JP2004263645A - 液圧装置 - Google Patents

液圧装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004263645A
JP2004263645A JP2003056259A JP2003056259A JP2004263645A JP 2004263645 A JP2004263645 A JP 2004263645A JP 2003056259 A JP2003056259 A JP 2003056259A JP 2003056259 A JP2003056259 A JP 2003056259A JP 2004263645 A JP2004263645 A JP 2004263645A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydraulic
pressure
electric motor
flow path
hydraulic device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003056259A
Other languages
English (en)
Inventor
Teruaki Yogo
照明 與語
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Opton Co Ltd
Original Assignee
Opton Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Opton Co Ltd filed Critical Opton Co Ltd
Priority to JP2003056259A priority Critical patent/JP2004263645A/ja
Priority to PCT/JP2004/002657 priority patent/WO2004085855A1/ja
Priority to EP04716710A priority patent/EP1600641A4/en
Priority to KR1020057001345A priority patent/KR20050105970A/ko
Priority to US10/520,890 priority patent/US20050200195A1/en
Publication of JP2004263645A publication Critical patent/JP2004263645A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B21/00Common features of fluid actuator systems; Fluid-pressure actuator systems or details thereof, not covered by any other group of this subclass
    • F15B21/08Servomotor systems incorporating electrically operated control means
    • F15B21/082Servomotor systems incorporating electrically operated control means with different modes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B11/00Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor
    • F15B11/02Systems essentially incorporating special features for controlling the speed or actuating force of an output member
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B9/00Servomotors with follow-up action, e.g. obtained by feed-back control, i.e. in which the position of the actuated member conforms with that of the controlling member
    • F15B9/02Servomotors with follow-up action, e.g. obtained by feed-back control, i.e. in which the position of the actuated member conforms with that of the controlling member with servomotors of the reciprocatable or oscillatable type
    • F15B9/08Servomotors with follow-up action, e.g. obtained by feed-back control, i.e. in which the position of the actuated member conforms with that of the controlling member with servomotors of the reciprocatable or oscillatable type controlled by valves affecting the fluid feed or the fluid outlet of the servomotor
    • F15B9/09Servomotors with follow-up action, e.g. obtained by feed-back control, i.e. in which the position of the actuated member conforms with that of the controlling member with servomotors of the reciprocatable or oscillatable type controlled by valves affecting the fluid feed or the fluid outlet of the servomotor with electrical control means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/20Fluid pressure source, e.g. accumulator or variable axial piston pump
    • F15B2211/205Systems with pumps
    • F15B2211/2053Type of pump
    • F15B2211/20561Type of pump reversible
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/60Circuit components or control therefor
    • F15B2211/63Electronic controllers
    • F15B2211/6303Electronic controllers using input signals
    • F15B2211/6306Electronic controllers using input signals representing a pressure
    • F15B2211/6313Electronic controllers using input signals representing a pressure the pressure being a load pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/60Circuit components or control therefor
    • F15B2211/63Electronic controllers
    • F15B2211/6303Electronic controllers using input signals
    • F15B2211/6336Electronic controllers using input signals representing a state of the output member, e.g. position, speed or acceleration
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/60Circuit components or control therefor
    • F15B2211/665Methods of control using electronic components
    • F15B2211/6658Control using different modes, e.g. four-quadrant-operation, working mode and transportation mode
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/70Output members, e.g. hydraulic motors or cylinders or control therefor
    • F15B2211/76Control of force or torque of the output member
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/70Output members, e.g. hydraulic motors or cylinders or control therefor
    • F15B2211/765Control of position or angle of the output member

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)
  • Control Of Positive-Displacement Pumps (AREA)

Abstract

【課題】安定した押し当てができる液圧装置を得る。
【解決手段】電動モータ6により駆動され両方向回転可能な液圧ポンプ1を備え、液圧シリンダ12の両ポート14,16と液圧ポンプ1の両ポート2,4とを一対の流路8,10を介してそれぞれ接続する。液圧シリンダ12を押し当てた状態で、一対の流路8,10のうちの高圧側の流路10を低圧側に連通するリーク流路30に絞り32を介装した。更に、液圧シリンダ12による移動を検出する移動検出センサ34により検出される位置に基づいて電動モータ6を制御する位置制御回路38と、圧力センサ36により検出される高圧側の流路10の圧力に基づいて電動モータ6を制御する圧力制御回路40とを備え、かつ、位置制御回路38による制御を圧力制御回路40に切り替える切替回路42を設けた。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、電動モータにより駆動され両方向回転可能な液圧ポンプの両ポートと液圧アクチュエータの両ポートとを一対の流路を介してそれぞれ接続した液圧装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来より、特許文献1にあるように、電動モータにより駆動され両方向回転可能な液圧ポンプの両ポートと液圧アクチュエータの両ポートとを一対の流路を介してそれぞれ接続した液圧装置が知られている。この液圧装置では、電動モータの回転方向を切り替えることにより、液圧アクチュエータの動作方向を切り替えている。また、液圧アクチュエータの移動をセンサにより検出するようにして、電動モータの回転数等を制御すると共に、液圧アクチュエータの駆動速度を制御し、液圧アクチュエータの停止位置等を制御するようにしていた。
【0003】
【特許文献1】
特開平10−26101号公報(第2,3頁、図1)
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、こうした従来のものでは、液圧アクチュエータを駆動して、被搬送物を移動した際、壁あるいはストッパ等の固定側に押し当てて、液圧アクチュエータによる押圧力を保持した状態を維持させる場合、液圧アクチュエータに供給される圧液が指定圧以上となったときには、電動モータの駆動を停止する。そして、液圧ポンプ等からのリークにより、圧液の圧力が低下したときには、再び電動モータを駆動して、指定圧となるようにしているが、液圧アクチュエータの押力が変動すると共に、電動モータの駆動・停止の繰り返し頻度が高くなり、制御性が悪化するという問題があった。
【0005】
本発明の課題は、安定した押し当てができる液圧装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
かかる課題を達成すべく、本発明は課題を解決するため次の手段を取った。即ち、
電動モータにより駆動され両方向回転可能な液圧ポンプを備え、
液圧アクチュエータの両ポートと前記液圧ポンプの両ポートとを一対の流路を介してそれぞれ接続し、前記液圧アクチュエータの駆動により固定側に押し当てる液圧装置において、
前記液圧アクチュエータを押し当てた状態で、前記一対の流路のうちの高圧側の流路を低圧側に連通するリーク流路に絞りを介装したことを特徴とする液圧装置がそれである。
【0007】
かつ、前記液圧アクチュエータによる移動を検出する移動検出センサにより検出される位置に基づいて前記電動モータを制御する位置制御手段と、
前記高圧側の流路の圧力を検出する圧力センサにより検出される圧力に基づいて前記電動モータを制御する圧力制御手段とを備え、
更に、前記位置制御手段による前記電動モータの制御を前記圧力制御手段による制御に切り替える切替手段を設けてもよい。前記切替手段は、前記移動検出センサによる検出に基づいて、前記位置制御手段による前記電動モータの制御を前記圧力制御手段による制御に切り替えるようにしてもよい。前記液圧アクチュエータは片ロッド型の液圧シリンダ、又は両ロッド型の液圧シリンダ、又は油圧モータのいずれかであってもよく、前記液圧ポンプはピストンポンプであってもよい。更に、前記リーク流路に電磁開閉弁を介装してもよい。
【0008】
【発明の実施の形態】
以下本発明の実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。
図1に示すように、1は液圧ポンプで、両方向の回転可能な斜板式ピストンポンプであり、正回転されたときには第1ポート2側から作動液を吸入して第2ポート4側に吐出すると共に、逆回転されたときには第2ポート4側から作動液を吸入して第1ポート2側から吐出する。液圧ポンプ1は、サーボモータ等の電動モータ6により回転駆動されるように接続されている。
【0009】
第1ポート2、第2ポート4にはそれぞれロッド側流路8、ヘッド側流路10が接続されている。ロッド側流路8は片ロッド型の液圧シリンダ12のロッド側ポート14に接続されており、ヘッド側流路10は液圧シリンダ12のヘッド側ポート16に接続されている。尚、片ロッド型の液圧シリンダ12に限らず、両ロッド型の液圧シリンダや液圧モータであってもよく、液圧アクチュエータであれば実施可能である。
【0010】
ロッド側流路8には低圧側としてのタンク18がパイロットチェック弁20を介して接続されており、パイロットチェック弁20はタンク18からロッド側流路8への流出を許容する方向に設けられている。パイロットチェック弁20はヘッド側流路10の液圧をパイロット圧として導入し、ヘッド側流路10の液圧が上昇したときに開弁してロッド側流路8とタンク18とを連通するように接続されている。
【0011】
更に、ヘッド側流路10はタンク18とパイロットチェック弁22を介して接続されており、パイロットチェック弁22はタンク18からヘッド側流路10への流出を許容する方向に設けられている。パイロットチェック弁22はロッド側流路8の液圧をパイロット圧として導入し、ロッド側流路8の液圧が上昇したときに開弁してヘッド側流路10とタンク18とを連通するように接続されている。
【0012】
本実施形態では、液圧シリンダ12は、ロッド24を介して被搬送体26を移動するように構成されており、移動した被搬送体26を壁28等の固定側に押し当てるように構成されている。尚、固定側としては、壁に限らず、ロッド24を固定側としての図示しないストッパに押し当てるような構成でもよい。
【0013】
押し当てた状態では、ヘッド側流路10を介してヘッド側ポート16から液圧シリンダ12に高圧作動油が供給される。このヘッド側流路10には、タンク18に連通したリーク流路30が接続されている。リーク流路30には電磁開閉弁31と可変絞り32とが介装されている。
【0014】
本実施形態では、ロッド24を突き出して、固定側に押し当てる構成としているが、ロッド24を引き込み側に移動したときに、被搬送体26を固定側に押し当てる構成とした際には、ロッド側流路8にリーク流路30、電磁開閉弁31、可変絞り32を設ければよい。
【0015】
一方、液圧シリンダ12による被搬送体26の移動を検出する移動検出センサ34が設けられており、移動検出センサ34は被搬送体26の移動に応じた移動位置信号を出力する。また、ヘッド側流路10には、圧力センサ36が設けられており、圧力センサ36はヘッド側流路10の圧液の圧力を検出して圧力信号を出力する。
【0016】
移動検出センサ34は、位置制御回路38に接続されており、圧力センサ36は圧力制御回路40に接続されている。位置制御回路38と圧力制御回路40とは、切替回路42を介して電動モータ6に接続されている。これらの回路は、ハードにより構成しても、ソフトにより構成してもよい。位置制御回路38は、移動検出センサ34からの移動位置信号に基づいて、電動モータ6を制御して、予め設定された移動位置に被搬送体26を移動するように構成されている。
【0017】
圧力制御回路40は、圧力センサ36により検出されるヘッド側流路10の圧液の圧力が、予め設定された指定圧となるように、電動モータ6を制御するように構成されている。即ち、電動モータ6を正回転させて、ヘッド側流路10に液圧ポンプ1から圧液を吐出して、ヘッド側流路10の圧液の圧力が指定圧となるように制御する。
【0018】
切替回路42は、位置制御回路38からの信号により電動モータ6を制御するか、圧力制御回路40の信号により電動モータ6を制御するか、を切り替える構成のものである。例えば、移動検出センサ34により検出される被搬送体26の移動位置が、壁28に押し当てられた状態となったときに、位置制御回路38による制御から、圧力制御回路40による制御に切り替えるように構成されている。
【0019】
次に、前述した本実施形態の液圧装置の作動について説明する。
まず、電動モータ6を正回転させると、第1ポート2側から作動液を吸入して第2ポート4側から圧液を吐出する。よって、液圧シリンダ12のロッド側ポート14からロッド側流路8を介して液圧ポンプ1の第1ポート2に作動液が吸入される。そして、第2ポート4からヘッド側流路10、ヘッド側ポート16を介して液圧シリンダ12に圧液が供給される。これにより、ロッド24が突き出し側に駆動される。
【0020】
このとき、ロッド側ポート14から吐出される作動液量と、ヘッド側ポート16から流入する圧液量とでは、ロッド24の体積分の差が生じる。このときの不足分の作動液は、ロッド側流路8の圧力が低下することから、パイロットチェック弁20が開弁されて、タンク18からパイロットチェック弁20を介してロッド側流路8に補給される。
【0021】
また、電動モータ6を逆回転させると、液圧シリンダ12のヘッド側ポート16、ヘッド側流路10を介して液圧ポンプ1の第2ポート4から作動液が吸入され、第1ポート2、ロッド側流路8、ロッド側ポート14を介して液圧シリンダ12に圧液が供給される。よって、ロッド24が引き込み側に駆動される。
【0022】
このとき、前述したと同様に、ヘッド側ポート16から吐出される作動液量と、ロッド側ポート14から流入する圧液量とでは、ロッド24の体積分の差が生じる。その余分な作動液は、ロッド側流路8からパイロット圧の作用によりパイロットチェック弁22が開弁されて、ヘッド側流路10からタンク18に吐出される。尚、液圧シリンダ12が両ロッド式である場合には、パイロットチェック弁20,22を設ける必要がない。
【0023】
切替回路42により、電動モータ6が位置制御回路38と接続されているときには、被搬送体26は、予め設定された位置に移動するように、移動検出センサ34により被搬送体26の移動位置を検出すると共に、被搬送体26の移動速度が予め設定された速度となるように、電動モータ6の回転数が制御される。
【0024】
図1に示すように、被搬送体26を液圧シリンダ12により移動して、固定側としての壁28に押し当てた状態として保持するときには、切替回路42により圧力制御回路40と電動モータ6とを接続するように切り替える。切替回路42による接続の切替は、移動検出センサ34により検出される被搬送体26の移動位置に基づいて行うか、あるいは、圧力センサ36により検出される圧力が、所定値以上となったときに行うようにするとよい。
【0025】
圧力制御回路40は、圧力センサ36により検出されるヘッド側流路10の圧液の圧力に基づいて、電動モータ6を制御する。まず、電磁開閉弁31に励磁信号を出力して、電磁開閉弁31を開弁する。これにより、ヘッド側流路10では、タンク18に、電磁開閉弁31及び可変絞り弁32を介して、リーク流路30から圧液が戻る。
【0026】
圧力制御回路40は、圧力センサ36により検出される圧力が予め設定された指定圧となるように電動モータ6の回転を制御する。液圧ポンプ1の内部リークによる圧液量や、リーク流路30からタンク18に戻る圧液量よりも、液圧ポンプ1から吐出される圧液量が多ければ、ヘッド側流路10の圧力は上昇する。一方、吐出量が少なければ、ヘッド側流路10の圧力は低下する。従って、リーク流路30からタンク18に圧液を戻すようにしても、ヘッド側流路10の圧力を制御できる。
【0027】
また、液圧ポンプ1を駆動するためには、ヘッド側流路10の圧力による逆方向回転トルクと、液圧ポンプ1を駆動する際の摩擦トルクとの合計以上のトルクを最低限必要とする。このトルクよりも僅かに大きいトルクで電動モータ6を駆動して、液圧ポンプ1から圧液を吐出させる。そして、可変絞り32の開度を調整して、余分な圧液をタンク18に戻すようにして、電動モータ6を常に低速で回転させるようにすれば、ヘッド側流路10内の圧力は指定圧に制御される。また、電動モータ6は常時回転を継続するので、電動モータ6の回転と停止とを繰り返す制御がなされることはない。
【0028】
可変絞り32の開度は、実験等により設定すればよく、予め開度が決定している場合には、固定絞りであっても実施可能である。また、電磁開閉弁31は必要に応じて設ければよく、電磁開閉弁31を設けることなく、切替回路42の切替にかかわらず、常にリーク流路30からタンク18に圧液をリークさせるように構成しても実施可能である。
【0029】
以上本発明はこの様な実施形態に何等限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において種々なる態様で実施し得る。
【0030】
【発明の効果】
以上詳述したように本発明の液圧装置は、液圧アクチュエータを押し当てた状態で、高圧側の流路の圧液を絞りを介してリーク流路から低圧側に戻すので、電動モータの駆動と停止とが繰り返される制御を行わないので、安定した押し当てを行うことができるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態としての液圧装置の回路図である。
【図2】従来の電動モータの駆動と停止とが繰り返される制御での圧力変化を示すグラフである。
【符号の説明】
1…液圧ポンプ 2…第1ポート
4…第2ポート 6…電動モータ
8…ロッド側流路 10…ヘッド側流路
12…液圧シリンダ 14…ロッド側ポート
16…ヘッド側ポート 18…タンク
20,22…パイロットチェック弁
24…ロッド 26…被搬送体
28…壁 30…リーク流路
31…電磁開閉弁 32…可変絞り
34…移動検出センサ 36…圧力センサ
38…位置制御回路 40…圧力制御回路
42…切替回路

Claims (6)

  1. 電動モータにより駆動され両方向回転可能な液圧ポンプを備え、
    液圧アクチュエータの両ポートと前記液圧ポンプの両ポートとを一対の流路を介してそれぞれ接続し、前記液圧アクチュエータの駆動により固定側に押し当てる液圧装置において、
    前記液圧アクチュエータを押し当てた状態で、前記一対の流路のうちの高圧側の流路を低圧側に連通するリーク流路に絞りを介装したことを特徴とする液圧装置。
  2. 更に、前記液圧アクチュエータによる移動を検出する移動検出センサにより検出される位置に基づいて前記電動モータを制御する位置制御手段と、
    前記高圧側の流路の圧力を検出する圧力センサにより検出される圧力に基づいて前記電動モータを制御する圧力制御手段とを備え、
    かつ、前記位置制御手段による前記電動モータの制御を前記圧力制御手段による制御に切り替える切替手段を設けたことを特徴とする請求項1記載の液圧装置。
  3. 前記切替手段は、前記移動検出センサによる検出に基づいて、前記位置制御手段による前記電動モータの制御を前記圧力制御手段による制御に切り替えることを特徴とする請求項1又は請求項2記載の液圧装置。
  4. 前記液圧アクチュエータは片ロッド型の液圧シリンダ、又は両ロッド型の液圧シリンダ、又は油圧モータのいずれかであることを特徴とする請求項1ないし請求項3記載の液圧装置。
  5. 前記液圧ポンプはピストンポンプであることを特徴とする請求項1ないし請求項4記載の液圧装置。
  6. 前記リーク流路に電磁開閉弁を介装したことを特徴とする請求項1ないし請求項5記載の液圧装置。
JP2003056259A 2003-03-03 2003-03-03 液圧装置 Pending JP2004263645A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003056259A JP2004263645A (ja) 2003-03-03 2003-03-03 液圧装置
PCT/JP2004/002657 WO2004085855A1 (ja) 2003-03-03 2004-03-03 液圧装置
EP04716710A EP1600641A4 (en) 2003-03-03 2004-03-03 HYDRAULIC DEVICE
KR1020057001345A KR20050105970A (ko) 2003-03-03 2004-03-03 액압장치
US10/520,890 US20050200195A1 (en) 2003-03-03 2004-03-03 Hydraulic device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003056259A JP2004263645A (ja) 2003-03-03 2003-03-03 液圧装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004263645A true JP2004263645A (ja) 2004-09-24

Family

ID=33094801

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003056259A Pending JP2004263645A (ja) 2003-03-03 2003-03-03 液圧装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20050200195A1 (ja)
EP (1) EP1600641A4 (ja)
JP (1) JP2004263645A (ja)
KR (1) KR20050105970A (ja)
WO (1) WO2004085855A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008030379A (ja) * 2006-07-31 2008-02-14 Aoki Technical Laboratory Inc 射出装置の油圧回路及び背圧制御方法
JP2008073913A (ja) * 2006-09-20 2008-04-03 Sumitomo Heavy Ind Ltd 型締装置及び型締装置の制御方法
US10814499B2 (en) 2016-05-11 2020-10-27 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Actuator device and control method
CN115324952A (zh) * 2022-08-12 2022-11-11 山东兖矿智能制造有限公司 一种阀体检测液压***及阀体检测试验装置

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100790364B1 (ko) * 2006-07-04 2008-01-02 울산대학교 산학협력단 전기유압식 능동형 부하 시뮬레이터 장치
DE102009025707B4 (de) * 2009-06-20 2021-06-02 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung zur Steuerung einer Anlage mit Hydraulikkreisen
DE102010049482B4 (de) * 2009-10-27 2018-11-29 Hermann Schwelling Verfahren zur Regelung des Antriebes einer Kanalballenpresse sowie eine Kanalballenpresse
CN101793275B (zh) * 2010-03-30 2015-01-07 宁波安信数控技术有限公司 高精度液压伺服控制***
TWI590631B (zh) * 2012-03-15 2017-07-01 微軟技術授權有限責任公司 無線網路上的多模態通信優先性
CN105201940A (zh) * 2015-10-22 2015-12-30 太原科技大学 一种基于单边压力反馈的新型液压直驱***

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5416634A (en) * 1977-07-08 1979-02-07 Nippon Telegraph & Telephone Circuit for charging battery
JPS58102807A (ja) * 1981-12-05 1983-06-18 ロ−ベルト・ボツシユ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 電気−液圧操作駆動装置
JPS6323002A (ja) * 1986-07-16 1988-01-30 Daiichi Denki Kk 油圧パワ−サ−ボシステム
JPH0238020A (ja) * 1988-07-29 1990-02-07 Hiroshi Sato プラスチック成形機の電気的液圧制御装置と方法
JPH08145007A (ja) * 1994-11-18 1996-06-04 Toshio Fukuda アクチュエータの作動方法及び装置
JPH09128023A (ja) * 1995-10-31 1997-05-16 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd ワークの組立方法及びその装置
JPH09174300A (ja) * 1995-12-22 1997-07-08 Toyooki Kogyo Co Ltd 液圧作動加圧加工装置
JPH10331803A (ja) * 1997-05-30 1998-12-15 Nkk Corp 油圧駆動装置及び同装置を使用したフラッシュ溶接機
JPH11156412A (ja) * 1997-12-01 1999-06-15 Nkk Corp 液圧圧下式圧延機
JP2000264034A (ja) * 1999-03-19 2000-09-26 Kayaba Ind Co Ltd アクティブサスペンションの制御装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5416634B2 (ja) * 1971-12-25 1979-06-23
US3877347A (en) * 1973-03-13 1975-04-15 Res Engineering Company Hydraulic control
ATA472875A (de) * 1975-06-19 1976-07-15 Haemmerle Ag Maschf Anschlageinrichtung fur eine abkantpresse
US4667472A (en) * 1984-12-28 1987-05-26 The Boeing Company Electric integrated actuator with variable gain hydraulic output
DE3600364A1 (de) * 1986-01-09 1987-07-16 Rexroth Mannesmann Gmbh Verfahren und vorrichtung zum ausgleich des auf einen hydraulischen antrieb wirkenden veraenderlichen gewichtes einer masse, insbesondere fuer den senkrecht stehenden antriebszylinder einer laeppmaschine
DE3734329A1 (de) * 1987-10-10 1989-04-20 Bosch Gmbh Robert Hydraulische steuereinrichtung fuer eine presse
US5410842A (en) * 1993-11-12 1995-05-02 Asi Technologies, Inc. Two speed hydraulic door operator
DE59503395D1 (de) * 1994-01-28 1998-10-08 Pleiger Maschf Paul Vorrichtung zum Betreiben von hydraulisch betätigten Armaturen
JPH1026101A (ja) 1996-07-10 1998-01-27 Opton Co Ltd 液圧装置
AT410010B (de) * 2001-01-29 2003-01-27 Hoerbiger Hydraulik Hydraulische betätigungsanordnung und hydraulisch sperrbares rückschlagventil

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5416634A (en) * 1977-07-08 1979-02-07 Nippon Telegraph & Telephone Circuit for charging battery
JPS58102807A (ja) * 1981-12-05 1983-06-18 ロ−ベルト・ボツシユ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 電気−液圧操作駆動装置
JPS6323002A (ja) * 1986-07-16 1988-01-30 Daiichi Denki Kk 油圧パワ−サ−ボシステム
JPH0238020A (ja) * 1988-07-29 1990-02-07 Hiroshi Sato プラスチック成形機の電気的液圧制御装置と方法
JPH08145007A (ja) * 1994-11-18 1996-06-04 Toshio Fukuda アクチュエータの作動方法及び装置
JPH09128023A (ja) * 1995-10-31 1997-05-16 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd ワークの組立方法及びその装置
JPH09174300A (ja) * 1995-12-22 1997-07-08 Toyooki Kogyo Co Ltd 液圧作動加圧加工装置
JPH10331803A (ja) * 1997-05-30 1998-12-15 Nkk Corp 油圧駆動装置及び同装置を使用したフラッシュ溶接機
JPH11156412A (ja) * 1997-12-01 1999-06-15 Nkk Corp 液圧圧下式圧延機
JP2000264034A (ja) * 1999-03-19 2000-09-26 Kayaba Ind Co Ltd アクティブサスペンションの制御装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008030379A (ja) * 2006-07-31 2008-02-14 Aoki Technical Laboratory Inc 射出装置の油圧回路及び背圧制御方法
JP2008073913A (ja) * 2006-09-20 2008-04-03 Sumitomo Heavy Ind Ltd 型締装置及び型締装置の制御方法
US10814499B2 (en) 2016-05-11 2020-10-27 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Actuator device and control method
CN115324952A (zh) * 2022-08-12 2022-11-11 山东兖矿智能制造有限公司 一种阀体检测液压***及阀体检测试验装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20050105970A (ko) 2005-11-08
EP1600641A1 (en) 2005-11-30
US20050200195A1 (en) 2005-09-15
EP1600641A4 (en) 2007-04-04
WO2004085855A1 (ja) 2004-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6379119B1 (en) Hybrid electric and hydraulic actuation system
JP4324148B2 (ja) 射出成形機及びその制御方法
WO2006021076A8 (en) Hydraulic drive system and method of operating a hydraulic drive system
US8991168B2 (en) Liquid pressure motor
JP2004263645A (ja) 液圧装置
JP4194868B2 (ja) 液圧制御システム
KR100984142B1 (ko) 액압 구동 장치
KR20180039008A (ko) 차량의 조향장치 성능 시험용 고출력 및 고진동 스티어링 시험장치
US20080054203A1 (en) Valve arrangement
KR101123040B1 (ko) 유압 편로드 실린더를 구비한 산업용 전기유압 일체형 구동기 시스템
CN110831750B (zh) 用于控制液压缸切换的装置
JPH0396701A (ja) 油圧アクチュエータの制御方法
JP2008291865A (ja) シリンダ駆動装置
JP2008298226A (ja) 油圧駆動装置
JP2002089504A (ja) 油圧アクチュエータ保圧方法およびその装置
JP2004124759A (ja) 圧力制御方法及びその装置
JP3247617B2 (ja) 液圧装置
JP2005030559A (ja) 油圧ユニット
JP2005308047A (ja) 液圧駆動装置
JP3962170B2 (ja) 射出速度制御における射出立ち上がり時間短縮方法
JP3569669B2 (ja) 電動空気圧シリンダ
JP2013185648A (ja) 流体圧シリンダ装置
JPH11148503A (ja) 流体圧シリンダ
JP3099538B2 (ja) 方向制御弁の切換制御装置
JP2510985B2 (ja) コンクリ−トポンプの油圧回路

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060223

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081111

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090224

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090427

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091027

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091228

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100608