JP2005038424A - コイン払出装置 - Google Patents

コイン払出装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005038424A
JP2005038424A JP2004204205A JP2004204205A JP2005038424A JP 2005038424 A JP2005038424 A JP 2005038424A JP 2004204205 A JP2004204205 A JP 2004204205A JP 2004204205 A JP2004204205 A JP 2004204205A JP 2005038424 A JP2005038424 A JP 2005038424A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coin
payout
coins
hopper
carrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004204205A
Other languages
English (en)
Inventor
Marcus John Willis
ジョン マーカス ウイリス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Seiko Co Ltd
Original Assignee
Asahi Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Seiko Co Ltd filed Critical Asahi Seiko Co Ltd
Publication of JP2005038424A publication Critical patent/JP2005038424A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D1/00Coin dispensers
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D9/00Counting coins; Handling of coins not provided for in the other groups of this subclass
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D9/00Counting coins; Handling of coins not provided for in the other groups of this subclass
    • G07D9/008Feeding coins from bulk

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Filling Or Emptying Of Bunkers, Hoppers, And Tanks (AREA)

Abstract

【課題】
本発明の第1の目的は、コインの払出通路からコインを取り出すことが容易に出来るようにすることである。
本発明の第2の目的は、コインの払出スピードを大きくすることを目的とする。
本発明の第3の目的は、コインの払出口の高さが変更できるようにすることである。
【解決手段】
コインホッパーと、前記コインホッパーから払出通路を通って払出位置までコインを搬送する搬送装置と、前記搬送装置を駆動するモータとを備えるコイン払出装置において、前記搬送装置は複数の独立したリング形のコインキャリアとヒトデ形の前記コインキャリアのための移動装置を備え、前記各コインキャリアはコインを内穴に受け入れて運搬するように構成され、前記コインキャリアは互いに周面が当接し、前記払出通路に案内されつつ移動可能であり、前記移動装置は順番に前記コインキャリアを移動させることを特徴とするコイン払出装置である。
【選択図】図2

Description

本発明はコインを一つずつ払い出すコイン払出装置に関する。
詳しくは、コインを下方から上方に移動させて一つずつ払い出すコイン払出装置に関する。
本明細書において「コイン」は、硬貨の他、コインの形状をした円板やメダル等をも含む。
第1の従来技術のコインホッパーにおいて、その台座にはコインの出口があり、そこを通過したコインは上向きに延びている払出通路を通って払出位置に搬送される。
コインは払出ディスクの回転により、払出通路に押し出され、各コインが通路に押し込まれると、その上にあるコインを上に押し上げて払出位置迄搬送される。(例えば、特許文献1参照)
第2の従来技術として、複数の蝶番の付いたセグメントから形成される継ぎ目のない搬送装置を有し、各セグメントにはピックアップ用の口が付いて、コインを搬送装置で運ぶことが可能な払出機構が知られている。(例えば、特許文献2参照)
特開平5−94575号(図1、図2、3頁、4頁) EP0080842A(図1、図2、3頁、4頁)
第1の従来技術において、システム自体はうまく動作するが、払出通路からコインを取り除くことが必要になる場合がある。
ホッパーが空の場合、払出通路に残っているコインを払出位置まで押し出すことはできない。
第2の従来技術は、払出スピードが遅いこと、及び、払出口の高さが固定されていることが問題である。
本発明の第1の目的は、コインの払出通路からコインを取り出すことが容易に出来るようにすることである。
本発明の第2の目的は、コインの払出スピードを大きくすることを目的とする。
本発明の第3の目的は、コインの払出口の高さが変更できるようにすることである。
本発明は、コインホッパーと、前記コインホッパーから払出通路を通って払出位置までコインを搬送する搬送装置と、前記搬送装置を駆動するモータとを備えるコイン払出装置において、前記搬送装置は複数の独立したコインキャリアと前記コインキャリアの移動装置を備え、前記各コインキャリアはコインを支えて運搬するように構成され、前記コインキャリアは互いに当接し、前記払出通路に案内されつつ移動可能であり、前記搬送装置は一つ以上のコインキャリアを移動させるよう構成され、前記移動装置は順番に前記コインキャリアを移動させることを特徴とするコイン払出装置である。
この構成において、各コインキャリアは各々コインを保持して搬送するように構成されている。
また、コインキャリアは互いに周面が当接しており、払出通路に沿って移動可能である。
移動装置は、一以上のコインキャリアを移動するように構成されており、このコインキャリアは順番に他のコインキャリアを移動させる。
本発明はこの構成により、第2の従来技術において必要であった蝶番セグメント式搬送装置を使わずに、払出通路中を自由に移動することができる独立したコインキャリアを使用する。
このため、コインホッパーにコインがないときでもコインキャリアを払出通路において移動させることができる。
これにより、コインキャリアに保持され、かつ、払出通路に残っているコインを取り除きやすい。
また、払出通路の長さが変更された場合、コインキャリアを増減させることにより払出口の位置を変更することができる。
さらに、コインキャリアによってコインが保持されるため、コインの払出速度を高めることができる。
また、コインキャリアは様々な形態をとることができるので、例えば磁気ディスクや、直立した口を備えた円板等より構成されることができる。
コインキャリアは、金属リングを使用しても良いがプラスチックリングのようなリングで構成されることが好ましい。
なぜなら、コインキャリアと払出通路との間の摩擦が小さいからである。
プラスチックリングを使用する場合は、各コインは払出通路に沿って移動される際、リングの中央の穴に保持される。
したがって、リングのサイズ、換言すれば周囲長と厚さが一定のままでも、中央の穴の寸法が異なれば、払出されるコインの直径に対応することができる。
コイン払出装置は、コインをホッパーから搬送装置に移送するシステムを含む場合もある。
しかしながら、コインをホッパーから拾い上げるために払出通路がホッパーの中を通過していることが好ましい。
搬送装置を動かすためには、1つ以上のコインキャリアを移動させる移動手段を設ける必要がある。
移動手段は、モータ駆動で払出通路に沿って1つ以上のコインを動かすことができればよい。
搬送装置がコインホッパーを通過する際に、移動装置がコインホッパーの基部に置かれている場合、最も都合がよい。
この移動手段は摩擦駆動部材等を備えてもよい。
しかし、少なくとも1個のコインキャリアを受け取り、コインホッパーを通過させて通路の一部を形成している経路に沿って、そのキャリアを移動させる周辺形状を備えたプレートであることが好ましい。
更にこの移動手段は歯のついたギアでもよく、コインキャリアのリングはそれに対応した歯形になっていてもよい。
払出通路の内側断面は歯の付いたベルト形になるが、外側端部の断面も同様に歯形である。
この構成によれば、モータに連結したギアが歯のついたベルトを動かして、そのベルトがキャリアのリングを移動させるので両者が移動することになる。
払出位置でコインを排出させる方法は多数あるが、ソレノイドを使う方法、重力を作用させる方法、コインキャリアからコインを押し出したり、押し落としたりする突出ガイドを使用する方法等がある。
コインホッパーと、前記コインホッパーから払出通路を通って払出位置までコインを搬送する搬送装置と、前記搬送装置を駆動するモータとを備えるコイン払出装置において、前記搬送装置は複数の独立したリング形のコインキャリアとヒトデ形の前記コインキャリアのための移動装置を備え、前記各コインキャリアはコインを内穴に受け入れて運搬するように構成され、前記コインキャリアは互いに周面が当接し、前記払出通路に案内されつつ移動可能であり、前記移動装置は順番に前記コインキャリアを移動させることを特徴とするコイン払出装置である。
本発明によるコイン払出装置の実施例を以下の図面を参照して説明する。
図1は、コイン払出装置の概要を表す斜視図である。
図2は、コインホッパーを取り除いたコイン払出装置の概要を表す斜視図である。
図3は、図1と図2に示すコイン払出装置の払出位置の詳細断面図である。
図4は制御システムのブロック図である。
図中のコイン払出装置は、モーター2(図4)が設置されているベース1を含む。
ベース1の上面3は水平に対して傾いており、払出通路5の一部となるU字形の凹溝4を含む。
払出通路5は、継ぎ目がなく、横方向に間隔をあけて上方へ直線的に伸びる2つのガイド6,7及びそれらの中間に位置するセパレータで直線溝状に構成され、それらは払出位置9に向かって通路画定部材8の前面において実質的に垂直方向に伸びている。
ガイド6又は7とセパレータの一側面との距離は、後述のコインキャリア(リング13)の幅よりも僅かに大きく設定され、コインキャリアが一列になって移動可能である。
換言すれば、払出通路5は凹溝4を含めて扁平ループ状であり、コインキャリアが列になって循環移動可能である。
コインをバラ積み状態で保留するコインホッパー10(図1)は、ベース1の上に取り付けられる。
モータ2は、U字形凹溝4の端部においてベース1に対し直角に突出しているスピンドル11を備え、スピンドル11の回転によってヒトデ形のディスク12が回転される。
このディスク12がコインキャリヤ22のための移動装置である。
払出通路5及び凹溝4にプラスチックリング13が並んで置かれており、払出通路5に沿って次々と互いに周面が接している。
凹溝4の端部においてヒトデ形ディスク12が位置している。
ディスク12は等間隔で突出する四本の突起を有し、それら突起の間に凹部が形成され、図2に示すよう3つのプラスチックリング13が各凹部に保持されている。
従って、ディスク12が図2に示すように時計方向に回転すると、リング13は払出通路5のガイド6に沿って押し出され、隣接しているリング15を払出通路5に沿って移動させる。
リング13がディスク12によって次々に押し出される。
その結果、リング13(14,15)が払出通路5を一方向に循環することになる。
払出位置9の部材8の上部に、バネにより退避位置に保持されるプランジャ21を有するソレノイド20が装着されており、ソレノイド20を励磁させると図3に示す排出位置にプランジャ21を移動させることができる。
コイン払出装置は、モータ2、ソレノイド20、キーボードやタッチスクリーン(図1、図2には図示されていない)のような入力装置31及び払出位置9のすぐそばに設置されている払出センサ32と接続されるマイクロプロセッサ30を使用して制御する。
使用する際には、例えば、ユーザがコインを何枚払い出すかを入力装置31により指示する、換言すれば、ユーザの指示によってマイクロプロセッサ30がコインの枚数を指示することになる。
これにより、マイクロプロセッサ30は、ディスク12の回転量を制御し、指示されたコイン数に対応する数のリング13を払出位置9に順番に移動させることができる。
各リング13は中央の穴22にコインを受け入れるが、払出通路5がコインホッパー10の下方を通過するので、コインがリング13の穴22に受け入れられる。
換言すれば、コインがリング13の内孔に嵌り込む。
各リングが払出位置9に到着して静止すると、ソレノイド20が動作して、プランジャ21を作動位置(図3)まで動かして、コイン35をリング13の外へと押し出す。
コイン35が実際に排出されたことを確認するために、センサ32(図3には示されていない)は、コイン35の排出されたことを検出する。
続いてディスク12は所定角度回転され、次のリング13を払出位置9に持っていくが、このプロセスは、指示された数のコインが払い出されるまで続けられる。
別のアプローチとしては、コインが払い出されると、モータ2に給電を開始して、センサ32がコインが払い出されたことを検出するまでディスク12を回転させるという方法もある。
コインのサイズが異なっても、単に払出通路5に供給されるリングを変えるだけで容易に対応できる効果がある。
換言すれば、使用されるリング13は外径と厚さが同一であり、コインの直径に対応して内径が異なる。
更に、払出通路5におけるコインを取り除くために、モータ2を制御して連続的にリング13を払出位置9に移動さえ、すべてのリング13が空になるまでコインを放出させることも可能である。
本発明は、コインを上方へ移動させて所定位置で排出するコイン払出装置に使用することができる。
図1は、コイン払出装置の概要を表す斜視図である。 図2は、コインホッパーを取り除いたコイン払出装置の概要を表す斜視図である。 図3は、図1と図2に示すコイン払出装置の払出位置の詳細断面図である。 図4は制御システムのブロック図である。
符号の説明

Claims (7)

  1. コインホッパー(10)と、前記コインホッパーから払出通路(5)を通って払出位置(9)までコインを搬送する搬送装置と、前記搬送装置を駆動するモータ(2)とを備えるコイン払出装置において、
    前記搬送装置は複数の独立したコインキャリア(13)と前記コインキャリアの移動装置(12)を備え、前記各コインキャリアはコインを支えて運搬するように構成され、
    前記コインキャリアは互いに当接し、前記払出通路に案内されつつ移動可能であり、
    前記搬送装置は一つ以上のコインキャリアを移動させるよう構成され、
    前記移動装置は順番に前記コインキャリアを移動させることを特徴とするコイン払出装置。
  2. 前記コインキャリアがリングである請求項1に記載のコイン払出装置。
  3. 前記コインホッパーから前記コインを拾い上げるために前記払出通路が前記コインホッパーの中を通過している請求項1または2に記載のコイン払出装置。
  4. 前記移動装置が少なくとも1個のコインキャリアを受け取り、前記コインホッパーを通過させて前記払出通路の一部を形成している経路に沿って、前記コインキャリアを移動させる周辺形状を有するディスク(12)を備える請求項1に記載のコイン払出装置。
  5. 前記ディスクがヒトデ形のプレートで構成されることを特徴とする請求項4に記載のコイン払出装置。
  6. 前記コインを必要数だけ払出すために、前記払出通路に沿ってコインキャリアを選択的に駆動するようにモータを制御するための制御システムを備える請求項1〜5のいずれかに記載のコイン払出装置。
  7. 前記払出位置において前記コインキャリアから前記コインを排出するためのコイン排出システムをさらに備える請求項1〜6のいずれかに記載のコイン払出装置。
JP2004204205A 2003-07-16 2004-07-12 コイン払出装置 Pending JP2005038424A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB0316646A GB2403946B (en) 2003-07-16 2003-07-16 Coin dispenser

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005038424A true JP2005038424A (ja) 2005-02-10

Family

ID=27763926

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004204205A Pending JP2005038424A (ja) 2003-07-16 2004-07-12 コイン払出装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2005038424A (ja)
GB (1) GB2403946B (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5170874A (en) * 1990-08-02 1992-12-15 Asahi Seiko Kabushiki Kaisha Coin conveyor for successively transporting coins
TW304608U (en) * 1995-02-23 1997-05-01 Asahi Seiko Co Ltd Coin conveying device

Also Published As

Publication number Publication date
GB0316646D0 (en) 2003-08-20
GB2403946A (en) 2005-01-19
GB2403946B (en) 2006-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2018128133A1 (ja) 薬剤フィーダ
JPH07306965A (ja) 硬貨受入・払出装置
US10255744B2 (en) Disk transferring device and disk dispensing device
US6168513B1 (en) Apparatus and method for gaming device coin payout
US9542786B2 (en) Coin hopper
JP2005192721A (ja) メダル貸し出し機
JP2005038424A (ja) コイン払出装置
JP5838432B2 (ja) コイン搬送装置およびコイン払出装置
JP2012221281A5 (ja)
JP6145604B2 (ja) ディスク選別装置およびディスク選別アセンブリ並びにそれを用いたディスク処理方法
JP5934967B2 (ja) ディスク搬送装置
JP2014135055A5 (ja)
JP2013125431A5 (ja)
JPS6362030B2 (ja)
WO2021246422A1 (ja) 錠剤放出装置、錠剤放出装置を有する薬剤分包機
JP2006252080A (ja) 硬貨の搬送装置
JP5830760B2 (ja) メダル投入装置およびそれを備えたメダル貸出機並びに遊技機
JP2005149191A (ja) コイン搬送装置
JP5990736B2 (ja) コイン搬送装置およびコイン払出装置
JP6405546B2 (ja) 硬貨払出装置
JP3952996B2 (ja) 自動販売機
JP4701098B2 (ja) 一括投入装置
JPH0521176Y2 (ja)
JP2003089409A (ja) 硬貨搬送装置
KR100777931B1 (ko) 주변 코인 반송 장치를 구비한 코인 호퍼