JP2005078263A - 情報提供システム - Google Patents

情報提供システム Download PDF

Info

Publication number
JP2005078263A
JP2005078263A JP2003306432A JP2003306432A JP2005078263A JP 2005078263 A JP2005078263 A JP 2005078263A JP 2003306432 A JP2003306432 A JP 2003306432A JP 2003306432 A JP2003306432 A JP 2003306432A JP 2005078263 A JP2005078263 A JP 2005078263A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
provision
terminal
providing
destination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003306432A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroki Ono
博樹 大野
Kojiro Ono
宏二郎 小野
Hiroko Nakamura
博子 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Edge Inc
Original Assignee
Toppan Forms Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Forms Co Ltd filed Critical Toppan Forms Co Ltd
Priority to JP2003306432A priority Critical patent/JP2005078263A/ja
Publication of JP2005078263A publication Critical patent/JP2005078263A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

【課題】端末にて指定された識別情報に応じた情報を、端末にて指定された手段によって提供する。
【解決手段】 携帯端末20−1〜20−nにてポスター10に記録された二次元コード11が読み取られた場合に、提供情報データベース50に登録された提供情報のうち、未次元コード11による提供情報を、この二次元コード11が携帯端末20−1〜20−nから情報提供手段40に送信するためのプログラムに付与されたIDに対応づけられて提供先情報データベース43に登録された提供方法及び宛先情報に基づいて提供する。
【選択図】図1

Description

本発明は、提供情報を識別可能な識別情報が指定されることにより情報が提供される情報提供システムに関する。
近年、インターネット、パーソナルコンピュータあるいは携帯端末等の普及に伴い、様々な分野において、インターネット等の通信回線を介して情報を提供する情報提供システムが構築されている。
例えば、商品等を識別可能な識別情報が記録された識別情報ラベルを商品等に貼付しておき、利用者端末にてこのラベルに記録された識別情報が取得され、取得された識別情報が通信回線を介して情報提供装置に送信されると、識別情報に応じた情報が情報提供装置から利用者端末に送信される技術が考えられている。この技術においては、商品等に貼付された識別情報ラベルに記載されたバーコード情報を利用者端末の識別情報取得手段にて読み取り、あるいは、識別情報ラベルに含まれるICチップに書き込まれた識別情報を利用者端末の識別情報取得手段にて読み取り、あるいは識別情報ラベルに記載されたURLを利用者端末の識別情報取得手段を介して入力し、これらによる識別情報を利用者端末の送信手段に渡し、送信手段から通信回線を介して情報提供装置に送信すると、識別情報に応じた情報がデータベースから検索され、情報提供装置から利用者端末に送信される(例えば、特許文献1参照。)。
特開2002−366566号公報
上述したような情報提供システムにおいては、利用者端末にて読み取りあるいは入力されることにより指定された識別情報に応じた情報が情報提供装置から利用者端末に送信されることになるが、利用者端末に表示可能な情報量は限られているため、利用者端末に送信される情報量によっては、情報提供装置から送信されてきた情報をスクロール表示させながら閲覧することになり、それにより、情報が見にくくなってしまい、その場合等において、利用者が利用者端末以外の手段による情報の提供を希望したとしても、利用者が希望する手段によって情報を提供することができないという問題点がある。
本発明は、上述したような従来の技術が有する問題点に鑑みてなされたものであって、端末にて指定された識別情報に応じた情報を、端末にて指定された手段によって提供することができる情報提供システムを提供することを目的とする。
上記目的を達成するために本発明は、
提供情報を識別可能な第1の識別情報が記録された記録媒体と、該記録媒体に記録された前記第1の識別情報を読み取り可能に構成された端末と、該端末にて前記第1の識別情報が指定された場合に該第1の識別情報によって識別される提供情報を提供する情報提供手段とを少なくとも有してなる情報提供システムであって、
前記情報提供手段は、
前記提供情報の提供方法を指定するための提供方法指定領域と、該提供方法によって前記提供情報を提供する場合の宛先情報を入力するための宛先情報入力領域と、前記端末にて読み取られた前記第1の識別情報を当該情報提供手段に送信するためのプログラムを前記端末にダウンロードする場合に指定するダウンロード指定領域とが設けられた情報画面を提供し、前記端末において前記提供方法指定領域にて前記提供方法が指定されるとともに前記宛先情報入力領域に前記宛先情報が入力され、かつ、前記ダウンロード指定領域にて前記プログラムのダウンロードが指定された場合に、前記プログラムに第2の識別情報を付与して前記端末に送信するとともに、送信したプログラムに付与された前記第2の識別情報と前記提供方法指定領域にて指定された提供方法及び前記宛先情報入力領域に入力された宛先情報とを対応づけて管理する情報画面管理手段と、
前記端末にダウンロードされたプログラムによって前記端末にて読み取られた第1の識別情報が送信されてきた場合に、前記第1の識別情報に応じた提供情報を、該プログラムに付与された前記第2の識別情報に対応づけて管理された提供方法によって、該第2の識別情報に対応づけて管理された宛先情報に基づく宛先に提供する提供情報出力手段とを有することを特徴とする。
また、前記提供情報出力手段は、前記提供情報を前記端末に送信し、前記提供情報に対する前記端末からの応答に応じて前記端末に特典情報を送信することを特徴とする。
上記のように構成された本発明においては、記録媒体に記録され、提供情報を識別可能な第1の識別情報を読み取り可能に構成された端末にて情報提供手段にアクセスが行われると、情報提供手段の情報画面管理手段から、提供情報の提供方法を指定するための提供方法指定領域と、該提供方法によって提供情報を提供する場合の宛先情報を入力するための宛先情報入力領域と、端末にて読み取られた第1の識別情報を情報提供手段に送信するためのプログラムを端末にダウンロードする場合に指定するダウンロード指定領域とが設けられた情報画面が提供される。その後、端末において、提供方法指定領域にて提供方法が指定されるとともに宛先情報入力領域に宛先情報が入力され、かつ、ダウンロード指定領域にてプログラムのダウンロードが指定されると、プログラムに第2の識別情報が付与されて端末に送信されるとともに、情報画面管理手段において、送信したプログラムに付与された第2の識別情報と提供方法指定領域にて指定された提供方法及び宛先情報入力領域に入力された宛先情報とが対応づけて管理される。また、端末にダウンロードされたプログラムによって端末にて読み取られた第1の識別情報が情報提供手段に送信されてくると、提供情報出力手段において、第1の識別情報に応じた提供情報が、該プログラムに付与された第2の識別情報に対応づけて管理された提供方法によって、該第2の識別情報に対応づけて管理された宛先情報に基づく宛先に提供される。
このように、端末にて記録媒体に記録された識別情報が読み取られた場合に、この識別情報に応じた情報が、端末にて指定された手段によって提供されることになる。
また、提供情報出力手段において、提供情報が端末に送信された後に、提供情報に対する端末からの応答に応じて端末に特典情報が送信されるようにすれば、提供情報出力手段から提供された情報を利用して特典情報を送信することができる。
以上説明したように本発明においては、記録媒体に記録され、提供情報を識別可能な第1の識別情報が端末にて読み取られた場合に、この該第1の識別情報によって識別される提供情報を提供する情報提供手段に、提供情報の提供方法を指定するための提供方法指定領域と該提供方法によって提供情報を提供する場合の宛先情報を入力するための宛先情報入力領域と端末にて読み取られた第1の識別情報を当該情報提供手段に送信するためのプログラムを端末にダウンロードする場合に指定するダウンロード指定領域とが設けられた情報画面を提供し、端末において提供方法指定領域にて提供方法が指定されるとともに宛先情報入力領域に宛先情報が入力され、かつ、ダウンロード指定領域にてプログラムのダウンロードが指定された場合に、プログラムに第2の識別情報を付与して端末に送信するとともに、送信したプログラムに付与された第2の識別情報と提供方法指定領域にて指定された提供方法及び宛先情報入力領域に入力された宛先情報とを対応づけて管理する情報画面管理手段と、端末にダウンロードされたプログラムによって端末にて読み取られた第1の識別情報が送信されてきた場合に、第1の識別情報に応じた提供情報を、該プログラムに付与された第2の識別情報に対応づけて管理された提供方法によって、該第2の識別情報に対応づけて管理された宛先情報に基づく宛先に提供する提供情報出力手段とを設けたため、端末にて記録媒体に記録された識別情報が読み取られた場合に、この識別情報に応じた情報を、端末にて指定された手段によって提供することができる。
また、提供情報出力手段において、提供情報を端末に送信し、提供情報に対する端末からの応答に応じて端末に特典情報を送信する構成としたものにおいては、提供情報出力手段から提供された情報を利用して特典情報を送信することができる。
以下に、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。
図1は、本発明の情報提供システムの実施の一形態を示す図である。
本形態は図1に示すように、提供情報を識別可能な第1の識別情報である二次元コード11が記録された記録媒体であるポスター10と、ポスター10に記録された二次元コード11を読み取り可能に構成された携帯端末20−1〜20−nと、携帯端末20−1〜20−nにて二次元コード11が読み取られることにより指定された場合に、提供情報データベース50に登録された提供情報のうち二次元コード11によって識別される提供情報を、携帯端末20−1〜20−nにて指定された提供方法及び宛先情報に従って提供する情報提供手段40とから構成されている。また、情報提供手段40は、提供情報の提供方法を指定するための提供方法指定領域と、提供方法指定領域にて指定された提供方法によって提供情報を提供する場合の宛先情報を入力するための宛先情報入力領域と、携帯端末20−1〜20−nにて読み取られた二次元コード11を情報提供手段40に送信するためのJava(登録商標)アプリケーションプログラムを携帯端末20−1〜20−nにダウンロードする場合に指定するダウンロード指定領域とが設けられたダウンロード指定画面を提供し、携帯端末20−1〜20−nにおいて提供方法指定領域にて提供方法が指定されるとともに宛先情報入力領域に宛先情報が入力され、かつ、ダウンロード指定領域にてJavaアプリケーションプログラムのダウンロードが指定された場合に、Javaアプリケーションプログラムに第2の識別情報となるIDを付与して携帯端末20−1〜20−nに送信するとともに、送信したJavaアプリケーションプログラムに付与されたIDと提供方法指定領域にて指定された提供方法及び宛先情報入力領域に入力された宛先情報とを対応づけて提供先情報データベース43にて登録、管理する情報画面管理部41と、携帯端末20−1〜20−nにダウンロードされたJavaアプリケーションプログラムによって携帯端末20−1〜20−nにて読み取られた二次元コード11が送信されてきた場合に、提供情報データベース50に登録された提供情報のうち二次元コード11に応じた提供情報を、このJavaアプリケーションプログラムに付与されたIDに対応づけて提供先情報データベース43にて登録、管理された提供方法によって、このIDに対応づけて提供先情報データベース43にて登録、管理された宛先情報に基づく宛先に提供する提供情報出力部42とから構成されている。
以下に、上記のように構成された情報提供システムにおける情報提供方法について、携帯端末20−1にてポスター10に記録された二次元コード11が読み取られた場合を例に挙げて説明する。
以下に、上記のように構成された情報提供システムにおける情報提供方法について説明する。
図2は、図1に示した情報提供システムにおける情報提供方法を説明するためのフローチャートである。
まず、携帯端末20−1において、ポスター10に記録された二次元コード11に応じた情報提供を受けるために情報提供手段40の情報提供サイトにアクセスすると(ステップS1)、情報提供手段40の情報画面管理部41から、情報の提供方法を指定するための提供方法指定領域と、提供方法指定領域にて指定された提供方法によって提供情報を提供する場合の宛先情報を入力するための宛先情報入力領域と、携帯端末20にて読み取られた二次元コード11を情報提供手段40に送信するためのJavaアプリケーションプログラムを携帯端末20−1にダウンロードする場合に指定するダウンロード指定領域とが設けられたダウンロード指定画面が送信される(ステップS2)。
情報提供手段40の情報画面管理部41から送信されたダウンロード指定画面は、通信回線30を介して携帯端末20−1にて受信、表示される(ステップS3)。
図3は、図1に示した情報提供手段40の情報画面管理部41から送信され、携帯端末20−1にて受信、表示されるダウンロード指定画面の一例を示す図である。
図3に示すように、情報提供手段40の情報画面管理部41から送信され、携帯端末20−1にて受信、表示されるダウンロード指定画面においては、情報の提供方法を指定するための提供方法指定領域1と、提供方法指定領域1にて指定された提供方法によって提供情報を提供する場合の宛先情報を入力するための宛先情報入力領域2とが設けられているとともに、携帯端末20−1にて読み取られた二次元コード11を情報提供手段40に送信するためのJavaアプリケーションプログラムを携帯端末20−1にダウンロードする場合に指定するダウンロード指定領域となるダウンロード指定ボタン3が掲載されている。ここで、本形態においては、提供方法指定領域1において、提供情報の提供方法が、電話による提供、FAXによる提供、電子メールによる提供、ダイレクトメールによる提供の4つの方法のうちいずれかの方法に指定可能な構成となっており、また、宛先情報入力領域2においては、提供方法指定領域1にて電話による提供を指定した場合に情報の提供先の電話番号を入力し、提供方法指定領域1にてFAXによる提供を指定した場合に情報の提供先のFAX番号を入力し、提供方法指定領域1にて電子メールによる提供を指定した場合に情報の提供先の電子メールアドレスを入力し、提供方法指定領域1にてダイレクトメールによる提供を指定した場合に情報の提供先の住所を入力するような構成となっている。
その後、携帯端末20−1において、提供方法指定領域1にて情報の提供方法が指定されるとともに、提供方法指定領域1にて指定された提供方法によって提供情報を提供する場合の宛先情報が宛先情報入力領域2に入力され、ダウンロード指定ボタン3が押下されると(ステップS4)、情報提供手段40の情報画面管理部41から、携帯端末20にて読み取られた二次元コード11を情報提供手段40に送信するためのJavaアプリケーションプログラムにIDが付与されて送信されるとともに(ステップS5)、情報画面管理部41において、携帯端末20−1に送信されたJavaアプリケーションプログラムに付与されたIDと、ステップS4にて提供方法指定領域1にて指定された提供方法及び宛先情報入力領域2に入力された宛先情報とが互いに対応づけられて提供先情報データベース43にて登録、管理される(ステップS6)。
情報提供手段40の情報画面管理部41から送信されたJavaアプリケーションプログラムは、通信回線30を介して携帯端末20−1にて受信され、メモリに常駐される(ステップS7)。
その後、携帯端末20−1にてポスター10に記録された二次元コード11が読み取られ(ステップS8)、読み取られた情報が解析されてJavaアプリケーションプログラムに引き渡され、その情報が情報提供手段40に送信される(ステップS9)。ここで、ポスター10に記録された二次元コード11においては、情報提供手段40の情報画面管理部41のURLと、提供情報を識別可能な情報IDとが含まれており、Javaアプリケーションプログラムにおいては、これらの情報に、ステップS5にてJavaアプリケーションプログラムに付与されたIDを付加してHTTPプロトコルによって情報画面管理部41に送信する。
携帯端末20−1から送信された二次元コード11による情報が情報提供手段40の情報画面管理部41にて受信されると(ステップS10)、情報画面管理部41にて受信された二次元コード11による情報が提供情報出力部42に渡され、提供情報出力部42において、提供情報データベース50に登録された提供情報のうち二次元コード11に応じた提供情報が検索される(ステップS11)。提供情報データベース50においては、提供情報が二次元コード11に含まれる情報IDに対応づけて登録されており、この情報IDによって提供される提供情報が検索されることになる。
また、情報画面管理部41においては、提供先情報データベース43が参照され、提供先情報データベース43に登録された提供方法及び宛先情報のうち、ステップS10にて二次元コード11とともに受信されたIDに対応づけられた提供方法及び宛先情報が検索される(ステップS12)。
その後、提供先情報データベース43から検索された提供方法及び宛先情報が情報画面管理部41から提供情報出力部42に通知され、提供情報出力部42において、提供情報データベース43から検索された提供情報が、情報画面管理部41から通知された提供方法によって、情報画面管理部41から通知された宛先情報に基づく宛先に提供されることになる(ステップS13)。
ここで、本形態における提供情報出力部42について詳細に説明する。
本形態における提供情報出力部42は、Voiceサーバ、FAXサーバ、メールサーバ及び郵便物作成手段から構成されている。
提供情報出力部42においては、図3に示した提供方法指定領域1にて情報の転送方法として電話による提供が指定された場合、Voiceサーバにおいて、提供情報データベース50に登録された提供情報のうち、携帯端末20−1にて読み取られた二次元コード11に含まれる情報IDに対応づけられた提供情報が音声情報に変換されるとともに、図3に示した宛先情報入力領域2に入力された電話番号に対して発呼が行われ、提供情報が音声情報として提供される。また、図3に示した提供方法指定領域1にて情報の転送方法としてFAXによる提供が指定された場合は、FAXサーバにおいて、提供情報データベース50に登録された提供情報のうち、携帯端末20−1にて読み取られた二次元コード11に含まれる情報IDに対応づけられた提供情報が検索されるとともに、図3に示した宛先情報入力領域2に入力されたFAX番号に対して発呼が行われ、提供情報がFAXにて提供される。また、図3に示した提供方法指定領域1にて情報の転送方法として電子メールによる提供が指定された場合は、メールサーバにおいて、提供情報データベース50に登録された提供情報のうち、携帯端末20−1にて読み取られた二次元コード11に含まれる情報IDに対応づけられた提供情報が掲載されるとともに、図3に示した宛先情報入力領域2に入力された電子メールアドレスが送信先に設定された電子メールが作成され、図3に示した宛先情報入力領域2に入力された電子メールアドレスによる宛先に作成された電子メールが送信される。また、図3に示した提供方法指定領域1にて情報の転送方法としてダイレクトメールによる提供が指定された場合は、郵便物作成手段において、提供情報データベース50に登録された提供情報のうち、携帯端末20−1にて読み取られた二次元コード11に含まれる情報IDに対応づけられた提供情報が掲載され、かつ、図3に示した宛先情報入力領域2に入力された住所が宛先情報として記載された郵便物が作成され、この郵便物が図3に示した宛先情報入力領域2に入力された住所に送付される。
また、提供情報出力部42において、提供情報を携帯端末20−1〜20−nに送信し、その後、提供情報に対する携帯端末20−1〜20−nからの応答に応じて携帯端末20−1〜20−nに特典情報を送信することも考えられる。
その場合は、例えば、図3に示した提供方法指定領域1にて電話による情報提供が指定され、宛先情報入力領域2に携帯端末20−1〜20−nの電話番号が入力されると、提供情報出力部42のVoiceサーバからクイズ等の音声情報が携帯端末20−1〜20−nに送信され、これに対して携帯端末20−1〜20−nにクイズの回答が音声にて入力されると、入力された回答がVoiceサーバにて受信されて音声認識され、正解率等に応じて、提供情報出力部42からクーポン等が掲載された情報画面が携帯端末20−1〜20−nに送信される。なお、その場合、携帯端末20−1〜20−nのメールアドレスが提供情報出力部42に予め登録されている必要がある。
なお、本形態においては、ポスター10に記載された二次元コード11が携帯端末20−1〜20−nにて読み取られているが、記録媒体としては、ポスター10に限らず、雑誌、チラシ、ダイレクトメールや、商品等の梱包ケース等が考えられ、また、二次元コード11の代わりに、上述したような情報が書き込まれたRF−IDを記録媒体に貼付することも考えられる。ただし、この場合、携帯端末20−1〜20−nは、RF−IDに書き込まれた情報を読み取ることができる機能を有するものである必要がある。また、携帯端末20−1〜20−nに限らず、通信回線30に接続可能に構成されていれば、二次元コード11を読み取り可能な読取装置が接続されたパーソナルコンピュータを用いることもできる。
本発明の情報提供システムの実施の一形態を示す図である。 図1に示した情報提供システムにおける情報提供方法を説明するためのフローチャートである。 図1に示した情報提供手段の情報画面管理部から送信され、携帯端末にて受信、表示されるダウンロード指定画面の一例を示す図である。
符号の説明
1 提供方法指定領域
2 宛先情報入力領域
3 ダウンロード指定ボタン
10 ポスター
11 二次元コード
20−1〜20−n 携帯端末
30 通信回線
40 情報提供手段
41 情報画面管理部
42 提供情報出力部
43 提供先情報データベース
50 提供情報データベース

Claims (2)

  1. 提供情報を識別可能な第1の識別情報が記録された記録媒体と、該記録媒体に記録された前記第1の識別情報を読み取り可能に構成された端末と、該端末にて前記第1の識別情報が指定された場合に該第1の識別情報によって識別される提供情報を提供する情報提供手段とを少なくとも有してなる情報提供システムであって、
    前記情報提供手段は、
    前記提供情報の提供方法を指定するための提供方法指定領域と、該提供方法によって前記提供情報を提供する場合の宛先情報を入力するための宛先情報入力領域と、前記端末にて読み取られた前記第1の識別情報を当該情報提供手段に送信するためのプログラムを前記端末にダウンロードする場合に指定するダウンロード指定領域とが設けられた情報画面を提供し、前記端末において前記提供方法指定領域にて前記提供方法が指定されるとともに前記宛先情報入力領域に前記宛先情報が入力され、かつ、前記ダウンロード指定領域にて前記プログラムのダウンロードが指定された場合に、前記プログラムに第2の識別情報を付与して前記端末に送信するとともに、送信したプログラムに付与された前記第2の識別情報と前記提供方法指定領域にて指定された提供方法及び前記宛先情報入力領域に入力された宛先情報とを対応づけて管理する情報画面管理手段と、
    前記端末にダウンロードされたプログラムによって前記端末にて読み取られた第1の識別情報が送信されてきた場合に、前記第1の識別情報に応じた提供情報を、該プログラムに付与された前記第2の識別情報に対応づけて管理された提供方法によって、該第2の識別情報に対応づけて管理された宛先情報に基づく宛先に提供する提供情報出力手段とを有することを特徴とする情報提供システム。
  2. 請求項1に記載の情報提供システムにおいて、
    前記提供情報出力手段は、前記提供情報を前記端末に送信し、前記提供情報に対する前記端末からの応答に応じて前記端末に特典情報を送信することを特徴とする情報提供システム。
JP2003306432A 2003-08-29 2003-08-29 情報提供システム Pending JP2005078263A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003306432A JP2005078263A (ja) 2003-08-29 2003-08-29 情報提供システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003306432A JP2005078263A (ja) 2003-08-29 2003-08-29 情報提供システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005078263A true JP2005078263A (ja) 2005-03-24

Family

ID=34409509

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003306432A Pending JP2005078263A (ja) 2003-08-29 2003-08-29 情報提供システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005078263A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011204073A (ja) * 2010-03-26 2011-10-13 Yamazaki Soko Kk 運営サーバコンピュータ及び閲覧支援システム
JP2018092427A (ja) * 2016-12-05 2018-06-14 株式会社ビーマップ キャンペーン管理システム、サーバー装置、キャンペーン管理方法、及びプログラム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011204073A (ja) * 2010-03-26 2011-10-13 Yamazaki Soko Kk 運営サーバコンピュータ及び閲覧支援システム
JP2018092427A (ja) * 2016-12-05 2018-06-14 株式会社ビーマップ キャンペーン管理システム、サーバー装置、キャンペーン管理方法、及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6138151A (en) Network navigation method for printed articles by using embedded codes for article-associated links
KR100382947B1 (ko) 인터넷 맞춤정보 서비스시스템
JP4782032B2 (ja) 情報提供システム、情報提供方法、情報提供装置、情報提供プログラム
KR100303183B1 (ko) 홈페이지제공장치및홈페이지제공방법
US7519682B2 (en) Wireless programmable user interaction system with machine-readable tags for physical objects
Hoy An introduction to QR codes: linking libraries and mobile patrons
US20080091555A1 (en) User generated style content
JP4859591B2 (ja) ギフト贈呈サーバ、ギフト贈呈方法、及びプログラム
JP4767095B2 (ja) Url情報提供システム
JP2004295198A (ja) 位置データ抽出装置
JP4803815B2 (ja) Url情報提供システム
JP2005078263A (ja) 情報提供システム
JP4121818B2 (ja) 個別情報配信システムおよび方法
US20160063128A1 (en) Code sourcing on products to access supplemental information value
KR100626714B1 (ko) 휴대전화기용 웹 페이지 검색장치
KR20010038009A (ko) 게시판 전자문서 작성 및 등록방법 및 대화형 멀티미디어 정보입력 프로그램을 기록한 기록매체
JP6485462B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム
JP7093451B1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
JP2007305063A (ja) Url情報提供システム
JP4515197B2 (ja) 情報提供方法
KR20010104461A (ko) 네트워크 기반의 사용자 맞춤 상품 제공 시스템 및 그운영방법
JP2006039785A (ja) 求人・求職情報提供システム
JP2007034569A (ja) 情報提供システム、及び情報提供方法、並びに、情報管理装置及び端末装置等
JP2000215207A (ja) 印刷物
JP2007034379A (ja) 口コミシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060726

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090218

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090805