JP2004288866A - Ledランプ - Google Patents

Ledランプ Download PDF

Info

Publication number
JP2004288866A
JP2004288866A JP2003078809A JP2003078809A JP2004288866A JP 2004288866 A JP2004288866 A JP 2004288866A JP 2003078809 A JP2003078809 A JP 2003078809A JP 2003078809 A JP2003078809 A JP 2003078809A JP 2004288866 A JP2004288866 A JP 2004288866A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
led chip
led lamp
led
mold member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003078809A
Other languages
English (en)
Inventor
Shingo Umezawa
眞吾 梅澤
Kazuo Aoki
和夫 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koha Co Ltd
Original Assignee
Koha Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koha Co Ltd filed Critical Koha Co Ltd
Priority to JP2003078809A priority Critical patent/JP2004288866A/ja
Publication of JP2004288866A publication Critical patent/JP2004288866A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/301Electrical effects
    • H01L2924/3025Electromagnetic shielding

Landscapes

  • Led Device Packages (AREA)

Abstract

【課題】発光した光のうち、不要方向への光をモールド部材内で必要方向へ反射させ、所定の方向への照射効率を向上させたLEDランプを提供する。
【解決手段】LEDランプ1は、通電に伴って発光するLEDチップ3と、このLEDチップ3を搭載する一対のリード線2を備え、この一対のリード線2の上端部及びLEDチップ3を透光性樹脂等によるモールド部材1で封止して構成されている。モールド部材1内のLEDチップ3の近傍には、反射板5が立設されており、LEDチップ3からの光の一部を反対側方向へ反射させ、所望の方向への光量を増大させる。また、LEDランプ1の背部方向からの外光を反射板5によって遮光し、LEDチップ3による発光が見づらくなるのを防止する。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、LEDランプに関し、特に、発光した光のうち、不要方向への光をモールド部材内で必要方向へ反射させ、所定の方向への照射効率を向上させたLEDランプに関する。
【0002】
【従来の技術】
発光ダイオード(LED)は、小型軽量、低消費電力、及び長寿命という特徴を有している。LEDを表示ランプ等の用途に供するように作られたLEDランプは、一般に、ステム型又はリードフレーム型と呼ばれるもので、平行する2本のリード端子の上端部にLEDチップを取り付け、このLEDチップを覆うようにしてモールド部材(透明又は半透明の樹脂材によるモールド)等を施した形状を成している。この一例を図7に示して説明する。
【0003】
図7は、従来のLEDランプを示す。図中、(a)は正面を示し、(b)はその側面を示す。従来のLEDランプ10は、直線状のリード線11Aと、リード線11Aと平行させた状態で配される逆L字形のリード線11Bと、リード線11Bの上端の水平部に発光面を上にして、搭載されるLEDチップ12と、リード線11A,11Bの上部とLEDチップ12を覆うモールド部材14とを備える。リード線11BとLEDチップ12の接続及び固定は、LEDチップ12の底面に設けられた下部電極に導電性ペーストによるダイボンディングすることにより行われる。LEDチップ12の上部電極は、ボンディングワイヤ13によりリード線11Aの端部に接続される。
【0004】
モールド部材14は、胴部14aが円柱状を成し、その下面14bは平面にされている。また、モールド部材14の頂部14cは、均一な曲率半径Rによる曲面が形成され、この曲面部分がレンズ(曲率半径Rで囲まれ、かつ胴部14aの垂直部より上側の部分)して機能するように構成されている。
【0005】
リード線11Aと11Bに所定の電圧の直流電源を接続し、LEDチップ12に通電を行うと、発光した光は図の点線15に示すように進み、曲面部分で屈折して図の上方向に出射する。モールド部材14の曲面が均一な曲率半径(R)であるため、LEDチップ12による光は、LED10の軸心(モールド部材14のレンズ部の光軸)に対して、頂部14c側の輝度が高くなっている。
【0006】
図7のようなLEDランプを電子装置等の正面パネル、内蔵基板等に取り付けた場合、特に問題になることはない。しかし、信号機等のように下方向や左右方向により多くの光量を必要とする場合、あるいはLEDを見る方向とLEDによる光の照射方向とにずれがある場合には、十分な光量を得られなくなったり、LEDの発光を認識できなくなったりすることがある。一般に、リードフレーム型のLEDは基板等の固定部材に対して直角に取り付けられるので、光の照射方向はリード線に平行する方向になる。方向ずれを無くすためには、基板等にLEDのリード線を接続した後、基板等の実装面に対してLEDランプが傾斜するようにリード線を曲げ、光の出射方向を見る方向に合わせればよい。
【0007】
しかし、最適な光出射角度になるようにリード線を曲げ加工することは容易ではないし、試行錯誤を繰り返す過程でモールド部材14を破損させたり、リード線を折る等の事故を発生する恐れがある。また、実装するLEDの個数が多くなると、曲げ角度を同じにするのに多大の時間を要することになる。
【0008】
そこで、モールド部材の曲率半径を部分的に異ならせ(すなわち、LEDチップの光軸とモールド部材の光軸をずらし)、光の出射方向をLEDチップの発光面に垂直な方向に対し、異なる方向へ集光又は反射させることができるようにした構成が提案されている(例えば、特許文献1参照)。また、LEDチップの中心軸とモールド部材のレンズ光軸とを偏心させて光の出射方向を傾斜させた構成(例えば、特許文献2)や、モールド部材の側部の一部をカットした形状にしてLEDチップからの光の一部を反射させる構成も提案されている(例えば、特許文献3参照)。
【0009】
図8は、光の出射方向を所望の角度範囲に特定できる様にした従来のLEDランプを示す(特許文献1の図2の(A)と同じ構成でもある)。なお、図8のLED20においては、図7に示したと同一であるものには同一引用数字を用いたので、ここでは重複する説明は省略する。
【0010】
透明(又は半透明)の樹脂材によるモールド部材21は、図7のモールド部材14と同様に胴部21aは円柱状を成すと共に、下面21bは平坦な形状を有している。しかし、LEDチップ12は、胴部21aの中心にはなく、LEDチップ12の光軸と胴部21aの中心とが偏心している。更に、モールド部材21のレンズとして機能する頂部21cには、2つの曲率半径を有する曲面が形成されている。即ち、半径の大きい曲率半径Rと、半径の小さい曲率半径rとを有する曲面が形成されている。また、モールド部材21の曲率半径rに接する側壁面は、他の側壁面よりも半径の小さい後面21dが形成されている。
【0011】
LED20に通電を行うと、LEDチップ12が発光し、その光の一部は曲率半径Rの面で屈折して出射光15となり、図7のLED10と同じ方向に出射する。一方、曲率半径rの面に向かった光は屈折角が大きくなり、リード線11A,11Bに平行するよう(上方向に向かうよう)に屈折して出射光16となる。更に、LEDチップ12からモールド部材21の内面との距離が短い側(後面21a)に向かった光は胴部の内面で反射して前方(図の左方向)に向かい、曲率半径Rの面で屈折して出射光17となる。
【0012】
このように、曲率半径Rの曲面のほかに、曲率半径rの曲面と後面21dを形成できたことにより、LED20の背部に照射される光を他の方向に向けることが可能になる。このような光照射特性を有するLED20は、光照射方向及び光量が、左右方向や下向き方向に顕著なことが望まれる信号機等の用途に適している。また、図8のLED20では、視認方向の光量を従来に比べて増大できるため、視認方向の光量が従来と同じでよい場合には消費電力を低減することができる。
【0013】
図9は、図7のLEDランプに外光が入射した状態を示す。例えばLED10の右側上方から外光101が入射した場合、LED10が発光していても、外光101の明るさのために、LED10が点灯しているか否かを識別することが困難になることがある。この問題は、図7のLED10に限らず、図8のLED20においても同様に生じる。外光の影響を軽減する手段として、外光の到来方向に遮光部材を設けることが考えられる。この一例を図10に示す。
【0014】
図10は、外光の影響を軽減した発光装置の構成を示す。
図7に示した構成のLEDランプ10を実装する基板102には、外光101を遮るようにして遮光板103が立設されている。遮光板103の高さは、基板102に実装されたLEDランプ10に外光101が入り込まない高さ以上にする必要がある。なお、遮光板103は、基板102に固定してもよいし、単独に装置の筐体等に取り付けてもよい。
【0015】
【特許文献1】
特開平11−154766号公報
【特許文献2】
特開平5−121785号公報
【特許文献3】
特開平5−275752号公報
【0016】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、従来のLEDランプによると、交通信号機等のように所定方向で良好な視認性が要求される用途においては、発光による出射光の指向角を効率良く制限する必要があるが、特許文献1及び図8の構成では、所定方向への出射光は増大できてはいるものの、目的外の方向への出射光(例えば、出射光17)が生じており、その分だけ所定の方向への照射効率が低下する。
【0017】
更に、特許文献2のように、光軸を偏心させる構成では、偏心角度を大きくすることは困難である。また、特許文献3のように、モールド部材内のLEDチップの設置位置が高く、しかも上方向に光を出射させることを目的に形成されたカット面を有する構成では、斜め方向等へ光を反射させることはできない。
【0018】
また、LEDランプへの外光の影響を低減しようとして、図10のように遮光板103を設けた場合、LEDランプとは別に遮光板103を必要とするほか、そのための設置スペースを確保する必要がある。
【0019】
したがって、本発明の目的は、発光した光のうち、不要方向への光をモールド部材内で必要方向へ反射させ、所定の方向への照射効率を向上させたLEDランプを提供することにある。
【0020】
【課題を解決するための手段】
本発明は、上記の目的を達成するため、少なくともLEDチップが透光性のモールド部材で封止されたLEDランプにおいて、前記LEDチップに接続されるリードとは別に前記モールド部材に設けられ、前記LEDチップの主光軸とは異なる所定の方向に指向するように前記LEDチップからの光を反射する反射体を備えていることを特徴とするLEDランプを提供する。
【0021】
この構成によれば、所定の方向以外の不要方向に向かったLEDチップからの光は、モールド部材に設けた反射体によって反射し、所定の方向に向かうので、所定の方向の光量が増大する。
【0022】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
図1は、本発明に係るLEDランプの第1の実施の形態を示す。
LEDランプ1は、平行に配設される一対のリード線2と、この一対のリード線2の一方の端部に搭載(導電性ペーストによるダイボンディング)されたLEDチップ3と、このLEDチップ3及び一対のリード線2の上端部を覆うように設けられたモールド部材4と、一対のリード線2に近接かつ平行させてモールド部材4の内部に埋設され、LEDチップ3に接続されるリード線2とは別に形成した反射板5とを備えて構成されている。モールド部材4は、図7に示した従来構成のモールド部材14と同サイズ及び同形状であり、かつ頂部4cの曲面は大きな曲率半径(R)による一般的な形状のレンズ部が形成されている。このレンズ部の光軸にLEDチップ3の光軸が合致するようにLEDチップ3が配置される。また、LEDチップ3は図7に示したように、一対のリード線2の他方との接続には、ボンディングワイヤ(図示せず)が用いられる。
【0023】
反射板5は、金属板、ガラス板、樹脂板等が使用可能であるが、そのLEDチップ3側の表面には反射面が形成される。この反射面は、銀メッキ、クロームメッキ、各種金属による蒸着、あるいは銀色や白色の塗装等により形成することができ、更に反射面には、高反射率が得られるように、鏡面仕上げ等の処理を施すのが望ましい。反射板5のサイズは、モールド部材4を2つに分断する大きさに設けることも、モールド部材4の内部に埋設された状態に設けることも、LEDチップ3の設置位置より上側部分に介在する大きさであってもよい。また、反射板5は、光エネルギーの低下を防止するために、リード線2の近傍に配設している。なお、反射板5は、反射光を均一に拡散させるため、反射面に、例えば凹凸を施してもよい。
【0024】
LEDチップ3が発光したとき、LEDチップ3からは、真上方向(主光軸方向)及び斜め上の全周方向に向けて光が出光する。この内、LEDチップ3から反射板5の方向に向かった光は、ほぼ全てが反射板5で反射し、反対側又は上方向に向かい、モールド樹脂の屈折率に応じてモールド部材4の内面で屈折して出射する。したがって、不要な方向に光が無駄に出射されることを防止できるので、図1のLEDランプ1の左側から出射する光量は、図7に示したような従来構成に比べ、約2倍になる。しかも、反射板5を従来と同じサイズのモールド部材4内に設けることができるため、図10のように、遮光板のためにスペースをとられることもない。このように所望方向への出射角と高光度を有するLEDランプ1は、特定な方向にのみ光を必要とする信号機、メッセージボード等の光源に適している。また、リード線とは別個に反射板を設けたため、リードを大きくすることによるLEDランプの大形化が避けられ、また、反射板の設置位置や大きさなど反射板の設計自由度が大きくなる。また、反射体は、LEDチップの主光軸とは異なる所定の方向に指向するようにLEDチップからの光を反射するため、容易に希望する方向にLEDチップからの光を指向させることができる。
【0025】
図2は、本発明に係るLEDランプの第2の実施の形態を示す。なお、図2においては、図1と同一部材であるものには同一引用数字を用いている。
本実施の形態のLEDランプ6が図1の実施の形態と異なるところは、モールド部材7の形状にある。図1では、モールド部材7はレンズ部を除き、全体として円筒形を成す形状にしたが、本実施の形態では反射板5の背面にある樹脂を除去した形状のモールド部材7にしている。つまり、モールド部材7の胴部の一部(LEDチップ3の後部)を縦にカッットした形状になっており、これにより、LEDランプ6は、図1のLEDランプ1に比べ、小型化及び軽量化を図ることができる。LEDチップ3が発光したときは、第1の実施の形態と同様である。
【0026】
図3は、本発明に係るLEDランプの第3の実施の形態を示す。
上記第1及び第2の実施の形態は、リードフレーム型のLEDランプであったが、本実施の形態はチップ型のLEDランプに対応するものである。チップ型LEDランプ30は、両側面から上面にかけて配線パターン32A,32Bが形成されている絶縁性のステム31と、このステム31上に搭載されるLEDチップ33、このLEDチップ33及びステム31の上面を覆うように設けられるモールド部材34と、LEDチップ33の近傍で且つモールド部材34内に立設された反射板35とを備えて構成されている。反射板35は、反射板5と同様に、光入射面に鏡面加工が施されている。
【0027】
LEDチップ33は角形を成し、例えば、下面に(−)電極が形成された半導体基板上にエピタキシャル層、(+)電極を順次形成した構造を有している。そして、(−)電極は導電性ペーストにより配線パターン32Bにダイボンディングされ、(+)電極はボンディングワイヤ36によって配線パターン32Aにボンディングされる。モールド部材34は、反射板35が埋設された状態でLEDチップ33の真上にドーム形のレンズ部34aが形成されるように設けられている。
【0028】
図3の構成において、配線パターン32Aと32Bの間に所定の電圧の直流電源が印加されると、LEDチップ33に通電が行われ、LEDチップ33は発光する。LEDチップ33の光は、一部が真上に進行し、他の一部は斜め前方(図の左上方向に進行し、これらの光はレンズ部34aで屈折してチップ型LEDランプ30から出射光37として出射する。更に、他の一部は斜め後方に進行して反射板35で反射し、その反射光はレンズ部34aで屈折した後、チップ型LEDランプ30から出射光38として出射する。LEDチップ33から見て、後方(図右側)の出射不要方向に向かった光は全て反射板35で反射するので、チップ型LEDランプ30の斜め前方における照度は反射板35で反射した分だけ増大する。つまり、出射しようとする所望方向における光量を増大させることができる。
【0029】
図1〜図3における反射板5,35は、LEDランプ1,6,30が搭載される基板面(又は固定面)に対して垂直に立設するものとしたが、必要に応じて前傾又は後傾させてもよい。更に、反射板5,35は、平板であるとしたが、用途に応じ、平板以外の形状にすることもできる。この一例を図4に示す。
【0030】
図4は上記各実施の形態における反射板の他の構成例を示す。図4の(a)は断面形状を「く」の字形にした反射板41の例であり、図4の(b)は断面形状を半円形にした反射板42の例であり、共に反射面には鏡面加工が施されている。いずれも、上方向又は横方向からみて図4の断面形状になるようにする。反射板42の場合、その両端部がLEDチップ3又はLEDチップ33の直線上に位置するように配置すれば、前方向のみに指向性をもたせることが可能になる。ここでは2例を示したが、これらの形状に限定されるものではなく、例えば、楕円形、「コ」の字形、波形、横Uの字形、横Wの字形等であってもよい。また、上記反射板5,35,41,42は、いずれも板状の反射物体である必要はなく、例えば、モールド部材の表面に被着した反射膜であってもよい。
【0031】
次に、図1及び図2の構成のLEDランプに対し、図5及び図6のように後方から外光が入光した場合について説明する。図5のLEDランプ1に外光101が入光した場合、反射板5で遮られ、LEDチップ3に到達することがない。したがって、図10に示したように、別途遮光板を設ける必要がない。また、図6のLEDランプ3に外光101が入光した場合、同様に反射板5で遮られ、LEDチップ3に到達することがなく、この構成においても別途遮光板を必要とはしない。更に、図3のチップ型LEDランプ30においても、外光が反射板35の背部から入光した場合には、反射板35によって外光が遮られるので、LEDチップ33の発光状態の視認に影響を与えることがなくなる。
【0032】
なお、本発明の実施の形態においては、LEDランプの外形として、リードフレーム型とチップ型LEDランプの2例を示したが、LEDランプの出射光を特定方向に多くしたい用途のLEDランプで、反射板をモールド部材の内部又は側壁部に設ける構成の全てのタイプ(ステム型、リードフレーム型、チップ型等)に本発明を適用可能である。そして、LEDランプは、LEDチップを発光体に用いた構成のほか、他の発光体、例えば、超小型の白熱電球にした構成であってもよい。
【0033】
また、上記実施の形態において、反射板5,35,41,42は、外光に対する遮光特性を重視する場合、外光入射面に黒又は暗色系の塗装や加工を施し、あるいは梨地等の反射防止加工を施すようにする。更に、モールド部材4,7,34には樹脂材を用いるものとしたが、他の材料、例えばガラス材であってもよい。あるいは、樹脂材とガラス材が混在する構成であってもよい。
【0034】
更に、上記実施の形態においては、1つのLEDランプは1つのLEDチップを用いる構成であるとしたが、1つのモールド部材の中に複数のLEDチップが搭載されていてもよい。複数のLEDチップが異なる発光色、例えば、光の三原色を構成する赤、青、緑の3色のLEDチップが搭載されているような場合、LEDチップ毎に反射板を設けることも、3つのLEDチップに対して1つの反射板を設けることも可能である。
【0035】
また、モールド部材は、添加剤が含まれていてもよい。例えば、着色剤、光安定化材、拡散剤、蛍光体等の添加剤を必要に応じて加えることができる。また、モールド部材は、1種類または2種類以上の曲率半径を備え、所定方向の出射光となるようとなるように構成してもよい。反射板と組合わさることで、出射光の指向性を高めることができ、また、より視認性を高めることができる。
【0036】
【発明の効果】
以上より明らかなように、本発明のLEDランプによれば、モールド部材にLEDランプの主光軸とは異なる方向に指向する反射体を設ける構成にしたため、発光した光のうち、不要方向への光をモールド部材内で必要方向へ反射させ、所定の方向への照射効率を向上させることができる。また、反射体が外光に対する遮光部材として機能するので、別途遮光部材を設ける必要がなくなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るLEDランプの第1の実施の形態を示す側面断面図である。
【図2】本発明に係るLEDランプの第2の実施の形態を示す側面断面図である。
【図3】本発明に係るLEDランプの第3の実施の形態を示す側面断面図である。
【図4】本発明の各実施の形態における反射板の他の例を示す側面断面図であり、(a)は「く」の字形の反射板を示し、(b)は半円形の反射板を示す。
【図5】図1のLEDランプに対して後方から外光が入光した場合を示す説明図である。
【図6】図2のLEDランプに対して後方から外光が入光した場合を示す説明図である。
【図7】従来のLEDランプを示し、(a)は正面図、(b)はその側面図である。
【図8】LEDチップの光軸とモールド部材の光軸をずらせた構成の従来のLEDランプを示す側面図である。
【図9】図7のLEDランプに外光が入射した状態を示す説明図である。
【図10】外光の影響を軽減した発光装置の構成を示す断面図である。
【符号の説明】
1,6 LEDランプ
2 一対のリード線
3,33 LEDチップ
4,7,14,21,34 モールド部材
4c,14c,21c 頂部
5,35,41,42 反射板
10,20 LED
11A,11B リード線
12 LEDチップ
13,36 ボンディングワイヤ
14a,21a 胴部
14b,21b 下面
21d 後面
30 チップ型LEDランプ
31 ステム
32A,32B 配線パターン
34a レンズ部
37,38 出射光
101 外光
102 基板
103 遮光板

Claims (5)

  1. 少なくともLEDチップが透光性のモールド部材で封止されたLEDランプにおいて、
    前記LEDチップに接続されるリードとは別に前記モールド部材に設けられ、前記LEDチップの主光軸とは異なる所定の方向に指向するように前記LEDチップからの光を反射する反射体を備えていることを特徴とするLEDランプ。
  2. 前記反射体は、前記モールド部材の内部に埋設された反射板であることを特徴とする請求項1記載のLEDランプ。
  3. 前記反射体は、前記モールド部材の表面に被着された反射膜であることを特徴とする請求項1記載のLEDランプ。
  4. 前記反射体は、光入射面が鏡面仕上げに加工されていることを特徴とする請求項1記載のLEDランプ。
  5. 前記反射体は、平板状、曲面状、又は複数の反射面を有することを特徴とする請求項1記載のLEDランプ。
JP2003078809A 2003-03-20 2003-03-20 Ledランプ Pending JP2004288866A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003078809A JP2004288866A (ja) 2003-03-20 2003-03-20 Ledランプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003078809A JP2004288866A (ja) 2003-03-20 2003-03-20 Ledランプ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004288866A true JP2004288866A (ja) 2004-10-14

Family

ID=33293183

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003078809A Pending JP2004288866A (ja) 2003-03-20 2003-03-20 Ledランプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004288866A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006310004A (ja) * 2005-04-27 2006-11-09 Citizen Electronics Co Ltd 照光式タクトスイッチ
US7591568B2 (en) 2006-02-09 2009-09-22 Samsung Electronics Co., Ltd. Point light source, backlight assembly having the same and display apparatus having the same
NL1032806C2 (nl) * 2005-11-02 2012-10-02 Samsung Electronics Co Ltd Licht emitterende inrichting en achterlichteenheid die daarvan gebruik maakt als lichtbron en veldsequentieel lcd inrichting welke de achterlichteenheid gebruikt.
US9080746B2 (en) 2013-03-15 2015-07-14 Abl Ip Holding Llc LED assembly having a refractor that provides improved light control
US9903561B1 (en) 2015-11-09 2018-02-27 Abl Ip Holding Llc Asymmetric vision enhancement optics, luminaires providing asymmetric light distributions and associated methods
KR102305219B1 (ko) * 2021-01-14 2021-09-24 진재언 하프돔 형상의 렌즈부재를 갖는 발광소자 패키지와 이를 이용한 발광장치
CN114220903A (zh) * 2021-11-18 2022-03-22 深圳市思诺尔光电有限公司 Led挡光组件、led灯珠及led灯具

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006310004A (ja) * 2005-04-27 2006-11-09 Citizen Electronics Co Ltd 照光式タクトスイッチ
NL1032806C2 (nl) * 2005-11-02 2012-10-02 Samsung Electronics Co Ltd Licht emitterende inrichting en achterlichteenheid die daarvan gebruik maakt als lichtbron en veldsequentieel lcd inrichting welke de achterlichteenheid gebruikt.
US7591568B2 (en) 2006-02-09 2009-09-22 Samsung Electronics Co., Ltd. Point light source, backlight assembly having the same and display apparatus having the same
KR101272646B1 (ko) * 2006-02-09 2013-06-10 삼성디스플레이 주식회사 점광원, 이를 포함하는 백라이트 어셈블리 및 표시 장치
US9080746B2 (en) 2013-03-15 2015-07-14 Abl Ip Holding Llc LED assembly having a refractor that provides improved light control
US9587802B2 (en) 2013-03-15 2017-03-07 Abl Ip Holding Llc LED assembly having a refractor that provides improved light control
US9903561B1 (en) 2015-11-09 2018-02-27 Abl Ip Holding Llc Asymmetric vision enhancement optics, luminaires providing asymmetric light distributions and associated methods
US10197245B1 (en) 2015-11-09 2019-02-05 Abl Ip Holding Llc Asymmetric vision enhancement optics, luminaires providing asymmetric light distributions and associated methods
US10571095B2 (en) 2015-11-09 2020-02-25 Abl Ip Holding Llc Asymmetric vision enhancement optics, luminaires providing asymmetric light distributions and associated methods
KR102305219B1 (ko) * 2021-01-14 2021-09-24 진재언 하프돔 형상의 렌즈부재를 갖는 발광소자 패키지와 이를 이용한 발광장치
WO2022154221A1 (ko) * 2021-01-14 2022-07-21 진재언 하프돔 형상의 렌즈부재를 갖는 발광소자 패키지와 이를 이용한 발광장치
CN114220903A (zh) * 2021-11-18 2022-03-22 深圳市思诺尔光电有限公司 Led挡光组件、led灯珠及led灯具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3878579B2 (ja) 光半導体装置
TWI249254B (en) LED lamp
US8317364B2 (en) Lighting apparatus
KR101191218B1 (ko) 조명 장치
EP1526580A2 (en) Light source and vehicle lamp
JP2003173712A (ja) 発光装置及びディスプレイ
JP2004363210A (ja) 光半導体装置
JP6446202B2 (ja) 広角度拡散光学系及びこれを用いた照明装置
JP2006278309A (ja) 照明装置
JP5167099B2 (ja) 照明装置
JPH11162231A (ja) Led照明モジュール
JP2003158302A (ja) 発光ダイオード
CN103791255B (zh) 发光二极管灯泡
JP2006324036A (ja) 車両用灯具用ledバルブ
JP5264836B2 (ja) 発光ユニット及び発光装置
JP2017050187A (ja) 照明器具
WO1989005524A1 (en) Planar led illuminant
JP2004288866A (ja) Ledランプ
JP5529576B2 (ja) 発光装置
JP2012074317A (ja) 照明装置、ランプ及びショーケース
JP2020508553A (ja) 発光モジュール
TWI694934B (zh) 微型化光線投射裝置
CN209876608U (zh) 一种led光源组件及背光组件
JP2022539405A (ja) 照明モジュール、照明装置及びランプ
JP5636790B2 (ja) 照明装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060207

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081209

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090407