JP2004532759A - 複数のセクションを有する印刷機 - Google Patents

複数のセクションを有する印刷機 Download PDF

Info

Publication number
JP2004532759A
JP2004532759A JP2003510263A JP2003510263A JP2004532759A JP 2004532759 A JP2004532759 A JP 2004532759A JP 2003510263 A JP2003510263 A JP 2003510263A JP 2003510263 A JP2003510263 A JP 2003510263A JP 2004532759 A JP2004532759 A JP 2004532759A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
printing press
sections
width
longitudinal direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003510263A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4012502B2 (ja
Inventor
オットー ヘルベルト ブルカルト
マイレンダー エドガー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koenig and Bauer AG
Original Assignee
Koenig and Bauer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koenig and Bauer AG filed Critical Koenig and Bauer AG
Publication of JP2004532759A publication Critical patent/JP2004532759A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4012502B2 publication Critical patent/JP4012502B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H45/00Folding thin material
    • B65H45/12Folding articles or webs with application of pressure to define or form crease lines
    • B65H45/22Longitudinal folders, i.e. for folding moving sheet material parallel to the direction of movement
    • B65H45/221Longitudinal folders, i.e. for folding moving sheet material parallel to the direction of movement incorporating folding triangles
    • B65H45/225Arrangements of folding triangles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F13/00Common details of rotary presses or machines
    • B41F13/54Auxiliary folding, cutting, collecting or depositing of sheets or webs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)
  • Input Circuits Of Receivers And Coupling Of Receivers And Audio Equipment (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Massaging Devices (AREA)

Abstract

複数のセクションを備えた印刷機が、セクションごとに、少なくとも1つのウェブの通走する少なくとも1つの印刷ユニットを備えている。2つのセクションが、印刷機の長手方向に対して横方向で互いにずらして配置されていて、かつ少なくとも部分的に、全幅にわたって延びている共通の折り構造体に向かって生産を行っている。

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は、請求項1または請求項4の上位概念に記載の形式の、複数のセクションを備えた印刷機に関する。
【0002】
ドイツ連邦共和国特許出願公開第19728207号明細書によって公知の印刷機では、ウェブが、互いに整合して位置する2つのセクションから、これらのセクションの間に配置された2つのターニングタワーに案内され、方向転換され、場合によっては側方にずらされる。
【0003】
ドイツ連邦共和国特許出願公開第4202254号明細書には、ウェブの走行方向に対して横向きに移動可能であるフォーマを備えた折り構造体が開示されている。このような折り構造体によって、縦裁ちによって変化可能な幅を有することのできる部分ウェブの縦折り、または種々異なる全幅を有するペーパーウェブの縦折りが可能である。
【0004】
欧州特許公開第0627312号明細書によって、それぞれ折り構造体の対応配置された、互いに平行に配置された2つの印刷機が公知である。1運転形式で、印刷の行われたウェブがまとめられ、互いに平行に配置された両方の折り構造体に向かって案内される。
【0005】
米国特許第3942782号から水平方向で3つずつ垂直方向で2つずつ相並んで配置されたフォーマを備えた折り構造体のユニットが公知であり、ここでは折ろうとするウェブは、それぞれ3倍の幅を有する、整合して配置された2つのセクションから、3倍の幅を有する共通の折り構造体に進入する。
【0006】
ドイツ連邦共和国特許出願公開第19958089号明細書には、2つの印刷機が開示されており、これらの印刷機は省スペースに構成する目的で水平かつ垂直に相並んで配置されている。1構成では、両方の印刷機に共通の折り機を対応配置することができる。
【0007】
ドイツ連邦共和国特許出願公開第19516445号明細書には、印刷機の長手方向で互いにずらされた2つのセクションを備えた印刷機が開示されており、ここでは共通の折り構造体が、互いに平行に配置されたセクションの間に配置されている。
【0008】
本発明の課題は、複数のセクションを備えた印刷機を提供することである。
【0009】
この課題は、請求項1または請求項4の特徴部に記載の構成によって解決される。
【0010】
特に本発明によって得られる利点は、印刷機を通るウェブ走行における高い確実性および効率が得られ、同時に生産可能な製品において高い融通性が得られることである。
【0011】
確実で効果的なウェブ案内に関して、できるだけ多くのウェブが真っ直ぐに、つまりターニングもしくは側方移動なしに、印刷機を通って、ウェブに対応配置されたフォーマに走行すると特に有利である。
【0012】
広幅の印刷ユニットもしくはセクションに代わって、たとえば1倍の幅を有する、ずらして配置された狭幅の複数の印刷ユニットもしくはセクションを備えた本発明の第1実施態様では、たとえば2倍の幅を有する印刷機の生産性と、様々な被印刷物サイズたとえば紙判の使用に関して高い融通性とが得られ、しかも手間のかかる、被印刷物の走行にとって不都合なウェブの移動、または1被印刷物サイズから別の1被印刷物サイズへの変更に基づくフォーマの移動は必要とされない。ここでは装備変更の際の手間が比較的小さく、しかもウェブ破損および/または品質損失のリスクが比較的小さく、投資コストの増加を及ぼすものではない。
【0013】
セクションに複数のウェブを運転する際に、バルーンフォーマと折り機構に向かう可変のストランドガイドとを備えた折り構造体が形成されていると、生産多様性に関して特に有利である。ストランドが2つの折り装置に向かってまとめられる場合、製作可能な製品の多様性がさらに高められる。
【0014】
本発明の第2実施態様による、2倍の幅を有する2つのセクションの互いにずらされた配置構成では、2倍の幅を有する、整合して配置された2つのセクションの生産性が実現され、同時に高い生産多様性が実現される。2倍の幅を有する、整合して配置されたセクションとは異なって、ここではウェブの全てのストランドを印刷機のプロフィール(横断面)から側方に案内する必要はない。大小の同じ厚さを有する冊子もしくはストランドを製作しようとする場合、大部分の部分ウェブは、センタリングして真っ直ぐにフォーマに向かって案内することができ、これに対してたとえばごく少数の部分ウェブ、たとえばセクションごとに2つの部分ウェブしか、中央のストランドから外側のストランドの1つにターニングする必要はない。
【0015】
セクションのずれによって、生産多様性に関する高い融通性と、高い印刷能力つまり生産性とが得られ、同時にウェブ走行において高い確実性が得られる。
【0016】
次に本発明の実施例を図示し、詳しく説明する。
【0017】
印刷機、特に輪転印刷機では、それぞれ少なくとも1つの印刷ユニット03;04を備えた少なくとも2つのセクション01;02が設けられており、ウェブ06;07たとえば被印刷物ウェブ06;07(判りやすく示すためにセクション01;02ごとに1つのウェブ06;07しか示していない)が、これらの印刷ユニットを通走する。
【0018】
各セクション01;02の印刷ユニット03;04は、それぞれ互いに整合して(一直線上に)相並んで配置されており、しかもこれらは互いに上下にかつ/または前後に配置することができる。図1および図5に示した実施例では、各セクション01;02の印刷ユニット03;04は、それぞれ整合して水平方向で相前後して配置されているので、各セクション01;02の印刷ユニット03;04の中央垂線はそれぞれ平面M1;M2上に位置する。
【0019】
セクション01;02は、これらの平面M1;M2が重ならないように配置されている。有利な実施例では、セクション01;02は次のように配置されていて、すなわち平面M1;M2がそれぞれ平行に、しかしながら印刷機の長手方向Lに対して横方向で、つまり印刷装置胴の軸方向で互いにずれて延びるように、配置されている。ここでは印刷ユニット03;04は、同じ水平面上に、たとえばフラット構造(paterrebaubeise)で配置されている。印刷ユニット03;04は、それぞれ単独でまたは積み重ねた形式でアーチ型印刷ユニットとして、それぞれ単独でまたは積み重ねた形式でH型印刷ユニットとして、いわゆるタワーとして形成するか、もしくは単独または積み重ねた形式の9胴または10胴式サテライト型印刷ユニットとして形成することができる。
【0020】
印刷機の長手方向Lで各セクション01;02の少なくとも1つの端部08;09に、両方のセクション01;02に対応配置された折り構造体11が配置されており、この折り構造体11は、互いにずらしてまたは互いに並んで配置されたセクション01;02の少なくとも全幅Gにわたって延びている。ここでは全幅Gは、印刷ユニット03;04もしくはこれらの印刷ユニットの印刷装置胴の、印刷に利用可能な有効幅b03;b04のそれぞれ外側に位置する縁部によって定義される、特に有効全幅Gと理解することができる。折り構造体11は、少なくとも2つのフォーマ12;13を備えており、ここではそれぞれ1つのフォーマが、平面M1;M2に対して整合して、つまりセクション01;02もしくは印刷ユニット03;04に対してセンタリングして(中心を合わせて)配置されている。
【0021】
したがって図2に概略的に示したように、それぞれ異なるウェブ幅で、たとえば幅b06;b07を有するウェブ06;07でも幅b06′;b07′を有するウェブ06′;07′でも印刷機を運転することができる。ウェブ06;07:06′;07′の中央は、それぞれ平面M1;M2と一致しており、またこのウェブは、側方でずらしたりターニングしたりする必要なしに、ウェブ06;07;06′;07′の幅b06;b07;b06′;b07とは無関係に、それぞれのウェブに対応配置されたフォーマ12;13に対してセンタリングして該フォーマに向かって走行する。
【0022】
図1に示した第1実施例では、各セクション01;02はそれぞれ相前後して配置された6つの印刷ユニット03;04を備えている。セクション01;02は、平面M1;M2に関して互いにずらして配置されていて、また印刷機の長手方向Lに関して折り構造体11の前後に配置されている。
【0023】
セクション01;02の側方のずれVは、たとえば印刷ユニット03;04の少なくとも1つの有効幅b03;b04の値を占めており、この印刷ユニットの有効幅は、詳しくは図示していない印刷装置もしくは印刷装置の印刷装置胴の印刷可能な幅によって規定されており、この有効幅は同時にウェブ06;07の最大幅b06;b07に相当する。セクション01;02の印刷ユニット03;04がそれぞれ異なる有効幅b03;b04もしくは最大幅b06;b07を有している場合、ずれVは、少なくとも幅b03と幅b04との和の半分かもしくは幅b06と幅b07との和の半分の大きさに選択される。
【0024】
製品たとえば新聞が、排出されるまで一度だけ縦折りされる場合、両方のセクション01;02のずれVは、有利には少なくとも2倍の製品幅もしくは印刷装置胴の軸方向でみて2つの印刷面A;Bの幅(図3および図4)の値を占める。
【0025】
印刷ユニット03;04は、有利な実施例では、印刷装置胴の長手方向で、1倍(単倍)の幅、つまり2つの印刷面Aたとえば2つの新聞頁A(図3)の印刷像幅を有する印刷装置胴を備えている。したがって折り構造体11に進入する手前で縦折りしようとする製品を製作するのに、縦裁ちは必要でない。これによってもまた、種々異なる幅の、それぞれ平面M1;M2に対してセンタリングされたウェブ06;07;06′;07′(図2)を前述の形式で使用することができ、しかも通常は切断される部分ウェブもフォーマ12;13も移動させる必要はない。ここでは折り構造体11は、「2倍の幅」を有して構成されており、つまり折り構造体11は、セクション01;02から相並んで走行する両方のウェブ06;07の少なくとも全部で4つの印刷面に相当する幅を有している。したがって大きな手間をかけずに、しかもウェブ06;07の走行を不良にすることなしに、種々異なる製品サイズ、たとえば新聞サイズであるライニッシェス(Rheinisches)、ベルリナー(Berliner)、ニューヨークタイムズ(New York Times)などの各サイズ間で、つまり種々異なるロール14;16たとえばウェブ06;07のための被印刷物ロール14;16の間で交換を行うことができる。
【0026】
ここでは各セクション01;02の6つの印刷ユニット03;04に、少なくとも6つのロール14;16が対応配置されており、これらのロール14;16からウェブ06;07が繰り出され、印刷機を通って案内される。ロール14;16は、印刷ユニット03;04と同じ平面かまたは印刷ユニット03;04とは異なる平面、たとえば印刷ユニットの下位の平面に配置することができる(図1では印刷ユニット03;04の傍に概略的に示した)。
【0027】
セクション01のロール14から印刷ユニット03を通って案内されるウェブ06は、生産に際して、セクション2のロール16から印刷ユニット04を通って案内されるウェブ07と同様に、図示していないローラを介して、「ストレート」つまり「真っ直ぐ」なウェブ走行経過で、折り構造体11のそれぞれウェブに対応配置されたフォーマ12もしくはフォーマ13に案内される。このことは、ウェブ06;07が対称的に配置されている場合、ウェブ06;07の幅b06;b07とは無関係に、印刷ユニット03;04の有効幅b03;b04を超えないことが前提となっている。
【0028】
それぞれ6つの印刷ユニット03;04を備えた図示の実施例の場合に当てはまるような、多数のウェブ06;07が設けられている場合、相並んで配置された各フォーマ12;13に別のフォーマ17;18いわゆるバルーンフォーマ17;18(Balloon-Trichter)が対応配置されているような、折り構造体11の構成が有利である。折り構造体11は、有利な実施例では、それぞれ相並んで配置された2つのフォーマ12;13;17;18と、それぞれ互いに上下に配置された2つのフォーマ12;17;13;18とを備えている。
【0029】
ターニングされていないできるだけ多くのウェブ06;07が真っ直ぐな走行経過を有すること、ならびにたとえば全部で12個のウェブ06;07を4つのフォーマ12;13;17;18に均等に分配することは、特に確実で障害のないウェブ走行に関して有利である。
【0030】
ウェブ06;07は、フォーマ12;13;17;18の手前もしくは上方で、たとえばハープローラ(Harfenwalze)19とフォーマ引込ローラ20とを介してストランド21;22;23;24にまとめられ、フォーマ12;13;17;18によって縦折りされる。ウェブは、単数または複数の折り装置27;28を備えた折り機構26に供給され、そこで横裁ちされ、場合によってはさらに幾度か折られ、単数または複数の排紙装置29;31で製品または中間製品として印刷機から排出される。
【0031】
ストランド21;22;23;24は、これらに対応配置された折り装置27,28の数および構造と、折り構造体11におけるストランドガイドと、折り機構26における排出装置29;31の数とに応じて、種々異なる多数の製品または中間製品に加工することができる。
【0032】
折り構造体11および折り機構26のための、本発明の第1実施例(図1)の第1形態(図3)では、折り構造体11がハープローラ19(図示した)と4つのフォーマ12;13;17;18とを備えており、折り機構26が単個の折り装置27(概略的に示した)を備えており、この折り装置27は単個の排出装置29に製品排出を行う。
【0033】
ストランド21;22;23;24を、生産にとって必要な順番で配置するために、折り構造体11は、特に公知の折りローラ32、引込ローラ33ならびに変向ローラ34を備えている。
【0034】
ウェブ走行にとって理想的な、ウェブ06;07が単に真っ直ぐに延びていて、かつストランド21;22;23;24もしくはフォーマ12;13;17;18に12個のウェブ06;07を均等に分配する場合、各ストランド21;22;23;24は3つのウェブ06;07を備えている。印刷ユニット03;04が、(図3において生じる印刷像の一例を示したように)1倍の周長さ(つまり周Uに1つの印刷面Aたとえば1つの新聞頁Aの区分長さaを有する)と、1倍の幅(つまり2つの印刷面Aが1つのウェブ06;07もしくは1つのフォーマ12;13;17;18に並ぶ)とを有する印刷装置胴を備えている場合、印刷機と折り装置27とによってそれぞれ12頁から成る4つの冊子を備えた製品が製作可能である。さらにまた真っ直ぐに延びるウェブ06;07によって、様々な頁数から成る冊子を製作することもでき、ウェブ06;07が、それぞれ上下に配置されたフォーマ12;17;13;18に向かって、種々異なる厚さのストランド21;22;23;24にまとめられる。
【0035】
2倍の周長さU(図4において生じる印刷像の一例を示した第2形態)を有する印刷ユニットの構造では、前述の条件(真っ直ぐ、均等な分配、1倍の幅)で、それぞれ最大で12頁から成る最大で8つの冊子の製品を生産することができ、それも2つの印刷面A;Bたとえば2つの新聞頁A;Bの2つの区分長さa;bが、2倍の周長さUを有する印刷装置胴に沿って周方向で相前後して配置されていて、かつ折り装置27が集合運転のために構成されている場合に生産することができる。
【0036】
図4には、折り機構26を備えた折り構造体11の第1実施例(図1)の第2形態を示しており、ここでは折り機構26は図3の第1形態とは異なって2つの折り装置27;28と2つの排出装置29;31とを備えている。このような構成では、ストランド21;22;23;24を両方の折り装置27;28の一方に共通案内して、比較的多数の頁数から成る1つの製品を生産すると、図3の第1形態の生産性が得られる。
【0037】
追加的に、両方の折り機27;28にストランド21;22;23;24を分配することによって、同数または異数の冊子および/または頁から成る2つの製品を製作して、両方の排出装置29;31に排出することもできる。2倍の生産速度を達成するために、同じ製品をたとえばセクション1およびセクション2において同時に印刷し、折り構造体11ならびに折り機構26において並行的に完成させ、排出することもできる。
【0038】
融通性を更に高めるために、本発明の有利な構成では、セクション01;02の少なくとも1つに、印刷機の全幅Gにわたって延びる(図1において破線で示した)少なくとも1つのターニングバー対38;39と、場合によっては設けられる長さ補償のための装置(図示していない)とを備えたターニングデッキ36;37が配置されている。
【0039】
印刷機の基本装備によって、ターニングおよび側方移動なしに既に均等な分配がもたらされるので、1倍の周長さもしくは2倍の生産性を有する2倍の周長さの印刷ユニット03;04のための単に1つのウェブをターニングすることによって、一方では冊子に4頁増やすことも、また他方では4頁減らすこともできる。2倍の周長さの印刷ユニット03;04では、これに応じて全体の生産性は2倍である。
【0040】
冊子の製作に関する可能性をさらに高めるために、フォーマ12;17;13;18の手前にウェブ06;07を縦裁ちするための装置(図示していない)を設けると有利である。したがって2頁(1倍の周長さもしくは2倍の生産)または4頁(2倍の周長さおよび集合生産)のスキップで冊子を製作することができる。
【0041】
同じ版板を2つ装備して集合する必要なしに、製品の実現可能な頁数の段階付け、もしくは冊子構造の段階付けにおいて高い融通性を得ようとする場合、既に説明したように、1倍の周長さUを有する印刷ユニット03;04もしくはその印刷装置胴、特に版胴の構成が有利である。たとえばウェブ06;07の全幅b06;b07(1/1)を有するロール14;16を、ウェブ06;07の半分(1/2)の幅のものなどに交換する際に、2頁のスキップ(いわゆる2頁とび)で段階付けすることができる。
【0042】
着眼点をできるだけ多くの様々な製品を同時に生産するためのオプションにおくと、2倍の周長さを有する印刷ユニット03;04、ならびに場合によってはソータを備えた2つの折り装置27;28および4つの排出装置29;31の配置構成が有利である。
【0043】
第1実施例のために挙げた数は、たとえば両面多色刷りのためのものであって、たとえばタワー03;04として形成された印刷ユニット03;04を用いて行う4色刷り印刷のためのものである。多色刷りに関するこのような高い要求が課せられない場合、1つのセクション01;02において、6つのウェブ06;07が印刷タワー03;04として形成された4つの印刷ユニット03;04を通走するようにすることもできる。同様にこの数よりも大小するウェブ06;07のためのセクション01;02を形成することもでき、この場合セクション01;02ごとの印刷ユニット03;04もしくは印刷タワー03;04の数は、色彩およびウェブ06;07の数の要求に応じて調整される。
【0044】
図1に示した実施例とは異なって、たとえば適当なスペース条件で、セクション01;02を相並んで配置することもでき、この場合ウェブ06;07は同じ側から共通の、全幅Gにわたって延びる折り構造体11に走行する。
【0045】
第2実施例(図5)では、セクション01;02もしくは印刷装置の印刷ユニット03;04は、印刷装置胴の長手方向で2倍の幅、つまり4つの印刷像幅たとえば4つの新聞頁A;Bを有する印刷装置胴を備えている。したがって有効幅b03;b04は、相並んで位置する少なくとも4つの印刷面もしくは版板、または2つのパノラマ版板に相当する。
【0046】
両方のセクション01;02は、中央垂線M1;M2の平面に関して互いにずらされていて、印刷機の長手方向Lに関して、折り構造体11の前後に配置されており、この折り構造体11は、両方のセクション01;02に対応配置されている。
【0047】
ここでは2倍の幅を有するウェブ06;07が、たとえば新聞を生産するのに必要なように、折り構造体11に進入するまえに、図示していない装置によって縦裁ちされる場合、切断によって生じるウェブ41;42;43;44いわゆる部分ウェブ41;42;43;44もしくはこれによって形成される部分ウェブストランドの中央垂線M3;M4;M5,M6の平面は、これらのウェブが折り構造体11にできるだけ真っ直ぐに進入するのに重要である。判りやすく示すために、セクション01;02ごとに、それぞれ2倍の幅を有する単に1つのウェブ06;07を示した。これらの2倍の幅を有するウェブ06;07は、図示していないカッタ装置によってそれぞれ2つの部分ウェブ41;42;43;44に切断される。
【0048】
セクション01;02の側方のずれVは、実質的に1つの部分ウェブ42;43の幅もしくは一度縦折りされた完成品の2倍の幅に相当する。同じ幅を有するセクション01;02もしくはウェブ06;07が設けられていて、かつ同じ幅を有する2つの部分ウェブ41;42;43;44に縦裁ちを行う場合には、ずれVは、元来のウェブ06;07の幅b06;b07の半分に相当する。したがって平面M4は、平面M5と一致する。
【0049】
2つのセクション01;02の間に、共通の折り構造体11が配置されており、この折り構造体11は、相並んで配置された少なくとも3つのフォーマ12;13;46を備えている。有利には、折り構造体11は、更なる3つのフォーマ17;18;47、たとえばバルーンフォーマ17;18;47を備えており、これらの別のフォーマ17;18;47もまた相並んで、しかしながら最初に述べたフォーマ12;13;46の上方に配置されている。フォーマ12;13;17;18;46;47は、平面M3;M4(=M5);M6に対して整合して配置されており、これによって折り構造体11への部分ウェブストランド41;42;43;44の真っ直ぐな進入が実現される。
【0050】
このような配置構成は、互いに整合して配置された2つのセクション01;02を備えた2倍の幅を有する印刷機の生産性を有していて、しかも3段の折り構造体と適当なターニングデッキとを備えた2倍の幅を有する、整合して配置された印刷機の場合に得られる生産多様性を有しており、または5番目、場合によっては6番目のストランドのための全ての部分ウェブを側方移動することによって得られる生産多様性を有している。この生産多様性は、3倍の幅を有する折り構造体を備えた3倍の幅を有する印刷機の生産多様性にほぼ相当する。
【0051】
セクション01;02は、第1実施例(図1)のように、図示していないターニングデッキ36;37を備えており、これによって個々の部分ストランド41;42;43;44の厚さを、生産しようとする冊子の要求に適合させることができる。たとえば6つのフォーマ12;13;17;18;46;47を使用して同じ大きさの6つの冊子厚さを維持するために、たとえばセクション01;02ごとに、単に2つの部分ウェブ42;43または断裁されていない1つのウェブ06;07を、外側の部分ウェブ41;44もしくは外側のウェブ06;07にターニングするかもしくはずらせばよい。
【0052】
第1実施例(図1)のように、ウェブ06;07は、ロール14;16を用いてセクション01;02に供給され、折り構造体11の手前で図示していないハープローラを介してフォーマ12;13;17;18;46;47に供給される。製品排出は、図示していない適当な数の排出装置を備えた、同じく図示していない1、2もしくは3〜6個までの折り装置で行われる。生産は、第1実施例に基づく適当な原理を用いて行われる。
【0053】
生産可能な比較的多数の冊子もしくは比較的大きな製品厚さもしくは比較的高い可変性を得るために、図5の両方のセクション01;02は、図1に相応して互いに完全にずらして配置することもできる。この場合折り構造体11は、相並んで配置された4つのフォーマ12;13;46を備えて構成されている。さらに有利な構成では、追加的に別の4つのフォーマ17;18;47がその上方に配置されている。折り構造体11は、有効全長Gにわたって延びている。
【0054】
このような配置構成によって、1倍の周長さを有する胴を備えた印刷ユニット03;04では、同時に8冊までの冊子を、2倍の周長さを有する胴を備えた印刷ユニット03;04では、その集合運転時にそれぞれ16冊までの冊子を同時に生産することができる。
【図面の簡単な説明】
【0055】
【図1】本発明の印刷機の第1実施例を概略的に示す平面図である。
【0056】
【図2】折り構造体に進入するウェブを概略的に示す図である。
【0057】
【図3】図1の第1実施例による折り構造体および折り機構のための第1形態を示す図である。
【0058】
【図4】図1の第1実施例による折り構造体および折り機構のための第2形態を示す図である。
【0059】
【図5】第2実施例を概略的に示す平面図である。
【符号の説明】
【0060】
01,02 セクション、 03,04 印刷ユニット、タワー、印刷タワー、 06,07 ウェブ、被印刷物ウェブ、 08,09 端部、 11 折り構造体、 12,13 フォーマ、 14,16 ロール、被印刷物ウェブ、 17,18 フォーマ、バルーンフォーマ、 19 ハープローラ、 20 フォーマ引込ローラ、 21,22,23,24 ストランド、 26折り機構、 27,28 折り装置、 29,31 排出装置、 32 折りローラ、 33 引込ローラ、 34 変向ローラ、 36,37 ターニングデッキ、 38,39 ターニングバー対、 41,42,43,44 ウェブ、部分ウェブ、 46 フォーマ、 47 フォーマ、バルーンフォーマ、 06′,07′ ウェブ、 b03,b04,b06,b07,b06′,b07′ 幅、 a,b 区分長さ、 A,B 印刷面、新聞頁、 G 全幅、 L 長手方向、 U 印刷機構もしくは版胴の周長さ、 V ずれ、 M1,M2,M3,M4,M5,M6 中央垂線の成す平面

Claims (21)

  1. 複数のセクション(01;02)を備えた印刷機であって、これらのセクション(01;02)が、それぞれ少なくとも1つのウェブ(06;07)の通走する少なくとも1つの印刷ユニット(03;04)を備えており、少なくとも2つのセクション(01;02)の印刷ユニット(03;04)が、少なくとも部分的に、両方のセクション(01;02)に対応配置された折り構造体(11)に向かって生産を行い、少なくとも部分的に共通の折り構造体(11)に向かって生産を行う少なくとも2つのセクション(01;02)が、印刷機の長手方向(L)に対して横方向で互いにずらして配置されている形式のものにおいて、
    折り構造体(11)が、印刷機の長手方向(L)に対して横方向で互いにずらして配置されたセクション(01;02)の少なくとも有効全幅(G)に相当する幅を有していることを特徴とする、複数のセクションを備えた印刷機。
  2. セクション(01;02)が、印刷機の長手方向(L)でも印刷機の長手方向(L)に対して横方向でも互いにずらして配置されている、請求項1記載の印刷機。
  3. セクション(01;02)が、相並んで配置されている、請求項1記載の印刷機。
  4. 複数のセクション(01;02)を備えた印刷機であって、これらのセクション(01;02)が、それぞれ少なくとも1つのウェブ(06;07)の通走する少なくとも1つの印刷ユニット(03;04)を備えており、少なくとも2つのセクション(01;02)の印刷ユニット(03;04)が、少なくとも部分的に、両方のセクション(01;02)に対応配置された折り構造体(11)に向かって生産を行い、該折り構造体(11)が、印刷機の長手方向(L)でみて少なくとも部分的に共通の該折り構造体(11)に向かって生産可能な両方のセクション(01;02)の間に配置されている形式のものにおいて、
    両方のセクション(01;02)が、印刷機の長手方向(L)に対して横方向で互いにずらして配置されていることを特徴とする、複数のセクションを備えた印刷機。
  5. 折り構造体(11)が、ずらして配置されたセクション(01;02)の少なくとも有効全幅(G)に相当する幅を有している、請求項4記載の印刷機。
  6. 印刷機の長手方向(L)に対して横方向の、両方のセクションのずれ(V)が、一度縦折りされる製品の少なくとも2倍の幅に相当する、請求項1または4記載の印刷機。
  7. 印刷機の長手方向(L)に対して横方向の、両方のセクションのずれ(V)が、印刷ユニットの印刷装置胴の軸方向でみて少なくとも1つの印刷面(A;B)の幅に相当する、請求項1または4記載の印刷機。
  8. セクション(01;02)の印刷ユニット(03;04)が、特に印刷ユニットの印刷装置胴の軸方向で相並んで配置されたそれぞれ2つの印刷面(A;B)を印刷するための1倍の幅を有して形成されている、請求項1または4記載の印刷機。
  9. 折り構造体(11)が、特に印刷ユニットの印刷装置胴の軸方向で相並んで配置された4つの印刷面(A;B)を処理するための2倍の幅を有して形成されている、請求項8記載の印刷機。
  10. 折り構造体(11)が、印刷機の長手方向(L)に対して横方向で相並んで配置された2つのフォーマ(12;13;17;18)を備えている、請求項9記載の印刷機。
  11. 折り構造体(11)が、印刷機の長手方向(L)に対して横方向で相並んで配置された2つのフォーマ(12;13)と、これらのフォーマ(12;13)の上方に配置された別の2つのフォーマ(17;18)とを備えている、請求項9記載の印刷機。
  12. 各フォーマ(12;13;17;18)が、セクション(01;02)を形成する印刷ユニット(03;04)の中央垂線の成す平面(M1;M2)に対して整合して配置されている、請求項10または11記載の印刷機。
  13. 折り構造体(11)に、1つの折り装置(27)が対応配置されている、請求項9記載の印刷機。
  14. 折り構造体(11)に、少なくとも2つの折り装置(27;28)が対応配置されている、請求項9記載の印刷機。
  15. 各折り装置(27;28)に、少なくとも1つの排出装置(29;31)が対応配置されている、請求項13または14記載の印刷機。
  16. 折り構造体(11)が、印刷機の長手方向(L)でみて両方のセクション(01;02)の間に配置されている、請求項2記載の印刷機。
  17. セクション(01;02)の印刷ユニット(03;04)が、特にそれぞれ印刷ユニットの印刷装置胴の軸方向で相並んで配置された4つの印刷面(A;B)を印刷するために、2倍の幅を有して形成されている、請求項1または4記載の印刷機。
  18. 折り構造体(11)が、特に印刷ユニットの印刷装置胴の軸方向で相並んで配置された6つの印刷面(A;B)を処理するために、3倍の幅を有して形成されている、請求項17記載の印刷機。
  19. 折り構造体(11)が、印刷機の長手方向(L)に対して横方向で相並んで配置された3つのフォーマ(12;13;17;18;46;47)を備えている、請求項17記載の印刷機。
  20. 折り構造体(11)が、印刷機の長手方向(L)に対して横方向で相並んで配置された3つのフォーマ(12;13;46)と、これら3つのフォーマ(12;13;46)の上方に配置された別の3つのフォーマ(17;18;47)とを備えている、請求項17記載の印刷機。
  21. 少なくとも1つのセクション(01;02)に、ターニングデッキ(36;37)が対応配置されており、該ターニングデッキ(36;37)が、ずらして配置されたセクション(01;02)の全幅(G)にわたって延びている、請求項1または4記載の印刷機。
JP2003510263A 2001-07-02 2002-06-06 複数のセクションを有する印刷機 Expired - Fee Related JP4012502B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10131976A DE10131976B4 (de) 2001-07-02 2001-07-02 Druckmaschine mit mehreren Sektionen
PCT/DE2002/002055 WO2003004272A1 (de) 2001-07-02 2002-06-06 Druckmaschine mit mehreren sektionen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004532759A true JP2004532759A (ja) 2004-10-28
JP4012502B2 JP4012502B2 (ja) 2007-11-21

Family

ID=7690302

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003510263A Expired - Fee Related JP4012502B2 (ja) 2001-07-02 2002-06-06 複数のセクションを有する印刷機

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6886823B2 (ja)
EP (1) EP1401661B1 (ja)
JP (1) JP4012502B2 (ja)
AT (1) ATE487600T1 (ja)
DE (2) DE10131976B4 (ja)
WO (1) WO2003004272A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10304295A1 (de) * 2003-02-04 2004-08-19 Koenig & Bauer Ag Druckmaschine mit wenigstens einem Druckwerk, einem Falzapparat und wenigstens einer Wende- und Mischstufe
DE10317262A1 (de) * 2003-04-14 2004-11-25 Koenig & Bauer Ag Verfahren zum Herstellen eines Druckerzeugnisses, eine Rollendruckmaschine mit einem Abroller und einer oder mehreren Druckeinheiten und eine Vereinzelungsvorrichtung für eine Rollendruckanlage
DE102004033920B4 (de) * 2004-05-04 2006-11-02 Koenig & Bauer Ag Druckform einer Druckmaschine und Rollenrotationsdruckmaschine
EP1761384A1 (de) 2004-06-23 2007-03-14 Koenig & Bauer Aktiengesellschaft Rollenrotationsdruckmaschine mit einer wendestange
DE102004051263A1 (de) * 2004-10-21 2006-04-27 Man Roland Druckmaschinen Ag Druckmaschinenanordnung
EP1871602B1 (de) * 2005-04-19 2013-10-02 Koenig & Bauer Aktiengesellschaft Druckmaschine
DE102005031958B4 (de) * 2005-05-13 2007-10-11 Koenig & Bauer Aktiengesellschaft Druckmaschine für Zeitungs- und Tabloid- bzw. Telefonbuchproduktion
DE102006021752B4 (de) * 2006-05-10 2009-04-09 Koenig & Bauer Aktiengesellschaft Druckmaschine
DE102006025758A1 (de) * 2006-05-31 2007-12-06 Man Roland Druckmaschinen Ag Wendestangeneinheit für eine Rollenrotationsdruckmaschine
DE102007009123A1 (de) * 2007-02-24 2008-10-02 Koenig & Bauer Aktiengesellschaft Rotationsdruckmaschine zur Herstellung eines Zeitungsprodukts im Tabloidformat
DE102009027140A1 (de) 2009-06-24 2010-12-30 Manroland Ag Druckmaschine, damit hergestelltes Druckprodukt und Verfahren zum Herstellen eines Druckproduktes
DE102011116466A1 (de) * 2011-10-20 2013-04-25 Manroland Web Systems Gmbh Einrichtung und Verfahren zum Falzen einer Bedruckstoffbahn

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE393250C (de) * 1924-03-31 Koenig & Bauer Schnellpressfab Buecherdruckrotationsmaschine mit Falztrichtern fuer den ersten Laengsfalz
DE246557C (ja)
DE198806C (de) 1905-08-22 1908-05-26 Duplex Printing Press Co Mehrrollenrotationsdruckpresse
US3942782A (en) * 1974-03-15 1976-03-09 Rockwell International Corporation Compensating former fold
JPH0516387A (ja) * 1991-07-15 1993-01-26 Canon Inc インクジエツトカートリツジ用パツケージ
DE4204254C2 (de) * 1992-02-13 1995-03-16 Koenig & Bauer Ag Einrichtung zum Längsfalzen mehrerer gleichbreiter Papierbahnen in einer Rollenrotationsdruckmaschine
DE4228280A1 (de) * 1992-08-26 1994-03-03 Koenig & Bauer Ag Rollenrotationsdruckmaschine
JPH07110536B2 (ja) * 1992-09-18 1995-11-29 株式会社東京機械製作所 輪転機の紙通し制御装置
JP3313451B2 (ja) * 1993-05-18 2002-08-12 株式会社小森コーポレーション 輪転印刷機の並列同期運転方法及びその装置
DE4344362C2 (de) * 1993-12-24 1998-02-26 Koenig & Bauer Albert Ag Vorrichtung zum Herstellen von Falzprodukten
DE4430693B4 (de) * 1994-08-30 2005-12-22 Man Roland Druckmaschinen Ag Antriebe für eine Rollenrotations-Offsetdruckmaschine
FR2733453B1 (fr) * 1995-04-28 1997-07-25 Heidelberg Harris Sa Plieuse comprenant un module additionnel delivrant des cahiers
DE19516445A1 (de) * 1995-05-04 1996-11-07 Wifag Maschf Rotationsdruckmaschine mit frei aufstellbarem Falzapparat
DE19516443A1 (de) * 1995-05-04 1996-11-07 Wifag Maschf Einzeln angetriebener Falzapparat für eine Rotationsdruckmaschine
DE19728207A1 (de) * 1997-07-02 1999-01-07 Wifag Maschf Wendeturmanordnung
DE19856422C2 (de) * 1998-12-08 2001-11-08 Koenig & Bauer Ag Warenbahnzuführung zu einem Falzwerk
DE19958089A1 (de) * 1999-12-02 2001-06-07 Heidelberger Druckmasch Ag Druckmaschinenanordnung mit einer ersten und einer zweiten Druckmaschine
DE19959152A1 (de) * 1999-12-08 2001-06-13 Heidelberger Druckmasch Ag Einrichtung zur Führung von Materialbahnen in Rotationsdruckmaschinen
US7864346B2 (en) * 2000-05-16 2011-01-04 Xerox Corporation Apparatus and method for describing, planning and automatically programming complex finishing tasks

Also Published As

Publication number Publication date
DE10131976B4 (de) 2005-12-29
EP1401661B1 (de) 2010-11-10
US20040144271A1 (en) 2004-07-29
JP4012502B2 (ja) 2007-11-21
DE50214764D1 (de) 2010-12-23
WO2003004272A1 (de) 2003-01-16
DE10131976A1 (de) 2003-01-23
US6886823B2 (en) 2005-05-03
ATE487600T1 (de) 2010-11-15
EP1401661A1 (de) 2004-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8011297B2 (en) Printing machine system
US7765925B2 (en) Web-fed rotary presses comprising a modifiable folding assembly
US6209454B1 (en) Multicolor rotogravure rotary press with first and second side printing towers
JP4489807B2 (ja) 新聞印刷用の印刷機のオフセット印刷ユニット、及びウェブ輪転印刷機
US6152034A (en) Former board arrangement in a web-fed rotary newspaper printing press
US20080028965A1 (en) Printing Formes of a Printing Press, and Web-Fed Rotary Presses
US7841276B2 (en) Method and device for producing a product section in a web processing machine, and product section
JPH0620979B2 (ja) 巻取紙輪転印刷機の巻取紙案内装置
JPH05213524A (ja) 輪転印刷機のウエブガイド装置
US7159514B2 (en) Printing machines comprising several printing groups
JP2848821B2 (ja) ロール紙輪転印刷機
US8001891B2 (en) Printing machine system
JP2004532759A (ja) 複数のセクションを有する印刷機
US6513427B2 (en) Device for guiding material webs in rotary presses
JP2011501724A (ja) 区分けされたタブロイド判の印刷機及び方法
US7513195B2 (en) Printing machine comprising at least one printing group, one folder and at least one turn-and-mix stage
US20100273623A1 (en) Folding Apparatus And Folding Method
US7721646B2 (en) Offset printing groups of a printing press for newspaper printing and a web-fed rotary printing press
US20050093220A1 (en) Device for the production of folded products
DE102010003363B4 (de) Rollenoffsetdruckmaschine und Verfahren zur Herstellung eines Produktes
US8141485B2 (en) Printing machine system
JP2006281513A (ja) 新聞製作方法
US7661359B2 (en) Printing machine comprising a former
US1138782A (en) Combined multicolor and perfecting web printing-press.
DE102007016494B4 (de) Rollenoffsetdruckmaschine zur Herstellung mehrseitiger Zeitungen

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061102

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070131

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070405

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070829

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070907

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100914

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees