圧を整流する整流回路と、整流回路に接続されたリアクトルと、整流回路により整流された直流電圧を昇圧し、上記交流電源の入力電圧波形と入力電流波形を一致させる力率改善回路とを含む。力率改善回路は、直列に接続された複数のスイッチング素子からなり交流電源から流れる入力電流の電流径路をオン、オフさせるスイッチング手段と、直列に接続された複数のコンデンサからなるコンデンサ回路と、スイッチング手段がオン状態のときにコンデンサに充電された電荷がスイッチング手段に逆流するのを防止する逆流防止整流素子と、電流径路の通電状態を導通または遮断状態に切替える切替スイッチ手段とを含む。スイッチング手段及びコンデンサ回路は並列に配置される。スイッチング素子間の接続点とコンデンサ間の接続点とが接続される。スイッチング手段の端点とコンデンサ回路の端点とが逆流防止整流素子を介して接続され、切替スイッチ手段は、その一端が整流回路の交流接続点の1点に接続され、また他端が力率改善回路のスイッチング素子間の接続点に接続される。
さらに、第2の電源装置は、整流回路から出力される直流電源電圧を検出する直流電源電圧検出手段と、検出された直流電源電圧に基づいて、交流電源電圧のゼロクロス点を検出してゼロクロス検出信号を出力するゼロクロス検出手段と、ゼロクロス検出信号に基づいて力率改善回路の各スイッチング素子をオンオフさせるパルス信号を生成して出力するパルス信号制御手段と、パルス信号を受けて力率改善回路の各スイッチング素子を駆動させるスイッチ駆動手段とを備える。ゼロクロス検出手段は、直流電源電圧が所定電圧に達した時点から、所定の遅延時間(td)経過後にゼロクロス検出信号を出力するタイマ手段と、直流電源電圧検出手段により検出された直流電源電圧に基づき遅延時間(td)を補正する補正手段とを含む。
第2の電源装置は、電源装置の出力電圧を検出するDC検出手段をさらに備えてもよい。パルス信号制御手段は、DC電圧検出手段によって検出された電圧値の変化に応じて上記力率改善手段のスイッチング素子のオン時間(tw)を変化させてもよい。さらに、パルス信号制御手段は、直流電源電圧の値に基づいてスイッチング素子のオン時間(tw)の最大値を変更させてもよい。
本発明に係る空気調和機は上記の電源装置を電源として備える。
本発明によれば、交流電源からの入力電圧(交流電源電圧)または整流回路の出力電圧(直流電源電圧)を検出し、その検出値に基づいてゼロクロス検出遅延時間tdを補正することにより、交流電源の入力電圧が変動しても精度よくゼロクロス点を検出できる。この構成によれば、交流電源の入力電圧が変動しても力率改善回路の出力直流電圧の変動が抑制されるので力率が向上するという効果がある。
また、交流電源電圧または直流電源電圧を検出して、この電圧に基づいて力率改善回路のスイッチング素子のオン時間(tw)の最大値を補正するようにしてもよい。これにより、交流電源からの入力電圧の変動による出力電圧の変動を抑制できる。よって、交流電源の電圧が変動しても力率改善回路の出力電圧の変動を抑制し、力率を向上できるという効果がある。
また、本発明によれば、交流電源の入力電圧が変動しても高効率な空気調和機を実現できる。
以下、添付の図面を参照し、本発明に係る電源装置の実施の形態について詳細に説明する。なお、全ての図面において同一の参照符号は同一または同等の構成要素または部分を示す。
(実施の形態1)
図1は本発明の第1の実施形態の電源装置の回路構成図である。
電源装置は、整流回路2、リアクトル3、力率回線回路7、平滑コンデンサ8及び切替スイッチ12を備える。
整流回路2は複数の整流素子2a、2b、2c、2dを含み、交流電源1からの交流電圧Vinを整流して脈流電圧を出力する。リアクトル3は力率改善を行うために挿入されている。
力率改善回路7は、2つのスイッチング素子4a,4b、2つのコンデンサ5a,5b、2つの逆流防止整流素子6a,6b及び切替スイッチ12を含む。平滑コンデンサ8は力率改善回路7の出力電圧を平滑する。電源装置には負荷9が接続される。
切替スイッチ12は、整流回路2の整流素子2b、2dの接続点と力率改善回路7のスイッチング素子4a、4bの接続点との間に接続されている。切替スイッチ12はオン・オフして、それら接続点間の電流経路の通電状態を導通または遮断に切り換える。切替スイッチ12は、機械的スイッチであるリレ−回路や電気的スイッチである半導体素子等からなる。電源装置は、切替スイッチ12が入り状態の時、倍電圧整流回路を基本とした力率改善動作を行い、切替スイッチ12が切り状態の時、全波整流回路を基本とした力率改善動作を行う。
力率改善回路7において、2つのスイッチング素子4a、4bの直列接続の中点と、2つのコンデンサ5a,5bの直列接続の中点とは互いに接続されている。スイッチング素子4aとコンデンサ5aとは、逆流防止整流素子6aを介して接続されている。スイッチング素子4bとコンデンサ5bとは、逆流防止整流素子6bを介して接続されている。
スイッチング素子4a、4bにはパワ−トランジスタ、パワ−MOSFET、IGBT等の自己消弧可能な半導体が用いられる。また、負荷9の具体例としては、電熱線、インバ−タ、並びに、このインバ−タに接続され動作する照明機器やモ−タ等が含まれる。
さらに、電源装置は制御系の構成要素として、ゼロクロス検出部21、パルス信号制御部22、スイッチ駆動部23、切替スイッチ駆動部24及び交流電源電圧検出部41を備える。
交流電源電圧検出部41は交流電源1の電源電圧Vinを検出する。
ゼロクロス検出部21は、交流電源電圧検出部41からの信号に基づいて交流電源1のゼロクロス点を検出して、ゼロクロス検出信号を出力する。ゼロクロス検出部21のゼロクロス点の検出動作の詳細は後述する。
パルス信号制御部22は、ゼロクロス検出部21からのゼロクロス検出信号を受け、スイッチング素子4a、4bを駆動するパルス信号を生成して出力する。パルス信号制御部22は汎用のロジック回路またはマイコン等で構成される。スイッチ駆動部23はパルス信号制御部22からのパルス信号を受けてスイッチング素子4a、4bをオン/オフする。切替スイッチ駆動部24は切替スイッチ12を駆動する。
図2に、本実施形態の電源装置における電源電圧、入力電流、パルス信号の各波形を示す。図中の記号「Vin」は交流電源1の電圧波形、「Iin」は入力電流波形でありそれぞれ矢印の向きを正方向とする。また「Pa」はスイッチング素子4aを駆動するパルス信号を示し、「Pb」はスイッチング素子4bを駆動するパルス信号を示す。また、「Va」、「Vb」はそれぞれコンデンサ5a、5bの両端電圧を示し、「Vdc」は平滑コンデンサ8の両端電圧すなわち電源装置の出力電圧を示す。
パルス信号制御部22はゼロクロス検出部21が検出する交流電源1の電圧Vinのゼロクロス点に同期してスイッチング素子4a、4bのうちの少なくとも1つを一定時間(tw)の間オン状態にするパルス信号を出力する。図2の例では交流電源1の正の半周期においてスイッチング素子4aを一定時間(tw)の間オン状態にし、また負の半周期においてスイッチング素子4bを一定時間(tw)の間オン状態にしている。また、図示してはいないが、切替スイッチ12は、例えばスイッチング素子4a及び4bのそれぞれのオン期間と同期してオンする。
図2においてスイッチング素子4aがオン状態であるとき、交流電源1からみた負荷9側の電圧はコンデンサ5bの両端電圧Vbに等しくなるので、電圧Vinが電圧Vbを越える点から入力電流Iinが流れはじめ、パルス信号Paがオフ状態になるまで増加する。
そしてパルス信号Paがオフ状態になると交流電源1からみた負荷9側の電圧は平滑コンデンサ8の両端電圧Vdcに等しくなり、この時、電圧Vinが電圧Vdcより小さい場合は一旦入力電流Iinは減少するが、電圧値Vinが平滑コンデンサ8の両端電圧Vdcを越える点から再びコンデンサ8を充電する電流が流れる。
この結果、入力電流Iinの立ち上がりを早めることができ電流導通期間を広げることができる。負の半周期においても同様にスイッチング素子4bがオン状態であるとき電圧Vinがコンデンサ5aの両端電圧Vaを越えた時点から入力電流Iinが流れるので電流導通期間を広げることができる。
これらの動作を交流電源1の交流電圧の半周期ごとに繰り返すことにより、電流導通期間を拡大させることができ十分に高い力率を得ることができる。
次に、ゼロクロス検出部21の詳細な動作について説明する。
ゼロクロス検出部21は、交流電源1の電圧Vinが所定電圧Vthに達した時点から、所定の遅延時間(td)経過後にゼロクロス検出信号を出力するタイマ21aと、タイマ21aの出力である遅延時間tdを補正する遅延時間補正部21bとを含む。
ゼロクロス検出部21は交流電源電圧検出部41から交流電源電圧Vinの検出値を入力して交流電源電圧Vinのゼロクロス点を検出する。具体的には、図3に示すように、ゼロクロス検出部21のタイマ21aは交流電源電圧Vinを所定電圧(ゼロクロス判定電圧)Vthと比較し、入力電圧Vinが所定電圧Vthに達したときのタイミングt0を検出し、そのタイミングt0を遅延時間tdだけ遅延させて得られるタイミングtzにおいてゼロクロス検出信号を出力する。
ここで、電圧値Vinが電圧V'inに降下する変動をした場合を考える。この場合、変動入力電圧V'inが所定電圧Vthに達するタイミングはt0'となるため、遅延時間tdだけ遅延させると、真のゼロクロス点からずれた点がゼロクロス点として検出されてしまう。このため、正しいタイミングでスイッチング素子4a、4bのオン/オフ動作が行われなくなるため、力率改善回路7が正確に動作せず、力率の悪化を招いてしまう。
そこで、本実施形態では、ゼロクロス検出部21において遅延時間補正部21bは、交流電源電圧検出部41により検出された交流電源電圧Vinの値に応じて、電源電圧Vinの入力値が変動しても真のゼロクロス点が検出されるように、遅延時間tdを補正する。すなわち、遅延時間補正部21bは電源電圧Vinの振幅を監視し、その振幅値の変動に応じて遅延時間tdを補正する。例えば、振幅値(ピーク値)が基準値より小さくなると、遅延時間tdをより大きな値t'dにする。より具体的には、遅延時間補正部21bは、補正後の遅延時間t'dが次式の関係を満たすように補正を行う。
t'd=td+Δtd
Δtd=((交流電源電圧の基準値−交流電源電圧の検出値)
/交流電源電圧の検出値)×A×td
ここで、Aは所定の補正係数である。
このように、本実施形態の電源装置によれば、交流電源1の電圧Vinの変動に応じて、ゼロクロス判定に用いる遅延時間tdを補正するため、交流電源電圧Vinの変動によらず、正確に交流電源電圧のゼロクロス点が検出でき、力率改善回路7の精度よい動作を実現できる。
(実施の形態2)
図4に、本発明に係る電源装置の第2の実施形態の回路構成図を示す。
本実施形態の電源装置は、実施の形態1の電源装置において、さらに電源装置の出力電圧Vdcを検出するDC検出部25を備える。出力電圧Vdcとして平滑コンデンサ8の出力電圧を検出しているが、力率改善回路7の出力電圧を検出してもよい。また、パルス信号制御部22は、スイッチング素子4a、4bのオン時間(tw)の最大値を交流電源電圧Vinに基づいて変更する、最大オン時間補正部22aを含む。
パルス信号制御部22は、出力電圧Vdcに基づいて、一定の出力電圧値が得られるようにスイッチング素子4a、4bをオンする時間(tw)を変更する。
特に、パルス信号制御部22は、交流電源電圧検出部41から交流電源電圧Vinの検出値を入力している。交流電源電圧Vinが低下すると、出力電圧Vdcも同時に低下する。よって、交流電源1の入力電圧Vinが低下したとき、それによる出力電圧Vdcの変動を抑制するため、パルス信号制御部22は出力電圧Vdcが一定の電圧値となるようにスイッチング素子4a、4bをオンする時間twを増加させる。
しかし、スイッチング素子4a、4bを長時間オンさせておくと力率改善回路7に流れる電流も増大して回路が破壊されてしまう恐れがあることから、オン時間twの最大値が設定されている。このオン時間twの最大値は交流電源1の電圧の定格値に基づいて定められている。交流電源1の電圧Vinが低下したときは、オン時間twをその最大値まで増加しても、所望の出力電圧値を得ることができない。
そこで、本実施形態では、パルス信号制御部22の最大オン時間補正部22aは、交流電源電圧Vinが基準値(交流電源電圧Vinの定格値)より低下したときは、オン時間twの最大値を、交流電源電圧Vinが定格値である場合のときよりも増加させる。
一方、交流電源1の入力電圧Vinが上昇すると、出力電圧Vdcも上昇するため、パルス信号制御部22は出力電圧Vdcが一定値となるようにスイッチング素子4a、4bのオン時間twを減少させる。その際、最大オン時間補正部22aは、オン時間twの最大値を、交流電源電圧Vinが定格値であるときよりも短い時間に設定する。
以上のように、本実施形態の電源装置では、交流電源電圧Vinの変動に応じてスイッチング素子4a、4bのオン時間twの最大値を変化させるため、交流電源電圧Vinの変動によらず、出力電圧Vdcの値を一定値に保持することができる。
(実施の形態3)
図5に本発明に係る電源装置の第3の実施形態の回路構成図を示す。
本実施形態の電源装置は、図1に示す実施の形態1の電源装置の構成において交流電源電圧検出部41のかわりに整流回路2の出力電圧を検出する直流電源電圧検出部51を備えている。ゼロクロス検出部21は、この直流電源電圧検出部51によって検出された電圧値に応じて遅延時間tdを補正する。すなわち、タイマ21aは整流回路2から出力される直流出力電圧(直流電源電圧)を所定電圧(ゼロクロス判定電圧)Vthと比較し、直流出力電圧が所定電圧Vthに達したときのタイミングt0を検出し、そのタイミングt0を遅延時間tdだけ遅延させて得られるタイミングtzにおいてゼロクロス検出信号を出力する。その他の機能については、実施の形態1のものと同様である。
整流回路2から出力される直流出力電圧(直流電源電圧)は交流電源1の電源電圧Vinの変動に応じて変動するため、本実施形態の電源装置によっても、実施の形態1と同様に、電源電圧Vinの電圧値が変動しても検出されたゼロクロス点を真のゼロクロス点と一致させることができる。よって、正確に交流電源電圧Vinのゼロクロス点が検出でき、力率改善回路7の精度よい動作を実現できる。
(実施の形態4)
図6に本発明に係る電源装置の第4の実施形態の回路構成図を示す。
本実施形態の電源装置は、実施の形態3の電源装置において、さらに電源装置の出力電圧Vdcを検出するDC検出部25を備える。また、パルス信号制御部22は、スイッチング素子4a、4bのオン時間の最大値を交流電源電圧Vinに基づいて変更する、最大オン時間補正部22aを含む。
パルス信号制御部22は、出力電圧Vdcに基づいて、一定の出力電圧値が得られるようにスイッチング素子4a、4bをオンする時間(tw)を変更する。
パルス信号制御部22は、直流電源電圧検出部51から整流回路2の出力である直流電源電圧の検出値を入力する。パルス信号制御部22は、直流電源電圧が低下したとき、それによる出力電圧Vdcの変動(低下)を抑制するため、出力電圧Vdcが一定の電圧値となるようにスイッチング素子4a、4bをオンする時間twを増加させる。
パルス信号制御部22の最大オン時間補正部22aは、直流電源電圧が基準値より低下したときは、オン時間twの最大値を、直流電源電圧が基準値である場合のときよりも増加させる。
一方、直流電源電圧が基準値よりも上昇したときは、出力電圧Vdcも上昇する。このため、直流電源電圧が上昇したときは、パルス信号制御部22は出力電圧Vdcが一定値となるようにスイッチング素子4a、4bのオン時間twを減少させる。その際、最大オン時間補正部22aは、オン時間twの最大値を、直流電源電圧が基準値であるときよりも短い時間に設定する。
以上のように、本実施形態の電源装置では、直流電源電圧の変動に応じてスイッチング素子4a、4bのオン時間twの最大値を変化させるため、交流電源電圧Vinの変動によらず、出力電圧Vdcの値を一定値に保持することができる。
(実施の形態5)
上記実施形態の電源装置を利用した空気調和機の構成例を説明する。
図7に、上記の電源装置を利用した空気調和機の構成例を示す。同図に示すように、空気調和機は、交流電源1の交流電圧Vinを所定の直流電圧Vdcに変換する電源装置100と、電源装置100の出力を直流電源として用いてモータ210の駆動電圧を生成するインバータ200と、室内外の空気と冷媒の間で熱交換を行うことにより室内の空調を行う冷凍サイクル300とを含む。
電源装置100は上記の実施形態において説明した電源装置のいずれかである。
冷凍サイクル300は、冷凍サイクル中を循環する冷媒を圧縮する電動圧縮機310と、室内熱交換ユニット320、室外熱交換ユニット320を含む。
電動圧縮機310はモータ210に連結され、モータ210により駆動される。
上記実施形態の電源装置によれば簡単な構成と制御により十分に高い力率を得ることができ、交流電源の電圧値が変動しても力率改善回路の出力電圧Vdcを一定に保つことができる。よって、そのような電源装置の出力を電源として用いることにより、交流電源の入力電圧の変動に影響を受けない、高効率で安定した動作を実現する空気調和機を実現できる。
本発明による電源装置は、入力交流電源電圧の変動を受けずに安定した出力を可能とするため、例えば、空気調和機等の家庭用の電気機器に有用である。
本発明の実施の形態1の電源装置の回路構成図である。 実施の形態1の電源装置におけるパルス信号及び主要部の波形を示した図である。 ゼロクロス点の検出のタイミングを説明するための図である。 本発明の実施の形態2の電源装置の回路構成図である。 本発明の実施の形態3の電源装置の回路構成図である。 本発明の実施の形態4の電源装置の回路構成図である。 本発明の電源装置を利用した空気調和機(air-conditioner)の構成図である。 従来の電源装置の一例を示す回路構成図である。 従来の電源装置の他の例を示す回路構成図である。
符号の説明
1 交流電源
2 整流回路
3 リアクトル
4a、4b スイッチング素子
5a、5b コンデンサ
6a、6b ダイオード(逆流防止整流素子)
7 力率改善回路
8 平滑コンデンサ
9 負荷
12 切替スイッチ
21 ゼロクロス検出部
21a タイマ
21b 遅延時間補正部
22 パルス信号制御部
22a 最大オン時間補正部
23 スイッチ駆動部
24 切替スイッチ駆動部
25 DC検出部
41 交流電源電圧検出部

Claims (5)

  1. a)交流電源から入力した電圧を整流する整流回路と、
    b)前記整流回路に接続されたリアクトルと、
    c)該整流回路により整流された直流電圧を昇圧し、上記交流電源の入力電圧波形と入力電流波形を一致させる力率改善回路と、
    前記力率改善回路は、直列に接続された複数のスイッチング素子からなり前記交流電源から流れる入力電流の電流径路をオン、オフさせるスイッチング手段と、直列に接続された複数のコンデンサからなるコンデンサ回路と、前記スイッチング手段がオン状態のときに前記コンデンサに充電された電荷が前記スイッチング手段に逆流するのを防止する逆流防止整流素子と、電流径路の通電状態を導通または遮断状態に切替える切替スイッチ手段とを含み、前記スイッチング手段及びコンデンサ回路は並列に配置され、前記スイッチング素子間の接続点と前記コンデンサ間の接続点とが接続され、前記スイッチング手段の端点と前記コンデンサ回路の端点とが前記逆流防止整流素子を介して接続され、前記切替スイッチ手段は、その一端が前記整流回路の交流接続点の1点に接続され、また他端が前記力率改善回路のスイッチング素子間の接続点に接続され、
    d)交流電源の電圧を検出する交流電源電圧検出手段と、
    e)前記検出された交流電源の電圧に基づいて、交流電源電圧のゼロクロス点を検出してゼロクロス検出信号を出力するゼロクロス検出手段と、
    前記ゼロクロス検出手段は、
    交流電源電圧が所定電圧に達した時点から、所定の遅延時間(td)経過後にゼロクロス検出信号を出力するタイマ手段と、
    前記交流電源電圧検出手段により検出された交流電源の電圧値に基づき前記遅延時間(td)を補正する補正手段とを含んでおり、
    f)前記ゼロクロス検出信号に基づいて、前記力率改善回路の各スイッチング素子をオンオフさせるパルス信号を生成して出力するパルス信号制御手段と、
    g)前記パルス信号を受けて前記力率改善回路の各スイッチング素子を駆動させるスイッチ駆動手段と
    を備えたことを特徴とする電源装置。
  2. 前記電源装置の出力電圧を検出するDC検出手段をさらに備え、前記パルス信号制御手段は、前記DC電圧検出手段によって検出された電圧値の変化に応じて上記力率改善手段のスイッチング素子のオン時間(tw)を変化させ、さらに、前記パルス信号制御手段は、前記交流電源電圧の値に基づいて前記スイッチング素子のオン時間(tw)の最大値を変更する、ことを特徴とする請求項1記載の電源装置。
  3. a)交流電源から入力した電圧を整流する整流回路と、
    b)前記整流回路に接続されたリアクトルと、
    c)該整流回路により整流された直流電圧を昇圧し、上記交流電源の入力電圧波形と入力電流波形を一致させる力率改善回路と、
    前記力率改善回路は、直列に接続された複数のスイッチング素子からなり前記交流電源から流れる入力電流の電流径路をオン、オフさせるスイッチング手段と、直列に接続された複数のコンデンサからなるコンデンサ回路と、前記スイッチング手段がオン状態のときに前記コンデンサに充電された電荷が前記スイッチング手段に逆流するのを防止する逆流防止整流素子と、電流径路の通電状態を導通または遮断状態に切替える切替スイッチ手段とを含み、前記スイッチング手段及びコンデンサ回路は並列に配置され、前記スイッチング素子間の接続点と前記コンデンサ間の接続点とが接続され、前記スイッチング手段の端点と前記コンデンサ回路の端点とが前記逆流防止整流素子を介して接続され、前記切替スイッチ手段は、その一端が前記整流回路の交流接続点の1点に接続され、また他端が前記力率改善回路のスイッチング素子間の接続点に接続され、
    d)前記整流回路から出力される直流電源電圧を検出する直流電源電圧検出手段と、
    e)前記検出された直流電源電圧に基づいて、交流電源電圧のゼロクロス点を検出してゼロクロス検出信号を出力するゼロクロス検出手段と、
    前記ゼロクロス検出手段は、
    前記直流電源電圧が所定電圧に達した時点から、所定の遅延時間(td)経過後にゼロクロス検出信号を出力するタイマ手段と、
    前記直流電源電圧検出手段により検出された直流電源電圧に基づき前記遅延時間(td)を補正する補正手段とを含んでおり、
    f)前記ゼロクロス検出信号に基づいて、前記力率改善回路の各スイッチング素子をオンオフさせるパルス信号を生成して出力するパルス信号制御手段と、
    g)前記パルス信号を受けて前記力率改善回路の各スイッチング素子を駆動させるスイッチ駆動手段と
    を備えたことを特徴とする電源装置。
  4. 前記電源装置の出力電圧を検出するDC検出手段をさらに備え、前記パルス信号制御手段は、前記DC電圧検出手段によって検出された電圧値の変化に応じて上記力率改善手段のスイッチング素子のオン時間(tw)を変化させ、さらに、前記パルス信号制御手段は、前記直流電源電圧の値に基づいて前記スイッチング素子のオン時間(tw)の最大値を変更する、ことを特徴とする請求項3記載の電源装置。
  5. 請求項1ないし請求項4のいずれか1つに記載の電源装置を備えたことを特徴とする空気調和機。
JP2004243960A 2003-08-28 2004-08-24 電源装置およびそれを用いた空気調和機 Pending JP2005102489A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004243960A JP2005102489A (ja) 2003-08-28 2004-08-24 電源装置およびそれを用いた空気調和機

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003303885 2003-08-28
JP2004243960A JP2005102489A (ja) 2003-08-28 2004-08-24 電源装置およびそれを用いた空気調和機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005102489A true JP2005102489A (ja) 2005-04-14

Family

ID=34467256

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004243960A Pending JP2005102489A (ja) 2003-08-28 2004-08-24 電源装置およびそれを用いた空気調和機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005102489A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011103737A (ja) * 2009-11-11 2011-05-26 Fuji Electric Systems Co Ltd 力率改善型スイッチング電源装置
CN102263517A (zh) * 2010-05-27 2011-11-30 西门子公司 一种交流直流转换器
JP2012151969A (ja) * 2011-01-18 2012-08-09 Daikin Ind Ltd 電力変換装置
JP2015029407A (ja) * 2013-06-28 2015-02-12 三菱電機株式会社 整流器モジュールおよびそれを用いた電力変換装置
CN106300636A (zh) * 2016-08-30 2017-01-04 成都英格瑞德电气有限公司 一种基于双电源设计的ups***
TWI649952B (zh) * 2017-07-25 2019-02-01 日商三菱電機股份有限公司 家電機器
WO2019150694A1 (ja) * 2018-02-05 2019-08-08 パナソニックIpマネジメント株式会社 電力変換装置および電力変換方法
WO2020218442A1 (ja) * 2019-04-25 2020-10-29 株式会社デンソー 電力変換装置の制御装置
CN113037063A (zh) * 2021-05-25 2021-06-25 珠海市杰理科技股份有限公司 过零自校准电路、dc/dc转换器及电源管理芯片

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011103737A (ja) * 2009-11-11 2011-05-26 Fuji Electric Systems Co Ltd 力率改善型スイッチング電源装置
CN102263517A (zh) * 2010-05-27 2011-11-30 西门子公司 一种交流直流转换器
JP2012151969A (ja) * 2011-01-18 2012-08-09 Daikin Ind Ltd 電力変換装置
JP2015029407A (ja) * 2013-06-28 2015-02-12 三菱電機株式会社 整流器モジュールおよびそれを用いた電力変換装置
CN106300636A (zh) * 2016-08-30 2017-01-04 成都英格瑞德电气有限公司 一种基于双电源设计的ups***
TWI649952B (zh) * 2017-07-25 2019-02-01 日商三菱電機股份有限公司 家電機器
WO2019150694A1 (ja) * 2018-02-05 2019-08-08 パナソニックIpマネジメント株式会社 電力変換装置および電力変換方法
US11411508B2 (en) 2018-02-05 2022-08-09 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Power conversion device and power conversion method
WO2020218442A1 (ja) * 2019-04-25 2020-10-29 株式会社デンソー 電力変換装置の制御装置
JP2020182341A (ja) * 2019-04-25 2020-11-05 株式会社Soken 電力変換装置の制御装置
CN113785484A (zh) * 2019-04-25 2021-12-10 株式会社电装 电力转换装置的控制装置
JP7045346B2 (ja) 2019-04-25 2022-03-31 株式会社Soken 電力変換装置の制御装置
CN113785484B (zh) * 2019-04-25 2024-04-02 株式会社电装 电力转换装置的控制装置
CN113037063A (zh) * 2021-05-25 2021-06-25 珠海市杰理科技股份有限公司 过零自校准电路、dc/dc转换器及电源管理芯片

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4033628B2 (ja) 電源装置及びその電源装置を用いた空気調和機
USRE39060E1 (en) Power supply device and air conditioner using the same
US9240737B2 (en) Control device for switching power supply circuit, and heat pump unit
JP2000278955A (ja) 電源装置及びこの電源装置を用いた空気調和機
JP4254877B2 (ja) 電源供給回路
JP2011199976A (ja) 電源装置
US8218342B2 (en) Power supply device
JP2005102489A (ja) 電源装置およびそれを用いた空気調和機
JPH09266674A (ja) 直流電源装置及びこの直流電源装置を用いた空気調和機
US8385095B2 (en) Electric power supply circuit and PAM control method for the same
JP2008193815A (ja) 電源装置
JP2007295739A (ja) 直流電源装置
JP2009261143A (ja) 電源装置及びそれを備えた空気調和機
JP2007104857A (ja) 電源装置
JP5345716B2 (ja) 空気調和器
JP6987301B2 (ja) 直流電源装置および空気調和機
JP2006288134A (ja) 電源装置
JP5206075B2 (ja) 電源供給回路
JP2019080408A (ja) 直流電源装置、及び空気調和機
JP6486488B2 (ja) 電力変換装置、および、それを備えた冷凍サイクル装置
JP2008086073A (ja) 電源回路、並びにインバータ、交流モータ、冷媒圧縮機及び空気調和機
JP2007244170A (ja) 電源装置
JP2006149021A (ja) 直流電源装置およびこれを用いた圧縮機駆動装置
JP2006136113A (ja) 電源装置
JP2010081666A (ja) 電源装置及びそれを備えた空気調和機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20050310

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Effective date: 20061206

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070717

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20070724

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071204