JP2005045297A - カメラシステムおよびカメラ装置 - Google Patents

カメラシステムおよびカメラ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005045297A
JP2005045297A JP2003199580A JP2003199580A JP2005045297A JP 2005045297 A JP2005045297 A JP 2005045297A JP 2003199580 A JP2003199580 A JP 2003199580A JP 2003199580 A JP2003199580 A JP 2003199580A JP 2005045297 A JP2005045297 A JP 2005045297A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
camera
encoded signal
storage device
compression
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003199580A
Other languages
English (en)
Inventor
Keisuke Inada
圭介 稲田
Susumu Takahashi
将 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2003199580A priority Critical patent/JP2005045297A/ja
Publication of JP2005045297A publication Critical patent/JP2005045297A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Studio Devices (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

【課題】カメラ装置で取得した映像情報を、複数の無線回線を介して接続された蓄積装置や外部端末に対し、各無線回線の通信容量に応じて効率良く送信するカメラシステムおよびカメラ装置を提供すること。
【解決手段】カメラ装置1は、取得した映像情報に対し2種類の圧縮符号化処理を行い、品質の異なる2種類の映像符号化情報MPEG−2ストリーム1010及びMPEG−4ストリーム1020を生成し、それぞれ通信容量の異なる無線回線を介して蓄積装置2と外部端末3へ送信する。さらに、蓄積装置2に蓄積されたMPEG−4ストリーム1040をカメラ装置1に送信して、低品質のMPEG−4ストリーム1020に変換し、低速の無線回線を介して外部端末3に送信する。
【選択図】 図3

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、カメラ装置で撮影した映像情報を圧縮符号化して、無線回線を介して蓄積装置と外部端末へ送信するカメラシステムおよびこれに用いるカメラ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の技術では、カメラとサーバを通信網に接続し、カメラで撮影された画像をサーバで蓄積し、同じく通信網に接続された端末からサーバに蓄積された画像が閲覧できるようなシステムが提案されている(例えば、特許文献1参照)。
【0003】
また、配信する番組の圧縮映像音声データをビデオサーバに格納し、複数の視聴者それぞれが所望の番組を所望の時刻にリクエストしても、それぞれの視聴者はそれぞれの受信端末によって一義的にリクエスト番組を選択受信できるような番組配信システムが提案されている(例えば、特許文献2参照)
【特許文献1】
特開2003−46990号公報(要約、図2)
【特許文献2】
特開平11−146381号公報(要約、図2)
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
上記特許文献1の技術によれば、カメラで撮影された画像信号は所定の形式により圧縮符号化が行なわれてサーバに蓄積され、その際の圧縮方式はカメラとサーバを接続する通信網の通信容量に依存する。本技術を用いて、カメラから複数の端末へ複数の無線回線を介して接続するシステムを考えた場合、カメラは単一の圧縮符号化しか行なえないことを前提としているため、カメラと接続される複数の無線回線のうち、最も通信容量の小さい無線回線にあわせた圧縮方式に設定しなければならず、他に容量の大きな無線回線があっても有効に利用できない。すなわち、回線能力に比較し画像品質が低くなってしまうという課題がある。
【0005】
また、上記特許文献2の技術によれば、サーバに蓄積された映像音声情報をそのままの状態で、サーバに接続された複数の端末に配信することができる。しかし、サーバと接続された端末との間の通信容量が小さい場合には、サーバに蓄積された映像音声情報をリアルタイムに配信することが出来ないという課題がある。
【0006】
本発明の目的は、複数の無線回線を介して接続された蓄積装置や外部端末に対し、各無線回線の通信容量に応じて効率良く映像情報を送信するカメラシステムおよびカメラ装置を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するため、本発明によるカメラシステムでは、カメラ装置と蓄積装置とが第一の無線回線で接続され、カメラ装置と外部端末とが第二の無線回線で接続される。カメラ装置は、取得した映像情報に対し第一の圧縮符号化処理を行なう第一の符号化部と、生成した第一の圧縮符号化信号を出力する第一の信号出力部と、取得した映像情報に対し上記第一の圧縮符号化信号よりも品質の低い第二の圧縮符号化処理を行なう第二の符号化部と、生成した第二の圧縮符号化信号を出力する第二の信号出力部とを備える。第一の出力部から蓄積装置へ第一の無線回線を介し第一の圧縮符号化信号を送信すると共に、第二の出力部から外部端末へ第二の無線回線を介し第二の圧縮符号化信号を送信し、蓄積装置は、第一の出力部から送信された第一の圧縮符号化信号を記録媒体に蓄積する。
【0008】
さらに蓄積装置は、該蓄積装置に蓄積された第一の圧縮符号化信号をカメラ装置へ送信し、カメラ装置の第二の符号化部は、蓄積装置から送信された第一の圧縮符号化信号に対して第二の圧縮符号化信号への変換処理を行ない、第二の出力部から外部端末へ上記変換された第二の圧縮符号化信号を送信する。
【0009】
ここに上記第一の無線回線は、上記第二の無線回線よりも、通信容量が大きいものとする。
【0010】
本発明によるカメラ装置は、蓄積装置と外部端末とに無線回線で送信可能であって、取得した映像情報に対し第一の圧縮符号化処理を行なう第一の符号化部と、第一の圧縮符号化信号を出力する第一の信号出力部と、取得した映像情報に対し上記第一の圧縮符号化信号よりも品質の低い第二の圧縮符号化処理を行なう第二の符号化部と、第二の圧縮符号化信号を出力する第二の信号出力部とを備える。第一の出力部から蓄積装置へ第一の圧縮符号化信号を送信すると共に、第二の出力部から外部端末へ第二の圧縮符号化信号を送信する。
【0011】
【発明の実施の形態】
図1は、本発明によるカメラシステムの第1の実施の形態を示す構成図である。本実施の形態では、カメラ装置1と蓄積装置2、及びカメラ装置1と外部端末3とが、異なる無線回線で接続されたカメラシステムである。カメラ装置1には、必要に応じモニタ部4が接続される。
【0012】
カメラ装置1は、周辺の映像音声1000を入力とし、デジタル変換を行うことで生成する映像音声情報を、同時に2種類の圧縮符号化処理することで、2種類の映像音声符号化情報1010及び1020を生成する。2種類の映像音声符号化情報1010及び1020は、ビットレート、解像度、画像サイズ、フレームレートなど、復号化処理に必要とされる処理能力等が異なり、すなわち視聴時の映像音声の品質が異なる。2種類の映像音声符号化情報1010及び1020の一例として、例えば、MPEG−2ストリームとMPEG−4ストリームの組合せや、MPEG−2ストリームとMPEG−1ストリームの組合せがある。ここでは、映像音声符号化情報1010は映像音声符号化情報1020よりも画像音声の品質が高いものとする。
【0013】
カメラ装置1から近接する蓄積装置2へ送信する場合、例えば単独でIEEE802.11b、IEEE802.11aのような高速な無線回線を介して前記映像音声符号化情報1010を送信する。また、カメラ装置1から外部端末3に対しては、同時に複数端末が使用する共用型のADSL回線、ケーブル回線のような低速な無線回線を介して前記映像音声符号化情報1020を送信する。
【0014】
本実施形態のシステムを用いることで、使用する無線回線の通信容量(能力)にあわせて、前記蓄積装置2へは高品質の前記映像音声符号化情報1010を、また外部端末3へは品質を下げた前記映像音声符号化情報1020を、同時に送信することが可能である。よって、異なる無線回線に対し、その通信能力を有効に利用して送信できる効果がある。
【0015】
図2は、図1におけるカメラ装置1の内部構成を示す図である。入力部10は、カメラ装置周辺の映像音声100をアナログ入力するブロックである。入力手段の一例として、CCDやC−MOSセンサがある。A/D変換部11は、入力部10で入力した映像音声100を入力とし、アナログ信号からデジタル信号101に変換するブロックである。第一の符号化部12は、MPEG−2映像音声符号化ストリーム102に圧縮符号化するブロックである。第一の信号出力部13は、前記MPEG−2映像音声符号化ストリーム102を、カメラ装置1から前記蓄積装置2へ向けて所定の無線形式に従って出力するブロックである。
【0016】
第二の符号化部14は、映像音声情報101を、前記第一の符号化部12で生成するMPEG−2映像音声符号化ストリーム102よりもより低ビットレートであるMPEG−4映像音声符号化ストリーム103に圧縮符号化するブロックである。第二の信号出力部15は、前記MPEG−4映像音声符号化ストリーム103を、カメラ装置1から前記外部端末3に向けて所定の無線形式に従って出力するブロックである。
【0017】
ここで第二の符号化部14は、第一の符号化部12における処理パラメータ104を利用して符号化処理を行うことができる。処理パラメータの一例として、動きベクトル情報や画像解析情報等がある。
【0018】
本カメラ装置1を用いることで、入力部10で取得した映像音声100から、高品質の映像音声符号化情報1010と、品質を下げた映像音声符号化情報1020を生成し、外部へ同時に送信することができる。
【0019】
図3は、本発明によるカメラシステムの第2の実施の形態を示す構成図である。本実施の形態では、図1で示した構成に加えて、蓄積装置2から該装置2に蓄積されたMPEG−2映像音声符号化ストリーム1040をカメラ装置1に送信する機能を追加している。カメラ装置1では、蓄積装置2から受け取ったストリーム1040を、よりビットレートの低いMPEG−4映像音声符号化ストリーム1020に変換し、低速の無線回線で接続された外部端末3に送信するものである。
【0020】
この構成により、カメラ装置に入力する映像音声1000だけでなく、一旦蓄積装置2に蓄積されたMPEG−2映像音声符号化ストリーム1040を、より低速の無線回線を介して接続された外部端末3に送信することを可能とする。
【0021】
図4は、図3におけるカメラ装置1の内部構成の一例を示した図である。図2と共通する箇所は説明を省略し、異なる部分について述べる。
【0022】
第一の信号入力部17は、蓄積装置2から供給されるMPEG−2映像音声符号化ストリーム1040を入力するブロックである。第二の符号化部14は、先に示した符号化処理(映像音声情報101をMPEG−4映像音声符号化ストリーム1020に変換)に加えて、前記第一の信号入力部17から供給されるMPEG−2映像音声符号化ストリーム106を、MPEG−4映像音声符号化ストリーム103に変換(トランスコード)し、第二の信号出力部15に供給する。第二の符号化部14における前記2種類の処理は、時分割に切り替えることで同時処理を可能とする。また、外部からの指定によって、どちらか一方の処理のみを有効とすることができる。
【0023】
図5は、図3におけるカメラ装置1の内部構成の他の例を示す図である。図2と共通する箇所は説明を省略し、異なる部分について述べる。
【0024】
第一の信号入力部17は、蓄積装置2から供給されるMPEG−2映像音声符号化ストリーム1040を入力するブロックである。第一の復号化部19は、前記第一の信号入力部17から供給されるMPEG−2映像音声符号化ストリーム105を入力とし、復号化処理を行なうブロックである。復号化処理によって生成した映像音声情報106は前記第二の符号化部14に供給される。
【0025】
第二の符号化部14は、第一の復号化部19が供給する映像音声情報106と、A/D変換部11が供給する映像音声情報101を共に入力し、どちらか一方を選択して第二の符号化処理を行なう。2種類の映像音声情報入力切替は、時分割に切り替えることで同時処理を可能とする。また、外部からの指定によって、どちらか一方の処理のみを行うことができる。
【0026】
図6は、上記図1および図3に述べたカメラシステムの実施形態の変形例を示す。ここでは、蓄積装置2をカメラ装置1に着脱可能な構成とした携帯型ビデオカメラに応用した場合である。図6aは装着時、図6bは離脱時を示す。蓄積装置2はハードディスクまたは記録型DVDを有し、カメラ装置1から送信されるMPEG−2映像音声符号化ストリーム1010を蓄積する。本構成をとることで、ユーザは、蓄積装置2を携帯することなく、カメラ装置1のみを携帯して撮影が可能となる。
【0027】
図示していないが、さらに、蓄積されたMPEG−2映像音声符号化ストリーム1010を、より低ビットレートなMPEG−4映像音声符号化ストリーム1020に変換して、より低速の無線回線を介して接続された外部端末3、例えば携帯電話に送信することもできる。
【0028】
図7は、図1または図3で示すカメラシステムを携帯電話間のシステムに適用した一例である。2台のカメラ付き携帯電話5、5’と、該携帯電話5に着脱可能な蓄積装置6とが無線回線で接続された構成となっている。無線回線の途中に有線回線が入ってもかまわない。
【0029】
カメラ付き携帯電話5は、カメラ装置70、モニタ部71、制御ボタン部72、蓄積装置6との接続コネクタ部73とで構成される。また、カメラ付き携帯電話5は、蓄積装置6及び別のカメラ付き携帯電話5’に対して無線回線を介した映像音声符号化ストリームの送信が可能である。蓄積装置6は、カメラ付き携帯電話5との接続コネクタ部74を有し、着脱可能な構成である。そのときの使用状況に応じて、蓄積装置6を外すことで携帯する部分の軽量化を図ると共に、大容量の蓄積装置6を有することで長時間撮影を可能とする。
【0030】
カメラ付き携帯電話5でリアルタイムに周辺の映像音声を高画質に記録すると同時に、より低ビットレートな回線で接続された他のカメラ付き携帯電話5’に同じ内容の映像音声情報を送信することを可能とする。カメラ付き携帯電話5、5’の間で送信する映像音声符号化ストリームは、MPEG−4映像音声符号化ストリーム1020を用いることで、回線に多大な負荷をかけない。
【0031】
映像音声情報を受け取る側のカメラ付き携帯電話5’は、その代わりにカメラを有さない携帯電話や、PDA、パソコンであってもよい。
上記各実施形態では、映像情報と音声情報の両方を対象としたが、映像のみの情報としても良い。
【0032】
【発明の効果】
本発明によれば、複数の無線回線を介して接続された蓄積装置や外部端末に対し、各無線回線の通信容量に応じて効率良く映像情報を送信できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるカメラシステムの第1の実施の形態の構成図である。
【図2】図1のカメラ装置の詳細な構成図の一例である。
【図3】本発明によるカメラシステムの第2の実施の形態の構成図である。
【図4】図3のカメラ装置の内部構成の一例である。
【図5】図3のカメラ装置の内部構成の他の例である。
【図6】図1または図3で示す実施形態の変形例である。
【図7】図1または図3で示す実施形態を適用した携帯電話システムの一例である。
【符号の説明】
1:カメラ装置
2:蓄積装置
3:外部端末
4:モニタ部
10:入力部
11:A/D変換部
12:第一の符号化部
13:第一の信号出力部
14:第二の符号化部
15:第二の信号出力部
16:D/A変換部
1000:映像音声入力
1010:MPEG−2映像音声符号化ストリーム
1020:MPEG−4映像音声符号化ストリーム
1030:映像音声情報

Claims (10)

  1. カメラ装置と蓄積装置とが第一の無線回線で接続され、該カメラ装置と外部端末とが第二の無線回線で接続されたカメラシステムにおいて、
    上記カメラ装置は、取得した映像情報に対し第一の圧縮符号化処理を行なう第一の符号化部と、生成した第一の圧縮符号化信号を出力する第一の信号出力部と、
    上記映像情報に対し上記第一の圧縮符号化信号よりも品質の低い第二の圧縮符号化処理を行なう第二の符号化部と、生成した第二の圧縮符号化信号を出力する第二の信号出力部とを備え、
    上記第一の出力部から上記蓄積装置へ上記第一の無線回線を介し上記第一の圧縮符号化信号を送信すると共に、
    上記第二の出力部から上記外部端末へ上記第二の無線回線を介し上記第二の圧縮符号化信号を送信し、
    上記蓄積装置は、上記第一の出力部から送信された上記第一の圧縮符号化信号を記録媒体に蓄積することを特徴とするカメラシステム。
  2. 請求項1に記載のカメラシステムにおいて、
    前記蓄積装置は、さらに該蓄積装置に蓄積された前記第一の圧縮符号化信号を前記カメラ装置へ送信し、
    前記カメラ装置の前記第二の符号化部は、上記蓄積装置から送信された第一の圧縮符号化信号に対して第二の圧縮符号化信号への変換処理を行ない、
    前記第二の出力部から前記外部端末へ上記変換された第二の圧縮符号化信号を送信することを特徴とするカメラシステム。
  3. 請求項2に記載のカメラシステムにおいて、
    前記第二の符号化部における変換処理は、前記送信された第一の圧縮符号化信号を一旦復号化し、さらに前記第二の圧縮符号化処理を行なうことを特徴とするカメラシステム。
  4. 請求項1ないし請求項3のいずれか1項に記載のカメラシステムにおいて、
    前記第一の無線回線は、前記第二の無線回線よりも、通信容量が大きいことを特徴とするカメラシステム。
  5. 請求項1ないし請求項3のいずれか1項に記載のカメラシステムにおいて、
    前記第一の圧縮符号化信号はMPEG−2方式で、前記第二の圧縮符号化信号はMPEG−4方式であることを特徴とするカメラシステム。
  6. 請求項1ないし請求項5のいずれか1項に記載のカメラシステムにおいて、
    前記カメラ装置にはさらにモニタ部が接続され、
    該モニタ部は、前記カメラ装置で取得する映像情報、または前記蓄積装置から供給される映像情報を表示することを特徴とするカメラシステム。
  7. 請求項2または請求項3に記載のカメラシステムにおいて、
    前記第二の符号化部は、前記カメラ装置が取得した映像情報と、前記蓄積装置から送信された第一の圧縮符号化信号との一方を選択して、前記第二の圧縮符号化処理を行ない、第二の圧縮符号化信号を生成することを特徴とするカメラシステム。
  8. 請求項1または請求項2に記載のカメラシステムにおいて、
    前記カメラ装置と前記蓄積装置とは着脱可能であることを特徴とするカメラシステム。
  9. 蓄積装置と外部端末とに無線回線で送信可能なカメラ装置であって、
    取得した映像情報に対し第一の圧縮符号化処理を行なう第一の符号化部と、
    上記第一の圧縮符号化信号を出力する第一の信号出力部と、
    上記映像情報に対し上記第一の圧縮符号化信号よりも品質の低い第二の圧縮符号化処理を行なう第二の符号化部と、
    上記第二の圧縮符号化信号を出力する第二の信号出力部とを備え、
    上記第一の出力部から上記蓄積装置へ上記第一の圧縮符号化信号を送信すると共に、
    上記第二の出力部から上記外部端末へ上記第二の圧縮符号化信号を送信することを特徴とするカメラ装置。
  10. 請求項9に記載のカメラ装置において、
    前記第二の符号化部は、前記蓄積装置から送信された第一の圧縮符号化信号に対して第二の圧縮符号化信号への変換処理を行ない、
    前記第二の出力部から前記外部端末へ上記変換された第二の圧縮符号化信号を送信することを特徴とするカメラ装置。
JP2003199580A 2003-07-22 2003-07-22 カメラシステムおよびカメラ装置 Pending JP2005045297A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003199580A JP2005045297A (ja) 2003-07-22 2003-07-22 カメラシステムおよびカメラ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003199580A JP2005045297A (ja) 2003-07-22 2003-07-22 カメラシステムおよびカメラ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005045297A true JP2005045297A (ja) 2005-02-17

Family

ID=34260295

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003199580A Pending JP2005045297A (ja) 2003-07-22 2003-07-22 カメラシステムおよびカメラ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005045297A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008211294A (ja) * 2007-02-23 2008-09-11 Saxa Inc 符号化装置および符号化方法
JP2015005792A (ja) * 2013-06-19 2015-01-08 株式会社Jvcケンウッド 撮像装置、撮像システム、及び制御方法
CN106161991A (zh) * 2016-07-29 2016-11-23 青岛海信移动通信技术股份有限公司 一种摄像头视频处理方法及终端
JP2017143554A (ja) * 2017-03-24 2017-08-17 株式会社Jvcケンウッド 撮像装置及び制御方法
JP2018137771A (ja) * 2018-03-22 2018-08-30 株式会社Jvcケンウッド 撮像装置及び制御方法
JP2018137772A (ja) * 2018-03-22 2018-08-30 株式会社Jvcケンウッド 撮像装置及び制御方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008211294A (ja) * 2007-02-23 2008-09-11 Saxa Inc 符号化装置および符号化方法
JP2015005792A (ja) * 2013-06-19 2015-01-08 株式会社Jvcケンウッド 撮像装置、撮像システム、及び制御方法
CN106161991A (zh) * 2016-07-29 2016-11-23 青岛海信移动通信技术股份有限公司 一种摄像头视频处理方法及终端
JP2017143554A (ja) * 2017-03-24 2017-08-17 株式会社Jvcケンウッド 撮像装置及び制御方法
JP2018137771A (ja) * 2018-03-22 2018-08-30 株式会社Jvcケンウッド 撮像装置及び制御方法
JP2018137772A (ja) * 2018-03-22 2018-08-30 株式会社Jvcケンウッド 撮像装置及び制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102424062B1 (ko) 화상 처리 장치, 화상 처리 방법 및 프로그램
JP6202330B2 (ja) 復号装置および復号方法、並びに符号化装置および符号化方法
JP4925697B2 (ja) ネットワーク伝送用の映像信号符号化システム及び映像信号符号化方法,信号変換装置
US10666973B2 (en) Image processing apparatus and image processing method
JP2009188792A (ja) 画像送信装置、画像受信装置、画像送受信システム、画像送信プログラムおよび画像受信プログラム
JP2011087195A (ja) 画像処理装置および画像処理方法
US8228362B2 (en) Image capturing device and image delivery method
KR100770835B1 (ko) 영상 데이터 처리 시스템 및 그 방법
WO2015163146A1 (ja) 符号化装置および符号化方法
KR20110052933A (ko) 촬영장치 및 촬영영상 제공방법
JP2011217272A (ja) 映像処理装置及びその制御方法
US8086056B2 (en) Encoding device and method, decoding device and method, and program
KR20160052459A (ko) 복호 장치 및 복호 방법, 부호화 장치, 및 부호화 방법
EP2538670B1 (en) Data processing unit
JP2005045297A (ja) カメラシステムおよびカメラ装置
CN113132686A (zh) 一种基于国产linux***的局域网视频监控的实现方法
JP2011119906A (ja) 画像処理装置および画像処理方法
US20080291262A1 (en) Visual communication method and appratus
JP2008131264A (ja) 監視カメラ、画像記録表示装置及び監視カメラシステム
JPH11234639A (ja) テレビ電話装置
KR20020070721A (ko) 동영상 전송장치
JP5131954B2 (ja) ビデオレコーダ並びにカメラシステム
US20040268409A1 (en) System of dynamic video mode switching and method for transmitting the same
JP4612826B2 (ja) ストレージ装置、ストレージ方法、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体、及びプログラム
TW201031214A (en) Method and system for reducing the bit stream and electronic device theereof