JP2005084284A - ビューファインダーおよび撮像装置 - Google Patents

ビューファインダーおよび撮像装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005084284A
JP2005084284A JP2003315071A JP2003315071A JP2005084284A JP 2005084284 A JP2005084284 A JP 2005084284A JP 2003315071 A JP2003315071 A JP 2003315071A JP 2003315071 A JP2003315071 A JP 2003315071A JP 2005084284 A JP2005084284 A JP 2005084284A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refractive power
viewfinder
single lens
display element
image display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003315071A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaki Tamura
正樹 田村
Yoshito Iwazawa
嘉人 岩澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2003315071A priority Critical patent/JP2005084284A/ja
Priority to US10/926,316 priority patent/US7180675B2/en
Priority to CN200410079127.3A priority patent/CN1595220A/zh
Priority to CNA2008101312448A priority patent/CN101349807A/zh
Publication of JP2005084284A publication Critical patent/JP2005084284A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B23/00Telescopes, e.g. binoculars; Periscopes; Instruments for viewing the inside of hollow bodies; Viewfinders; Optical aiming or sighting devices
    • G02B23/14Viewfinders

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Astronomy & Astrophysics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Lenses (AREA)
  • Viewfinders (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

【課題】小型・薄型のビューファインダーを実現して、撮像装置の小型化、薄型化を図ること。
【解決手段】本発明は、画像表示素子Goに表示された画像を拡大して観察するための接眼レンズ系を有するビューファインダーにおいて、接眼レンズ系を、画像表示素子Go側から負の屈折力を有する凹レンズG1と、正の屈折力を有する凸レンズG2とから構成し、負の屈折力を有する凹レンズG1と正の屈折力を有する凸レンズG2との間に光軸を所定の方向へ屈曲させるための反射部材Rfを配置したものである。
【選択図】図1

Description

本発明は、撮像機器において撮像範囲を確認するためのビューファインダーに関するものであり、さらに詳しくは、デジタルスチルカメラやデジタルビデオカメラ等のデジタル撮像機器に適した小型・薄型のビューファインダーおよびこれを用いた撮像装置に関するものである。
デジタルスチルカメラやデジタルビデオカメラ等の撮像機器は、撮像光学系による光学像を記録する撮像手段と、撮像範囲を確認するための観察手段を備えている。このうち、観察手段としてはLCD(Liquid Crystal Display)パネルに撮像範囲を表示させ、観察者がこれを直視して撮像範囲を確認する方法が主流となりつつある。
一方、ユーザーの間にはビューファインダーを観察手段として用いることに対する要求も強くあり、多くのデジタルスチルカメラでは光学式ビューファインダーを搭載することでこの要求に応えている。
また、デジタルビデオカメラや一部のデジタルスチルカメラには、小型LCDによって表示される像を接眼レンズ系にて拡大し撮像範囲を確認する電子式ビューファインダーが搭載されている。
近年、デジタル撮像機器のコンパクト化に伴い、観察手段としてもより小型のものが求められている。特に、デジタルスチルカメラでは薄型化への要求が強く、ビューファインダーとしても小型化・薄型化への要求が高まっている。
一方、近年のデジタルスチルカメラでは3倍を超える高変倍化も望まれており、ビューファインダーとしても高変倍を達成した上で小型化・薄型化を達成していくことが求められている。
しかし、前記撮像機器の観察手段として従来の光学式ビューファインダーを用いると、高変倍率を確保するため光学系が大型化してしまい、小型化への要求には応えられない。
また、高変倍の光学式ファインダーでは高倍率で使用する時、被写体距離による視度の変動が大きく非常に見づらいファインダーとなってしまう。例え、視度調整機構を付けたとしても被写体距離によって毎回視度調整をしなければならないため、ファインダー使用時の使い勝手は非常に悪いものとなってしまう。
この解決策として、電子式ビューファインダーを搭載することが考えられる。電子式ビューファインダーを用いれば、小型・高変倍に対応できるだけでなく、視度の変化が無い、パララックスが生じない、といった性能面での向上が図れる。また、輝度の高いLCDが開発されたことにより、画像の視認性も大幅に改善されつつある。
代表的な小型の電子式ビューファインダーとしては、特許文献1に記載の技術が提案されている。
特開2002−303803号公報
しかしながら、上記特許文献1に記載の技術では、接眼レンズ系を構成する各レンズのパワー配置を最適化し小型化を図っているが、この構成で薄型化を図るのは非常に困難である。
本発明はこのような課題を解決するために成されたものである。すなわち、本発明は、画像表示素子に表示された画像を拡大して観察するための接眼レンズ系を有するビューファインダーにおいて、接眼レンズ系を、画像表示素子側から負の屈折力を有する単レンズと、正の屈折力を有する単レンズとから構成し、負の屈折力を有する単レンズと正の屈折力を有する単レンズとの間に光軸を所定の方向へ屈曲させるための反射部材を配置したものである。
また、本発明は、画像表示素子に表示された画像を拡大して観察するための接眼レンズ系を有するビューファインダーにおいて、接眼レンズ系を、画像表示素子側から負の屈折力を有する単レンズと正の屈折力を有する単レンズとから構成し、正の屈折力を有する単レンズの内部に光軸を所定の方向へ屈曲させるための反射面を設けたものである。
このような本発明によれば、小型・薄型のビューファインダーを実現でき、このビューファインダーを組み込んだ撮像装置の小型化、薄型化を図ることが可能となる。
以下、本発明の実施の形態を説明する。図1は第1の実施形態に係るビューファインダーの構成図、図2は第1の実施形態に係るビューファインダーの接眼レンズ系の収差図、図3は第2の実施形態に係るビューファインダーの構成図、図4は第2の実施形態に係るビューファインダーの接眼レンズ系の収差図、図5は第3の実施形態に係るビューファインダーの構成図、図6は第3の実施形態に係るビューファインダーの接眼レンズ系の収差図、図7は第4の実施形態に係るビューファインダーの構成図、図8は第4の実施形態に係るビューファインダーの接眼レンズ系の収差図である。
図1、図3、図5および図7に示すように各実施形態に係るビューファインダーは、画像表示素子Goに表示された画像を拡大して観察するための接眼レンズ系を有している。この接眼レンズ系は、画像表示素子Go側から負の屈折力を有する1枚の凹レンズ(単レンズ)G1と、正の屈折力を有する1枚の凸レンズ(単レンズ)G2とから構成されており、同等のファインダー倍率を1枚の凸レンズのみで構成したときと比較して全長の短縮化が図られている。
図1に示す第1の実施形態および図3に示す第2の実施形態では、前記1枚の凹レンズG1と前記1枚の凸レンズG2との間に光軸を所定の方向へ屈曲させるための反射部材Rfが配置されている。
一方、図5に示す第3の実施形態および図7に示す第4の実施形態では、前記1枚の凸レンズG2をレンズプリズムで構成し、その内部に光軸を所定の方向へ屈曲させるための反射面Rf’(反射部材)を配置している。
ここで、接眼レンズ系の光軸は前記反射部材Rfもしくは反射面Rf’において、ビューファインダーを搭載する撮像機器の厚さ方向に曲げられている。これにより、薄型撮像機器に適した薄型のビューファインダーを実現できる。
また、前記画像表示素子Goと前記接眼レンズ系との間隔を相対的に変化させ、ファインダー視度を調整できるようにすることで、観察者にとってより見やすいファインダーを構成できる。
なお、ビューファインダーの視度を調整する方法としては、前記接眼レンズ系を構成する正の屈折力を有する凸レンズG2を入射側光軸と略平行な方向に単独で動かすことも考えられる。
このようなレンズ構成および条件を満足させることで、小型・薄型のビューファインダーを実現している。
以下、上記各実施形態に対応した具体的な数値例を説明する。なお、実施例1は第1の実施形態、実施例2は第2の実施形態、実施例3は第3の実施形態、実施例4は第4の実施形態に各々対応している。また、各実施例において使用する記号の意味は次のとおりである。
Si:物体側から数えてi番目の面
Ri:上記面Siの曲率半径
di:物体側からi番目の面とi+1番目の面との間の面間隔
ni:第iレンズのd線(波長587.6nm)における屈折率
νi:第iレンズのアッベ数
*:非球面を使用した面
非球面形状は、非球面の深さをX、光軸からの高さをHとすると、以下の数1によって定義されるものとする。
Figure 2005084284
なお、数1において、A、B、CおよびDは、それぞれ4次、6次、8次および10次の非球面係数である。
以下に、実施例1のデータを示す。表1は光学系の構成を示すデータであり、表2は非球面係数を示すデータである。
Figure 2005084284
Figure 2005084284
以下に、実施例2のデータを示す。表3は光学系の構成を示すデータであり、表4は非球面係数を示すデータである。
Figure 2005084284
Figure 2005084284
以下に、実施例3のデータを示す。表5は光学系の構成を示すデータであり、表6は非球面係数を示すデータである。
Figure 2005084284
Figure 2005084284
以下に、実施例4のデータを示す。表7は光学系の構成を示すデータであり、表8は非球面係数を示すデータである。
Figure 2005084284
Figure 2005084284
本発明に係るビューファインダーは、デジタルスチルカメラ、デジタルビデオカメラ等の撮像装置に適用することが可能である。
第1の実施形態に係るビューファインダーの構成図である。 第1の実施形態に係るビューファインダーの接眼レンズ系の収差図である。 第2の実施形態に係るビューファインダーの構成図である。 第2の実施形態に係るビューファインダーの接眼レンズ系の収差図である。 第3の実施形態に係るビューファインダーの構成図である。 第3の実施形態に係るビューファインダーの接眼レンズ系の収差図である。 第4の実施形態に係るビューファインダーの構成図である。 第4の実施形態に係るビューファインダーの接眼レンズ系の収差図である。
符号の説明
Go…画像表示素子、G1…凹レンズ、G2…凸レンズ、Ep…アイポイント、Rf…反射部材

Claims (8)

  1. 画像表示素子に表示された画像を拡大して観察するための接眼レンズ系を有するビューファインダーにおいて、
    前記接眼レンズ系を、前記画像表示素子側から負の屈折力を有する単レンズと、正の屈折力を有する単レンズとから構成し、
    前記負の屈折力を有する単レンズと前記正の屈折力を有する単レンズとの間に光軸を所定の方向へ屈曲させるための反射部材を配置する
    ことを特徴とするビューファインダー。
  2. 画像表示素子に表示された画像を拡大して観察するための接眼レンズ系を有するビューファインダーにおいて、
    前記接眼レンズ系を、前記画像表示素子側から負の屈折力を有する単レンズと正の屈折力を有する単レンズとから構成し、
    前記正の屈折力を有する単レンズが、その内部に光軸を所定の方向へ屈曲させるための反射面を有する
    ことを特徴とするビューファインダー。
  3. 前記画像表示素子と前記接眼レンズ系との間隔を相対的に変化させて視度調整を行う
    ことを特徴とする請求項1または2記載のビューファインダー。
  4. 前記接眼レンズ系を構成する正の屈折力を有する単レンズを入射側光軸と略平行な方向に動かすことで視度調整を行う
    ことを特徴とする請求項1または2記載のビューファインダー。
  5. 撮像光学系と、前記撮像光学系によって形成された光学像を電気的な信号に変換する撮像素子と、前記撮像素子で変換して得た画像を表示する画像表示素子と、前記画像表示素子に表示された画像を拡大して観察するための接眼レンズ系を有するビューファインダーとを備える撮像装置において、
    前記ビューファインダーは、
    前記接眼レンズ系を、前記画像表示素子側から負の屈折力を有する単レンズと、正の屈折力を有する単レンズとから構成し、
    前記負の屈折力を有する単レンズと前記正の屈折力を有する単レンズとの間に光軸を所定の方向へ屈曲させるための反射部材を配置する
    ことを特徴とする撮像装置。
  6. 撮像光学系と、前記撮像光学系によって形成された光学像を電気的な信号に変換する撮像素子と、前記撮像素子で変換して得た画像を表示する画像表示素子と、前記画像表示素子に表示された画像を拡大して観察するための接眼レンズ系を有するビューファインダーとを備える撮像装置において、
    前記ビューファインダーは、
    前記接眼レンズ系を、前記画像表示素子側から負の屈折力を有する単レンズと正の屈折力を有する単レンズとから構成し、
    前記正の屈折力を有する単レンズが、その内部に光軸を所定の方向へ屈曲させるための反射面を有する
    ことを特徴とする撮像装置。
  7. 前記画像表示素子と前記接眼レンズ系との間隔を相対的に変化させて視度調整を行う
    ことを特徴とする請求項5または6記載の撮像装置。
  8. 前記接眼レンズ系を構成する正の屈折力を有する単レンズを入射側光軸と略平行な方向に動かすことで視度調整を行う
    ことを特徴とする請求項5または6記載の撮像装置。
JP2003315071A 2003-09-08 2003-09-08 ビューファインダーおよび撮像装置 Pending JP2005084284A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003315071A JP2005084284A (ja) 2003-09-08 2003-09-08 ビューファインダーおよび撮像装置
US10/926,316 US7180675B2 (en) 2003-09-08 2004-08-26 Viewfinder and image pickup apparatus
CN200410079127.3A CN1595220A (zh) 2003-09-08 2004-09-08 取景器与摄像设备
CNA2008101312448A CN101349807A (zh) 2003-09-08 2004-09-08 取景器与摄像设备

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003315071A JP2005084284A (ja) 2003-09-08 2003-09-08 ビューファインダーおよび撮像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005084284A true JP2005084284A (ja) 2005-03-31

Family

ID=34225194

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003315071A Pending JP2005084284A (ja) 2003-09-08 2003-09-08 ビューファインダーおよび撮像装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7180675B2 (ja)
JP (1) JP2005084284A (ja)
CN (2) CN101349807A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008096552A (ja) * 2006-10-10 2008-04-24 Ricoh Co Ltd 観察光学系、鏡胴ユニットおよびカメラ
WO2012086160A1 (ja) * 2010-12-20 2012-06-28 富士フイルム株式会社 ビューファインダおよびカメラ
US8531774B2 (en) 2010-10-26 2013-09-10 Olympus Imaging Corp. Eyepiece optical system having a reflective surface and electronic view finder incorporating the same
JP2014126689A (ja) * 2012-12-26 2014-07-07 Citizen Finetech Miyota Co Ltd 電子ビューファインダー及び電子カメラ
JP2017521708A (ja) * 2014-06-28 2017-08-03 チンタオ ゴーアテック テクノロジー カンパニー リミテッドQingdao Goertek Technology Co., Ltd. 色収差のないヘッドマウント機器用広角レンズ及びヘッドマウント機器
CN107632388A (zh) * 2017-10-24 2018-01-26 歌尔科技有限公司 目镜及头戴显示设备

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102007015278A1 (de) * 2007-03-29 2008-10-02 Carl Zeiss Ag Optisches Okularsystem
CN101482650B (zh) * 2008-12-30 2010-06-09 长春理工大学 折衍射混合式平像场目镜
WO2017181360A1 (zh) 2016-04-20 2017-10-26 深圳纳德光学有限公司 用于近眼显示的目镜光学***及头戴显示装置
JP6976803B2 (ja) * 2017-10-06 2021-12-08 キヤノン株式会社 撮像装置
WO2022134003A1 (zh) * 2020-12-25 2022-06-30 深圳市大疆创新科技有限公司 屈光度调节方法、装置、设备及计算机可读存储介质

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55166632A (en) * 1979-06-12 1980-12-25 Olympus Optical Co Ltd Finder for single-lens reflex camera
US4664485A (en) * 1981-05-20 1987-05-12 Canon Kabushiki Kaisha Finder optical system for a camera
JP2634584B2 (ja) * 1986-04-21 1997-07-30 オリンパス光学工業株式会社 一眼レフカメラ用フアインダー光学系
JPH03150515A (ja) 1989-11-08 1991-06-26 Canon Inc ファインダー光学系
US5467215A (en) * 1994-12-21 1995-11-14 Motorola Integrated electro-optic package for reflective spatial light modulators
US5644430A (en) * 1995-03-16 1997-07-01 Motorola Single fold optical magnifier for use in image manifestation apparatus
JPH08328085A (ja) 1995-05-31 1996-12-13 Fuji Photo Film Co Ltd ファインダ
US5703721A (en) * 1995-11-27 1997-12-30 Eastman Kodak Company Optical magnifier
US5818634A (en) * 1996-08-05 1998-10-06 Motorola, Inc. Dual mode optical Magnifier system
JPH10304228A (ja) 1997-04-23 1998-11-13 Canon Inc 表示装置および撮像装置
JPH11190869A (ja) 1997-12-25 1999-07-13 Canon Inc カメラ一体型ビデオレコーダ
JP2002072294A (ja) 2000-09-01 2002-03-12 Canon Inc カメラ
JP2002303803A (ja) 2001-01-30 2002-10-18 Olympus Optical Co Ltd 撮像装置
JP3493554B2 (ja) 2001-03-14 2004-02-03 ミノルタ株式会社 液晶ビューファインダ
JP2003066365A (ja) 2001-08-22 2003-03-05 Olympus Optical Co Ltd 光学素子
JP5226166B2 (ja) 2001-09-21 2013-07-03 オリンパス株式会社 折り曲げ結像光学系

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008096552A (ja) * 2006-10-10 2008-04-24 Ricoh Co Ltd 観察光学系、鏡胴ユニットおよびカメラ
US8531774B2 (en) 2010-10-26 2013-09-10 Olympus Imaging Corp. Eyepiece optical system having a reflective surface and electronic view finder incorporating the same
WO2012086160A1 (ja) * 2010-12-20 2012-06-28 富士フイルム株式会社 ビューファインダおよびカメラ
US8718464B2 (en) 2010-12-20 2014-05-06 Fujifilm Corporation View finder and camera
JP2014126689A (ja) * 2012-12-26 2014-07-07 Citizen Finetech Miyota Co Ltd 電子ビューファインダー及び電子カメラ
JP2017521708A (ja) * 2014-06-28 2017-08-03 チンタオ ゴーアテック テクノロジー カンパニー リミテッドQingdao Goertek Technology Co., Ltd. 色収差のないヘッドマウント機器用広角レンズ及びヘッドマウント機器
CN107632388A (zh) * 2017-10-24 2018-01-26 歌尔科技有限公司 目镜及头戴显示设备
CN107632388B (zh) * 2017-10-24 2024-04-02 歌尔光学科技有限公司 目镜及头戴显示设备

Also Published As

Publication number Publication date
US20050052756A1 (en) 2005-03-10
CN1595220A (zh) 2005-03-16
US7180675B2 (en) 2007-02-20
CN101349807A (zh) 2009-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4669294B2 (ja) ズームレンズ及びそれを有する撮像装置
US7471453B2 (en) Zoom lens system, imaging device and camera
US9042030B2 (en) Zoom lens and imaging apparatus
JP4909089B2 (ja) ズームレンズ及びそれを有する撮像装置
US7567390B2 (en) Zoom lens system, imaging device and camera
JP5528211B2 (ja) ズームレンズ及びそれを有する撮像装置
JP2012083601A (ja) ズームレンズまたはそれを備えた撮像装置
US7075733B2 (en) Zoom lens system and image pickup apparatus including the same
JP2007187879A (ja) 撮像光学系および撮像装置
JP2007279184A (ja) ズームレンズ
JP2007003598A (ja) 光路折り曲げ式ズームレンズ及びそれを備えた撮像装置
JP2010152145A (ja) ズームレンズ系、撮像装置及びカメラ
JP2008083503A (ja) 光路を反射する反射面を備えたズームレンズ及びそれを備えた撮像装置
JP2006343622A (ja) 光路折り曲げ式ズームレンズ及びそれを備えた撮像装置
JP2007164157A (ja) ズームレンズ系、撮像装置及びカメラ
JP2005084284A (ja) ビューファインダーおよび撮像装置
JP2008096552A (ja) 観察光学系、鏡胴ユニットおよびカメラ
JP4188595B2 (ja) 投射用ズームレンズ
US7061685B2 (en) Zoom lens system
JP2006337731A (ja) 2群ズームレンズ及びそれを備えた電子撮像装置
JP2005099091A (ja) ズームレンズ及びそれを用いた電子撮像装置
JP2007248951A (ja) 屈曲変倍光学系
JP4884054B2 (ja) ズームレンズ
JP2005309061A (ja) バックフォーカスの長いテレセントリック望遠ズームレンズ
JP2008122874A (ja) 撮影光学系及びこの撮影光学系を備えた撮像装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060411

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060609

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060808

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061010

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061226