JP2004243316A - 空気酸素を層状の空気境界層からの不活性ガスによって置換する装置とその方法 - Google Patents

空気酸素を層状の空気境界層からの不活性ガスによって置換する装置とその方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004243316A
JP2004243316A JP2004014683A JP2004014683A JP2004243316A JP 2004243316 A JP2004243316 A JP 2004243316A JP 2004014683 A JP2004014683 A JP 2004014683A JP 2004014683 A JP2004014683 A JP 2004014683A JP 2004243316 A JP2004243316 A JP 2004243316A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
inert gas
corona electrode
chamber
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004014683A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4417735B2 (ja
Inventor
Lukas Hahne
ハーネ ルーカス
Franz Knopf
クノフ フランツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eltex Elektrostatik GmbH
Original Assignee
Eltex Elektrostatik GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eltex Elektrostatik GmbH filed Critical Eltex Elektrostatik GmbH
Publication of JP2004243316A publication Critical patent/JP2004243316A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4417735B2 publication Critical patent/JP4417735B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B3/00Drying solid materials or objects by processes involving the application of heat
    • F26B3/32Drying solid materials or objects by processes involving the application of heat by development of heat within the materials or objects to be dried, e.g. by fermentation or other microbiological action
    • F26B3/34Drying solid materials or objects by processes involving the application of heat by development of heat within the materials or objects to be dried, e.g. by fermentation or other microbiological action by using electrical effects
    • F26B3/343Drying solid materials or objects by processes involving the application of heat by development of heat within the materials or objects to be dried, e.g. by fermentation or other microbiological action by using electrical effects in combination with convection
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B13/00Machines and apparatus for drying fabrics, fibres, yarns, or other materials in long lengths, with progressive movement
    • F26B13/10Arrangements for feeding, heating or supporting materials; Controlling movement, tension or position of materials
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B21/00Arrangements or duct systems, e.g. in combination with pallet boxes, for supplying and controlling air or gases for drying solid materials or objects
    • F26B21/14Arrangements or duct systems, e.g. in combination with pallet boxes, for supplying and controlling air or gases for drying solid materials or objects using gases or vapours other than air or steam, e.g. inert gases
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B3/00Drying solid materials or objects by processes involving the application of heat
    • F26B3/28Drying solid materials or objects by processes involving the application of heat by radiation, e.g. from the sun
    • F26B3/283Drying solid materials or objects by processes involving the application of heat by radiation, e.g. from the sun in combination with convection
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B7/00Drying solid materials or objects by processes using a combination of processes not covered by a single one of groups F26B3/00 and F26B5/00
    • F26B7/002Drying solid materials or objects by processes using a combination of processes not covered by a single one of groups F26B3/00 and F26B5/00 using an electric field and heat

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
  • Supply, Installation And Extraction Of Printed Sheets Or Plates (AREA)
  • Advancing Webs (AREA)
  • Preliminary Treatment Of Fibers (AREA)
  • Treatments Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Abstract

【課題】 移送方向に移動される基体の空気境界層の空気酸素を不活性ガスで置換する装置において必要な不活性ガスの量とそれに伴う駆動コストを劇的に削減すること。
【解決手段】 第1のチャンバ(41)と不活性ガス供給装置(15)を有し、第1のチャンバは、基体(1)の方向へのみ開放し、他は周囲の外部空間(40)から隔離されている。第1のチャンバは移送方向(2)の上流側で横方向に延びる前側終端縁に、基体を挟んで反対側(42)に前側相手方電極(7)を伴う前側コロナ電極(5)を備え、移送方向において下流側で横方向に延びる後側終端縁に、基体を挟んで反対側(42)に後側相手方電極(8)を伴う後側コロナ電極(6)とを有する。不活性ガス供給装置は移送方向で後側電極の電子/イオン流(9)の直後に形成される負圧ゾーン(12)の領域内に開口している。
【選択図】 図1

Description

本発明は、主請求項の上位概念に記載の装置、特に、基体の方向へ向かってだけ開放し、その他においては包囲している外部空間から隔離されている第1のチャンバと、不活性ガスを供給するための装置を有し、
第1チャンバーが、移送方向において上流側の、移送方向に対して横方向に延びる前側終端縁の領域に、前側コロナ電極を備え、該前側コロナ電極は基体を挟んで反対側に前側相手方電極を伴い、
第1チャンバーが、前記前側コロナ電極よりも移送方向において下流側で、基体に対して前記前側コロナ電極と同じ側にあって、前記前側終端縁と同様に移送方向に対して横方向に延びる後側終端縁の領域に、後側コロナ電極を備え、該後側コロナ電極は基体を挟んで反対側に後側相手方電極を伴っている、移送方向に移動される基体の少なくとも1つの空気境界層中の空気酸素を不活性ガスによって置換する装置、並びに、方法に関する。
この種の装置は、シート紙オフセット印刷において使用するために知られており(特許文献1)、同装置においては、もちろん第1のチャンバは不活性ガスを供給する装置を有している。
UVインクまたはUVラッカーが乾燥(硬化)する場合に、一般に、インクないしラッカー表面に直接接する空気の酸素がフォトイニシエータと共に、いわゆるフリーラジカルを形成し、それがフォトイニシエータの本来の機能を妨害し、それをO2阻害と称することが知られている。従って空気酸素が存在する場合には、高価なフォトイニシエータの量をそれに応じて増大させなければならず、それが印刷を高価なものにし、従って望ましくない。
同じ理由から、しばしばUV乾燥機またはプラズマ乾燥機はチャンバとして形成されて、そのチャンバが不活性ガス、たとえば窒素で洗浄される。その場合に基体のための進入および退出間隙は、窒素損失を限界内に維持するために、できるだけ小さくされる。この種のチャンバは、それ自体知られている(特許文献2、および、特許文献3)。
請求項1の上位概念に記載された、この分野の既知の装置(特許文献1)には、不活性ガスで洗浄される、この種のチャンバが設けられている。シート紙オフセット印刷機内のチャンバのシールは、移送方向において上流側と下流側の終端縁に配置された前側コロナ電極ないし後側コロナ電極を介して行われ、それらコロナ電極は高い直流電圧に接続されている。従来のこの分野の装置においては、移動される基体と一緒に案内されるガス状の層状空気境界層を、基体の他方の側に付設されている相手方電極を備えた、正または負の高圧に接続されているコロナ電極を介して、乱流に変換する、既知の原理も使用される(特許文献4)。
既知のこの分野の装置は、優れているとは言えない。1つには、相変わらず極めて大量の窒素消費が必要であって、それが既知の装置を駆動するためのコストを著しく増大させている。さらに、それにもかかわらず効率が悪いことにより、UV放射源の形式で乾燥機のための著しいエネルギを使用しなければならない。さらに、相変わらずおびただしい量の高価なフォトイニシエータが必要である。
ドイツ公開公報DE−10050517A1 ドイツ公開公報DE−19857984A1 ドイツ公開公報DE−29707190U1 ドイツ公開公報DE−19525453A1
本発明の課題は、主請求項の上位概念に記載の分野の装置を、必要とされる不活性ガスの量とそれに伴って駆動コストを劇的に削減し、かつそれを使用する方法を提案することである。
この課題は、主請求項の上位概念に記載の分野の装置において、本発明によれば、それに記載の特徴によって、すなわち、不活性ガスを供給する装置が、移送方向において後側コロナ電極の電子/イオン流のすぐ下流側に形成される負圧ゾーンの領域内に開口していることによって、解決される。
本発明に基づく装置は、凹版印刷、フレキソ印刷、ロール紙オフセット印刷またはシート紙オフセット印刷のための印刷機内および、たとえば製紙工業または織物工業における、種々のコーティング方法において使用することができ、それらにおいては−一般にUV硬化系と称される−UV硬化するインクまたはラッカーが多く使用されるようになってきている。これらは、所定の割合の、所謂フォトイニシエータを含んでいる。この種のインクまたはラッカーの硬化ないし乾燥は、UV乾燥機内で行われる。そこでは、使用されるUVインクまたはラッカーに従って、狭帯域のいわゆるUVエキシマー放射器または広帯域のUV放射器が放射源として使用される。その場合にフォトイニシエータは、提供されるUV放射エネルギの一部を吸収して、UVインクまたはラッカーの重合または硬化を行わせる。ここで話題とされているのは、放射化学的に硬化する系である。硬化のためのエネルギが高周波コロナ放電によって生成される、いわゆるプラズマ乾燥機と、電子ビーム(ES)による硬化も、これと極めて似通っており、本発明はそれらにおいても使用可能である。
本発明においては、移動方向に移動される基体と一緒に案内される層状の空気境界層は、前側コロナ電極の領域内へ達する。ここに存在している、以下においては電子/イオン流と略称する、電子流ないしイオン流が、移動される基体の表面において、前側コロナ電極もそこに配置されている側で、層状の状態を乱れた状態へ変換する。層状の空気境界層の上方で一緒に引きずられる、大体において乱れた空気ドラッグ流は、前側コロナ電極の前で上方かつ移動される基体から離れるように方向変換される。前側コロナ電極の下流側に形成される乱れた空気境界層は、移送方向において下流側のかつ前側コロナ電極に関して好ましくは平行に配置されている後側コロナ電極から離れて−基体によってさらに一緒に移動される層状の残りの境界層は別にして−移動される基体の方面に対して垂直にチャンバの内部で上方へメイン空気流として方向変換されて、閉鎖された第1のチャンバ内で−移送方向に抗して−戻るように、再び前側コロナ電極の領域へ移動する。そこに存在している、前側コロナ電極の個々の隣接する尖端の個々の電子/イオン流間の隙間を通して、このメイン空気流は−移送方向に抗して−再び第1のチャンバの外部でこのチャンバを包囲する、戸外の外部空間へ達して、前側コロナ電極の前で空気ドラッグ流と共に基体に対して垂直に上方へ上昇する。
第1の−閉鎖された−チャンバの、移送方向下流側の端縁において後側コロナ電極によって、乱れた空気境界層がいわば掻き取られることにより、そこに配置されている後側コロナ電極の下流側に、負圧ゾーンが発生する。この負圧ゾーンの領域内に開口している、不活性ガスを供給する装置は、この不活性ガスをある程度負圧ゾーン内へ引きつけるので、移動される基体の上方に、−新しい−層が、今度はわずかな乱れ度を有する層状の不活性ガス境界層としての不活性ガスから構築される。層状の不活性ガス層を十分に不活性化するために必要な不活性ガスの量が、移動される基体の速度に従って、わずかな不活性ガス漏れ流が移送方向に抗して移動され、方向変換されたメイン空気流と共に第1のチャンバ内で最終的にこのチャンバに関して外部へ達するように調節される場合には、後側コロナ電極の下流側に最初からある負圧ゾーンは完全に不活性ガスで満たされるので、その結果そこにはわずかな負圧が発生し、それが、空気流が第1のチャンバを包囲する外部空間から吸い出されることを阻止する。
本発明に基づく装置によって、後側コロナ電極の下流側の帯状材料近傍の不活性ガス境界層を不活性化するための不活性ガスの消費は、従来技術に比較して80%まで減少され、それは駆動コストのかなりの節約を意味している。帯状材料近傍の境界層内の残留酸素含有量がわずかであることによって、さらに、高価なフォトイニシエータの必要な量をさらに削減することができる。同時に、これは、フォトイニシエータに基づく煩わしい臭い形成の減少と結びついている。従って将来的には、従来は衛生的な理由からこの臭い形成を許容できなかった製品も、形成することができる。
後側コロナ電極と不活性ガスを供給する装置との間に、他のチャンバ、好ましくは第1のチャンバに対して同一のチャンバが配置される場合には、本発明に基づく装置の効果のさらにはっきりとした改良と、それに伴って他の利点も得られる。その場合にはこのチャンバによって、少なくとも層状の残留境界層を除去することができ、それは特に移動される基体の速度が高い場合には、重要である。
不活性ガスを供給する装置のすぐ後ろに、UV放射源の形式の乾燥機が配置されていると、効果的である。帯状材料近傍の不活性ガス層内の酸素含有量がわずかであることにより、同時にわずかな窒素消費において、UVインクおよび/またはUVラッカーの十分な硬化のために必要なUV放射出力を−従来技術に関して−約40%だけ削減することができる。電気的なエネルギの節約の他に、さらに、広帯域のUV放射器の赤外線成分も減少され、それは、PE−箔のような、熱に敏感な基体を処理する場合に効果的である。
本発明の好ましい形態において、UV放射源の下流側に、基体の他方の側上の付属の相手方電極を備えた、閉鎖する終端コロナ電極が配置されており、配置全体がチャンバの形式に従って密閉されている場合には、大体において不活性ガスからなり、大体において乱れた、不活性ガス境界層の上にあるドラッグ流は、密閉された構造により形成されたチャンバ内へ−移送方向に抗して−戻るように案内することができるので、これら不活性ガスの一部が再び層状の不活性ガス境界層のために提供される。戻るように案内する理由は、電子/イオン流によって発生される、終端電極の流れ抵抗である。密閉されたチャンバ内のわずかな圧力上昇がそれに結びついているので、不活性ガス消費をさらに削減することが可能である。
本発明の他の好ましい形態と展開は、従属請求項に記載されている。
本発明の実施例を、以下で図面を参照して説明する。
図1には、本発明に基づく装置が概略的な断面で示されている。移送方向2に移動される、帯状材料としての基体1は、層状の空気境界層3を一緒に移動させる。装置は、さらに、基体1へ向かってだけ開放し、その他においては包囲する外部空間40から隔離された第1チャンバ41を有している。第1チャンバ41は移送方向2において上流側の、移送方向に対して横方向に延びる前側終端縁の領域に高い直流電圧のための前側コロナ電極5を有し、前側コロナ電極5は基体1を挟んで反対側42に前側相手方電極7を伴っている。また、第1チャンバ41は移送方向2において前側コロナ電極5の下流側で、基体1に対して前側コロナ電極5と同じ側40で、同様に移送方向2に対して横方向に延びる後側終端縁の領域に高い直流電圧のための後側コロナ電極6を有し、後側コロナ電極6は基体1を挟んで反対側42に後側相手方電極7を伴っている。前側相手方電極7は、たとえば、接地された案内ドラムとして形成され、後側相手方電極8は静止した個別電極の形式とされている。
第1チャンバ41は、ここでは、前側コロナ電極5と後側コロナ電極6およびこれら2つを覆う、唯一の上方の電極カバー19並びに2つの電極を側方で覆う側方の電極カバー20によって形成されている。移送方向2において後側電極6の下流側に、後側電極に対して平行に、不活性ガス、好ましくは窒素を供給するための装置が不活性ガスノズル15として配置されており、その不活性ガスノズルは基体1に関して近傍に配置され、かつこの基体1へ向けられている。
不活性ガスを供給する装置は、不活性ガス分配器14を有しており、それに不活性ガスノズル15が配置されている。
不活性ガス分配器14には、移送方向2において下流側の、基体1の幅全体にわたって延びるブラインド16と、移送方向に対して平行に基体1の一方の側の表面近傍まで延びる2つの側方のブラインド21が設けられており、基体1に対して垂直に延びるブラインド16は、不活性ガス分配器14の後ろ側の端部と、好ましくは一直線に並んでいる。
前側コロナ電極5と後側コロナ電極6は、図2に示すように、それぞれ1つの平面内に位置する、互いに対してラスター寸法において等しい間隔を有する個別尖端電極を有しており、それらは電流制限抵抗29を介して高圧発生器30に接続されており、その高圧発生器自体はアースと接続されている。この概略的な正面図は、図1にも概略的に示されている電子−イオン流9を示しており、その電子−イオン流は層流3を乱流10に変換する。後側コロナ電極6の個別尖端電極は、前側コロナ電極5の個別尖端電極の間隔xのラスター寸法26に関して間隔x/2のラスター寸法半分27だけ変位されている。
本発明においては、移送方向2に移動される基体1と一緒に案内される層状の空気境界層3は、前側コロナ電極5の領域内へ達する。ここに存在している電子/イオン流9は、移動される基体1の表面の、前側コロナ電極5もそこに配置されている−図面では上方の−側において、層状態から乱れた空気境界層10としての乱状態への変換を発生させる。一緒に引きずられる、大体において乱れている空気ドラッグ流4は、前側コロナ電極5の上流側で上方に、移動される基体1から離れるように方向変換される。前側コロナ電極5の下流側に形成される空気境界層10は、移送方向2において下流側で、前側コロナ電極5に関して好ましくは平行に配置されている後側コロナ電極6から距離を置いて−基体によってさらに一緒に移動される層状の残りの境界層23(図3)を除いて−移動される基体1の表面に対して垂直に、第1のチャンバ41の内部で、メイン空気流11として上方へ方向変換され、さらに、閉鎖されている第1のチャンバ41内で移送方向2に抗して戻り、再び前側コロナ電極5の領域内へ移動する。そこに存在している、前側コロナ電極5の個々の隣り合った尖端の個々の電子/イオン流9間の間隙28を通して、このメイン空気流11は−移送方向2に抗して−再び第1のチャンバ41の外部でこのチャンバを包囲する戸外の外部空間40へ達して、空気ドラッグ流3と共に前側コロナ電極5の上流側で基体1に対して垂直に上方へ上昇する。
移送方向2において第1の−隔離された−チャンバ41の下流側の端縁において後側コロナ電極6によって、乱れた空気境界層10が、いわば掻き取られることにより、後側コロナ電極6の下流側に負圧ゾーン12が生じる。この負圧ゾーン12の領域内に開口する、不活性ガスを供給するための不活性ガスノズル15は、この不活性ガスをある程度負圧ゾーン12内へ引き寄せるので、移動される基体1の上方に−新しい−、今度は層状の不活性ガス境界層17としての不活性ガスから成る、わずかな乱れ度を有する層状の層が形成される。
層状の不活性ガス境界層17を十分に不活性化するために必要な不活性ガス量が、移動される基体1の速度に応じて調節され、その際、わずかな不活性ガス漏れ流18が移送方向2に抗して移動されて、方向変換されたメイン空気流11と共に、第1のチャンバ41内でこのチャンバに関して最終的に外部へ達するようにされる。すると、後側コロナ電極6の下流側の元々の負圧ゾーン12は完全に不活性ガスで満たされ、それによってそこにはわずかな正圧が発生し、その正圧が、第1のチャンバ41を包囲する外部空間40からの空気の流れを阻止する。
図3に示す第2の実施形態は、第1の実施形態とは異なり、後側コロナ電極6と不活性ガス分配器14ないし不活性ガスノズル15との間に、追加後側コロナ電極22、電極カバー19および2つの側方の電極カバー20によって隔離された、他のチャンバ43が形成されており、そのチャンバ内に後側コロナ電極6へ向かって乱れた残留境界層24が形成され、その場合に前側コロナ電極5へ向かってまだ存在している層状の残留境界層23は測定可能な程度には存在していない。
負圧ゾーン12から追加後側コロナ電極22へ向かって不活性ガス流18が延びており、その不活性ガス流18は上方へ方向変換された残りの空気流25と共に、−移送方向2に抗して−後側コロナ電極6の領域内へ達し、そこから方向変換されたメイン空気流11へ向かって第1のチャンバ41内へ達して、そこからは、図1で説明したように、外部空間40内へ達する。
図2に示したのと同様に、この第2の実施形態においても、後側コロナ電極6の個別尖端電極は、前側コロナ電極5および下流側のコロナ電極22に関して距離x/2のラスター寸法半分27だけ変位されている。
図4に示す第3の実施形態は、第2の実施形態(図3)とは異なり、不活性ガス分配器14のすぐ下流側に、UV放射源34とそれを閉鎖する石英ガラスディスク35の形式の乾燥機が隣接しており、その石英ガラスディスクは基体1に対してほぼ平行に延びているので、不活性ガスノズル15によって形成された層状の不活性ガス境界層17は、障害となる酸素なしで乾燥ないし硬化プロセスに効果的に作用することができる。ここでは、配置全体に下方のカバー37と2つの側方のカバー36が設けられており、それらは基体1の下方まで、そして移送方向2においてUV放射源34の下流側に配置された終端コロナ電極31に達しているので、層状の不活性ガス境界層17は乱れた不活性ガス境界層33へ変換されて、大体において乱れた不活性ガスのドラッグ流32は、石英ガラスディスク35と基体1の間の空間38内へ戻るように堰き止められる。乱れた不活性ガス層33は、外部空間40へ向かって装置を出て行く。
本発明に基づく装置の第1の実施形態を概略的に示す側面図である。 図1に示す実施形態を概略的に示す正面図である。 本発明に基づく装置の第2の実施形態を示している。 本発明に基づく装置の第3の実施形態を示している。
符号の説明
1…基体
2…移送方向
3…空気境界層
5…前側コロナ電極
6…後側コロナ電極
7…相手方電極
8…相手方電極
9…電子/イオン流
12…負圧ゾーン
14…不活性ガス分配器
15…不活性ガスノズル
16…ブラインド
19…上方の電極カバー
20…側方の電極カバー
21…側方のブラインド
22…追加後側コロナ電極
26…ラスター寸法
27…ラスター寸法の半分
31…終端コロナ電極
34…UV放射源
35…石英ガラスディスク
36…側方カバー
37…下方チャンバカバー
40…外部空間
41…第1のチャンバ
42…(第1のチャンバ41と)基体1を挟んで反対側
43…第2チャンバ

Claims (19)

  1. 移送方向(2)に移動される基体(1)の少なくとも1つの空気境界層(3)中の空気酸素を不活性ガスによって置換する装置であって、
    基体の方向へ向かってだけ開放し、その他においては包囲している外部空間(40)から隔離されている第1のチャンバ(41)と、不活性ガス(15)を供給するための装置を有し
    第1チャンバー(41)が、移送方向(2)において上流側の、移送方向に対して横方向に延びる前側終端縁の領域に、前側コロナ電極(5)を備え、該前側コロナ電極(5)は基体(1)を挟んで反対側(42)に前側相手方電極(7)を伴い、
    第1チャンバー(41)が、前記前側コロナ電極(5)よりも移送方向(2)において下流側で、基体(1)に対して前記前側コロナ電極(5)と同じ側にあって、前記前側終端縁と同様に移送方向に対して横方向に延びる後側終端縁の領域に、後側コロナ電極(6)を備え、該後側コロナ電極(6)は基体(1)を挟んで反対側(42)に後側相手方電極(8)を伴っている、ものにおいて、
    不活性ガス(15)を供給する装置は、移送方向(2)において前記後側電極(6)の電子/イオン流(9)のすぐ下流に形成される負圧ゾーン(12)域内に開口している、 ことを特徴とする装置。
  2. 不活性ガスを供給する装置は、不活性ガス分配器(14)を有し、かつ不活性ガスノズル(15)として形成されており、前記不活性ガスノズルは基体(1)の近傍に配置されて、負圧ゾーン(12)内に開口し、かつその負圧ゾーンへ向けられている、ことを特徴とする請求項1に記載の装置。
  3. 不活性ガス分配器(14)には、移送方向(2)において下流側の、基体(1)の幅全体にわたって延びるブラインド(16)と、移送方向(2)に対して平行に、基体(1)の表面近傍まで延びる2つの側方のブラインド(21)が設けられている、ことを特徴とする請求項1または2に記載の装置。
  4. ブラインド(16)は、不活性ガス分配器(14)の、移送方向(2)において下流側の終端部と一直線に並んでいる、ことを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の装置。
  5. 第1のチャンバ(41)は、前側コロナ電極(5)と、後側コロナ電極(6)と、これら2つを覆う唯一の上方の電極カバー(19)と、前記2つのコロナ電極(5,6)を側方で覆う側方の2つの電極カバー(20)と、によって形成されている、ことを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の装置。
  6. 前側相手方電極(7)、および/または、後側相手方電極(8)は、アースされ、かつ案内ドラムとして形成されている、ことを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載の装置。
  7. 前側相手方電極(7)、および/または、後側相手方電極(8)は、アースされ、かつ静止した電極として形成されている、ことを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載の装置。
  8. 前側コロナ電極(5)、および/または、後側コロナ電極(6)は、互いに対してラスター寸法(26)において等しく隔たっており、かつ、1つの平面内に位置する個別尖端電極を有しており、前記個別尖端電極は基体(1)の上側へ向けられている、ことを特徴とする請求項1から7のいずれか1項に記載の装置。
  9. 前側コロナ電極(5)の個別尖端電極は、後側コロナ電極(6)の各ラスター寸法(16)に対してラスター寸法の半分(27)だけ変位して配置されている、ことを特徴とする請求項8に記載の装置。
  10. 不活性ガスノズル(15)と後側コロナ電極(6)の間に、第2チャンバ(43)を形成しながら、追加後側コロナ電極(22)が配置され、追加後側コロナ電極(22)は基板(1)を挟んで反対側に追加後側相手方電極(8)を伴っている、ことを特徴とする請求項1から9のいずれか1項に記載の装置。
  11. 第2チャンバ(43)は、第1のチャンバ(41)と同様に、追加後側コロナ電極(22)、後側コロナ電極(6)、これら2つのコロナ電極(22,6)をカバーする上方の電極カバー(19)およびこれら2つのコロナ電極(22,6)を側方でカバーする2つの側方の電極カバー(20)によって形成されている、ことを特徴とする請求項10に記載の装置。
  12. 移送方向(2)において不活性ガスノズル(15)のすぐ下流側に、UV放射源(34)が、それを閉鎖する石英ガラスディスク(35)を備えて配置されており、前記石英ガラスディスクは基体(1)に対して平行に延びている、ことを特徴とする請求項1から11のいずれか1項に記載の装置。
  13. 移送方向(2)において不活性ガスノズル(15)の下流側に、UV照射源(34)が終端コロナ電極(31)を備えて配置されており、該終端コロナ電極(31)は基体(1)を挟んで反対側に終端相手方電極(7)を伴っている、ことを特徴とする請求項1から12のいずれか1項に記載の装置。
  14. 終端相手方電極(7)は、アースされた案内ドラムとして形成されている、ことを特徴とする請求項13に記載の装置。
  15. 側方の電極カバー(20)は、基体(1)の側方に隣接して、基体(1)を挟んで反対側(42)まで案内された側方カバー(36)として形成されており、前記側方カバー(36)は基体(1)を挟んで反対側(42)において、下方チャンバカバー(37)によって閉鎖されるように形成されている、ことを特徴とする請求項13または14に記載の装置。
  16. 終端コロナ電極(31)は、前記側方カバー(36)、下方チャンバカバー(37)および案内ドラムとして形成された相手方電極(7)と共にチャンバ構造の一部を形成する、ことを特徴とする請求項1から15のいずれか1項に記載の装置。
  17. 基体(1)が高速で移動される帯状材料である、ことを特徴とする請求項1から16のいずれか1項に記載の装置。
  18. 不活性ガスが窒素である、ことを特徴とする請求項1から17のいずれか1項に記載の装置。
  19. 請求項1から18のいずれか1項に記載の装置を、凹版印刷機械、フレキソ印刷機械、ロール紙オフセット印刷機械、シート紙オフセット印刷機械、製紙工業におけるコーティング機械、織物工業におけるコーティング機械のいずれかにおいて使用する方法。
JP2004014683A 2003-01-22 2004-01-22 空気酸素を層状の空気境界層からの不活性ガスによって置換する装置とその方法 Expired - Fee Related JP4417735B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10302367A DE10302367A1 (de) 2003-01-22 2003-01-22 Vorrichtung zum Ersetzen des Luftsauerstoffs durch ein Inertgas aus einer laminaren Luftgrenzschicht sowie Verwendung derselben

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004243316A true JP2004243316A (ja) 2004-09-02
JP4417735B2 JP4417735B2 (ja) 2010-02-17

Family

ID=32520064

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004014683A Expired - Fee Related JP4417735B2 (ja) 2003-01-22 2004-01-22 空気酸素を層状の空気境界層からの不活性ガスによって置換する装置とその方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7431897B2 (ja)
EP (1) EP1441192B1 (ja)
JP (1) JP4417735B2 (ja)
AT (1) ATE399971T1 (ja)
DE (2) DE10302367A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012166538A (ja) * 2011-01-28 2012-09-06 Fujifilm Corp 活性エネルギー線照射装置及び方法、塗布装置、並びに画像形成装置
JPWO2017170949A1 (ja) * 2016-03-30 2019-01-17 京セラ株式会社 光照射装置および印刷装置
JP2021526991A (ja) * 2018-11-29 2021-10-11 ケーニヒ アンド バウアー アクツィエンゲゼルシャフトKoenig & Bauer AG 印刷された基材を乾燥するための乾燥ユニット

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100259589A1 (en) * 2009-04-14 2010-10-14 Jonathan Barry Inert uv inkjet printing
US8567936B2 (en) 2010-11-10 2013-10-29 Electronics For Imaging, Inc. LED roll to roll drum printer systems, structures and methods
US9527307B2 (en) 2010-12-15 2016-12-27 Electronics For Imaging, Inc. Oxygen inhibition for print-head reliability
US9487010B2 (en) 2010-12-15 2016-11-08 Electronics For Imaging, Inc. InkJet printer with controlled oxygen levels
DE202018003637U1 (de) 2018-08-06 2018-09-13 Hermann Künzig Elektrostatische Entladeelektrode in Verbindung mit einer Absaugung
DE102018124521A1 (de) * 2018-10-04 2020-04-09 Brückner Maschinenbau GmbH & Co. KG Behandlungsanlage für eine durch einen Behandlungsofen hindurchführbare flexible Materialbahn, insbesondere Kunststofffolie

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2042145A (en) * 1931-03-05 1936-05-26 William A Darrah Process of evaporating and equipment therefor
US3676673A (en) * 1969-08-18 1972-07-11 Ppg Industries Inc Apparatus for irradiation in a controlled atmosphere
US4143468A (en) * 1974-04-22 1979-03-13 Novotny Jerome L Inert atmosphere chamber
US4118873A (en) * 1976-12-13 1978-10-10 Airco, Inc. Method and apparatus for inerting the atmosphere above a moving product surface
US4223450A (en) * 1979-07-05 1980-09-23 Airco, Inc. Methods and apparatus for controlling gas flows
US4329212A (en) * 1980-10-27 1982-05-11 Westvaco Corporation Method for making ozone
JPS58225133A (ja) * 1982-06-22 1983-12-27 Toyobo Co Ltd プラスチツク成形物表面のコロナ放電処理法
DE3501684A1 (de) * 1985-01-19 1986-07-24 AGA Gas GmbH, 2102 Hamburg Verfahren und vorrichtung zum inertisieren der oberflaeche einer materialbahn
DE3622737C1 (de) * 1986-07-05 1987-10-08 Klaus Kalwar Verfahren zur Korona-Behandlung von bahnfoermigen Materialien sowie Vorrichtung zur Durchfuehrung des Verfahrens
US5152838A (en) * 1989-01-17 1992-10-06 Polaroid Corporation Coating fluid drying apparatus
SU1763024A1 (ru) * 1989-11-04 1992-09-23 Государственный научно-исследовательский институт по промышленной и санитарной очистке газов Электрофильтр
DE19525453A1 (de) * 1995-07-13 1997-01-16 Eltex Elektrostatik Gmbh Vorrichtung zum Ablösen der gasförmigen laminaren Grenzschicht
DE29707190U1 (de) 1997-04-22 1997-09-25 Sächsisches Institut für die Druckindustrie GmbH, 04439 Engelsdorf Einrichtung zur Inertisierung an Druckmaschinen
DE19740991A1 (de) * 1997-09-18 1999-03-25 Heraeus Noblelight Gmbh Vorrichtung für die Behandlung einer Materialbahn mit UV-Strahlung
DE19857984B4 (de) 1998-12-16 2007-12-27 Koenig & Bauer Aktiengesellschaft Mit Excimer-Strahlern arbeitender Trockner in Bogendruckmaschinen
DE10050517A1 (de) * 2000-10-11 2002-05-02 Roland Man Druckmasch Einrichtung zum Einwirken auf Bedruckstoffe innerhalb einer Druckmaschine
DE10050217B4 (de) 2000-10-11 2008-10-02 Volkswagen Ag Polanschlußklemme

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012166538A (ja) * 2011-01-28 2012-09-06 Fujifilm Corp 活性エネルギー線照射装置及び方法、塗布装置、並びに画像形成装置
JPWO2017170949A1 (ja) * 2016-03-30 2019-01-17 京セラ株式会社 光照射装置および印刷装置
JP2020015318A (ja) * 2016-03-30 2020-01-30 京セラ株式会社 光照射装置および印刷装置
US10596834B2 (en) 2016-03-30 2020-03-24 Kyocera Corporation Light irradiation device and printer
JP2021526991A (ja) * 2018-11-29 2021-10-11 ケーニヒ アンド バウアー アクツィエンゲゼルシャフトKoenig & Bauer AG 印刷された基材を乾燥するための乾燥ユニット
JP7029023B2 (ja) 2018-11-29 2022-03-02 ケーニヒ アンド バウアー アクツィエンゲゼルシャフト 印刷された基材を乾燥するための乾燥ユニット

Also Published As

Publication number Publication date
JP4417735B2 (ja) 2010-02-17
ATE399971T1 (de) 2008-07-15
EP1441192A2 (de) 2004-07-28
DE50310062D1 (de) 2008-08-14
US7431897B2 (en) 2008-10-07
EP1441192A3 (de) 2006-05-17
US20040184973A1 (en) 2004-09-23
EP1441192B1 (de) 2008-07-02
DE10302367A1 (de) 2004-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004243316A (ja) 空気酸素を層状の空気境界層からの不活性ガスによって置換する装置とその方法
US6647640B2 (en) Drying station and method for drying printed sheets and printing machine having a drying station
JP6238822B2 (ja) Uv乾燥装置または電子線乾燥装置に沿って枚葉紙を搬送する胴
US4384524A (en) Arrangement for spreading sheets evenly on impression cylinder of printing presses
US20100112235A1 (en) Method for treating plasma under continuous atmospheric pressure of work pieces, in particular, material plates or strips
CA2403002A1 (en) Application device
JP2014076658A (ja) 印刷装置、印刷システムおよび印刷物の製造方法
US20050236762A1 (en) Sheet dryer
JP2012166538A (ja) 活性エネルギー線照射装置及び方法、塗布装置、並びに画像形成装置
JP2006188065A (ja) 印刷機
JP2002160348A (ja) 複写機にて空気流を発生させるための装置
JP5602103B2 (ja) 活性エネルギー線照射装置及び方法、並びに画像形成装置
CA2736402C (en) Runnability component for sealing of a pocket space between drying cylinders in a paper machine or similar, and method for manufacturing a runnability component
JP2004502574A (ja) 枚葉紙印刷機内の乾燥装置
CN108291045B (zh) 氟类树脂膜的表面处理装置及方法
JP2007216456A (ja) 枚葉紙印刷機用乾燥装置
US11046070B2 (en) Processing machine comprising a radiation dryer and method for operating said dryer
US10442184B2 (en) Dryers for printed media
DE10141755B4 (de) Trocknungsvorrichtung zur Strahlungstrocknung
CN110605923A (zh) 具有润湿装置的页张印刷机
JP3703796B2 (ja) 印刷機における案内面を有した枚葉紙ガイド装置
JP6676348B2 (ja) インク印刷機器及びインク印刷機器を運転する方法
ATE454266T1 (de) Vorrichtung zur kompensation der breitenschwankung eines flexiblen druckträgers und druckmaschine mit derartiger vorrichtung
US20130104763A1 (en) Lifting substrate with air cushion while printing
US5809885A (en) Blower for printing presses for assisting in the guidance of sheets

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070116

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090127

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090427

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090526

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090825

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091027

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091126

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121204

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131204

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees