JP2004282758A - 無線アドホックネットワーク環境における再同期化方法 - Google Patents

無線アドホックネットワーク環境における再同期化方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004282758A
JP2004282758A JP2004071928A JP2004071928A JP2004282758A JP 2004282758 A JP2004282758 A JP 2004282758A JP 2004071928 A JP2004071928 A JP 2004071928A JP 2004071928 A JP2004071928 A JP 2004071928A JP 2004282758 A JP2004282758 A JP 2004282758A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arbiter
wireless connection
wireless
candidate list
hoc network
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004071928A
Other languages
English (en)
Inventor
Dae-Woong Kim
大 雄 金
Na-Yeon Kim
拏 延 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2004282758A publication Critical patent/JP2004282758A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L7/00Arrangements for synchronising receiver with transmitter
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W56/00Synchronisation arrangements
    • H04W56/001Synchronization between nodes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J3/00Time-division multiplex systems
    • H04J3/02Details
    • H04J3/06Synchronising arrangements
    • H04J3/0635Clock or time synchronisation in a network
    • H04J3/0638Clock or time synchronisation among nodes; Internode synchronisation
    • H04J3/0641Change of the master or reference, e.g. take-over or failure of the master
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/18Self-organising networks, e.g. ad-hoc networks or sensor networks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)

Abstract

【課題】 1つのアービタにより同期化される無線アドホックネットワーク環境において、アービタが動作を停止した場合、もっとも適した無線接続装置が迅速に再同期化過程を行なうことができるようにする。
【解決手段】 本発明に係る再同期化方法は、(a)無線アドホックネットワークにリンクされた複数の無線接続装置の中で、アービタ候補になり得る無線接続装置およびその優先順位をリスト化したアービタ候補目録を作成するステップと、(b)アービタ候補目録を複数の無線接続装置に伝送するステップと、(c)所定のタイムアウト時間の間、同期信号がブロードキャストされない場合、アービタ候補目録に基づいて選ばれた無線接続装置が新たなアービタになり、同期信号をブロードキャストするステップと、を含む。
【選択図】 図5

Description

本発明は、無線アドホック(ad-hoc)ネットワークにおける再同期化方法に関し、特に、無線アドホックネットワーク環境を同期化するアービタが動作を停止した場合に、再同期化の過程を行なう再同期化方法に関する。
無線アドホックネットワーク環境は、アービタ(仲裁者arbiter)の役割を果たす無線接続装置により同期化される。例えば、IEEE(Institute of Electrical and Electronics Engineers)802.11規格の場合、無線アドホックネットワーク環境に接続した全無線接続装置が、バックオフ(Backoff)方式を使用し、ビーコンフレームごとに無線アドホックネットワーク環境を同期化するアービタとなり得る。さらに、802.15.3規格の場合、無線アドホックネットワーク環境が維持されている間に存在するアービタは1つだけであり、そのアービタにより同一周期で生成されるビーコンフレームが各無線接続装置にブロードキャスト(Broadcast)されて各無線接続装置を同期化する。
従って、802.11規格の場合には、無線アドホックネットワーク環境を同期化するビーコンフレームが同一周期で生成しないので等時性(Isochronous)サービスを行なうのに不適である。しかし、無線アドホック環境に接続したすべての無線接続装置がアービタになり得るため、特定の無線接続装置が、例えば急な異状により、動作を停止した場合でも、他の無線接続装置により同期化することができる。
一方、802.15.3規格の場合には、1つのアービタにより同一の間隔でブロードキャストされるビーコンフレームにより同期化されるため、等時性サービスにおいて有利である。しかし、1つのアービタによって同期化されるので、アービタに電源供給が中断される状況などが生じてアービタがその動作を停止してしまうと、無線アドホックネットワーク環境において同期化がされなくなってしまうため、新たなアービタを選択してその選ばれた新たなアービタにより再同期化の過程を行なわなければならない。
802.15.3規格の場合のように、アービタが1つだけ存在する無線アドホックネットワーク環境において、新たなアービタが選択され再同期化される過程は一般的に次の通りである。即ち、現在のアービタが動作を停止してビーコンフレームが一定時間の間ブロードキャストされない状況が生じた場合、各無線接続装置は一時的に送受信動作を止める。そして、無線接続装置は、任意に設定した時間待機した後、それぞれがビーコンフレームを発生させる。この時、最初にビーコンフレームを発生させた無線接続装置が新たなアービタとなる。その後、無線アドホックネットワーク環境の構成過程において、接続する無線接続装置の属性に応じて、現在のアービタから他のアービタにハンドオーバ(hand-over)がなされる。
しかし、このような方式では、各無線接続装置は、ビーコンフレームのブロードキャストが中断し送受信動作が停止した時点からそれぞれ任意で設定した時間待機した後で、自らビーコンフレームを発生させるので、各無線接続装置が任意で設定した待機時間が同一だった場合に、無線接続装置間の競合(contention)が発生して再同期化の遅延が生じるおそれがある。さらに、再同期化過程において、もっとも適したアービタが選ばれるとは限らないので、その後他のアービタへのハンドオーバがなされる可能性があり、無線アドホック環境にオーバーヘッド(overhead)を惹き起こす点も問題である。
本発明は、前述した問題点を解決するために案出されたものであり、1つのアービタにより同期化される無線アドホックネットワーク環境において、アービタが動作を停止した場合に、もっとも適した無線接続装置が迅速に再同期化過程を行なうことができるようにする再同期化方法を提供することを目的とする。
本発明に係る無線アドホックネットワークにおける再同期化方法は、1つのアービタからブロードキャストされる同期信号により同期化される無線アドホックネットワーク環境において、(a)前記無線アドホックネットワークにリンクされた複数の無線接続装置の中で、アービタ候補になり得る無線接続装置およびその優先順位をリスト化したアービタ候補目録を作成するステップと、(b)前記アービタ候補目録を前記複数の無線接続装置に伝送するステップと、(c)所定のタイムアウト時間以内に、前記同期信号がブロードキャストされない場合、前記アービタ候補目録に基づいて選ばれた無線接続装置が新たなアービタになり、前記同期信号をブロードキャストするステップと、を含むことを特徴とする。
前記(a)ステップは、前記アービタが前記複数の無線接続装置の中から前記アービタ候補になり得る無線接続装置を検索するステップと、前記アービタ候補として検索された無線接続装置間の優先順位を設定し、前記アービタ候補目録を作成するステップと、を含むことが好ましい。なお、前記検索するステップは、前記同期信号として使用されるビーコンフレームの周期内で前記アービタと前記複数の無線接続装置との間のデータ送受信過程を介して行なわれることが可能である。
前記(b)ステップにおいて、前記アービタ候補目録は、前記同期信号として使用されるビーコンフレームを介して伝送されることが好ましい。さらに前記(c)ステップにおいて、前記新たなアービタは、前記アービタ候補目録に設定された優先順位に応じて順次に選ばれることが好ましい。そして、前記アービタ候補目録に設定された無線接続装置のすべてが前記新たなアービタになれなかった場合、所定の待機時間後、最初に前記同期信号をブロードキャストする無線接続装置が前記新たなアービタになることが好ましい。
前記の方法は、コンピュータにその各ステップを実行させることが可能なコンピュータプログラムとして具体化可能である。このようなコンピュータプログラムは、コンピュータ可読記憶媒体に記憶させて、あるいは通信ネットワーク等の電気通信媒体を介して、流通、実行が可能である。
本発明によれば、無線アドホックネットワーク環境におけるアービタが動作停止した時にもっとも適した無線接続装置により迅速に再同期化が行なわれる。さらに、適した無線接続装置を予めアービタとして選択しておくことが可能なので、無線アドホックネットワーク環境の構成過程において、アービタがハンドオーバされることがないようにすることができる。そして、アービタ候補を複数選択しておくことが可能なので、優先順位で選ばれた無線接続装置がアービタとして動作できない場合でも、次の優先順位を有する無線接続装置がアービタとして動作し、安定的な再同期化が可能となる。
以下、添付の図面を参照して本発明の好適な実施形態を詳述する。
図1は、本発明の一実施形態に係る無線アドホックネットワークにおける再同期化方法が適用されたネットワーク環境を説明するための図である。同図を参照すると、無線アドホックネットワーク環境は、1つのアービタ100と複数の無線接続装置105、110、115、120とからなる。アービタ100は、複数の無線接続装置105、110、115、120に同期信号として使用されるビーコンフレームをブロードキャストし、無線アドホックネットワークを同期化させる。図面では、説明の便宜上、4つの無線接続装置105、110、115、120のみを図示したが、無線アドホックネットワークを構成する無線接続装置105、110、115、120の数は4つに限らず、もちろん5つ以上であってもよい。
図2は、本発明に係る無線アドホックネットワークにおける再同期化方法のうちアービタ候補目録を作成する過程を示すフローチャートである。同図を参照すると、まず、アービタ100は現在のネットワークにリンクされている複数の無線接続装置105、110、115、120の中から、アービタが動作を停止した場合に新たなアービタになれる無線接続装置に対する情報を収集する(S200)。この情報の収集ステップは、ビーコンフレーム周期内で複数の無線接続装置105、110、115、120とアービタ100とが連結する過程においてなされるよう構成することができる。あるいは、現在のアービタ100が特別にリクエストして情報収集するよう構成してもよい。アービタ100は、収集された情報に基づいて新たなアービタになれるアービタ候補およびその優先順位などをリスト化したアービタ候補目録を作成する(S210)。
アービタ100により作成されるアービタ候補目録の一実施例を図3に示す。同図を参照すると、アービタにより作成されるアービタ候補目録は、ビーコン生成タイムアウト(BEACON GENERATION TIMEOUT)フィールド、ラスト(LAST)フィールド、そしてN個の装置識別(DEVICE IDENTIFIER)フィールド、および優先順位(PRIORITY)フィールドからなる。なお、ビーコン生成タイムアウトフィールドは、現在のアービタが動作を停止した場合、アービタ候補として選ばれた無線接続装置がひとまず待機する時間が格納される。もし、この時間内にビーコンフレームがブロードキャストされなければ、アービタ候補の中から最優先順位を有する無線接続装置がビーコンフレームをブロードキャストする。
ラストフィールドには、アービタ候補として選ばれた無線接続装置の総個数が格納される。装置識別フィールドにはアービタ候補として選ばれた無線接続装置が無線アドホックネットワーク環境に接続する時のために付与された識別情報が格納され、優先順位フィールドには当該のアービタ候補の優先順位が格納される。優先順位フィールドに格納された優先順位フィールドに応じてアービタになる順序が順次に決められる。なお、優先順位「0」がもっとも高い優先順位を有する。
このようなアービタ候補目録が作成されると、以前に作成されたアービタ候補目録と比較して変更されたところがあるかを判断する(S220)。判断の結果、アービタ候補目録に変更がなければ(N)前記したS200ないしS220過程を繰返して行なう。一方、アービタ候補目録が変更されていた場合(Y)には、作成されたアービタ候補目録を、ビーコンフレームを介して複数の無線接続装置に伝送する(S230)。このような過程によって、各無線接続装置は定期的に更新されるアービタ候補目録を受信することになる。
図4は、アービタ候補として選ばれた無線接続装置の動作過程を示すフローチャートである。同図を参照すると、無線接続装置は、受信したビーコンフレームからアービタ候補目録を抽出する(S300)。アービタ候補目録の抽出が完了すると、以前に自分がアービタ候補として登録されたことがあるかを判断し(S310)、以前に登録されたことがなく新たなアービタとして選ばれている場合(N)には、アービタ候補として自身を登録し(S330)、新たなアービタが必要な状況になったら後記する再同期化過程を行なうことができるようにする。一方、以前に候補アービタとして選ばれていた場合(Y)には、優先順位が変更されたかを判断し(S320)、優先順位が変更されたのであれば(Y)変更された優先順位に更新し(S330)、優先順位の変更がなければ(N)次のアービタ候補目録についてS300以下の過程を繰返し行なう。
図5はアービタが動作を停止した場合に行なわれる再同期化の過程を示すフローチャートであり、図6Aおよび図6Bは、図5の再同期化の過程を説明するための図である。
図5のフローチャートを参照すると、各無線接続装置は、所定のビーコン間隔でブロードキャストされたビーコンが所定のタイムアウト時間以内に受信されない状況であれば、自分がアービタ候補として登録されているかを判断する(S350)。判断の結果、自分がアービタ候補として登録されていなければ(N)再同期化の過程を終了する。一方、アービタ候補として登録されていれば(Y)、自分の優先順位データが「0」より大きいか(最も高い優先順位か否か)を判断し(S360)、もし自分の優先順位が「0」であれば(Y)、もっとも高い優先順位に該当するため、ビーコンを送信して新たなアービタとなる(S380)。
前記の過程を、図6Aを参照し説明する。図6Aにおいて、符号10で示した時点は、現在のアービタが動作を停止してビーコンがブロードキャストされなかったことが判明する時点を示しており、この時点から所定のタイムアウト時間の経過した時点を符号12で示す。タイムアウト時間の経過後にもっとも高い優先順位を有する候補アービタが新たなアービタになって送信するビーコンを符号16で示す。
一方、優先順位が「0」より大きく、自身が最も高い優先順位ではない候補であると判断された場合には、(BGT*優先順位)分の時間待機しながら新たなアービタにより生成されるビーコンをこの待機時間内で受信したか否かを判断する(S370)。なお、BGT(Beacon Generation Timeout)とは、図6Bに示すように、アービタ候補として選ばれた無線接続装置ごとにビーコンを生成し出力するよう予定された時間を示す。よって、優先順位が「0」であるアービタ候補が何らかの事情により新たなアービタになれなかった場合(Y)、次の優先順位である「1」のアービタ候補がBGT*1=BGT時間後にビーコンを出力して新たなアービタとなる(S380)。このような過程は、新たなアービタが選ばれる時まで、後続の優先順位のアービタ候補無線接続装置における判断プロセスとして継続する。
図6Bにおいて、符号20で示す時点は、優先順位「0」である無線接続装置がビーコンを出力するように予定された時点を示す。また、符号22で示す時点は、優先順位が「1」である無線接続装置がビーコンを出力する状態を示す。もし、優先順位が「1」である無線接続装置でビーコンを出力できない場合には、次の優先順位を有する無線接続装置がビーコンを出力する。さらに、候補アービタとして選ばれたすべての無線接続装置がビーコンを出力することができない状況であれば、総アービタ候補の数を示すLASTにBGTを乗じた時間、即ち、BGT*LAST時間後に(符号24で示す時点で)、既存の方式と同様に、任意の待機時間後(符号26で示す時点)に最初にビーコンを出力する無線接続装置がアービタとなる。
かかる過程により、アービタが動作を停止する場合、次の優先順位を有する無線接続装置が迅速に新たなアービタになる。
以上、図面を参照して本発明の好適な実施形態を図示および説明してきたが、本発明の保護範囲は、前述の実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された発明とその均等物にまで及ぶものである。
本発明は、無線アドホックネットワークを同期化するアービタが動作を停止した場合、再同期化の過程を行なう再同期化方法に用いられる。
本発明に係る無線アドホックネットワークにおける再同期化方法が適用されたネットワーク環境の一実施形態を説明するための図である。 アービタ候補目録を作成する過程を示すフローチャートである。 アービタ候補目録の一実施例である。 アービタ候補として選ばれた無線接続装置の動作過程を示すフローチャートである。 アービタの動作停止時の再同期化方法を示すフローチャートである。 図5の再同期化方法の過程を説明するための図である。 図5の再同期化方法の過程を説明するための図である。
符号の説明
100 アービタ
105、110、115、120 無線接続装置

Claims (6)

  1. 1つのアービタからブロードキャストされる同期信号により同期化される無線アドホックネットワーク環境における再同期化方法であって、
    (a)前記無線アドホックネットワークにリンクされた複数の無線接続装置の中で、アービタ候補になり得る無線接続装置およびその優先順位をリスト化したアービタ候補目録を作成するステップと、
    (b)前記アービタ候補目録を前記複数の無線接続装置に伝送するステップと、
    (c)所定のタイムアウト時間以内に、前記同期信号がブロードキャストされない場合、前記アービタ候補目録に基づいて選ばれた無線接続装置が新たなアービタになり、前記同期信号をブロードキャストするステップと、
    を含むことを特徴とする再同期化方法。
  2. 前記(a)ステップは、
    前記アービタが前記複数の無線接続装置の中から前記アービタ候補になり得る無線接続装置を検索するステップと、
    前記アービタ候補として検索された無線接続装置間の優先順位を設定し、前記アービタ候補目録を作成するステップと、
    を含むことを特徴とする請求項1に記載の再同期化方法。
  3. 前記検索するステップは、前記同期信号として使用されるビーコンフレームの周期内で前記アービタと前記複数の無線接続装置との間のデータ送受信過程を介して行なわれることを特徴とする請求項2に記載の再同期化方法。
  4. 前記(b)ステップにおいて、前記アービタ候補目録は、前記同期信号として使用されるビーコンフレームを介して伝送されることを特徴とする請求項1に記載の再同期化方法。
  5. 前記(c)ステップにおいて、前記新たなアービタは、前記アービタ候補目録に設定された優先順位に応じて順次に選ばれることを特徴とする請求項1に記載の再同期化方法。
  6. 前記アービタ候補目録に設定された無線接続装置のすべてが前記新たなアービタになれなかった場合、所定の待機時間後、最初に前記同期信号をブロードキャストする無線接続装置が前記新たなアービタになることを特徴とする請求項5に記載の再同期化方法。
JP2004071928A 2003-03-13 2004-03-15 無線アドホックネットワーク環境における再同期化方法 Pending JP2004282758A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2003-0015737A KR100518795B1 (ko) 2003-03-13 2003-03-13 무선 애드호크 네트워크 환경에서의 재동기화 방법

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004282758A true JP2004282758A (ja) 2004-10-07

Family

ID=32768643

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004071928A Pending JP2004282758A (ja) 2003-03-13 2004-03-15 無線アドホックネットワーク環境における再同期化方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7502342B2 (ja)
EP (1) EP1458141A3 (ja)
JP (1) JP2004282758A (ja)
KR (1) KR100518795B1 (ja)
CN (1) CN1300973C (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004312060A (ja) * 2003-04-01 2004-11-04 Sharp Corp ネットワーク端末、ネットワークシステム、ネットワーク端末の制御方法
WO2008139830A1 (ja) 2007-05-08 2008-11-20 International Business Machines Corporation 無線ローカルエリアネットワーク(lan)システム
US8576846B2 (en) 2005-10-05 2013-11-05 Qualcomm Incorporated Peer-to-peer communication in ad hoc wireless network

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100552490B1 (ko) * 2003-06-13 2006-02-15 삼성전자주식회사 무선 애드혹 네트워크 환경에서 중재자 교체방법 및 그방법을 사용하는 통신시스템
US7890116B2 (en) * 2004-05-05 2011-02-15 Nokia Corporation Adaptive beacon period in a distributed network
US7496081B2 (en) * 2004-05-05 2009-02-24 Nokia Corporation Adaptive beacon period in a distributed network
US8767595B2 (en) * 2005-08-02 2014-07-01 L-3 Communications Corporation Enhanced methods of cellular environment detection when interoperating with timed interfers
WO2007016641A2 (en) * 2005-08-02 2007-02-08 Comhouse Wireless, Lp Methods of remotely identifying, suppressing and/or disabling wireless devices of interest
US20070130223A1 (en) * 2005-12-02 2007-06-07 Erkki Savilampi Method for synchronizing information
US7570623B2 (en) * 2006-01-24 2009-08-04 Motorola, Inc. Method and apparatus for operating a node in a beacon based ad hoc network
US20070268856A1 (en) * 2006-05-16 2007-11-22 Nokia Corporation Beacon broadcaster methods and systems for wireless networks
US8755770B2 (en) * 2006-08-01 2014-06-17 L-3 Communications Corporation Methods for identifying wireless devices connected to potentially threatening devices
WO2008022175A2 (en) * 2006-08-15 2008-02-21 Comhouse Wireless Lp A node arbitrated media access control protocol for ad hoc broadcast networks carrying ephemeral information
JP4224099B2 (ja) * 2006-12-26 2009-02-12 株式会社東芝 無線通信装置およびシステム
US8532072B2 (en) * 2009-04-24 2013-09-10 Digi International Inc. System and method for adaptively setting the probability of generating a beacon broadcast in a wireless network
US8593991B2 (en) * 2009-04-24 2013-11-26 Digi International Inc. Method for synchronizing sleeping nodes in a wireless network
US8477727B2 (en) * 2009-07-29 2013-07-02 L-3 Communications Corporation Methods for surreptitious manipulation of CDMA 2000 wireless devices
US8526395B2 (en) * 2009-09-04 2013-09-03 L-3 Communications Corporation Using code channel overrides to suppress CDMA wireless devices
US9084276B2 (en) 2009-09-11 2015-07-14 Aerovironment, Inc. Dynamic transmission control for a wireless network
US10836483B2 (en) 2009-09-11 2020-11-17 Aerovironment, Inc. Ad hoc dynamic data link repeater
US9007967B2 (en) * 2009-12-03 2015-04-14 Intel Corporation BSS/PBSS support and schedule-free networking in 60GHz
JP5293649B2 (ja) * 2010-03-09 2013-09-18 セイコーエプソン株式会社 無線通信システム、無線通信端末、及び無線通信方法
US20120178464A1 (en) * 2011-01-07 2012-07-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Methods and apparatus to support efficient and reliable machine to machine communications
US10057859B2 (en) 2012-11-06 2018-08-21 Digi International Inc. Synchronized network for battery backup
KR102280465B1 (ko) * 2013-06-14 2021-07-22 삼성전자 주식회사 단말 및 그 단말에서 애플리케이션 동기화 방법
JP6238037B2 (ja) 2014-03-03 2017-11-29 日本電気株式会社 無線ピアツーピアネットワークにおいて停止時間を短縮するためのグループ再形成メカニズム
EP3345339B1 (en) * 2015-09-03 2021-06-30 Signify Holding B.V. Network node

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11239138A (ja) * 1997-11-28 1999-08-31 Koninkl Philips Electronics Nv コントローラと少なくとも1つの候補コントローラ端末とを有する無線ローカルエリアネットワーク
JP2002223217A (ja) * 2000-08-30 2002-08-09 Sony Corp 通信装置及び通信方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5751220A (en) 1995-07-14 1998-05-12 Sensormatic Electronics Corporation Synchronized network of electronic devices including back-up master units
US5987024A (en) * 1997-05-09 1999-11-16 Motorola, Inc. Self synchronizing network protocol
US6397260B1 (en) * 1999-03-08 2002-05-28 3Com Corporation Automatic load sharing for network routers
JP3412687B2 (ja) * 1999-06-15 2003-06-03 日本電気株式会社 Lan間接続方法、アクセスポイント装置及びlanシステム
US6574266B1 (en) * 1999-06-25 2003-06-03 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Base-station-assisted terminal-to-terminal connection setup
KR100620289B1 (ko) 2000-07-25 2006-09-07 삼성전자주식회사 마스터 이탈시 사설 간이 네트워크 운영 방법
US7164885B2 (en) * 2000-12-18 2007-01-16 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method and apparatus for selective service access
US7222166B2 (en) * 2001-01-25 2007-05-22 Bandspeed, Inc. Approach for managing communications channels based on performance and transferring functions between participants in a communications arrangement
US6907472B2 (en) * 2001-03-30 2005-06-14 Yitran Communications Ltd. Distributed synchronization mechanism for shared communications media based networks
US7167678B2 (en) * 2002-12-18 2007-01-23 Microsoft Corporation Persistent peer-to-peer networking over a piconet network

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11239138A (ja) * 1997-11-28 1999-08-31 Koninkl Philips Electronics Nv コントローラと少なくとも1つの候補コントローラ端末とを有する無線ローカルエリアネットワーク
JP2002223217A (ja) * 2000-08-30 2002-08-09 Sony Corp 通信装置及び通信方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004312060A (ja) * 2003-04-01 2004-11-04 Sharp Corp ネットワーク端末、ネットワークシステム、ネットワーク端末の制御方法
US7502381B2 (en) 2003-04-01 2009-03-10 Sharp Kabushiki Kaisha Network terminal, network system, method of controlling network terminal, and program
US8576846B2 (en) 2005-10-05 2013-11-05 Qualcomm Incorporated Peer-to-peer communication in ad hoc wireless network
US8942130B2 (en) 2005-10-05 2015-01-27 Qualcomm Incorporated Peer-to-peer communication in ad hoc wireless network
US8942133B2 (en) 2005-10-05 2015-01-27 Qualcomm Incorporated Peer-to-peer communication in ad hoc wireless network
WO2008139830A1 (ja) 2007-05-08 2008-11-20 International Business Machines Corporation 無線ローカルエリアネットワーク(lan)システム
US8873434B2 (en) 2007-05-08 2014-10-28 International Business Machines Corporation Wireless local area network (LAN) system

Also Published As

Publication number Publication date
CN1300973C (zh) 2007-02-14
KR100518795B1 (ko) 2005-10-05
EP1458141A2 (en) 2004-09-15
KR20040080770A (ko) 2004-09-20
US7502342B2 (en) 2009-03-10
CN1531239A (zh) 2004-09-22
EP1458141A3 (en) 2008-04-02
US20040179488A1 (en) 2004-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004282758A (ja) 無線アドホックネットワーク環境における再同期化方法
JP6579882B2 (ja) 通信装置、制御方法、及びプログラム
US7817616B2 (en) Time synchronization method in wireless sensor network
US10462759B2 (en) System and method for clock synchronization on a wireless network
JP6579884B2 (ja) 通信装置、制御方法、及びプログラム
JP5290270B2 (ja) 現在のピコネット・コントローラ(pnc)が突然利用不可能になった場合の新規pncの形成における曖昧性の除去
EP3148260B1 (en) Power saving of proxy mobile devices in neighbor aware network nan
JP5811895B2 (ja) 通信装置及び通信方法
KR20090006757A (ko) 무선 센서 네트워크에서 시간 동기화 방법 및 예약 기법을이용한 저전력 라우팅 방법, 그리고 이를 수행하기 위한장치
JP6708750B2 (ja) 同期優先度の識別方法および装置
EP2888728B1 (en) Network discovery with touchlink option
WO2017121070A1 (zh) 激活类***信息的传输方法、装置和设备
CN104798399A (zh) 数据收发方法
US20190215758A1 (en) Communication device, communication method, and program
JP2005341148A (ja) 無線通信方法及び装置
EP3384696B1 (en) Communication apparatus, method of controlling the same, and program
US20160212718A1 (en) Synchronization method and apparatus for wireless communication between electronic devices
CN104813716A (zh) 数据收发方法
JP2009218861A (ja) 無線通信装置、無線通信方法および無線通信制御プログラム
JP2005519522A (ja) 無線ローカル・エリア・ネットワークを介して接続されたノードのクロック同期に対応する内部信号方法
WO2015113219A1 (zh) 一种***信息的调度方法及用户设备
JP2006033070A (ja) データ伝送制御方法
KR20180075899A (ko) 스마트 공장을 위한 무선 네트워크 시스템에서 전력 소모 절감 방법 및 장치
JP2018157340A (ja) 無線通信装置、プログラム及び方法
WO2015154503A1 (zh) 一种实现d2d通信同步的方法、***及基站

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060830

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061130

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070606

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070803

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20070904

A072 Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A073

Effective date: 20080122