JP2005086761A - 画像表示制御装置、デジタルカメラ、及び画像表示制御プログラム - Google Patents

画像表示制御装置、デジタルカメラ、及び画像表示制御プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2005086761A
JP2005086761A JP2003319770A JP2003319770A JP2005086761A JP 2005086761 A JP2005086761 A JP 2005086761A JP 2003319770 A JP2003319770 A JP 2003319770A JP 2003319770 A JP2003319770 A JP 2003319770A JP 2005086761 A JP2005086761 A JP 2005086761A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
image data
displayed
display
display control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003319770A
Other languages
English (en)
Inventor
Hajime Numata
肇 沼田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP2003319770A priority Critical patent/JP2005086761A/ja
Publication of JP2005086761A publication Critical patent/JP2005086761A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

【課題】 画像データの中から、簡単な操作により所望の画像データを検索することが可能な画像表示制御装置を提供する。
【解決手段】 デジタルカメラ100の使用者が、操作部を操作してデジタルカメラを再生モードに設定すると、表示部には画像1が表示される。この状態で、使用者が、操作(1)を繰り返し行っていくと、図3(a)に示すように、表示部には画像1→画像2→画像3→画像4→画像5→画像6→画像7の順に画像が切り替え表示される。図3(a)に示すように、表示部に画像2が表示されているときに使用者が操作(2)を行うと、4月に撮影された画像のうちの最初の画像4が表示部に表示される。ここで更に、使用者が操作(2)を行うと、5月に撮影された画像のうちの最初の画像6が表示部に表示される。画像4や画像6が表示部に表示された状態で使用者が操作(1)を行っていくと、画像4や画像6から順に画像が切り替え表示されていく。
【選択図】 図3

Description

本発明は、記録媒体に記録された画像データに基づく画像の表示を制御する画像表示制御装置、デジタルカメラ、及び画像表示制御プログラムに関する。
従来、記録媒体に記録された複数の撮影画像データから所望の撮影画像データを検索する技術として、例えば、特許文献1記載の撮影画像表示装置がある。この装置は、記憶媒体に記憶されている撮影画像データをその撮影日で分類しておき、分類した撮影画像データをカレンダに対応させて表示し、カレンダの中から指定された撮影日に含まれる撮影画像データに基づく画像を表示可能とするものである。この装置によれば、利用者がカレンダ表示の指示を行い、所望の日付を選択し、選択した日付に撮影された撮影画像データの中から所望の撮影画像データを検索することで、大量の撮影画像データの中から所望の撮影画像データを容易に検索することができる。
特開平11−215457号公報
しかしながら、特許文献1記載の装置では、所望の撮影画像データを検索するために、カレンダを表示させ、表示されたカレンダの中から所望の日付を選択して撮影画像データを検索するといった手順を踏まなければならず、その作業が面倒である。
本発明は、上記事情に鑑みて為されたものであり、簡単な操作により所望の画像を検索することが可能な画像表示制御装置、デジタルカメラ、及び画像表示制御プログラムを提供することを目的とする。
本発明の画像表示制御装置は、記録媒体に記録された画像データに基づく画像の表示を制御する画像表示制御装置であって、前記記録媒体には、前記画像データに対応付けて当該画像データの撮影時点情報が記録されており、表示すべき画像の切り替えを指示する第1の表示切り替え指示に応じて、次に表示すべき画像データとして、前記記録媒体への記録順序にしたがった画像データを選択し、前記表示すべき画像の切り替えを指示する第2の表示切り替え指示に応じて、前記次に表示すべき画像データとして、前記撮影時点情報に基づいて分類される複数の画像データ群のうちの、表示中の画像データを含む画像データ群とは異なる画像データ群に含まれる画像データを選択する表示画像選択手段を備える。
この構成により、第1の表示切り替え指示に応じて、次に表示すべき画像データを、画像データの記録媒体への記録順序にしたがった画像データに切り替えることができる。又、第2の表示切り替え指示に応じて、次に表示すべき画像データを、画像データの記録媒体への記録順序にしたがった画像データではなく、撮影時点情報に基づいて分類される複数の画像データ群(例えば、3月に撮影された画像データ群、4月に撮影された画像データ群、5月に撮影された画像データ群)のうち、表示中の画像データを含まない画像データ群に含まれる画像データに切り替えることができる。このため、例えば、第1の表示切り替え指示を行って記録媒体への記録順序で画像を確認しながら、第2の表示切り替え指示を行うといった簡単な作業により、3月に撮影された画像、4月に撮影された画像、5月に撮影された画像を順次切り替えて表示させていくことが可能となり、全ての画像を表示させることなく、所望の画像を検索することできる。
又、本発明の画像表示制御装置は、前記表示画像選択手段が、前記第2の表示切り替え指示に応じて、前記次に表示すべき画像データとして、前記複数の画像データ群のうちの、表示中の画像データを含む画像データ群とは異なる画像データ群に含まれる画像データのうち、前記記録媒体に最初又は最後に記録された画像データを選択するものである。
この構成により、第2の表示切り替え指示に応じて、例えば、4月に撮影された画像データ群に含まれる画像データのうち、記録媒体に最初又は最後に記録された画像データに基づく画像を表示させることができる。このため、利用者は、4月に撮影された画像データ群に含まれる画像データに基づく画像を、記録媒体に最初又は最後に記録されたものから順番に確認していくことができる。したがって、画像検索の利便性を向上させることができる。
又、本発明の画像表示制御装置は、前記表示画像選択手段が、前記第2の表示切り替え指示に応じて前記次に表示すべき画像データを選択した後、当該選択した画像データを含む画像データ群に含まれる画像データのみを、前記第1の表示切り替え指示に応じて選択する画像データの選択対象とするものである。
この構成により、第2の表示切り替え指示に応じて、例えば4月に撮影された画像を表示させた後は、第1の表示切り替え指示に応じて、4月に撮影された画像だけを順次切り替え表示させることができる。このため、利用者は、第2の表示切り替え指示を行って、所望の月に撮影された画像を表示させた後、第1の表示切り替え指示を行って、その月に撮影された画像のみを順次切り替え表示させていくことができる。したがって、画像検索の利便性を向上させることができる。
本発明によれば、簡単な操作により所望の画像を検索することが可能な画像表示制御装置、デジタルカメラ、及び画像表示制御プログラムを提供することができる。
図1は、本発明を実施するための最良の形態を説明するための画像表示制御装置を搭載するデジタルカメラの概略構成を示す図である。
デジタルカメラ100は、操作部11と、記録媒体12と、撮影処理部13と、表示部14と、内部メモリ15と、制御部16とを備える。
操作部11は、デジタルカメラ100使用時の各種操作を行うもので、デジタルカメラ100の動作モード(撮影モード、再生モード等)、撮影時の撮影方法、撮影条件、及び設定等を行う。操作部11は、例えば、十字キーやボタン、ジョグダイヤル等から構成される。操作部11を操作することにより、その指示が制御部16に伝わり、制御部16が各種動作を行う。
記録媒体12は、デジタルカメラ100本体に着脱可能な、例えば、スマートメディア(登録商標)やコンパクトフラッシュ(登録商標)、SDメモリカード(登録商標)等のリムーバブルメディアであり、デジタルカメラ100で撮影された複数の画像データが記憶される。尚、記憶媒体12はリムーバブルメディアに限らず、デジタルカメラ100本体に内蔵されたフラッシュメモリ等からなるメモリであってもよい。
図2は、記録媒体12のファイル構成例を示す図である。
同図に示すように、記録媒体12には、ファイル名1〜7までの画像データと共に、その画像データの撮影時点情報(例えば、撮影日時等)が対応付けて記録されている。ファイル名1〜3は3月に撮影されたもの、ファイル名4、5は4月に撮影されたもの、ファイル名6、7は5月に撮影されたものである。以下では、ファイル名1〜7の画像データに基づく画像を、それぞれ画像1〜7と呼ぶことにする。
撮影処理部13は、撮像レンズ、絞り機構、及びオートフォーカス機構等を備えた光学系と、CCD等の固体撮像素子と、信号処理部とを備え、光学系を介してCCDに結像された被写体像を電気信号に変換し、その電気信号に所定の信号処理を施して画像データを生成する。ここで生成された画像データは、その撮影された順に、その撮影時点情報とともに記録媒体12に記録される。
表示部14は、例えばLCD表示装置を含んで構成され、記録媒体12に記録された画像データに基づく画像を表示する。また、撮影時のスルー画像、デジタルカメラ100の各種状態、操作に関する情報の表示等も可能である。
内部メモリ15は、例えばDRAMであり、撮影処理部13や制御部16のワークメモリとして利用される他、記録媒体12に記録される画像データを一時的に記憶するバッファメモリや表示部14への表示用画像データのバッファメモリとしても利用される。
制御部16は、図示しないROMに記録されている所定のプログラムによって動作するプロセッサを主体に構成され、各部を統括制御する。制御部16は、記録媒体12に記録された画像データに基づく画像の表示部14への表示を制御する。
制御部16は、表示部14に表示すべき画像の切り替えを指示する第1の表示切り替え指示(例えば、十字キーの左又は右への1回押下操作)に応じて、次に表示すべき画像データとして、記録媒体12への記録順序にしたがった画像データを選択し、表示すべき画像の切り替えを指示する第2の表示切り替え指示(例えば、十字キーの左又は右方向への長押し操作)に応じて、次に表示すべき画像データとして、撮影時点情報に基づいて分類される複数の画像データ群のうちの、表示部14に表示中の画像データを含む画像データ群とは異なる画像データ群に含まれる画像データを選択する。
例えば、制御部16は、第2の表示切り替え指示に応じて、記録媒体12に記録されている画像データを撮影日で分類し、分類した結果得られる画像データ群(3月〜5月に撮影された画像データ群)の中から、第2の表示切り替え指示が行われた時点で表示部14に表示中の画像データを含む画像データ群とは異なる画像データ群を選択し、選択した画像データ群に含まれる画像データのうち、記録媒体12に最初又は最後に記録された画像データを選択する。尚、画像データが予め撮影日で分類された状態で記録媒体12に記録されている場合には、制御部16は、上記分類を行う必要はない。
制御部16は、上記選択する画像データ群を、第2の表示切り替え指示があった時点で表示部14に表示されている画像の撮影日時に応じて新しい撮影月のものに順次変更していく。例えば、第2の表示切り替え指示があった時点で表示部14に表示されている画像が3月に撮影されたものである場合、制御部16は、4月に撮影された画像データ群を選択する。又、第2の表示切り替え指示があった時点で表示部14に表示されている画像が4月に撮影されたものである場合、制御部16は、5月に撮影された画像データ群を選択する。
一方、上記とは逆順に画像の表示切り替えを行う場合、制御部16は、上記選択する画像データ群を古い撮影月のものに順次変更していく。例えば、第2の表示切り替え指示があった時点で表示部14に表示されている画像が5月に撮影されたものである場合、制御部16は、4月に撮影された画像データ群を選択する。又、第2の表示切り替え指示があった時点で表示部14に表示されている画像が4月に撮影されたものである場合、制御部16は、3月に撮影された画像データ群を選択する。
以下、デジタルカメラ100の動作について、表示部14の画面遷移を示す図を用いて説明する。
図3は、本発明を実施するための最良の形態を説明するためのデジタルカメラの表示部の画面遷移を示す図であり、(a)は記録媒体12への記録順に画像を切り替え表示させるときの画面遷移を示す図、(b)は記録媒体12への記録順とは逆順に画像を切り替え表示させるときの画面遷移を示す図である。
図3において、符号(1)は、十字キーの右を1回押下する操作を表わす。符号(2)は、十字キーの右を長押しする操作を表す。符号(3)は、十字キーの左を1回押下する操作を表す。符号(4)は、十字キーの左を長押しする操作を表す。図3では、符号(1)〜(4)の操作が行われたときの画面遷移の流れを矢印で示してある。
デジタルカメラ100の使用者が、操作部11を操作してデジタルカメラ100を再生モードに設定すると、表示部14には画像1が表示される。この状態で、使用者が、操作(1)を繰り返し行っていくと、図3(a)に示すように、表示部14には画像1→画像2→画像3→画像4→画像5→画像6→画像7の順に画像が切り替え表示される。
図3(a)に示すように、表示部14に画像2が表示されているときに使用者が操作(2)を行うと、4月に撮影された画像のうちの最初の画像4が表示部14に表示される。ここで更に、使用者が操作(2)を行うと、5月に撮影された画像のうちの最初の画像6が表示部14に表示される。画像4や画像6が表示部14に表示された状態で使用者が操作(1)を行っていくと、画像4や画像6から順に画像が切り替え表示されていく。
又、デジタルカメラ100の使用者が、画像7を表示部14に表示させた状態から、操作(1)とは逆向きの操作(3)を繰り返し行っていくと、図3(b)に示すように、表示部14には画像7→画像6→画像5→画像4→画像3→画像2→画像1の順に画像が切り替え表示される。
図3(b)に示すように、表示部14に画像7が表示されているときに使用者が操作(4)を行うと、4月に撮影された画像のうちの最後の画像5が表示部14に表示される。ここで更に、操作(4)を行うと、3月に撮影された画像のうちの最後の画像3が表示部14に表示される。画像5や画像3が表示部14に表示された状態で使用者が操作(3)を行うと、画像5や画像3から順に画像が切り替え表示されていく。
以上のようにデジタルカメラ100によれば、図3(a)のように、使用者が、十字キーの右を押下して画像を順次確認しながら、ある画像の表示中に十字キーの右長押しを行うといった簡単な作業により、途中の画像をスキップして、3月中に撮影された画像、4月中に撮影された画像、5月中に撮影された画像を順次確認していくことができ、全ての画像を表示部14に表示させることなく、所望の画像を検索することできる。
又、記録媒体12への記録順に画像を表示させていく場合、図3(a)に示すように、画像2の表示中に操作(2)を行うと、現在表示されていた画像の撮影月(3月)よりも新しい撮影月(4月)の画像の最初の画像が表示部14に表示される。このため、使用者は、4月に撮影された画像を最初から確認していくことができる。
又、記録媒体12への記録順とは逆順に画像を表示させていく場合、図3(b)に示すように、使用者が、画像7の表示中に操作(4)を行うと、現在表示されていた画像の撮影月(5月)よりも古い撮影月(4月)の画像の最後の画像が表示部14に表示される。逆順に画像を表示させていく場合に、操作(4)により表示部14に表示される画像が、4月に撮影された画像の最初の画像であるとすると、使用者は、十字キーを左に押下していくという操作を行っていたのにも関わらず、4月に撮影された画像を確認するためには十字キーを右に押下していかなくてはならず、操作性が悪くなる。ところが、デジタルカメラ100によれば、このような操作性の悪化を防ぐことができる。
尚、本実施形態のデジタルカメラ100において、操作(2)や(4)がなされた場合には、制御部16が、上記選択した画像データ群に含まれる画像データに基づく画像のみを、操作(1)や(3)に応じて順次切り替え表示させるようにしても良い。
例えば、図3(a)において、操作(2)により画像4が表示された後は、操作(1)が行われる度に、画像4→画像5→画像4→画像5→画像4→・・・といった具合に、制御部16が選択した画像データ群内だけで画像の表示を行わせる。このようにすることで、例えば、4月に撮影された画像を、操作(1)を行って順次切り替え表示させていくうちに、突然、5月に撮影された画像に表示が切り替わってしまうといったことを防ぐことができる。このため、所望の撮影月の画像だけを順次確認していきたいような場合に有用となる。
又、本実施形態では、十字キーの操作により第1の表示切り替え指示及び第2の表示切り替え指示を行うようにしているが、例えば、表示部14に表示する各画像にメニューアイコンを表示させて、そのメニューアイコンを使用者が選択することにより、第1の表示切り替え指示及び第2の表示切り替え指示を行うことができるようにしても良い。
又、本実施形態では、使用者からの第1の表示切り替え指示及び第2の表示切り替え指示に応じて画像を切り替え表示させるようにしているが、スライドショーのように、所定時間おきに自動で画像を切り替え表示させる場合でも、上述した内容を適用することが可能である。この場合は、第1の表示切り替え指示を自動で所定時間おきに制御部16に入力し、制御部16が、入力された指示に応じて表示制御を行うようにすれば良い。
本発明を実施するための最良の形態を説明するための画像表示制御装置を搭載するデジタルカメラの概略構成を示す図 本発明を実施するための最良の形態を説明するための画像表示制御装置を搭載するデジタルカメラの記録媒体のファイル構成例を示す図 本発明を実施するための最良の形態を説明するためのデジタルカメラの表示部の画面遷移を示す図であり、(a)は記録媒体への記録順に画像を切り替え表示させるときの画面遷移を示す図、(b)は記録媒体への記録順とは逆順に画像を切り替え表示させるときの画面遷移を示す図
符号の説明
100 デジタルカメラ
11 操作部
12 記録媒体
13 撮影処理部
14 表示部
15 内部メモリ
16 制御部

Claims (5)

  1. 記録媒体に記録された画像データに基づく画像の表示を制御する画像表示制御装置であって、
    前記記録媒体には、前記画像データに対応付けて当該画像データの撮影時点情報が記録されており、
    表示すべき画像の切り替えを指示する第1の表示切り替え指示に応じて、次に表示すべき画像データとして、前記記録媒体への記録順序にしたがった画像データを選択し、前記表示すべき画像の切り替えを指示する第2の表示切り替え指示に応じて、前記次に表示すべき画像データとして、前記撮影時点情報に基づいて分類される複数の画像データ群のうちの、表示中の画像データを含む画像データ群とは異なる画像データ群に含まれる画像データを選択する表示画像選択手段を備える画像表示制御装置。
  2. 請求項1記載の画像表示制御装置であって、
    前記表示画像選択手段は、前記第2の表示切り替え指示に応じて、前記次に表示すべき画像データとして、前記複数の画像データ群のうちの、表示中の画像データを含む画像データ群とは異なる画像データ群に含まれる画像データのうち、前記記録媒体に最初又は最後に記録された画像データを選択するものである画像表示制御装置。
  3. 請求項1又は2記載の画像表示制御装置であって、
    前記表示画像選択手段は、前記第2の表示切り替え指示に応じて前記次に表示すべき画像データを選択した後、当該選択した画像データを含む画像データ群に含まれる画像データのみを、前記第1の表示切り替え指示に応じて選択する画像データの選択対象とするものである画像表示制御装置。
  4. 請求項1〜3のいずれか記載の画像表示制御装置を備えるデジタルカメラ。
  5. コンピュータを、請求項1〜3のいずれか記載の画像表示制御装置として機能させるための画像表示制御プログラム。
JP2003319770A 2003-09-11 2003-09-11 画像表示制御装置、デジタルカメラ、及び画像表示制御プログラム Pending JP2005086761A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003319770A JP2005086761A (ja) 2003-09-11 2003-09-11 画像表示制御装置、デジタルカメラ、及び画像表示制御プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003319770A JP2005086761A (ja) 2003-09-11 2003-09-11 画像表示制御装置、デジタルカメラ、及び画像表示制御プログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005086761A true JP2005086761A (ja) 2005-03-31

Family

ID=34418623

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003319770A Pending JP2005086761A (ja) 2003-09-11 2003-09-11 画像表示制御装置、デジタルカメラ、及び画像表示制御プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005086761A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011066810A (ja) * 2009-09-18 2011-03-31 Canon Inc 画像再生装置
US8077220B2 (en) 2005-08-12 2011-12-13 Canon Kabushiki Kaisha Image display apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8077220B2 (en) 2005-08-12 2011-12-13 Canon Kabushiki Kaisha Image display apparatus
JP2011066810A (ja) * 2009-09-18 2011-03-31 Canon Inc 画像再生装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5055684B2 (ja) 画像フォルダ切替装置
US8400528B2 (en) Imaging device
JP4795193B2 (ja) 画像表示装置及びその制御方法及びプログラム
JP2005038414A (ja) ファイル管理プログラム、ファイル管理方法、ファイル管理装置、撮像装置及び記録媒体
JP2006140990A (ja) 画像表示装置、カメラ、画像表示装置およびカメラの表示方法
US20060227223A1 (en) Image reproducing apparatus
KR20050052998A (ko) 촬상장치
JP2005020070A (ja) 情報処理装置、撮像装置およびコンテンツ選択方法
JP2001249653A (ja) 画像表示方法及び装置並びに電子カメラ
JP2005039600A (ja) 電子機器
JP2008206137A (ja) 撮影装置
US8098296B2 (en) Image display system
JP2006311067A (ja) 電子カメラ装置及び履歴ファイル作成方法
JP2004304619A (ja) デジタルカメラ
JP4503867B2 (ja) 画像再生装置及び電子カメラ装置並びに画像再生方法
JP4925568B2 (ja) 撮像装置及びその制御方法
JP4866769B2 (ja) 画像データ削除方法,画像データ削除装置,画像データ削除プログラム,撮影装置
JP2005086761A (ja) 画像表示制御装置、デジタルカメラ、及び画像表示制御プログラム
JP4792529B2 (ja) 画像再生装置
JP2005086763A (ja) 画像表示制御装置、デジタルカメラ、及び画像表示制御プログラム
JP2007065505A (ja) 表示制御装置及びその表示制御方法とこの表示制御装置を具備するデジタルカメラ
JP6383230B2 (ja) 撮像装置、表示装置の制御方法ならびにプログラム
JP2005064927A (ja) 撮像装置
JP2006146730A (ja) 画像検索装置、及び画像検索方法と画像検索装置
JP4840487B2 (ja) 撮像装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060325

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060612

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20061124

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071108

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071115

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080813

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081006

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090316

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090427

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20090522